
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 総合ポイント1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 披露宴会場の雰囲気1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 挙式会場の雰囲気1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 料理評価1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ロケーション評価1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) スタッフ評価1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) お気に入り数1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) クチコミ件数1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ゲストハウス1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ガーデンあり1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) チャペルに自然光が入る1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 窓がある宴会場1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) コストパフォーマンス評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) チャペルの天井が高い2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 緑が見える宴会場2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) デザートビュッフェが人気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ナチュラル2位
- 福岡県 スタッフ評価4位
- 福岡県 ゲストハウス4位
- 福岡県 緑が見える宴会場4位
- 福岡県 ナチュラル4位
- 福岡県 総合ポイント5位
- 福岡県 料理評価5位
- 福岡県 ロケーション評価5位
- 福岡県 窓がある宴会場5位
- 福岡県 ガーデンあり6位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気8位
- 福岡県 デザートビュッフェが人気8位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価9位
- 福岡県 チャペルに自然光が入る9位
ブリーズレイ・プライベートテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
写真映えしそうな雰囲気でした。
天井にスクリーンがあり両列から閲覧できるのがいいとおもいます。また屋根が三角形なのもおしゃれです。派手な演出スクリーンがあり自分達らしい披露宴にできると感じました。鳥栖近郊の式場では平均か少し高くなるぐらいの金額でした。平日で有れば貸切可能なことを考えれば妥当な金額であると感じました。一般的より少し良いコースのものを試食させていただきました。美味しかったです。立地は有名駅から少し離れており、新鳥栖、鳥栖からは若干遠く感じます。バス等が有れば特に問題ないと思います。景色は噴水が披露宴会場から見えるためとても良いと感じました。物腰柔らかい印象でした。披露宴会場から見える景色と演出が素晴らしいと感じたのが1番の決めてです。プラン内容(自分達に必要かどうか)とコロナ時の対応を確認しておくと良いと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
満足のいく式を挙げられました!
挙式会場は三角のチャペルです。可愛すぎないナチュラルな感じが気にいりました。写真で見返しても綺麗です。披露宴会場は、オシャレな雰囲気です。子どものゲストを合わせると100人超えましたが適度な広さでした。窓が広くて映えていたと誉められました。挙式会場、受付、披露宴会場と導線もよくバリアフリーです!ウェルカムスペースは、もともとの飾りがオシャレで良い雰囲気です。式場全体的に綺麗なのもゲストから誉められました。メインテーブル装花、ゲストテーブル装花、満足いくように値上げしました。ブーケは兼用ではなく持ち替えにしました。ウェディングケーキも二段にしたり、装飾をつけたりして値段を上げました。前撮りはロケ撮影をしたので追加でお金を払いました。結婚式を延期したことで会場費が上がりました。料理、ドリンクは初めから高いコースで見積もっていたので値上がりはしませんでした。席次表、席札、全部手作り持ち込みです。招待状は、年配の方は手作り、それ以外はwebで対応しました。カラードレス、小物類は持ち込みました。カラードレス持ち込みは、持ち込み料がかかります。心配なので自分で買ったりはせず実績のある貸衣装屋さんを利用しました。親の衣装も持ち込みです。こちらは持ち込み料金かかりません。プロフィールムービー、オープニングムービーは持ち込みました。映像は1つ式場で頼めば持ち込み料金はかかりません。持ち込んだおかけで私たちは、エンディングを写真ではなく動画に変更できました。プチギフトは持ち込み料金がかかりますが、それでも持ち込んだ方が安くなりましたし、渡したいものが渡せました。引き出物バックも自分で持ち込みしました。式場よりは安いものを選べました。今後も使えると特に女性ゲストから評判が良かったです。料理はゲストの方からも大変好評でした。式が終わって数日経ったのですが、今でも料理が美味しかったとお互いのゲストに言われています。正直新郎新婦共にある程度なんでも美味しく食べられるので、見学や試食で美味しいなと思っていたのですが、ここまでゲストから料理が特に良かったと感想が届くなんてと驚きました。ゲストの中には、以前もブリーズレイにゲストとして来たことがあるけれどやっぱりブリーズレイのご飯は美味しいよねと何人からも言われました。デザートやお茶漬けそばなどのブュッフェを行いましたがこちらも好評でした。お茶漬けが何種類かあったのですが、何個も食べたという方もいました。甘いもののブュッフェだけでなくて良かったなと思いました。ウェディングケーキは、アンジェココさんのケーキでした。すごく人気のケーキ屋さんと周りからも聞いています。直接お話ができない分、プランナーさんが相違がないように何度も確認して頂き満足いくものになりました。鳥栖インターに近いです。式場には、式場の目の前に停められる広い駐車場があります。式場によっては、離れた場所に駐車場があることもあり、歩くのが少し面倒に感じられることもありますが、その点ブリーズレイは目の前なのでとても便利です。コロナ禍ということもあり、車でくるゲストも多いので車の便が良いのはかなり良かったです。駅はjr弥生が丘駅が徒歩11分です。普通駅であること、式場に行くまでの道が少しですが坂になっていることが少し残念ではありますが、このような環境だからこそ式場の落ち着いた雰囲気が出せるのかなとも思います。ヒールを履いた方、夏場の結婚式ということで特典のバス、タクシーチケットを活用して電車を利用する方にはタクシーチケットを準備したので、特段困ることはなかったと思います。スタッフの方は若い方が多くいつも笑顔だなぁという印象です。私たちのプランナーさんは本当に親身になって下さりました。インスタ等を見ていると中々連絡がとれないプランナーさんや、言ったことを覚えていてくれないプランナーさんなどいるという投稿をチラチラ目にしましたが、私達のプランナーさんは、そんなことはなくいつも誠実な対応でした。きっと本当にお忙しい方だろうと思います。それでも、いつも私たちの話を笑顔で聞いてくださり本当に素敵な方でした。私にはとても真似できないなというくらい接客に向いてある方でした。そのほかに出会った方々も大変素敵な方々でした。結婚式当日にはブライズルームに式に携わって下さったスタッフさん達の寄せ書きがあり二人で驚きました。担当プランナーさんが本当に優しい方でした。本当に親身で素敵な方です。ゲストから特に式場関連でとくに誉められたのは、料理、式場の雰囲気(綺麗、オシャレ、映える、)装花•ブーケ(センスが良い、綺麗)でした!料理はここまで誉められるのかと驚く程です。皆に喜んでもらえたら良いなと思ったので本当に満足しています。当初は1軒目下見したところに初め決めてしまいそうだったのですが、一応と思ってきたところブリーズレイの雰囲気が綺麗でオシャレで、こちらで挙げたいと思いました。このようなご時世なので1日2組まででその時間帯は自分達のゲストしかいないという点にも惹かれました。準備、当日に関してはプランナーさんと共に安心して進められるとおもいます。詳細を見る (2141文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美味しいお料理と素敵なスタッフさんと
三角形のチャペルがとても印象的です。チャペル内には自然光が柔らかく射し込み、とても美しいです。4人掛けの椅子に詰めて座れば最大80人収容可能と聞きました。私達の場合挙式参加は60人弱だったため、2〜3人ずつでゆったりめに座ってもらえたと思います。挙式後にチャペル前のガーデンでアフターセレモニーがあります。梅雨の時期でしたが天気にも恵まれ、予定していたフラワーシャワー、バルーンリリース、ケーキ入刀、全員集合写真はガーデンにて行うことができました。落ち着いたら色合いの会場です。何色でも合うと思います。ガーデンに面した側は全体が窓になっていて、ガーデンから入場ができます。プロジェクションマッピングを使った演出もできるため、定番とはひと味違うものにできると思います。新型コロナウイルスの影響で2度延期しました(夫婦共に医療職に従事しているため安全を考えて)。1度目は式まで1ヶ月を切った時点で半年先に延期したため、見積額の7.5%を支払いました。2度目は予定日から3ヶ月後に延期したため、料金は発生しませんでした。当初70人で見積もりを出してもらっていました。しかし、延期で都合が合わなくなったり、職場関係で挙式のみしか参加できないゲストが増え、披露宴の参加者は大幅に減りました。特典から減った人数分の金額が引かれたため、単価は上がってしまいました。また、映像関係は最初の見積もりに入れてないのでその分も値上がりしてます。お料理については最初の見積もり時からこだわりたいポイントとして挙げており、高いプランにしていたため変更ありませんでした。2度の延期で時間ができたため、節約を兼ねて席次表、席札、メニュー表、プロフィールムービーは自作し持込みしました。お料理は結婚式を挙げるうえで最もこだわりたいポイントでした。フェアで食べたお料理がとても美味しく、式場決定の決め手になったと思います。特にフォアグラの入った洋風茶碗蒸しがびっくりするくらい美味しくて、絶対にメニューに入れたいと思いました。残念ながら結婚式の時期にフォアグラが入手困難な状況となってしまい、ズワイ蟹とみつせ鶏になりましたが、これもとても美味しかったです。ナイフ・フォークだけでなくお箸もセッティングされるため、誰もが食べやすいと思います。お肉カットなども対応していただけます。ガーデンでのデザートブュッフェもでき、ゲストの皆さんに楽しんでもらえたと思います。温かいお料理は式を結んだ後に、温かい状態でゆっくりと食べることができ、ありがたかったです。鳥栖icからも近く、少々遠方でも車で行きやすい立地だと思います。駐車場も広いため、車を停めやすいです。最寄り駅からも徒歩圏内にあります。最初ブライダルフェアに参加した時に案内してくださった方が担当で、とても情熱のあふれた楽しい方でした。私達のざっくりした希望に対して、一緒に悩んで考えて形にしていく過程はとても楽しいものでした。日程を延期したことで、異動されてしまいましたが、異動してからもメッセージなどくださり、とても心強かったです。新しく担当になられた方もとても明るく、できる方でした。職場関係が挙式のみの参加しかできなくなった時も、おもてなしするためのアイデアをたくさんいただきました。アフターセレモニー時にガーデンでケーキ入刀を行うというのも、意外性があり、挙式のみ参加のゲストからサプライズをありがとうと言われました。また、メールでのやりとりも多かったですが、迅速に対応いただけました。お料理最高です。お料理にこだわりたいならぜひ候補にしてもらいたいです。高齢の親族がいたため、バリアフリーなのは助かりました。車椅子もあります。ダミー入場やサプライズにもしっかり対応していただけました。正直、コロナのせいで結婚式を挙げていいものか、とかなり悩むこともありました。1度目の延期をするときは職場からの参加ができないと言われ、日頃お世話になっている方々に感謝を伝えたいのにそれが叶わないかも…ということにかなりつらく落ち込みました。2度目は1度目ほどではなかったですが、やはりつらいものではありました。最終的に職場から参加予定のゲストに対して飲食を伴う披露宴はダメだが挙式は参加はokと許可が出たため、挙式だけでも楽しんでもらえるようできる限りのおもてなしを担当プランナーさんと共に考えました。アフターセレモニーでのケーキ入刀や挙式のみ参加ゲストとのお写真タイムなど、挙式参加だけでも楽しんでもらえたかなと思っています。もちろん、披露宴でもお料理やダミー入場、色んな演出などで楽しんでもらえたと思います。担当プランナーさん方は、私達の希望に対してしっかりと対応してくださり、的確なアドバイスももらえたため、打合せも毎回楽しかったです。ペーパーアイテムなど自作にしましたが、地味に時間がかかりますので、自作を考えてある方はデザインや構成は早めに取りかかる方が良いと思います。ウェルカムアイテムについても然りです。作りたいものがあるのなら早めに取りかかることをおすすめします。しかし、元々素敵な装飾があるので、無理してたくさん準備する必要はないかと個人的には思います。準備期間が長かったため、当日はあっという間に過ぎていってしまいました。たくさん悩むことがありましたが、結婚式をやってよかったと思います。本当に最高で最幸で特別な一日になりました。詳細を見る (2231文字)
もっと見る費用明細3,012,951円(42名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自然あふれる式場
緑が多く綺麗ながらのリラックスできる雰囲気の会場です。広いため大人数の招待も可能だと感じました。マジックウォールやプロジェクションマッピングなど特別な機能も備えており招待した方々にも印象に残るものになると思いました。特典でだいぶ安くなった印象です。早めに決定すると特典の数もその分多くなるようです。お酒の種類も多く招待された方々にも喜ばれると思います。住宅街の中にありますが緑に囲われており全く気になりませんでした。親しみやすく非常に頼り甲斐のあるスタッフの方々でした。実際にここで式を挙げた方もいてその方の体験を聞くこともできました。自然が多く広いため自身も含めその場の人たちがリラックスして式を楽しめること。厳かな雰囲気よりもカジュアルな雰囲気を好む方々にはぴったりだと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
開放的なガーデンとスタッフの笑顔が素敵な式場
チャペルの外観はシンプルな三角形の建物で洗練された印象を持ちました。中はナチュラルな雰囲気でした。ちょうどフェザーが舞う演出をやっている所を見学できました。チャペルの白い壁にムービーを投影させる事ができ入場前に素敵な演出だと思いました。リニューアルされたとの事で一度参列者として訪れた時よりもシックで落ち着いた印象になっていると感じました。ガーデンが一望できて開放感があり、会場の外の様子が見えないようになっている所が非日常を感じられました。最初の定価の見積もりはとても予算オーバーでしたが、特典もろもろやプランナーさんが頑張ってくれたので何とかなりそうです。ですが今後演出や料理の変更などで見積もりが上がる余地はありそうです。駅からは少し歩きますが、バスを出してくれるとの事で安心しました。見学や説明で4時間ほどおりましたが、スタッフの皆さん最初から最後のお見送りまで常に笑顔でこちらも笑顔になりました。飲み物を度々聞いてくれたり帰りの飲み物まで持たせてくれて気遣いも素晴らしいと思います。ガーデンがある事、子供の参列者も多い予定なので披露宴で退屈したらガーデンに出る事も出来たり、趣味のキャンプにちなんでテントを立てる事も可能とプランナーさんに提案して頂き、開放的でアットホームな式ができるのではと思います。シンプルでナチュラルな雰囲気が好きな方、30代〜世代で落ち着いた結婚式がしたい方にもぴったりの式場だと思います。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/16
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
夢のガーデンウェディングが叶う場所
挙式前に挙式会場で両親と自分達だけの時間を作ってもらえたりと家族のことも考えてもらえているのが嬉しいガーデンと繋がる広い窓が演出でも利用できていい。窓やドアだけでなく壁から入場する演出もできるのでゲストへのサプライズ感もあって楽しめるもともと福岡市内の式場を探す予定でしたが、そこでは送迎の範囲は福岡市内だけだったり金額も全然違うようだったので、その浮いた分で式の内容にお金をかけれるのは嬉しいなと思いました。地物の野菜も使われていてどれもとても美味しかったです。ドリンクもノンアルコールカクテルの種類も色々選べてよかった。立地はあまりよくないけど、高速降りたらすぐだったり駐車場も広いので車でも来てもらえるし、送迎バスもエリアの範囲が限られていないので遠方からのゲスト用に福岡空港や博多駅まで行ってもらえるのもありがたいブライダルフェアに参加したのですが、式場の全スタッフの方々から迎えてもらっている感じが伝わってきて感動しました。ただ、始めに受付をした後何人かの方とお話をしたのですがその人が何の人か分からず毎回一から話をしなきゃいけなかったのが疲れた。担当の方かそうじゃないかわかった上で話せればまだ話す内容も違ったのにと思ったガーデンウェディングの夢が叶えられる式場だなと思うし、一日2組限定で午前と午後に分かれているため自分達の式の時間帯は自分達のゲストしかいないので来てもらう方にもどの会場か分からないなどの不安もなく安心して来てもらえるしbgmなどやりたいことが叶えられると思います。料理も美味しいところもおすすめポイントです。ガーデンウェディングを挙げたい方達にはオススメの会場です。ウェディングドレスを持ち込みの際には持ち込み料がかかったり、試食会もお金がかかるなど、後から分かることが多かったのである程度気になることは自分達から聞くようにしたほうがよさそうです。見積もりもここで挙げると返事をしてから出されたので、他の会場も検討したい方は先に見積もりを出してもらうようお願いした方がいいかもしれません。提携のドレスショップもドレスの数が少ないので先に見てから決めた方がいいかもしれません。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが笑顔いっぱいの素敵な式場◎
シンプルであたたかみがあり、自分の理想通りでした。また、ペアレントタイムというのがあり、両親に感謝を伝える時間があります。壁に昔の写真やメッセージなど、両親への感謝の動画を写すことが出来ます。庭があるので、ガーデンウェディングも可能です。この会場の特徴の、映像演出!モーションカーテン演出は、実際に見るとインパクト大で絶対にやりたい!と思いました。式場内もナチュラルで落ち着いた雰囲気です。当日契約で、絶対にやりたかったモーションカーテンの演出がタダになったのは大きかったです。他にも特典や割引をつけていただきました。当日契約が一番お得なのかなと思いました。一番楽しみにしていた料理。全てが美味しかったです!特に茶碗蒸しとフォンダンショコラが最高でした。ゲストも絶対喜んでくれると思いました。インターから車で10分程で、駅からも歩けない距離じゃないので立地は良いと思います。朝から夕方まで1日いましたが、ドリンクの提供回数が多くてびっくりしました。また、帰りも車の中で飲む用を準備して下さり、おもてなしの心がすごいなと思いました。ナチュラルでアットホームな式を挙げたいと思っていたので、ブリーズレイさんは理想通りでした。また、自由に決めること出来るそうなので、自分たちらしいオリジナルの結婚式が出来そうです。ゲストの人数について。このご時世、式当日まで人数が確定しないと思ったので、少人数パターンと大人数パターンの二つで契約しました。最低保証人数を下回るとお金が発生してもったいないので、ゲストの人数を数パターンで契約すると安心です。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
笑顔溢れる温かい式場
三角屋根が印象的で、白壁に映像を映し出せるシンプルなデザインです。緑の芝生と青空が映えていて、ガーデンにはソファやプールもあり、自然あふれる雰囲気がとても良いです。衣装、プチギフトの持ち込み料。お花の装飾系や、ペーパーアイテムは全て手作りして持ち込みました。ゲストに満足感を味わってほしかったので、コースに+鯛茶漬けを加えました。そうすることで値段が上がってしまったことを相談すると、なんとか予算内に収まるように工夫をしてもらい感動しました。jrの最寄駅からは歩いて10分以内では着きます。新鳥栖駅もあり、歩いては難しいですが、当日はシャトルバスを出してくれるので来やすい場所だと思います。プランナーさんは私たちの想いを受け止めてくださり、丁寧に対応して頂きました。自分たちの言ったことは全て叶えて下さり、いつも笑顔で明るい接客にこちらが元気をもらっていました。プールを活用した、バルーンリリースができたのは最高でした!式場の飾りが全て可愛くてこちらで用意する必要がないくらい、揃っていました!実際コロナ禍で式を挙げるか悩んでいましたが、迷ってるなら挙げるべきです。同じ空間に自分の人生で出会ってきた大切な人たちが一気に集まるなんて、これこそ一生に一度のことです。人数を呼べば費用の手出しも少なくなります。私は手出しをしないつもりで作れるものは全て作りました。席次表をなくして、エスコートカードに変更して作成。席札、芳名帳、メニュー表、結婚証明書、ウェルカムボード、プチギフトのシール、お車代の封筒などなど。自分で作成を頑張ればその分費用は浮きますので自分次第です。又、大きく費用がかかるのはドレスなどの衣装ですが、こちらは妥協せず自分が一番気に入ったものを着ることで、当日も思いっきり楽しめます!こちらの式場はこちらの想い汲んでくださり、ご相談に乗って頂けて本当にここに決めてよかったと感謝しています。詳細を見る (802文字)
もっと見る費用明細3,877,411円(115名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理・雰囲気・スタッフ◎絶対に素敵な結婚式が叶います!
チャペルは完全独立型の落ち着きのある温かいチャペルで、披露宴会場は明るく開放感があり、ブリーズレイさんの施設全ての雰囲気がとっても素敵でした!披露宴会場から見えるガーデンは水と空と緑が見えおしゃれで非日常な空間でとっても良かったです!ガーデンでゲスト参加型のゲームやブッフェなどができ、使用するかどうかは打ち合わせで決定していくとの事なので、使わない場合でもロケーションをバックに撮る写真な映えそうです!予算については、鳥栖や久留米の中でも平均かと思います。もちろんやりたいことやこだわりを入れると高くなるかもしれませんが、打ち合わせでプランナーの方からアドバイスをいただけるとのことですので、安心して任せています。佐賀県で1位にも輝いたことのあるお料理。お食事が美味しいはもちろんですが、それ以上にアレルギー対応を1人ずつ全て個別に対応してくださること。お肉の焼き加減や事前カットをして提供など心遣いに感動しました。私たちは車で行きましたが、駐車場も広く80台は停めれるとのことでゲストも安心かと思います!プランナーさんにバスの相談をしたところバスも会場側で手配ができるとの事で案内してくださいました!元々スタッフの対応が素晴らしい!と参列した友人や式を挙げた方が言っていたのを聞いていましたが、おもてなしが期待以上でした。何より貸切だからこそ式当日は会場スタッフの皆さまでサポートしてくださる安心感もありました!貸切だからこその料理のおもてなしとスタッフの手厚いサポートもおすすめポイントです!カジュアルでアットホームな結婚式ガーデンがあり開放的な雰囲気こんな方には間違いなくぴったりな会場です!詳細を見る (703文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気もスタッフの方々も最高でした!
チャペルはシンプルな作りでとても来てくださる方々とも距離が近く凄くアットホームな雰囲気でした。チャペルでは生演奏が出来たり映像を上映することもできとても素敵でした。会場前ぽが全面ガラス張りになっていて食事をしながら圧巻のロケーションが見られるという事にとても惹かれました。写真以上の景色にびっくりしました!会場には最新の演出などもあり北くださる人もきっと楽しんでいただけそうだと思いました。全てにおいてクオリティが高いからこそ、決して安くはないですが私たちがフェアを通してやりたいと思った事をお見積もりに入れてくださってやりたいことが叶ったお見積もりになりました。特典なども詳しく教えて頂き私たちは当日に会場を決めたのでとても特典をつけていただき安心しました。お料理はワンプレートで準備していただいたのですが、とても美味しかったです。茶碗蒸しが特に美味しくこれが結婚式で出てきたら皆も喜んでくれると思います。立地もすごく良いと思います。車で来る人にはicが近く遠方の方には電車を使用していただき徒歩でもこらるきょりです。また、専用バスもご準備いただけるみたいなので安心でした。スタッフの方がとても親切に話を聞いてくださりました。初めてのブライダルフェアで何もわからなかったのですが、たくさん提案をしてくださって自分たちの結婚式のイメージが湧きました。スタッフの方が沢山話しかけてくださって、本当に素敵な方々ばかりで会場が好みだったのは勿論ですが、スタッフの方々の印象が良かったのも決め手の一つでした。ナチュラルな雰囲気でアットホームに挙げたい方におすすめです。完全貸切で幅広いからこそ、こだわりたい人もシンプルにしたい方でも楽しめると思います。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/09
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしい!!貸切でできる結婚式場!!
開放感があって広々とした雰囲気です!入ってすぐにプールやガーデンが見えるので非日常も感じられて外の様子が見えない特別感が気に入りました!チャペルは外の雰囲気とは違って落ち着いていたのでメリハリのある結婚式になるみたいです。チャペルの中は天候に左右されず新郎新婦だけに注目がいく造りにしていると聞き、こだわりを感じられました。私たちは貸切で結婚式ができるという点にも惹かれ、招待するゲストにおもてなしが出来ることも大きな決定ポイントになりました!!お庭があって会場の中からも景色が綺麗に見えるところが凄く良いと思います。3月に会場をリニューアルされたようで、最新のプロジェクションマッピングやサプライズ入場演出も見せていただきましたが、今まで見たことないような演出で驚きました!結婚式当日に演出をするかはまだ迷っていますが、見たことない演出にゲストも喜んでくれそうなので出来る幅が色々あるというところは魅力でした!!最初に出していただいた定価の金額は正直高すぎて諦めないといけない、、、と思っていたのですが、予算内に収まるように頑張ってくれました!!シーズンによって変わる特典と私たちは日柄にこだわりもなかったので日柄特典もつけてもらえました。当日の成約特典も使ったのでかなり予算は抑えられたと思います!見学の時はワンプレートでしたがボリュームもあって凄く美味しかったです!シェフの方と打合せをして料理のコースは決定するみたいですが、オリジナルのメニューも対応してくれるとのことで安心です。料理は口コミの評価も高いとのことで、納得でした。車で来る人はアウトレットのすぐ近くで来やすい場所だと思います。電車だと最寄駅が少し離れているのでバスは必須ですが、サービスでバスはついてくるみたいです!スタッフの方の対応で決定したと言っても過言ではありません!そのくらい私たちのために色んな提案をしてくれて一緒に考えてくれました。担当のプランナーさんだけでなく、色んな方が話しかけに来てくれ、子どもの面談も見てくれたり、初めての見学でもイメージが湧くようにと色んな演出も体験させてもらった。、皆さんによくしてもらいました。料金免など不安なこともありますが、これからの準備も安心出来そうだと思いブリーズレイさんに決定しました。スタッフの方の対応と貸切で結婚式ができること!結婚式の時期や日柄で予算がすごく変わるので相談しておくと良いと思いました!詳細を見る (1015文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
プライベート空間での、楽しい結婚式がいい方にはぴったりです!
・挙式会場は、白を基調にした広々とした雰囲気でした。両サイドには、今まで挙式をされた卒花さんたちの名前が刻印されており、それもプレゼントでもらえるとのことですごく記念になると思ってワクワクしてます!・披露宴は天井が高く、色々な演出ができる作りで理想にぴったりでした。・予算に対する見積額はかなり大幅にかけ離れていました。やはりプライベートガーデンなので、覚悟はしていましたが、それ以上でした。しかし、担当プランナーさんががんばってくださったので現実的な予算まで引き落としていただき感謝しています。・メニューを1つ1つ、料理長と相談しながら決めれるということで楽しみです。・式場までのアクセスは、駅が近くにないなど多少不便ではありますが、シャトルバスを借りれるので、手配するといいと思います!・この式場の決め手は、やっぱり「お庭」。担当の方が、「結婚式に参列された方々がまるで、お二人の別荘に遊びに来た感じのイメージになるんじゃないでしょうか。」という言葉でグッと来ました。私たちは友人を多く呼び、楽しい雰囲気の披露宴にしたかったため、イメージにピッタリでした。・結婚式に呼びたい人数、日にちの相談を両親とした上で、候補日を持っていくと、スムーズに契約できると思います!・1.5次会のような、楽しい雰囲気で結婚式をしたい方にはぴったりだと思います!詳細を見る (573文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/04/01
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々とみんなで最高の式を作ることができる結婚式場
三角の形が印象的で中はシンプルなつくりで、私好みでした。中でプロジェクターも流せるそうなのでそこで親への感謝を伝えることができるのも魅力的でした工事中で実際にはあまり見れなかったですが、窓も大きく、庭と繋がることもできるのでとても開放的でよかったです私たちの要望に一生懸命答えてくださりました!ありがとうございましたとっても美味しかったです!鳥栖のアウトレットも近くておしゃれな街並み?にあります子供も皆さんで可愛がってくださり、おかげで落ち着いて話を聞くことができました。皆さん明るく、フレンドリーなのでこの方々と一緒に式を作り上げていきたいっと強く思いました。キャストさんが本当にいい方ばかりで、それが1番の決め手でした貸切スタイルなので、お子様がいる方自由に施設を利用できることはとてもいいですおしゃれなのでドライフラワーが好きな方は特におすすめです詳細を見る (378文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵!
挙式会場は三角の屋根で、自然光がたっぷりで、木目調の作りで暖かみがとてもありました!私たちは少人数婚を考えていたので、手前の小さなスペースを紹介してもらいました!そこもガラス張りで晴れの日なんかは良さそうだと思いました。ただ、冬の披露宴を考えている方は、床が石?ぽくて寒く感じるかもしれません。見積もりの金額はある程度抑えてもらいました。ただ、希望してたが入ってない部分や、お料理のランク、造花の料金、ドレスの値段等、値上がりの余地はかなりありそうだと感じました。お料理は、とても美味しかったのですが、聞いた所、値段のランクがバラバラだったので、実際提供する時の想像がしにくかったです。駐車場等は完備なので良かったです!駅からは多少距離があると思います。スタッフの方は若い方がすごく多かったです。皆さん、丁寧に接客頂きました。挙式会場が抜群によかったです!自然光が入って、木目調なのがすごく気に入りました!ナチュラルで自然な感じが好きな方は気にいると思います!!当日案内して頂いた、お姉さんにはとても良くしてもらいました!ありがとうございました!!詳細を見る (474文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな式場
三角の屋根が特徴のスタイリッシュで綺麗な雰囲気だった最大120人までが収容できるナチュラルでアットホームな雰囲気披露宴会場の入場の仕方(カーテンが開く、スクリーンから出てくる)が印象的で、とても良かったステーキや茶碗蒸しを出していただけた、特に野菜が美味しかった試食後、シェフより希望に合わせたメニューを作っていただけるという挨拶があり、心強かった車でのアクセスは駐車場が広く、停めやすい分からないことは丁寧に分かりやすく教えてくれる皆さんの笑顔が素敵だった参加者全員が楽しく過ごせるような、アットホームな雰囲気がよかったバリアフリーで1日1組限定のため、高齢の祖父母も安心して式に参加できると思ったナチュラルでアットホームな式を希望しているカップルにおすすめ詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/03/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
私たちの理想がすべて詰まってました
神聖さがありつつも、暖かみがある挙式会場で落ち着きがある雰囲気でした温かみがある雰囲気でゲストが気を使わず楽しめるような会場でした料理がどれも美味しく、ゲストへ最高のおもてなしできると感じました緑と自然光がマッチしていて、心地よいロケーションでした私たちのために一緒に考え、素敵なプランを紹介してくださいました!ありがとうございました!ゲストが気を使わずに心地よく過ごせる結婚式を挙げたい点が完全に一致してしましたゲストへの感謝やおもてなしを重視しているカップルはおすすめです入場の演出が私たちもゲストも楽しめるものになっていました!こちらは会場を伺わないとイメージが湧かないと思うので、是非会場見学されてください!!!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/03/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラル世界観で水と緑豊かな会場
駐車場から中に入るとすぐにプールがあり、緑も広がっていてとってもナチュラルな雰囲気で可愛かったです。挙式会場では、天使の羽の演出、退場後にシャボン玉の演出をしてくださいました。披露宴会場からは、ドアからの入場とガーデンからの入場ができました。また、レーザー演出があり、みせていただきましたが迫力がありました。そのあといっきにカーテンが開きます自然光とともに入場するのは圧巻だなと感じました。会場も床や椅子が木でできていてナチュラル雰囲気好きな方にはぴったりです。見積もりの段階で必要なもの全てつけていただきました。福岡市内の式場と変わらないくらいのコストだと思います。ワンプレートで用意されてきたので食べやすかったです。フォアグラの茶碗蒸しが美味しかったです。最寄駅からはバスかタクシーが必要です。駐車場はたくさん停めれました。鳥栖アウトレットのすぐ近くでした。フェアからプランナーまで同じ方が担当するらしく、コロコロ担当が変わる式場に比べて安心できるなと思いました。緑や水が豊かで、ナチュラルな雰囲気があっていました。チャペルが三角形で角ばった印象だったのは好みではなかったです。ナチュラル好きなカップルが気に入りそうです。レーザー演出があるので迫力が好きな方もいいと思います。土日に行くと実際に挙式を行なっているカップルが見れるため雰囲気がより味わえると思います。詳細を見る (584文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/06/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の結婚式が一番!と思える結婚式をつくってくれる式場!
三角形の独立型チャペルで、アイボリー基調のシンプルな雰囲気でした。天井も高いお造りなので、しっかりとした雰囲気ながらも、華美な装飾もなく緑の観葉植物と太陽光が差し込むとても温かみのあるアットホームな雰囲気でした。この場所では、両親との対面の場所として使用させていただき、実際は挙式会場前に大きなガーデンがあるので、そこで外国人シンガーの生演奏のもと、ガーデンで人前挙式をを行いました。開放感があり、そこを遮る現実的なものもなく外国映画のような挙式を行うことができました。床から天井まで一面がガラス張りの大きな窓でそこから臨めるロケーションがリゾート地を彷彿させる場所でした。また、披露宴会場併設のガーデンがとても広く、気軽にゲストが行き来することができる雰囲気で、実際に当日は子どもや男性ゲストが行き来するアットホームな雰囲気でした。料理、衣装、花、映像はこだわっていたので想定内でした。ペーパーアイテムは、自作を行い、衣装小物は既にイメージしていたのでこちらも持込をしました。その他は、商品以上のサービスをして頂きました。フルオーダーで作成していただきました。料理長と直接打合せを行い、新郎新婦にゆかりのある土地の食材を使用したり『らしさ』を料理で表現していただきました。また、以前より定評のあるこちらの式場のお料理で、ゲストの皆様に感動する料理を体験してほしいと無理なお願いをしてしまいましたが、味だけでなく見た目や香り、五感を刺激するようなお料理をつくって頂きました。実際ゲストの皆様から、『今まで一番お料理が美味しかった』と喜んでいただけました。高い建物のない計画都市の綺麗な街並みの中にたたずみロケーションの良い場所にありました。また、新幹線の駅も近くにあること、電車の最寄駅から徒歩圏内であること、自分たちの希望の場所にシャトルバスの送迎ができること、インターからも車で5分とアクセス面は非常に便利な条件でした。自分たちのこだわりをしっかりとお伝えすると、自分たち以上にアイテムの選定やコンテンツの推敲を重ねて頂きとてもクオリティの高い商品を提供していただきました。また、こだわりも多くありましたが、子連れで長時間打合せができないこともあり、すべて希望を叶えようと事前に準備をしていただいたりお打合せもスムーズにいくようにご配慮していただきました。ガーデン挙式&外国人シンガーの生演奏は忘れられません。お洒落な雰囲気のもと、ガーデンでアットホームに挙式が進みゲスト皆様に見守られとても幸せな瞬間でした。またロケーションも非常に良い空間で、こだわったお花のコーディネートがとても映えていて印象的です。こだわりは、予算がかかっても最後まであきらめずやり切ったほうがいいと思います。商品一つ一つ式場で取り扱いのあるアイテムは決して安くないですが、金額以上の価値を提供していただけました。実際に式の準備で一番大変だったのが、情報収集なので、打合せが始まる前に早めに情報収集してまとめておくと負担も少なくなるかもしれません。詳細を見る (1263文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/05/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
もう一度結婚式したい!!!それくらい最高の結婚式でした⭐︎
初めてチャペルを見たとき、三角形の形をしていてすごく珍しかったのが印象的でした!自分たちがリゾート感のある雰囲気が好きだとプランナーさんに話すと、この会場は海外のリゾート地をコンセプトにして創っていて海外では主流の三角チャペルを取り入れたと教えていただきすごく納得しました。中は自然光が差し込む明るいチャペルで、わたしたちの性格的にも仰々しい挙式はイヤだったのでアットホームな雰囲気に大変気に入りました!当日もあまり気張らずにあたたかい雰囲気で挙式を挙げられてよかったです!会場の決め手になったのは披露宴会場からのぞめる絶好のロケーションでした!自然を感じられる雰囲気が好きだった私たちは初めて会場を見せてもらったとき、本当にリゾート地にいるような錯覚をするくらい、一面に緑や空が広がっている景色に感動しました!これまでの参列経験ではホテルやビル型の結婚式場ばかりだったので、ロケーションの素晴らしさからここで挙げたい!!!と思いました。会場全体も非常に明るく、どこに座っても景色を一望出来るのでゲストも飽きないと思います!想定はしていましたが料理が1番上がりました!ただ妥協はしたくなかったですし、上がったとはいえ友人の話などを聞くと上がり幅も比較的抑えられた方だと思うので全く後悔していません。あと会場のお花をかなりこだわったため思っていたよりも上がってしまいました、、、ソファ席にしたり、ウェルカムスペースやチャペルもお花を飾ってもらったので仕方ないですが料金はかかりました!手作りのペーパーアイテムや衣装の小物など自分で準備出来るものはしました!料理のおいしさも会場の決め手のもう1つの理由です!県外からわざわざ来てくださるゲストが多かったので、せっかくなら美味しい料理でおもてなしをしたいという思いがありました!ブリーズレイの料理は、とにかく野菜が本当に美味しくて素材を活かした内容でした!また味付けも濃すぎずすごく自然な味付けで、幅広いゲストに喜んでもらえそうだなと思いました。当日のお料理もお野菜を沢山使って欲しいとリクエストをさせていただき、また私たちが東南アジア旅行が大好きということもあり、無理をいってブッフェコーナーに生春巻きやグリーンカレーなどオリジナルメニューも取り入れていただきました!ゲストからは大絶賛で、こだわって良かったなと思いました。遠方ゲストが全体の4割を占めていたので私たちは博多駅・福岡方面からと久留米方面からバス1台ずつ出してもらいました。最寄り駅から歩いていける距離ですが、バスを出した方がおもてなしにつながるとプランナーさんからアドバイスもいただき出しましたが、友人からすごく助かったと言ってもらえました。遠方ゲストがいる場合、鳥栖は各方面からアクセスしやすいと思うのでゲストにも喜んでもらえると思います。当時コロナの感染がどんどん広がり、結婚式を挙げるべきではないんじゃないかと彼とつらい話し合いの日々でした。答えが見えずに苦しい日々でしたがそんな時に担当のプランナーさんはしょっちゅう連絡をくれて、悩み相談に毎日のようにのってくださいました。どうすればいいかわからず泣いていたときに一緒に涙を流してくれたり、自分たちと同じように悲しんでくれる姿に感動したこともありました!でも最後には結婚式を挙げることに背中を押してくれて、またその他のスタッフのみなさんも打合せで沢山話しかけて励ましtrくれたお陰でようやく二人で前を向くことが出来ました!皆さんの思いやりや心遣いには本当に頭が上がりません、、、もちろん当日も精一杯ゲストの対応をしてくださったようでゲストからもスタッフの対応良かったよ!と言っていただきました!結婚式だけでなく、私たちのことを本気で向き合ってくださる素晴らしいスタッフの方々ばかりです!!!!完全に貸切に出来るのが何よりも大きな魅力でした!挙式が始まる前には待ち合いスペースにdjブースを用意して、自由に音楽を流しながらゲストに楽しんでもらえたり、披露宴でもオリジナルメニューをシェフにお願いして外も自由に行き来しながらガーデンブッフェを行えたり。とにかく自由度が高く、ゲストに楽しんでもらえることならなんでも叶う会場であることは1番のおすすめポイントです!自分たちが結婚式場を選ぶ上で何を大事にしたいのかはしっかり話し合っておくべきです!あとは自分たちの手出しをいくらにおさめたいかもプランナーさんに正直に伝えた方がいいです!するときちんと色んな提案をしてくれると思います。詳細を見る (1873文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ナチュラルな結婚式場
挙式会場は動画を流すことができ、入場前に素敵な演出だと思いました。三角形になってる挙式場で変わった印象を持ちました。ガーデンがあってガーデン入場ができて、ナチュラル感を出せる場所だと思いました。料金に関してもそこまで高いと言った印象はありませんでした。フォトラウンドなどの演出では少しお値段がかかってくるようでした。詳しく説明は聞いていませんのでわかりませんが、他の式場ではフォトラウンドをするからといって別料金がかかることは無かったので少しそういったところでお見積りからプラスでかかってくるのかなといった印象です料理もすごく美味しかったです。野菜が中心のように感じました。どのお野菜も美味しく調理されていて、野菜に苦手意識を持つ方でもきっと美味しいと言って食べてくれるのではないかと思うほど美味しかったです。お肉も柔らかく、量も多くお腹いっぱいになりました。バスがあって安心できます。ロケーションは、住宅街の一角にあり、車通りもそこまで多くない印象で落ち着いています。ただ近くに大きなショッピングモールがあり、セールの際は少し混むことが予想されるように感じました担当のプランナーさんは良い方でした。料理長さんも気さくな方でした。式場の契約を迷っていた際に、何度もご連絡いただいて親身になってくださり、すごく有り難かったです。1日2組限定の式場で、新郎新婦の控室が分かれている点魅力的でした。したい演出をしっかり考えてお見積りを出してもらうべきかなと感じました。詳細を見る (631文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルガーデンで貸切空間
ナチュラルでお洒落な披露宴会場でした。披露宴会場から見えるガーデンも緑の芝生と噴水、チャペルがとても絵になっていて素敵でした。試食したもの全て美味しかったです。女性向けの味付けで少し甘めでした。やよいがおか駅から歩いて式場まで行けます。今回案内してくださったプランナーさんは色々な角度から結婚式について話してくださり為になることばかりでした。ブリーズレイで式を挙げる具体的なメリットも話してくださり実際の式を想像することができました。ナチュラルで貸切な式場を探している方にはぴったりな式場だと思います。自分達らしい演出も沢山できそうです。どんな演出をしたいか、どんな結婚式にしたいか、具体的な案を考えておくと気に入った式場も見つけやすいと思います。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの誠意が伝わります。
外観もおしゃれなチャペルでした。シンプルで多くの飾りがなくて気にいりました。式を挙げたカップルには名前と日付を入れたプレートがチャペルの横に飾られるので一生の思い出に残ると思いました。式を終えた後のカップルが後日訪れても良い思い出になると思いました。大きな窓があり開放感があります。カーテンを開ければ広いお庭が見えます。プールもある為ビューがとても良かったです。お野菜がとても美味しかったです。ノンアルコールのカクテルも美味しかったです。バスを手配するか車で来れば問題ないです。スタッフさんの誠意がとても伝わりました。みなさんとても親切に接客されていて温かい気持ちになりました。あっとほーむを求める方も盛大にしたい方も必見です。サプライズを求めている方は良いと思います。詳細を見る (335文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/31
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルで広々とした会場が魅力
三角の形をした、珍しい形のチャペルでした。チャペル前は広いスペースがあるので、ブーケトスなど好きな演出ができると思います。挙式会場から披露宴会場まで屋根がないので、雨の日が少し心配です。広くて自然光が入り、ガーデンも大きく素敵な会場でした。ガーデンからのサプライズ入場も可能のようです。自然光が入って明るい雰囲気ですが、写真を撮る時の逆光が少し気になりました。福岡県に比べると若干安めかと思いますが、佐賀県内で考えると少し高めかなと思います。ただ、貸切で使用できることを考えると、コスパは悪くないと思います。試食でワンプレートを頂きました。どの品もとてもおいしく、見た目も鮮やかでした。駅からは少し遠めですが、周辺に高速のインターや新幹線の駅はあるので便利です。貸切の披露宴会場と大きなガーデンが素敵でした!貸切で使用可能で自由に演出ができるため、演出にこだわりたいカップルにおすすめです!詳細を見る (395文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
一日一組限定!様々な演出を楽しめる式場です。
挙式会場は、白と緑が基調になっていて、どちらかというとシンプルでした。自然光が新郎新婦に降り注ぐ感じが素敵です。一日一組限定の会場です。開放感があり、電線などが見えないように工夫されて建てられているそうです。担当の方も、そのあたりとても推してらっしゃいました。快速がとまらない弥生が丘という駅から徒歩15分程度です。駅から少し歩きますが、駐車場がちゃんとありますので、車でお越しになる場合は便利だと思います。一日一組限定の式場というところ、レーザービームなど、他ではあまりできない演出ができるところは、こちらの会場のポイントだと思います。様々な演出を楽しみたい!スタッフの方と、素敵な式を創り上げたいというカップルにはオススメです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
会場が綺麗でした
会場から緑が見え、夕方の結婚式でも綺麗そうだなと感じました。広すぎず狭すぎずなチャペルで清潔感がありよかったです。また、結婚式を上げた新郎新婦の名前が入った文字盤が素敵でした。開放感のある大きな窓が前面に広がっておりとても素敵でしたナチュラルな雰囲気がとても良かったです初めは500万円だった見積もりが300万まで下がりました。当日に決める人限定だそうです。食材や調理法にこだわりがあるとのことで、美味しかったです。ただ、エビや貝、キノコが食べられないと伝えていたにもかかわらず、椎茸は入っているし、エビの代わりにアワビが出てきました。思っていたより駅、インターが近くていいなと思いました席について間も無く、付き合った期間やプロポーズについて聞かれました。また、帰りたい時間を伝えていたのにも関わらず、帰してもらえませんでした。会場を見に行った際は、次の日が結婚式だったようで、あちこちにダンボールや雑巾などが置かれたままでした。披露宴会場からトイレが近かった。装飾などとてもお洒落でした。電話で1件目来館ならquoカード1万円お渡ししますと言われましたが、もらえませんでした。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々が親切で感じの良い式場です。
挙式会場の屋根にメッセージや映像を流すことができるので両親との時間の際にムービーなどを流すことができる。天井も広く狭い感じはしないが、少人数でもスカスカな感じにはならず丁度いい大きさでした。壁一面がまどになっているところがあるので、カーテンを開けると、庭が見え開放感がある。少人数でもスカスカにならないようにレイアウトをしてくれたのも良かった。少人数での披露宴だったので、料理は少しグレードを上げた。ペーパーアイテム等は全て手作りして節約をした。お年寄りにも食べやすいようにメニューを調整してくれたのでよかった。駅からは歩いてだと距離がある。駐車場は広いので車でのアクセスはok遠方に居住のため、なかなか打ち合わせに行けなかったが、メール等で細かくサポートしてくれた。会場が完全に1組ずつの対応のため、他人の目を気にしなくてよかった。少人数でも楽しく結婚式を行うことができた。遠方で打ち合わせの回数が少なくても、メールや電話等のやり取りで、希望通りの結婚式を開催できた。詳細を見る (435文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙げて良かったと思える式になりました
挙式会場は三角の形が印象的でナチュラルな装飾が可愛い会場でした。披露宴会場は広く落ち着いた感じで、バックにチャペルが見えます。会場はきれいでバリアフリーなところが良かったです。料理のランクは最初のものでは物足りなく感じたので少し上げました。衣装はプラン内に収まるものもありましたが気に入ったものは全て料金がプラスになるものでした。ヘアメイクリハーサルが見積もりには入っていなかったのでその分の金額が増えましたがリハーサルがないと不安だったのでお願いしてよかったです。招待状、芳名帳、座席表、メニュー表などのペーパーアイテムを手作りして持ち込みさせてもらったのでその分費用は抑えられました。装花も相談して出来るだけ費用を抑えてもらうようにお願いしましたが、全くそれを感じさせない仕上がりでとても嬉しかったです。少人数の式で演出などはあまりしなかったので、ゲストの方に料理で楽しんでいただこうと思いメニューを選びました。式の後、いろんな方から料理が美味しかったと言ってもらい良かったなと安心しました。また、食べれなかった料理は式が終わった後にゆっくり食べれたので嬉しかったです。最寄駅から徒歩10分くらいなので利便性は良いかと思います。駅から式場まで送迎バスがあればありがたかったです。遠方の為、直接式場に行っての打ち合わせはあまり出来ず、メールや電話でのやりとりとなりました。初めは不安でしたが、プランナーさんがいろいろ気に掛けてくださって本当にありがたかったです。司会者の方やヘアメイクの方も素敵な方でした。挙式前に天井に映像が映し出される演出が印象的でした。他にはなかなかない演出で両親にも喜んでもらえました。最初の見積もりには必要な項目が入っていないものもあるので最終的に費用は上がると考えていた方がよいと思います。詳細を見る (767文字)
もっと見る費用明細1,804,485円(25名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なガーデン挙式もできるおしゃれなプライベート空間
私達はガーデン挙式を希望していました。ブリーズレイさんにはチャペルの前にガーデンがあり、挙式もできるとの事でした。ガーデンには整備された芝生、そばにはプールがあります。当日は、教会内にある木製のベンチを芝生へ移動して頂きました。緑に木製ベンチ、青空、素敵なグリーンを基調にした装花、全てがマッチしていて私の理想としていたナチュラルな雰囲気でとても素敵にしてくださいました。また玄関からすぐガーデンなので、遅れてきたゲストも途中で参加できるというラフさがありました。これは教会ではなかなか難しいと思います。またバージンロードも新婦控室前から設定してくださり、長く父と2人で歩かせて頂く事で、とても貴重な時間をもらいました。スタッフの方々には感謝しかないです。下見の口コミでも書きましたが、高砂側が一面ガラス張りです!カーテンを開けば、明るい日の光、芝生、噴水ととてもよい景色が広がり、開放的です。外ではデザートビュッフェやケーキカットもできて、写真がとても綺麗に撮れます!会場は100人以上でも、ゆとりがあり、移動しやすかったです。フローリストの方もとてもお洒落で、私の希望を組み込んで下さりながら、メインテーブル、ゲストテーブルの装花を統一感あるように彩って頂き、ゲストの皆からも大変好評でした!ゲストには美味しいお料理を!という2人の思いは決まっていたので、お料理のコースは一番いいものにしました。当日、みんなとても喜んでくれたので本当に良かったです。ガーデン挙式の際に生演奏を絶対してもらいたかったので、そこも値上がりしました。式場見学1件目、見学当日に契約したので色々と割引をして頂きました!持込は、ハンドバッグ(引き出物用)、プチギフト、エンドロール・記録ビデオのカメラマン。お料理は、この式場に決めた最大の理由です!ここのお料理は最高です。披露宴に参加したゲスト、みんなが口をそろえて『本当に美味しかった!』と言ってくださいました。食材1つひとつにこだわってあり、素材を生かすように、しっかりと熟慮されています。食材の組み合わせもとても斬新です。それから皆から好評だったのがパンです。ここで焼いてあるパンは大好評で、お替り率が高く、中にはこっそり持ち帰る人までいました(笑)。お料理を決定する際は、直接シェフとお話して1品1品決めていけます。これもとても嬉しかったところです。どんな方が作ってくださるのか知っているのとないとでは、信頼度も違います。シェフは、こちらの要望も聞いてくださり、色々と提案して頂いて非常に助かりました。jr線の最寄り駅から徒歩約15分ほどで会場につく距離ですが、送迎バスもあります。鳥栖インターからすぐであり、車で来場されるゲストも多かったように思います。周囲は閑静な住宅街で高い建物はありません。なのでガーデンからは日常的な風景は皆無です。青空しか見えません。これもこの式場に決めた大きなポイントでした。緑、空、水の音しか聞こえない絶好の場所です。まず見学をした時から思ったのですが、ここのスタッフさんは挙式・披露宴を特別な1日にしよう!二人の力になろう!という思いが強く、熱いです!本当に頼りになります。また、新郎新婦2人だけでなく、両親へのサポートも抜群です。当日両親の挨拶回りのタイミング、誘導をすべて完璧にして頂けます。これは本当に大きいポイントと思います。しっかりとサポート体制があるおかげで、私達も心配する事なく歓談でき、両親も焦りや困惑がなく、料理を食べ逃す事がなかったと言っていました(デザートはあまり食べれなかったようですが)。私達の担当プランナーさんは、私が言った何気ない一言を覚えていてくださり、『この前こんな風におっしゃてたので、こういうのはどうですかね?』と沢山提案してくださいました。それも押し付けるようなものではなく、私がしたい雰囲気をちゃんと理解した上で提案してくださるものなので、参考になるものばかりで、とても助かりました。時には精神的にきつい時も優しくお話を聞いてくださり、本当に支えて頂きました。この式場のポイントは、開放感のある会場、おしゃれな空間・インテリア、会場丸ごと貸切れるのでウェルカムスペースの制限がない、プライベート感がある、お料理が最高など色々とありますが、一番はスタッフの皆さんです。本当に2人の特別な日をよりよくしようという熱意があります。ガーデン挙式というと少人数のイメージですが、私達は人前式での挙式のため、沢山の方に参列して頂きたい事、生演奏をお願いしたい事を伝えました。私の希望する雰囲気や願望を、スタッフの方々は沢山話し合いを重ねながら、外国のガーデン挙式を調べて下さったりと、とても尽力してくださいました。そのおかげで、当日は多くの友人、職場の皆様、親族に見守られながら挙式を挙げる事ができ、最高の気分でした。また外国人男性シンガーの生演奏でとてもお洒落な雰囲気になりました。当日はスタッフ全員の方が挙式を見に来てくださり、本当に嬉しかったです。私達は、淡々とした結婚式・披露宴にはしたくありませんでした。2人のためにわざわざ遠方や忙しい中、駆けつけてくれる友人、職場の方々、親族の事を思ったら、おもてなしの精神は忘れちゃいけないという考えでした。ゲストの皆さんと一緒に楽しみたいという思いで、プランナーさん、旦那さんと沢山色々と考えました。当日は、ゲスト、スタッフの皆さんがいてくれて初めて形になるものなのだと、実感。出席してくれたゲストからは『こんなに楽しい式は初めて』『久しぶりに感動した』『もてなされているって感じがした』『全然飽きなかった』と言って頂きました。準備期間中はとても大変ですが、ゲストの喜ぶ顔、楽しむ姿を常に想像し、やりたい事、こんな雰囲気にしたいなど、なんでもいいです!具体的じゃなく、なんとく〇〇な感じ等、ぼんやりでもよいのでどんどんプランナーさんにぶつけた方がよいと思います。その方が色々と提案して下さり、自分がやりたいものに近づいていくと思います。詳細を見る (2494文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分のしたいことを可能な限り出来る式場
ペアレントタイムが出来た事、人前式でしたい事が出来た事が良かったです。大きな窓があり、そこから入場出来て良かった事、スクリーンも2つあり、どこからでも見れたので良かった事、ベビーベッドもあり、子供達もそこでのんびり過ごせていて良かったです。お花の持込みはお金がかかります。新婦のランジェリーも最初の見積には入ってなかったので、後から増えました。来館特典でドレス、挙式料、マイクロバスのサービスがありました。リボンシャワー、席次表、席札、芳名帳等は持ち込みました。列席者みんなも美味しいと言ってもらえ、量も満足してもらえました。駐車場が広く車があれば行きやすい所。電車でも最寄りから徒歩10-15分程で着きます。バルーン演出のドロップアンドフライをしたのですが、天気も良く、みんなもどうなるんだろうと見ていましたが、飛んでいく時に歓声や笑顔があり、とても良かったです。自分がしたいと思ったことは、出来る可能性もあるので、プランナーさんに伝えてみることをオススメします。詳細を見る (433文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナリティー溢れる結婚式を叶えてくれる式場です!
日常を忘れさせてくれるような空間。雰囲気はアロマの香りもして森林って感じでした。明るくて窓がとても大きい。窓の外にはガーデンが広がってて、天候が良ければ最高です。料理は一番ランク高いのに上げました。レーザー等演出の追加をしました。フラワーシャワー、プチギフトを持ち込みしました。間違いなく、美味しいです。参列者の方も大満足だったようです。電線もほとんど目に映らないほど、非日常的な印象。そのかわり駅近とは言えず、立地はあまり良く無いかもです。しかし、送迎バスや駐車場もあるので、そこまで不便は感じませんでした。一生懸命真摯に対応して頂きました。特にプランナーさんが熱いです。料理。壁一面使ったレーザー演出。映像。最初の見積は当てにならないので、会場の雰囲気や、自分達がやりたい事をできるだけ叶えてくれそうな式場を選んだ方が良いと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(15件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 53% |
ブリーズレイ・プライベートテラスの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 7% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
ブリーズレイ・プライベートテラスの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ299人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前◎\月1BIG☆210万円特典/絶品試食×演出体験×ドレス見学
【料理&おもてなし重視派◎】料理が美味しいと話題!豪華和牛×季節野菜の絶品料理を無料試食*光溢れるチャペル体験×トレンド演出体験!新作ドレスや映像など最大210万円特典贈呈
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前歓迎*緑溢れる貸切邸宅*大迫力の最新演出×絶品試食&210万特典
\20周年の感謝を込めて♪/ドレス・演出・挙式など最大210万円優待◎光と緑が煌めくチャペルで憧れの挙式&非日常空間での貸切Wedding体験!とろける和牛の絶品試食&最新ドレス見学も◎
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\3連休BTG*20大特典&2万ギフト/*緑×空のチャペル×絶品試食
【料理&おもてなし重視派◎】料理が美味しいと話題!豪華和牛×季節野菜の絶品料理を無料試食*光溢れるチャペル体験×トレンド演出体験!新作ドレスや映像など最大195万円特典贈呈
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【成約特典】ドレス・スナップアルバム・映像演出・送迎バスなど最大210万円相当のご優待を用意
1件目来館且つ午前来館なら:更に会場費10万円OFF
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
会場名 | ブリーズレイ・プライベートテラス(ブリーズレイプライベートテラス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒841-0005佐賀県鳥栖市弥生が丘6-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR鹿児島本線弥生が丘駅より車3分、九州自動車道鳥栖ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | JR鹿児島本線弥生が丘駅より車3分
|
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | 無料 80台 |
送迎 | ありマイクロバス(27名乗車)・ジャンボタクシー(9名乗車)手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然の陽光に包まれる貸切空間、水・緑・風に祝福されるウエディング |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・花火など、すべて貸し切っておふたりの自由にお使いいただけます。 |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 一面ガラス張りの会場から眺める壮大な景色。季節毎に顔を変え、大切な一日を彩ります
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り貸切だからこそ、おひとりおひとりに合わせた最幸のお料理を提供することができます! |
事前試食 | 有りブライダルフェアで無料試食をご用意しております。 |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設福岡・鳥栖・久留米エリアに提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
