
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 総合ポイント1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 披露宴会場の雰囲気1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 挙式会場の雰囲気1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 料理評価1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ロケーション評価1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) スタッフ評価1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) お気に入り数1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) クチコミ件数1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ゲストハウス1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ガーデンあり1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) チャペルに自然光が入る1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 窓がある宴会場1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) コストパフォーマンス評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) チャペルの天井が高い2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 緑が見える宴会場2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) デザートビュッフェが人気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ナチュラル2位
- 福岡県 スタッフ評価4位
- 福岡県 ゲストハウス4位
- 福岡県 緑が見える宴会場4位
- 福岡県 ナチュラル4位
- 福岡県 総合ポイント5位
- 福岡県 料理評価5位
- 福岡県 ロケーション評価5位
- 福岡県 窓がある宴会場5位
- 福岡県 ガーデンあり6位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気7位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気8位
- 福岡県 デザートビュッフェが人気8位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価9位
- 福岡県 チャペルに自然光が入る9位
ブリーズレイ・プライベートテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々が親身に話を聞いてくれるアットホームな式場
チャペルは三角形の可愛くてシンプルなデザインで、チャペル内で動画を流すこともできて、ポイントが高かったです。プロジェクションマッピングを含めた登場時の演出がゲストを驚かすことができると感じました。今回は80名で考えているが少し余裕があるくらいの会場の大きさ、さらに、大きな窓ガラスから見えるガーデンはかなり開放的でした。コスパいいと思います。当日が楽しみです。美味しかったです。式場周囲は大きな道路に面しており、すぐ隣は住宅街でした。皆さん笑顔で接客してくださり、私達の要望をしっかりと聞いて、サービスの見積もりをしてくださいました。かなり印象よかったです。かなり自由度が高く、私達がやりたい披露宴にできると思い、契約を決めました。アクセスは少し不便だと思うので、バスの使用料は確認した方がいいと思います。プライベート空間を大事にしたいなら、オススメです!見積もりの時点でかなりわがままを言ってしまいましたが、親身に聞いてくださりありがとうございました。かなり結婚式のイメージが湧きました。詳細を見る (445文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想の結婚式を挙げたい方へ
挙式前にペアレントタイムを用意してくださるので両親への感謝を伝えることができる。(他の式場もやっている所はある)ソファ席にしましたが、装花担当の方のセンスが素晴らしく大変満足できる雰囲気に仕上がっていました。高砂の披露宴よりもソファ席であげたい方にオススメです。披露宴の飲み物代(飲み放題)高いです。プチギフトの持ち込みに1個につき+¥100かかりました。ソファ席にすると料金が跳ね上がりびっくりしましたので気をつけておいた方がいいかと思います。ですが、とても素晴らしいので必要経費だと思ってお金をかけた方がいいです!ドレス、タキシードも良い物を選ぶと高いかと思いますが、当初の料金プラン内に収まるようにしました。席次表、席札、プチギフトは持ち込みして少しでも下がるように心がけました。試食会の時に食べたメニューを色々組み合わせたり出来たのですごく満足のいくコースになったと思います。参列者からも好評でした!アクセスはバスやタクシーなどを近隣の駅、実家付近におけるので、参列者も比較的式場にアクセスしやすいと思います。バリアフリーになっており、お年寄りのご参列も楽でした。プランナーの方は明朗活発な人で私達夫婦をリードしてくださりました。急な連絡や相談にも対応してくださり、大変頼りになりました。装花、会場コーディネートは間違いないですのでとてもオススメです。理想を叶えてくれます。節約できるとこは頑張って抑えましょう。(手作りできる物、持ち込みできる物)詳細を見る (628文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんのホスピタリティが最高です!
シンプルなデザインで新郎新婦の存在感を目立たせてくれる挙式会場が素敵でした。ガーデンに繋がる場所が全面ガラスなので外にいる人達も同じ空間で楽しめそうなところ。お見積もり金額が高額だったので最初は驚愕して断念しようとしましたが、特典内容が充実しており、妥協することもなく満足する内容でした。お野菜ひとつひとつしっかり味がついており、冷めても美味しいと感じました。特にパンは冷たくなると固くなる印象だが、美味しくいただけました。式場からみて、外側に高い建物がぱっと見みえなかったのでプライベート空間が良いなと思いました。案内してくださったスタッフさんは私達のペースに合わせてくださって様々な提案をしてくださったり、親近感のある口調のため嫌な感じが一切ないのに、すごく丁寧に説明してくださったところが素敵でした。スタッフさんが会場とニーズにあった提案をしてくださったこと。お手洗いがたくさんあったのでゲストの数を気にしなくていいなと思ったところ。お子様向けのお食事メニューも充実しているので気兼ねなく子連れも招待できるところ。結婚式はお堅いイメージがありましたが、これまでの風習に囚われず、自分達のしたい雰囲気やゲストと楽しみたい方におすすめです!こちらで結婚式を挙げたいと思うきっかけは、特典内容もありますが案内してくださったスタッフさんの雰囲気がとても良かったので見学を楽しめました!ありがとうございました!詳細を見る (603文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
カジュアルなガーデンウェディングにぴったりです
座席は木の温もりも感じられ、壁は白を基調とした全体的に清楚な雰囲気があります。披露宴会場は120人程でも窮屈さがなく、ガーデン一面が見える大きな窓も特徴的です。カジュアル要素が大きいですが、どんな雰囲気の披露宴イメージにも対応できる魅力的な会場です。ゲストに満足してもらえるように料理にはお金をかけました。ペーパーアイテムは作るのにかなり時間を要しますが、節約のために頑張りました。メニューもオリジナルに対応して頂きました。どのランクの料理も、とても美味しくて大好評でした。最寄りのjr弥生が丘駅から徒歩15分程に立派しており、インターからも近くアクセスは良いと思います。スタッフもどなたも丁寧に対応されていました。料理は他の会場よりダントツで美味しいと思います。更にシェフと打ち合わせができ、可能な範囲でオリジナルメニューに対応させてもらいました。ペーパーアイテムやムービーは持ち込み・自主制作にして節約をおすすめします。それを見越して、かなり早いかな、と思う段階から準備をして後半に焦らないようにできると良いです。詳細を見る (459文字)
もっと見る費用明細4,603,206円(125名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の対応が気持ちがこもってます
天井が高く自然光が入る構造になっているところがいい白を基調としたナチュラルな空間、ウェディングドレスがぼけないように、クリーム色になっていていい。一日2組限定なので貸切空間になっているガーデンにつながっているため、カーテンや窓が開けると、とても開放的で広く見える全部ボリュームがよくとてもおいしかった。特にお野菜とお肉。電線やお店の看板が見えないつくりになっているので、非日常を味わえる駅から遠くないので車が無くても大丈夫福岡方面もだしてくれるスタッフさんの対応が心がこもっているところブライダルフェアで見学させて頂いた時に、細部までおもてなしの気持ちが込められていて本当に気持ちがよく感動しました要望があれば先に伝えておくこと詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おもてなし
外観から珍しい三角の形。中に入るとその形の特徴を生かした高い天井、そして正面には、自然光の入る窓が高い位置についており、新郎新婦が立つ場所に綺麗に自然光が当たっていてとても素敵だった。披露宴会場は120名でも広々と使えるくらいの広さ中の会場から外のガーデン(芝生)がつながっており、カーテンや窓を開けるとますます広々とした空間に感じる。ワンプレートとスープ、パンが試食が出てくるのだが、とてもボリューミー、かつ美味しい。大満足。最寄りの駅からは徒歩15分と少し歩くのだが、バスの送迎が出せる。博多や飛行機でくる友人が多いのだが、福岡空港から博多駅経由で出してもらえたり、融通がきく。とにかく全体の雰囲気が良い。案内や説明も丁寧で細やか。おもてなしの心が伝わる。自分たちが不安に思っていることを、丁寧に説明し解決してくれたこと。気持ちのこもった案内説明。事前に持ち込みたいもの、やりたいことは伝えておくべき。人数も多めに言いすぎないこと。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気、料理、スタッフの対応全てが最高でした
挙式会場の中は白を基調とした落ち着いた雰囲気で参列者との距離も近く、羽の演出があるところも魅力的でした。会場自体が広いのでとても解放的です!窓がガラス張りになっているのでカーテンを使って外から登場したりそれ以外にも色々な演出ができます。3件式場を見学しましたがマジックウォールは初めて見て、自分の結婚式でもやってみたいなと思いました。とにかく他にないくらい美味しかったです!近くの駅が歩いて10〜15分ほどあり、駅近ではありませんが、広い無料駐車場かあるため、車やバスでくれば問題はないかと思います。気さくで他の式場についても詳しく相談しやすかったです。また、じっくり式場を選びたいと希望を言っていたので、無理に本式場を進めたりすることもなく、対応やサービスも満点でした。ドレスの種類が豊富で自分好みのドレスが選べそうだと感じました。また、開放的で自然が多い式場を探していた自分にはまさに理想でした。他に候補の式場もありましたが、ここでしたいと強く思ったので決めました。貸切なので周りを気にせず自分らしい結婚式をあげたい、開放的な式場をさがしている詳細を見る (474文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストハウスならではのあたたかい雰囲気
特徴的な形の窓から入る自然光が、暖かい雰囲気で素敵です。大きな窓があるため、明るい雰囲気。ゲストハウスならではのかしこまりすぎない雰囲気が自分たちにあっていると感じました。特典や割引が多かったのでありがたかったです。試食で食べた料理が大変美味しく、デザートビュッフェも対応していただけるとのことで、楽しみです。駐車場が広く、駅からバスを出すこともできるので便利だと思います。初めての見学で、大変緊張していたが、丁寧に説明していただけたので助かりました。披露宴の入場時に壁やカーテンに映像を投影する演出を、見学の際に実際に見せてもらえたのでイメージが掴みやすかったです。ゲストハウスならではのかしこまりすぎない雰囲気で、式場も貸切のため、友人や大切な人たちとアットホームな雰囲気で式をあげたい私たちにぴったりだと思いました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和やかな雰囲気の中で、結婚式が出来そう!
外の光が入り込み、壁はオフホワイトでちょっと柔らかい雰囲気椅子は、木製でオフホワイトとの相性がとても良かった!天井が高くとても広い。新郎新婦が座る場所にもよるが、新郎新婦が座る後ろにはガーデンがあり、ちょっと自然が見えるのが堅苦しさがなくて良かった!予算に関してはこちらの都合で無料難題を押し付けてしまったようにも思うが、スマートに対応して頂き、考えていた予算内で見積もりをして頂きました。メニューもとてもこっており、人参が苦手な旦那さんもぺろっと食べることが出来た。お肉、お魚料理だけでなく野菜にも力を注いでいるため、とっても美味しかったです!パッと見た感じ、式場に見えない建物。式場の15分圏内に駅があり、その駅から何駅か行くと新幹線が通っている新鳥栖駅にも行くことができる。バイパスが近くにあるので、休日やイベント事があるとちょっと渋滞にハマるかも。とっても良かったです!笑顔も言葉も身なり全部が良かったです!新郎新婦の親族の控え室も持っても綺麗で、快適に過ごせそうだと感じた。ちょっと自然を感じられて、堅苦しくない雰囲気を目指していたので、その条件にぴったりな式場でした。お料理もとっても美味しくて、最高でした。式場に行く前に、予算をあらかた決めておく。そして決める時は、勢いも大事かと!堅苦しい雰囲気、カチッとした雰囲気が苦手な方は、かなり優良な式場だと思います。カジュアルです。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 申込した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの対応がスピーディーでナチュラルな雰囲氣の会場
挙式会場に自然光が入って、ナチュラルな雰囲気が漂っていて、緑と白が多い会場でした。派手にしたい方には向いてないとは思いますが、落ち着いた雰囲気で、仲のいい方とゆったりとした空間で、行うのには最適だと思います。また、天井も高く、バージンロードも長すぎないので、父とバージンロードを歩くのには最適の長さだと思いました。ゲスト側が座る席は、今まで13回の挙式に参列経験がありますが、縦に長く、横が短いので、バージンロードに向かって写真を撮るのに、身を乗り出さずに出来るベストな椅子の形だと思いました。さらに、最重要視をしていた、挙式前に流すムービーを壁に向かって上映が出来るので、他の挙式会場とは違った特徴があり、決め手となりました。披露宴会場が広く、天井も高くて、広さが非常にちょうど良いと感じたのが決め手となりました。例えば、各テーブルとの間隔が、今まで参列したどの披露宴会場よりもゆとりがあり、ゲストとの写真撮影や、ドレスのままの入退場や挨拶で回る際も動きやすく、ゆとりがあると感じました。また、入退場が階段ではなくワンフロアで完結し、ゲストも出入りがしやいのも、年配の親族がいるからこそ、安心しました。ちなみにですが、新郎新婦の入退場は3箇所からあるので、演出の仕方次第で、新郎新婦の個性を演出出来るのも、派手にしなくても楽しく出来るものいいなと思いました。フェア当日は、午後からの設営準備があってましたが、全ての空間が貸切になるので、時間にもゆとりを持って行えるのも素敵だと思います。料理がとにかく美味しいです。ゲストに年齢問わずどなたでも美味しいと満足頂けると感じました。また、ドレスショップも種類が豊富そうでした。スタッフさんも細部まで配慮が行き届いており、安心してお任せ出来ると感じました。どれが一番良かったと決めれないほど、非常に素敵な式場だと思います。ホテル婚のような落ち合いた厳かな雰囲気にも、ナチュラルな自然な雰囲気にも、テーブルクラスや飾りつけ次第で出来るなぁと思いました。私は、ホテルの披露宴会場のような閉鎖された空間が嫌だったので、庭のあるナチュラルなところが良かったのですが、カーテンを閉めるとシックな雰囲気にもなり、色んな雰囲気を何通りも出せる会場はそんなにないと思います。全フロアが1階で完結するので、年配のご家族や親戚がいる方にはぜひ、おすすめしたいです。また、これは私の参列経験ですが、雨の日にビニール傘の貸し出しがありましたが、入口まで10m歩くのも嫌と思うほど、特別な衣装を着ている分、面倒だなぁと感じた経験があります。しかし、ブリーズレイは、入り口が広く、屋根があるので、マイクロバスやタクシーも横付け出来るので、雨の日も安心です。また、駐車場が、80台確保されているので、お子さんがいる方や、親族の方で車で各自で車で来たい方も、駐車場代金かからず停めれるのも嬉しいです。最寄駅からは、マイクロバスが必須になるとは思いますが、歩ける範囲でもあるので、アクセスは困らないと思います。詳細を見る (1260文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想が実現できる場所
貸切で自分たちのやりたいことができてよかったです。挙式会場は独創的な作りになっており、とても綺麗で思い出に残離やすい場所でした。披露宴会場はカーテンを開けると外が開放的に広がり、自然を感じさせる場所でした。人数によって大人数にも少人数にも対応できる素敵な会場です。式場までは車で5分以内に駅があり、交通の便はいい方だと思います。式場周りは緑や水がありとても綺麗で開放的です。プランナーは挙式2週間前で変わりましたが、どちらのプランナーさんも大変良くて話しやすく返事も早く適切でとてもよかったです。他のスタッフさんも良い人たちばっかりでこの式場で挙げれてよかったです。ブリーズレイプライベートテラスは、水と緑が広がる素晴らしい式場です。施設全体を貸し切りにできるため、自分たちのスタイルに合わせたオリジナルの装飾や演出が可能であり、自由度が高いのが魅力です。スタッフの対応が非常に丁寧で、親身になってサポートしてくれます。プランナーと密に連携して進めることで、より自分たちのやりたい結婚式が実現します。遠慮せずにどんどん質問やリクエストをしちゃいましょう。詳細を見る (477文字)
もっと見る費用明細4,721,623円(105名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気や料理が最高でした
会場の色合いや雰囲気が好みでした。開放感もあって良かったです。登場する時の見え方や演出が魅力的でした。送迎バスがついてるので利用しやすいのと駐車場が広いのが有難いです。会場の外が段差が少ない所も魅力的です。周りに高い建物が無いので空と緑と天気がよければ太陽が見えて自然を感じれるところも魅力的です。演出や料理にとてもこだわっていて自分達のイメージが湧いたので即決でした。楽しい披露宴にしたいので、その会場にはぴったりでした。キッズサービスやマタニティも充実していてとても良かったです。予算と中身が見合っているか確認する事。交通の便が大丈夫か確認する事。プランナーさんとの相性が合うかも大切だと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場です
シンプルでアットホームな雰囲気が良かったです。お父さんお母さんへの感謝のmovieも感動してしまい、絶対自分もしたい!てなりました。シンプルで自分たちのしたいことをしやすいのかもと思い楽しみになった。プロモーション?を見たら心を惹かれました。送迎バスが指定の場所まで自由に出せることに魅力を感じた。来てもらう方に負担にならないのもポイントでした!式場は自然を沢山感じられ落ち着いた雰囲気もあり好きな雰囲気だった。バリアフリー対策がしてあることと会場間での移動が少なくて自分たちも参列してくれる方もきつい思いはせずに楽しめるのかなと思いいいいなーーと思った。シンプルの中にアットホームやパーティ感を出したい方にオススメです︎^^詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で楽しい結婚式になる予感
挙式会場は白を基調としていて、落ち着きのあるチャペルになっていた。ガラス張りの背景にすることができ、色合いも落ち着いていたため、自分たち色にアレンジすることができる披露宴会場となっていた。演出もこだわることができすぐに惹かれた式場周りのアクセスは駅が歩いて15分ほどの距離にあるため、悪くない、バスを手配してくれるため親族とかは問題ないとおもます飛び込みで見学をさせていただいたが、快く受け入れていただいたためとても気持ちがよかった。とにかく演出が素晴らしい。こだわることができ楽しい結婚式になると思うチャペルから披露宴会場までの距離も長くなくバリアフリーのことも考えてあるため、すごく居心地がいい。貸切挙式なのもポイントどんなカップルさんにもお勧めできると思う。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
貸し切り環境と自由度の高さが良い。
緑豊かなガーデンが披露宴会場から一望できるのが魅力的だと思いました。また、貸し切りで、広い会場を二人とその周りの方々の雰囲気で染められるのはとても良い所だと思いました。会場に用意されているプロジェクターなどにも欠点などは見られませんでした。設備的にもオススメできると思います。海外挙式後の国内披露宴のみという少し特殊なプランですが、40名の見積もりで約200万ほどでした。当初の予定であった予算150万を上回ってしまいましたが、当日制約特典での値引きや、航空会社様の紹介特典などを利用し、大きく予算を理想に近づけることができました。火入れ(焼き方)にこだわった調理をされている野菜がとてもおいしかったです。見た目もとても綺麗でした。駅から少し距離があり、毎回打合せにいくことが大変かもしれません。専用駐車場があるので車で行くことをお勧めします。駐車場は広いので参列者の方が沢山来ても大丈夫だと思います。担当以外の方とお話する際に、一度聞かれた質問「馴れ初め」「挙式予定日」「好きなもの」などをほぼ全ての方に一回一回聞かれ、情報共有などはしていないのかなと思いました。なお、担当の方は話しやすく説明も丁寧でよかったです。プロジェクターを使用した演出(入場時など)の自由度の高さはあると思いました。制作するにあたってのコンセプトによって、どういった盛り上げ方ができるのかなど、作り手側のオリジナリティを出して楽しい式になることを想像させてくれました。緑が好きなカップルに特にオススメだと思います。また交通、アクセスについては考えた方がいいと思います。特になし詳細を見る (677文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気抜群
雰囲気がすごく良い日当たりがよく中庭に水場があるため雰囲気が良い三角のチャペルがすごく綺麗披露宴会場も広くて一面ガラス張りなので開放感があり、広く感じる予算は他を見てないので分からない割引はたくさんあるほうだと思う料理は色々あり試食した肉が美味しかったまた、シェフの方と話し合いしてオリジナルでメニューを作ることも可能駅から近いため歩いて行けるシャトルバスも出ている新幹線駅もあるため遠方からの参列もみなさん明るくて話しやすい感じ何枚かとお話させてもらいましたがみなさん優しいそうな柔らかい方ばかりでした演出が人と被らない良いに設定できる子供連れでも他の人の式が無いので安心できる人と違うことをしたい方おしゃれが好きな方料理にこだわりたい方詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルか三角で印象的
三角のチャペルが特徴的でした。見学の際にフェザーシャワーなど実際の結婚式の体感ができ、結婚式の実感が湧きました。緑の雰囲気が探していた結婚式場にぴったりでした。カーテン演出がインパクトがあり、絶対に演出で入れようと思いました。特典などがたくさんつき予算内の結婚式があげられそうです。お野菜からお肉まで全ての料理が美味しかったです。駅から近く、参列者の方も来やすく交通の便がいいと思いました。スタッフの方がみんな明るく、感じが良かったです。ガーデンに白の三角チャペルに、雰囲気がとても好みでした。また貸切ウエディングになっており、子供連れの方にぴったりだと思いました。ナチュラルな雰囲気が好きな方にオススメの会場だと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が優しく、料理も美味しく、式場も可愛いです!
白を基調とした三角屋根の素敵な挙式会場。収容人数は着席は88名、立ち見ありは100名は入るそうです。招待人数が120名予定なので、チャペルの広さが懸念点です…。ゲストの席から水のある緑豊かなガーデンが一望できます。ガーデンを使った演出も可能で、プロジェクションマッピングやモーションカーテンなどゲストをワクワクさせるような設備が揃っていました。また、一棟貸し切り式場だからこそできる“プライベート感”や”自由度の高さ”がとても素敵でした。予算より高めでしたが、持ち込み料金を加味しつつ、コスパを抑えていきたいです。旬の野菜やお魚、お肉、茶碗蒸し、パンどれを食べても美味しくて感動しました。夢のようなワンプレート試食会で完全に胃袋を掴まれました。電車の場合は、最寄りの駅から会場まで距離があります。シャトルバスはありますが、無料では無いようです。車の場合は、九州自動車道鳥栖icより車で5分です。駐車場も広いのでアクセスしやすいかと思います。ひとつひとつ丁寧にご対応いただきました。決断に時間がかかりましたが、ご迷惑おかけしましたが、親身になって考えていただき、不安が解消されました。ここのスタッフと一緒に創り上げる結婚式がとても楽しみです。水と緑に囲まれてオリジナルティ溢れる結婚式ができるところアットホームな雰囲気が好きな方にお勧めしたいです詳細を見る (572文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い描いていた以上の最高の1日が実現できる式場です
プライベート空間で挙式・披露宴が可能であり、自分たちだけのアットホームな結婚式を望まれる方に特にぴったりだと思います。式場内には噴水やガーデンといった自然もたくさんあり、ゆったり穏やかな時間が流れている雰囲気です。控え室からチャペル、披露宴会場など移動しやすく、皆さん式場内で迷ったり困ったりすることもありませんでした。披露宴会場は大きな窓に緑のガーデンを見渡せる落ち着いた雰囲気です。少人数から大規模な披露宴まで対応可能であり、プロジェクションマッピング等、様々な演出も可能です。ゲストの皆さまに喜んでいただけるよう、お料理は全てランクアップの内容にいたしました。オマール海老や黒毛和牛のフィレにはゲストの皆さんも感動いただいた方も多く、本当に良かったです。また、ご年配の方にはお茶漬けも優しい一品で大好評でした。ウェディングケーキも、近辺で有名ケーキ店のものを準備いただき、大変喜ばれました。式場は都会の喧騒から離れた場所にあり落ち着いた雰囲気です。車を利用して高速等でお越しになる方だとかなり便利です。jrも各駅停車駅になりますが最寄り駅からアクセス便利です。プランナーのご担当の方はいつも笑顔で明るく私たちのお話を聞いてくださる姿が印象的で、いつもお会いするのが楽しみでした。ご担当者に限らず皆さまとても明るくいつも微笑みかけてくださる方ばかりで、どの方が担当をいただいても安心だと思います。少人数婚もokであり、アットホームでナチュラルな雰囲気がとてもおすすめです!ゲストとの距離をとことん近くしていただき、わいわいお話ししたりお写真を撮ったりと、大好きな皆さんと楽しいひと時を過ごせたことが本当に幸せでした。結婚式の準備を進める中で、どこまで演出を用意するか、グレードアップするかなど迷われる場面も多くあるかと思います。私たちの場合は、「どうして結婚式をしたいんだっけ」という原点に立ち戻り、その達成のために取り入れたいことを優先順位をつけることで決断できました。気になることはどんどんプランナーさんに相談されてみてください。とっておきの笑顔で助けてくださり、当日を安心して迎えられると思います。詳細を見る (904文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが印象的!
白を基調にしたとてもシンプルな空間で、壇上に立つ新郎新婦に自然と見る人の視線がいくような会場でした。会場の内と外のギャップが大きく、雰囲気にメリハリがついてとてもいいなと思いました。会場は広すぎず狭すぎず、友人や家族との距離が近くちょうど良い広さでした。プロジェクションマッピングや会場内の大きな窓からの新郎新婦登場などインパクトある演出がたくさんあり、新郎新婦と参加者みんなが楽しめそうだなと思いました。とてもおいしかったです。下見は、日曜日の朝、車で福岡県から伺いましたが、渋滞することもなく迷わず到着しました。また、道中は道幅も広いため、車で来る方も快適だと思います。式場付近は高い建物がないため見晴らしがよく、綺麗に整備されています。長時間になりましたが、とても丁寧に対応していただきました。希望の演出をできる限り叶えていただきました。シンプルな会場をお探しの方におすすめです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で要望を丁寧に聞いていただける
シンプルな式場で、注目する場所がわかりやすい上にバージンロードも適度な長さのためありがたいです。開放感のある緑豊かな披露宴会場ですが、音響や映像の設備も整っており、バンド演奏も可能とのことでした。茶碗蒸しが絶品です。鳥栖プレミアムアウトレット近辺で、車の場合、交通のアクセスが非常に良いです。また博多駅からバスも手配出来ました。こちらの要望を親身に聞いて下さり大変好印象でした。コンパクトにまとまっており、車椅子の方がいても移動可能であるためご高齢の家族がいても安心です。シンプルで緑を基調としたスタイルがお好みの方にピッタリだと思います。柔軟に演出の要望を聞いて頂けます。リングボーイにペットを選ばせて頂けました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑にあふれた式場!アウトドア好きな方にオススメ!
マジックウォールが印象的で素晴らしかった。窓から見える景色に緑が多く開放的だった。外の景色に電線等がなく非日常感を出している。欲しいものが特典についていたので良かった(送迎バスなど)。オマール海老、お肉、野菜、茶碗蒸しなど。お肉はとても柔らかく、美味。野菜は甘く食べやすい。九州内なら送迎バスを出してくれる。みんな丁寧で接客が良かった。小さい子供にも配慮してくれ見学しやすかった。完全貸切。自分達好みの式が演出できる。緑が多い。他の式場にはない雰囲気。スタッフの対応がいい。小さい子供がいる方にオススメ。他の方に迷惑がかからない完全貸切なので安心できる。1日に挙げれる式数が限られているので早めに予約した方がいい。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会も披露宴会場もおしゃれ
真っ白のイメージで、天井も三角になっていて、私の「the・式場」というものにピッタリな感じでした。プロジェクションマッピングができて、大迫力!高砂の後ろは全面ガラスになっていて外の緑が見えていい感じでした。途中、外に出て写真撮影タイムなどもあって、新婦さんめちゃくちゃ映えてました。美味しかったです。車で行ったので駅はわかりませんが、わかりやすい立地にあり、迷うこともなかったです。駐車場も広かったです。すごく盛り上げていたスタッフさんがいて、愛を感じました。各テーブルに1人ずつスタッフさんがつくタイプでした。食事やドリンクの提供の早さがよかったです。個人的に、喫煙所も披露宴会場の近くだったのでよかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で、式場も綺麗で、自然な感じがよい
とてもきれいなところで、三角の形をしているところが珍しかった。ナチュラルな感じにしたかったので、ぴったりだと思った。横長の会場で、距離が近くてよかった。ソファの席にもできるところ、窓が大きく明るい雰囲気でできるところがとても素晴らしいと思いました。佐賀牛が美味しかった。ドレッシングも美味しかった。駅からは遠いが、バスを出してもらえるということで、問題ないと思った。遠い県外からくる方には、少し行きにくいなと感じた。入場のサプライズ演出が、みたことないもので、とてもいいなと思った。貸し切りな点もいいなと思った。式の前の両親へのムービーもありがたい。プライベートな空間で、ゲストとゆっくり楽しみたいカップルにおすすめだと思う。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
プライベート感満載です
挙式会場で流れるムービーが良い。式当日に挙式会場で両親と顔を合わせるらしいのですが感動して涙が出そうな感じがする。入場時のムービーと入場口がいくつもありどこから入ってくるかワクワク感がある。庭?テラス?がありそこを使用しての演出も盛り上がりそう。ゼクシィのフェアで予約したが、割り引いてもらった感じがしない。ゼクシィで予約する意味はあったのかよく分からない。試食したがとても美味しいテラスもあり雨の日じゃなければいい式が挙げられそう写真、動画を用いて説明してくれる午前午後の2部制で、ほかの参列客が居ないのが良い。プライベート感を出したい方はおすすめ。地域にしては安価な式場らしいので費用を抑えたい方はぜひ詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑が多く貸切で落ち着く雰囲気!
会場全体がバリアフリーで車椅子の親族がいるので、とてもありがたい。チャペル内にプロジェクターがありそこで思い出、感謝の映像が流せるのは挙式前に両親に感謝の気持ちを伝えるにはぴったりだと思います。披露宴会場はガラス張りで自然光が入りやすく、会場全体が明るく、ガラス張りな分、外の景色がしっかり見え、天気が良ければ、緑と青の、自然いっぱいな披露宴が出来ると思います。式場までのアクセスは、高速道路が近く遠方からのお客様も呼びやすい、式場の周辺は綺麗な街並みで、雰囲気もよく、緑に溢れた街並みだと思います。スタッフの皆さん、親切で話しやすく笑顔溢れていて、安心してsmileを任せられると思います。イメージしていた緑が多く落ち着く雰囲気の中での結婚式としっかりあっていたのでどのような式にしたいからコンセプトを決めておくこと詳細を見る (359文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちだけの貸切で式を挙げられる贅沢!!
貸切で式を上げられるという贅沢な経験ができる会場です。ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気で挙式をあげられます。挙式前のペアレントタイムもとても素敵で両親への感謝を伝えるのにピッタリだと思います!!一面の窓ガラスがカーテンで覆われており、そのカーテンが開いての新郎新婦の入場が素敵!再入場の仕方も他の会場には無い仕掛けがあってゲストもきっと驚くこと間違いなしだと思います^_^鳥栖icからすぐなのでゲストも迷うことなく会場に来られると思います!貸切バスもあり、親族のゲストも便利に利用できると思います。シンプルで緑が感じられる会場を探しており、理想にぴったりな本会場に運命をかんじました!!また、参加していただいたゲスト全員と集合写真を撮れるという部分が特に気に入りました!落ち着いた雰囲気で自分たちらしい式を上げたいと考えているカップルにおすすめです!詳細を見る (380文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルでとても雰囲気の良い会場
ナチュラルな感じで、洋装、和装どちらもぴったり。バージンロードは通常より短めとのこと。自分達の個性を色々出せる会場だと思った。窓から見えるガーデンも素敵で、演出によってはガーデンにでたりもできるのでよかった!特典は盛りだくさんでしたが、少し高いイメージ。地元が離れてるので、地元周辺が安かったのかなと思った。ただ、自分の理想の場所でできるのでいいかなと思っている。全部美味しかったのですが、メインではない野菜まで美味しかった。茶碗蒸し大好きなので、ちょっと変わった茶碗蒸しがよかったです!式場周辺は閑静な住宅街。近くにアウトレットモールもあるので土日は少し交通が多いと思います。高速も近い&最寄り駅からも歩いていける距離なので、アクセスはいいです!みなさん笑顔でとても気持ちいい接客でした!下見中のドリンクサービスもよかったです。結婚式に多数参列してますが、当日は中々新郎新婦と話す時間がないです。挙式後のアフターセレモニーやガーデンがあることで、参列者との交流も通常より多くできそうだなと思った。どこであげてもそうですが、持ち込み料や追加でいくらかかるのかしっかり確認が必要です。一生に一度なので自分が着たいドレスがあるかも見ていたほうがいいかなと!詳細を見る (526文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
色んなニーズに応えてくれる!
天井が高く、太陽の光が差し込み凄く落ち着いた雰囲気のチャペルです。また、バリアフリーな設備であるため身体の不自由な方でも安心です。大きな窓ガラスから見える自然豊かな景色と、差し込む太陽の光、そして室内は木目調で落ち着いた雰囲気。これらが一体となりアットホームな感じの披露宴会場です。鳥栖インターから近く、送迎バスも出ているため比較的来やすい式場だと思います。皆さんとても明るく親切で、確認事項にはすぐに対応して頂けてありがたかったです。落ち着いた雰囲気から一転、プロジェクションマッピングによるインパクトのある演出はメリハリがありゲストの方に喜んで頂けると思います。打ち合わせをスムーズにすすめるため、あらかじめ確認事項や要望事項をまとめておくことをおすすめします。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフ全員若くて、会場の雰囲気も明るいです
式場の雰囲気が好きです外観 式場の方がみんな明るくて良い雰囲気大きさもちょうどよく式から披露宴に移動する際に負担にならない白を基調とし、その中でもうっすら肌色がかっているのであたたかいイメージ設備も洋風でおしゃれです披露宴会場から見える庭の景色が良い雰囲気新郎新婦とゲストとの距離感が近すぎず遠過ぎずちょうどよいあまりほかの式場にない演出もあって他の式場では出来ない演出が出来る料理に合うテーブルにクロスもう少し金額が高いと思っていたが、意外と安かったズワイガニの茶碗蒸しが1番印象に残っているアクセスはまぁまぁです駅から少し歩きますが、家が近いので打ち合わせなどで来る際はいいと思います山が近くて自然を感じる事ができ、駅からもさほど遠くないので都会と自然の両方を感じることができる明るくて親しみやすい感じでよい若いスタップが多く、明るい雰囲気ですネットに書いてあるような、質問はしてたほうがいいと思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(15件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 53% |
ブリーズレイ・プライベートテラスの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 7% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 0% |
ブリーズレイ・プライベートテラスの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ299人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前◎\月1BIG☆210万円特典/絶品試食×演出体験×ドレス見学
【料理&おもてなし重視派◎】料理が美味しいと話題!豪華和牛×季節野菜の絶品料理を無料試食*光溢れるチャペル体験×トレンド演出体験!新作ドレスや映像など最大210万円特典贈呈
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前歓迎*緑溢れる貸切邸宅*大迫力の最新演出×絶品試食&210万特典
\20周年の感謝を込めて♪/ドレス・演出・挙式など最大210万円優待◎光と緑が煌めくチャペルで憧れの挙式&非日常空間での貸切Wedding体験!とろける和牛の絶品試食&最新ドレス見学も◎
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\3連休BTG*20大特典&2万ギフト/*緑×空のチャペル×絶品試食
【料理&おもてなし重視派◎】料理が美味しいと話題!豪華和牛×季節野菜の絶品料理を無料試食*光溢れるチャペル体験×トレンド演出体験!新作ドレスや映像など最大195万円特典贈呈
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【成約特典】ドレス・スナップアルバム・映像演出・送迎バスなど最大210万円相当のご優待を用意
1件目来館且つ午前来館なら:更に会場費10万円OFF
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
会場名 | ブリーズレイ・プライベートテラス(ブリーズレイプライベートテラス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒841-0005佐賀県鳥栖市弥生が丘6-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR鹿児島本線弥生が丘駅より車3分、九州自動車道鳥栖ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | JR鹿児島本線弥生が丘駅より車3分
|
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | 無料 80台 |
送迎 | ありマイクロバス(27名乗車)・ジャンボタクシー(9名乗車)手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然の陽光に包まれる貸切空間、水・緑・風に祝福されるウエディング |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・花火など、すべて貸し切っておふたりの自由にお使いいただけます。 |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 一面ガラス張りの会場から眺める壮大な景色。季節毎に顔を変え、大切な一日を彩ります
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り貸切だからこそ、おひとりおひとりに合わせた最幸のお料理を提供することができます! |
事前試食 | 有りブライダルフェアで無料試食をご用意しております。 |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設福岡・鳥栖・久留米エリアに提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
