アゴラシオンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色の良い披露宴会場
挙式会場はとても長いバージンロードが特徴的なチャペル。バージンロードは20m近くあるのではないかと思う程に長く、そちらを歩いてくる様子は本当に感動的でした。また、こちらには会場内に様々な調度品が飾られていたのですが、どれも会場の雰囲気によくあったもので、それらがチャペル内の雰囲気もクラシックな雰囲気に変えてくれていたように思えます。あと、こちらでは祭壇が参列者よりも高い位置にあったため、後ろからでも新郎新婦の姿がよく見えたのも配慮が行き届いているなというふうに感じました。披露宴会場はビルの最上階にあるため景色は抜群に良かったです。その他に特に変わった部分はなかったように思えますが、音響設備などもとても良かったですし、何より大きなスクリーンが部屋の両側に設置されていたので映像も見やすかったのが嬉しいポイントでした。駅からも近く、最寄り駅もアクセスしやすい場所にありますので困ることはないです。スタッフさんは皆さん笑顔が素敵でした。おすすめは最高の景色を見ながら披露宴が行えるという点だと思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/06/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
テーブル配置によってはこういうことも…。
数年前の12月、海外挙式した先輩の1.5次会に参列。式場の売りらしい滝の流れるチャペルに円卓を入れた会場で、通常祭壇となっている所に高砂席を設けてました。卓は身内、友人、会社関係で分けられていて、自分の番号の卓が見当たらない。スタッフに聞くと「あそこです」と指さされたのは両サイド壁側の階段の上。壁全面が滝になっていてステージみたいに区切られてる上、高砂席より高く「何だかな」と思いながら席へ行くと、壁際(実際は滝)真横に並べた6席+6席の椅子とふたつずつ並べた円卓があり、滝に背をつけるようなギリギリに、横一列に並ぶような配置。円卓二つが新郎会社、もう一方が新婦会社関係のよう。そして驚くべきことに、テーブルには卓上装花やカトラリーどころかテーブルクロスすらなく、紙ナフキンが直に数枚投げ置かれているだけ。他のテーブルはもちろん完璧。なのでスタッフに「テーブルがセット出来てませんけど」と伝えたところ、スタッフの言い放った言葉が「階段上の席で、お客様が移動の際にクロスなどが引っかかると危ないのでセットしていません。ご了承下さい」。「…はぁ!?」である。怒りを覚えたが、先輩の晴れ舞台でイザコザを起こすのも申し訳ないから堪え、いざ会が始まってみれば、今度は階段脇の巨大な立像が邪魔で高砂席は全く見えない。中央では盛り上がってるのに、階段があるぶん距離も高さもあって、外野席みたいな疎外感。しかもすぐ背中の滝が冷気を生み、12月ということもあってあり得ないほど寒い。薄着の新婦同僚方は皆ずっと凍えていました。危なくて客をまともに入れられない場所にテーブル作るような式場です。よく考えて利用しないと、引いては新郎新婦まで印象が悪くなってしまいかねません。テーブル配置が上手くいかず、何もないみすぼらしいテーブルにゲストを招待するくらいなら、人数を調整をした方が良いです(むしろ「ゲスト」という扱いをしてもらえなかったという思いが残ってしまいます)。こういうこともあったという一例ですが、参考になれば幸いです。駅から近いテーブル配置が上手くいかないなら招待人数の調整をした方が良いです詳細を見る (890文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵なところでいい思い出になりました。
ホテルなので、エントランスやロビーは高級感あり、シャンデリアが綺麗でした。結婚式場の上の階にフレンチレストランがあり、顔合わせなどにも利用しましたが、美味しくて個室もありました。創作イタリアンみたいなかんじだったと思いますが、見た目も斬新で、驚いたり、美しい盛り付けで、華やかな結婚披露宴にぴったりでした。最寄りの駅から近いかどうかわすれましたが、駐車場もあり、無料のシャトルバスもあり、便利でした。スタッフさんは笑顔で気の利く対応をしてくれましたので、気兼ねなくなんでも聞けるし、丁寧な対応だと思いました。控え室もお洒落で美しい生花が活けてあったり、シャンデリアや鏡、グランドピアノなどかなりゴージャスで素敵な会場でした。御手洗いも清潔で、快適に過ごせました。ディナーもやっていたので、デートにもぴったりです。そしてなにより、料理が美味しいので、また食べに行きたいです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵!
室内チャペルの天井がとても高く、天使の絵が描かれていたのが印象的でした。明るい雰囲気というよりかは、重厚感のある重々しい雰囲気でしたが、他の会場では見かけない雰囲気でとても新鮮でした。長いバージンロードにハープの生演奏、チャーミングな外国人牧師さんがとても素敵で、いい雰囲気でした。チャペルとはうって変わって、日の光がたっぷりと入る、明るく広々とした披露宴会場でした。全体的に白を基調としており、飾ってあるお花の色がとても映えており、綺麗でした。スクリーンは両壁に映し出されるので、どこにいても見ることができました。素敵でした。とっても美味しかったです!!!特に不便は感じなかったです。笑顔が素晴らしく、迅速に対応してくださいました。子連れだったのですが、ベビーシッターを確保してくれており、とても助かりました。ベビーシッターを採用されてるところ控え室も広く、ロビーにもウェルカムボードが置かれており、貸切感が良かったです詳細を見る (411文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
彫刻や階段があって凝ったチャペル会場でした
挙式スペースの中には、いくつかのキャンドルライトがあって、さらに照明もありまして(直接的というか、壁際がほんわりと間接照明で輝いていました)優しい光に包まれていてうっとりしてしまう式でした。キリスト教式を印象づける、彫刻があったり、白亜の階段が式場内にあったりと、凝ったデザインはすごかったです。大きさ、輝きともに一級品だと感じさせたそのシャンデリアの存在感はすごいです。クリスタルを無数に集めたようなきめ細かい輝きで、頭上の空間を豪華に、派手に決定づけてましたよ。大きくはないですが、普通サイズの窓があり、外の風景が広がっていました。中之島駅から卸売市場側に歩いて数分程度で着けたと思いますよ!!キリストを思わせる彫刻などがあって、場の雰囲気としてすごく本格的だった挙式空間がロマンティックで素敵でした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理も美味しくて内装も素敵でした。宿泊もできました。
設備が綺麗で、雰囲気もゴージャスな感じで素敵で、とても快適でした。普段はレストランとしても、デートに最適です。夜は夜景も綺麗で、カーテンを開けてくれていました。とても美味しいし、盛り付けが素敵でした。初めてたべるようなオリジナルメニューがあり楽しかったです。シャトルバスがあるので快適でした。感じが良くて、話しやすくて良かったです。スタッフさんが親切で話しかけやすかったです。そして、とにかく内装が素敵で自分好みでかわいいです。お姫様のような会場でした。ドレスもかわいくて素敵でした。料理も美味しいので最高です。飾ってある生花も素敵で写真撮りました。控室とかのソファや鏡もいちいち素敵でかわいいです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 34歳
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの重厚感が最高です
入った瞬間、鳥肌が立つくらいの重厚感でした。天井の壁画や白亜像が神聖な結婚式をより格調高くしてくれます。ただ、私たちは人前式を考えていたので、あまりにもすごすぎるチャペルでしたので、ここは教会式にしないともったいないな、と思い、見送ることにしました夜に訪問しましたが、夜景がすごかったです。会場の一面に大きな窓があるので、圧巻でした。お昼までもきっと素敵な景色で開放感のある披露宴になると思います。見積もりをいただきましたが、招待状に同封する地図に料金がかかっていたりして、「あれ?これも料金とるんだ」と思うところもあれば、演出関連のアイテムは他式場より安かったり、平均すると妥当なところかと思います。ただ、式場の迫力と、厳かさは他式場ではかなわない素晴らしさなので、その点を考慮するとコストパフォーマンスはいいと思います。普段、あまりいかないエリアのため、ゲストの方も「どこ?」ときかれても答えにくいのですが、無料送迎バスがでていたり、特に不便はなさそうです。プランナーさんがものすごくよかったです。男性でしたが、人当りがよく、説明も的確で、安心して任せられると思いました。とにかく教会式をする方にはお勧めです。あれほどのチャペルは大阪ではどこにもないと思わせるくらいの迫力と、ゲストの方にインパクトを与えると思います。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気のチャペル挙式が出来ます
ビルまるまるが関連施設ということもあり、何かと融通が利きそうな感じです。挙式会場のチャペルは荘厳な雰囲気でよかったですし、写真映えしそうでした。何より天井が高く、バージンロードが長いこと、祭壇が高いのでドレスのトレーンが映えそうでした。また、入り口からバージンロードの途中に、噴水があり、そこでの写真撮影も雰囲気が良さそうでした。天井には、天使の絵の装飾があり、ローマ風ということでした。これは好みが分かれるかと思います。挙式会場と披露宴会場が同じビルの中なので、移動が簡単そうでした。また、披露宴会場も、窓が大きく取られており、大変見晴らしが良く雰囲気が最高でした。壁一面に映像を投射できたり、と演出にも拘れそうでした。ゲストのための待合スペースもたくさんあり、ゲストハウスのようなゆったりとしたおもてなしが出来そうです。冬場シーズン限定の割引キャンペーンの案内をいただきました。仏滅割引もあるようです。普段はレストランをされているということもあり、お料理は間違いなく美味しかったです。試食にも関わらず、しっかりとした品物を出してもらえました。また、その後の打ち合わせで、試食した料理のランクも教えてもらえました。アレルギーなどにも個別対応して頂けるようです。とにかく、お料理も間違いなく美味しかったですが、窓からの景色がとても良く、目と口で楽しむという感じです。大阪駅からのアクセスは徒歩かタクシー、バスになり、地元ではない人はやや不便かと思いました。送迎バスも手配できるということなので、実際に利用するときはそこまで気にならないかと、思います。プランナーの方も親身になって相談に乗ってくださったし、関連施設のスタッフの方も感じがよかったです。控室などの待合スペースが大変充実していたこと、完全屋内なので移動が簡単なことがメリットです。また、宿泊優待もあり、遠方から来られる方にはありがたいかと思います。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一度チャペルを見学すべきです。
チャペルでの挙式になるのですが、チャペルがヤバイです。ヨーロッパ形式の作りは結婚式を挙げたくなりました。ビルの上層階に披露宴会場があるので、凄いオシャレです。スクリーンも内装に内蔵されていますので、シンプルな雰囲気でした。ホテルで挙式を挙げるよりもコストが安く良い挙式をあげる事ができると思います。少人数のプランで挙式を挙げるんでしたら、一度見学すべき結婚式場だと思います。中之島にあるので、梅田からも近いで。最寄り駅は京阪中之島駅、JR福島駅、阪神新福島駅です。女性スタッフのみの対応になるので、花嫁に共感してもらえる為、話がしやすいです。笑顔を絶やさず接客される姿は感動しました。とにかくチャペルです!!私達カップルはチャペルだけで即決しましたよ。家族が泊まる宿泊施設もあるので、結婚式の準備もできますね。後、1日に2組しか結婚式をされないらしいので1フロアが貸し切りになります。みんなで部屋の装飾が出来るので楽しいですよチャペル。ロマンチックなカップルさんはチャペルを見学してください。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが物凄く豪華!
こちらの挙式会場は壁一面から天井に至るまで様々な装飾で彩られ本当に豪華なイメージ。落ち着いた雰囲気のチャペルが好きな私は「少し派手過ぎるのでは?」と感じましたが、彼女はとても気に入った様子でしたので、とにかく豪華なチャペルで式が挙げたいという方にはおすすめだと思います。披露宴会場は白を基調としたシンプルな内装になっており、その分飾り付けなどでオリジナリティーを出せるとのことでした。下見をした際はテーブルクロスの色によって印象が変わる様子を見せて頂いたのですが、テーブルクロス一つでここまで印象が変わるのかと驚いた記憶があります。ただ、一つ残念だったのは少し会場が狭いかなと感じました。基本のプランの値段は安いと感じましたが、色々付けていくとかなり変わるようです。ただ、予算にあったプランが組めるのは嬉しいポイントだと思いました。駅から歩いて数分の位置にありますし、最寄り駅も大阪の都心部に位置しますのでアクセスに困ることはないと思います。スタッフさんは丁寧に対応して頂きましたし、親身になって色々なプランを提案して頂けましたので感謝しています。こちらのおすすめポイントはやはり豪華なチャペルでしょう。好みもあると思いますが派手好きな方は絶対気に入ると思います。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
荘厳なチャペルと自然光で明るいバンケット
下見でひとめぼれしたチャペルはとにかく雰囲気が最高!海外の教会のような銅像や天井絵がすばらしいです。天井も高く、音がすごく良く響きます。式場は何件か廻りましたがチャペルはここがいちばんでした。高層にあり、一面が窓なのでかなり開放的です!お天気が良ければ自然光でかなり明るいです!わたしのときは雲ひとつない晴天だったので明るすぎてカーテンを閉めるほどでした。夜は夜景がすばらしいです。わがままを言って持ち込ませてもらったものもたくさんありますがすごく親切に対応していただきました。日本人にも食べやすいフレンチですごくおいしいです。最寄り駅はあまり主要な駅ではありませんが、駐車場もあり、送迎バスも出るので問題ないかと思います。良い方ばかりです。連携もばっちり!気に入らなかったものがないくらい本当にすべて大満足でした。プランナーさん・メイクさんと仲良くなりすぎてさみしいくらいです。チャペルと、プランナーさんの人柄が決め手でした!チャペルは写真では伝わりきれていないので一度実際に見てみてほしいです!詳細を見る (449文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中之島でおすすめの会場
挙式は室内チャペルで今どきにはめずらしいタイプの格式ある重厚な会場でした。このチャペルで二次会開催でしたので移動もなく便利でした。広さも十分でした。披露宴会場は高層階で高砂後ろの窓からは大阪市内の景色が楽しめました。会場はとても明るく挙式会場とはまた違った雰囲気で良かったです。お料理も言うことないぐらいおいしかったです。ウエディングケーキは参列者もデコレーションに参加できるシステムで待ってる間も楽しめました。中之島駅からでも徒歩圏内で便利だと思いますが大阪駅から専用のバスを出してくれていたのでとても便利でした。きめ細やかなサービスでした。飲み物、パンのサービス、タイミングや気配りも完璧でした。挙式、披露宴、二次会を同じ建物でできるため真夏や真冬、梅雨時なんかは参列者から喜ばれると思います。また待合室も十分な広さがあるのでゆっくりくつろげました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが豪華!
こちらの挙式会場は天井にまで細かい絵が書かれていたり、会場内に水の流れる噴水があったりと凄く特徴のあるチャペルになっています。その為、シンプルなチャペルに比べると少し派手な雰囲気がありますが、好きな人はとことん気に入るというデザインになっていると思いました。あと、会場内は天井も高い為、窮屈感などは一切感じませんでした。披露宴会場は白を基調とした少し横長の形をした会場でした。広さはそれ程ありませんでしたので参列者の人数が多い場合には少し注意が必要かとは思いますが、参列者の方の人数が少ないのであれば新郎新婦とゲストの距離が近いアットホームで素敵な式が挙げられると思います。また会場内には2つのプロジェクターが設置されていた為、プロジェクターとの距離が遠く見えづらいというようなこともないのが嬉しいポイントでしょう。料理は披露宴料理らしく、味だけでなく見た目にもこだわった作りになっており、どれも美味しくいただくことが出来ました。複数の駅が最寄駅になっていますのでアクセスはとてもいいです。ただ、利用する駅によっては少し歩くことになるかと思いますのでその点には注意が必要でしょう。スタッフさんは比較的若い方が多いという印象を受けましたが、皆さん対応は丁寧で好感が持てました。こちらのおすすめポイントはやはり特徴的なチャペルでしょう。好みは分かれるかもしれませんが、気になる方は是非一度下見してみることをおすすめします。またこちらの会場は高層階に位置していますので、夜間の式ではきれいな夜景を楽しむことが出来るというのもおすすめポイントです。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/01/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
2人の思い出に残る挙式を挙げたい方、おススメ!
大阪の中心地でありながら、大きなフロアでの豪華な結婚式場です。白で統一された室内はとても落ち着いた雰囲気で、新しい2人の出発の場としては、最高の場所です。アールデコ調を基調にした、白が基本の室内はとても厳かな雰囲気です。食器類も白を基調にしており、美味しい食事の見栄えも考えた、小物類の選択となっています。料理に関しても、専門のシェフが懇切丁寧に調理していただいたと言うのが、料理から伝わってくる感じで、大変美味しくいただけました。交通アクセスに関しては、大阪の都心であるため、JRや私鉄、地下鉄、どこからでも近いので大変便利です。特にお年寄りの参列が多い方などは、大変便利だと思います。スタッフさんについては、丁寧で親切という言葉がピッタリと当てはまる式場です。細かな気遣いから、少しのトラブルにも臨機応変に対処していただけたので、大変気持ちよく挙式に出席することができました。各路線の駅から近いため、お年寄りや子供さんの参列が多い方などは、大変便利だと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/01
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ぜひ私もここで挙式がしたい
明るい感じの雰囲気でキュートで若い女性向けの会場でとても華やかな感じがとてもよく私もここで披露宴がしたいと思う会場です。フランス料理は普段食べなれていないのですがソースも日本人向けにあっさりしていて濃くないのであらゆる世代の人に受け入れられる料理で満足できました。ロケーションも都会に近いので駅からの交通アクセスもよく駐車場も広いので車できても安心です。スタッフが困ったことがあったらすぐに要望を聞いてくれるのでとても安心できプロのスタッフがそろっている印象で仕事に誇りを持って対応しているのがとても良かったです。化粧室がとてもきれいで設備も整っていているのでとても使いやすくまた建物自体もとてもきれいです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
中之島の景色が一望出来る
披露宴会場は中之島プラザの最上階にあるパーティールームで行われました。会場内はそれほど広くはなく、天井の高さもそれ程ないのですが、新郎新婦の後ろ側に大きな窓が付いており、そちらからは中之島の景色が一望出来るため圧迫感のようなものは一切感じません。また会場自体は白で統一されたシンプルな内装になっていますので、テーブルクロスの色や飾るお花によってかなり印象は変わると思います。あと、こちらにはプロジェクターが2台設置されていますのでどの席からでも映像がみやすいよう配慮されているのもおすすめポイントの一つだと思います。披露宴料理では一般的なフレンチでしたが、フレンチを食べ慣れていない方でも美味しく食べられるような味付けがなされているように感じました。中之島の駅から歩いてすぐになりますのでアクセスは良いと思います。スタッフさんはみなさん丁寧な対応でした。やはり高層階の景色がおすすめポイントです。特に夜間の式であれば素晴らしい夜景を堪能することが出来ると思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2017/02/16
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
チャペルはワイド感があり、水の流れる音がして落ち着きます。照明は暗めですが暖かな色をしていてリラックスできる空間でした。ビルの中にあるのにそれを感じさせない独立した雰囲気をかもしだしており、荘厳な感じもします。新郎新婦が牧師様の前に立っているときに、そのすべてがマッチしてとても素敵な印象を受けました。バージンロードが長く感じました。チャペルとはガラッと雰囲気が変わり、明るく白い空間が広がります。私が出席したのは70~80名ほどの披露宴会場でした。広々としており、ですが広すぎずちょうど良いテーブルセッティングがされていたように思います。シャンデリアがきれいでした。夕方からの披露宴でしたので、14階から見た景色がどんどん変わっていきました。もっと暗くなると大阪市内の夜景が楽しめそうです!お料理は最初少な目かなと感じましたが食べていくうちに十分な満足感が得られました。夫と一緒に挙式・披露宴と出席したのですが、美味しいといっておりました。場所ははっきりいって微妙です。それをフォローできるバスが梅田からでているので問題なしです。小さいお子様を連れている方が数名いましたが、ベビーベットなど披露宴会場に用意されており親切だと思いました。私自身1歳児がいるので、今回は主人の両親にあずかってもらいましたが子どもを連れての参列を考えるとそのようなサービス面はありがたいです。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゴージャスな
ヨーロッパの宮殿をイメージしたところを探していたので、私が想像してた通りの会場でした。赤のカーペットがひかれたバージンロードも素敵。シャンデリアが綺麗でした。雰囲気は綺麗にされてる感じ。仏滅なのに、割引がないと言われました。ですが、他の式場よりはコスパは良いと思いました。試食なのに、満足でした。タダなのに美味しいお料理を頂きました。近くに駅あるので、アクセスしやすかったです。細かく説明して頂き、初めてのブライダルフェアだったので、色々と分かり助かりました。ゴージャスなヨーロッパ調を探してたので、私の好みの式場でした。トイレも綺麗にオシャレにされてました。ドレスの試着もさせて頂き、お土産も頂きありがたかったです。大人の結婚式って感じの式場でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場も披露宴会場もとても良かったです。
天井が高くて、バージンロードが長くてとても良かった。入口には噴水のようなものもあって雰囲気がとても良かった。少し寒かったのでもっと暖かかったら最高です。窓が付いていて、外が見えるようになっていたのでとても良かった。始まりの時は夕方で明るかったけど、だんだん暗くなり夜景がとても綺麗かった。会場はとても広く、両サイドにスクリーンが付いているのでどの位置からも見えるようになってて良かった。普通でした。食べた後、お皿をすぐに下げられるのがちょっと不満でした。近くに京阪の中之島駅しかなくて、少し不便。自宅の最寄り駅からは遠回りになってしまうので、行きも帰りもタクシーにしました。挙式会場、披露宴会場、どちらも素敵でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
圧巻のチャペル!!
とにかくチャペルの雰囲気が抜群です!!ヨーロッパの宮殿のような雰囲気・ゆらゆら揺れる照明・水の音など写真では伝わらない素敵さがあります。窓から見える景色がとても綺麗です。お昼間は緑、夜は夜景でどちらの雰囲気も◎お値段だけみると安くはないですがチャペルを見ると納得できます。他にも持込料があまりかからなかったり、付帯サービスもしっかりしているので決して損はしないと思います。どの年代でも食べやすそうな上品なフレンチです。車で行ったので駅からの距離はわかりませんが、シャトルバスも出してもらえるので問題ないと思います。見学後、何度もメールで質問や相談をしましたが快くお答えくださいました。館内に宿泊施設・レストランなどがあるので遠方のゲストや親族にピッタリ。チャペルは必ず見るべきです!!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵な式場です!
挙式会場はほんとに素敵でした!中は広々しており入った瞬間別世界のような感じでした。生演奏でなくても音響がとても綺麗に響くようになっており、模擬挙式見学といったわけでもありませんでしたか、とても感動的な雰囲気を味わうことができました。夜の見学だったのですか、夜景も見えてとてもいい雰囲気でした。当日成約の特典がありました。それを活用すればそこまで高くなりそうにありませんでした。また無理にあげようといった感じもなかったので好感が持てました。有料のコースを試食しました。味は良かったですが、あまり個性のあるメニューではなかったので私たちの求めているものとは少し違いました。招待される立場であれば特に不満はない内容だとは思いました。最寄駅は京阪であまり便利ではないですが、大阪駅からのシャトルバスを手配できるようだったので不便はないかと思います。また車での来場も可能なようでした。とても丁寧親切でよかったです。細やかな気遣いもありよかったです。わたしたちは第一条件ではありませんでしたが、チャペルを重視する方にはオススメです。ほんとに素敵な雰囲気で、いつか参列側で参加したいなぁと思いました。また、待合の使える場所が何ヶ所かあった点も良かったと思います。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
チャペルが雰囲気抜群、お洒落な式が出来ます
正面が祭壇のように何段か盛り上がっているので、後ろからも良く見えます。石像が祭壇両横に飾られており、蝋燭のような柔らかな灯りで外国の有名な教会のようです。天井も高いですし、牧師さんや聖歌隊の声もよく響きます。座席数も多く、80人くらいは着席出来ます。チャペル内は広々とした空間なので、フラワーシャワーも可能です。正面が全て窓で、床は光沢のある白い石なので反射してとても明るいです。ナイトウェディングでも綺麗だと思います。ピアノが置いてありましたが、余興で使うことも出来るのではと思います。余興をする空間も充分ありました。同じ階に友人用の待合室があり、ウェルカムドリンクはそちらでいただきましたが、ソファやクッションもあったので、ゆっくり出来ました。色鮮やかなお料理で、女性受けもいいと思います。中之島駅から徒歩5分程度です。確か、梅田駅までシャトルバスも出ていたと思います。学生のような若い方が多かったですが、丁寧に対応されてました。新婦控え室がチャペルの隣にあるようですので、ギリギリまで参列者にドレス姿を見せないようにすることが出来ます。写真見ましたが、お部屋もピンクを基調としたとても可愛い雰囲気でした。チャペル内のセッティングを変えて、そちらで二次会をされる方もいるそうです。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/06/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
他にはないチャペルの雰囲気
チャペルの天井にフレスコ画のような絵が描かれていて、他のチャペルにはないクラシックかつゴージャスな印象です。バージンロードには赤いバラの花びら(造花だと思いますが)が敷き詰められていて、とてもゴージャスでした。花嫁が歩けるのか心配しましたが、全く問題なく歩けていました。今までかなりの数に参列しましたが、これまでにない雰囲気で、とにかくすごいの一言でした。高砂に対して横に広い会場(間口が広い)だったので、新郎新婦が遠すぎることもなく、恐らく親族席からも高砂が見えない、ということはなかったと思います。施設全体的にゴージャスかつかわいい雰囲気なので、女性らしい雰囲気が好きな方にはおすすめです。美味しかったです。大阪駅より送迎バスが出ていて便利です。ただ、行きはめちゃくちゃ混んでいて、会場までかなり時間がかかりました。しかし、帰りはかなり早く駅までついたので、道が違うのかなんなのか・・・でも無料送迎なのでよしとします。バンケットサービスも特に問題なく、きちんと食事がサーブされました。雰囲気のあるチャペル。これが気に入る人にはおすすめです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルに高級感あり
お花が惜しげもなく会場内に飾られており、とても良い雰囲気のするチャペルでした。祭壇から少し離れた両側には像が設置されていて、それがまたチャペルを結婚式らしくしてくれます。それ以外にもパープなどがあり、雰囲気作りは満点だと思います。挙式の進行もちょうど良いスピードでした。自然の光が入ってくる白が基調のチャペルなので、会場内は透明できれいな空気があるようでした。床は光沢を放つほど磨き込まれ、インテリアではグランドピアノなども置かれている上質の宴会場でした。デザインが良かったので味以外にも次はどんな料理が出てくるのか楽しみでした。西洋の料理でとてもおいしかったです。最寄りの駅から近くアクセスは良好です。チャペルの高級感がとても良かったです。装飾品も絶妙なところに配置されており、神聖な空気感がありました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホテルなのにレストランウェディングみたい。
チャペル入ってすぐに噴水があり、終始水の音が聞こえました。石造もありギリシャの建物の壁に描いてそうな絵もありました。チャペルは広いです。最上階なので見晴らしはすごいです。天井は低いですが、会場自体は広いです。近くのリーガロイヤルホテルと提携しているらしく、試食させて下さったパスタは絶品でした。披露宴のコースには鯛茶漬けを出すプランもあるそうです。中之島駅から5分以内で行けます。当日は大阪駅からバスを2台出してくださるそうです。プランナーさんはとても楽しい方でした。結婚式っていうよりも文化祭みたいなノリでこの方となら打ち合わせも楽しいかもしれないと思いました。ホテルって決まりきったことしか出来ないイメージでしたがこちらはゲストハウスのように自由に何でもできそうです。お花の値段が上がらないと言っていました。写真で確認させて頂きましたが問題なさそうです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/07/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
しっかりして本格聖堂がある
聖堂型の挙式場でしたが、その雄大なほどの広さはスケールが大きくて、ウェデイングドレスの姿もスマートで本当に素敵でした。内装がすごくて見上げてしまったのですが、みあげる途中も壁のデザイン、柱の重厚感、などと建築的視点で楽しめる要素がたくさんありましたおもてなしの作法や気遣いも一流なのですが、空間としてもしっかりと考えられていて感動しました。とにかく、ソファーや椅子が多く、寛げるようにしていることや、移動導線もスムーズになるような配慮を感じました。白い内装には陽の光が反射してとっても明るかったですし、天井からは立体的ボリュームがあるシャンデリアが派手に下がっていて、きれいでした。内装の中には、本棚のようなおしゃれな装飾設備もあって、空間としてしっかりとおしゃれにつくってありました。中之島駅の出口でて100メートルくらいの徒歩すぐの場所だったので、便はよかったと思います。従業員さんの中では、披露宴に携わった方を覚えています。お料理を運んだり、ドリンクの追加に応えてくれたり、おかげさまで快適でした。パーティ場を、徹底的におしゃれな空間にしていたこと。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
素敵なチャペル
天井が高く天使の絵なども素敵でレトロ感もあり神秘的な感じがすごく気にいった。何といっっともバージンロードが長いのでたっぷり楽しめる!白を基調として明るく花やクロスなどで雰囲気を変えやすいからオリジナル感をだしやすくいいと思う。広すぎないからどの席からも遠くなく見渡せるのでアットホームな感じにはいいできるだけ節約しようと招待状などは自作し、料理の品数を増やしたりした。料理が美味しかったからそうしたのが正解だっったかな。レストランていうだけあってどれも美味しかった。参列者からも美味しかったって言われたから、よかったなーと思う。駅からは少し遠いから不便かなー。遠方からの招待客がいても新大阪からバスをだしてくれるから時間を守れば大丈夫!みんないい人で話しやすく、わからない事もきちんと相談しながら決めれるので安心できたアットホームなのでシンプルにもオリジナル感たっぷりでもどちらにも対応できそう。ガーデンに出て参列者全員での記念撮影がとても記念になって楽しかったからオススメ!決め手はチャペルの雰囲気。一目惚れしたから。総合的にここで挙げてよかったなーとおもう。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/03/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会の中のオシャレな式場です!
外国の教会のような雰囲気で、とてもロマンティックでした✩ 天井が高かったため、開放感がありました。また、天井や壁など細かいところもすごく綺麗で見入ってしまうほどでした。最初は、会場が少し暗めかな?と思いましたが、新郎新婦が入場してきたのと共に光が調節されていたので、厳かな雰囲気でした。地上19階の高層階からの景色は最高でした✩披露宴会場は、横長の四角形だったのですが新郎新婦との距離が近くてコミュニケーションがたくさん取れたので、アットホームな感じが良かったです!京阪線の中之島駅が最も会場に近いですが、大阪駅からはシャトルバスが出ているのでどちらでもアクセスしやすいと思います。会場が少し肌寒かったのですが、それを察してスタッフの方がひざ掛けを持ってきて下さり、とても助かったのが印象的です。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/01/01
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロマンチックな挙式をしたい人におすすめ
天使の飾りなど、とにかくゴージャスに飾りつけてあって、宮殿のようでした。他の式場もいくつか見ましたが、同じような所はありませんでした。チャペルの中になんと噴水があり、水音がとても綺麗でいい雰囲気にさせてくれます。挙式会場とはまた違った雰囲気で、明るくて良かったです。会場も広くて沢山のゲストを呼ぶ事ができます。窓があるので開放的で外の景色も楽しめます。夜は夜景が広がるそうなのでとてもいい雰囲気になりそうです。チャペルの豪華な雰囲気と披露宴会場の華やかさから、値段が張るのかと思いましたが、思っていたより安かったです。打ち合わせで出していただいたマンゴージュースがとても美味しかったです。大阪の都会の方にあるので、誰でも来てもらいやすくて良い。スタッフの方はしっかりされていて良かったです。説明もわかりやすくスムーズでした。挙式会場がとにかく他と違う感じでオシャレなので気にいる人は気にいると思います。他とは一味違う挙式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
柔軟な対応が出来そうです
水が流れているチャペルで斬新ですね。像が所々にあり、珍しいという印象です。厳密な意味でのチャペルではないので、軽い感じで参加できました。横に広い会場でしたから、すごく広く感じました。後ろのほうまで見やすいですね。明るい会場で、スクリーン二つありました。あまり印象に残るものはなかったような気がしますが、オーソドックスなフレンチでした。バスを使いましたが、慣れないと大変ですね。市内であれば中之島は便利かもしれませんが。真ん中のほうの席だったので、飲み物は料理のサーブのタイミングで頼みました。特に不快な思いもありませんでした。新郎新婦のしたいようにしてくれる印象です。オリジナリティをだしたい方や、個性を全面に出したい方にオススメです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/24
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- バージンロードが長い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ248人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アゴラシオン(アゴラシオン) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0005大阪府大阪市北区中之島6-2-39 中之島プラザ結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |