
1ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 4.2
- 料理 4.6
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ26人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.5
本物の教会で落ち着いた挙式
【挙式会場について】本物の教会のため派手な感じはなく、落ち着いた雰囲気でした。大人数よりは少人数向けかなと思いました。チャペルに入った時の天井の高さとステンドグラスが素敵でした。パイプオルガンの演奏はとても迫力があり感動します。上から自然光が入るのでウェディングドレスがキレイに見える思います。チャペル全体の広さはこじんまりとしていますが、2階席もあるので子供がいる方とかは2階だと喜ぶかもしれません。控え室があり広さもあるので参列者の方は座って待機する事が出来ます。トイレは男性用女性用1つずつだと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】池袋駅から地下を通って近くまで行けるので天候が悪くても気にならないと思います。お店の並びにあるので、外からはチャペルだと気がつきにくいです。隣がゴルフの練習場でした。中に入れば気になりません。【この式場のおすすめポイント】本物の教会で温かい式が出来る。参列者の着付けやメイクもしてくれます。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/10
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵!
【挙式会場について】天井が高く海外の教会にきたかのような感覚でステンドグラスはキラキラ輝いていて圧巻ものでした。バージンロードは白くそして赤い縁でバージンロードを強調していて今まで歩んできた道を踏みしめるのにいいなあと新たな門出に素敵な光景でした。オルガンもあり臨場感があって胸が高鳴りました。【披露宴会場について】提携会場での披露宴でした和洋折衷料理にあった会場で雅豊かで落ち着きのある装飾とライトアップでした【スタッフ・プランナーについて】明るく笑顔が多く素敵な空間に花を咲かせてました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近くで雨が降っても大丈夫な距離でした【この式場のおすすめポイント】独立型のチャペルで素敵なところです!ただ披露宴会場が提携会場となるため一緒がいいという場合は他をあたるのも視野に入れたほうがいいです。挙式のみやチャペルがいいという方は是非に!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
三角屋根のつくりに情緒あり
【挙式会場について】厳かに、落ち着いた情緒をめいっぱいに表現した三角屋根チャペルは、白い内装のシンプルさゆえに、木造部分の柱とか椅子とかが目立ち、また、ステンドグラスの輝きがさらに際立って、印象に残りやすい空間となっていました。三角屋根の端などを、うっすらと灯す灯りは、幻想的に室内をムードづくっていて、儀式の雰囲気をすごく本格的な礼拝の時間のようにしていました。【披露宴会場について】シンプル系のパーティルームはカジュアルさと、ちょっぴりとエレガンスとがあって、しろの内観に、赤茶色の木目の壁が広がる光景は、すごく高貴な感じでした。壁にはキャンドルライドがかっこよく並んでいたりして、欧風の雰囲気づくりが素晴らしかったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新前橋駅からは、タクシーを使いまして10分少々くらいかかりました。【この式場のおすすめポイント】しっかりした三角屋根のその堂々たる内観は、実在の教会さながらの空気感を表現しておりまして、心身ともにすごく良い状態で祝福できました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
鮮やかで綺麗なステンドグラスが美しかった
【挙式会場について】チャペルの、前に迫力を感じるほど大きく飾ってあったのが、近代的な色鮮やかなステンドグラスです。さまざまな色の細かなグラスによって、1つの大きなカラフルなグラスができあがっていて、その美術的な凄さに圧倒されました。また、室内は、厳粛なムードが立ち込める聖堂のような空間で、高さのある壁、濃いめのブラウン色の椅子や壁などが、歴史感じる聖堂のように感じさせていて、素敵でしたよ。【披露宴会場について】宴会ルームは、どちらかというと、カジュアルでこじんまりとした部屋でした。窓があって明るかったですが、天井はあまり高くなく。欧風の照明設備や、壁の絵画が少しレトロさを表現していて、ちょっとした異国の雰囲気もあり。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】池袋の駅の近くにありまして、路線によりますが、概ね徒歩5分以内くらいでいけるような場所です。【この式場のおすすめポイント】ステンドグラスが近代的で、美術的な綺麗さがあって見て楽しめたことです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
鮮やかなグラデーションのステンドグラスが美しかった
【挙式会場について】ステンドグラスが、古典的な絵とは違った、鮮やかなグラデーションを表現した明るい色のアートのようなもので、それが正面にそびえることで、場の神秘感として、雰囲気をつくっていました。ちょっとしたチャペルではなく、重厚感さえ感じるほど本格派な聖堂でしたので、自然と気が引き締まりました。【披露宴会場について】少しこじんまりとした部屋ではありましたが、照明機器のデザインとか、壁や柱の感じに、洋風デザインが施されていて、統一感はありました。ガラス張りの側面というわけではないですが、しっかりと窓もあって、柔らかい自然の光が入ってきており、ナチュラルな明るさに包まれておりましたよ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】池袋から、ほぼ地下を通ってすぐ近くまで行けるので便利でしたね。歩いた時間としても5分くらいでした。【この式場のおすすめポイント】シンプルな宴会場は、緊張感を感じたり肩肘張ることなく、安心感を感じました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 24歳
挙式会場
- 下見した
- 3.5
本物の教会で落ち着いた挙式
本物の教会のため派手な感じはなく、落ち着いた雰囲気でした。大人数よりは少人数向けかなと思いました。チャペルに入った時の天井の高さとステンドグラスが素敵でした。パイプオルガンの演奏はとても迫力があり感動します。上から自然光が入るのでウェディングドレスがキレイに見える思います。チャペル全体の広さはこじんまりとしていますが、2階席もあるので子供がいる方とかは2階だと喜ぶかもしれません。控え室があり広さもあるので参列者の方は座って待機する事が出来ます。トイレは男性用女性用1つずつだと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/10
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵!
天井が高く海外の教会にきたかのような感覚でステンドグラスはキラキラ輝いていて圧巻ものでした。バージンロードは白くそして赤い縁でバージンロードを強調していて今まで歩んできた道を踏みしめるのにいいなあと新たな門出に素敵な光景でした。オルガンもあり臨場感があって胸が高鳴りました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
三角屋根のつくりに情緒あり
厳かに、落ち着いた情緒をめいっぱいに表現した三角屋根チャペルは、白い内装のシンプルさゆえに、木造部分の柱とか椅子とかが目立ち、また、ステンドグラスの輝きがさらに際立って、印象に残りやすい空間となっていました。三角屋根の端などを、うっすらと灯す灯りは、幻想的に室内をムードづくっていて、儀式の雰囲気をすごく本格的な礼拝の時間のようにしていました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 30歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | シャロンゴスペルチャーチ(シャロンゴスペルチャーチ) |
---|---|
会場住所 | 〒171-0021東京都豊島区西池袋5-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |