
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 チャペル・教会1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペル・教会1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルの天井が高い1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クラシカル1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) バージンロードが長い2位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ステンドグラスが特徴3位
- 大阪府 クラシカル3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) お気に入り数4位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気6位
- 大阪府 バージンロードが長い6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルに自然光が入る6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数7位
- 大阪府 チャペルの天井が高い7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い9位
- 大阪府 お気に入り数10位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内10位
OSAKA St.BATH CHURCH(大阪セントバース教会)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドガラスが鮮やかな挙式会場
ステンドガラスがとても綺麗で、ヨーロッパの教会のような雰囲気のある挙式会場でした。また音楽も生演奏だったので迫力がありました。こじんまりとした会場でしたが、装花が可愛らしく、壁面の絵画やシャンデリアなど細部もこだわりの見られる会場でした。心斎橋駅からすぐ側でとてもアクセスがいい会場だと思います。周辺には駐車場もあるので、車での来訪もできます。少し早めに着いたのでロビーでウェルカムドリンクをいただいたのですが、スタッフの方々の声掛けなどがとても心地よいものでした。ヨーロピアンテイストな雰囲気が好きな人にはぐっとくる会場だと思います。挙式の際にはフラワーシャワーの演出もあり、赤いカーペットを歩く花嫁の姿は写真にもとても映えました。髪が乱れたのでピンを借りれないかスタッフの方に聞くと、すぐに用意していただけてとても助かりました。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ステンドグラスの大聖堂
チャペルの大聖堂はステンドグラスがとても輝いていて、圧巻でした。赤い絨毯のバージンロードだったこともあり、新婦さんのウェディングドレスがとても映えていました。披露宴会場がクラシカルな感じで、高砂の後ろには絵画が飾られており写真を思わず沢山撮りたくなりました。上にはバルコニーがあり、そこから新郎新婦さんは演出でブーケトスなどして楽しく過ごせました。心斎橋から徒歩5分程度で行けました。アクセスは楽だと思います。スタッフさん達の連携はとても良く出来ていて、テキパキとこなしていたと思います。会場はエレベーターもあるのでバイアフリーになっているので安心だと思います。控え室や待ち合いスペースもあるので付帯設備は良かったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式は正統派で厳かなスタイルを望む方におすすめ
赤いじゅうたんにほの暗いチャペルでとても神聖な空気が漂っていました。始まる前からすでに感極まります。そしてなんといっても圧巻なのは本物を取り寄せたらしいステンドグラス!!明るく差し込む自然光のおかげでとても色鮮やかに写ります。披露宴会場は明るくてとても楽しい雰囲気でした。とくに古い感じもせずに気持ちよく利用できます。二階からものぞき込めるようになっていたので高いところから集合写真も撮っていただいていました。どのお料理も最高においしかったです!特にステーキはボリュームもあり男性の方は大満足していたようです。物足りないということもなく最後にはおなかいっぱいになりました。新婦曰く、そこまで高く設定しなくてもよいお料理が提供できたそうです。街中ということでアクセスは非常にしやすいです。そして街中なので挙式中の騒音はどうかな?と気になりましたが全く問題ありませんでした。大きな道路も一歩でたらあるのでタクシーも捕まえやすく、ゲストとしてはありがたかったです。とても接客に気を配っていて、妊婦のご友人が動く際にお声かけをしていました。また、ご年配の足の不自由なゲストへも常に膝をついてお話しをされたり気を配ったりしていて見ているこちらもとてもよい気分になれました。とても社員の意識が高く、レベルもよいと思います。親族控室はゆったりと広くて、親戚同士が気兼ねなくおしゃべりできたのでよかったです。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/06/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- -
- 会場返信
ステンドグラスがとても素敵
とても落ち着いた雰囲気で、ステンドグラスに外からの光が差し込んでとても幻想的で綺麗なチャペルです。ずっとその場にいたくなるような温かみのある場所で、リラックスできます。光が差し込む明るい会場で、外が見えないようにすりガラスになっています。天井が高く開放的ですが、ゲストとの距離はとても近く感じました。特別感のあるチャペルに美味しい料理、立地も良いので、満足のコストパフォーマンスだと思います。とても美味しかったです。料理長の動画も見せて頂け、お料理に時間をかけて、力を入れている事がわかりました。駅からとても近く、都会のど真ん中で便利です。とても優しく落ち着いた雰囲気でお話ししやすく、会場の説明をしっかりして頂けました。立地がとてもよく都会の真ん中ですが、そんな事を感じさせない落ち着いた雰囲気です。チャペルのステンドグラスが本当に美しく、心が落ち着きます。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
家族挙式とステンドグラスに憧れのある花嫁必見です。
ステンドグラスが、イギリスのバース地方の教会のステンドグラスを移設したとのことで、立派で雰囲気があります。厳かな雰囲気で、キリスト教式の式には最適かと思います。パック料金なので、挙式は追加料金は基本かからないということで安心です。写真もプラン内に入っています。あとは、家族の会食での飲食代をプラスしたらいいとのことで、明朗会計だと思います。説明を聞くテーブルで小さいワンプレーとの試食はありました。少しでしたが、味はよかったです。心斎橋にあり、交通の便はよいです。まわりにお店がたくさんあるので、二次会や時間つぶしには最適かと。チャペルの案内に力を入れてらっしゃいました。私は親族のみの挙式のため、披露宴はせず、チャペルに隣接するレストランでの個室での会食ができると案内を受けましたが、料理についての説明はありませんでした。どんな料理かは、実際にレストランに足を運んで注文して食べてくださいとのことで、個室の雰囲気とかはわからなかったのが、残念でした。フェアも家族挙式用だととてもあっさりしていて、すぐに終わりました。教会式で、ステンドグラスが素敵です。大人花嫁には、豪華でシックなドレスが映えるかと思います。式が終わったあとも、カップルで、教会を訪れて、結婚式の日を思い出すのにも良いかと思います。30代の大人花嫁が気に入ってくれそうです。コスパも良く、家族挙式にも向いていると思います。下見のついでに、となりの会食のレストランで食事をすると良いかもしれません。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/30
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
本物志向な大聖堂が素晴らしい
ここは本当に静寂が気持ちよく感じられる本場の聖堂があります。普通は緊張感だったり張り詰めた空気がちょっとゲストをも締め付けるような感じがするのが聖堂ですが、ここはあまりにも本場すぎて、その雰囲気に良い意味でぐっと引き込まれていきました。特に木造の床や椅子のところに、バージンロードとして赤い生地がしかれていたのは綺麗でした。あと、神父さんの後には巨大にステンドグラスが輝いていて、その迫力によって場が静まっていて、なんとも心地よいときの流れを感じたほどです。色は地味系な濃い色の茶色とか紺色を使っていましたが模様が華やかなカーペット、そして壁には大きくデザインされた絵画があってすごく優雅に、壁や天井はホワイトで清潔に、とすごくメリハリのきいた空間づくりがされてました。あと2階の通路のところ鉄の手すりも意外とデザインが欧風で美しくて、インテリアとしてうまく機能してました。心斎橋がとっても近くて歩いて4、5分くらいでした。本当に本物の質感の大聖堂があって、その雰囲気がしょっぱなから結婚式を良いものにしてくれるので、安心して当日を迎えていいと思います!それほど魅力がある会場です。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/10/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
本格的なチャペル
本格的なチャペルです。内装は歴史を感じさせるクラシカルな雰囲気で木目調の床に真っ赤なバージンロードが印象的でした。そして一番のオススメポイントはステンドグラスです。祭壇の後ろにある大きくて色鮮やかなステンドグラスは他では見られないと思います。吹き抜けの会場で天井が高く、大きなシャンデリアや高砂の後ろにある芸術的な絵画が素晴らしかったです。クラシカルな会場でしたが、プロジェクションマッピングの演出もあり、現代的で良かったと思います。洋風のコース料理を頂きました。前菜、スープ、メインのお肉料理が特に美味しかったです。心斎橋駅から歩いて5分もかからずに着きました。ロビー、エントランスがヨーロッパ風で非常にオシャレでした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/10/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
教会の古風な質感が素敵
バージンロードに沿ったその椅子のところに並ぶ、レトロなキャンドルのデザインがすごく美しくて、古典的な教会のムードを高めてさらに赤いロードが古典的なエレガントな聖堂を、そして迫力のステンドグラスが芸術性とともに、神秘の光を呼び込んでいて、いろいろ噛み合って完璧な厳粛な場が再現されてました。本当の礼拝堂みたいでした!!白いゴシック調のルームには壁にたくさんの絵画があって、さらにその上部分には2階通路があり、鉄の手すりが異国の高級ルームのような雰囲気をしっかりと出して、洋風の華麗なパーティの場の華やかさをしっかりと支えていました。心斎橋駅から、徒歩にて5、6分ほどの距離のところでした。白いルームに、絵画とか、2階通路に鉄の柵のお洒落な通路があったりと、内装面での高級ルームの表現力はとっても高かったです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会のど真ん中とは思えないほどのロマンチック感
レトロでクラシカルな雰囲気のある、ステンドグラスが美しい教会。外国人牧師さんがいて、まさに女の子の憧れチャペルウェディングといった感じ。チャペルウエディングに参加したのは初めてだったので、真っ赤なバージンロードをフラワーシャワーを浴びながら歩く友人の姿がとても美しくて素敵だった。ごく一般的な会場という印象であるが、2階にちょっとしたテラスのようなものがあり、そこからブーケトスがあった。地下鉄の心斎橋駅から徒歩すぐです。有名な東急ハンズの建物のすぐ裏にあるので、迷うこともなさそうです。地下街からの出口にも近いので、雨の日もたくさん歩く必要がありません。駅チカなのはとても便利でいいですね!やはり憧れの教会ウエディングということで、とても雰囲気が良い。みんなで賛美歌を歌ったり、ステンドグラスから光がさしてとっても幻想的で美しかった。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな雰囲気での式にぴったり
着替えの部屋は大人が5人入ると、ちょっと狭く感じる広さでした。また、待合はパーティションで仕切られており、両家が隣り合わせでしたので、少し大きめのなら聞こえてしまうぐらいでしたが、逆に良い距離感かも。主にエレベーターでの移動でしたが、式場以外は正直こじんまりしている雰囲気で、少人数ならちょうど良いと思います。貴重品を預けるクロークが1階なので、着替えの4階との行き来が少し不便。スクリーンや二階からの登場が、近くに感じられる。また、全員の集合写真が撮影できるのは良かったと思います。正直これはと言う料理ではありませんが、スタッフさんの気配りは、大変良かった。地下鉄の駅から歩いても、そんなに遠いわけでは無く、駐車場スペースの無さも、あまり気にならないと思います。式場では、靴を履かずに、キビキビとした動きで、また一生懸命さが見え、良い式ができたと思います。控え室もあまり広くなく、両家の距離も近くなので、少人数での式にぴったりだと思います。場所的に広くできない中で、細やかな気配りと、キビキビした動きで良い式場だと思いました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
チャペルの雰囲気は良かったです
チャペル正面のステンドグラスが綺麗でした。パイプオルガンとバイオリンの音色が最高でとても感動的でした。聖歌隊も良かったです。ゲストが少人数のため、レストランウェディングを提案されたので、披露宴会場は見ていません。式場のすぐ隣のホテルのレストランで食事会ができるようです。ゲストが少人数のため、レストランウェディングのパックプランのようなものを提案されました。とてもお手頃な価格だと思いました。いくつかのお料理をワンプレートにしたものを試食させて頂きました。普通に美味しかったです。駅から歩いて近かったし、分かりやすい場所にあると思います。大通りから外れた所にあるので、プライベート感を感じました。担当の方は明るくて始めは良かったのですが、当日契約をすごく迫られました。他に見てみたい式場がある旨を伝えると、その式場の批判ばかりされました。他式場のネガティブな発言をされて、ここで式を挙げたいとは思わないです。私はチャペルを一番重視しているので、教会のステンドグラスと音楽が印象に残っています。また、受付スペース等もまるでホテルのような落ち着いた空間でした。厳かな雰囲気の中、式を挙げたいと思っているカップルには良いのではないかと思います。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
渾身のステンドグラスの魅力がすごい
物々しくて厳粛で迫力があった本格派の教会式でして、特に人物をモチーフにしたステンドグラスは大きさもですし、細部までの細かさ、色使いのはっきりした美しさと三拍子揃ってました。牧師先生も外国人の人で、ムードのある英語混じりの進行は、見るものをぐっと惹きつける魅力がありました。優雅な心地が強かったのは、設備や内装面の効果だと思いますね。大きなサイズの絵画が壁をいくつも飾っていたり、2階通路には鉄格子の柵が欧風情緒を表していたり、いろいろありましたが、総じて欧風調でデザインされていたので、魅力に一貫性がありました。心斎橋駅にちては、歩き圏内で数分程度で到着できたのでとっても便利でした。挙式の進行の本格派なところです。あと、ステンドグラスのインパクトもすごくて、挙式の素晴らしさの印象が強いですね。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/10/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
石レンガなど見栄えが綺麗なチャペル
教会設備がすばらしくて、石レンガを積んだような情緒ある壁のところの門をくぐると、その先にはステンドグラスがたくさん飾ってある本殿スペースがありました。祭壇には大きなパイプオルガンがあって、実際に式の途中で奏でられましたがあまりの音色の美しさに感激がこみあげてきました。聖歌隊も充実感していて、そういう、耳からはいってくるものに、多々感動した記憶がありあますね。ルームを囲むものがしっかり欧風レトロになっていて、絵画や、鉄格子の手すりの2階スペースなど、一味もふた味もある内装ばかり。それらは自然な優雅さを表現していたと思いますね。どれも手が凝っていて、例えばざっくりとお野菜を盛っただけのような盛り付けは皆無でした。しっかりと細工や見栄えが整っていて、立体的な芸術的センスを感じました。心斎橋から歩いて割とすぐという立地でしたので、助かりました。パーティールームの絵画がすごくおしゃれで、優雅な感じをつくっていたとおもいます。あと、ラウンジもとっても綺麗で広くて、座るところが多くて、リラックスして過ごせました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
教会がとても素敵!!
教会のステンドグラスがとても素敵でした。ステンドグラスを多く扱っている式場の中でも唯一本物を使用しているのだとかで、味の良さが遠くから見ても分かりました。また、バージンロードを歩いたあとには大階段があり、4段以上あると新婦さんのドレスが綺麗に見えるのだとかで女性の方は気に入る教会なのではないでしょうか。その時にキャンペーンをやっていて、色々な特典が付いているにもかかかわらず、暦に関係なくの金額だったのでコスパは良かったと思いました。地下鉄「心斎橋駅」から5分圏内だと思います。繁華街で何かと揃う所だし、交通の便はすごく良いです。しかし、コンビニ、ビル等が立ち並んでいるところにポツンとあるので、「え!こんなところにあるの?」と最初驚きました。外観はちょっぴり残念だったけど、教会自体はとても素敵です!!高さもあり、パイプオルガンの音が心地よく響き渡ります。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
チャペル重視なら満足がいくかも
アンティークな会場の雰囲気で、アットホームな空間です広すぎない空間で、距離が近い。絨毯にがらが入ってるので好み次第高くもなく安くもなく、普通です。全てベースで入っているので自分たちのこだわりを入れると上がりそうですワンプレートの試食で、一口づつでした。美味しかったです。駅からは近く、アクセスはしやすい女性のスタッフでしたが、丁寧に案内して下さり、良い印象でした。待合スペース、披露宴会場は大人数には狭く感じる広さです。少人数、中人数だったらベストな広さがあると思います。あまり、こだわりなく、とにかくチャペル重視なら満足いく結婚式ができると思います。プランナーさんは良い人柄の人が多い印象です。不満はありません。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な式場です!
式場はワインレッドのバージンロードで雰囲気はクラシカルな印象でした。白色のウエディングドレスが栄えるなぁと思いました。ステンドグラスが綺麗で天井も高かった印象です。日中の挙式だと日が差し込んでなんとも言えない情緒ある雰囲気になっていました。写真もその場で撮れることができましたが、ステンドグラスをバックにとっても素敵なお写真になりました!大人のウエディングにはぴったりだと思います!心斎橋というアクセスの良い立地ですし、駅から近いのもゲストとしては助かります。大きな道路が近く、タクシーをひろうのにも便利ですので高齢のゲストがいる場合やタクシー移動がある場合はとても良いと思います。実際、タクシーで移動したのですがすぐにタクシーがつかまりました。設備はどこもクラシックな雰囲気のある置物が多かったと思います。見た目にもとてもオシャレな落ち着いた印象を受けました。着替える場所は少し狭かったかなと思います。控え室は開放感があり、親族のみの少ない挙式だったこともあり広々として小さな子どもだちも伸び伸びと挙式を遊びながら待っていました。待ち時間の間にウェルカムドリンクを出して頂き、良かったです。お化粧室もとても綺麗でした。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスに感動
チャペルを入ってすぐ目につくのは大きな大きなステンドグラスです!真っ赤なバージンロードからその先にあるステンドグラスにはとても感動致しました。披露宴会場は明るく広々としていました。入り口の上には階段があり、お色直し入場はそちらから入場され、とても盛り上がりました!デザートまで全て美味しかったです!ドリンクメニューも豊富でした。心斎橋とゆう都会ではありますが、少し筋を入ったところなので、とてもゆったりとした所にあります。若干迷いやすいかもしれません。妊娠中だったのですが、ノンアルコールドリンクや、お肉の焼き加減、アレルギー、さらにはブランケットと腰に当てるようのクッションまでご用意くださいました。とても安心して楽しむことができました。ただ、クッションは挙式終わってすぐにスタッフの方から渡され、クッションを持ったままエレベーターを乗り、披露宴会場へ行きました。数ヶ月前に自分が式を別の会場であげており、妊婦の参列者もいましたがそのようなことはせず、予め席に用意していたので、少し違和感がありました。ですが、全体的には素敵なサービスでした。やはりチャペルのステンドグラスが素晴らしいです!ラグジュアリーな雰囲気の中挙式ができます。詳細を見る (517文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/04/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
ステンドグラス
ステンドグラス素晴らしい!逆にステンドグラスしか無い協会に入った時の感動は素晴らしい感動は忘れられないただ一組だけの案内ではなく、まとめてやる感じちょっと嫌でしたせっかくなので静かな雰囲気で楽しみたいと思いました。人数少ないので近くのレストランをオススメされた結婚式って感じもなく…なんか微妙でした。人数少ないと対応も悪いのかなここではあげないと決めました高いステンドグラスしか無いが人気らしく日にちが空いてない美味しい駅からはわりと近い静かな場所にある静かというか、ビルの裏って感じですちょっと上から目線人数少ないからなのか対応はかなり微妙と感じたステンドグラスステンドグラスにこだわりある方はここかな!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが魅力的な挙式場でした!
とても大きな自然光の入るスタンドグラスに魅了されました!声や音も響き良かったです!縦に長い披露宴会場だと感じました!親の席が少し遠いかな?と感じましたが、とてもアットホームな雰囲気がありました。料理は美味しかっです^^印象に残る料理はなかったですが、最後のデザートも美味しくいただきました!最寄駅から徒歩5分も歩かなかったです^^ドリンクを運んできてくださる方の対応が少し気になりました!その他スタッフは明るい雰囲気でした!・挙式が1日2組と決まっているらしく、他のゲストの方と被ることがなく貸切です。気を使わなかったので良かったです!・トイレも数が充実していたように感じました!混雑が少なかったです^^詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華なステンドグラス
挙式会場は本当に豪華で、ステンドグラスも大きく正統派な教会という感じでした。天井も高くてとても広く感じました。赤いじゅうたんのバージンロードも王道感が出ていて良かったです。厳粛な感じもしました。大人っぽいきれいな会場でした。新郎新婦の席の後ろに大きな絵もあって、ヨーロピアンな感じもしました。美味しくいただきました。心斎橋駅が結構広くて、クリスタのほうもかなり出口の数が多いので、出口を探すのに少し迷いました。地上に出てからは、比較的迷わずにたどり着けたと思います。駅構内のほうがややこしかったです。駅からは近かったです。なんと言っても教会がとても印象的でした。挙式にこだわりたい人に特に向いていると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスのあるチャペル
ステンドグラスが素敵です。赤いバージンロードにウェディングドレスのトレーンがとても良く映えると思います。少し狭い感じがしましたが、その分、新郎新婦と距離が近く感じられると思います。アットホームな披露宴ができるのではないでしょうか。個人的に高砂席の後ろの絵画が気になりました。美味しかったです。駅からも近く、周りにカフェなどもありゲストにとっては便利な立地だと思います。担当してくださった方が、たいへん丁寧で親切でした。良い結婚式の1日にしてもらえそうだなと思いました。大阪市内でステンドグラスのあるチャペルとしては、いちばん立地が良いのではないでしょうか。アットホームな結婚式ができそうな良い式場だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
見学のときから式場をあげるまでずっと楽しかった
天井が高く、バージンロードは長く、目の前には綺麗なステンドグラス。とても雰囲気が良いです。着けていた長い白いレースのヴェールが、真っ赤なバージンロードに映えていました。披露宴会場は全体的に可愛らしい雰囲気です。お花を沢山飾らなくても十分雰囲気があります。ただ、縦に長いので親族席から高砂までが遠いです。式場は、何もしなくても雰囲気があって綺麗なので、花はあまり豪華にしませんでした。それでも十分華やかでした。料理にはこだわって複数のコースのメニューを組み合わせましたが、柔軟に対応してもらえました。量はちょうどよく、味も美味しかったです。ゲストの方にもとても喜んでもらえました。心斎橋駅からすぐです。見学した時からそうでしたが、プランナーさんもスタッフの方も余裕があって安心してなんでも相談しお任せすることができました。結婚式中はメイクさんが緊張する私をずっと気遣い、メイクをしながら沢山話をしたり、励ましたりしてくださいました。式が終わり、二次会会場に移動するときに全員で手をふって見送ってくださったのが凄く嬉しかったです。式場の雰囲気に一目惚れしてここに決めました。また、見学の際は、どこの式場もプランナーさんが契約をしてもらとうと必死でしたが、ここの式場は自信があるのか余裕があって、他もよく見て決めてくださいねという感じで信用できました。なんでも親身になって相談にのってくださるので、悩んでいること、したいこと、なんでも言ってみると良いと思います。打ち合わせの時の部屋も可愛くてアロマの香りも心地よく、打ち合わせはいつもリラックスして楽しめました!なんでも相談して、楽しんじゃってください!詳細を見る (699文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/10/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
挙式のみ可能!友人参列ok!
親族の結婚式(挙式のみ)に参加しました。基本的に参加者が親族だけでしたので、挙式がこじんまりとしてしまいそうですが、友人の参列も可能でしたので、式自体にこじんまりとした感じはありませんでした。友人の方がいると、親族だけでは作れない雰囲気を作ることができます。挙式だけであれば、参加者の方も参加に当たってのハードルは低いと思います。特にご祝儀は必要ありませんので。結婚式はしたいけど、たくさんの人を招待するのは難しいかなと考えていらっしゃる方にオススメです。チャペルは、ステンドグラスが特徴的で天井も非常に高いです。新郎新婦が立つ場所が高いので、後ろの方の席からでも姿がよく見えます。今まで数十件の結婚式に参加していますが、席によっては様子が見にくいチャペルが結構あります。せっかくの式なので、何をやっているか一目瞭然のチャペルを選びたいところです。しかしながら、それを実現している会場は少ないように思います。少なくとも私が参列したチャペルは8割方そのような残念ポイントが発生していました。また、私が参列した式では、牧師さんがかなりのイケメンでした。笑ハリウッド俳優の方かと思う程でした。牧師さんは何人もいらっしゃるので、たまたまだったとは思うのですが、男性の私から見ても見とれてしまうほどでした。一見の価値あり!と言いたいですね。進行も特に問題となることはありませんでした。挙式後は写真撮影の時間を頂けるので、親族写真だけでなく、友人の方とゆっくりと写真撮影可能です。ここもとても良いポイントです!新郎新婦の晴れ姿をゆっくりとみることができ、写真撮影で時間的に焦ることもありませんでした。とても良い挙式ができますよ!オススメです!私は披露宴が隣のレストランでしたので、この会場での披露宴は経験しておりません。心斎橋駅が最寄りですが、出口を間違えたり、土地勘がないと5分で到着は難しいかもしれません。そうでなければ、すぐにたどり着けると思います。丁寧に案内してくださいました。正面から入ったときに階段しかないように見えますが、階段を使って上るのが困難な方には脇からエレベーターで上ることができるようになっています。ベビーカーでご来場の方もこのエレベーターを利用して上るのが良いと思います。エレベーターは一見わかりづらいですが、係員の方が誘導してくださいます。詳細を見る (978文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/07/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
高級感のある結婚式会場!
披露宴会場は大きくもなく小さくもないという、中間ぐらいの大きさでした。ブラウンベースのモダンな雰囲気があり、若い方というよりも、大人の方に向いてると感じました。70名以上入るとかなり通路幅は狭くなりそうでした。通路やロビーなども綺麗で、上品な匂いが漂っていました。コストパフォーマンスは金額相応という感じでした。ホテルなどではないので他の人と時間がかぶったりする事はないと思います。船場という事もあり周辺に駅は無く、パーキングはたくさんありました。交通アクセスは便利ではないと思います。プランナーのマネージャー様に対応して頂きましたが、丁寧な対応で仕事が出来そうな方でした!クラシカルな会場を望まれているかたにオススメです。プランナーのマネージャー様もしっかりとした対応をして下さるので、好印象でした!詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
上品な空間
ステンドグラスがとても綺麗で、また階段もあったため、ドレスがとても綺麗に見れそうです。ステンドグラスからの明かりもあり、写真をとったときの写りもとてもよかったです。広々としていてとても綺麗でした。また、階段はありませんでしたがバルコニーがあり、サプライズやブーケトスの演出もできそうでした。平日もレストラン営業はせず、土日の式に向けての仕込みをしっかりするなど、シェフのこだわりがとても素敵らしく、お料理がとても美味しかったです。心斎橋の駅から徒歩でいける距離で、電車からのアクセスはいいと思います。ロビーやゲストの待ち合い場所もとても綺麗で、落ち着いた雰囲気がありました。1日2組までも貸切状態で式を進めることができるので、とても特別感を感じることができると思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂!
素敵な大聖堂です!本格的で、チープな感じはしません!また挙式会場まで続くロビーや、建物自体が洋風に作り込まれていて、まるで海外にいるような雰囲気です!写真で見ると素敵ですが、実際に見に行っても、この感じでした!ステンドガラスも綺麗です!真っ赤なバージンロードです。披露宴会場も洋風で作り込まれています。ロビーも同じ雰囲気で日本ではないみたいなモダンな感じですが、少々狭いかなと思うのと、縦長(横長?)のつくりが、残念かなと思い諦めました。天井も低くはないですが、そこまで開放感はありません。普通です。他と一緒で日曜日や仏滅を選ぶとかなり安くなります。心斎橋にあります。まわりはコンビニや商店街など現実感があり交通量も多いです。そこだけいきなり洋風大聖堂!という感じです・・・笑気になさらない方は大丈夫だと思います。となりに同じ洋風のホテルがあります。マネージャーの方が接客してくださり、安心感がかなりありました。対応も100点で、狭くなければここであげようと思っていたところでした。ゲストは来やすい立地で、二次会へもすぐ行けそうな場所にあります!かなり高得点な会場だと思います是非!詳細を見る (492文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
参列しました
式場全体がとても綺麗で、キラキラしていました。ステンドグラスのチャペルは女性を魅了させてくれます。赤いバージンロードも花嫁さんのドレスを引き立てて、うっとりしました。今時のカジュアルという雰囲気より、昔ながらの趣きある感じもとても良かったです。白を基調とした披露宴会場は装飾が映えました。高砂後ろの絵画もインスタ映えです!ゴージャスな中にシンプルな白なので演出次第で豪華にすることができるなと思いました。どれも美味しかったです。ウエディングケーキが立派で可愛かったです。心斎橋から近いので、迷うことなく行くことができました。駅近は参列者からすれば有難いポイントの一つです。バージンロードが魅力だと思います。レトロな感じもありつつ、披露宴会場は自分なりに演出できるので、女性としてはとても満足な結婚式ができそうです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
お姫様気分になれる、20代カップル向けの式場です。
可愛らしく、綺麗で、乙女心をくすぐるデザインでした。天井が高いので、広く感じます。高級すぎるわけでもなく、20代の若いカップルが、背伸びせずに素敵な結婚式を挙げることができる式場だと思います。天井が高く、窓があるため自然光が入るのがいいと思います。60人程度なら、会場を横向きに使えるとのことで、招待客と近い距離で式ができて素敵だと思います。当日成約特典がありました。また、他の式場の見積書を見せると、少し割り引いてくださいました。美味しかったです。感動するほどではありませんが、結婚式らしいお料理で、値段も妥当だと思います。心斎橋駅から近いので、関西に住んでいない人にとっても便利だと思います。きっちりとした言葉遣いで、押しが強すぎることもなく、失礼のない丁寧なプランナーさんでした。ただ、積極的な値引きは無かった上に、アルバムやカラードレスを必要以上にオススメしてこられ、困惑しました。会場はアロマが焚かれており、どこもいい香りがします。控え室やトイレも綺麗ですし、お姫様気分に浸ることができる、全体的に可愛らしい式場です。20代の、オーソドックスなお姫様のような式に憧れるカップルが気にいると思います。見積書の項目をしっかり見ておかないと、オプションサービスの値段や、持ち込み可能なグッズの値段は、見積書に反映してくれません。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
お姫様気分
入ってすぐ、高い天井に驚かされます。広い空間、赤い絨毯の長いバージンロードが目を惹く素敵な会場です。ステンドグラスがあり、まるで映画の世界に来たような空間に参列者も夢のような時間を過ごせます。最寄駅から近いのでアクセスも最高です。車では近隣の有料駐車場利用になりますが場所的に土日、休日はすぐに満車になりそうなので、いくつかピックアップしておく必要がありそうです。アクセスもいいし、一日限定2組なのもいいです。貸切も可能。バリアフリーでベビーカーや車椅子での参加も可能です。海外の教会のような椅子や、長いバージンロードとステンドグラス、パイプオルガンと聖歌隊‥‥など女性ならウキウキする要素がたくさんある挙式会場だと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/02/10
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とにかく豪華!
挙式会場は大聖堂タイプの会場。会場内はとにかく天井が高く、バージンロードも長い、ステンドグラスも綺麗で、パイプオルガンや聖歌隊の演奏もあり、という風に式場に求める条件は全て揃っていると言っても過言ではなく、本当に豪華な会場でした。披露宴会場は1階と2階が吹き抜けになっている会場。その為、天井が高くて開放感がありますし、会場内の階段を使用すれば様々な演出が出来そうだなと感じました。設備が豪華なので値段はそれなりにするんだろうなと思っていましたがやはり高いです。ただ、価格に見合う価値は十分にあると思いますので予算に都合の付く方ならおすすめだと思います。心斎橋から歩いてすぐの場所にありますのでアクセスはとてもいいです。プランナーさんは質問に対する答えが的確で、分かりやすかったです。こちらのおすすめポイントは設備が豪華なことでしょう。圧倒的な挙式会場に、様々な演出が可能となっている披露宴会場。予算さえ都合があえば素敵な式が挙げられると思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(72件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 21% |
81名以上 | 6% |
OSAKA St.BATH CHURCH(大阪セントバース教会)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(72件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 15% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
OSAKA St.BATH CHURCH(大阪セントバース教会)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ706人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催月1*大聖堂プロカメラマン撮影*本格聖堂生演奏体験*ミシュラン3万試食
イギリスに実在した本物のステンドグラスを背景にカップル撮影!その場でフォトお渡し当館支持率No.1フェア◎運営レストラン4年連続ミシュラン獲得◆和牛&オマール3万試食!結婚式に必要な情報を全部体験!
1025土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催特別開催*最大147万優待×豪華3万試食*ギフト1万円分プレゼント
イギリスに実在した本物のステンドグラスを背景にカップル撮影!その場でフォトお渡し当館支持率No.1フェア◎運営レストラン4年連続ミシュラン獲得◆和牛&オマール3万試食!結婚式に必要な情報を全部体験!
1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催特大BIG*全組!6万来館特典*大聖堂カメラマン撮影*聖堂生演奏体験
【式場イチオシフェア】挙式・料理・会場・演出・見積・日程相談など結婚式に必要な情報が全て体験できる◎運営レストランで4年連続ミシュラン獲得★和牛&オマール食べ比べ豪華3万試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6282-6622
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

全組対象【6万円分ご来館特典】3万円相当豪華ご試食&ギフト券最大1万円分&ペアディナー券2万円分
【来館特典】 □和牛×オマール3万相当豪華試食 □AM来館or初めてのご来館で1万円分ギフト券・その他来館時5千円ギフト券進呈 □ペアディナー券2万円分 ※進呈は新郎新婦様でのご来館に限る
適用期間:2025/09/20 〜
基本情報
会場名 | OSAKA St.BATH CHURCH(大阪セントバース教会)(オオサカセントバースキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒542-0081大阪府大阪市中央区南船場3丁目3番10号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」 下車 2番出口/クリスタ長堀北7番出口徒歩3分、地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」下車 2A出口より徒歩7分 |
---|---|
最寄り駅 | 心斎橋・南船場 |
会場電話番号 | 06-6282-6622 |
営業日時 | [月〜金] 11:00-17:00 [土日祝] 9:00-20:00 定休日: 火曜・水曜 |
駐車場 | なし周辺駐車場情報はHPよりご参照ください |
送迎 | なし手配可能(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | オルガニストと聖歌隊が奏でるハーモニーの中、感動的な挙式が叶う! お父様のエスコート、お母様のベールダウンなど想い出の残る挙式シーンを演出できます |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能隣接するレストランでの二次会をご紹介させていただきます。 |
おすすめ ポイント | 1バンケットだからこそ出来るクオリティ高いサービスでお客様へのおもてなしが可能!音響照明、大型スクリーンなど設備も完備されているのでお2人らしいオリジナルウェディングが叶う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りちょっとした疑問や不安点もお気軽にご相談ください♪ |
事前試食 | 有りシェフ厳選の食材をふんだんに使用した豪華試食をご堪能ください! |
おすすめポイント | ◆ブライダル業界でも快挙◆ 2020年7月に同グループが出店したレストラン[Noeud.TOKYO」は【ミシュランガイドで4年連続グリーンスター】獲得! シェフも同式場出身!そんな料理の試食ができる♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館車椅子でのエレベーター移動可能 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 ご不明点などございましたら、お気軽にご相談ください♪ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025大阪府
チャペル・教会GOLD
