
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 チャペル・教会1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペル・教会1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルの天井が高い1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クラシカル1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) バージンロードが長い2位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ステンドグラスが特徴3位
- 大阪府 クラシカル3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) お気に入り数4位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気6位
- 大阪府 バージンロードが長い6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルに自然光が入る6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数7位
- 大阪府 チャペルの天井が高い7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い9位
- 大阪府 お気に入り数10位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内10位
OSAKA St.BATH CHURCH(大阪セントバース教会)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
陽光に輝くステンドグラスが素晴らしいチャペルです。
陽光に輝くステンドグラスがとても素敵でした。また、バージンロードの先が階段になっている為、ゲストよりも新郎新婦の位置が高くなるため、ゲストから見やすい点も良かったです。ゴージャスで華やかな雰囲気でした。また、天井がとても高いため、開放的でよかったです。予算内の見積額でした。臨機応変にご対応してくださいました。とくにメインのお肉の料理がとてもおいしかったです。心斎橋駅からとても近いだけでなく、梅田からも短時間で行くことができるため、利便性もよかったです。丁寧な対応でした。こんなにも素晴らしいチャペルは初めてみました。陽光に輝くステンドグラスが忘れられません。ゴージャスで華やかなウエディングドレスを着用する方にはとてもおすすめなチャペルだと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
心が晴れやかになる会場
美しい。ただこの一言につきました。広々とした会場で開放感があり、各テーブルにはお花が飾られており、とても華やかでした。どのお料理もまず見た目が美しいものでした。味も心を奪われるものでした。おもわず全ての写真を撮らせていただきました。ボリュームはなかったので、おしゃれなお食事という感じでした。とても幸せなひとときを過ごさせていただきました。わたしは、心斎橋駅から歩いていきました。駅直結ではないですが、そこまで遠くない距離です。とても気の利く方ばかりで、丁寧かつ親切なスタッフ様ばかりでした。とても良いサービスを受けることができたとおもっております。控え室、化粧室、ともにとても綺麗にされておりました。とても快適に過ごせました。楽しいひとときを過ごすことができました。詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗で統一された雰囲気の教会
ステンドグラスがとても印象的でした。大きいだけでなく、歴史を感じるステンドグラスで、光の入り方もとても良かったです。バージンロードも定番ではありますが、綺麗な赤でした。全体に可愛らしい感じでした、挙式会場との統一感がありました。絵画が飾ってあるのも、オシャレで良かったです。二階から演出が出来るのも変わっていて良かったですし眺めも良かったので新郎新婦の思い出になると思います。全ての説明を聞いた訳ではありませんが料理に関しては、最低ランクのものでもとても質が良かったので料理のコスパは良いと思います。とても美味しかったです。細やかな工夫がされていたと思います。心斎橋、長堀橋駅からとても近く、分かりやすいです。難波からも歩いていける距離でした。息子を連れてベビーカーで見学しましたが、館内各所にエレベーターがあり、色々音や、光も配慮してもらって有り難かったです。料理のコスパが良いです。全体に入り口、階段、挙式から全ての雰囲気が教会っぽく統一されていて良かったです。教会であげたい可愛らしい雰囲気を求める、スタンダードな結婚式がしたいカップルには良いと思います。料理が美味しいです。詳細を見る (491文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ステンドグラスが圧巻
チャペルのステンドガラスが素晴らしい。ステンドガラスやパイプオルガンは英国から譲り受け再建されたとのことで、そういう特別なチャペルで式を挙げられるのは素敵だと思った。少人数で利用するのは勿体ほどの広さと空間だった。披露宴会場は自然光が入り、全体のコーディネートに華やかさがあった。2階部分にはバルコニーがあり、再入場などの演出ができるそう。ワンプレートで何種類か試食できたので、当日出てくる料理もイメージしやすかった。駅近でアクセスは良いかと思う。自分たちの希望に近い見積もりを提示してもらえた。気になる点も詳しく説明してもらえた。土日は40名からの結婚式限定となるため、少人数だと挙式はできるが披露宴会場は使えず隣のレストランへ移動になるそうです。車椅子や年配のゲストのことを考えると、移動が不便だと感じた。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/01/31
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な大聖堂
ヨーロッパ風のアンティークな家具や暖炉、絵画などで統一されており、まるで異人館のようで素敵でした。チャペルはまさに大聖堂で、実際に英国のチャペルで使われていたステンドグラスをそのまま持って来て再現したと教えて頂きました。幻想的な輝きのステンドグラスと聖歌隊・パイプオルガンの音色が合わさって、神秘的で厳粛な雰囲気を醸し出していました。披露宴会場はチャペルとは一転して、可愛らしい雰囲気でした。ただし少人数では広すぎて少し寂しくなってしまう気もしました。代わりに、親族控室をパーティレイアウトで対応も可能だそうです。駅近で便利です。衣装の小物は一式無料が魅力的でした。予算を気にせず選べるのは心強いです。挙式・披露宴会場ともに広いので、少人数には寂しい感じがするかもしれません。少人数の場合、挙式のみチャペル利用、披露宴は隣のレストランで開催されることも可能とのことです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な式場
真っ赤なバージンロードに大きなステンドグラスが正面にあり王道の結婚式場という感じで圧巻でした。少しこじんまりとした感じでしたが、それが新郎新婦との距離が近くなり良かったです。ただテーブル間の距離が狭く少し移動しずらかったです。どれも美味しかったのですが、特に前菜のお魚が滑らかで味付けもとても美味しかったです。お肉も柔らかく口どけがよく美味しかったです。駅から近くヒールでも歩いて行ける距離です。周りに色々お店があるので早く着きすぎたときや、二次会までの時間も退屈せず過ごせそうです。披露宴が始まるまでにウェルカムドリンクがあり、乾杯までの間に喉が潤せて良かったです。お手洗いも綺麗で良かったですが、もう少し数があればいいなと思いました。帰りなどは混雑してました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗な挙式会場
挙式会場のステンドグラスがとても綺麗で一目惚れして、こちらに決めました。自然な太陽光がステンドグラスをキラキラ輝かせていて、幻想的な感じでした。入るだけで胸がいっぱいになる挙式会場です。披露宴会場は天井が広くて、窓があるので開放的なのでリラックスできそうなところが良くて選びました。コロナ前の下見だったのですが、換気やソーシャルディスタンスがとれてここにして良かったと思いました。心斎橋から徒歩5分くらいで立地はとても良いです。タイムスなどの駐車場も近くにたくさんあります。いつも丁寧に打ち合わせをしてくださって、挙式会場や披露宴会場への案内もとても気持ちの良い対応です。様々な対応をしていだだいているので安心感があります。なんといっても最高に綺麗なステンドグラスがある挙式会場が一番のおすすめです。クラシカルな雰囲気が好きな方にぴったりです。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/04/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
また来たくなる場所
ステンドグラスからの光と、本物のローソクの香りがとてもお気に入りです。真っ赤なバージンロードと生演奏がさらに雰囲気を盛り上げてくれます。天井も高くて開放感があり、理想の挙式会場に出会えました!階段もあって、ベールのレースが透けてとても綺麗でした!ステンドグラスがキラキラしていてとても綺麗で、壁には絵も飾ってあるのでとても華やかに見えます。天井も高さがあって、窓もあるので開放感があります。広くはないですが、みんなの顔が見える距離なのでとても良かったです!映像関係プランに入っているのは写真なので、動画を残したかったため値上がりしました。でも、自分の大好きな人たちがみんな集まるなんて一生に一度しかないので、みんなの声も残せて後悔していません。ドレスカラードレスもプランに入っていると勘違いしていて、「割引き」になるプランだったので、その分の差額が値上がりしました。しかし、ドレスはどれもほかの式場に比べたらリーズナブルだと思います!ペーパーアイテム全て持ち込みしました!可愛くて安いサイトがたくさんあるので金額を抑えたい人は持ち込みした方が断然安いです。引き出物遠方ゲストも居たため、ヒキタクにしました。帰りに荷物が少なくて嬉しいと好評でした!ウエディングケーキ式場で用意してもらうとイミテーションになると言われたので、偽物に高いお金を払いたくなくて、持ち込みしました(笑)生物でなければ持ち込みは基本なんでも出来るので、イミテーションケーキの持ち込みです!入刀とファーストバイトするときのケーキは一部分だけ本物を式場で用意して頂きました!一番料金が安いプランでもとても美味しいです!お肉だけプランをあげたり、いろいろ相談したら対応してくださいます。また、新郎新婦は全く料理に手をつけれませんでしたが、式後に控え室に持って来てくださってゆっくり食べることが出来て嬉しかったです。心斎橋駅からもわかりやすく、徒歩5分ほど?で行けます。雨が降ってもほとんど濡れることなく行けるのが嬉しいです。また、周りにはホテルがいくつかあるので、遠方ゲストを招待する人には便利だと思います!都会の真ん中にありますが、建物の中に入ると全く感じません!担当のプランナーさんにはたくさん相談に乗っていただきました。打ち合わせの日はもちろんのこと、いつでも気になったことがあればメールでやり取りをしてもらえるのでとても安心です。担当の方以外のスタッフの方も、いつも笑顔で迎えてくださるとても素敵な雰囲気の式場です!見学のときから打ち合わせ、本番まで本当にたくさん相談に乗ってくださって、とても素晴らしい式になりました。なにがって…すべてがオススメです(笑)式が終わって、帰るときもスタッフの方が全員で花道を作ってお見送りをしてくださいました。外に出てからも見えなくなるまで見送ってくださって、全員で大きな声で「おめでとー」と最後に言ってくれたときには道で泣きました。不安なことや、気になること、もっとこうしたいとか、思っていることがあれば全部相談したらいいと思います。ほんとに親切なスタッフさんばかりなので、嫌な顔ひとつせずに、親身に聞いてくださります!1つ気をつけた方がいいことは、映像を自分で作って持ち込みしたときは式場できちんと流れるか確認させてもらった方がいいかもしれません。私も持ち込んだのですが、映像と文字と音楽が作ったときとズレてしまっていたので…(tt)詳細を見る (1423文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
王道の結婚式場
何個か候補がある中で、ここの式場が大本命でした。立地、雰囲気、チャペルなど私のイメージしていた結婚式にピッタリ!式場内に入ると別世界のように、ゴージャス感あふれ赤絨毯などテンション上がる内装です。移動時には少し、エレベーター内やホール、廊下などが狭くは感じました。チャペルは迫力満点、これぞチャペル!というステンドグラス、生演奏など本当に素敵な式場でした。披露宴会場も広々しており、天候に左右されることなく当日を過ごせそうだと思いました。the結婚式場といった作りですが、やや劣化した部分は垣間見えました。また披露宴入場前の全室などもなく、落ち着いて式・披露宴に臨むことは少し難しいかなと思いました。親族控え室がパーテーションだけだったのが気になりましたが、両家親族紹介などする場合は逆にパーテーションを取るだけで顔合わせできるので移動などもなくスムーズに当日、進行できるのかなとも思います。他とあまり変わりない料金設定でしたが、式場、披露宴会場ともに作り込まれており、別で何か装飾が必要ということもないため、その分お値段的には安いのかもしれません。可もなく不可もなくという感じでしたが、どれも美味しく見栄えもよかったです。立地は申し分なく、交通アクセスも問題ないです。車での参列などの場合は少しネックになるかもしれません。プランナーさんは資料にも載っていた方で、とても親切でした!気になることは全て聞くことができ、説明もわかりやすかったです。見積もりに関しても、相談にのって下さい、+αかかってくる料金のことなど抜けなく教えてくださいました。またオプションなども一覧表があり、明確でわかりやすかったです。王道の結婚式をあげたいという方には良いのかもしれません。ですが、その分、皆様の記憶には残りにくい式場とも言えると思います。よくあるデザインですので、違う結婚式もこんな感じだったなーと記憶に埋もれやすく特別感はないのかもしれないです。下見時は、新郎新婦・親族控え室なども是非確認するべきです。人数的にも親族30人くらいまでは全然余裕そうに見えましたが、パーテーションがあるため声などは容易に聞こえる感じです。お子様連れの親族の方は、その辺りも気にされるかもしれません。詳細を見る (937文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
荘厳なチャペル
天井の高いチャペルで荘厳な雰囲気が漂っていました。チャペル正面のステンドグラスがとてもきれいです。バージンロードは長めに作られているので、新郎新婦や家族・参列者それぞれが思い出に浸ったり写真撮影をしたり、しっかり堪能できると思います。地下鉄心斎橋駅や長堀橋駅から徒歩数分程度の立地なため、参列者も来やすい環境です。周辺にはいくつか駐車場もありました。近親者のみでの挙式を考えているため、挙式のみのプランがあるところで探しています。会場ごとにビルの中で階が分かれている造りのため、他の式をされる方と鉢合わせたりする心配は少ないかなと思います。ロビーも広くて重厚感があり、雰囲気が良いので、ぜひ下見の際は見学されると良いと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/01/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルもスタッフさんも素敵な式場
ステンドグラスが綺麗な式場です。少し暗くないか?など思いましたが、厳かな雰囲気が良いとの意見が多いと教えていただきました。パイプオルガンも素敵でした。可愛い会場でした。プロフィールムービーなども見やすいと思います。そこまで高いという印象はないです。衣装に関しては他の式場さんと比べて安いと思いました。プレートで試食出来ました。とくにお肉料理が美味しかった。心斎橋駅が最寄りなので、アクセスしやすいと思います。押し売り感が一切ないので見学しやすいです。貸切感があるのは良いと思いました。持ち込み等も相談すると柔軟に対応してもらえそうです。下見までにお互いの譲れないポイントや口コミサイトを見ていると、見積りの交渉もしやすいと思います。こちらの式場は1日2組限定の貸切ウェディングなので、時期によっては空いてない日もあるようでした。詳細を見る (364文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2021/03/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
やりたい結婚式を叶えることが出来そうな式場
ステンドガラスも綺麗で、バージンロードは長いし、天井も高いし、設備や雰囲気に関して完璧でした。披露宴会場は狭すぎず、広すぎずな印象です。ディズニー好きな方には、美女と野獣のような雰囲気があり好評だそうです。衣装の値段が、自社ドレスショップなので15万からあり、小物一式無料なのは良いなと思いました。とても美味しかったです。シェフからご丁寧に挨拶がありました。新郎、新婦で試食の内容が少し違うようで、色々試食出来て良かったです。駅からは近いですが、周りは普通の街なので会場に入るまで、又は会場から出たあとのギャップが激しいです。プランナーさんは凄く良い方で、当日成約は考えていないと伝えると、分かってくださり居心地は良かったです。見学しやすい雰囲気です。ゲストハウスなので午前、午後と1日2件だけの貸切で挙式、披露宴出来るところです。ステンドガラスのチャペルを探していて、衣装などに費用をかけたくないカップルには合っていると思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/01/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
クラシックなチャペルで写真映え
クラシック、モダンな感じがとても素敵でした。これぞ王道チャペルで、ヨーロッパにいるような気分を味わえるチャペルだなと思いました。ステンドグラスが素敵でここの見学を選びましたが、写真で見ていた通りのステンドグラスで、とても写真映えもすると思います。天井高も非常に高くて、演奏がとても響き渡っていて素敵でした。チャペル同様、ヨーロッパの古風な感じを味わえる会場でした。シャンデリアや壁面の装飾、床絨毯など全てがイメージが統一して合っていると思います。模擬体験で入場シーンなどをライトを落とし照明や音楽の演出をしてくださり非常にイメージが湧きやすいです。二階の窓のカーテンは通常は空いてますが、暗転する際に自動で閉まるなど、設備がしっかりしていました。二階からブーケトスなどもできるようです。プランナーさんとご自身でおっしゃっていましたが、高くもなく安くもなくて、一般的、だと思います。ワンプレートで一口サイズでいただきました。フォアグラはフィレ肉、うにのムース、デザートなど二人でシェアできるよう多種を出してくださりました。フォアグラは昔からある料理だそうで他のコースにした場合もこのフォアグラを入れたいと、選ばれる方もいるようです。gwフェア中であり、引き出物の1つの参考として、ケーキも頂きました。家で食べましたが非常に美味しくて見た目、ボリュームとしてももらったら嬉しい引き出物だと思います。少し駅から離れているのでこの場所に馴染みがないと迷うかもしれません。地下鉄が最寄駅のため、遠方から来るゲストがいる場合はいくつか乗り換える必要があるかと思います。対応してくださった方はとても丁寧で、他と検討していることも素直に伝えてもゴリ押ししてくることなく非常に印象がよかったです。最近多いガーデンな感じの会場ではなく、クラシックなので、参列したことがないゲストにとっては非常に印象強く残ると思います。写真映えが非常に良い。1日2組限定のため、他の組の人とかぶることがない。これまで参列したことのない雰囲気のチャペルでしたい方(私はこのようなクラシックなチャペルは参列したことがありませんでした)ヨーロッパが好きな方、クラシックな感じが好きな方ステンドグラスが好きな方会場が1つのみなので、下見の際にそこで自分があげることがイメージできるかどうかだと思います。詳細を見る (978文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂が素敵な会場
チャペルは正面にステンドグラスが際立つ大聖堂です。天井も高く音の響きなども素晴らしく、何よりステンドグラスが美しく感じました。歴史のあるステンドグラスのようで、ルビーやサファイアの原石で色付けられており色鮮やかです。ステンドグラスを見ながら行う挙式は素敵な時間を作ってくれる事が想像できました。披露宴会場は1つで50名で希望していましたが十分な広さのようでした。吹き抜けになっており天井が高くシャンデリアが輝いていました。2階もありフラワートスやイベントにも使えるとの事で、窓からは眩しいくらいに光が入る作りになっておりました。明るく楽しめる披露宴会場に感じました。駅からは迷うことがないほど近く不便はありません。貸切で結婚式専門の会場ですので、設備は一通り揃っているようです。チャペルが大聖堂希望の方は一度は見学する価値はある雰囲気を持つ会場です。詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
クラシカルな雰囲気で挙式を行えます
とても厳かな雰囲気で気持ちが引き締まった。聖歌隊のかたの歌も上手で、パイプオルガンの音と合わせてとてもよく反響していた。ステンドグラスが見事で、式場内の色合いもとてもよかった。落ち着いた雰囲気でとてもよかった。二階からのブーケプルズが印象的だった。天井が高く、窓がないにも関わらず開放的な雰囲気を味わえた。とても美味しかった。また、オリジナルケーキも印象的で大変よかった。心斎橋駅から近く、友人の案内のおかげもあって迷わなかった。挙式直前に慌てて行ったにも関わらず、丁寧に案内していただけて助かった。厳かな雰囲気がとてもよかった。エレベータが完備されており、足が悪いなどの問題があっても問題なく行き来できる会場出会った。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な会場でした
広い式場、高い天井、バージンロードも長く素敵でした。ステンドグラスも綺麗で感動しました。ゴージャスな感じでした。絨毯も赤で可愛いです。スクリーンは1カ所で大きく見やすかったです。机と机の間が少し狭いように感じました。新婦が通るたびに椅子をひかないといけません。全部の料理がとても美味しかったです。駅からは近いと思います。難波が最寄駅なので便利だと思います。余興の関係で、前もって一度訪問した時の対応がすごく丁寧でした。おかげで余興も上手くいきました。飲み物は何度か呼ばないと気付いてくれませんでした。なくなったことを見越して声をかけていただけたら助かります。化粧室は綺麗でした。披露宴会場のスクリーンも大きかったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
幻想的な空間でお姫様体験!
赤いバージンロードにステンドグラス…証明が消され、ろうそくの明かりだけになった時とても幻想的でした。ステンドグラスからさす光も素敵。絵本に出てくるような光景でした。あんまり広くはありませんでしたが、2階もあり演出次第では使えるようです。全員での記念撮影に2階からカメラマンが撮っていました。美味しかったです。ただもう少し量があってもよかったかなーと個人的には思いました。心斎橋駅から徒歩で行けるので近いかなと思います。席を外したりで食べるのが遅かったのですが、こちらのスピードに合わせてお皿を下げてくださり、ゆっくり食事をたのしむことができました。チャペルがとても素敵でした!女の子が一度は夢見る“お姫様”が叶う場所だと思います。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ヨーロッパに来た感覚
チャペルにあるステンドグラスとパイプオルガンはイギリスのバース地方にある教会からそのまま譲り受けた物らしく、とても雰囲気のあるチャペルでした。バージンロードを照らしているロウソクも本物でほのかにロウの良い香りがしていました。ヨーロッパの教会に憧れている方はおススメです!!会場は一つしかなく、チャペルに比べると少しゴージャスな感じ。派手なシャンデリアや壁には絵画がたくさん飾られていました。チャペルの雰囲気でそのまま食事をしたい方は隣のレストランがオススメと言われました。駅からはすぐですが心斎橋なので出口までがなかなか遠いです。入り口からヨーロッパの雰囲気が出ていて入ってすぐのエントラスもかなりテンションが上がる作りになっていました。チャペルで・赤絨毯・高い天井を希望しているならオススメ。非日常を味わえると思います。30代のカップルでも可愛すぎず、親族も友達も満足してもらえそうです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/27
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅近なのに別世界!
とても素敵なキャペルで、スタンドカラスが非常に美しかった。重厚感があり、厳かな雰囲気で、憧れをもっている女子はあったりすると思う。天井高で設備も大変綺麗だった。入り口からゴージャスで、入るだけでドキドキワクワクした。飾りも可愛くまたセンスがあり、クリスマスシーズンだったこともあって、会場の良さがでていた。お手頃なの価格で良心的だった。なんばによく行く人は、あそこの裏だよ、と言えばだいたい行けるぐらい分かりやすいところにある。駅からも近い。大変親切で親身に話を聴いてくれた。また、スタッフさんのさりげない気遣いなど細やかなだと感じた。気持ちよく会場見学を進めることができ、様々な質問にも答えてもらえたため、不安が解消された。チャペルや会場が重厚感のある雰囲気で、かつ若者向きな感じだった。割と落ち着いて式ができそう。かわいくてキラキラしている!というよりかは、落ち着いた雰囲気かつ、写真映えする会場でした。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスが一番キレイで大きい教会
チャペルにはとても大きなステンドグラスがあります。海外から取り寄せたものだそうで、色がとてもキレイでした。日本にいる事を忘れさせてくれるような雰囲気でした。披露宴会場は1会場ですが、重厚感もあり、シャンデリが大きくとてもキレイでした。テーブルクロスの色が選べて、その色を変えるだけでまるで違う会場かのように見えました。割引がほとんどなかったので、他社に比べると割高に感じました。ワンプレートの試食を頂きました。フレンチが美味しかったです。心斎橋駅から徒歩5分程度です。電車・車ともにアクセスは申し分ないと思いました。プランナーの接客はとても丁寧でした。無理な勧誘もなく、最初から最後まで親切に対応頂けました。やはり大きなチャペルのステンドグラスがオススメです。海外にいるかのような雰囲気を味わいたい方が気に入りそうなチャペルです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
クラシックな雰囲気で、落ち着きのある結婚式を挙げられました
挙式会場では、大きなパイプオルガンが特に印象的でした。挙式中は、生演奏にとても感動しました。披露宴会場は、小さすぎず、大きすぎずの大きさで、63名のゲストでちょうどいい距離感だと感じました。クラシカルな西洋の雰囲気で、厳粛な結婚式を望む方によいと思います。心斎橋駅から、徒歩5分以内程度で、ゲストハウスの中ではアクセスが良い方だと感じました。エンドロールで、披露宴中の映像をダイジェストで流していただけるサービスが、とても感動しました。ゲストのみなさんも、自分たちが映っているシーンで盛り上がっていたように思います。式場の一番の決め手は、料理がとてもおいしかったことです。また、披露宴中はなかなか時間が取れず、食事が食べられませんでしたが、披露宴後に改めて食事を出していただき、心遣いに感動しました。詳細を見る (350文字)
費用明細3,570,271円(67名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場全て素敵で、料理も美味しく、みんな大満足の式になりました
クラシカルだけれど、センスが良くオシャレな雰囲気でした。白を貴重としていて、クラシカルな雰囲気と清潔感がありました。装花のアレンジで自分のしたい雰囲気にできる感じです。料理をいらないものは省き、お肉だけのランクアップをお願いしました。その差で少しだけ値上がりましたが、少額でおいしいお肉にできました。演出をフォトポーズカードにしたので演出代は写真の現像代だけでした。オープニングムービーは自分で作成、プロフィールムービーは友人が作ってくれました。下見でコース料理を少しずつ頂けて、とてもおいしかったのでここで挙げたいと思った決め手の一つでした。コース料理全品の試食(有料だけど半額)で、アレンジをお願いして理想のコース料理にしてもらえました。心斎橋駅から近く、繁華街から少しだけ離れた所にあり便利でした。挙式会場のステンドグラスが自然光で美しいところと、パイプオルガンの生演奏が素敵でした。クラシカルでオシャレな雰囲気で、1日2組だけなので落ち着いた中で式をあげれます。料理が本当においしいのでゲストに喜んでもらえること間違いありません。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスとお料理が魅力
チャペルのステンドグラスが綺麗です。天井もかなり高く、バージンロードには赤の絨毯が敷かれていて、クラシカルな教会という雰囲気です。階段の上に祭壇があるので、ウェディングドレスのトレーンが綺麗に広がりそうです。披露宴会場は小さめでしたが、床が絨毯で高級感がありました。階段もあるので、お色直し入場で使ったりすると盛り上がるのではないかと思います。ゲストハウスなのでこれぐらいなのかな、と思いました。私たちには予算オーバーでした。仕込みにも数日掛けているだけあって、お料理はとても美味しかったです。心斎橋駅からはすぐですが、難波からだと結構歩くので、いろんな路線からのアクセスと考えると少し不便かもしれません。少人数から中人数ぐらいだと、披露宴会場もちょうど良い広さかと思います。建物を貸し切れる点は魅力ですが、エレベーターでの上下の移動が多いのが気になりました。クラシカルなチャペルで挙式したい、美味しいお料理でおもてなししたい、という方におすすめです。詳細を見る (426文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
イギリス バースの教会
チャペルにとても力を入れている会場です。イギリスのバース地方からステンドグラスを譲り受けている様で、存在感があります。赤の絨毯がウエディングドレスを綺麗に見せてくれそうです。披露宴会場は少し狭いですが、床が絨毯で重厚感があります。心斎橋駅から徒歩10分以内です。周りに建物が並んでいるので、非日常感を求める方は気になるかもしれないです。プランナーさんは新人の方で、一生懸命説明して下さいましたが言葉遣いや所作などあまりよくない部分がありました。また、提案などもあまりなかったので残念でした。バリアフリーなので、お年寄りの方や子ども連れのゲストにも安心です。ステンドグラスが素敵なチャペルなので、教会らしさを求める方にはおすすめです。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルでの演出が立派な会場
チャペルが外から見ても大きく見える。街中にあると思えない造りになっていて、赤じゅうたんが広く立派。パイプオルガンも何メートルもあり、聖歌隊の歌声がきれい。大きな会場は白く、天井が高くなっている。高砂のテーブルやいすが立派。外には待合スペースが広く用意されている。ウェルカムドリンクもカウンターに用意されていた。少人数ではホテルのレストラン会場が使用できる。デザートのチョコケーキのチョコレートがおいしかった。心斎橋駅から歩いて行ける距離。だが、大通りから少し入ったところにあるため、人混みや車の騒音は気にならない。まわりにおしゃれな飲食店もある。前に衣装室があり、すぐに打ち合わせができるようだ。ウェディングサロンが、挙式会場から少し違う場所にあるので一般の人とすれ違うことがない。衣装が自社でしているので、衣装重視の方もおすすめだと思う。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クラシカルでヨーロピアンな教会!オトナ婚にぴったり♪
会場規模は大きくないものの、クラシカルな教会で重厚感がありました。チャペルは薄暗く、ステンドグラスとキャンドルが美しかったです。そして真っ赤なバージンロードが長く、花嫁の長いウェディングベールがとても綺麗に映えていました。エレガントで上品な式場なので、アラサー・アラフィフの方々のオトナ婚に合う雰囲気でした。披露宴会場はホテルの式場のような雰囲気でした。シャンデリアと大きな絵画、絨毯の床が特徴的です。高砂のバックにある絵画が綺麗でどこから写真を撮影しても写真映えしました。前菜からメインのお肉まで全て良かったです。温かいお料理をいただけたので、なおさら美味しくいただけました。心斎橋からすぐ近くで、関西圏のどのエリアからもアクセスが良いと思いました。特にサービスが良かった印象は無かったですが、不自由もなかったので普通でした。真っ赤なバージンロード詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/04/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々の技術が素晴らしく、大満足です!!
天井が高く、長いバージンロード(もちろん赤)と段数が多めの階段、自然光が入る大きなステンドグラスとパイプオルガンで、ザ・教会!という感じで、私の憧れそのままでした!天井が高く、シャンデリアがあり、ヨーロッパ風で可愛いです。料理代、親族の衣装代、披露宴会場の装花代、ウエディングケーキ代、挙式場の装花代、ブーケ代、ブートニア代プチギフト代、ペーパーグッズ代見た目が華やかで、老若男女問わず食べやすくて美味いフランス料理です!参列した友人からも大好評でした!地下鉄の心斎橋駅から徒歩5分ほどで着きますので、遠方からも来ていただきやすいかと思います。みなさん丁寧で、失礼のない上品な接客をしてくださいました。わたしたちのニーズにも親切に向き合ってくださり、大満足でした。スタッフの方々のレベルが本当に高いので、自分の要望をしっかりと伝えた後は、ある程度スタッフにお任せするのがいいかと思います。装花代や、ウエディングケーキ代、引き出物代、親族の衣装代、お車代など、あまり大事かわからないものにお金がたくさんかかりますが、ケチケチしないことが当日自分も周りもしっかりと楽しめるコツだと思います。詳細を見る (493文字)
費用明細3,629,995円(78名)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
お城で結婚式が挙げられる式場
広い教会でした。歴史があるステンドグラスからは自然光が漏れ、中には本物のキャンドルがたかれており、厳かな雰囲気で式ができそうですとっても天井が高く、明るい雰囲気でした。プロジェクションマッピングも取り入れられており、真新しい演出ができるなと思いました。110名で360万でした。コストを抑えたい方にはお勧めです美味しかったですが、得に印象には残っていません。ザ結婚式場の料理というイメージです交通弁はとっても良いです。心斎橋駅からも難波駅からも徒歩で行け、わかりやすい場所に建っているので迷うことはないなと思いますスタッフさんが多いなと感じました。プランナーさんは全く営業をする方ではなく、式場の良いところを伝えてきてくださりシンプルな対応でした。チャペルが広く、披露宴会場もお城のようで、王道の結婚式を行いたい方には抜群の式場だと思います。またエレベーターで移動がしやすいので、足が疲れず、車いすの方も動きやすい式場だと思いますナチュラルさやシンプルさを求めている方は合わないかもしれません。式場自体がアンティーク調の家具もおかれており、あまり装飾をしなくても不安はないと思います。ディズニー風にしたい、やお姫様になりたいという希望がある方には合う式場です。あと外観がとってもきれいでした。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
パーティルームの構造的なエレガンスが素敵
ホワイトの色がとっても徹底していた聖堂タイプの挙式会場は、白亜の色彩がとっても魅力的で、また構造物、建築物としての重厚で迫力のあるデザインが場をちょうどよく張り詰めさせていました。真っ赤なバージンロードが下にすらりと通っていて、のエレガントな色彩は儀式を優美なものとして決定的に印象付けてました。とっても爽やかに白くつやめくパーティスペースは、壁面のところに絵画があり、また鉄格子お手すりに洋風の情緒がはっきりと現れていて、とっても華麗でした。洋風のエレガントを表現したいカップルにはとっても合うと思いました。心斎橋駅から歩きにて3、4分くらいでした。パーティルームの、構造的なエレガンスが素晴らしくて、洋風であり、また重厚な鉄格子などもうまく組み入れて、優美さがしっかり主張されていました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
豪華で綺麗な会場
ステンドグラスの窓があり、とても豪華な会場でした。天井も広く素敵な空間で誰もが憧れる王道の挙式会場という感じです。披露宴会場も高砂の後ろに大きな絵が飾ってあったりゴージャスな雰囲気で、会場も広かったです。あとrestroomがとても可愛くて、壁紙がお花柄で鏡とかも凝っていてすごくおしゃれでした。お料理はコース料理を頂きましたが、どれもとても美味しかったです。お料理の彩りもとても豪華でかなり満足です。駅近なので、迷わず行けました。大阪の中心地なので、アクセスはいいです。建物がすごくおしゃれでした。スタッフの方の気配りがとても行き届いていてすごく居心地がよかっです。さすがだと思いました。アクセスのいい立地で、豪華におしゃれに結婚式が挙げれます。ゲスト側からしてもかなり満足できます。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(109件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 27% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 4% |
OSAKA St.BATH CHURCH(大阪セントバース教会)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(109件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 15% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 7% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
OSAKA St.BATH CHURCH(大阪セントバース教会)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ706人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催月1*大聖堂プロカメラマン撮影*本格聖堂生演奏体験*ミシュラン3万試食
イギリスに実在した本物のステンドグラスを背景にカップル撮影!その場でフォトお渡し当館支持率No.1フェア◎運営レストラン4年連続ミシュラン獲得◆和牛&オマール3万試食!結婚式に必要な情報を全部体験!
1025土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催特別開催*最大147万優待×豪華3万試食*ギフト1万円分プレゼント
イギリスに実在した本物のステンドグラスを背景にカップル撮影!その場でフォトお渡し当館支持率No.1フェア◎運営レストラン4年連続ミシュラン獲得◆和牛&オマール3万試食!結婚式に必要な情報を全部体験!
1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催特大BIG*全組!6万来館特典*大聖堂カメラマン撮影*聖堂生演奏体験
【式場イチオシフェア】挙式・料理・会場・演出・見積・日程相談など結婚式に必要な情報が全て体験できる◎運営レストランで4年連続ミシュラン獲得★和牛&オマール食べ比べ豪華3万試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6282-6622
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

全組対象【6万円分ご来館特典】3万円相当豪華ご試食&ギフト券最大1万円分&ペアディナー券2万円分
【来館特典】 □和牛×オマール3万相当豪華試食 □AM来館or初めてのご来館で1万円分ギフト券・その他来館時5千円ギフト券進呈 □ペアディナー券2万円分 ※進呈は新郎新婦様でのご来館に限る
適用期間:2025/09/20 〜
基本情報
会場名 | OSAKA St.BATH CHURCH(大阪セントバース教会)(オオサカセントバースキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒542-0081大阪府大阪市中央区南船場3丁目3番10号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」 下車 2番出口/クリスタ長堀北7番出口徒歩3分、地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」下車 2A出口より徒歩7分 |
---|---|
最寄り駅 | 心斎橋・南船場 |
会場電話番号 | 06-6282-6622 |
営業日時 | [月〜金] 11:00-17:00 [土日祝] 9:00-20:00 定休日: 火曜・水曜 |
駐車場 | なし周辺駐車場情報はHPよりご参照ください |
送迎 | なし手配可能(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | オルガニストと聖歌隊が奏でるハーモニーの中、感動的な挙式が叶う! お父様のエスコート、お母様のベールダウンなど想い出の残る挙式シーンを演出できます |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能隣接するレストランでの二次会をご紹介させていただきます。 |
おすすめ ポイント | 1バンケットだからこそ出来るクオリティ高いサービスでお客様へのおもてなしが可能!音響照明、大型スクリーンなど設備も完備されているのでお2人らしいオリジナルウェディングが叶う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りちょっとした疑問や不安点もお気軽にご相談ください♪ |
事前試食 | 有りシェフ厳選の食材をふんだんに使用した豪華試食をご堪能ください! |
おすすめポイント | ◆ブライダル業界でも快挙◆ 2020年7月に同グループが出店したレストラン[Noeud.TOKYO」は【ミシュランガイドで4年連続グリーンスター】獲得! シェフも同式場出身!そんな料理の試食ができる♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館車椅子でのエレベーター移動可能 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 ご不明点などございましたら、お気軽にご相談ください♪ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025大阪府
チャペル・教会GOLD
