アニヴェルセル神戸(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
神戸でかわいらしい結婚式
【挙式会場】広くて、ブルーのバージンロードが新鮮だった。会場はかなり広いので、人数が少ない結婚式には寂しいかも。雨でもフラワーシャワーができたり、ゲストも濡れないのでいいと思った。【披露宴会場】両方見学したが、フランス館の方が可愛くて広くてよかった。【スタッフ(サービス)】みんな笑顔でゲストを楽しませようという姿勢や接客態度が素晴らしいと思った。【料理】前菜とメイン、デザートを頂いたが美味しかった。【コストパフォーマンス】やっぱり予算を超えそう、高いなあと思った。でもこれだけの徹底したサービスと雰囲気なら仕方ないのかなと最後まで迷った。【ロケーション】ハーバーランドなので、神戸の人にはまあまあといったところ。【マタニティOR子連れサービス】わからない【その他】(控え室、化粧室、その他設備)きれいだったし、待合やゲストの着替え室も広くてよかった。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ゲストハウスのいいところ満載な会場だと思った。【こんなカップルにオススメ!】お金に余裕があり、派手な演出希望のお二人詳細を見る (458文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/04/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
晴れた日は最高!
海がすぐそこにあるので、潮の香りがします。当日は見事な晴天で、ガーデンでみんなで風船を飛ばして、料理の最後にはデザートビュッフェして…式場の周りには商業施設がたくさんあるので、二次会までの時間は余裕で時間が潰せます♪ただ、始めに書きました通り、海の近くなので、冬場から春先ににかけてはかなり寒いです。駅からも少し距離がありますが、送迎バスがあるので遠方の方でも大丈夫です。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/12/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
フラワーシャワーの際に新郎新婦の思い出の場所であるモザ...
フラワーシャワーの際に新郎新婦の思い出の場所であるモザイクの観覧車が見える、とても素敵なロケーションでした。またこちらの式場での進行方法が、家族の絆を大切にするものであったのにも好感が持てました。新郎新婦だけでなくご家族との絆も大切にしながら進行するスタイルをお望みの方、モザイクに思い入れのある方にお勧めしたいと思います。式場のスタッフの対応もよく、好感が持てました。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
感動しました
神戸駅から約徒歩10分。駐車場も有りアクセスは良好。スタッフの対応も素晴らしく式場も凄く綺麗でした。式はパイプオルガンやゴスペルで凄く感動しました。司会進行もスムーズで時にユーモアもあり時に感動もあり、とにかく凄く感心しました。料理も凄くおいしかったです。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗な式場
凄く綺麗な式場で、式が終わってから外でフラワーシャワーもできて披露宴会場もガーデン?を通ってすぐでした!ガーデンでいろいろできるのがいいなと思いました。階段があり新郎新婦が登場したり、ブーケプルーズ、披露宴の途中ガーデンに出てデザートビュッフェをしたのがとてもよかったです!ガーデンのドアを開けるとまた違った雰囲気になっていい感じ!凄くいい式場でした!詳細を見る (176文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
次式あげるならココがいい
私の友達はけっこうアニヴェルセルでしたい〜と早い者勝ちな感じ。挙式は今まで見てきた中でも丁寧で、外人の牧師さんすごく良かった☆★ドレスも可愛すぎでしたよ〜料理の値段はわからないけど、フォアグラ、牛ヒレとめっちゃ美味しかったです♪詳細を見る (116文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/20
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- -
- 会場返信
一生に一度を最高に過ごせる場所
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルのブルーがとてもきれい。2.イタリア館から見える観覧車などの景色でテンションが上がります。3.チャペルから出たフラワーシャワーできる階段からの神戸の景色が特別感があっていい。一番のお気に入りは、ブルーがあざやかなチャペル。長いバージンロードを歩くのを想像しただけで、気持ちが高まりました。その後チャペルを出ると神戸を一望できて更にテンションがあがりました。全てにおいて特別な感じのする会場です。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/17
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵でした
友達の挙式、披露宴に参列しました。白を基調にしたチャペルで、天井が高くて開放感がありました。ブルーのバージンロードがとても長くてあんまり見た事がなかったので、とても印象に残ってます。料理もとても美味しくて、すごい良い結婚式でした(^^)詳細を見る (119文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/04/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンが可愛い
清潔感のあるチャペルでした。チャペルを出た階段でフラワーシャワーができとてもいいかんじでした。披露宴会場はあまり広くは、ないけど、アットホームなかんじで披露宴会場からは、ガーデンが見えて、途中ガーデンでケーキバイキングや、ブーケプルーズをしたり、新郎新婦と、写真を撮ったりできました。オシャレな料理でとてもおいしかったす。ケーキバイキングのケーキもおいしくて子供もたくさんたべてました。駅も近く、モザイクが目の前なので、二次会まで時間が結構あったけど、暇なく過ごせした。子ども連れだったのですが、子どものあいてをしてくれたり、こぼしたりしても、すぐ対応してくれて、新しい料理に取り替えてくれたりと、よかったです。ガーデンがよかったです。俊敏に対応していただきありがとうございました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/09/12
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アニヴェルセル神戸
設備も綺麗で神聖な雰囲気があり良かったと思いますバージンロードが長くて妻も喜んでいたガーデンが魅力的で式を挙げる前から、ここでやると決めていた挙式の会場はフランス館とイタリア館があったのですが、どちらも素敵で迷いましたが人数の関係でフランス館にしました。設備や雰囲気は良いと思います。他の式場に比べると割高である。料理にはお金をかけ、花代は減らした。1つ1つの料理が丁寧に作られおいしい。出席者の多くがアニヴェルセルの料理が最もおいしかったと聞いた私達は午後に式を挙げましたが、夜景が素敵で良かった。駅から近く、出席者も喜んでいました。スーツ、ブローチ、ドレス、使用後のブーケを加工した絵料理が本当に美味しく、記憶に残る食事でした。出席者も喜んでいました。割高な部分もありますが、設備や料理、ロケーション等どれを取っても誰もが満足できる式場だと思います。他の式場も拝見しましたが、アニヴェルセルが全ての面で勝っていると思います。スタッフの方も親身に相談にのってくれ、ここで式を挙げれたこと、本当に良かったと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
絶対オススメ!私はここで結婚式をして良かったです!
最初から、ここでしたいと決めていました!私たちの時には、チャペルも新しくなっていて一番魅力を感じました。期待を裏切らず大満足でした!フランス館で披露宴を挙げたいと絶対に思ってました。ガーデンの雰囲気や、大階段からの入場も気に入りました。念願の大階段からの入場ができましたよ(*´∀`)お料理にはお金をかけました。 試食の時に、かなり美味しい食事にびっくりしたので、是非皆さんにも食べてもらいたかったからです(*´∀`)友人にも、今まで食べた結婚式の料理の中で一番おいしかったと言ってもらえました。大満足のいく味と中身です!見学の時から、美味しいなと思っ底真下。私たちはお料理に一番お金をかけたと思います。式場は神戸が一望できてかなり景色がいいです!私たちは朝に結婚式をしましたが、ナイトウェディングも素敵だと思います♪駅からも近く良かったです!スタッフさんも、みなさん親切で親身になって打ち合わせも聞いてくださいます。何回もメールでもやり取りをし、希望どおりの式をあげることができます。ドレスは買い取りだったので、値は張りましたが一生に一度なので何回も何回も試着して決めました。みんなに、ドレス素敵と言ってもらえて嬉しかったです(*^o^*)カラードレスも何回も試着して真っ赤なドレスにしました。式場も素敵ですし、スタッフも本当に皆さん親切です!自分が思っている以上の結婚式があげられると思います。決めることはたくさんありますが、大満足のいく結婚式があげられます。いまだに、お料理もアニヴェルセルが一番おいしかったと友人に言われますよ!ロケーションもきれいで、チャペルも本当に素敵です!神戸にはたくさんの式場がありますが、一度見てみてください!気に入ると思います(*´∀`)詳細を見る (737文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校時代の友人の結婚しきに参列しました。チャペルは天井...
高校時代の友人の結婚しきに参列しました。チャペルは天井が高く広々していて、雰囲気がすごくよかった。会場もひろくて、素敵な階段からの入場ができたり、お天気がよければガーデンでデザートを楽しめるようでいいと思いました料理もおいしく、ボリュームがあり、大満足でした。スタッフの対応はすごくいい人もいたけどイマイチなひともいたし、友人はプランナーさんがイマイチだったと言ってました。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式をして良かったと思える会場でした
ブルーのバージンロードがとても印象的です。フラワーシャワーの階段もハーバーランドを見渡せてゲストからも好評でした。ゴテゴテしすぎず、ナチュラルな可愛らしさのある雰囲気でとても良かったです。オープンキッチンの会場だったのでゲストも楽しめたようです。ゲストへの感謝のために式をしたかったので、料理にこだわりました。余興や引き出物は好き好きがあると思うので、盛り込み過ぎない程度にしました。自分たちの衣装代をできる限り工夫して抑えました。一番の決めては料理でした。とにかく美味しい!ゲストからも結婚式の料理がこんなに美味しいとは思わなかったといまだに言ってもらえます。神戸、大阪、京都からのゲストが多かったですが、電車でも車でもアクセスがよく来てもらいやすかったようです。とても丁寧で良かったです。ツーウェイドレスにすることで衣装代を抑えつつも豪華に見てもらえたようです。スタッフの方にこだわりや気になることはなんでも相談されるといいと思います。かなりわがままを言いましたが、可能な限り叶えてもらえました。ゲストの方からもとても喜んでもらえたようで、挙式後3年近くなりますが、本当に楽しくていい結婚式だったと言ってもらえています。お料理にこだわりたい方、他の花嫁さんと鉢合わせせずアットホームにしたい方におすすめです。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
フランス館がオススメです!
写真のとおりとても雰囲気のある挙式会場でした。清掃も行き届きとてもきれいで、劣化等もありませんでした。初めて見学に行った時の担当の人がとてもいい方で挙式会場の中で感動的なお話をしてくださいました。ただ、ずっとその方が担当して下さると思っていたら申込みをした後はほぼ会うことがなかったので、案内担当の方だったんだなと残念でした。見学でフランス館が気に入ってここでしたい!と思っていたのですが大人数での結婚式ではなかったのでスカスカにならないか不安でしたが、テーブルやイス、ピアノを入れるなど色々と工夫して頂き気になりませんでした。フランス館は白で統一されていてともカワイイ雰囲気です。いたるところにシャガールの絵が飾られていたのですがフランス館のカワイイ雰囲気にはちょっと・・・と思っていて思い切って当日フランス館の中だけ絵を外してもらえるかお願いしたところ聞いてもらえました!おかげで気持ち良く結婚式ができました。<こだわったところ>・フランス館での結婚式・ケーキ 2段のケーキをお願いしました・ゲストへのドリンク飲み放題、料理・光の演出<節約したところ>・階段の装飾・ブーケ持ち込み・ティアラなどのアクセサリーを持ち込み出来立てを提供していただき、どの料理もおいしかったです。駅からも近く、友達や親戚を呼ぶのもアクセスが良くて助かりました。式場選びの時からプランナーさんを重視していたので、最初の担当の方からプランナーさんへ変わる際に、しっかりしたキレイな方をとお願いしました。本当にしっかりしたキレイな方に担当してもらえました。結婚式当日まで何度も打ち合わせをして頂き、こちらの希望も熱心に聞いてくださいました。素敵なプランナーさんでした。・会場内はピンクとブラウンで統一しました。・スタッフさん・フランス館・デザートビュッフェ・事前打ち合わせで、結婚した方のアルバムを見せて頂き、この場所でこのポーズでと3つほど伝えていましたがカメランさんとの打ち合わせはなかったので結局思ってた場所とポーズで撮影できませんでした。撮って欲しい場所、ポーズをまとめて持参すればよかったのかなぁと。詳細を見る (893文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/12/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても素晴らしい式場です!
ハウスウェディングの希望があり、本会場としました。結婚当日は白で統一されており、非常に気に入りました。ガーデンが直結しており、挙式会場から披露宴会場に移動する際に通ります。ちょっとして写真撮影やおしゃべりも楽しめます。ウェディングドレスがセミオーダーであり、こだわりました。またケーキにもオーダーした人形をおいて頂きました。決約したのは、机の上のフラワーです。海辺の近くにあり、挙式会場から出た大階段からの景色が抜群です。大階段からの景色!!披露宴のフランス館は白で統一されており、天井の高さも高く、ゲストにも喜んで頂きました。ハウスウェディングであり、ホテルなどよりは少し高額ですが、金額に変えれないよさがあります。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アニヴェルセルにて
【挙式会場について】キリスト教のイメージがとても強いと感じました。挙式会場のイメージは、ウエディングドレスをより目立たせるような会場で、自分はとても好印象を持ちました。挙式会場の雰囲気は、家族の絆を深めるようなそんな素晴らしい雰囲気でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からさほど遠くなかったので、徒歩で行ける近さでした。それと、駐車場が無料なのにはとても驚きました。【この式場のおすすめポイント】私はこの式場を見て最初に思ったのは、広くて駐車スペースも広く、さらに無料だということだったのでとてもいい式場だなと思いました。また、式場の中から庭が見え、開放感が広がる素晴らしい空間にもなっていましたので、とても好印象を持ちました。また、厨房がガラス張りなので中からパフォーマンスを見れることに関心しました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/02/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大階段が印象的な会場です!
天井がとても高くて広く感じました。外装はヨーロピアン風でとても可愛らしかったです。新郎新婦のフラワーシャワーでチャペル横の大階段を使用していましたが、海や神戸モザイクが近く、とても綺麗な風景でした。たまたまモザイクに来ていた人もみんな花嫁さんを祝福して拍手をされていて、とても印象的でした。とても広く感じましたし、全体的に可愛らしい会場でした。デザートビュッフェを室内で行われたのですが、場所が狭くて長蛇の列になったのは少し残念でした。とても豪華で、美味しかったです。最寄駅からは遠く感じました。立地としてはモザイクが隣にあり、海と緑と綺麗な街並みの中にあるので素敵だなと感じたので、駅からもう少し近ければ完璧に思いました。いろんな演出をされていたので、きっと親身に考えてくれるのではないかと思います。参列した側としては特に大きな問題はなく、余興のための更衣や声かけも親切に協力していただけました。チャペル横の大階段は本当にロケーションが素敵です!たまたまそこに居合わせた人もお祝いしてくれるので幸せ倍増ではないでしょうか。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- -
- 会場返信
神戸で挙式をするならココ!!
【この会場のおすすめポイント】1.イルミネーションがキレイ。2.チャペルが広くてキレイ。3.パーティー会場の雰囲気が可愛い。4.雨の日でも安心。5.お昼でも、夜でもモザイクが一望できる。情報誌を見た時は、お昼の挙式のイメージしか湧かなかったのですが、夜に会場見学に伺わせていただいて、イメージががらりと変わりました。モザイクの観覧車のライトアップやアニヴェルセルさんのガーデンのイルミネーションに一目ぼれしました。ふんわり可愛い挙式、パーティーを希望のカップルにはオススメです。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/17
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい1日になりました。オススメです!
何と言ってもチャペルの青い絨毯が忘れられず、アニヴェルセルに決めたという感じでした。青い絨毯がしっかり映えるような真っ白の壁、ステンドグラスも、とても素敵でした。また、天井もとても高いので、厳かな雰囲気の中で挙式を挙げることができて、大満足でした。イタリア館で披露宴を行いましたが、大きな窓?を開けると、ガーデンがあり、そこでデザートビュッフェるすることができました。ちょっとしたサプライズになり、友人たちもとても喜んでいました。どうしてもアニヴェルセルで挙げたいけれど、コストもどうしても抑えたい!だったので、招待状やカードなど、できることは手作りにしました。エンディングムービー?その日のダイジェスト版をすぐに編集して下さり、最後に流すものがあるのですが、それは絶対にしたかったので、させて頂きました。その映像は今でも時々見て、温かい気持ちになります。今まで行った結婚式場の中で一番おいしかった!と言ってくれる友人や親戚がたくさんいました。駅からすぐという立地ではありませんが、近くにウミエもあり、とてもいい場所だと思います。駅から歩いても、そんなに遠い場所ではありません。何よりも、夜は披露宴会場からモザイクの観覧車のイルミネーションが見えて、それをバックにたくさん写真を撮りました。細かいこだわりなども、丁寧に聞いて下さり、お陰さまで理想通りの式、披露宴をすることができました。みなさんとてもアットホームな雰囲気なので、毎回打ち合わせが楽しみでした。オススメポイントは、スタッフの方の温かさです。他の会場もいろいろと回りましたが、お話をしている時に、しっかりと親身になって下さったり、式や披露宴のことを考えて下さっているのがとてもつた伝わってきました。アニヴェルセルで式を挙げて本当に良かったなぁと思います。本当にオススメです!コストは他の式場に比べて少しかかるなぁと思われると思いますが、節約するところと、絶対にこれははずせない!というところをしっかり分けて、決めていかれると、絶対に素敵な式になると思います。詳細を見る (860文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/12/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】 青いじゅうたんとステンドガラスがとてもき...
【挙式会場】青いじゅうたんとステンドガラスがとてもきれいで、パイプオルガンもあり本格的な教会のようでした。【披露宴会場】よくある専門式場の雰囲気でしたが品よくまとまっており、テーブルコーディネートも上品でした。【料理】まぁまぁ美味しかったと思います。【スタッフ】細かいところまで気が付き、終始快く対応していたと思います。【ロケーション】駅からは少し歩きますが、海も近く、神戸の観光スポットハーバーランド内ということで遠方のゲストが喜びそうでした。【ここが良かった!】挙式、披露宴ともに待たされる時間も少なく、待ち時間の応対やウェルカムドリンクなどのサービスも充実していた。【こんなカップルにオススメ!】教会重視のカップルにお勧め。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
印象に残るセレモニー
宮殿の中にいるような異国感のある挙式会場できれいでした。そんな場所で行われる結婚式のセレモニーは、きっと私のように印象に残る情景となることうけ合いです。聖歌隊もいてパイプオルガンもあって、抑えるところはきちんと抑えていました。階段もあって立体的になっている披露宴用の会場でした。ピアノや大きな窓があって雰囲気はまさに上品な宴会場といった具合です。量もたっぷりあって満足のお料理でした。ソフトドリンク類も充実しておりとても良かったです。駅から徒歩で行けて便利な立地だと感じました。笑顔を絶やさず、優しさで溢れていたのがとても好印象でした。会場の雰囲気が挙式会場、披露宴会場、共に素晴らしくそこに重点を置く方たちならきっと満足できるはずです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/11/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
神戸で定番の場所
チャペルを出て大階段を降りながらフラワーシャワーも出来てモザイクの観覧車も一望できます。披露宴では2パターン会場が選べてガーデンもとても可愛いくて気に入りました。ロビーも広々としていて教会も天井が高くてバージンロードも長くてよかったです。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/05/07
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
式場もとっても綺麗で何よりスタッフの方が素晴らしい!
挙式会場は厳かな雰囲気もあってとっても素敵でした!青のバージンロードが神戸の海もイメージさせてとても素敵です。ガーデンもとても素敵で、会場もとってもかわいく天井も高く、憧れの階段もあります。階段から降りてくる素敵な演出も出来るのでおススメの会場です。ドレスがレンタルではなく購入だったり少し高いなと思う部分もありました。これぞ神戸というモザイクの景色が目の前でとても素敵な立地です。下見に行った際に、急にもかかわらず愛想よく対応していただき感動しました。おススメポイントは、神戸の景色を楽しめるところと大きくて広く素敵な披露宴会場です。また、雨の時は外に出なくても移動できるなど考えてあるところも素敵でした。お姫さまウエディングを望んでる方にはぜひ満足な式場だと思います詳細を見る (335文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
神戸の景色が一望できてかわいい会場!
本物の教会のようにとても綺麗で素敵な挙式会場でした。天井も高くステンドグラスもありました。バージンロードも広く、ドレスが綺麗に見えるだろうなと感じました。披露宴会場は2つありましたがそれぞれに特徴があり素敵でした。メインテーブルの後ろは前面窓で景色もよく見えて光もたくさん入るなと思いました。階段の付いている会場もあり、入場などの演出にも使えそうでした。それぞの会場の雰囲気が統一されていて、どちらでも素敵な披露宴が出来そうだなと思いました。駅からは少し遠いですが、お店も多くあるのでゲストにはいいかなと思いました。結婚式専門会場なので設備はとても整っていました。車椅子などのためのエレベーターも完備されていました。移動の際も新郎新婦とゲストが会わないようになっておりとても驚きました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の結婚式♪
初めて見学にきたときにスタッフさんが拍手をしてくれて絶対ここで式を挙げたい!と思った憧れの場所をついにドレスで歩きました☆天気も良くてバルーンリリースもガーデンパーティーも写真をたくさん撮って楽しめました。式は緊張したけど、彼とお父さんと並んだ時に結婚の実感がわいてきて涙が出ました。終わってから友達にも、今までで一番良かったと言ってもらいすごく嬉しかったです。親からも料理が美味しくて親戚が喜んでと聞き安心しました。毎回来るのが楽しみで、最初から最後までスタッフさんにはお世話になり、大満足の結婚式になりました。今度はゆっくり招待されたいです。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/05/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お姫様になれる式場です。
私が見学に行った時は、バージンロードはまだ真っ白でした。でも当日は青くなると聞いていてドキドキしましたが、青いバージンロードは見たことなかったので、とても新鮮でした。また、長いバージンロードはアニヴェルセル神戸に決めたきっかけの一つでしたが、当日歩いてみるとあっという間でした。あれだけ長くてもこんなに短く感じるのかーと思った記憶があります。挙式会場のお花などは、式場側が準備してくれる(別途費用は発生しません)ので、ちょうどいいバランスの会場になります。1テーブルが6名程度だったので、わたしはとても座席が決めやすかったです。ちょうど職場、友人なども5-6名で1グループにわけられたので、知らない人と同じテーブル、ということがあまりないようにできました。また、会場の1番後ろも近く(わたしはイタリア館を使用しました)、アットホームな感じで披露宴を進めることができました。わたしが結婚式をしたのが12月だったので、館内はもちろん、披露宴会場にもツリーが飾られていたり、階段にもいろいろ飾り付けがしてあって、クリスマスムード満載でした♪クリスマスの雰囲気が好きな方は、12月はかなりおすすめです。思っていたよりはお金がかかりましたが、一生に一度、というマジックにまんまとのってしまいました。笑ただ、後悔はしていません^^わたしはドレスやティアラ、ネックレス等にはかなりこだわりました。バージンロードが長いので、それに映えるよう後ろの長いドレスにし、ベールも長いものにしました。ブーケはウェディング用は母に作ってもらい、カラードレス用は自分でつくって持ち込みました。生花では当日持参になり難しいかな?と思ったので、プリザーブドフラワーでつくりました。車の運転や妊娠、授乳などでお酒の飲めない人もたくさんいたので、ドリンクはランクアップして、ノンアルコールビールがあるものにしました。ジュースの種類も増えたので、参列者の方にはとても喜んでもらえました。試食した時も、とてもおいしいと思いましたが、当日参列者の方からも、全部おいしかったと言っていただけとてもうれしかったです。わたし自身は、当日食べる気マンマンでしたが、やはりほとんど食べれず残念でした。。ただ、ヘアメイクをしている時に軽食を出してもらえたのですが、それもとてもおいしく一瞬でなくなりました。神戸駅からも歩いて10分ちょいで、モザイクのすぐ前なので参列者の方も迷わずにきていただけました。また、なんといっても大階段やガーデンからモザイクの観覧車が見えるのは、非日常感がさらに高まり、とてもよかったです。提携の駐車場もすぐそばにあり、車で来られた方も問題なかったようです。最初に案内してくれた営業の方の印象がとても良く、とても悩みましたがこの会場に決めた理由の1つでした。もちろん、プランナーさんもとても良い人で、何度メールで相談したことか。笑それでも嫌な顔ひとつせず、とても親身に相談に乗ってくれました。やはり大階段です。これが1番の決め手でした。長い階段を降りながら、フラワーシャワーをしてもらうのが夢だったので、大階段にはひとめぼれ!しかも、モザイクの観覧車も見えるので、ロケーション的には言うことありませんでした。あとは、晴れること(雨が降らないこと)をひたすら祈っていました。挙式はおごそかに、披露宴はアットホームに楽しく、というのを望んでいたら、ばっちりの会場だと思います。わたしは人数と希望日に空いてたのがイタリア館だったので、イタリア館を使用しましたが、アットホームな感じにしたいならイタリア館がおすすめです。お姫様になりたいなら、フランス館かな、と思います。どちらの会場もかわいいので、人数と自分の希望日に空いてる方、という風に選んでもいいかもしれません。今までに色んな結婚式を見てきましたが、わたしはここで挙げれて良かったなと思います。ホテルやレストランウェディングと違って、結婚式が終わったあとはもうここには来れないかな。。と思っていましたが、つい先日、月に一度、ここで挙式をしたカップルを対象にお食事会みたいなのをするという案内がきていて、うれしくて早速予約をしました。もちろん有料ですが、またあの会場に行けると思うと、とてもうれしいです。詳細を見る (1760文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
シンプルで良い
会場は広くも狭くもなく充実していて窓からの光が沢山、差し込んできて雰囲気的には良かった。またスタッフの方も的確に指示や動きも良くいい感じだった。控え室は少し狭くまた暖房があまり効いていなかったので少し寒かったです。料理は種類は少し少なかったが味は美味しかったです。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社の上司として参列しました。アットホームな感じ
会社の上司として参列しました。アットホームな感じで楽しい宴でした。挙式会場:白い壁に囲まれた教会風で一般的な式場でした。披露宴会場:緑豊かな中庭があり、異国情緒が楽しめる会場でした。料理:特に印象に残った料理はなかったが、味は良かったです。スタッフ:教育が行き届いており、場の盛り上げ方もよかったです。ロケーション:駅から10分程度で海に近くムードあふれる場所。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
私もここで挙げたい!!
【挙式会場】挙式前に受付で配られた案内だけでうるうるしちゃいます。挙式の意味ってすごく大切なんだなと思いました、兄の結婚式でもこんな思いがあるのを知っていればもっともっと感動的何だろうな~と思いました。【披露宴会場】エレガントで階段がある素敵な会場でした。凄く大人っぽい雰囲気で仕上がっていて、やっぱり白い会場って何にでも合わせれる事ができるんだな~と思いました。ガーデンも使えてみんなと写真がとれて良かった。デザート取り放題最高。【演出】特にこった演出はなかったけど、新婦の二人のおばあちゃんとの退場の際はほっこりしました。【スタッフ(サービス)】凄い笑顔で接してくれて話しかけてくれて良かったですよ。【料理】あまり期待をしていなかったのだけれども、ビックリでした。オードブルの盛り付けが可愛らしく、お魚が本当に美味しかった。お肉料理より、お魚料理が確りとしているところが私は好きなので大満足です。後で知ったのですが、表参道のアニヴェルセルと同じ系列らしいです。確かここのカフェ、コーヒー一杯1000円ぐらいしてたような・・・・でも雰囲気と客層が最高なので良いのかな?客層ってけっこう重要な雰囲気ですよね本当に詳細を見る (506文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/04/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高校時代の友人の式に参列しました。 【挙式会場】 白...
高校時代の友人の式に参列しました。【挙式会場】白を基調にした会場で、明るく、しかも趣があってとてもよい雰囲気でした。【披露宴会場】おしゃれで洗練された雰囲気でした。会場から見えるガーデンの景色もきれいでした。【料理】質の高い料理だと思います。美味しくいただきました。乾杯のシャンパンやワインもおいしかったです。式と披露宴の間に軽食が用意されており、それも美味しくいただきました。また、食後のデザートバイキングがものすごく豪華で、夢のような時間でした。ガーデンが会場になっていたのもよかったです。【スタッフ】暖かい雰囲気でした。スタッフのみなさんが仲が良いのチームワークがよいと感じました。【ロケーション】モザイクの中にあり、ロケーションは最高だと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(42件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 7% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 19% |
アニヴェルセル神戸(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 0% |
アニヴェルセル神戸(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- デザートビュッフェ
- 大階段
この会場のイメージ1579人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アニヴェルセル神戸(ウエディング取扱終了)(アニヴェルセルコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0044兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |