アルジェント(ひらまつウエディング)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
私もここで挙げたかった・・・
派手な演出よりも細部にこだわりをもった会場です派手派手しいのはいや、でもシンプルなのは・・・という方にオススメしたいです一つ一つの装飾を見てもらえるとわかるのですが、丁寧にメンテナンスされております挙式会場同様に確固たるデザインです晴れの日をより一層強く感じることができるものとなっていますJR山手線有楽町駅中央口徒歩5分です徒歩が無理な方でもバスなどタクシーを借りてすぐに到着できる場所にあります子連れ向けのサービスが大変素晴らしいです専用のスペースが式場のすぐ横にあり、お子さん連れの方々はそちらへ向かわれるのを多くみました数人のベビーシッターも待機されており、赤ちゃんが鳴き始めてもすぐに対応してもらえます詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
ピアノは存在による高級感と演出の2つの価値がありました
天井は高くはないですがその分照明効果がとても綺麗で、正面からの神々しいばかりの黄金色のライトが式場全体を照らしてとても綺麗でした。シャンデリアがいくつもあって、円柱型の柱がとても存在感のある会場でピアノも設備されていました。飾りではなく、ピアノの生演奏も行われて、天井が高いのもあって綺麗な音色が響いていました。前菜にもメインのお皿にもいずれにもしっかりとお野菜が使用されていて、どれも味わいのおいしい国産野菜でしたのが嬉しかったです。お野菜自体も美味ですし、シェフの腕が感じられるソースもワインなどをしっかり使っていて風味が豊かでした。徒歩で有楽町にも銀座にも5分程度で行ける場所ですので文句なしに便利です。ピアノ設備があるなどラグジュアリーな雰囲気がとても良かったですね。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/10/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ラフな宴会場がイイ感じ
セレモニーを行った会場は少々こぢんまりとしていました。八割くらいが木造のようになっていて、木の温もりを感じながら温かい結婚式ができます。会場内は光が入るので明るかったです。バージンロードも大理石でできており本格的です。会場の全面に窓があるので太陽の光が会場内を明るく照らします。用意されているインテリアのデザインが、ラフで会場を華やかにしてくれました。ボリュームに富んでおり味もとてもおいしくて満足しました。食事後にはデザートブッフェも開かれて一緒に招待された友人達、特に女性が喜んでいました。都心にあるので交通アクセスも便利で、駅からの距離も近いです。新婦さんの手紙の演出が感動的で自分のルーツを考えさせられました。新郎新婦のそれぞれが自立した様子、そして支え合う覚悟が伝わってきました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
お料理にこだわる方に特にオススメです
スタイリッシュな雰囲気で、人数も多めに入れるので参列できて良かったです。明るい雰囲気なので、花嫁がとてもキレイに映ります。レストランでは珍しく広々と感じられ、明るい雰囲気です。またデザートヴュッフェのできるお部屋が続いてあるところがイイナと思いました。さすがお料理自慢のレストランだけあって、デザートも含め全て美味しかったです。銀座の駅からそれほど遠くもなく、わかりやすいビルの中にあるのでとても便利です。美味しい食事もタイミング良く出してくださるし、いろいろ心配りしてくれてる点が良いです。美味しいお料理とお酒でおもてなしをしたい方はぜひ1度行かれると良いと思います。ゲストには必ず喜ばれるはずです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高いなりの満足感を得られる
和と洋が入り混じったような落ち着いた雰囲気の会場でした。こじんまりとしていた割には結構多めの人数にも対応できていた感じでした。レストランが会場となっているので、大勢で会食をしているような和やかな場でした。それに加えて全体を見渡せるなどの工夫したつくりになっていました。なんといってもこの式場の最大の強みは料理だと思います。これほどのクオリティの料理を出してくれる式場は他にはほとんどないはずです。銀座と有楽町、どちらからでも徒歩で行けるのでアクセスは抜群です。プロ中のプロが揃っているといった感じでした。サービスのタイミング、言葉遣いなど、どれをとっても一流でした。式場も披露宴会場もよく凝ったつくりになっています。そして、料理の質は日本でもトップクラスだと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
大きな窓が開放的なパーティ会場でした
大理石と木製の絶妙な融合によって、上質な質感の上品な空間ができあがっているという印象のチャペルでした。高級感があるパイプオルガンは音も綺麗で二人の誓いの場所としては最高の設備、雰囲気だったと思います。大きな窓からは光が差し込み、明るくて綺麗なパーティ会場は、演出の際には暗くなって照明で演出するなど、明暗のメリハリをしっかりとつけたパーティでした。イタリアのコース料理でとてもおいしかったです。メインどころのお肉や鯛などのお魚も上質なものでおいしく、またパスタもあって贅沢なお料理をお腹いっぱいいただくことができました。銀座のど真ん中にありますので、とても好アクセス環境でした。スタッフさんはセンスある雰囲気、衣装、に身を包み丁寧でてきぱきとした応対をしていて、とても気分がよくなりました。大理石と木の見事な調和で挙式会場は神聖な雰囲気でした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/08/29
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかくお料理が最高!憧れのレストラン。
挙式会場はラグジュアリーそのもの。綺麗な設備と豪華な雰囲気で参列するだけでウットリ、非日常体験ができて本当に素敵でした。たまに素敵なレストランで女子会をしてラグジュアリーな気分を味わっていますが、この日はまさにそれ。プラス友達の結婚を祝うこともできてみんなが幸せな雰囲気に包まれていました。とにかくお料理の印象が強いです。久しぶりに会った友達との会話もしたかったのですが、お皿を下げられてしまったら大変、とばかりにみんなかなり食に集中していました。前菜からメイン、食事、デザートに至るまで本当に素敵でやっぱり結婚式ってお料理だよねえ~と再確認。新婦が特に食べ歩き大好きな子なので、とってもらしくて素敵でした。駅から近く、雨が降っていても問題無い立地です。銀座まで出かけるだけでもワクワクします。ちょっと早めに着いてしまった私にもスタッフの方は大変親切に誘導して下さりました。また、お料理のサービスの仕方も優雅で最高、とにかくウットリです。参列者に満足感を与えてくれる、そんな式場だと思います。披露宴のお料理は、そうだね、美味しかったね~っていうことだけ覚えていることが多いのですがここは違います、何が出てきてどう美味しかったのか。まで覚えています。とにかく思い出深いウエディングでした。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
魔法のような料理
レストランであるにもかかわらず、結構ちゃんとしたチャペルがありました!上品で洗練された雰囲気。お式は、人前式で、カジュアルで楽しいものでした。新郎新婦ならではのお式ができるのはいいですね。明るくて、ゆったりできる雰囲気でした。こちらも楽しい時間を過ごすことができました。味がおいしいだけでなく、魔法のような、実験のような、目にも楽しい料理の数々でした。次の料理が出てくるのが楽しみ過ぎました。普通に食事に行ってもこのお料理はいただけるのかしら・・・銀座エリアなので、立地はばっちりです。銀座一丁目、銀座、有楽町なんかからアクセスできます。しっかりとしたサービスを受けることができ、満足です。夢のようなお料理でおもてなしを、という方にはぴったりの式場だと思います!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
料理重視のカップルにオススメ!
【披露宴会場について】披露宴会場にて、その場にいる参列者を前に人前式⇒そのまま披露宴というスタイルでした。新郎新婦が「料理がおいしい会場にしよう」と決めたのだそうです。その通り、彩りあざやかで、大変美味しい料理ばかりでした。今まで出た披露宴の食事の中でも上位です。量もちょうどよく、ぺろりと完食してしまいました。一緒に行った友人たちにも大好評でしたよ。2次会会場として使うのもよさそうですね。【スタッフ・プランナーについて】とっても感じのよいスタッフさんばかりだったと思います。お手洗いの場所などもスマートに教えて頂きました。【料理について】最高に美味しかったです!最初に出てきた前菜の盛り合わせで、まず感動。6~7種類の前菜が色鮮やかに盛られてました。中身も豪華。フォアグラのソテーも入ってましたよ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座のプランタンの真裏で好立地だと思います。駅から近くですし、迷う事はないはず。地下鉄の駅を出てすぐ着けるって、実は夏の暑い日とかだと結構重要ですよね。【この式場のおすすめポイント】チャペルでの式や、豪華披露宴ではなく、親しい人たちとゆっくり、思い出に残る結婚式をしたいカップルにぜひおすすめ。料理にこだわりのある方もきっと満足できる会場だと思います!詳細を見る (550文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
とにかくお料理にこだわりたい方におすすめ
友人の場合は人前式でしたので、チャペルは使用していませんでした。披露宴会場の広さは問題ありません。レストランウエディングなので、シンプルな装飾でもそんなにさみしく感じることはないかと思います。とにかくお料理がおいしい。前菜の中にあった、ポルチーニのスープは絶品です。サイフォンで仕上げるのですが、サーブされた瞬間、ふわっといい香りが広がり、最高でした。欲を言えばほんのちょっぴりだったので、もっと飲みたかったくらいです。銀座なので場所がいいです。東京駅からも歩ける範囲でとても便利でした。とにかくお料理にこだわりたい!という方におすすめ。芸能人ブログにも度々登場するお店なので、参加する側も嬉しいし、お料理をおもいっきり楽しむことができました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームで距離感が近い招待客の表情が見れる式場
アットホームで美味しい料理と大人な雰囲気を楽しめる会場で、来賓の方をもてなすサービスをスタッフが全員でサポートしてくれる素敵な会場でした。●控室雰囲気:新婦の控室が広く、ゴージャス。親族控室も広く、重圧感がなく、大人な雰囲気。ソファーが充実していて子供が走り回っても平気なくらい広い。友達の控室は全面ガラスで明るい雰囲気。●挙式会場:明るくて広すぎず、全体が見渡せる。参加者全員が近い距離。オルガンが素敵。●披露宴会場:四人〜五人かけテーブルで距離が近い。一番遠くの親族も顔が見渡せる。障害物がなく、全員が高砂を見れる。●料理:とにかく美味しくて、来賓みんなに褒められる。結婚式に沢山参加したことがある友達や上司からもホントに美味しいと絶賛された。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
都会でスタイリッシュかつアットホームなウェディング
ビルの中のレストランウェディングだけど、パイプオルガンも備え付けてあり、ちゃんとした挙式会場。しかしながら、やはり天井は他の会場の独立型チャペル等と比べると低く、一室感は否めない。前面が窓一面なので、明るい会場でぬくもりのあるアットホームな挙式が行えそうだと思った。また、THE教会という感じがないので、人前式にもとても適していそう。ウェイティングスペースは黒の革張りのソファとガラスのテーブルで、男性がすきそうなセレブ感漂う感じ。披露宴会場は、窓に囲まれているお部屋で、お昼は光溢れる温かなスペース、夜は、ビルのネオンに囲まれてスタイリッシュな空間になりそう。やはり有名レストラングループの会場とあって、お値段は少しお高め。しかし、系列のリストランテASOに比べると人気は少し落ちるらしく、お値打ちなパックプランも少し用意されていました。さすが、ひらまつ系列だけあって、とてもおいしかった。また、試食の料理に合うワインもごちそういただいて、素敵なマリアージュを堪能することができた。銀座・有楽町にあるので、とても便利。時間つぶしもかなりできる。皆さん、きっちりとされていて、笑顔の素敵な方が多かったように思います。日曜だと一組限定で使えるとのことだったので、それはいいなぁと思いました。新婦の控え室がとっても豪華なプリンセスルームとなっているので、ぜひぜひ覗いてみてほしいです。料理やワインにこだわっていて、大人な結婚式をあげたいと思っている方が気に入りそう。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
有名レストランのウェディングを検討している方向き
さすが、ひらまつウエディングでした!上品でラグジュアリー感に溢れていました。この空間を嫌だという人はいないでしょう。ちょっと高いかもしれませんが、有名レストランだから、これくらい高くても当然かもしれません。コストを抑えたい方にはあまりお勧めできませんが、値段に見合う価値はあると思います。試食していませんが、間違いなく美味しいと思います。言うことありません。落ち着いていて、経験豊富で、とても安心できるスタッフの皆さんだと思いました。料理にこだわるカップルには、ぜひ、お勧めしたいです。施設も美しく、夢のような一日になると思いm佐生。食事にこだわるカップルにお勧めです。雰囲気抜群です。夢のような空間で美味しい食事をしながら、結婚式をしたいカップルの方は、一度、見に行くことをお勧めしたいです!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
窓のある披露宴場でおいしいお料理を優雅にいただいた
チャペルのデザインとしては、内装にたくさんの木を使っていることが思い出されます。包み込むような壁から天井にかけての薄い色の木は柔らかい雰囲気をつくっていて印象的でした。そんな木の中、バージンロードだけは大理石で重厚に格式高く空間づくりをしていて、メリハリがあって引き締まっていました。蝋燭を立体的に束ねたようなキャンドルライトが派手にそして華やかに部屋を照らしていて、印象的でした。2方面の窓からはたっぷりと太陽光が差し込んで、シャンデリアに負けないほど明るく部屋を照らしていました。そんな明るい部屋だからこそ、黒い椅子はワンポイントになっていて、シックさも出せていたように感じました。銀座にありますので、とても便利です。銀座というより銀座1丁目のほうがより近くて、徒歩で3分以内ほどの距離でした。銀座のアクセス抜群エリアにあるということ。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
美味しい!!
「料理が美味しいから」と始めに伺っていましたが、本当に美味しかった!!お洒落で、ボリュームもあり、見た目も味も◎でした。最後のデザートはビュッフェ形式で、お腹がいっぱいのはずなのに、どれも美味しそうで取りすぎてしまいました(苦笑)一口サイズで可愛らしく美味しかったです。挙式では、人前式でしたが、新たなスタイルで和やかな雰囲気の中行われました♪銀座の街中なのでアクセスもよく、全体的な雰囲気もお洒落でした。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
式場と披露宴会場とが同じビルの中なので移動が楽でよかっ...
式場と披露宴会場とが同じビルの中なので移動が楽でよかった。時間の経過も適切でダレルことがなかった。、【挙式会場】シンプルなインテリア。キリスト教式なので特段のこともないが、音楽が生演奏でよかった。牧師の話は通俗的。【披露宴会場】適度なスペースがあり、明るさが確保されていて雰囲気はよかった。【料理】全般的に量が少なめだったが、メニューの進行と味はよかった。【スタッフ】適切な人数で、親切でよくトレーニングされていると思われた。【ロケーション】駅から5分以内で便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーションが便利で、建物の内装も高級感があり、式から披露宴への移動が楽で、イタリア料理のメニューと質が楽しめる。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 69歳
- 下見した
- 3.2
お料理は間違いないです!
挙式会場は残念ながら小さいです。レストランウェディングだから仕方のないことかもしれません。挙式に拘らなければ問題ないと思います。小さくて少し窮屈に感じてしまうかもしれません。会場設備と照らし合わせてみると若干高めだと思います。無料で試食会を設けてくださっているのでとてもありがたいです。ひらまつということだけあってさすがの美味しさでした。参列者もお料理を楽しみにしていることが多いので、確実に喜んでいただけるとは思います。東京駅からもそんなに離れていませんし、遠方からの参列者の方でも安心して頂けると思います。ブライズルームが思いの外広く、特別感がありました。花嫁の気持ちを盛り上げてくれることだろうと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/05/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】窓から入る光がとても綺麗です。バージンロー...
【挙式会場】窓から入る光がとても綺麗です。バージンロードでは小さなライトがキラキラ光っており、落ち着いた中に上品さも兼ねそろえた会場です。【披露宴会場】レストランウエディングならではのアットホームな雰囲気。2方向がガラス張りのためとても明るいです。部屋に柱が無いため、どの席からも新郎新婦が見えます。またホテルのように広い部屋では無いため、当日両親や親戚からも新郎新婦がよく見えたかと思います。【料理】絶品です!!前菜からデザートまで、どれを食べても感動し、幸せな気分を味わえます!当日来ていただいた方からも大変好評で、何人もの方から「本当に美味しかった」「料理も素晴らしかった」「今まで参列した式の中で一番美味しかった」とお褒めの言葉をいただきました。当日新郎新婦にも控え室に全ての料理を運んでくれるので、周りの目を気にせず思う存分楽しめます。【スタッフ】どのスタッフの方も丁寧、スマートな対応で、さすが一流レストラン!といった感じです。進行や時間を全てきちんと管理して進めていただいたので、当日安心して過ごせました。新郎新婦は進行や時間等気にせず、自分達の事だけ考えていれば良い状態でした。【ロケーション】立地は有楽町駅や銀座駅からすぐのため、遠方から来る方、また着物やヒールの方にも良いと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理。文句無しに美味しいです。・ブライズルーム(新郎新婦控え室)。広く真っ白な部屋でとても素敵です・スタッフの方々。ASOの方はもちろん、ヘアメイクやカメラマンの方々もとても良かったです【こんなカップルにオススメ!】・料理重視の方、またワンランク上の結婚式をしたい方にはおすすめです!詳細を見る (725文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 5.0
料理は絶品!!
レストランウエディングは、なんとなくカジュアルなイメージだったけど、とっても豪華で、ステキな会場でした。友人が、料理で選んだ!!と言ってただけあって、とにかく料理が美味しかった♪今まで食べた中で一番です☆料理だけでも、選ぶ価値ありそうでした。最後に、サプライズでデザートビュッフェがついてました!!そのころにはお腹いっぱいで、あまり食べられないのが残念でした。でも、ビュッフェに出てくるようなデザートじゃなくて、デザートだけでも満足できるくらい美味しかったです☆友人の話だと、ドレスは自分で探しに行くので、それが少し大変だったみたいです。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/04/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】レストランに併設されている挙式会場としては...
【挙式会場】レストランに併設されている挙式会場としては良いと思います。シンプル&ナチュラルでした。【披露宴会場】お昼の時間帯でしたので、シンプルな会場でしたが、明るくて良かったです。ウェイティングルームも完備されており、良かったです。【料理】さすがミシュランでも星を獲得されているだけあって、どの料理も趣向がこらされており、美味しかったです。今までで一番美味しかった披露宴の食事かも…。【スタッフ】さすが一流レストランのスタッフ、対応は良かったです。【ロケーション】オシャレな街「銀座」、いう事なしです。二次会会場も近くにあり、移動が便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何といっても料理です!オススメ!!新郎新婦も料理にこだわったと言っていました。【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方にオススメです!レストランではありますが、挙式会場や披露宴会場も標準的に考えて良かったと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
料理が最高です。
5~6件下見に行った上、こちらの試食をして即決。仮予約していた他会場を試食途中で電話してキャンセルしたくらいに美味しかったです(笑)。担当してくださったスタッフは、とても気さくな方でいくつかわがままを言わせてもらいましたが、できるできないをきちんと丁寧に対応していただけました。ただ、後日家族に聞いたところ、当日のサービングがあと一歩だったとのこと。デザートビュッフェをつけたのですが、そちらまで行けない年寄りには配ってほしい、アルコールが好きな人にはまめにサーブしてほしい等、テーブルによっていまいちだったところがあったようです。それだけが心残りですが、全体的には大満足です。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.6
レストランウェディングだけあって
まず料理が非常に美味しいです。今まで参加した披露宴の料理の中で一番美味しかったです。特に気にいったのがその場で作ってくれるスモークサーモン、後は焼きたてのパンを食べきる毎にさりげなく新たによそってくれる点です。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
美味しい料理とおもてなし感
友人の結婚式で参列しました。銀座の高級レストランです。新婦の控え室は光が差し込みとてもリラックス出来る。店内に階段があり、チャペルと披露宴会場にわかれています。会場も光が入り明るい雰囲気で、夕方もロマンチックでした。受付のお手伝いをしたのですがスタッフも丁寧に進行を説明をしてくれたり、気遣いがすばらしく安心して参列できました。そしてお料理が文句なしに美味しかったです。特に前菜の盛り合わせでポルチーニのスープが濃厚で温かく美味しかったです。お花も散りばめてあり、見た目も満足しました。デザートビュッフェも凝っていて演出もあり女性に大人気でした。無料試食フェアも行っているとの事でしたので一度見学にいってみてはいかがでしょうか詳細を見る (313文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 4.0
お料理、立地、設備、雰囲気は最高のレベル
ロケーションは、有楽町駅からは徒歩5分、銀座駅や銀座1丁目駅からは5分かからない程で、とてもアクセス良好です。式場の様子は、ビルの中ですが、一足踏み込むと洗練された空間が広がっていて驚きました。とてもシックで落ち着いてて、また、ビルの中にしては挙式会場は広めに感じられました。バージンロードも結構長めで、小さな照明がキラキラしていて綺麗でした。披露宴会場は大理石の床で豪華なシャンデリアが存在感あり、かと言ってギラギラしているのではなく、あくまでシックな雰囲気でとても素敵でした。そして、2フロア貸切なのが高ポイントです。貸しきりな上に男女別の更衣室、ラウンジも完備されており、ブライズルームもとっても素敵で、トイレも充実していて完璧だと感じました。お料理は1つ1つのメニューにオリジナリティが溢れていて、アイデアが素晴らしいと感じました。お味は文句の付けようが無く、これは美味しい!と感じました。フォアグラは癖がなくて柔らかく、私は苦手でしたが、これならもっと食べたい!と感じました。あと、パンに付けるバターが持って帰りたいくらい絶品でした。生クリーム感があり、ふわふわしていて軽く、すっと口の中で溶けていきました。全て、手抜きがない全力投球のお料理で、17000円という高さに納得してしまいました。難点はコストパフォーマンスの面でした。決して安くはありません。80名で見積もりが400万を超えてしまいました。料理は最も安くて14000円がありますが、品数・見栄えを考えると17000円のコースを希望してしまいます。立地や料理の質を考えるとしょうがないのかもしれませんが、なかなか厳しいと感じました。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/11/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
料理、人、センスの3拍子!!
料理が美味しくアクセスのいい場所(遠方組が多い為)を求めて会場見学をしました。もともとひらまつ系列は非常に気になっていたため、志望度の高い会場でした。【挙式会場】レストラン内なので大きくはありませんが、天井がエレガントに曲線を描く木を基調とした空間です。レストランにしては充分すぎるほどのチャペルですし、シンプルながらにセンスが良く、アレンジ次第で色々な雰囲気にアレンジできそうです。【披露宴会場】白をメインにしたシンプルな会場で、2面が窓でとても明るいです。会場そのものは癖のないデザインで、挙式会場同様アイディア次第で色々なイメージに変えられそうな雰囲気。ドレスの色なども制限されないと思います。会場は80名からということで広いですし、隣のウェイティングスペースも合わせると更に広くなり、ゆったりと楽しめそうです。【スタッフ(サービス)】当日遅刻してしまったにも関わらず、きちんと入り口でお待ちいただいたのにまず感動しました。会場内を歩いていてもどのスタッフさんも礼儀正しく挨拶が気持ちよく、お手洗いで偶然お見かけした男性が爽やかだな…と思っていたらなんとその方が支配人!ひらまつ系列はどこもスタッフさんがしっかりしていて、安心してお話できました。また、スタッフさん同士が非常に仲が良さそうで、見ていて気持ちが良かったです。【料理】特に料理付きのフェアを予約したわけではなかったのですが、前菜に出てくるフォワグラと、デザートブッフェの一部をご馳走になりました。どちらも非常に美味しく、ここでやりたい、、、けどできないので、誰か招待してほしい!と叫びたくなるほどでした。ここは選ばなかったのですが、必ずレストラン利用をしたいと心に決めています。【コストパフォーマンス】唯一ネックになったのがお値段でした。(他に人数の規模感も合わなかったので、これだけが理由ではありません)これだけの設備・料理・サービスを考えればコストパフォーマンスが悪い!!というものではありませんが、かといって無尽蔵にお金をかけることもままならず…【ロケーション】プランタン銀座の裏手にあり、東京駅からのアクセスも良いです。銀座の町並みを見下ろせるのも素敵でした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ここのブライズルームは必見です!真っ白で統一され、まさに「お姫様のお部屋」という雰囲気。かといってごてごてしているわけではなく、すっきりとセンスの良い空間です。他にもレストランとは思えないほど控え室等の設備が整っており、ゲストにゆったりと過ごしていただけそうだと感じました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかくまずは料理!そして素晴らしいサービス!【こんなカップルにオススメ!】美味しい料理でゆったりゲストをもてなしたい方に是非ともお奨めです。選んだ会場以外でここほど、自分が招待されたいと思った会場はありませんでした。一日2組なのでプライベート感はありますが、時間に融通がきかないため、そこをしっかり調整されると申し分ないと思います。詳細を見る (1265文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
【挙式会場】レストランで独立したチャペルがあるところは...
【挙式会場】レストランで独立したチャペルがあるところはあまりありません。牧師さんもちゃんとした教会の人です(教会式)系列のチャペルは小さいところもあったけど、こちらは80人くらいがちょうど入る感じ。レストランでやりたいけど、教会もきちんとしたいという人におすすめ(披露宴会場】2人の間の柱がすこしばかり気になったけど・・・会場としては光も入るし、レストランといえども狭くはない。私は80人くらいでしたが、少し空きがありました。【料理】今までの結婚式で一番良かった。という意見を多数いただいた。30代そこらの方々に。自身もそう思った。当日はあまり食べられないので、試食の方が食べられた【スタッフ】ぬかりない笑メインのコンシェルジュさんも適度なアットホームだし、無茶を言われることもなくでも任せてくれるところもあって、全部お任せしたくない人にはいいかも【ロケーション】景色が良いというのはありませんが、有楽町・銀座から近いので各方面からそんなに不自由なく参加いただけた。2次会の会場もまわりに沢山ある【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】多少お金をかけても、そこそこすべての要素を素敵にできた。結果的にクオリティが高くなった。レストランだけど、チャペルの素敵さ・料理はお客様を楽しませてくれる、ドレスの提携店がおおい、駅から近い。【こんなカップルにオススメ!】都会でやりたい人すべての要素をそこそこ成功させたい人アットホームまではいかないけど、決まりきった感じにもしたくない人詳細を見る (641文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とにかく料理がおいしい。
【挙式会場】派手すぎず、地味すぎず、落ち着いた雰囲気だった。【披露宴会場】大人数は収容できないが、100人程度までにはちょうどいいサイズ。ただし、テーブルが全部4人掛けのため、それに合わせたグルーピングが必要。【スタッフ(サービス)】全体的に気持ち良いサービスをしてくれる。【料理】さすがミシュラン2つ星のお味。言う事ありません。【フラワー】外部の業者に委託のため、何ともいえず。【コストパフォーマンス】多少、高めです。でも、その分の料理のグレードはあると思う。【ロケーション】銀座駅からも近く便利な場所にあるが、銀座に詳しくない人には探しにくい立地かも。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【ここが良かった!】とにかく料理が美味しくて、参加者がみなさんその点に満足されて帰ります。【こんなカップルにオススメ!】演出をあまりせず、シンプルな結婚式にしたいカップル。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
料理、神父さん、挙式、会場、スタッフ、すべて一流
【挙式会場】スタイリッシュでシンプル広くはないが、ちょうど良い感じ【披露宴会場】明るくて解放感があるビルの中とは思えない清潔でおしゃれ【スタッフ(サービス)】痒い所に手が届く感じしつこい印象はなく、程よい距離感聞いたことには、きちんと答えてくれる【料理】素晴らしい!特別感のある料理個性的で美味しさは一流見た目も楽しませてくれる【フラワー】2か所のお花屋さんから選べるどちらも私達の意見を聞いてくれ、提案もしてくれる予算にも親切に対応してくれる【コストパフォーマンス】他の式場からするとコストはやや高めしかし予算を話せば相談に乗ってくれる【ロケーション】地下鉄銀座駅からも有楽町駅からも近く、立地としてはかなり良い【マタニティOR子連れサービスについて】しっかり対応してくれる事前に話しておくとスムーズ【ここが良かった!】挙式、披露宴、申し分なく、本当にここで結婚式を挙げることが出来て良かったと思っている料理も本当に美味しいおしゃれで、挙式の神父さんが最高私は神父さんが気に入ったのが決定の決め手になるくらい素敵な方【こんなカップルにオススメ!】大勢ではなく大人な結婚式を希望する二人に料理や式場、会場にこだわりのある二人に大人な雰囲気の中にもアットホームな感じを出したいお二人に詳細を見る (541文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
大人な雰囲気のいい会場でした。駅からも徒歩圏内でアクセ...
大人な雰囲気のいい会場でした。駅からも徒歩圏内でアクセスもいいし、高層階なのでながめがとてもよかったです。ウエルカムドリンクもおいしく、スタッフも対応もよかったと思います。会場が綺麗なことはもちろんのとこ、料理がこっていて抜群に美味しかったです。親族の控え室も大きなものが用意してありリラックスできるとおpもいました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自身の挙式と披露宴を行いました。【挙式会場】ビルの一室...
自身の挙式と披露宴を行いました。【挙式会場】ビルの一室だったため、広いとは言えませんが、距離が近く、祝福を近くで感じることが出来ました。【披露宴会場】解放感がある会場で、新婦新郎席が客席と同じ目線のため、アットホームな感じで披露宴を行うことができました。【料理】イタリアンのコースでした。料理は本当に絶品で、参列者皆が喜んでくれました。今でも、「結婚式の料理美味しかった」と言っていただくことが多く、その後の関係も良好・円滑【スタッフ】こちらの希望を叶えてくれようとする姿勢が大変素晴らしかったです。また、品のいい方が多く、ホテル等々でありがちだった、プランの追加提案等もなく、本当にしたい結婚式に全力で協力していただくことが出来ました。【ロケーション】東京駅からも近いため遠方の参列者も来やすかったと言ってくれました。また銀座という土地柄、前泊してショッピングや観光を楽しんだり、二次会までの時間を飽きることなく使ってもらえたりとよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理が美味しいです。結婚式の考え方にもよると思いますが、祝福してくれる参列者への最高のお持て成しは料理だと思います。その料理が美味しいと、雰囲気が良く、祝福ムードたっぷりで始終式を過ごすことが出来ると思いました。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人な結婚式をしたいカップルにお勧めです。ここでなら、上質で、自分らしい結婚式を挙げることが出来ます。金額は決して安くないですが、コストパーフォーマンスは十分だと思います。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
アルジェント(ひらまつウエディング)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アルジェント(ひらまつウエディング)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ173人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルジェント(ひらまつウエディング)(営業終了)(アルジェント) |
---|---|
会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座8F.9F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |