フランス料理 アルピーノの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- -
- 会場返信
心温かいスタッフ、緑に囲まれたアルピーノ
【この会場のおすすめポイント】1.美味しいフランス料理2.心温かく、元気なユーモアあるスタッフ3.緑に囲まれたレストラン4.駅から近く、徒歩圏内5.リーズナブルな金額で満足出来る挙式内容施設内は多くの緑に囲まれ、会場もたくさんの花に囲まれたとても心和み気持ち良さに惹かれました。料理がとても美味しく、スタッフの方も気さくで、自然に笑みがこぼれてしまいました。披露宴中も参列してくれた友達と会話出来る感じの距離感で、肩の力を抜き、リラックスして式を楽しめました。本当に心の底から笑い、エンジョイできました。スタッフの皆様に感謝しています!詳細を見る (268文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/29
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理が美味しく低予算での結婚式が可能。
【挙式会場】予算がなかったので予算内に納められるように調整した。人数は60名ぐらいを想定した。別建物になっており雰囲気は醸し出せていた。【披露宴会場】こじんまりとした感じがあったが狭いと感じることはなくアットホーム的であった。【スタッフ(サービス)】手作り感があって協力してくれており安心した。【料理】文句なし。ここの最大の魅力である。【コストパフォーマンス】予算内に収められた。相談できてよかった。【ロケーション】さいたま新都心から近くタクシーの手配も楽で、きてもらう方々には不自由は感じられなかったと思う。。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)有り。使える。【ここが良かった!】手作り感がありアットホーム。料理は美味しい。見栄を張らずに行うのであればベターでは。【こんなカップルにオススメ!】若くて結婚式の予算があまり取れない方々に良いのでは。宗教上の問題等もクリアーできる。人数が60名程度が限界なのでそこがウィークポイントか。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理の美味しい素敵なレストラン
高校時代からの友人の結婚式で利用しました。式のあと別棟の披露宴会場に移動しましたが、行く途中の出入り口や階段に二人の思い出の品や写真がかわいくディスプレイされていて、これからの披露宴が楽しみになりました。料理もケーキもとても美味しく、ワインも美味しかったです。音楽は全てピアノの生演奏だったのがとても印象的で、感動しました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/01/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
とにかく、料理がおいしい!
【挙式会場について】人前式だった為、短時間でシンプル。あまり仰々しくしたくないカップルや、特定の宗教の挙式にこだわらないカップルには、よいのでは・・・と思います。【披露宴会場について】レストランウエディングで、結婚式場やホテルではないので、やはり会場の狭さは否めません。招待客の数や、テーブルの数にもよりますが。【演出について】いたってシンプルですが、家庭的な雰囲気でした。【スタッフ(サービス)について】会場が狭く、椅子と椅子の間隔が狭かったせいか、後ろを通るスタッフが持っていた花束が、私の後頭部や背中に当たったり・・・お料理を運んでいたスタッフ(バイトさんかも?)も愛想がなく、残念ながらいい印象はありませんでした。司会のかた(男性)は、とてもよかったです。【料理について】料理は、文句なし!どのメニューもおいしかったです♪【ロケーションについて】さいたま新都心駅から、徒歩5分くらいでしょうか?特別、便利でも不便でもないと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】もちろん、子連れの招待客もいました。私は主人と二人で参加しましたので、詳細はわかりません。【式場のオススメポイント】披露宴の会場が2階だったと思いますが、階段の途中に新郎新婦ふたりの写真が飾られていて、楽しかったです。(立ち止まってしまうので、なかなか先に進めませんでしたが)【こんなカップルにオススメ!】少人数のお客様でアットホームな披露宴にしたい、派手な演出はいらない、料理にはこだわりたい、というカップルにはいいと思います。私の友人で、別のカップルも同じような理由で、こちらで披露宴をしたそうです。(親類のみでしたので、私は出席してませんが)年齢はあまり関係ないかもしれませんが、どちらも30代後半同志のカップルです。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- -
- 会場返信
親身で親切、不可能を可能にしてくれる
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんが全員親切2.「ダメです」と言わず可能性を探してくれる3.料理が皆に「おいしい!」と感動された4.無理なことはすすめてこない5.式の雰囲気がアットホーム料理が出席者にとても好評でした。そそて、2人にも食べる時間を作ってくれる上、出席者に「新郎、新婦にも料理を召し上がっていただいてよろしいですか?と司会者が聞いてくれました。全て心のこもったもてなしをしてくれてうれしかったです。人生で最高の日を迎えるにふさわしい会場です。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/07/24
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ひとつひとつがあったかい
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々がとっても親身2.料理はどこの会場よりも美味しい3.緑がキレイ4.手作りが楽しめる5.駅からも近いさいたま市周辺では有名なフランス料理レストランで、やさしいお味のお料理にとても惹かれました。そして、とってもあたたかいマダムをはじめ、スタッフ全員がまるで家族のように親身になり相談に乗ってくれました。そのおかげで自分達のオリジナルのイメージ通りの式や披露宴が出来ました。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/07/31
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理と雰囲気。年配のゲストにも好評。
【挙式会場】木のぬくもりのある、こじんまりした会場だが、アットホームで参列者との一体感が感じられた。【披露宴会場】明るい。広すぎないところが気に入ったが、席間は若干狭い。【スタッフ(サービス)】挙式までの対応が丁寧で、親身になってくれた。レストランなのに非常に挙式慣れしている。【料理】最高。料理でここに決めました。【フラワー】思い通りのブーケ、雰囲気になり良かった。【コストパフォーマンス】場所柄もあるが、素晴らしい。あの料理とゲストへの気配りともてなしはコスパ良し。【ロケーション】ちょっと駅から遠いが、ガヤガヤしてなくてよい。二次会会場も近くて良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の料理が、大人が羨むほど良かったようです。子連れの友達が非常に喜んでいました。【ここが良かった!】料理。最高です。あとはアットホームな雰囲気。ゲストと遠すぎない感覚が良いです。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにもお勧めです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
食事がおいしい
【この会場のおすすめポイント】1.食事がおいしい2.スタッフが素晴らしい3.アットホームレストランなので食事が美味しいのはもちろん、スタッフのサービスが素晴らしい。人前式の意味を参列者みんなにも説明があり、披露宴を含め感激する内容であった。会場の皆さんにも司会者がマイクを向けていくため、参加者も一体となってアットホーム度が際立っていた。誰もが思い出に残る挙式になります。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/06/29
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
とにかく料理がおいしい
【この会場のおすすめポイント】1.アットホーム2.低価格3.料理がうまい!4.スタッフの気遣いレストランウエディングでした。とにかく料理がおいしいのとスタッフのみんなの心遣いが素晴らしかった!!会場も豪華ではないが素敵な演出もあった。式の後も家族ぐるみで付き合っていける素敵なレストランでした。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/06/29
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
正直,はじめは普通より地味な感じがしましたが,説明を受...
【挙式会場】正直,はじめは普通より地味な感じがしましたが,説明を受け,人前式でと伺った時,その地味さが丁度良く感じた。【披露宴会場】レストランなので派手ではないですが,上品な感じが落ち着いていて,尚且つアットホームな感じに見え,自分たちの理想に近い感じがした。【料理】豪華なフレンチではあるが,高齢者にも食べやすいようにと,箸の用意をしてくれたり,食べやすい食材を選別してくれたりと,美味しさだけでなく,心遣いも徹底していた。【スタッフ】気配り,心配りが徹底されていて,見学の際にも気持ちよく対応して頂いた。【ロケーション】敷地内に緑が多く,天気の良い日は気持ちの良い木漏れ日の中写真撮影したり,来客の方と会話することが出来る機会があり,ゆったりとした感じが好印象だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】これだけ心配りが出来ていて,料理が美味しいのに,料金が比較的お安め。【こんなカップルにオススメ!】家族との大事な時間をゆっくり過ごしたい方,感謝の気持ちを伝えたい方にお薦めです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
いくつか式場を見学しましたが
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応が非常に良い2.アットホームな式と披露宴が可能3.持込無料4.料理が美味しいメニューを調整してくれる5.窓があるので、明るい会場いくつか式場を見学しましたが、スタッフの対応の良さと親身さ、料理は有名なレストランだけあって完全にイチバンでした。実際に式をやってみて、何一つ心配せず、思い通りのアットホームで温かい式をすることができました。ご病気の身内がおりましたが、その方のためにだけ料理長が特別メニューを考えて下さり、すべて完食されて帰って頂けて大満足でした。お客様の受けも良く、本当にこの会場を選んで良かったです。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/07/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
来て頂いた方に満足してもらえる優しい雰囲気と最高の料理
【挙式会場】温かみ溢れた会場で、レストランウェディングですが挙式後はバルコニーから挨拶もでき、とても素晴らしい挙式となりました。【披露宴会場】人数によりレストランの1階または2階を貸し切ることができます。綺麗で和やかな雰囲気を作り出してました。【スタッフ(サービス)】どのスタッフも笑顔が素敵です。また、マダムと支配人の人柄が大変素晴らしく、このスタッフの方々のおかげで満足な披露宴となりました。【料理】フランス料理店なだけあって、料理は文句なしです。来ていただいた皆様も「料理は素晴らしかった」と口ぐちにおっしゃっていたことからも、料理に関しては満足してもらえると思います。【フラワー】アルピーノ村にはお花屋さんもあり、好きな花を選ぶことができました。【コストパフォーマンス】通常の式場を選択するよりもかなり金額を下げることができました。ただ大きい会場を選ぶよりも、温かい空気を作ることができるレストランウェディングはおすすめです。【ロケーション】さいたま新都心から歩いて10分ほどで、近い場所だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】お子様に対してのスタッフの気遣いを感じました。【ここが良かった!】料理がすばらしい。通常の式場の料理はそこまで来ていただいた方を満足させるものはめったに出ないが、日頃お世話になっている方々にフランス料理を食べていただく機会にもなるので大変おすすめです。【こんなカップルにオススメ!】かしこまった形ではなく、温かい雰囲気の式を挙げたいカップルにはかなりおすすめです。また、費用も抑えられるのは重要な点です。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理がとてもおいしい2.アットホームな雰囲気3.スタッフが…
【この会場のおすすめポイント】1.料理がとてもおいしい2.アットホームな雰囲気3.スタッフが親切4.緑がいっぱいとてもアットホームな雰囲気で、堅苦しくないパーティをするには、とても良い会場だと思います。埼玉ではとても有名なレストランで私もアルピーノ村全体をよく利用してしますが、お料理は最高においしいです。何にこだわるかは人それぞれかと思いますが、おいしい料理を食べて満足しない人はいないと思います。誰もが笑顔になれる会場だと思いました。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/03/06
- 参列した
- -
- 会場返信
料理が美味しい!
【この会場のおすすめポイント】1.料理が1つ1つ凝っていてとても美味しい!2.支配人が司会をしてくれたのですが堅苦しすぎず楽しく会をすすめてくれた。当日、サプライズでプレゼントを持っていったのですが、当日にも関わらず、急遽、私達に時間を作ってくださり、柔軟な対応をしてくれました。私達にとっても思い出深い日となりました。キチキチッと進めていくパーティーも良いと思いますがこうしたアットホームで人の気持ちを考えて対応してくれる所がとても素晴らしいと思います!詳細を見る (230文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/08/21
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
あったかレストラン
とにかくスタッフさんの人柄が、あったかい。初対面なのに何回目かの打ち合わせのような感じ。とても丁寧に話を聴いていただきました。他の会場も見ようと思っていましたが、下見の日に即決で予約。素敵なインテリアは丸みを帯びた木の椅子やオブジェたち。披露宴まで1ヶ月となった今、本当に、あの時アルピーノさんに決めてよかったと実感しています。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/07/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 1.6
- 会場返信
参列者にとっては・・・。
コンパクトな会場でした。待合室、式場、受付、披露宴会場へ続く階段、披露宴会場が狭いので、参列者にとってはちょっと窮屈な印象です。少人数(20名くらい)の披露宴を予定している方にはちょうどよいかもしれませんが、60名以上になると窮屈感は否めないような気がします。スタッフの方もアットホームというか、私にとってはちょっとフレンドリー過ぎるという印象です。好き嫌いが分かれる会場かと思います。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
ケーキが美味
料理の前評判が良かったので期待していたのですが、盛り付けも味も今ひとつ。期待しすぎたのがいけなかったのかなーという感じです。『アットホーム』と言えばそれまでなんですが、全体的にこぢんまりした印象でした。記念写真の撮影場所が外の駐車場だったので、緑が入っていいかも!と思っていたのですが、出来上がった写真を見ると、前面に駐車場の白い線が堂々と写っていてこれでいいの?!と思ってしまいました。撮影スポットもなく、披露宴後の友人同士の写真撮影も駐車場だったので、どうしても隣家が写ってしまったりしてちょっと残念。。。全体的にかわいらしい雰囲気なので、20代前半までの若いカップル向けかなという感じです。でも、デザートのピスタチオのケーキと、オリジナルのウェディングケーキは絶品でした!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/10/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
木のぬくもりが感じられ、とても温かい雰囲気でしたレスト...
【挙式会場・披露宴会場】木のぬくもりが感じられ、とても温かい雰囲気でした【料理】レストランなので、どの料理も最高!魚、お肉どれをとってもおいしかったです。【スタッフ】どのスタッフも気配りが素晴らしく、子供連れの参列者にも対応が良かったです。【ロケーション】駅改札を出てから、まっすぐに歩くとお店があるので、わかりやすい立地にあると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・どの世代にも満足のいただける料理であること・スタッフの対応がなによりも素晴らしいこと詳細を見る (236文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校時代の親友の新婦友人として参列しました。【挙式会場】 カ
高校時代の親友の新婦友人として参列しました。【挙式会場】カフェの2階のお部屋での挙式でした。きちんと挙式用の部屋になっていてそれはそれでいい感じでしたが,チャペルとかではないです。ただ、始まるのを待っている間には1階のカフェで好きなドリンクをいただくことができ、ゆっくりと待つことができました。【披露宴会場】挙式後、同じ敷地内のレストランの建物に移動しました。2階建ての建物の1階・2階でそれぞれ違うカップルが披露宴をできるようになっているようでした。友人は2階でしたが、会場に上る階段のところに新郎新婦の小さい頃からの写真や思い出の品などが飾られていて、これから始まる披露宴が楽しみになりました。会場もきれいで、披露宴中は音楽が全てピアノの生演奏だったのがとてもすばらしかったです。【料理】フランス料理のレストランだけあって、どれも美味しかったです。お肉も柔らかかったです。【スタッフ】皆さんとても感じよく対応してくださいました。最初に行く場所がよくわからずウロウロしてしまいましたが、スタッフの方が気づいてすぐに誘導してくださいました。【ロケーション】さいたま新都心駅から少し歩きます。10分以内なのでそれほど遠いわけではありませんが、帰りはヒールではちょっとつらかったです。その代わり静かな感じです。レストラン・お花屋さん・カフェなどのお店が同じ敷地にあり、普段も訪れ見たいような素敵な場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ピアノの生演奏・料理が美味しいです詳細を見る (644文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの心配り!2.料理!3.ケーキ式までに時間がなく、…
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの心配り!2.料理!3.ケーキ式までに時間がなく、準備不足な私達を全面的にバックアップしてくれて、急な申し出にもその場で対応してくれました。料理がすごく美味しかったのですが、肉料理が食べられずにいたところ、お持ち帰りにさせてくれました。何から何まで助けていただき、参加した皆も、私達もとても楽しい一日を過ごすことが出来ました。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/09/29
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
融通が利く2.県民共済が使える(ゴールドプラン)3.マダム…
【この会場のおすすめポイント】1.融通が利く2.県民共済が使える(ゴールドプラン)3.マダム、スタッフの人達の気配りが良い4.料理がとても美味しい県民共済のゴールドプランが使えるので、リーズナブルで結婚式が挙げられる。リーズナブルなのに、料理がとても美味しく満足できる。お花屋さんや、ケーキ屋さんが一緒についていて、ケーキブーケなどのセンスも良かった。何より、マダムやスタッフの方々の対応、気配りがとても良く、子供がいてもOK。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2009/06/03
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームなPartyが可能2.おいしい料理3.落ち着い…
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームなPartyが可能2.おいしい料理3.落ち着いた雰囲気の会場4.親切なスタッフ5.何でも相談に乗ってくれるオリジナル重視海外挙式後のParty会場探しで見学しに行きました。ドレス等の持ち込み料は不要、お料理にかなり力が入っていること、また、私達の要望に応じてリーズナブルに仕上げてくれることが気に入りました。会場、スタッフともにアットホームな中にも高級感を出しているところがおすすめです。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2008/07/24
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
可愛らしい建物です
学生時代からの友人の結婚式に招待され参列しました。外観は可愛い洋館のようで一見ケーキ屋さんとかにも見えます。挙式会場はとてもシンプルですがスペースが広めなので大人数でも挙式に参加できます。片側が窓張りになっているので自然光が入り明るいです。披露宴会場も広くできているので多少人数が多くても収容できます。こちらも大きな窓が付いているのでとっても明るいです。レストランとは別に披露宴専用の厨房があるので待たずに出来たての料理を食べられるのが嬉しいです。子供用のメニューがあるのも気が利いて良いと思いました。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/12/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
料理・サービスともに良いと思います。
料理はとても美味しいが、ロケーションがいまひとつ。ただ、スタッフの教育もいきとどいていて悪くはないと思います。デザートがとても美味しかった。参列者の方にお渡しする引き出物のケーキ、クッキー等の詰め合わせはとてもよかったと思います。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
マダム(Wedding担当)がすごく良い方2.調理する方と…
【この会場のおすすめポイント】1.マダム(Wedding担当)がすごく良い方2.調理する方と話ができる3.スタッフが控えめだがキメ細やかなサービス4.料理が最高アットホームな雰囲気を希望する方、美味でたくさん食べたいには超オススメです。また男性客が多い場合、料理のボリュームに満足してもらえ、女性客の場合、味や盛りつけなどで満足してもらえるはずです。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/02/24
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
挙式会場:アットホームな感じです。人前式なら良いのでは?披露
挙式会場:アットホームな感じです。人前式なら良いのでは?披露宴会場:豪華さはありませんが、自然光が入り、アットホームでリラックスできる感じです。料理:おいしいです。招待客に今までで一番美味しかったといわれました。スタッフ:素晴らしいです。司会者もすごく上手い。ここが良かった:料理が美味しかったのと、持ち込み料が無料で、自分スタイルの手作り感満載の結婚式にできたこと。余計なものにお金を使わず、こだわった部分に予算をまわせたこと。こんなカップルにおすすめ!:豪華さよりも、自分らしさを求めるカップルにはお勧めです。コーディネーターなどいなくても良いので、自分で色々考えたい!というカップルにもお勧めです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
アットホームで自分らしい結婚式
豪華さより、アットホームな雰囲気のパーティにしたかったので、教会挙式後の披露宴をここで開きました。決め手はコスト&食事。持込無料なので、ペーパーアイテム、ドレス、花、撮影、色々自分で探し、自分達らしいパーティにすることができたのがすごく良かったです。担当のマダム以外、プランナーもコーディネーターもいないので、余計なお金がかからない分、ドレスはオーダー、ピアノ生演奏まで入れ、食事にもお金をかけたのに、それでも平均より下回る予算で披露宴をあげることができました。レストランだけあって、食事が美味しかったのは勿論、スピーチや余興の一切ない披露宴でしたが、司会者がとても上手で、とても良かったと、たくさんの招待客から、お褒め頂きました。招待客があまり多くなくて、アットホームで自然体で、でもきちんと美味しい料理を振舞いたい方には本当にお勧めの会場です。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2010/10/12
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気で過ごせる2.自分達のオリジナルでやり…
【この会場のおすすめポイント】1. アットホームな雰囲気で過ごせる2. 自分達のオリジナルでやりやすい3. スタッフの人達が近くて話しやすい4. 料理がおいしい5. リーズナブルかしこまった式ではなく、自分達+友人達でゆったりまったり自由にやりたい人にはとても向いていると思う。スタッフの人達も近すぎず遠すぎず、色々と相談しやすい。こまごまと自分たちで全てやらなくて済むのでかなり楽で楽しくできる。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/10/25
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式をやりたい方に最適2.料理が参列者に大好評…
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームな式をやりたい方に最適2.料理が参列者に大好評3.さりげない生演奏ピアノ4.天気がよければ会場がすごく明るくいい感じ今回アットホームな会場を探していて、アルピーノを見つけることができました。当日は、参列者参加型の披露宴となり、楽しく笑顔の満ちあふれた会にすることができました。かしこまった式はイヤだという人は、一見の価値ありだと思います。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/10/25
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
自分だけの結婚式をや...
自分だけの結婚式をやりたい人、自分だけのウエディングケーキをつくりたい人におすすめ。スタッフのすばらしく、親身になって話を聞いてくれます。料理、ケーキがとてもおいしいです!詳細を見る (86文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/01/18
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- オリジナル生ケーキ対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ149人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | フランス料理 アルピーノ(フランスリョウリアルピーノ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0835埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-130結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



