
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅・皇居周辺 夜景が見える宴会場1位
- 東京駅・皇居周辺 宴会場の天井が高い1位
- 東京都 夜景が見える宴会場2位
- 東京都 宴会場の天井が高い2位
- 東京駅・皇居周辺 コストパフォーマンス評価3位
- 東京駅・皇居周辺 スタッフ評価3位
- 東京駅・皇居周辺 レストラン・料亭3位
- 東京駅・皇居周辺 窓がある宴会場3位
- 東京駅・皇居周辺 お気に入り数4位
- 東京駅・皇居周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅・皇居周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 東京駅・皇居周辺 デザートビュッフェが人気4位
- 東京駅・皇居周辺 カジュアル4位
- 東京駅・皇居周辺 料理評価5位
- 東京駅・皇居周辺 総合ポイント6位
- 東京都 窓がある宴会場6位
- 東京都 カジュアル6位
- 東京駅・皇居周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 東京駅・皇居周辺 ロケーション評価7位
- 東京都 レストラン・料亭7位
- 東京駅・皇居周辺 挙式会場の雰囲気8位
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
評価が分かれる会場だと思います
良かったことどこにも負けない凄まじい眺め大人の雰囲気で洒落た施設悪かったこと駅からの分かりにくさ契約を迫るスタッフの押し見学した5軒の中で眺望は断トツでしたし、高い天井や洒落た内装は申し分ありませんでした。けれども、スタッフの対応が気になり、次に予定していた見学は次週にまわすことになりました。評価が大きく分かれる会場だと思います。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式がいいものというのは、やらないとわからない
結婚式、まず会場もすごく悩みました。全てが叶う完璧な会場なんて、多分どこにも存在しない。やはり1つくらいは気になるところがあるのが普通。ただ、ルークさんで式をすると、自分達とゲストがすごく楽しんで1日を過ごせるなと思う会場と人とが揃っていたので、二人で納得して決めました。夜景がとてもすてきな会場なので、夜が希望でしたが、もうすでに空きのない状態でした。ですが、どうしても記念日に式を挙げたかったわたしたちは昼の時間帯を選びました。ただ、本当に昼を選んで正解でした。結婚式には若い人だけが来るというわけではないので、今後の親戚付き合いなどにも影響が出てきそうでした。やはり、お昼の結婚式というのが一般的なようですね。そして、何より写真写りが違いました。つい昨日にデータをうけとったのですが、みんなの表情もすごくよく見えて、いい写真しかありませんでした。自分たちで言うのもおかしな話ですが、プランナーさんの結婚式は何度でも楽しめるという言葉がその通りになりました。参列が難しかった祖父に、今週末写真を見せにいく予定です。他では味わえない、披露宴会場の開放感と天空のチャペル。そしてお料理の美味しさ。私たち二人は、皆さんにお会い出来て楽しい時を過ごせるというのがきっと会場は関係なくそうだと思いますが、親や友達に本当に楽しかったし、いい場所だし、いい結婚式だったという言葉をほとんどの方から見送りの時にもらいました。そこでこれまでの準備の大変さなどは全て吹き飛びましたし、やってよかったと実感しました。プランナーさんはうるさい私たちのわがままを叶えてくれ、形にしてくれました。結婚式やってよかったです。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色がめちゃくちゃキレイ!
【披露宴会場について】披露宴会場はそこまで広いわけではありませんが、となりのテーブルとの感覚も広いため、広く使うことが出来ました。窓が大きいので景色がキレイ。披露宴が始まるときにカーテンをすべてオープンしていただいたので、会場が一気に明るくなり、開放感があります。またテラスで写真撮影する時間もあったので、外の空気にもあたり、絶景をみることが出来て、気持ちがいいです。【スタッフ・プランナーについて】丁寧で落ち着いていてよかったです。受付を行いましたが、進行もスムーズで迷うこともなくできました。【料理について】とてもおいしかったです。特に肉料理が印象にあります。ソースも濃厚で、ついついパンにつけてしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR、地下鉄と直結ではないので多少歩きます。しかし築地からタクシーでも1メーター程度なので、いいところにあります。【この式場のおすすめポイント】景色がものすごきキレイです。普通屋上だと柵があって見づらいのですが、ここはテラスの床自体が高く作られていて、柵との間に空間があるので、テラスから景色が一望できます。そして夜になると景色がさらにキレイです。東京の夜景をガラス越しではなく直接見れて、しかも180度夜景が見れます。反対側にも行くことができたら360度見れます。これは感動します。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/01/06
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ヒトメボレでした。
まだまだ見学しないとなと思いつつ、時間もかかるしなと思っていたところで、ルークさんに出会い、もう彼とふたりでヒトメボレして、決めてしまいました。普段即決なんてぜんぜんできないわたしたちなんですけどね笑雰囲気がとにかく気に入ったのと、あと開放感がすごく気持ちいいです。日程もやっぱり空きがすごく少なかったですね。さいしょは秋で考えていたのですが、空きとこの景色の綺麗さにやられておすすめされた冬にしちゃいました。外のチャペルちょっと寒いかな〜と思いますが、でもなんといってもきれい!後悔はしてないので、みんなに少し厚着してきてもらわないと。笑クリスマスウェディングなので、今からじっくり雑誌をよんで勉強していきます!プランナーさんもアイデアマンだったので、ほんとにたのしい式になりそう♡詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
東京で一番高い場所で
東京の一番高い場所でガーデンウェディングができるのは凄い!夏の晴れの日とかは凄いのかなと思います。若干披露宴会場と室内チャペルが狭い気がするのが残念。。カウンターバーもあるのは式場にしては珍しく、面白いかも。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/04/05
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
感動しました!
【挙式会場】東京タワーが見える中で挙式があげられることが大変気に入りました。私たちにとって、東京タワーが思い出の場所になるので愛を誓えるチャペルがあったことに嬉しさを感じました。雨が降っても中にチャペルもあったので安心です。【披露宴会場】いくつか会場を見てきましたが、こんなに開放的な空間は初めてでした。そして、空気が澄んでいて素敵な景色が広がっていました。私たちは景色重視だったので、空気が澄んでいて景色がはっきりと見える1月に決めました。【スタッフ(サービス)】決めての理由でした。披露宴会場に入ると、全スタッフさんが拍手で迎えてくれました。見学に行ってここまでしてくれる会場はルークさんだけだと思います。【料理】築地市場が近いということもあり、新鮮な料理を提供してくださるとのことです。とても安心です。【コストパフォーマンス】1月に決めたので、少し想像よりも安く済みました。【ロケーション】東京駅からも近いということを聞いて、遠方のゲストにとっても良い立地条件だと思います。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)とにかく景色が綺麗です。朝の時間に伺ったのですが富士山と筑波山まで見えました。冬の結婚式は料理も美味しく、景色が一番見えるということを聞いて1月に決めました。是非、足を運ぶ価値があります。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
景色を求めるならここしかない!
高層階からの眺望は何ものにも代えがたい。それは間違いないと思います。不満なことが無いわけではありませんでしたが(例えば当初の予算から最終的な見積まで驚くほど費用が上がってしまったことや、予算を増やしたのにそれほど凄い料理にはならなかったことなど)、会場の雰囲気や装飾のセンスなどは満足できました。係の人も話しやすくて、和やかに打ち合わせができたことは感謝しています。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/03
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
東京の絶景と解放感抜群の披露宴会場
この会場の一番のポイントはなんといってもテラスからの素晴らしい景色。東京の全てが見渡せるのではないかと思えるくらいに広い視界が広がっています。室内のチャペルも見学させて頂きましたが、こちらもこじんまりとしていながらも、真っ白な空間に大きな窓からの光が集まって、とても美しいチャペルでした。非常に天井が高く、解放感のある会場です。モダンながらも、レストランならではのアットホームな披露宴ができそうな雰囲気でした。置かれた家具などの脚元に傷みが気になったのですが、普段レストランとして営業されている会場なので、多少は仕方ないのかなとも思います。前菜を少し試食をさせて頂きました。レストランだけあってとても美味しかったですし、オリジナルティを感じるお料理でした。最寄りの駅は築地でしたが、私たちは銀座から10~15分ほど歩いて行きました。正直、地方からの親族の事を考えると都内では少し不便な場所にあるかなと感じます。とにかくテラスからの景色は一見の価値があります。ここで結婚式を挙げた方、招待された方は忘れられないポイントになるはずです。またバルーンリリースやキャンドルブローなどゲストも参加できるオプションも豊富だったので、友人たちとワイワイ楽しみたい方にはとても良い会場だと思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/11/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
思い出になる結婚式でした
青空がとても近いチャペルでの挙式が印象的でした。今まで出席したことないほどです。披露宴会場も天井が高く、明るい会場でした。昼間だったから写真もきれいに撮れました。お料理もとてもおいしかったです。お昼の結婚式だったので、外のテラスにもたくさん出てフラワーシャワーやバルーンリリースをしました。今までなかった演出もあり楽しかったです。会場スタッフの方も対応がよく、素敵な結婚式でした。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/01/26
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
また行きたくなるレストランです
先日友人がルークで結婚式を挙げました。1月の結婚式に参加するのは初めてでしたがこの時期は一年のなかでも一番空気が澄んでいるため偶然にも富士山が見えました。お昼の結婚式だったのでカメラを手放さず東京タワーやスカイツリー、東京ゲートブリッヂとかを背にたくさん撮れました。遠くに澄んでる友人は東京観光も兼ねて楽しんでました。やっばりお昼ぐらいの披露宴っていいですね。今でも撮影した写真を見せ合ってます。披露宴中私の友人は外に出れる空間でスカイツリーを背にして乾杯をしました。ゲストとの距離が近くてアットホームでした。なんだかほっこりする披露宴だったな。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/01/26
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
特別な空間
【挙式会場】テラスで式が出来るのが最高にいいですね。見学したときはさすがに寒かったのですが、私たちが式をする7月はとてもい持ちが良いだろうと相方が今から楽しみにしています。【披露宴会場】いままで行った結婚式や見学した会場ではない空間が広がっていました。天井が高く開放感がありますが、ゲストとの距離は近いので温かみのあるアットホームは結婚式にピッタリです。【スタッフ(サービス)】ルーク出来る演出や夏ならでは提案を沢山してくれました。自分たちでは思いつかない提案はさすがプロだなと発想力に関心させられました。【料理】デザートの試食でしたが見た目のキレイで美味しかったです。料理も丁寧に説明をしてくれたので安心しました。後は本番の料理の試食が楽しみです。【コストパフォーマンス】レストランですが、設備などもしっかりあるのでこれくらいだろうという金額です。納得の価格です。【ロケーション】最高のロケーションです。こんな結婚式に呼ばれたら予想外にうれしいだろうと思い決めました。ゲストに楽しんでもらいたいです。テラスで乾杯やりたいと思います。【マタニティOR子連れサービス】披露宴中のおむつ替えスペースなどもあるので安心です。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)新郎新婦の控室、ゲストの更衣室、待合スペースが過不足なく揃っています。隣のホテルも提携があるそうなので助かります。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)やはりロケーションとスタッフさんの人柄です。自分たちのことをしっかり聞いてくれて合わせた提案をしてくれたことがすごく良かったです。7月らしいリゾートウエディングみたいな結婚式を東京で叶えてくれる場所はここにしかできないと思います。【こんなカップルにオススメ!】リゾートウエディングと国内を悩んでいる方はオススメです詳細を見る (765文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/01/17
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
テラスが最高!
外に出られるテラスが圧巻です。ロケーションの良さだけでもすごいのに、室内から見る景色とテラスで見る景色は全く違います。時期は迷って、せっかくこのテラスかあるなら、サマーウェディングにしようと思い夏にしました。青空の真下でできるなんてすごい。スタッフの方々の対応もよく、安心しておまかせできそうです。お料理も美味しくいただきました!とにかく親身になって話をきいてくれるので、なんでも相談したほうが良いです!呼ぶ列席者全員が楽しめる結婚式ができそうです。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/01/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
惜しいです
景色も、ロケーションも素敵です。チャペルも東京を一望できるので素敵です。東京でしかできない景色、都内でも珍しい景色だと思います。ですが、私が下見した時には、チャペルにある水辺に藻がはっていて、せっかくのチャペルも台無しでした。定期的にお掃除していないのかな…?掃除されていれば素敵な会場だと思いますが…。披露宴会場も天井が高いので、広々としていて解放的です。オシャレな内装も素敵だと思います。ですが、天井を見上げると、壁面の鏡が埃だらけ…。残念です。会場の方がこちらをご覧になって、綺麗にしたら素敵な会場になると思います。ロケーションと景色が気に入っているだけに、清掃がゆき届いていないことが本当に勿体無くて…。ここの会場にすべきか、他の会場が良いのか本当に悩みます。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/05/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても明るい雰囲気の会場でした
【挙式会場】午前中の式だったので景色が綺麗でした。また、ガラス貼りのチャペルでスカイツリーも見ることができました。撮り終えた写真を見てみると、景色と新郎新婦の組み合わせはとても素敵でした。【披露宴会場】日の光が差し込んできていて、天井も高く、明るい雰囲気でした。冬だったので空気も澄んでいて富士山まで見えました。こんな東京の景色が一望できる会場は初めてでした。【演出】披露宴の途中で、外のテラスに出てバルンリリースの演出を行いました。上を見上げると青空しか見えないので、非日常感を感じることができ、幸せな時間を過ごせました。バルンリリースの演出も初めて、思い出に残ったシーンでした。【スタッフ(サービス)】スタッフの皆さんの笑顔が素敵で、ドリンクや料理はスムーズに提供してくれました。【料理】とても美味しかったです。さすが、レストランウェディングだと思いました。最後に、鯛のお茶漬けがでてきたことには驚きでした。【ロケーション】築地駅から真っすぐ歩いてこれたので、分りやすかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)披露宴会場がなんと言っても一番素敵でした。開放感と景色には感動しました。【こんなカップルにオススメ!】景色を重要視されている方にはオススメだと思います。本当にこんな素敵な景色は見たことがありませんでした。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
呼んでくれてありがとう!な会場
東京の絶景を眺めながら、挙式に参列したりお食事をしたりなかなか経験できない時間を過ごすことができます。屋外の挙式で、寒さはありましたがスタッフの方もしっかりとコート着用のアナウンスとブランケットの用意をしてくださいますしなによりも新郎新婦から、メッセージ付きのホッカイロが用意されていたのがとっても嬉しかったです。そして、挙式は夕暮れ時の淡いオレンジ色の中東京タワーと富士山を望みながらの幻想的な挙式でした。私も今までいろんな挙式に参列してきましたが、こんな会場他にはなかったです。そこから、反対側のテラスで移動しました。テラスが2つもあることもビックリですが、なんとそこにはスカイツリー!こちらも遠くの景色まで見渡すことができるので開放感がすごかったです。そんな場所から、全員でバルーンリリースを行いました。バルーンリリースって、素敵なんですがいつもすぐに見えなくなってしまうので残念だなーと思っていたのですがここではスカイツリーに向かって飛んでいくバルーンをいつまでも追いかけることができました。バルーンも様々な色があったので、本当に綺麗でした。続いて披露宴。テラスから中に入ると、もうそこが披露宴会場なので、移動も少なく負担がありませんでした。そして私たちが一番楽しみにしているお料理ですが(笑)、見た目もお味も本当においしかったです。盛り付けも華やかですし、素材を生かしたお味が高級レストランに食べにきたような気持ちにしてくれます。披露宴中は、食事をしながら夜景を楽しんだり新郎新婦のところへ遊びにいったりと、退屈する時間が一切なくあっとゆう間に時間が過ぎてしまいました。何よりも印象に残ったのが、新郎新婦の再入場です。キャンドルリレーをやったのですが、最後みんなでキャンドルを吹き消すと同時に会場内のライトも全部消え、気づけば私たちが夜景の中に放り出されたような感覚を体験することができました。思わず、歓声をあげたのは言うまでもありません。最後、新郎新婦からは「来てくれてありがとう」という言葉を頂きましたが私からしたら「こんな素敵な場所に呼んでくれてありがとう」でした。こんな素敵な場所で結婚式を挙げられるお二人も幸せですが呼んでもらえるゲストも、本当に幸せを感じられる会場でした!詳細を見る (947文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/07/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
さすがレストラン!
挙式会場となった場所は海が見える外でした。景色はすごく遠くまで見えてきれいでしたが、なにせ季節が季節、本当に本当に寒かったです。高齢のかたはガチガチ震えていましたし、鳥肌ドレス姿の若い女性たちがちょっとかわいそうでした。季節がよければ本当に素敵だと思います。クリスマシーズンで会場には大きなクリスマスツリー、飾りもセンス良くレストラン全体を飾ってありました。音響がよかったのでビックリしました。お肉料理がすごく美味しかったです。盛り付けも量も絶妙でさすがレストランという感じでした。あとケーキも口の中でふんわり溶けてしまうようで、本当に美味しくいただきました。大満足です。交通は東京駅からタクシーで向かいました。結構スムーズに着いたので、金額的にもタクシーを使い相乗りするのが便利でよいと思います。高層ビルと住宅街の混じった感じの中にある静かなところで、落ち着いたよい場所だと思いました。スタッフさんたちは、皆丁寧な対応でよかったのですが、他の結婚式場のスタッフさんと比較すると可もなく不可もなしという感じです。特に忙しくなってくると笑顔がないかたもいたので、少し残念だったね、と家族と話していました。控え室(待合室)は海が一望できる明るいガラス張りのホールで、皆シャンパンやジュースをのみながら、ゆったり過ごすことができました。ただ着替えや着付けをする部屋が本当にきつく、他の親族とぶつかりながらバタバタ着替えたのにはちょっと疲れてしまいました。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
私好みのチャペルでした
レストランのなかに、しっかりとしたチャペルがあることに驚きました。今までたくさんの結婚式を見ましたが、レストランのなかに独立したチャペルがある会場は初めてです。天気の良い日はテラスでもできるようですが、私はレストランのなかにあるチャペルが好みでした。窓がたくさんあるチャペルで自然光が差し込んできたり、みんなとの距離も近いんです。あとはスカイツリーが一望できます!今までステンドグラスがあるチャペルをたくさん見てきたので、ルークみたいなチャペルは来てくれる人も新鮮で喜んでくれるかな~と思います。結婚式の日はこのチャペルでスカイツリーと一緒にみんなで写真を絶対撮りたいです。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/08
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理も美味しく、夜景も素敵でした
聖路加タワーの47Fにあるので、スカイツリーと東京タワーが見えて東京の夜景が一望できます。会場もスタイリッシュな雰囲気で大人の結婚式にピッタリの雰囲気でした。さすがにレストランという事もあり、お料理はどれも美味しかったです。特にメインのイベリコ豚のローストは肉厚で味もジューシーでとても美味しかったです。ワインともよく合いました。ジャガイモのポタージュもフワフワで口の中でとろけました。築地の駅から少し歩きますが、そこまで遠くはなかったです。優しいスタッフの方がいらっしゃり、私たちの写真を撮ってくれました。最後にスタッフの方とも一緒に写真を撮りました。テラスに出られるので、テラスからの景色も素晴らしかったです。皆で一斉にカラフルな風船を飛ばした時がとてもキレイで印象的でした。お料理を重視したい大人の方にとてもオススメの結婚式場だと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すてきな挙式でした。
レストランウェディングをした友人がはじめてで、チャペルとかあるのかなと心配していましたが、ふたつもチャペルがあるんですね。びっくりしました!レストランのイメージがおおきく変わりました。ほんとに神聖であったかい、すてきな式でした!披露宴はもちろん、やっぱりおしゃれな会場で、待つ場所もすごくよくて、お料理も食べたことのないようなかっこいいものが食べれて印象に残っていますが。こんなすてきなチャペル、はじめてです。ふたりがほんとにうらやましい♡詳細を見る (220文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
こんな会場初めてです
会場に入るときにスタッフのみなさんが大きな拍手をしながら私たちを出迎えてくれて、その姿をみた瞬間に思わず泣いてしまいました。あれは一生忘れません。会場のなかは天井が高くって外の景色もよく見えました。今までたくさん見学しましたが、この会場は初めて体験することばかりで本当に楽しかったです。あとはもともと夏頃の結婚式を考えてましたが案内してくれたプランナーさんがとても親身になって相談にのってくれて、夏は台風とかで雨になる確率が高いらしくそれだったらジューンプライドって呼ばれる6月がお勧めと言ってました。花嫁が幸せになれるっていう意味らしいです。今まで6月って梅雨のイメージがあったけどプランナーさんの話をきいて6月もいいなぁと思いました。いい会場に出会えたのでそろそろ見学は終わりにしようと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場にはテラスが付いていて大人のパーティの雰囲気
高層階にある挙式場は白い輝きが神々しいほどで、色味としてほとんど純白色。純粋な式にとてもマッチした清潔感ある色味は、自然と心が安らぐような力もありました。窓から空が間近に感じられて、窓からの光が白を綺麗に輝かせていて幸せな気持ちになれる雰囲気でした。披露宴会場にはテラスがあって、優雅な大人のパーティという雰囲気の造りでした。天井が高くて壁や窓などがモダンなデザインでしたので、そこに居合わせるだけでおしゃれな時間を過ごせているような、嬉しい気持ちになったことを覚えています。本業がレストランということが伝わってくるほど、お料理にはとても力が入れられていました。フルコースのフレンチ料理で、高級な食材、旬の野菜などを柔軟に取り入れたお料理は繊細で、抜群のセンスが感じられました。特にオードブルと、メインのお肉のお皿でお野菜がたっぷりと使われて、バランスの良い絶妙なコース料理だと思いました。築地から徒歩で行けるタワービルで、立地は便利な場所だと思いました。高層にある挙式場は白くて神々しい雰囲気でした。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
驚きのロケーション
親戚に交通費も出すし景色が良いからおいで〜と、お呼ばれしました。確かに高層階でスカイツリー等、東京の景色が一望できて本当凄かったです。解放感が違いました。場所そのものは慣れてないし少し分かりにくかったですね。会場は狭いけど天井がとても高く雰囲気は大人〜でスタイリッシュ。料理も美味しく印象に残る結婚式でした♪詳細を見る (154文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/04/09
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
他とは違う会場です!
会場選びをする中で一番にこだわっていたのは料理でした。そこでレストランウェディングを中心に探していたのですが、どこも待ち合いスペースがなかったり、チャペルがなかったりと設備の部分が不十分でした。そんな中、出会ったのがルークさんでした!料理が美味しいのはもちろんだったのですが、設備の部分で安心できました。館内は貸切で利用でき、待ち合いスペース、チャペル、控え室と整っていました。プランナーさんが結婚式会場のホテル、ゲストハウス、レストランと全ての要素が詰まった会場だと説明してくれましたがその通りだと思いました。披露宴会場も開放感があり、とっても気に入りました。たくさんの会場を見てきましたが、ルークさんで決めさせてもらいました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/07
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
5月が待ち遠しいです
先日会場見学に行き来年の5月に行うことにしました。行く前は、3月頃を考えていたんですが、接客してくれたプランナーさんから、3月は肌寒いのと、私たちは遠方からのゲストがいるため、だったら気候が一番いいGWがオススメと言われ、GWに行うことに決めました!やっぱりプロの意見って大切ですね。ルークは外に出られるテラスがあるので5月はストールがなくても気持ちいいので女性にとって素敵な時期。そして下を眺めると隅田川沿いに新緑の木々が見渡せるようです。自然に囲まれて、さらに東京らしい景色が眺られるなら、おじいちゃんとおばあちゃんにも楽しんでもらえると思います。今から本当に待ち遠しいです。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
天空のウェディング
チャペルは高層階の屋外ですので、絶景を眺めながらの挙式はとてもすがすがしかったです。当日は午前中雨で午後から晴れてきたのでよかったですが、お天気次第なところもあるのかなと思います。お天気が良いと最高です!披露宴会場は天井が高く、47階ということもあり東京を一望できるロケーションで素晴らしかったです。屋外での記念撮影やバルーンを飛ばす演出もありました。私が参列したのは午後遅めの披露宴でしたので、昼・夕・夜の景色を楽しむことが出来てゲストも楽しめていたようです。お味見た目共に良かったと思います。メインのお肉も柔らかくて美味しかったです。聖路加タワーの高層階ですので、場所はわかりやすいと思います。都心にあるのでアクセスも良いです。ドリンクサービスなど細やかなサービスをしていただきました。・天空のチャペルと高層階からの絶景・トイレも披露宴会場貸切だったのか、新郎新婦の写真や女性用トイレには新婦の計らいで、伝線したとき用のストッキングやウコンやヘアゴム等が用意されていて感激しました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
東京の景色一望!!
真っ白なタイルと大きなガラスで、まるで空に浮いているかのようなチャペルでした。椅子も壁も真っ白で、飾り付けられていた花の色がとても映えていた印象があります。バージンロードは短くなかったのですが、それ程違和感はなかったです。とにかく天井が高い!テラスが2つもあり、東京の景色を一望できます。テラスに出て写真を撮りましたが、周りに高い建物も少ないのでとても綺麗な景色と共に素敵な写真が撮れました。聖路加ガーデンの47階で、地上約200mだそうです。挙式会場と違って、披露宴会場はレストランのフロアなので、壁や床はシックなブラウンがベースで、落ち着いた雰囲気でした。やはりレストランなので、料理は美味しかったです。乾杯後にシェフが挨拶をされており、料理の解説も聞けました。フレンチがベースのようでしたが、野菜もたっぷり使われていたので、女性には嬉しいなと思いました。また、メインの牛肉の焼き加減が丁度良かったです。最寄り駅が築地駅で、駅から10分程歩きました。銀座に比べるとアクセスは不便かもしれませんが、銀座からもそれ程遠くないので、銀座から友人達とタクシーで向かっても良かったかなと思いました。クロークのスタッフも、サービスのスタッフもテキパキとした印象でした。荷物を受け取る際も、少し混雑してたのですが、笑顔で持ってきてくださいました。ロビーで待っている時間も、窓から景色を楽しめます。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
抜群の景色
建物の高層ビルの屋上での挙式でした。視界いっぱいに広がるとてもきれいな景色、青空に吸い込まれそうになる感覚がありました。新婦のとてもきれいで輝いていて、まるで天使たちの結婚式に参列しているようなそんな夢のような気持ちになりました。披露宴会場もとても天井が高く大きな窓もあり、特別広いところにいるような開放感がありました。窓からの景色も景色も良く、現実から離れた世界にいるような特別な雰囲気でした。駅から少し距離はありますが、式場は高層階だったので雰囲気が良かったです。みなさんとても感じが良く、とても親切に対応してくださいました。景色についていろいろ質問しても、きちんと丁寧に答えてくださいました。笑顔がとても魅力的でした。空の近くでの拳式ができるので、まるで花嫁さんが天使のように輝いて見えます。景色が良くてとても気持ちの良いところでした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
贅沢に二次会もできます!
海外挙式を来年2月に行う予定です。披露宴ほどかしこまりたくないけど、しっかりおもてなしはしたいなぁと思い、会場探しをしていました。いかにもっていう二次会会場だと、お料理とか雰囲気とかが好みでなく、披露宴会場すぎるとかしこまった感があったり、ビュッフェは出来ないと言われたりしました。ルークさんは、今4月までならビュッフェも予約が取れるとのことで、会場を見に行きました天井が高くて、開放感がたっぷり!広々しているので立食もピッタリ!カジュアルすぎず、しっかりしたサービスも受けられるのでまさに理想の会場。友達に自慢したいです(笑)詳細を見る (264文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/19
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ゲストに自慢したい場所です!
会場の雰囲気やテラスの写真が気に入って見学に行き、結婚式の場所に決めました!雰囲気の好みが合うことや料理、価格など気になることはたくさんありますがルークだとやりたいことが叶いそうなこと、他との違いを感じることが出来たことが決め手でした。天井の高い会場はとってもインパクトがあります。窓が大きく自然光が入る気持ちよさも気に入ったポイントでした。ゲストにもこの会場に入った時の驚きを感じて欲しいと思います。春の時期なので桜が綺麗に見えることもオススメされました。足元を流れる隅田川沿いは桜並木でとっても綺麗らしいです。桜の下で写真を撮るのが今から楽しみです。特典も色々と用意があって、大分希望を叶えられるかなって思います。価格的にも抑えられて春先の時期が一番良いみたいです。5月くらいにしようと思っていたんですがスタッフさんとも相談しながら3月に決めました。考えてみれば会社的にも4月で環境が変わったりする前が一番良いのかなと思います。これから時間はまだまだあるので、衣装選びや引き出物、披露宴の中身を考えるのが楽しみです。一月にあるという引き出物や演出のコレクションフェアも予約したのでちょっとずつ準備していきたいと思います。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
挙式・披露宴を行いました
当日の天候次第で屋外と屋内が選択できます。屋外は正面に東京タワーが見え、穏やかな季節に晴れれば最高のロケーションです。厳粛な雰囲気より、明るくアットホームなお式をしたい方にはオススメです。レストラン1フロアが全て披露宴会場になります。モニターが入り口のやや高めな位置にあり、入り口に近いゲストには見えにくくなるかもしれません。もちろん、席を移動する旨のアナウンスは行なって下さいました。オプションになりますが、当日の挙式までの映像はエンドロールで流していただけます。雰囲気は会場装花やテーブルクロス、左右の窓の開放具合でシックにも華やかにも変わります。食事はこだわりました。自分達のテーブル周りの花などは節約しました。メニューの選択次第(金額次第)だと思いますが、ゲストの方からは評判が良かったです。東京タワーとスカイツリーの間に建っているので、挙式で東京タワー/ウッドデッキでの演出でスカイツリーを見ることができました。スカイツリーをバックにゲストと集合写真が取れたのも良かったです。交通アクセスは東京駅からも近く、聖路加ガーデンと運転手さんに伝えれば着くので遠方の方も安心かと思います。電車では築地駅から10分くらいあるので道は直線ですが荷物の多いゲストには負担かもしれません。当日はスタッフさん全員でとても良く動いて下さいました。プランナーさんはお忙しく準備段階での連絡の行き違いなどはありましたが、フレンドリーに対応して下さいました。ホテルの様なお客様対応を求める方よりは、お友達感覚で相談しながら一緒に進めたい方にオススメだと思います。直感でカワイイと思ったものを選びました。景色の良さが1番のウリだと思います。食事も美味しいです。いくつか近隣の会場を下見しましたが、披露宴会場に入った時の開放感や景色の良さは群を抜いていましたので、即決しました。ゲストが楽しめる1日にすることを当初からの目標としており、招待客のための費用は惜しみませんでした。自分達のためだけのものはプランの範囲で決めたものが多かったです。アットホームで楽しい結婚式だったとゲストからの評判も良かったです。ゲストが着替える場所は広くないので、お待ち頂く形になってしまいました。結婚式の後に食事に招待して下さる様なサービスはありません。以前結婚式で利用した人向けにプライスダウンした食事会へのご招待状は何度か頂きました。詳細を見る (999文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 67% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ694人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazon等2.5万ギフト×160万特典◇地上221m絶景*美食体験
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazon等2.5万GIFT×160万特典】豪華試食&天空チャペル
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazon等2.5万ギフト×160万特典◇地上221m絶景*美食体験
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5720-7813
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【来館特典】Amazon等最大2.5万GIFT&来館時タクシー代プレゼント(上限2千円まで)
ご来館でAmazonギフト券5千円・ディナー券1.5万円・タクシー代(2千円迄)をプレゼント!さらに1件目来館なら+ディナー券5千円♪※新郎新婦2名での来館&3時間滞在が適用条件
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
| 会場名 | RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)(レストランルークウィズスカイラウンジ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0044東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン 47F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄日比谷線「築地」駅より徒歩5分。地下鉄有楽町線「新富町」駅より徒歩7分。JR「東京」駅より車で約10分<フェア来館の特典>タクシー代ご負担(上限2千円迄/要領収書)<成約特典>ゲスト送迎タクシー料金プレゼント♪ |
|---|---|
| 最寄り駅 | 築地駅 東京・銀座エリア近辺 |
| 会場電話番号 | 03-5720-7813 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:10:00~19:00(火曜日定休日:ご婚礼のご予約は承っております) |
| 駐車場 | 有料 40台聖路加ガーデン内地下駐車場 |
| 送迎 | ありご要望ございましたら、ご相談くださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | レストランルークでは【テラスチャペルと室内チャペル】2つのチャペルをご用意!お二人のイメージで選んで |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り東京タワー側テラス、スカイツリー側テラスの2箇所を完全貸切 |
| 二次会利用 | 利用可能会場で二次会も可能、外部会場もご紹介できます(¥6,000~※会場費込み) |
| おすすめ ポイント | 天井高13mの披露宴会場から望む地上221mの一大パノラマ!昼間は陽射しが降り注ぐ明るいパーティー。夜は夜景に囲まれたオトナなパーティーが・・・
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状にアレルギーを伺う記載があらかじめございますので、ご安心くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り婚礼料理のご試食をブライダルフェアにてご用意しております。 |
| おすすめポイント | シェフとしっかりご相談可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せ下さい。 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はお問合せ下さい。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はお問合せ下さい。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設同建物内のホテルでございます。提携店割引もご用意有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


