
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京駅・皇居周辺 夜景が見える宴会場1位
- 東京駅・皇居周辺 宴会場の天井が高い1位
- 東京都 夜景が見える宴会場2位
- 東京都 宴会場の天井が高い2位
- 東京駅・皇居周辺 コストパフォーマンス評価3位
- 東京駅・皇居周辺 スタッフ評価3位
- 東京駅・皇居周辺 レストラン・料亭3位
- 東京駅・皇居周辺 窓がある宴会場3位
- 東京駅・皇居周辺 お気に入り数4位
- 東京駅・皇居周辺 クチコミ件数4位
- 東京駅・皇居周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 東京駅・皇居周辺 デザートビュッフェが人気4位
- 東京駅・皇居周辺 カジュアル4位
- 東京駅・皇居周辺 料理評価5位
- 東京駅・皇居周辺 総合ポイント6位
- 東京都 窓がある宴会場6位
- 東京都 カジュアル6位
- 東京駅・皇居周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 東京駅・皇居周辺 ロケーション評価7位
- 東京都 レストラン・料亭7位
- 東京駅・皇居周辺 挙式会場の雰囲気8位
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
夜景はとても綺麗でおススメです
高層階でのテラスウェディングはバルーンを使った演出などもでき、外を使った演出でも特に変わったものができてよいと思った。室内チャペルは少し小さめでした。こじんまりとしていますが、高層階の眺望はあり、良かったです。天井がとても高く、広く見えて、開放感があり、テラスにも出れて、テラスでのブッフェなどもでき、魅力的でした。ウッドテイストで落ちついているかつ、ナチュラルな雰囲気でよかった。立地、チャペルの規模で考えるとコスパは悪いかなとおもいました。お箸が出てきた点はとても良かったのと味もとても美味しく、ゲストに喜んでもらえそうでした。パテシエがいるとのことで、オリジナルメニューも対応可能とのことで良かったです。立地は都内でも少し外れた駅かつ駅徒歩もあり若干難ありだなと感じました。駅からの途中に飲み屋さんなどもほとんどなさそうで、ゲストが披露宴はあと近くで飲みなどはできなさそうでした。また、オフィスビル感がかなり強く、本当に結婚式場かと少し心配になるかもしれません。丁寧かつ交換がもて、安心感はありました。パテシエやスタッフも親切な方が多い印象でした。テラスを使った演出、高層階など一風変わった点、ナイトウェディングなどほ夜景はおススメでした。ラウンジの化粧室はおそらくオフィスビル備え付けのため、結婚式場のイメージにあわなかったです。夜景などムードを大切にしたいカップルが気に入りそうでした。パックプランのため、細かくはコストカットできなさそうでした。詳細を見る (628文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
最高の景色と美味しい料理を楽しむ都会派式場
チャペルは室内とガーデンで2つ。室内チャペルは広くは無いものも、全面が窓に覆われているため圧迫感は感じなかった。ゲストの椅子はすぐに倒れそうな軽い椅子だった。ガーデンは水が流れており、せせらぎを聞きながら優雅な気持ちになれそうだと思った。天井が高く、左右が窓で覆われているため実際よりもかなり広く感じる。高砂の後ろが厨房?になっており、できたてのお料理を目と鼻と舌で楽しめるようになっている。外からは東京タワーとスカイツリーの両方が見える珍しい会場。レストランウエディングではあるものも、ゲストハウスや専門式場よりも高額な見積もりでした。オリジナルコースの対応もできるそうです。築地の聖路加タワー(都内では有名なビル)最上階なのでロケーションはバッチリ。景色の良さが売りで、曇りや雨の日でも自然光が入るそうです。ただ、会場の途中までは普通のオフィスビルのエレベーターなので、土日は休みの会社が多いとはいえ、当日はちょっと違和感を覚えるかもしれないです。スタッフさん、プランナーさんともに、しっかり教育されている風で好印象でした。お料理と景色にこだわりたいカップルにはぴったりだと思います。控室や化粧室は披露宴会場と同室にあります。ウェイティングスペースがすごく広く、自由に持ち込み可能らしいのでオリジナリティあふれる式にしたい方もおすすめします。詳細を見る (573文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
夜景とお料理がゲストへのおもてなしです
屋外(テラス)で挙式ができます。ガーデンではない屋外挙式はなかなかないので、とても印象深い式になると思います。テラスでバルーンリリースもできます。窓が大きく天井が高いのがとても素敵でした。ただ、披露宴会場自体はそこまで大きくないため、大人数だと窮屈かもしれません。レストランなだけあり、とても美味しいお料理でした。お料理に拘りたい方にはとてもオススメです。駅から徒歩10分程度です。そんなに複雑な道ではないので、迷わずたどり着けると思います。午後から式を挙げるカップルであれば、夕暮れから夜景までの景色の移り変わりを見ることができます。夜景はここら辺で一番高い建物というだけあり、本当に素敵でした。披露宴会場が少し狭く感じたので、80名以上で披露宴を実施するカップルは広さを確認した方がいいと思います。詳細を見る (351文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
広々とした会場でリッチな結婚式を!
聖路加タワーの最上階に位置する式場は景色が最高です。東京の街並みが一望できます。晴れている日はオープンスペースで開放感のある式ができます。雨が降っても室内で挙式ができます。天井が高く開放感があります。窓が大きく、光が四方八方から入り、会場の雰囲気はとても明るいです。東京エリアでは見積もりが最も安かったのですが、私たちのやりたいことを丁寧に聞いてもらい色々と提案いただけたのでコストパフォーマンスは良いと思いました。キッチンが近くにあり、出来立てを味わえます。また、オープンスペースで試飲させていただいたホットチョコレートは身体に染み渡りとても美味しかったです。築地駅から徒歩7分と若干歩きますが、緑豊かな通りがあり、歩いているだけで楽しいです。ウェルカムスペースや映像などの持ち込み希望であることを伝えると色々とアドバイスしてくれました。化粧室が少なかったです。開放感のある式をしたい方にはオススメです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
高層階からの絶景を楽しめる会場
絶景です。周りに高い建物がないので見晴らしがとても良く、東京タワーもスカイツリーも見えます。披露宴会場も天井が高く、解放感がありました。少し高めですが、立地と景色を考えるとまずまずだと思いました。見積が不明瞭でした。スープ・オマール海老・牛フィレ肉・デザートをいただきましたが、どれも万人受けしそうでおいしかったです。東京駅からタクシーで10分ほどで着くのでアクセスは良い方だと思います。こちらの会社の方針なのでしょうが、とにかく当日即決を求められました。一生に一度のことだから時間をかけて悩みたい、帰ってもう一度考えたいと言ったら嫌な顔をされ、その気持ちはわかりますが・・と畳みかけられました。会場は良かったので決めてしまいましたが、プランナーさんの対応が少し不安です。高層階からの絶景です。周りに高い建物がないので見晴らしがとても良く、昼も夜も楽しめる会場だと思います。カジュアルで自由な式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (411文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
間違いなく東京イチの眺望!素敵なレストランウエディング
室内と室外、2パターンどちらかを選べるようでした。とにかくどちらも景色が素晴らしいです!…が、室内の方はバージンロードがやや狭い…?室外の方は、柵が結構な高さまであって、安全面を考慮してでしょうが、少し気になりました。高層ビル最上階で、様々景色を売りにしている会場を見に行きましたが、ダントツで素晴らしい景色でした。披露宴会場からほぼ360°で素敵な景色が臨めます。また、天井が高く開放的なのも良かったです。ただ、床がカーペットではなく木の床で、カジュアル感が強いなと感じたのと、これは披露宴会場に限ってではないですが、所々老朽化がめだち、内装のキズも気になりました。披露宴会場への廊下の壁が発砲スチロールむき出しだったり……築地駅から徒歩10分くらいでした。ぎりぎり許容範囲かなと思います。都内の人は慣れているとおもいますが、慣れない靴で歩かせるのは忍びない距離です。ただ、東京駅からタクシーで1000円くらいでも来れるようなので、その面ではいいなと思いました。「今、この場で契約してもらわないとこの値引きは出来ません」と、当日交渉を迫るやり方は、プランナーさん個人のやり方と言うより、きっと会社の体質だと思いました。プランナーさん個人は最大限寄り添ってくれて、1日の猶予をくれました。結局、上記に書いた設備の古さ・汚さが拭いきれずお断りしましたが、真摯に受け止め私たちの結婚式の成功を祈ってくださるメールまでいただき、素晴らしいプランナーさんと出会えたことに感謝します。素晴らしい眺望でゲストをおもてなししたい方におススメです。遠方からのゲストが多ければ、東京駅からタクシーですぐの立地、ザ・東京の申し分ない景色をゲストにプレゼントできると思います。詳細を見る (729文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
素敵な景色と美味しい料理!
当日の天候によって、屋内・屋外の挙式が選べるとのことでした。天気に左右さえたとしても柔軟に対応してくださるので安心です。天井が高くとても開放感がありました。会場から外に出るとウッドデッキがあり、東京タワーもスカイツリーも見ることができます。遠方ゲストにも喜んでもらえる景色だと思いました!見積もりは何パターンか作ってくれて分かりやすく案内してくれました。「当日決めればこれだけ安くなります!」という営業感はありましたが・・・・ワンプレート試食をさせて頂きました。デザートが特に美味しかったです。レストランなので料理にはとても力を入れているようなので、ゲストにもしっかりとおもてなしができると感じました!最寄駅から離れているので、少々行きにくいかもしれません。案内してくれたプランナーさんは終始にこやかでとても丁寧でした。ここで結婚式を挙げるメリットを分かりやすく、具体的に提案してくれました!高層階からのロケーションは最高です!!1日2組限定で、他の結婚式と被ることはないようです。詳細を見る (441文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2021/08/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
文句なしのザ・東京な絶景&オリジナルティ溢れる式♪
地上47階から見える景色が何よりもウリだと思います。待合ブースも一面大きなガラス窓で、ウェルカムドリンクもカラフルな見た目のノンアルコールカクテルが2種(色選べます!)もあり、華やかでした。会場は、待合ブースよりももっと開放的です。天井も高くて、景色も広くみえて素敵です!ただし80人ゲストがギリギリだと思います。100名まで入るみたいですが、80名でちょうどよかったです。景色の次に、決め手となったのは、音響です。アンプ使用okでエレキギター生演奏できたのがよかったです!音の響きがよいです。お料理はこだわりたい、と最初から思っており、見積もり段階から1ランク上のコースにしていましたが、試食会で全コース試食した際に、さらにもう1ランクあげ、締めのお茶漬けも足しました。試食して、そのほうが満足度が高いと納得したからです。予算はあがりましたが、ゲストも喜んでくれたのでよかったです。想定していなかった出費は、ゲストが予想以上にお子様と一緒に参加してくださったので、お子様ランチがプラスとなりました。ですが、お子様用に持ち込んだお菓子や、専用の椅子はプラス料金かかってないです。下見の段階で、しっかり予算とイメージをお伝えできていたので、大幅に値上がりすることはありませんでした。料理にお金をかけたかったので、装飾やドレスなどは最初のプランから変更しませんでしたが、寂しい雰囲気にならず、十分選択もできました!プチギフト、演出用の映像は持ち込みで節約。また下見の段階で、バルーンリリースやデザートブッフェなどのプラス演出費を特典サービスしてもらったので、当初の予定より華やかな披露宴になりました!レストランだけあって、美味しいです!!ゲストからも、事前に会場名をお伝えしたときから「あのレストラン美味しいよね!」って言われていたので安心していました。おおまかなコース料理はプランごとに決まっていますが、試食会のときにシェフと細かいことは相談・変更できます。私たちは、ソースの味や、付け野菜を生から温野菜に変更してもらったり…パティシエさんにもリクエストしたりと、希望を叶えていただきました!ウェディングケーキも、プラン内で納めるために1段ケーキにしましたが、デザインはある程度、自分たちで決められます!47階という高層階に会場があるため、会場から見える景色は最高です!両サイド全面ガラス張りになっており、片方にはスカイツリー、もう片方には東京タワーが見えます。東京で働いているが地方出身の私たち。よって、ゲストも地方から来てくださる方が多かったため、景色は文句なしでした!当日は天気も晴れだったため、テラスでのバルーンリリースも最高でした。最寄り駅からやや歩きますが、分かりやすい道なので苦情はきませんでした。担当してくださったプランナーさんが、とても素敵な方でした!!私たちのやりたいことを聞き出すだけでなく、色んなアイディアを提案してくださります。また、困ったときはすぐに相談に乗ってくださり、とても頼もしかったです。毎回の打ち合わせが楽しみでなりませんでした。感謝です。担当プランナーさんだけでなく、他の方々も、良い雰囲気の方ばかりでした。コストは、見積もりからは上がりましたが、コストパフォーマンス的には大満足です。記録映像が、あとちょっと安かったらお願いしたかったです。でも写真だけでも満足しました。アルバムがセットになっているプランしかありませんが、雑誌みたいに編集してくれるプランにしましたが、よかったです!47階からのザ・東京な景色、レストランならではの料理、そしてスタッフさんが丁寧で温かいです。特に、テラスでのバルーンリリース+デザートブッフェは、途中で席をたってもらうのでどうかな…と思っていましたが、あとから聞くと、景色の力あってかゲストには好評でした。式場の決め手は、絶景とお料理+アンプが使用できたことです。実際に挙げてみて、担当プランナーさんの親身さと提案力が良かったです。信頼して、一緒に式を作っていけたので、イメージ通りの披露宴を挙げることができました。自由度が高く、サプライズ演出にも対応してくださるので、たくさん相談して決めていきたい方には特におススメです!詳細を見る (1748文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
おしゃれなレストランウエディング
チャペルの大きさはとても小さかったのですが、窓が大きく視界が開けていたのでとっても開放感がありました。都心のチャペルは閉鎖的な印象でしたが全く異なる印象でした。白を基調としたかわいらしい雰囲気でした。気候が良ければ外で挙式もできるとのことでしたが、かなり時期や天候が限られる印象です。ピアノの生演奏ができるそうでした。天井がとても高いので、卓上会場のお花に高さを出してもよいということだったので、こだわれば素敵な披露宴にできそうでした。(センスに自信がないので私には向かないと思いましたが)レストランなので、ホテルなどと違い自由度高く対応していただける印象でした。デザートをビュッフェ形式にもできるそうです。駅から少し距離はありましたが、会場へ向かう道の雰囲気も悪くないので楽しみながら会場に向かうことができました。地方からくるゲストにとっても東京駅から近いのでとてもアクセスが良く、立地としてはベストかなとおもいました。レストランなので料理に自信があるとのことで、確かにとてもおいしかったです。デザートのプレートに名前を書いてもらえたのはとてもうれしかったです。ブライズルームからの移動の動線も考えられていてよかったと思います。都会の眺望を楽しみたい、おしゃれな披露宴がしたいひとにおすすめです。チャペルは本当に小さいのでたくさん参列してほしいひとは要注意詳細を見る (585文字)

- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロケーション最高
とにかく景色が素晴らしいです。見渡す限り綺麗な都内を見下ろす形で、ゲスト、本人ともに満足ができると思います。披露宴会場は天井がとても高く、音楽が反響しあってとても荘厳な雰囲気を醸し出していました。右を見ればスカイツリー、左を見れば東京タワー、そして富士山と呼ばれたゲストも喜ぶと思います。銀座などの一等地からすこし離れるのですがこのロケーションならありかなという値段です。格安!とは思いませんでした。レストランとだけあって流石に料理は美味しかったです。料理でもてなしたいんだという方々にはオススメできると思います。聖路加の落ち着いたところにありました。築地駅からも十分徒歩圏内であるとともに、東京駅からもタクシーでパパッと来られるところです。帰りに築地でお寿司三昧、銀座で軽くショッピングなんてことをいとも簡単に叶えるロケーションにもか関わらず式場周りは静かな雰囲気なのでとても気に入りました。テラスからのロケーションは最高です。晴れた日にスカイツリーを遠くに見ながらバーカウンターで酒を飲む披露宴って夢見たいです。遠方ゲストが多く、一度に有名どころと言われる都内のスポットを見せたい、楽しんでもらいたいという方におすすめできます。詳細を見る (516文字)

- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
開放的なレストラン披露宴
小さいながらも高層階かつ大きな窓が開放的で、真っ白な空間がとても素敵でした。(しかしゲスト側から素人が新郎新婦の写真を撮ると全て逆光になります。)天井が高くとても広かった印象があります。お料理もとても美味しく、凝っているのに食べやすかったです。駅との距離は少しありますが、歩ける距離です。また、ホテルが併設しているためタクシーにはすぐ乗れます。披露宴中に飽きてしまった子どもたちをテラスで遊ばせることが出来るのは、子どもにとっても親にとってもありがたいと思いました。挙式場・披露宴会場・ロビー・お手洗いどこに行くにしても段差や階段(数段ですが)が多いので、妊婦さんやお年寄りの方は少し気になるかもしれません。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
絶景!美食!
中と外と、2つありました。個人的に中の方が好みだったのですが、高層階でガラス張りの窓なので日差しが差し込み自然光がたくさん入ります。天井が高く、窓も大きいので広々としていました。テーブルコーディネート次第で雰囲気は変わりそうです。スタイリッシュでした。とても美味しかったです!!東京駅からタクシーで10分ほどで便利です。ブライダルフェアの日は駅から歩いて行きましたが、住宅街のようなところにありました。料理がとても美味しく、また大人数では希望していないためいいサイズ感でした。高層階からスカイツリーも東京タワーも見えるので、絶景です。大々的に式をあげたい訳ではなく、アットホームな雰囲気がお好きな方。料理にこだわる方。景色にこだわる方。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
高層階からの東京の風景を見ながらの挙式披露宴が叶う場所
挙式会場の雰囲気は良く、ホテルウェディングでも良い御仁であれば十分かと。チャペルも綺麗で清潔感があり、個人的には高層階チャペルは気に入っていた披露宴会場も音響や、スクリーン設備も充実しており、貸し切り空間は特別感があり個人的には好みであった ただ、トイレの数が少ないなど設備面では劣っていた面は否めないロケーションは正直、遠すぎる 銀座からタクシーを乗ってきたが交通の便は決して良いとは言えない 特に土日であれば道が混むことも予想して・・・高層階からの披露宴はなかなか無いため、一度足を運んでみてはいかがだろう?ナイトウェディングを挙げられる式場はあっても、夜景が映える式場はなかなか見当たらない。高層階の夜風に当たりながらの結婚式も人と変わって良いかもしれませんレストランweddingのため、食事は満足できるかと下見時には、帰宅時間をしっかりと伝える必要あり詳細を見る (381文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
1.5次会や国内パーティならあり!
挙式場は2つあり、室内かテラスです。テラスはちょっと狭かったので、開放感のあるところでやりたいならテラス一択。ただどちらの式場にするかは当日でも変更できるそうです。夜景の綺麗なレストランで、お料理もおいしかったです。天井も13mと高く、スカイツリーと東京タワーが見られる会場は珍しいですね。ただ高級感は感じられないので、海外ウエディングの後とか1.5次会〜2次会のイメージが強かったです。当日決めてくれたら100万ほど値下げするといわれ驚きました。自己負担なしでできそうなレベルでした。築地から徒歩5分くらいかかるので、ヒールだとキツイかも。銀座や東京駅からタクシーになると思います。ゲスト分のタクシーチケットはプランに入っていました。皆さんニコニコしていて、感じのいい人ばかりでした!気さくに話しかけてくれました。東京タワーとスカイツリーが両方みられるのは大きいと思います。昼にうかがいましたが、夜景も素敵そうでした。どうしても、特別な夜景をゲストと共有したい!という人はいいとおもいます。また貸切なので、オリジナルな式ができそうだなとおもいました。ブライダルフェアの特典目当てでいったわけではないのでもういいですが、見学したら1万何千円分のディナーチケットが貰えると言われていたので楽しみにしていましたが、貰えませんでした。。メールで問い合わせても返信がこなくて悲しかったです。詳細を見る (591文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高層階からの景色が随一の会場
挙式会場は2つあり、外の挙式会場は47階という高層階から東京の景色を一望できるため非常に解放感があります。建物内の挙式会場はあまり広くないためこじんまりとしていますが、アットホームな雰囲気だと感じられます。とても天井が高く開放的な雰囲気のある会場です。また、左右の壁がガラス張り(窓)になっているため、景色を一望することができ、特に夜景が美しくロマンチックな雰囲気を感じられます。レストラン会場として考えると費用はやや高く感じる一方、ホテルと比較すると費用は抑えられると思います。レストラン会場ということで、お料理は非常においしかったです。築地駅から徒歩5分ほどという立地で、遠方から来られる方は東京駅からタクシーで移動できる範囲内だと思います。プランナーの方には大変お世話になり、直接会場に足を運べない場合にはスカイプで打ち合わせを実施頂くなど柔軟に対応して頂きました。何と言っても47階という高層階からの景色が素晴らしいと思います。また、この高さで外に出られるのは都内でも唯一の会場であることは非常に大きなおすすめポイントです。料理にこだわりたい方におすすめです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
唯一無二の絶景挙式
これほど素晴らしい景色を見ながら挙式を行える結婚式場はないと思います。挙式会場は屋内とテラスの2つから選べます。屋内のチャペルは写真で見るよりも実際の方がずっと素敵でした。外と同様の絶景が楽しめます。外のチャペルの写真が気に入ったので見学に伺ったのですが、屋内のチャペルの方が感動が大きかったです。披露宴会場は天井が高く、大きな窓からスカイツリーも東京タワーも眺められます。気になったのはイスです。こちらは高級レストランではないので仕方ありませんが、カジュアルさが出ているなと感じました。築地駅からも近く、便利な場所にあると思います。ゲストが当日2000円分のタクシーを利用できるというタクシーチケットがプランに含まれているので大変便利です。プランナーさんは今までお会いした方の中で一番良かったです。話しやすく、提案力もあり、信頼できそうでした。営業は強めです。隣が提携ホテルなので遠方ゲストの宿泊割引があります。親族控室を案内されなかったのが気になりました。他の結婚式とは違うオリジナリティある式を作りたい方、ゲストと近い距離でアットホームな式をしたい方、堅苦しい結婚式が苦手な方にはピッタリだと思います。1日2組限定なので、良いシーズンや日取りは1年先であっても早く埋まります。残念ながら日程の仮押さえはできません。当日成約の割引がとても大きいので、最後の見学をお勧めします。詳細を見る (590文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高層での壮大な結婚式でした
格別に開放的でさわやかな高層屋外挙式スペースの魅力は圧巻。空に手を伸ばせば届きそうなほどの高層階で、ざっと100メートルから200メートル級のところでした。これぞ天空のチャペルといえると思いました。パーティの部屋も挙式会場に引き続き圧巻景色を見渡せる系であり、内装の茶系のシックなラグジュアリーと、景色の晴れ渡る開放感との違いが良いギャップとなっていました。天井もかなり高かったですし、横方向の視界としても、上方向の空間としても広々して、開放感のスケールが素晴らしかったです。築地駅から徒歩5分くらいでした。チャペルにおいても披露宴会場においても、とっても壮大な視界で都会の美しき風景を堪能できたのが素晴らしかったと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
景色が素晴らしい。
こちらでは館内チャペルかテラスチャペルの2種類から挙式会場を選ぶことが出来ます。テラスチャペルは地上200m以上に設けられたテラスでの挙式、青空の下、絶景を目の前に行う式は開放感抜群だと思います。館内チャペルは白を貴重とした空間で、祭壇後ろと片方の壁がガラス張りになっているのでこちらも開放感抜群。テラスと同じく高層階に位置していますので絶景を見ながら式をすることが出来るので、忘れられない式になること間違いなしだと思います。披露宴会場は壁が一面ガラス張りになった空間。会場内は天井も高く、窓からは高層階の景色を望むことも出来るので開放感は抜群。こちらはオープンキッチンも付いているので料理も温かい状態で提供することが出来ます。個人的に、こちらの会場では夜景を楽しめる夜のパーティーがおすすめだと思いました。会場は月島にあるので東銀座などからもアクセスが出来て便利です。高層階からの景色がおすすめです。景色にこだわるカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
なかなか見ることができない貴重な景色
チャペルはやはり屋内なだけあってやや狭いです。ガラス張りで景色がたくさん見えるような設計なので圧迫感は感じませんが、どうしても狭めです。東京タワーもスカイツリーも見える最高の景色です。特にルークさんのある晴海のあたりは高い建物があまりないので、このあたりをこの高度か見渡せる建物は早々ないのでかなり貴重な経験と景色が見れるという意味でもかなり好印象です。ゲストの印象に残る披露宴会場という意味合いではすごくおすすめです。あの高さで、ガラスもなく外に出れて景色が見れるって夜景や景色が好きなゲストには絶対ウケが良いと思います!また、トイレが少し少ないかつ、作りが安っぽいというか、レストランなので仕方ないといえば仕方ないのかもしれませんが、結婚式場としてはもうすこし見栄えが欲しいなといったところです。新郎新婦の控室がちょっと狭すぎなのもきになります。美味しいです。トリュフ塩を使うなど、レストランなだけあって流行を取り入れているなといった印象です。やや悪めです。というのも駅から結構歩きますし、建物の中でもすこしわかりにくい位置というか、レストランのある階までのぼるエレベーターが限られていたように思えますし、関東近辺の方ならともかく、遠方の方が多い場合はちょっとわかりにくいかなとは思います。みなさん普通に感じが良かったです。プランナーさんはベテランさんという感じで提案力がありそうな方でした。ほかでは見ることのできない高層階屋上の解放感東京タワーとスカイツリーを両方みることができる披露宴会場ゲストに珍しいものを見せたい、楽しんでもらいたいという気持ちが強い方におすすめです詳細を見る (689文字)



もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/04/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
レストランでのオシャレな披露宴ができそう
挙式会場は外と室内の2箇所あります。室内はこじんまりとしています。レストラン施設内にあるので、チャペルという雰囲気は薄いと思います。披露宴会場は、天井がとても高く、大きな窓があるので外からの光が入ってきます。バルコニーも自由に出ることができ、バルコニーでのビュッフェもオプションでできるそうです。景色は特に夜景がキレイでした。成約特典等がつきますので、値下げはしてくれると思います。全体の価格は平均くらいかと思います。レストランですので、とてもおいしくオシャレでした。築地駅から10分ほど歩きます。築地の高層ビルにあるので、迷わずに行けるのではないでしょうか。フェアでご対応いただいたスタッフは皆さん感じがよかったです。レストランなので、お料理がおいしいです。また、挙式・披露宴が開催されていない日はレストランとして開店しているので、ご夫婦の記念日でも利用できる点が魅力に感じました。豪華なチャペルで挙式よりも、披露宴の会場のおしゃれさや料理の美味しさを優先される方は気に入られるかもしれません。詳細を見る (448文字)




- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
100万ドルの夜景を眺めながらのナイトウェディング
都心の49階のバルコニーから見える絶景はとにかく圧巻です!!真冬の結婚式でしたが、我を忘れてずっと夜景を眺めていました。ゲストをロマンチックな気分にさせる、まるでデートスポットのような空間。どれをとってもハズレはなしという感じでした。女性には嬉しいスイーツの数がたくさんありました。駅からさほど遠くはありませんが、微妙にわかりづらいように感じました…近くにもいくつか似たような高層階の建物があるので、少し迷いました。開場の準備が少し押していたようで、入口の受付前に人の列が出来ていました。入口前が狭いので、待機スペースに少し困りました。化粧室が利用出来ず、下のフロアを利用しました。披露宴会場の中は少し狭く感じましたが、その分天井が高くバルコニーがとても広く開放的なので問題なかったです。本当に美しい夜景にウットリでした。今回はナイトウェディングでしたが、また次回に機会がありましたら今度は昼のウェディングでバルコニーからのバルーンリリースをぜひやってみたいです。詳細を見る (432文字)




- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自然光がたっぷり入る、モダンで景色がいい式場
参列者40人程度でしたが、大半の人はサイドの高い位置から立ち見状態になり、スペースはかなり狭く感じました。チャペル自体はキレイでした。天井が高く、大きな窓から自然光が入り解放感がありました。雰囲気としてもモダンでおしゃれな感じでした。また、披露宴会場から外にも出られ、47階からの景色もよかったです。夜の披露宴なら夜景がきっと素晴らしいと思いました。新富町からだと10分弱歩きましたが、途中に何もなくやや不安になりました。もう1つの最寄である築地からならいいかもしれません。47階という高さを活かした、とにかく眺めのいい会場です。受付スペースがやや狭いのと、式場に上がるための専用エレベータも小さいのがやや残念でした。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/16
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
料理がよければすごくいい
外と中で2つのチャペルがあります。外はもちろん建物内のチャペルも自然光が入り素敵な雰囲気でした。天井が高く、広さも60人を検討している私たちにぴったりの広さでした。3品ほど試食させていただきました。私たちの口には合わず、美味しいとは思えなかったです。素材はすごく良かったのがわかったのですが…ただ、デザートはすごく美味しかったです。築地付近にあり、最寄駅からもさほど歩かず近いです。ただ、オフィスビルの最上階にあるため、途中までは結婚式に行くという感じではないのがちょっとなーと思いました。披露宴会場が1つしかないため、フロア貸切の式ができます。また、高層階から見る東京の町並みはとても綺麗です。私たちの口には合わなかったのですが、料理さえいいと思えればここに決めたかもしれないと思っています。詳細を見る (347文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
おいしい食事とスタッフさん
挙式会場はコンパクトなため、少人数向けでした。窓がたくさんあり、自然光で明るかったです。待合室のトイレがキレイではなかったように思います。とてもとても、美味しかったです。良いと思います。プランナーさん(ベテランの女性の方)がとても親身で、色々なプランを次々に提案してくださり気持ちが伝わってきます。その後のメール連絡も早く丁寧でした。スタッフの方も感じが良く、スタッフは下見に行った式場の中でダントツでした。120名希望のため、施設面でこちらの式場は断念しましたがそれ以外は完璧でした。スタッフさん、料理とも素晴らしくレストラン営業で毎年お邪魔したいくらいです。お料理がとてもおいしく、下見の試食のおもてなしが素晴らしかったためぜひゲスト目線になってお料理の試食をオススメします。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都会で結婚式するならrestaurant luke
外での挙式会場は、都会の景色を十分に楽しめる大人な雰囲気です。乾杯とともに大きな窓のカーテンが全て開き、光が入ってくる会場はとても雰囲気を盛り上げてくれました。普段はレストランとしても使われている為、味はもちろん、見た目から楽しめる料理ばかりでした。大きな建物のためすぐに会場が分かりました。駅からもさほど歩くことはありません。案内やクロークスタッフ、ホールスタッフの皆さん笑顔があり結婚式のサポートをみんなでされている感じが伝わってきました。参列していて一番印象的に残っているのは、テラス・披露宴会場からの景色です。都会の絶景が結婚式をより華やかにしていました。新郎新婦のお二人らしい結婚式になっていたと感じたのは、素敵なプランナーさんがいたからだと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
東京タワー、スカイツリーwで観られる式場
ガーデンチャペルは晴れた日には最高だと思います。夜は夜景がとても綺麗なのでナイトウェディングで大人婚にオススメです。お写真が凄く素敵に撮れると思います。天井が高く重厚感がありました。ゲストとの距離が近いのが魅力です。お花もこだわりがあってとても素敵でした。平均的かと思います。こだわれば、その分金額は上がると思いますが、300万あれば満足のいく式を挙げることが十分出来ると思います。メインのお肉料理は最高でした。かなりレアな仕上がりなのですが、まわりはしっかりめに焼かれていてそのバランスが絶妙でした◎デザート盛り合わせも豪華で美味しかったので当日デザートビュッフェを開催したら盛り上がりそうです。東京タワー、スカイツリー共に観られるのは魅力だと思います。また、東京駅から行き帰りのタクシーチケットがプレゼントなのが有り難いと思いました。良かったです。ただ予想以上に時間を拘束されて少々疲れました。4時間以上は長かったです。。夜景が見える。ロケーションがとても素敵なので写真映えすると思います。お料理もこだわっているのでゲストに満足して頂けるかと思います。ロケーションにこだわるカップル。ゲストとの距離を気にするカップル。皆で楽しい式にしたいカップル。詳細を見る (526文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
高層階での夜景が最高!
レストランウェディングですが、47階と高層階のこともあり、格別な景色を見ながら挙式ができます。大きな窓のある教会と外でできる教会とあり、天気がよくて気温がいい季節ならぜひ夜景を楽しみながら外で挙式できたら最高だと思います。室内の教会も大きな窓があり景色を存分に楽しめます。白を基調とした教会らしい教会会場です。披露宴会場にも大きな窓があり、景色を見ながら楽しむことができます。テーブルセットも美しかったです。やはりレストランなので、お料理にこだわりがありフェアで頂いたお料理も美味しかったです。見た目にも美しく楽しめました。築地駅から徒歩10分もかかりません。車の場合は有料の駐車場もあります。高層階の夜景がポイントです。親族のみなど少人数の場合はゆったりと披露宴会場を使えるのでいいです。レストランなので、オプションの金額はおさえてお料理に気合いを入れてゲストをおもてなしすることがいいと思いました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ルーク 挙式参加
東京の大都会を眼下に、青空の下で挙式が出来る。中々ない景色なので、記念になりました。晴天の春、秋なら、とても気持ちが良いと思う。夏は日差しが強く、冬は寒そう。全面(?)ガラスばりの会場で、天井も高く、開放感があった。披露宴会場から出て、テラス側で東京タワー、式場側でスカイツリーが見られる。築地駅から少し歩くが、好立地だと思う。記憶に残らなかったので、普通に普通のサービスをして貰えたのかなと思います。青空の下で挙式を出来るところ、披露宴の最中に、テラスに出て、風船飛ばしたり、デザートビュッフェが出来て楽しかった。友人が予め教えてくれたが、化粧室が一階にしかないので、参加者に事前に伝えておいた方が親切だと思った。受付スペースは少々狭く感じた。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
47階の絶景
レストランなので、全て同じフロア内で完結します。チャペルは二種類あり、ひとつは屋内チャペルで、ガラス張りで少し小さいチャペルです。季節で装飾がかわり、60名まで着席可能です。高層階なので、チャペルからの景色は迫力がありました。天井が高く、大きな窓があるので、開放的で明るい雰囲気でした。バーカウンターを備えているので、披露宴中、自由に使えます。外に出られるテラスがあり、春と秋は少し高めでこの見積もりより20万円ほど、上がるそうです。冬場や夏場はコストが下がり、特典も多くなります。アスパラのスープとオマール海老、牛フィレを試食しました。お肉は柔らかくソースは醤油ベースで和洋折衷な味でした。デザートの盛り合わせも頂いきましたが、美味しかったです。装飾も凝っていました。駅からは少しだけ歩きます。聖路加のツインタワーで、目立つので、迷うことはないと思います。スタッフさんの対応は良かったと思います。子供がいたのですが、気を使ってくれて、試食の際も、子供用のデザートを出してくれました。他の会場と違ったのが新婦控え室です。少し小さいのですが、披露宴会場と同じく、高層階の景色があり、支度前に2人にシャンパンを振舞ってくれるそうです。パーティ後もなかなか披露宴で食べられない新郎新婦のために、メインとデザートを後で2人で食べる時間を設けてくれるそうです。装飾と持ち込みが比較的自由だそうで、キャラクターものなども自由にやってくれるそうです。引き出物とドレスは持ち込み料がかかるそうです。詳細を見る (641文字)



もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
理想通りのパーティー
天井が高く、開放感がある作り。窓からは東京の夜景が一望できるのでゲストも満足していた。リクエストとしては、金庫があると便利。レストランなので、料理にはこだわってランクを上げた。装花もウェルカムスペースに置くものを追加した。逆に席次表や席札は外部で手作りにして節約した。旬の食材を使っていて美味しい。ゲストからもとても好評だった。駅からやや歩くのが気になるが、東京駅からも出やすいので、遠方からなゲストにも良い。とても良かった。ゲストからもスタッフの気遣いが素晴らしいと言われた。天井が高いので、音楽が綺麗に聞こえる。楽器の生演奏がすごく良い。また、パーティー後に、個室でゆっくり食事を取れる。開放感と景色には他の会場には中々ない特別感がある。あまり大人数よりは、ほどよい人数がオススメ。ゲストとの距離が近いので、ゲストとたくさん話したいひとや一緒にわいわい楽しみたいひとに合う会場。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 67% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ694人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Amazon等2.5万ギフト×160万特典◇地上221m絶景*美食体験
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazon等2.5万GIFT×160万特典】豪華試食&天空チャペル
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazon等2.5万GIFT×160万特典】豪華試食&天空チャペル
【ここからの予約が一番お得】Amazonギフトを含む最大2.5万円特典+来館タクシー2千円♪ミシュラン星獲得シェフによる国産牛&オマール3万円相当フルコース試食!地上221mの絶景空間を貸切*1件目見学で挙式料20万&人気演出10万無料
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5720-7813
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【来館特典】Amazon等最大2.5万GIFT&来館時タクシー代プレゼント(上限2千円まで)
ご来館でAmazonギフト券5千円・ディナー券1.5万円・タクシー代(2千円迄)をプレゼント!さらに1件目来館なら+ディナー券5千円♪※新郎新婦2名での来館&3時間滞在が適用条件
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
| 会場名 | RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)(レストランルークウィズスカイラウンジ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0044東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン 47F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄日比谷線「築地」駅より徒歩5分。地下鉄有楽町線「新富町」駅より徒歩7分。JR「東京」駅より車で約10分<フェア来館の特典>タクシー代ご負担(上限2千円迄/要領収書)<成約特典>ゲスト送迎タクシー料金プレゼント♪ |
|---|---|
| 最寄り駅 | 築地駅 東京・銀座エリア近辺 |
| 会場電話番号 | 03-5720-7813 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:10:00~19:00(火曜日定休日:ご婚礼のご予約は承っております) |
| 駐車場 | 有料 40台聖路加ガーデン内地下駐車場 |
| 送迎 | ありご要望ございましたら、ご相談くださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | レストランルークでは【テラスチャペルと室内チャペル】2つのチャペルをご用意!お二人のイメージで選んで |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り東京タワー側テラス、スカイツリー側テラスの2箇所を完全貸切 |
| 二次会利用 | 利用可能会場で二次会も可能、外部会場もご紹介できます(¥6,000~※会場費込み) |
| おすすめ ポイント | 天井高13mの披露宴会場から望む地上221mの一大パノラマ!昼間は陽射しが降り注ぐ明るいパーティー。夜は夜景に囲まれたオトナなパーティーが・・・
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状にアレルギーを伺う記載があらかじめございますので、ご安心くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り婚礼料理のご試食をブライダルフェアにてご用意しております。 |
| おすすめポイント | シェフとしっかりご相談可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せ下さい。 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はお問合せ下さい。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はお問合せ下さい。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設同建物内のホテルでございます。提携店割引もご用意有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



