
4ジャンルのランキングでTOP10入り
アルカーサル迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
参列しました
友人の結婚式に夜参列しました。夜の挙式と披露宴はとてもロマンティックで素敵でした。挙式をするところも、披露宴をするところも、天井が高く、広かったです。ドレスは最新の物や個性的な物が沢山揃ってるそうです。料理も美味しかったです。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
狭かった。後ろの方に座ったが、扉の向こうから何か作業を...
【挙式会場】狭かった。後ろの方に座ったが、扉の向こうから何か作業をしている物音が気になり集中できなかった【披露宴会場】広かったし、良かった。せっかくお金をかけてやったであろう映像なのに、風船が目の高さにありすぎてスクリーンが見づらかった。【料理】メニューを見てもピンとこなく、実際物がきても、う〜ん・・・というかんじだった。シェフがロブスター(?)を見せるパフォーマンスがあったが、実際目の前で料理しないならあの演出はいらない。しかも、その料理の印象もほとんどない。わざわざ紹介するなら、もう少し食材の入っている事がわかりやすいメニューにするべき。【スタッフ】到着した際、入口、受付にスタッフは何人かいたが、挙式前で忙しそうだった。にしても、何の声掛けもなく、こちらから聞いてもすぐに答えられない、スタッフがそんなでは、いきなり我が家はどうしていいのかわからずだった。どんな時間も対応できる、ゲストを招くためのスタッフは必ず必要。披露宴中、飲み物を持ってくる時間がかかりすぎ。忘れられてるし、自分で取りに行った方が早かった。【ロケーション】ライトアップがとてもきれいだった。噴水のところで、みんな写真を撮っていた。が、駐車場をなぜ裏に作ってしまったのか・・・。出勤前のスタッフ(?)荷物の搬送がもろ見え。私はレストランに来た訳ではない。結婚式に来たんだよな・・・と思った。表が申し分なく綺麗な分すごく残念。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】小さい子供を連れていったが、トイレも広く、みんな優しかった。(でも、トイレの鍵が下すぎて、子供に開けられた)【こんなカップルにオススメ!】人数の少ない挙式披露宴をされるかた詳細を見る (712文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
披露宴会場とガーデンがオススメです
【会場】天井が高く窓もあり雰囲気は好みでした。イスや壁が白で統一され、コーディネートが好きなようにできます。また、会場からガーデンに出られデザートビュッフェが行えたりもします【教会】会場が広い分、かなり狭く感じました。参加してもらう人も絞らなければなりません。教会の中にイスもいっぱいに詰められていました【スタッフ】とても丁寧に案内してくれました。男性のスタッフが多いように感じました。その日に予約をすすめられましたが、自分たちはもう少し考えたかったので検討から外しました。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
●挙式会場空間は狭く感じたが、入場してきた新婦が弟と入...
●挙式会場空間は狭く感じたが、入場してきた新婦が弟と入場してきたシーンを見てぐっと来た。●披露宴会場大きな階段があり、余興も行なったが楽しく行なえた。会場全体が新郎新婦のオリジナリティにあふれていてよかった。●料理まずいという印象派なかったため、おいしく頂いたのだと思う●スタッフ特に嫌な印象は無かった。●ロケーション田舎だが駅からそう遠くなく、天気も良かったので庭でも記念撮影がよかった●ここが良かったどでかい会場ではないので、逆に親密感があってよかった●こんなカップルにお勧め不明詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
親友の結婚式に出席しました☆とても素敵な式でした。
門を入ると、ヨーロッパ調の素敵な噴水と緑いっぱいの広々としたガーデンが広がっていました。ゲストハウスなので、他の客に気兼ねすることなく、ガーデンでくつろいだり、ウェルカムドリンクを飲みながらロビーの装飾を眺めたりできました。教会は落ち着いた雰囲気。挙式後はガーデンにある、小さな鐘を鳴らして記念撮影といのも、今までになく、素敵でした。ガーデンがとても広々と使えるのが良いと思いました。披露宴会場はとても広く、100人以上でも大丈夫そうな会場でした。スクリーンも正面と、横、2箇所あったので、どの位置のゲストにも見やすい配慮がされていました。カクテル可の飲み放題でしたが、スタッフも多くいたので、色々なお酒を楽しめてよかったです。(ビールや焼酎のみの所が多かったので・・・)料理も伊勢海老など高級食材を使ったもので、品数も多く、食べきれない程でした。ケーキは装飾なしの生ケーキにゲストがトッピングしていくものでした☆初めての演出で戸惑いながらも楽しくデコレーションしました。また、午後の式だったので、夜にはガーデンのイルミネーションがとてもきれいでした。サービスもよく、ゆったりできたのでゲストとしてはとても満足の式場でした☆詳細を見る (512文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
ゲストハウスだけど
なぜあんな場所にあるのか…とても入りづらく、雰囲気は良いのに立地が悪過ぎ。隠れ家的なイメージなのかも知れないけど、外してる。披露宴会場も手狭だった。50人以下だったらいいかも。ロケーションも微妙。正面からは靴屋や古本屋が丸見え。夜ならまだ良いかも知れません。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/11/27
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
以前働いていた職場の友人の披露宴に参列させて頂きました...
以前働いていた職場の友人の披露宴に参列させて頂きました。【挙式会場】途中からの参列だったので、あまり覚えていません。【披露宴会場】披露宴会場は、中庭の光も入り、オープンキッチンもあり、とても雰囲気が良かったです。【料理】お料理は、全体的に美味しかったです。【スタッフ】凄くイイ!!という印象は特にありませんが、普通に良かったと思います。【ロケーション】私は車で行ったので、特に問題ありませんでしたが、電車の人は駅から少し距離があるので、タクシーを利用しないと行けない感じです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式の終盤で、一度中庭に出て、新郎新婦からお礼のサプライズで花火をあげてくれました。何度か結婚式には参列していますが、こんなサプライズは初めてだったので、とても印象に残りました。【こんなカップルにオススメ!】サプライズ好きのカップルにはオススメだと思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
立地もよくおすすめ
【挙式会場】会場デザインが複雑で入り組んでいるような装飾にオシャレのセンスを感じました。バージンロードは長めにつくられていて、行進の時には新婦さんの綺麗なウエディングドレス姿がじっくり見られました。【披露宴会場】大人な雰囲気があって厳粛にさせてくれました。【スタッフ(サービス)】良いスタッフ方ばかりだっとかと思います。自然な笑顔でお祝いの場を明るくしてくれました。【料理】量は少なめでしたが鮮度が良くおいしかったです。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/12/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
う〜ん…
彼ととにかく沢山の式場を見て決めようとゆう事で、こちらにも下見に行ってみました。ガーデンはとてもきれいで素敵でしたが、周りの建物などが見え、現実に引き戻される感が…ロビーと教会は狭いと思います。広々とした教会に憧れていた私には、ちょっと残念な感じでした…。披露宴会場は広くて、スクリーンも大きくてgoodでした!その日ついてくれたプランナーさんは女性の方で、おもしろくて話しやすくて素敵な方だな。と思っていましたが…相性が合いませんでした。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/12/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
弟の挙式・披露宴に参列しました。挙式会場 ・きれいでス...
弟の挙式・披露宴に参列しました。挙式会場・きれいでステキだったが少しせまい。移動がしずらかった。披露宴会場・らせん階段があって、そこからの入場が盛り上がった。料理・量・味も満足できた。ケーキがおいしかった。・シェフのパフォーマンスがあり盛り上がった。スタッフ・みんなにこやかで親切だった。気軽に声をかけやすい雰囲気。ロケーション・駅からは遠いがインターからは近く、車では行きやすい。ここが良かった・庭がとてもきれいに整備されていた。こんなカップルにオススメ・人数少な目のアットホームな式をしたい方詳細を見る (256文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
高いゲートに囲まれた気品ある雰囲気
環状線から少し入ったところにあり、街中にありながら静かな雰囲気です。周囲は高いゲートに囲まれて外界からシャットアウトできます。庭園にも高い樹木や手入れの行き届いたガーデンがあり、ガーデンうウェディングをするにも良い雰囲気が演出できます。建物は洋風のゲストハウスといった雰囲気で、ホワイトを基調として清潔感ある建物になっています。スタッフの方は最初から親身になって話を聞いてくださり、とても信頼できる方ばかりです。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会社の後輩の披露宴に参列しました。1つの建物を1カップ...
会社の後輩の披露宴に参列しました。1つの建物を1カップルで占用できる点でが、とてもいいなと思いました。自分が挙げた式場はいわゆる総合結婚式場。3組ぐらいのカップルが行きかっていました。専門式場で占用できるのは魅力です。料理も洗練された味わいで、大満足でした。まさに一流レストランの雰囲気。スタッフの教育も行き届いており、満足できました。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 45歳
- 申込した
- -
- 会場返信
爽やかな雰囲気
【この会場のおすすめポイント】1.パーティー会場が広く、開放感がある2.パーティー会場の音響・映像設備が充実3.芝生の庭がある教会も招待客と近く、爽やかな雰囲気なので気に入りました。また、会場の外に素敵なお庭があるので、屋外に出る演出をしてみたいな・・・と思いました。そして何より、パーティー会場が気に入りました。高い天井に、2階から下りられる階段など、魅力がたくさん詰まっています!詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/09/17
- 参列した
- -
- 会場返信
あたたかみにある式場
大通りから少し奥に入った所にあり、木々のとてもきれいな場所で、ゲストハウス型の式場でした。庭の緑がとてもよく映え、より一層花嫁の顔を明るくさせていました。スタッフさんも笑顔で感じが良く雰囲気も良かったです。全体的にあたたかみを感じました。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】 中は見ていませんがキレイだったと聞いてい...
【挙式会場】中は見ていませんがキレイだったと聞いています【披露宴会場】天井が高く階段を降りてくる新郎新婦の姿が忘れられません【料理】特別記憶にありませんが、ゆっくり頂けて堪能できました【スタッフ】普通だったと思います【ロケーション】交通の便が良かった。場所はちょっとわかりにくい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙げる人の要望を聞き入れてくれオリジナル感があった【こんなカップルにオススメ!】貸し切りなので多めの人数を呼びたい方にお勧めかな詳細を見る (233文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理がよい。
【挙式会場について】チャペルから出て鐘までの通路がステキで、よかったと思います。【披露宴会場について】会場内に階段があり、新郎が新婦を迎えにいくのがよかった。【演出について】同上です。【スタッフ(サービス)について】普通です。【料理について】おいしかった。今まで行った結婚式でナンバーワン!【ロケーションについて】車なので問題なし。だが分かりづらい。【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーチェアを用意してくれた。【式場のオススメポイント】とにかく料理がおいしい!【こんなカップルにオススメ!】おもてなしをするという意識のカップル。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- -
- 会場返信
披露宴会場にとても惹かれました
【この会場のおすすめポイント】1.披露宴会場のムービングライトがすごく良い。2.イルミネーションがキレイなので、ナイトウェディングgood。3.料理がおいしい。4.ガーデンもくっついていて、昼間のガーデンウェディングにもよし。5.ロビーが広くて受付がしっかり備えつけられている。披露宴会場にとても惹かれました。高い天井と階段に窓があり、すごく開放的に感じました。そして、窓の外にはガーデンもつづいているので、デザートブッフェなどするのに最高だと思いました。昼には昼のよさ、夜には夜のよさがあると思います。イルミネーションもすごくキレイでナイトウェディングがまた、すばらしいものになりそうと感じました。そして1番のオススメはキレイでかっこいいムービングライトでした。映画のような見た事もない光の演出です。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/04/13
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
きれいです。
案内してくれた方の対応がとてもよかったです。披露宴会場もとても大きくて音響などの設備が整っていてすごいなあと思いました。また夜はライトアップがとてもきれいですね。ただし、チャペルはちょっと狭い、と感じました。真四角の部屋で窓もないので圧迫感を感じるような・・・。こじんまりしてていいと言えばいいのですが、披露宴会場がすごく広いため、ちょっと違和感を感じました。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/10/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
夜に見学に行きました...
夜に見学に行きましたが、初めから驚いたのが、イルミネーションです。遠くからでもかなりインパクトがあり、すぐに場所が分かりました。クリスマスが近いから装飾しているのかなと思いましたが、一年中イルミネーションを楽しめるそうです。夕方からの結婚式も素敵だなと思いました。その後、チャペルを見学しましたが、クチコミに書いてある程、狭い印象はなかったです。むしろ真っ白で清潔感があり素敵だなと思いました。オリジナルの演出でアロマ挙式が出来るのも魅力的でした。香りは10種類くらいから選べるそうです。そして何よりも良かったのは披露宴会場です。大きな階段があり、入場は階段から出来るそうです。また、バーカウンターやオープンキッチンがあるので、カクテルをオーダー出来たり、フライパンから炎が上がる演出が出来たりするのが、他のゲストハウスと違ってよかったと思いました。スクリーンの代わりに大きな壁に映像を映すことが出来るので、映像を流すのを考えている方には凄くオススメです。貸切で落ち着いた雰囲気で結婚式をされたい方にはとてもいい会場だなと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/11/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ゲストハウス型式場
ここはゲストハウス型の式場です。自分の家にゲストを招待しているような感じのゲストハウス型は、ゲストと新郎新婦の距離が近く、会社の人や親せきより友人が多めの式を挙げる人にはいいかもしれないです。スタッフの人はいい人が多かったですが、人件費カット?と思うぐらい人が少ない感じがありました。一生に一度で初めての事なので、サポートしてくれる人はいくらいてもいいと思います。自分でサクサク決めて、自分で行動する人にはあんまし関係ないので、そういった人にはいいかもしれないですね。教会はゲストハウス型なので、狭かったです。小じんまりが好きならいいかもですね!詳細を見る (273文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
白いゆりの花々がたくさん飾られ、アロマによって花の香り...
【挙式会場】白いゆりの花々がたくさん飾られ、アロマによって花の香りが式場内に漂います。白を基調とした教会では、教会式でも人前式でもどちらでも可能です。挙式が終わった後はすぐ庭に出ることが出来、庭にある鐘を鳴らします。私は風船を飛ばしたので、とても綺麗な光景をみることができました。参加してくれた家族や友達から会場の雰囲気が良く、泣いている人もいるし、「おもわず泣きそうになった」と何人にも言われました。【披露宴会場】とにかく天井が高く、会場も広く感じます。高い位置に階段があるので、まさにおひめさま気分で階段を下りてくることが出来、とても気持ちがよいです【料理】一つ一つ選択でき、和洋中どれでも組み合わせ可能なのでとてもよかったです。デザートビュッフェもかなり種類があり、お客様にも満足していただけました。【スタッフ】ウエディングプランナーさんとかなり仲良くさせていただいて、打合せもスムーズでした。当日余興にまで参加してくださり、感謝でした。教会式に行くまでに披露宴内で全員整列して送り出してくれるなどサプライズ満載でした。【ロケーション】広い庭があるので、素敵な写真がたくさんとれました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく天井が高く、大人数でも狭さを感じない。お客さんに満足してもらえる。カクテルバーがあり、ノンアルコールカクテルも数種類あり、好きに頼んで飲める。一日2組限定なので、場所や時間に余裕があり、自由に様々なアイデアを実現してもらえる。【こんなカップルにオススメ!】一般的な式ではなく、自由きままな個性的な式を希望するカップルにお勧めです。私はいろいろな憧れがあり、それをすべて実現させてもらいました。ロビーには大きなクリスマスツリーやウェルカムプレートをかざりました。双子だったので、もう一人の妹にウエディングドレスを着てもらい、私の代わりに登場したり、庭でデザートビュッフェや退場時の花火打ち上げ等相談すれば何でも実現できると思います。一日2組限定ですが、私は平日にしたので一日1組限定でかなり長い時間貸し切らせてもらいました。親戚や家族の都合がつくならば,平日のほうが絶対にお得です。もし休日ならば、夜のほうがおすすめです。夜には庭のイルミネーションが綺麗になり、写真もたくさんとってもらえます。まるでモデルになったような綺麗な写真をたくさんとってもらえました。詳細を見る (1002文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分の結婚式を挙げたところです。【挙式会場】白を基調とした会
自分の結婚式を挙げたところです。【挙式会場】白を基調とした会場です。十字架モチーフの照明がありますが、人前式だったため、式場内の装飾を移動してもらって隠してくれました。【披露宴会場】ジャンルにとらわれない、過ごしやすい雰囲気だったと思います。他の式場はモダンであったり、クラシックであったり、個性的な式場が多いように思いますが、花やテーブルウェアで好みの雰囲気に変えられる会場だったと思います。【料理】自分は当日ほとんど食べられませんでしたが、事前の試食会ではおいしく頂きました。友人や親戚からも「おいしかった」と言われました。他の式場は分かりませんが、選択できるメニューが多かったと思います。【スタッフ】担当のプランナーさんには本当に親身になって頂き、細かいところまで納得いくように時間をかけて相談に乗ってくれました。自主制作の席次表にも関わらず、しっかり見てくれて間違いを指摘してくれたり、各卓へのプレゼントのラッピングなんかも手伝ってくれました。【ロケーション】駅からは若干距離がありますが、送迎バスがあることと、土地柄車の移動が当たり前なので気にならなかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・午前・午後1組ずつ限定なので、他の組の人とすれ違ったり、かぶることがない。・プランナーさんが親身になってくれるところ。・会場が広すぎず過ごしやすいのでアットホームな感じが良い。・リムジン送迎付き【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式にしたい方にオススメです。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友達の結婚式に参列しました。出席した中で一番...
高校時代の友達の結婚式に参列しました。出席した中で一番印象的でした。とてもすてき、二人だけの時間がすばらしい。貸切でたっぷりと楽しめた。お花がたくさんで、きれいでかわいかった。あこがれの結婚式という感じでした。インターから近いので、とても立地条件がよく、県内全域、県外から御呼ばれした方も車で行きやすいので助かる。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゲストハウスでとって...
ゲストハウスでとってもゆっくりでき、ゲストにとってゆっくりできました。ただ、チャペルが狭い。カメラ。ビデオを式場に頼んだみたいですが、カメラマンが2名。ビデオカメラが3台と邪魔に感じました。ケーキ入刀等でのシャッターチャンスやその他披露宴でも、新郎新婦の周りにゎカメラマンが5人もいて見えなくて残念でした。お料理は本当においしいです。まだ、ドリンクもバーカウンターがあるので、とっても種類が多く楽しめました。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/08/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
周りが家電ショップだ...
周りが家電ショップだったりと、気になりましたが、入ってみるとそんなに気にならないです。料理もおいしく、ハウスウエディングなので特別感があります。ただ、チャペルが小さく、天井も低い為、圧迫感があります。チャペルではアロマウエディングができ、好きな香りを選ぶことができるのは素敵だと思いました。チャペルを出て、ブーケトスを行う時にコジマ電機の看板が見えちゃうのが残念。もうちょっと植木を多くして、本当のハウスウエディングっぽさを出せたらよかったのにと残念です。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/06/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
宮殿のような会場
人前式と、披露宴招待されました。どこで写真を撮っても絵になります。噴水の前でする、人前式もとても良かったです。会場は高崎駅からは15分ほどかかりますが、送迎バスがあります。貸切感の味わえるゲストハウスです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2009/06/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社の同僚の結婚式で...
会社の同僚の結婚式で出席しました。初めてのゲストハウスウェディングでしたが、チャペルが思っていた以上にこじんまりとしていて、『大聖堂』という雰囲気を希望されている人には、ちょっと物足りないかな、と思います。けれど、全体的に落ち着いた色合いで、チャペル内に灯されたキャンドルがとてもきれいでした。施設丸々貸切のようで、他の結婚式の出席者などと出会うことがなく、ロビーや化粧室などでも、リラックスできました。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2006/05/31
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ146人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカーサル迎賓館(アルカーサルゲイヒンカン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒370-0031群馬県高崎市上大類町845結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



