THE MARCUS SQUARE NAGASAKI(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ゲストとして参列。交通の便が良かった。
天井が高く、ゴージャスな会場でした。また、余興でピアノを使用させて頂いたのですが、余興ステージが後方にあり、何処の席からも見やすい作りでした。美味しかったです。特にリンゴとキャラメルのデザートが美味しかったです。交通の利便性が良かったです。飲み物をオーダーする際に、ウエイターさんを捕まえられない事が多く、ウエイターさんの人数が少ないように感じました。余興を行う前に、司会者の方の配慮が素晴らしかった。立地だと思います。新郎新婦がテーブルラウンドの際にそれぞれのテーブルにお花を生けていくれる演出が良かったです。また、余興でかわち家の餅つきがあり、きなこ餅とあんこ餅をふるまってくれました。とても盛り上がり良い演出だと感じました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
イメージ通りの結婚式ができました
夕方からの挙式でしたが、窓から差し込む光とウィンター仕様の会場内装花の相性が良く、とても綺麗でした。インテリアについてはウエディングフェアの時の印象通り、モダンでスタイリッシュでした。装花やテーブルメイクについては、スタッフの方のアドバイスと自分たちのイメージが上手く合わさり、シンプルで上品なものでした。料理と飲み物にはこだわってお金をかけました。装花や小物類などはシンプルにするなり、自作するなりして節約を心掛けました。披露宴本番ではお料理を味わう余裕がありませんでしたが、事前の試食会ではどれを食べても美味しかったです。また当日のゲストの方々からも、同様に料理がすごく美味しかったとの言葉を頂きました。JRの最寄駅から徒歩10分圏内であり、路面電車では駅の目の前であるため立地はとても良いと思います。遠方からのゲストが多く、この点は重視して式場を選びましたが、ゲストからの評判も良かったです。打ち合わせや荷物搬入等で式場を訪問する度、スタッフの皆さんが親切丁寧な対応をして下さり、気持ちが良かったです。また自分たちだけでは決めきれないことについても、毎回プランナーさんから的確なアドバイスを頂き、とても助かりました。立地・料理・設備の綺麗さ・コストのバランスが優れていると思います。また遠方からのゲストが多かったのですが、ホテルということもあり宿泊手配をして頂けたのが助かりました。上記のとおり、立地・料理・設備の綺麗さ・コストのバランスで式場を選びましたが、満足する結婚式をあげることができました。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
思い描いていた自分たちらしい結婚式ができました
白を基調とした清潔感のある挙式会場でした。冬のシーズン特典で、白い花やリースなどの装飾が豪華でした。天井が高く、豪華かつ落ち着いた雰囲気の会場でした。人数に合わせて、大きな会場を仕切って使用しましたが、ちょうどよい広さでした。どんな人数にも対応できて良いと思います。前撮り費用,料理のグレードアップ料理の味が上品で美味しく、またシェフの調理法にオリジナリティを感じました。料理の美味しさも、この会場に決めた大きな要因の一つです。駅や電停から近いのでアクセスしやすいと思います。駐車場もあるので車での来場もできますが、ホテルの規模に対して駐車できる台数が少ないと感じました。最初の頃の打合せの段階では、どのような結婚式にしたいか具体的なイメージは湧いていませんでしたが、プランナーさんが私たちの希望に合わせて様々な提案をしてくださいました。おかげさまで自分たちらしい結婚式ができて感謝しています。2月だったので、シーズン特典としてチョコレートビュッフェが無料で付きました。友人たちに好評でよかったです。自分の希望に合う特典のある時期を選ぶのもおすすめです。「こんな式にしたい」という思いをスタッフさんにきちんと伝えて、アドバイスをもらうと素敵な式になると思います。費用は最初の見積もりからじわじわと上がってくることになるので、最初に前撮り費用や料理のグレードアップなど追加になりそうなものを想定しておくといいと思います。詳細を見る (609文字)
費用明細4,616,433円(84名)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
料理にこだわった式場。
ゴージャスな雰囲気で、天井が高い。スクリーンも多数あり、スポットライトが印象的。外には長崎独自のチリンチリンアイスがあるのも良い。洋食であり、お肉が柔らかいだけでなく、食材にもこだわっておりフォアグラが乗っていた。長崎駅から近く路線バスや路面電車が近くに停まる。送迎バスもあり、立地は良好。近くにコンビニやファミリーレストランもあるため空いた時間があっても大丈夫。スタッフも真摯に向き合って頂き満足している。ドリンクをオーダーしたら少し時間はかかるが一生懸命対応してくれる長崎駅から近く近隣施設が豊富にあるゴージャスな雰囲気がある式場。余興や演出も豊富で料理にこだわりがみられる。まだ演出に強弱があり、見ていても楽しめる。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
交通の便がいい!衣装が豊富!
神前式だったのですが、施設内の設備とは思わせないような雰囲気でした。天井が高いところがとても印象的でした。派手すぎず、大人しすぎず、広さも丁度よかったと感じます。遠方ゲストが多かったので、料理はお金をかけました。一生に一度なので、着たいものを着せてもらい、衣装代が少々かかりました。その分お花の装飾を押さえたり、送迎時のプチギフトやメニュー表を手作りしました。試食会があり、苦手なものがあったのですが、相談するとメニューを変えてくれました。それがとても嬉しかったです。駅から徒歩圏内で、路面電車やバスも多く通っているので、立地条件は良かったです。大きな道路沿いにあるので、迷わずに行くことができます。定期的にサンジョルディコレクションというものがあり、それに参加すると引き出物などの割引がきくというところ、新婦はエステのサービスがあるところ、ドレスはスエヒロから選ぶことができるところが印象に残っています。ここに決めたのは、神前式ができるところであったからです。(白無垢を着たかった)もちろんチャペルもあります。施設内で前撮りができるので、欲張ってチャペルでも写真撮影ができました。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
会場はとても素敵
挙式会場はライティングが素敵で温かい雰囲気がある会場でした。小さい会場でアットホームな雰囲気が出せました。料理にお茶漬けをプラスした点、ドリンクの種類を増やした点で値上がりしました。ペーパーアイテムを自作したのでその点では値下がりしました。やはり美味しいものは高いです。あまりコストをかけたくなかったけど美味しいものを出したい。そんな気持ちでしたが、ベーシックなプランにしました。サワラのお茶漬けは最高です。おすすめします。jrの駅から市電で一駅の場所にあり、アクセスが良好です。私たちについたプランナーさんは、人当たりと笑顔はとても素敵な方でした。しかし、仕事が雑で確認もずさん。名前は間違える、時間は間違える、届いていたはずの電報を忘れる。とても残念でした。アクセスの良さと挙式会場・披露宴会場の雰囲気の良さがおすすめです。プランナーさんに疑問を抱いた際は、他のスタッフさんにも相談してみることをおすすめします。詳細を見る (408文字)



もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
披露宴会場が広くてとてもよかったです!
神前式をしましたが、見た目が綺麗で考えていた雰囲気通りでした。会場の天井が高いため、とても広く感じました。自分たちで準備できるようなところはすべて準備して、節約しました。とても美味しかったですが、和食があればよかったなと思います。長崎駅から歩いて行ける距離にあることと、バス停が目の前にあるため、交通アクセスはとても良かったです。当日にサプライズのお願いをしても対応してくださり、とてもサービスがよかったです。披露宴会場が広いので、来場者が多い人は狭く感じないかと思いますので、おすすめです。3箇所程の会場を見学しましたが、ホテル内で神前式ができ、披露宴、二次会までできたので、当日の来場者の移動が少なくて済みました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
心が浄化されるような会場でした
見渡す限り白一色のようなチャペルでした。壁も上も下もほぼ白色ですが、壁のところには優しいブラウン色の額縁のようなものがあったりしてちょっと味わい豊かな情緒も出していました。また、窓がしっかりめに大きくデザインされて、緑の草木が見えたことを記憶しています。椅子も、白い座面ですごく座り心地がよくて寛げました。非常にシックな古典的なエレガントが表れていました。それは特に、紺色の絨毯、木目による壁、というその2つの質感で主に再現されていました。また、木目の壁のところにはミラー面によるデザイン部分もあって、すごく室内はキラキラ。紺色と木の茶色って、場を昔ながら風に引き締める効果があると思います。長崎駅からは、徒歩で10分もかからずくらいだったと思います。真っ白色な挙式会場でおこなわれた儀式では自然と心が清まって、浄化されて、無心でお祝いだけに集中することができましたよ。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/05/11
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
最高の1日を
交通の便もよく、バリアフリーだったのでとてもよかった品高いかんじでした全体的に綺麗で落ち着ける場所でしたゲストの方々をお招きするので料理にはお金をかけましたメニュー表を手作りでしたり作れそうなのは自分達でして少しでも節約しましたどの料理も美味しくてゲストの方にも好評でした交通のアクセスもよく来やすいです各担当の方々が色々提案してくれました皆さん気さくな方々なのですごく喋りやすかったです両親へ送るお花ボックスを2人で作りましたプロが作るのより下手になったけどとても思い出に残るものになりました結婚準備はとても大変…でも終わってしまったら今ではいい思い出です自分達は、役割分担を決めて準備をしたのでケンカをする事なく勧められました詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の大人な挙式披露宴を挙げたい方々へ
クリスマス仕様になっており、とてもお洒落で明るい雰囲気自分たちの会場は最大80人ほどの一番小さい会場で、雰囲気も堅苦しくなく、どちらかというとアットホームな会場でした。リラックスした雰囲気の中での披露宴だったので、参列した方々にも喜んでもらえました。ウェルカムスペースやフラワーシャワー、プチギフトなど、自分たちで準備できるところは自分たちで準備してなるべく料金を抑えるように心掛けました。試食で全コース料理の全種類が食べられ、「これ食べてもらいたいね!」と楽しみながらきめることができた。組み合わせができるのも魅力。魚料理、肉料理にはそれぞれに合ったソースが工夫されていて好みのを見つけるのも楽しかったです。また、アレルギーや、食事制限にもこまかく対応していただいたり、確認もしっかりしてくださり、参列者の方からもありがとうの声がありました。長崎市内の路面電車が走る線路沿いにあり、電停から降りてすぐのところなので、分かりやすい。また、地下には駐車場も完備されており、車での来場も可能。一階にはコンビニもあるため、とても助かりました。打ち合わせの段階で、お酒が飲めないことを相談したところ、式当日はディキャンターにソフトドリンクを準備していただき、司会者にもアナウンスを入れてもらう等、お酒対策をバッチリしていただきました。それでも具合を悪くしてしまった私ですが、スタッフの方に伝えたところ、迅速に対応していただくなど、非常に助かり感激しました。式がクリスマスイブだったので、クリスマスに合ったクロスや装花、カラーのキャンドルを選び、ウェルカムスペースには自分たちでクリスマスツリーを準備しました。ドレスもベルベット生地が使われた季節感のあるものを選び、好評でした。自分たちの要望に、可能な限り対応してくれる。丁寧に寄り添って挙式披露宴のイメージを形作ってくれる。要望やイメージをどんなことでもプランナーに相談していくことで、より満足度の高い挙式披露宴を挙げることができると思います。早めを意識して準備をすることで、式間近に慌てなくてすむと思います。詳細を見る (876文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
ドレス選び以外全部この施設内でできます!
新郎新婦の当日の控室の雰囲気がよく、披露宴前、披露宴後とてもゆったりとした気分ですごせます。披露宴会場の天井が高くて解放感があります。テーブルクロスやナプキン等自分たちの好みにできたのがよかったです。料理を1番こだわりたかったので、ランクアップと追加を行いました。節約したところは、プロフィールムービー等の自作と招待状等の宛名書きです。料理は1番こだわりたかったところなので、値は張りましたがとても満足のいくものでした。特にフォアグラは来賓の方に好評でした。試食会ではすべてのカクテルを試飲でき、選ぶのがとても楽しかったです。子供料理は年齢によって2種類から選べ、とても美味しかったそうです。路面電車からもバスからも行きやすく、国道沿いにあるのでどなたでもアクセスしやすいです。最初から最後までとても親身になっていただけました。打ち合わせの度に毎回、やることリストや次の打ち合わせまでに確認することを箇条書きにして渡してくれたので、準備も焦ることなく無理なくできました。担当のプランナーさん以外にも、披露宴当日の配膳スタッフさんが感じがよい方ばかりだったと来賓の方から教えてもらいました装花は標準プラン内で抑えてもらいました。花が少ないので、後で写真で見たときに寂しいかと思ったんですが、そんなことはなくシンプルで素敵でした。装花担当のスタッフさんと事前にしっかり打ち合わせができるので、自分たちの要望が言いやすかったです。披露宴当日、新郎新婦の控室にフルーツとノンアルコールカクテルを持ってきてくれました。とてもリラックスでき、嬉しかったです。節約のために自分たちがやりたいことを諦めるのはもったいないと思います。プランナーさんは親身になってアドバイスしてくれるので、お金をかけたいところと節約したいところのバランスを相談してみたらいいと思います。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
あまり強みが感じられませんでした
ホテルですが窓から緑が見えて良かったです。また、挙式会場に行くまでのうす暗い雰囲気もよく、このスペースも色々アレンジできそうだな、と感じました。普通のホテル会場です。同じ階に色々会場があるので、時間が被れば込み合いそうだな、と感じました。最低限の見積もりなのでここからかなり上がりそうだなと感じました。また、料理が委託となるので割高だと感じます。野菜にこだわった料理で美味しかったです。ただ、料理は別会場と比べて割高と感じました。最寄りのJRから少し歩かなければならないため、そこまで良いとは感じませんでした。推しが強いです。こだわりがあるのは分かりますが、一方的ではなくゆっくり会話したいと思いました。1階のピアノ演奏お手洗いなどは清掃が行き届いていました詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
高級感があり、とにかく料理が美味しいです。
外は、少しだけしか見えなかったが、明るく、清楚な雰囲気でした。40名程度の人数でしたが、狭くもなく、ゆったりとして、キャンドルサービスの時は歩きやすかったです。料理は特にこだわったので、お金をかけました。特に料理は1番こだわりたかったので、自分たちの納得いく料理を提供できました。料理の中でも、肉料理は柔らかく、ゲストの皆様より、美味しかったとお褒めのことばをもらいました。バス停の前で、交通の便はよかったです。結婚式当日までのスケジュールをこと細かくたてていただき、当日まで、スムーズに準備ができました。ドレスは、2着選びました。装花は、二人が好きな青系のもので、やわらかい雰囲気にとお願いしました。。披露宴の退場の時、しゃぼん玉の中を通って退場した。料理はとても美味しいので、満足いくと思います。ゲストの皆様から、料理はとても美味しかったとお褒めの言葉をいただきました。ロビーには、グランドピアノがあって、生演奏が聴けます。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
今風に洗練した和の儀式殿が素晴らしかった
和の庭園が広がるその神殿会場に入るとおこにはグリーンの畳のような面が広がっていまして、和の質感は徹底的に再現されていました。日本的なムードって、心を落ち着けてくれる効果がありますね。壁のところの飾りとか天井とかに、木目の優しいデザインの部分が多くて、木の魅力がしっかりと詰まっているなあという感覚でした。大人びた茶系色のカーペットは非常にラグジュアリーで、また高い壁は下部は絵画などによる華やかさ、上部は鏡面とライト系で輝くことによるきらめき、があってルームとして非常にゴージャス感が生まれていました。長崎駅から、歩きによって5から10分ほどです。日本の、伝統的儀式の雰囲気と凄みがある神殿式場は、この式場の素晴らしさを象徴していました。作り込みが繊細で本物の神社さながらのムードが出ていまして、身も心も引き締まる感覚でした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
高級感のある挙式
挙式の会場は広いとは言えないけど、十分な広さはありました。赤いカーペットを敷いて欲しいと無理を言ったのにこころよく準備をしてもらえました。ロビーに入った瞬間から高級感があります。天井も高く広々としていました。それでいて60人弱の少ない人数でしたが、会場がの広さも選べるのでそれほど少なさも感じません。初めは写真やプロフィールの映像などあとに残るものにはお金をかけようと思ったけど、写真や映像はそんなに見ることも無いと考え節約しました。その日限りの花やドレスは自分の気に入ったものにしようと思いました。高級ホテルの料理って感じでした。試食会に参加して色々シェフやプランナーさんに変更を頼んだけど全て納得の行くものに変更してもらえました。試食会に以外の日にもわざわざ私たちが行く日に会わせて変更した料理を持ってきて試食させてもらえました。これから挙式される方も自分達の納得できるものを提供できると思います。駅から徒歩10分ほどで物凄く近い訳じゃないけど、友達も親戚もお酒を飲むので送迎バスを利用して駅からの距離は感じなかったです。地下の駐車場が少ないので車で来る人が多いと止めれなくなることがあるかもしれません。皆さん親切丁寧で流石高級ホテルのスタッフと言う感じでした。来てくれた人たちからもプランナーさんやスタッフさんの評判がすごく良かったです。プランナーさんホテルスタッフの皆さん親切丁寧です。流石高級ホテルのスタッフであり、普段から教育されている人たちだと思いました。当日に控え室が空いてなくスイートルームを使用させてもらってビックリでした。福山雅治が泊まった部屋らしいです。初回契約得点が大きいのでやはり一番最後に見たほうが決めやすいと思います。私は飛び込みで見に行ってしまったので決定まで7時間かかりました。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
即決でした!
天井が高く上品で高級感もある他の会場との比較をしてないのでコスパ自体はわかりませんが、特典や各種割引などたくさんつけていただきました。希望していた演出を2つともプレゼントでつけていただけてとっても嬉しかったです。お野菜をふんだんに使っていて、色合いも素敵でした。こだわりのスープも美味しかったです。駅からも比較的近いドリンクや空調など温かい心遣いをしてもらいました。立地とホテルの雰囲気から私は即決でした。プランナーさんもとても親切な方ばかりです。打ち合わせの雰囲気も穏やかな感じで、プランナーさん1人だけではなく色んな方がお声掛けしてくださいます。最上階からの夜景がとても綺麗です!二次会は最上階のレストランを予約しているので楽しみです。遠方からのお客様にも絶対喜んでいただけると思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
とても素敵な結婚式が挙げることができる式場
挙式会場は、明るく、ちょうど良い広さで、素敵だった。披露宴会場は、とても広く、新郎新婦がゆったりと入場できており、シャンデリアなどがゴージャス感があって良かった。パンが手作りのようで、おいしかった。大きな通り沿いで、駅近、バス停も近く、非常に便利でした。式の数日前に、子供も参加することになったのですが、いろいろと準備して頂き助かりました。広々としている式場で、子連れで妊婦の私は、とてもリラックスして式に参加することができました。スタッフの方も気さくな方で、よく子供を気にかけてくれたので、友人の結婚式ではありましたが、楽に食事ができました。また、宿泊もでき、カフェもあるので、結婚式以外でも利用できたらと思っています。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
おすすめの式場!
天井が高くシャンデリアが綺麗。プロジェクターが大きい。高級ホテル。他のホテルに比べ高いと思いますが、洗練されたスタッフや高級感漂う内装、美味しい料理を振る舞うので、致し方ないと思います。出席者の方は美味しかったとのことでした。量もちょうど良かったです。長崎駅から近く、ホテル前には電停有り。その点は、遠方からの宿泊者も喜ぶと思う。素晴らしかったです。担当プランナーはもちろん、他のプランナーさんも雰囲気が良かったです!装花については、県下で1番レベルが高いと思います。いろんな式場を下見しましたが、ゴージャスでした。信頼できるプランナーがいる。装花、プロジェクターの大きさ、プランナーの一生懸命さ!式場側の対応は良かったのですが、ホテル側の対応はすごく悪かったです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
綺麗で高級感もあります。
あまり大きくはないチャペルでしたが、正面に窓があって、明るい光が差し込んでいました。真っ白なバージンロードに、ピンクのお花が飾られていて、とても可愛かったです。披露宴会場は、とても広くてシャンデリアなどあって、ゴージャスでした。モダンなインテリアもたくさん飾ってあり、ソファも落ち着きました。メインのお肉がすごく柔らかくて、添えてあったソースもとても美味しかったです。デザートもケーキが特に美味しかったです。長崎駅から徒歩で行ける距離にあって、分かりやすかったです。シャトルバスがあったので利用できました。親切なスタッフの方ばかりで、気持ちの良い接客を受けました。ロビーから高級感があって、チャペルも披露宴会場も、とても綺麗でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
モダンなデザインが印象的
前に見える緑と、内観の徹底したホワイトという、シンプルながらも自然な雰囲気の強いチャペルは、心地がとっても良くて、くつろぎやすい雰囲気でした。壁には、絵画や鏡の飾り付けがおしゃれな額縁フレームとともに飾られていて、シックな感じもありましたよ。茶色とベージュの縞模様、マダラ模様の絨毯はすごく綺麗に大人の空間を演出していて、視点を上に上げると今度は、壁や天井のスタイリッシュで凝った内装が目に飛び込んできました。壁のデザインは、照明ライトを駆使したモダンなものとなっていて、上には派手なシャンデリアが飾っていて、いろいろなバランスが良かったです。長崎駅から歩いて5分ともう少しくらいかかりました。すごくモダンで綺麗な会場になっていてロビーなどから、スタイリッシュにおしゃれな気分で過ごせたのが良かったと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/05/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華絢爛な披露宴会場が魅力です。
挙式は神前式でした。チャペルよりも参列できる人数に限りがあるので、ほぼ家族・親族のみになると思います。雅楽が生演奏ではなく音源だったのが、ちょっぴり残念でした。入った瞬間に天井の高さと豪華さに圧倒されます。この広さならどんなレイアウトも可能だと思いました。美味しかったです。また、飲み物も多くの種類から選ぶことが出来たので、お酒を飲むゲストにとっても大変満足でした。長崎駅から徒歩圏内です。駅の施設がとても充実しているので、挙式までの時間の過ごし方に困りませんでした。また、ヘアアクセ・靴・パーティドレス・お化粧品を買えるお店もそろっているので、直前のワンアイテム追加に大変便利だと思います。私自身、ヘアアクセを新しいものにしたかったので、直前に購入しました。配膳してくださるスタッフの対応が皆さま素晴らしいです。飲み物や食事をもってきてくださるタイミングが完璧で、よく気を配ってくださっているなあ、と感心しました。ヘアメイクを会場にお願いしました。ヘアメイク室自体は小ぶりでしたが、大変手際よく対応してくださり、和装にも洋装にも、ショートヘアにもしっかりと対応してくださいました。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
スタッフさん、会場の雰囲気が良かった
挙式会場は煌びやかで豪華です。しかし、派手というほどでもなく、白っぽさを基調とした、落ち着きある空間でした。ベストウェスタンプレミアホテル長崎の中では一番小さい会場でしたが、狭いとか窮屈というイメージなく、ゲストとの距離が近くていいと思いました。床がネイビーの絨毯なので色々なコンセプトにも合わせやすく、棚のようところがあり、普段はオブジェや本など会場さんの物が置いてあるらしいでが好きに使っていいらしくコーディネートが楽しめそうです!正直高いですが、だいぶサービスしてくれたんだろうなって感じます。他の見積もりより1番高かったですが、その分スタッフさんが良かったので決めました。これから色々つけたら上がるでしょうが仕方ないかなぁという感じ。野菜中心のメニューでワンプレートに出してもらいました。ワンプレートにまとめられていたのもあり、ちょっとはっきりしない感じもしましたが普通に美味しかったです。駅から近く、電車やバス通りなどで分かりますいと思います。ただ駅から歩くには結構な距離なので、駅からなんらかの交通機関が必要だとおもいました。色々な人が話しかけてきて下さって、担当のプランナーさんだけでなく全員で1つ1つのカップルを支えてくれてるんだと思いました。スタッフさんの一生懸命さんが伝わりました。あと会場の雰囲気も良かったです。色々プラスが出てくると思うので、見積もりの段階である程度、何をしたいか考えてたほうが値上がり具合は少ないと思いました。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
爽やかなガーデンに感激
可愛らしさと、聡明さとが共存した挙式がチャペルでして、特に前の窓から広がる木々や町並みの風景は贅沢でもあり、心を落ち着かせてくれるようなリラックス効果もあって、重さに緊張感で張り詰めてしまいがちな挙式のムードをほどよく和らげる働きをしていました。一言でいって、とっても凝ったゴージャスルームでした。茶系を主とした絨毯はシックに決まり、壁は絵画のようなものや、オシャレな額縁のようなもの、さらには水色のような部分がうっすらと幻想的に光り輝く部分があって、きわめつけは天井のシャンデリアです。ルーム内を豪華に彩って、格別のエレガンスを表現していました。装飾としての、ライト効果の使い方が上手な会場でした。長崎駅より、徒歩にてアクセスしましたので、便利でした。バンケットが茶のラグジュアリーと、照明による妖艶とが入り混じった盛大な場、華麗な場としてうまく表現なされていたという点ですね。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/09/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アクセスが良くて、料理も美味しいです。
正面が大きく窓になっていて、チャペル内がすごく明るかったです。天井はあまり高くないのですが、明るいのでそこまで圧迫感は感じませんでした。真っ白で可愛らしいチャペルでした。シックで落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。会場のすぐ横にもう1部屋あって、そちらもソファが置かれてあって、とても雰囲気の良いお部屋でした。デザートビュッフェを新郎新婦と共に楽しむことができました。レベルの高いお料理ばかりで満足しました。盛り付けも凄く良くて、より美味しそうに見えました。長崎駅から路面電車に乗りすぐの場所にありました。場所もわかりやすく、中心地だったので移動もしやすかったです。長崎駅から近いので、遠方から行く場合も不便は感じません。ホテル内はどこもとても清潔感がありました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
高級感と立地の良さ
昼間の挙式は正面の窓から自然光が入り、暖かい雰囲気の挙式となりました。ただ、天井が低いことや会場が狭いことでやや圧迫感がありました。会場自体は全体的にぬくもりのある雰囲気で良かったと思います。100名程度の披露宴でしたが、テーブル間が狭いためかドレスでの入退場やフォトラウンドで歩くスペースが狭く何度も転びそうになりました。また、控室などと会場のフロアが違うので、移動が大変でしたし、親族も困惑していました。できるだけ低コストで行いたかったのですが、ケーキや料理・ドリンク、装花等ゲストを迎えるに当たり、契約時のプラン内容ではどれも見栄えがあまりにも貧相で、止むを得ずボリュームアップや追加をしました。ペーパーアイテムやフラワーシャワー、ゲストが持ち帰らない場所の装花、プランに入っていないブーケ(ウエディングドレス時)のブーケは制作したり別で準備しコスト削減しました。全てにおいて、単価が高額な印象です。アレルギーや好き嫌い等、ゲストの細かいニーズに応えていただけました。披露宴終了後に、前菜以外のお料理を別室でいただけて満足でした。長崎駅、浦上駅ともに徒歩圏内でとても便利だとは思います。打ち合わせの際も電車を利用できました。ただ、貸し衣装屋が別の店舗となっておりやや遠かったので、式場とは別に何度も足を運ぶのは辛かったです。スタッフが多く配置されていることには安心できました。ブライダルフェアでの内容説明時には、私が妊娠していることを気遣って椅子にクッションを貸してくださったのですが、当日契約し、その後の打ち合わせ時にはそのような気遣いはありませんでした。また、契約を取るスタッフ、一回目の打ち合わせ、その後の打ち合わせ、、、と次々と若手のスタッフに変わり、不安になりました。全体的に優しい雰囲気でまとめました。ドレスは自分らしくふんわりとした素材とカラー。ウエディングドレス時のブーケは別で準備し、そのおまけにいただいた生花を髪飾りに使用することができました。ホテルのゴージャス感式場の決め手は、ゲストの事を考え、一番は立地のことです。結婚式準備は、すべてを任せたり追加注文すると最終的にかなり高額になってしまうので、作れそうなものは作る、自分で準備できそうなものは準備した方が良さそうです。詳細を見る (951文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
サービスも食事も最高です
立地条件もよかったです。又、40名の少人数で一番小さな会場での開催だったのですが、狭くもなく広すぎずちょうどいい空間の中でした。扉をあけてすぐ席ではなく、一旦ゲストをもてなす、ソファなどがあり、ゆったりとした雰囲気でした。ゲストから豪華な中にも落ち着ける空間だねと言っていただきました。控え室は、少し狭い感じはしましたが、滞在時間は少なかったのであまり気になりませんでした。料理をこだわりました。お花もプラン内である程度抑えましたがとても可愛く仕上げて頂き満足です。自分たちも満足でしたが、ゲストの皆さんから美味しかったとの声が多くありました。アレルギー対応も素晴らしく、一人の方から初めて結婚式で全ての料理が食べれたと喜びの声も頂きました。交通アクセス良く、バスも出さずに済みましたので良かったです。心使いも素晴らしく、一つ一つの内容を丁寧に説明して頂きました。また予算についても分かってくださり、様々な提案をして頂き、大変満足しています。プランナーさんとスタッフの対応料理提携のドレス会場を両親も気に入ってた。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分たちの「こうしたい」が叶う式場
窓は小さかったですが光が入り、明るい雰囲気。参列者とも距離が近く、よく見えました。落ち着いた色合い。ゲスト全員の顔を見渡すことができました。スクリーンは角度によって見えにくかったようです。小さい子供たちがゆっくりできるスペースがありました。コース料理に刺身やお茶漬けを追加してお金をかけました。好評で、こだわって良かったと思います。試食会で、食材の一部を変更するなどかなり細かい要望も取り入れてもらいました。駅から近く、不安が少なかったです。プランナーの方がどんどんアイディアをくださり助かりました。自分たちらしい演出を選べたと思います。ウェディングドレスの時は頭に生花を飾ってもらいました。お料理がとても美味しいです。お花もかなりこだわれると思います。ゲストの方にも上品で特別な雰囲気を味わってもらえると思います。スタッフの皆さんがとてもよく対応してくれます。なんでも相談していいと思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ここに決めました
暖かい感じのライティングが気に入りました。契約後リニューアルされた事を知り少しがっかりしましたが、一時的に以前のようにも戻せると言っていただきうれしかったです。私たちが使用する会場はアメジストという一番収容人数が少ない会場ですが、コンパクトで色調も素敵で気に入っています。雰囲気がいいんです。見積もり開始時は80名で350万円弱と提示されましたが、サービスサービスで200万円を切りました。ここからグレードアップや映像関係を入れていくと結局は当初の見積もり額に届いてしまうのではないかと思っていますが、このホテルだからこれくらいするよねと思って覚悟をしています。一番グレードの高いお料理を試食しました。とても美味しかったです。シェフの方が目の前でお料理をしてくださる演出を受けたのですが、式当日も無料でその演出を行っていただけるということで、演出希望が少ない私たちには大変助かりました。長崎駅から路面電車で2駅ですし平地にあるので、他の式場と比較するととても好立地だと思います。空港へのバスもホテルの目の前に停まりますし、遠方から招くゲストにも親切だと思います。事前アンケートによって、新婦と性格が合いそうなプランナーさんを付けていただけるということで期待しています。まだ1度しかお会いしていないのですが感じのいいプランナーさんです。まず好立地であること、お食事がおいしいこと、知り合いからの評判が良いこと、会場の雰囲気が良いこと。トイレがきれいなこと。季節によっていろんな特典があること。ラグジュアリー感を求めるカップル。親戚にしっかりした結婚式を見せたいカップル。まだまだこれから打ち合わせを進めていくのですが、カスタマーターミナルというサイト内でプランナーさんとメールのやり取りができるのでおすすめです。ちょっとした質問もしやすいですし、メールが残るので見返すこともできて助かっています。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
楽しかった結婚式
式場は全体的に豪華な雰囲気でした。その中でも明るい色合いを取り入れてましたので、可愛らしかったです。挙式には合計で60人程出席頂きましたが、それでもゆっくり座る事ができましたので、広かったです。元々しっかりした式場で挙式をしたかったので満足でした。披露宴会場は天井が高く、照明はシャンデリアでしたので高級感がありました。花の飾りも会場に合わせて作って貰えるのでとても綺麗でした。こだわった点は、新婦の衣装です。節約した点は、オープニングやプロフィールムービーは自作して節約しました。全体的に費用は高くなったと思いますが、値段以上のサービスがあったので満足でした。おいしかったです。品数が多い事も大切ですが、味が重要だと感じました。参列頂いた方からの評判も良かったです。長崎駅から近いということや、知名度の高さからして案内もスムーズに行うことができました。とても親切に対応して頂けました。何をどのように準備したらいいかわからない状態でもプランナーさんがサポートして下さったので、安心して当日を迎える事が出来ました。装花は参列者のテーブルはスタンダードにし、メインテーブルはグレードを上げました。それでも綺麗にまとめて貰えました。天気に左右されないところがいいと思います。挙式も披露宴も1つの建物の中で行えるところや窓などがないので、雨が降りやすい時期でも結婚式をしやすいです。また、料理がおいしい点もオススメです。結婚式準備ではする事のリストアップが重要でした。私は直前にならないとやる気がおきないので、打合せ直前にバタバタで準備する事が多かったです。なのでし忘れなどがありました。し忘れをなくすためにもリストアップは必要だと思います。実際の結婚式ではとても楽しめました。スタッフの方が当日も親切に教えてくれるので、安心して当日を過ごす事が出来ました。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
豪華でクラシカルなホテルウエディング
白を基調としており、とっても可愛らしい雰囲気。広すぎないので、ゲストの方々と距離が近くて良い。挙式中、照明の明るさが時折変わるのが素敵。ホテル内に挙式会場があるので、移動もなくゲストの方々にとっていいと思う。天井が高く、照明もシャンデリアで、とっても豪華な雰囲気。高級ホテルという感じです。飾ってあるお花も変わった器に生けてあり素敵。節約したところ…ウェルカムスペースやプロフィールDVD等、自分達で手作りして準備した。とても美味しかった。ゲストの方々からも大好評でした。駅からすぐの場所にあり、バス停も電停も目の前で交通アクセスは、他の会場に比べて抜群に良い。ホテルなので、ゲストの方々を宿泊させることも出来る。スタッフは、親切。プランナーの方は、結婚式当日までとても親身になって相談にのってくれる。結婚式当日も温かく見守ってくれてるのでとても安心できる。豪華な披露宴も出来るし、アットホームな雰囲気の披露宴も出来る。自分達の好みに応じた結婚式が出来ます。結婚式までにしなくてはいけない事をリストアップして計画的に準備することが大切。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ341人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | THE MARCUS SQUARE NAGASAKI(営業終了)(ザマーカススクエアナガサキ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒850-0045長崎県長崎市宝町2-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



