THE MARCUS SQUARE NAGASAKI(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
2人の想いに寄り添う
お花で雰囲気がガラッと変わる、そんなイメージです。また、ゲストも楽しめる設備が整っていると感じました。天井が高くどの人数で開催しても圧迫感のない雰囲気でした。前菜からデザートまで全て美味しくいただきました。また、お皿や食べ方など細部までこだわりを感じました。駅から近いこと、また空港からのシャトルバスなどはじめての場所でも安心して移動できると感じました。ふたりの趣味や意見に寄り添い、より楽しめる式をご提案いただきました。ホテル内の雰囲気が大変良く、エントランスから挙式、披露宴会場まで素敵でした。細かいところも清潔感があり、みんなが気持ちよく過ごせる設備が整っていました。アットホームな雰囲気だけど、特別な時間を過ごしたい方にはおすすめです!!詳細を見る (323文字)



- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
花のこだわりがすごい
白を基調とした会場で、とても綺麗です。花で印象が色々変わり想像するのが楽しいです。天井が高く解放感があります。ライトや壁など、高級感の感じられる内装だと思いました。ここでも花が綺麗です。ご当地ならではの料理もあり、とてもおいしかったです。お皿など細部までこだわりを感じました。空港から直通のバスがあり、遠方からのゲストを呼ぶにはとても助かります。また、バス停、電停が近くにあり、地下駐車場もあります。見学の段階から多大なおもてなしをしていただき、今後もお願いしたいと感じました。決め手は会場の雰囲気です。落ち着いた雰囲気と花の装飾がとても気に入りました。大人っぽく落ち着いた雰囲気で挙げたい方には是非おすすめします。詳細を見る (308文字)



- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方が笑顔が素敵で温かな雰囲気の式場です。
会場が白で統一されており、とても清潔感がありました。飾られた花にはゴールドが入っており、華やかさもありとても綺麗でした。見学の際に、会場への入場時にシャボン玉を飛ばしていただいたり、好きな音楽を流してくださったりした。音響もしっかりしており明るく楽しい結婚式が想像できた。手頃なプランなどを適用させていただいたため、予算内に抑えることができそうです。これから試食会に参加させていただく予定です。ホテルの前まで電車が通っているためとても参加しやすい立地だと感じます。予算やこれからの準備などについて、親身になって相談に乗って頂いています。・スタッフの方々の温かな対応・挙式会場の雰囲気・感染症のことを考慮し、少人数の結婚式を考えられている方々にお勧めします。詳細を見る (328文字)

- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
オシャンティーな演出ができる
緑が窓からうつり、とても綺麗なオシャレな雰囲気のチャペル天井が高く、今のコロナ禍ではみなさんも安心して密にならずに過ごせたとおもうブーケ、高砂の装飾、は思ったより高かったからビックリしたプチギフト、ペーパーアイテムなどは自分たちで用意したとても美味しくみんな満足して帰ってくれた自分たちも大満足のお料理でした駅から近く、二次会もすぐ近くにお店が沢山あるので行きやすかった。駐車場も広くよかったとても親切で丁寧に話を聞いくれてたくさんお願いも聞いてくれた。そしてみなさんユーモアがあって面白い方たちでしたプロジェクションマッピングを使った演出とても会場も広くゴージャスに見えるからよかった。プランナーさんも優しくなんでも相談できた詳細を見る (314文字)



もっと見る費用明細4,038,553円(89名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが優しく理想通りの式ができた
自然光でとても綺麗でした天井も高く、豪華な雰囲気にして下さいました。料理、参列者へのプレゼント装飾の花が意外と高くなって少しびっくりしたオープニングやプロフィール映像は自分たちで作成し、プチギフトも自分たちで準備したすごく美味しくて、参列してくださった皆さん美味しかったって言って満足されてました。駅からも近いので行き帰りが楽だと思う会場から近くに飲み屋もあってみんな二次会に行きやすかったと思いましたとても親切でした衣装やヘアメイクの担当の方もすごく優しく丁寧に私の希望通りの仕上がりにしてくださいました。チャペルがとても印象的でした外からの緑がとても綺麗でした実際に式を挙げて楽しかったです。準備には余裕を持ってした方がいいと改めて思います詳細を見る (322文字)



もっと見る費用明細4,038,553円(89名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
少人数結婚式も充実したプランで満足のいく式場です
ホワイトの装花やキャンドルなどで神秘的な雰囲気でよかったです。牧師さんもメモを取っていたり対応が丁寧で、また合唱団の方の声量が大きく、とても感動しました。家族のみの少人数での結婚式だった為プレミアスイートルームでの披露宴でしたが、ウェルカムスペースも十分にとれ、ちょうど良い広さでした。装花や、ウエディングドレスブライダルフェア当日に良かった為申し込んだらサービスがありました。15周年プランのコースでどれも美味しく、感動しました。1歳の甥っ子の料理も対応して下さり、とてもよかったです。長崎市内の為アクセスは良いです。話しやすく、家族だけの少人数の結婚式でできるプランをいろいろ提案して下さり、思い出に残る結婚式ができ、とても満足しました。家族へファーストバイトを行ったところ、盛り上がり、喜んでもらえてよかったです。料理がとにかく美味しいところが決め手になりました。式当日までは少人数で盛り上がるか不安でしたが、終わったあと家族が家族だけの結婚式もいいなと喜んでくれたことが嬉しかったです。0歳の娘を連れての結婚式でしたが、娘のペースも見てくれながら進行して下さり、スタッフの方の対応がとても丁寧でよかったです。詳細を見る (508文字)
費用明細1,247,557円(11名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 参列した
- 4.0
落ち着いた雰囲気の式場
会場は茶色ベースでテーブルは白と、落ち着ける雰囲気でした。お肉が柔らかく、トリュフのリゾットは高級感があり美味しかったです。結婚式のコース料理ではいつもお腹いっぱいになるのですが、今回はサラッと食べれてしまい少し物足りなさを感じました。お酒を飲む方や少食の方には丁度良いかもしれません。市内の大通りに面しているので、電車やバスでの移動がしやすいです。最寄り駅からも近いので県外の方にも便利だと思います。コロナ禍の時期だったのでマスク着用やアルコール消毒、飲み物はオーダー制にする等、スタッフの方が色々と感染対策をされていました。各テーブルも透明の仕切りで区切られていて、参列者も安心して楽しめたと思います。ウエディングケーキがアニメのキャラクターデザインだったのですが、クオリティーが高く思わず写メってしまいました。新郎新婦が仮面をつけて入場したり、新婦作成の特大スプーンでケーキバイトをしたり、演出が面白かったです。詳細を見る (409文字)

- 訪問 2021/11
- 投稿 2024/04/13
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
上品で落ち着いた雰囲気が素敵!
白で統一された上品な雰囲気の挙式会場でした。あたたかく包まれるような感覚になりました。ラグジュアリーな雰囲気で、天井も高く、開放感があってよかったです。フルコース試食させていただきましたが、どれも美味しかったです。完全室内なので天気に左右されないところがよかったです。また、交通アクセスもよく、目の前にバス停もあるので便利だと思います。ホテル内にフラワーショップがあって、そこでお花を見ながら打ち合わせできるのも魅力的でした。スタッフの方のおもてなしがすごく良くてびっくりしました。ホテルなので、二次会のお店もホテル内にあって便利だと思いました!ちゃんとした雰囲気で結婚式をあげたい人におすすめです。会場の設備もしっかりしているので、ゲストにお年寄りが多い方にもおすすめです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気の式場です!
チャペルは、自然光が入るので全体的に明るい雰囲気です。幼少期の写真を飾ることが出来ます。装花を自分たちで決められるので、オリジナリティ溢れる挙式にできます。人前式にも対応しています。天井が高く広々としている印象です。大きなシャンデリアがあるので、ゴージャスな雰囲気です。演出としてプロジェクションマッピングが利用できます。見学した中で一番美味しい料理でした。シェフやパティシエの方々が食材からこだわっていることが伝わりました。味も見た目もオシャレで気に入りました。駅から徒歩5分程度です。バスや路面電車でも来やすい場所にあります。当日はシャトルバスを運用する予定です。スタッフの皆さん親切で安心して相談出来ました。天井が高い披露宴会場と料理が決め手でした。披露宴会場を見学した時、この式場で挙げたいと強く思いました。料理にこだわりたいカップルにオススメです。詳細を見る (379文字)



- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
コロナ対策は◎料理がとっても美味しい式場です
外の光が入り、白のイメージで広くもなくせまくもなく、ちょうどいい広さでした。一番広い会場を使わせて頂き、間隔をあけて席を作ったので、私達も歩きやすかったですし、コロナの不安も少し安心だったかなと思います。余興をお願いせず、私達で用意したので、その分が費用としてかかりました。また、予定より人数が減ったこともあり、ディスカウントも減ってしまいました。プロフィールdvdを自作しました。サービスはいろいろとしてもらいましたが、人数が減るごとに総額からディスカウントが減ってしまったので、サービスになったかよく分からなくなりました。とっても美味しかったです。追加した尾ひれは、当日初めて食べたのですが、とても美味しかったです!駅から近いのと、バス停も目の前なので便利な場所にあります。プランナーの方が、私達の要望をよく聞き入れて下さり、思い通りの結婚式をあげることができました。プロジェクションマッピングが出来てる事。天井が高いため、解放感がとてもよかったです。また、料理がとても美味しく、見た目でも楽しめたので、こちらに決めました!決める際は、だいたいではなくなるべく呼ぶ人数に近い人数の予定で、見積もりを作成してもらったほうがいいです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
コロナ対策バッチリ!広々とした会場で行える式場です
外からの光が入り、広くはないけど白のイメージで良かったです。広い部屋を用意してもらい、コロナ対策の一貫として広々として良かったです。余興をこちらで業者を手配したので、お金がかかりました。また、人数の減少でディスカウントが減ってしまいました。プロフィールムービーを自作した。すべてが美味しくて、満足いくお味でした。バス停直結で一階にはコンビニもあり、便利な場所でした。希望を取り入れて頂き、とても親身になって最後まで対応して頂きました。プロジェクションマッピングの演出が出来る。他のゲストとかぶることがないため、安心。会場が広い。準備はほとんどサイトに入力をする為、自分でする事が多くて少し大変でした。詳細を見る (300文字)


もっと見る費用明細3,427,493円(66名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切丁寧で料理が美味しい結婚式場です
挙式会場の白の高級感に目がいきました。上品な空間で素敵でした披露宴会場は高級ホテルの中にあるだけあって上質さがうかがえました。天井が高いため少人数でしても会場が狭く感じることは無さそうです金額に関して満足いくものでした料理に関してですが、こちらも当日に出されるものの中からいただいてみたところコースの始めから終わりまでどれも美味しかったです^_^駅も近いし正面の道路も十分に広いので車での乗り入れもしやすいです会場の決め手は、スタッフの方の丁寧な対応と料理の美味しさです。他の結婚式場も見に行きました。中にはプロポーズや記念日に利用したりと思い出がある場所もあったのですが、それ以上にここで結婚式をしたいと思わせてくれました。特にスタッフの方の接遇や見学しにきた私たちへ当日の流れがわかる様に実際に各場所にスタッフを配置して演出してくれたりと親切さが伝わりました。一生の思い出に残る結婚式をするのであれば、こんな素敵なスタッフの方々がいるthemarcussquarenagasakiさんで結婚式を挙げたいと思いました会場の決め手は、スタッフの方の丁寧な対応と料理の美味しさです。かっこいいものが好きなカップルが気に入りそうです。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
プランナーさんが親切で最高の結婚式場!
白を基調とし、お洒落な雰囲気での挙式ができます。バージンロードは短めですが、人前式を行ったので、参列者との距離が近く、アットホームな挙式を挙げることができました。また、会場のお花は造花だったのですが、全く生花に劣ることもなく、費用も抑えられたのでよかったです。天井が高く、開放感のある会場です。コロナ禍での披露宴でしたが、机同士の間隔や個人の間に透明なしきりもあり、安心して披露宴を行うことができました。ゲストからも、感染対策については、安心だったと言ってもらえました。周年プランでしたが、大変満足でした。ゲストからも、本当に美味しかったと言ってもらえ、大変好評でした。色々な式場でブライダルフェアに参加しましたが、色々な工夫もあり美味しさもありました。この会場に決めた一番の理由は、料理のおいしさです!プランナーさんが本当に親身になって相談にのって下さいました。初めてでわからないところが多かったですが、素早く対応していただいたり、段取りよく進めていただいたりしたことで、直前に焦ることは全くなかったです。披露宴の最後の退場の時も、スタッフさん皆さまにサプライズでシャボン玉を飛ばしてもらい、感動しました。マーカスさんは、花屋さんが一階にあったり、ドレスをスエヒロさんと提携していたりと、そこの会場で全て完結するところが良かったです。同じホテル内に花屋さんがあるので、ブーケやアフターブーケの相談もしやすかったです。プランナーさんとフラワーコーディネーターさんとも話していただき、式のイメージ通りの装花にしてもらいました!実際にマーカスさんで挙式、披露宴を行うことができ、本当に満足しています。プランナーさんをはじめ、スタッフさん皆さんから大変よくしていただきました。決め手は料理のおいしさと、値段です。料理にお金をかけたかったので、他のところで調整が可能で、イメージしやすかったです。最初の提案の時も、削れそうなところを実際に教えていただいたので、ありがたかったです。詳細を見る (836文字)



もっと見る費用明細3,425,297円(80名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ホテルウエディングでゴージャスな結婚式
ホテルウエディングなのでバージンロードか短い気がしました。天候に左右されないので良いと思いました。白基調でシンプルな挙式会場です。天井が高くゴージャスな雰囲気の披露宴会場でした。床の絨毯があまり好みでは無かったです。私たちの希望金額より少し高めでした。試食をさせてもらったのですが、有名シェフの方に詳しく説明していただき分かりやすかったです。とても料理が美味しかったです!駅から近いのはとても良いと思います。高圧的ではなく丁寧な対応をしてくださいました。お手洗いが綺麗なのが良かったです。ホテルウエディングでゴージャスにあげたい方にはあっていると思います。宿泊もできるので遠方から来られるかたが泊まれるのは有難いと思いました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホテルならではの重厚感と素晴らしいスタッフさんの多い式場です
白で統一された空間で間接照明のなかでの挙式でした。広すぎず狭すぎずちょうど良い広さだと思います。ホテル内にあるのでとても重厚感があり、照明や飾りなどもゴージャスでした。会場内のお花は少なかったら寂しいな、と不安だったので追加しました。大幅な追加ではありませんでしたが、当日納得のいく感じにできました。お色直しの際のブーケ、ブートニアと両親への花束を持ち込みにしました。招待者が多かったのでドリンクメニュー、フードメニューも手作りしました。そのほかにもウェルカムボード、リングピロー、プロフィールdvdなど自分たちでできる最小限のものは手作りしました。見た目も味も素晴らしかったです。女性にはちょうど良い量だったと思いますが、男性目線から見た場合もう1、2品増やした方が良かったかも?と思いました。バス停、電停が近いので不便ではないです。バスの送迎もあるので全く不自由さはありませんでした。コロナの関係で一年以上延期をしたのですが、私たちの考えに寄り添って考えてくださり、本当に助かりました。気配り目配りがすごい方ばかりだと感じました。披露宴会場は広さと天井の高さがとても素晴らしかったです。両親からも本当に素敵な会場を選んだと喜んでもらえました。入場前のプロジェクションマッピングと会場の重厚感に惹かれて決めました。参列いただいた方々も方々に豪華で素敵だったと褒めてくださいました。また、披露宴の前のウェルカムパーティーがすごく好評でずっとそこに居たかったと言われる方もいました。笑私たちの場合ぎりぎりになってようやく焦って準備をするタイプなので披露宴直前までバタバタと準備に追われてしまいました。何事も早め早めに準備した方がいいと思います。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦からのおもてなしが感じられる結婚式
挙式会場は白を基調としていて、ステンドグラスが飾られていました。長崎は教会が多くステンドグラスのイメージがあったので、長崎らしさを味わえて素敵でした。ウッディな会場で、ナチュラルな雰囲気とラグジュアリーな雰囲気をあわせたような雰囲気でした。全体的に美味しかったですが、伊勢海老を使った料理が特に美味しかったです。ウエディングケーキは、新郎新婦のこだわりが感じられるもので、とてもおいしかったです。路面電車の駅からすぐ近くで場所もわかりやすかったです。新郎新婦が入場する前から、テーブルに小さい料理が置かれていたのですが、ずっとラップをかけられていて食べて良いのか迷いました。他のテーブルでは、1人ずつに配られていたので恐らく忘れられていたのだと思います。全体的に清潔感がある綺麗な会場でした。他の結婚式の方と出会う事もなく配慮を感じられました。詳細を見る (372文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゲストに喜ばれる会場
神前式が行える会場は、別会場に来た様な気分で前撮りにもおススメです。チャペルは自然採光が入り、ステキな演出を後押ししてくれます。会場は広く、圧迫感がない。ホテルの床の絨毯も柔らかくて、歩きやすい。高級感があるイメージ。見て、食べて愉しむという言葉がピッタリの内容だった。ちょっとした演出もあり、ゲストの方に喜ばれる内容だと思った。バス、電車の停留所が目の前にあり。長崎市の中心に近く、交通のアクセスもよい。身だしなみがきれいで、接客態度もよかった。お料理がおいしい。交通のアクセスがよい。清潔感がある。トータルでみて、ゲストに喜ばれる式かつ自分達がしたい形を達成できるかどうか。お料理にこだわりたい方、見た目が豪華な式をあげたい方におススメです。詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/10/27
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
高級感最高
景色が良いとは言えないが、挙式会場の雰囲気で全然カバーできるくらいお洒落な空間。ゲストの控え室も、ここで披露宴が出来るんじゃないかってくらい、綺麗で良かったです。天井が高く、開放感と高級感があります。色んな割引で、大変安くしてもらって、とても良いと思います。あとは当日費でどれだけ取られるか心配です。特別コースを食べたのですが、とてもおいしかったです。立地は最高です。駅から徒歩で10分以内だし2次会に行くにも街の中心なのですぐに行けるところは最高です。子ども連れで見学に行ったのですが、親身になって頂き、対応は良かったです。高級感。料理にこだわりたいなら、一度、見学に行ってみてください。会場としても満足されると思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
華やかなで豪華なホテルウエディングが出来る
挙式会場は、白を基調としたかわいいチャペルとお洒落な神殿がありました。披露宴会場は、天井8mと開放的でプロジェクションマッピングが綺麗でした。子供のおむつを帰るスペースもあり子供連れのゲストにも喜ばれる作り。15周年記念、シーズン特典を利用しました。また、当日成約の割引が大きく他に回った会場よりも安くなりました。式当日と同じ伊勢海老やa5和牛を含む15周年特別フルコースを試食しました。お洒落な盛り付けで味も美味しく、ゲストの方が喜んでくれること間違えなしの内容だと思いました。長崎駅から徒歩8分、バスも式場のすぐ横にあり立地はすごく良いと思います。開いていれば最上階で二次会も可能なため移動に困らない。小さい子供を連れての見学となったのですが、みなさん優しくて授乳のタイミングや子供の機嫌を見ながら進めてもらえて助かりました。説明も丁寧でたくさん演出などの提案もしてくれました。おむつを変えるスペースもあり子連れのゲストにも良い。立地が良く二次会会場もホテル内にあるため移動に困らない。ホテルならではのゴージャス感な雰囲気が味わえる。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
高級感溢れる素敵な結婚式場
挙式会場は自然の光が柔らかく会場内を照らし温かみのある空間になっている。披露宴会場は天井が高く広々と感じる。ホテル内の会場なので高級感もある。70名で見積もりをして頂きました。その日に契約するつもりはありませんでしたが、当日成約特典等での値引きが大きく、予算内で費用が抑えられていたので契約しました。和の要素が取り入れられていて、全てお箸で食べることが出来るのが良かった。駅から近く、遠方から来ていただくゲストのアクセスも便利。専用の駐車場もあったり、雨の日も濡れずにホテル内に入れるところも良い。式場探しを始めたばかりで分からないことも多かったが担当の方がとても話しやすい方で相談しやすいなと思いました。式場を決める中でプランナーさんとの相性はとても大事だと実感しました。立地が良く、宿泊も出来るので結婚式後もゆっくり出来る。高級感があり、披露宴での演出もプロジェクションマッピングが利用できたり幅広い年齢層のカップルにおすすめ。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
立地が抜群の高級感のある式場
天井高が8メートルありホテルなのに広い空間があり、プロジェクションマッピングなどもあり高級感があってよかった。野菜に非常にこだわっていて食べやすかったです。地産地消を使ってるので安心して食べれます。駅からは徒歩圏内で、高速バスなどのバス停がホテルの目の前にある為立地は抜群にいいです。男性のプランナーの方が、初めてのフェアにも関わらず、親身になって相談に乗ってくれて凄く好印象です。ホテルですが、時間帯貸切みたいな感じなので他の披露宴とかぶらずにできるのがいいです。忙しい人などは準備が打ち合わせが大変ですが、ここはホテルの中に美容室や花屋があるので一箇所でほとんどの打ち合わせができるのでスムーズにいけると思う。詳細を見る (307文字)

- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフに素敵な会場。
明るくて雰囲気が良かった。景色も良く楽しみ。天井が高くて雰囲気も良く会場も広い。長崎らしい雰囲気が出てる。15周年特別メニューの方を試食しました。どの料理もこだわりがありとても美味しかったです。デザートスプーンがスコップになっててとても可愛かったです。ゲストの方々に食べて貰うのが楽しみ。駅からそんな遠くはないけど地下に駐車場があるから車で来ても大丈夫でした。ホテルの方は素敵な人ばかりでした。プランナーさんは気さくで話を真剣に聞いてくれる方で何でも相談できそうな感じの方です。長崎らしいホテルで雰囲気も良く条件にあってました。御手洗も広くてとても綺麗でした。長崎が大好きな人は気に入りそうな会場です。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最高!
想像していたよりも雰囲気がよく綺麗で感動しました。中は割と広く高さもあり、開放感があります。ナチュラルな感じで花も好みによって変えられるとのことでしたが、緑✕白でシンプルな大人っぽい挙式会場で、私が今までに見た挙式会場では1番好きでした。披露宴会場は間隔がしっかり取れるくらい広々としていて天井も高く開放感もあるので、コロナ対策としては安心できます。プランがあり、説明がしっかりありました。料理長自ら挨拶に来て下さり、料理の説明もして頂きました。料理はとても美味しくまた食べたいです。割と、中心地にあるので車でも公共機関を使ってでも行きやすいです。プランや私達の要望など、親身に話を聞いて下さり、説明もわかりやすかったです。小さい子どもを連れて行きましたが、優しく対応して下さりました。会場も広いのでキッズスペースを作れたりとできるので嬉しいです。1番は全スタッフが温かい笑顔で対応して下さった事ですプランをしっかりと話合い、今はコロナ環境でもあるので、そういった対策なども確認していた方がいいです。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/10/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
式場、スタッフの対応、料理、立地、全てにおいて最高。
会場の雰囲気はホテルというだけあって、とてもゴージャス、かつ落ち着いた雰囲気を醸し出す、とても上品な雰囲気をしています。細部にまでこだわった設備が圧巻です。披露宴会場はとても広く、参列人数に合わせて部屋の広さなどが変えられるとても融通の効く造りになっており、プロジェクションマッピングなどもできる頼もしい設備もありました。ここで式を挙げられたらとても良い思い出になると思いました。キャンペーン中という事もあり、コストは内容に似つかわしくないとても良いコスパだと思いました。料理は最高です。正直結婚式でこれ以上美味しい料理を食べたことがありません。立地はとても良く、長崎駅も近く、路面電車、バスの停留所も目の前なので、式に来られる方もスムーズに来場できるかと思いました。スタッフ、プランナーの方は本当に親切で丁寧な方たちでしたので、安心して任せられると思いました。やはり、スタッフ、プランナーの対応、料理でした。少し落ち着いた雰囲気なので、ゆっくりと式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフを信頼できる会場
挙式会場がとても温かみのある空間でした。きっと、ほっとできるほっこりできる挙式になるんだろおなと思いながら見せていただきました。挙式に向かう会場に自分たちの生い立ちの写真を飾ることでさらにゲストの方にも同じ空気感を味わってもらえると思います。ウェルカムパーティが充実していて長崎では、他にはない特別感を味わえます。披露宴会場も、人数によって空間を貸し切る形で十分な広さがありました。演出にも力を入れてもらえる会場であると思います。費用算出時に遠方の方からのホテル宿泊費も込みで出していただけたので助かりました料理長自ら挨拶をしてくださり旬の食材を活かし非常に美味しかったです。長崎駅からの便利が非常によく遠方からお越しの方も徒歩圏内で着けます。プランナーさんの話しが面白く無駄がなくあっとゆーまにフェアが終わりました。他のスタッフの方々も人を喜ばせることが気軽にできる質の高いサービスが提供してもらえるホテルです。ラグジュアリーで多種多様な要望に応えられる会場だと思います。会場のスタッフさんたちが本当に色んなところを見てカップルに合わせた演出をしてくれる場所であると期待しています。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
高級感あふれる会場で二人らしさを
白を基調とした白亜で清楚な雰囲気のチャペルでした。90名収容できる広さもあり、フラワーシャワーを浴びながらの退場は大変よかったです。また、牧師さんが大変優しく親切だったので、当日緊張していましたが、うまく緊張をといてくれて素晴らしかったです。披露宴会場はなんといっても天井の高さと落ち着いた雰囲気が印象的でした。披露宴会場外のウェルカムスペースの天井も非常におしゃれで目を惹きます。ゲストとの距離も近く、アットホームな雰囲気をだしつつも高級感もあり、大変満足のいく会場でした。料理のブュフェや、ドリンクの変更で値上がりしました。フラワーシャワーを外注したり、お花をキャンドルに変更できるところはしました。変更して欲しい等の要望も快くして下さいました。味も美味しく、高級感があふれるメニューばかりでした。長崎駅からは徒歩10分圏内、路面電車では宝町電停の目の前でバス停もあり、立地は大変よいです。車で来る場合もホテル地下に駐車場があり、大変便利です。私達らしいら結婚式ができるよう、たくさんの提案をしていただけました。忙しい中本当に、ありがとうございました。披露宴会場の天井が高く、シャンデリアも豪華なところです。宿泊のサービスもあったので、遠方のゲストが多い方にはとても良いと思います。詳細を見る (543文字)



もっと見る費用明細3,655,836円(94名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.7
スタッフさんが親切で、上品で落ち着いた雰囲気の式場
優しいオフホワイトが基調でシンプルな作りです。前方の窓にはうっすら緑が見え、自然光が入り、祭壇がより神秘的でした。見学時の装花は葉植物に統一されており、緑が映えていました。天井が低いものの、アットホームな印象を受けました。天井が高く、広々としています。大勢のゲストを招待しても、窮屈にならないと思いました。室内は上品で落ち着いた雰囲気です。大きなスクリーンや余興を行える壇上もありました。地元の新鮮な食材を使っているとのことで、全ての料理がとても美味しかったです。華やかさやオリジナリティもありました。電停やバス停からすぐの立地です。長崎駅からも徒歩圏内です。担当の方は落ち着いた親しみやすい雰囲気で、説明も具体的で親切に教えてくださいました。他のスタッフの方々もみなさん丁寧で温かい対応をしてくださいました。・披露宴会場が落ち着いた雰囲気で設備がしっかりとしている・料理がとても美味しい・ウェルカムスペースも広くておしゃれであり、ウェルカムドリンクとフードが充実している・スタッフの方々が親切で丁寧な対応をしてくださる・そのまま宿泊ができる落ち着いた雰囲気で挙式・披露宴を行いたい方にお勧めです。ゲストを大勢お招きしたい方にも合っていると思います。詳細を見る (525文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
巨大スクリーンが無料で借りれる、天候に左右されない式場です
長崎市内においては最大90名が参列できるチャペルは多くないため、参列者が多くなりそうな挙式にも対応できる。また、チャペル正面には外が見える窓があり、チャペル内が明るくて、雰囲気は良い。背もたれの付いた長椅子にもクッションが入っていて気持ち良く、冷暖房も完備しているため、快適な状態で挙式を迎えることができる。披露宴会場には窓こそないものの、大きなシャンデリアがあり、結婚式という雰囲気が出せる。オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールのいずれか1つでも注文すると、長崎市内では一番大きなスクリーンを無料で借りることができる。結婚式の思い出を聞くと料理の話が多く出るため料理に拘った。この結果14,000円スタートが2,500円(フェア参加特典2,000円除く)の上乗せとなった。また、ドリンクも品目が少なく、2,500円スタートだったが1,200円の上乗せとなった。また、高砂の花が少なく感じたため1万円上乗せすることになった。オープニングムービー、プロフィールムービーは新郎新婦で作成、引出物(カタログギフト)は持込料500円を払っても安くなった。ウエディングケーキの花はオプションだったため、その分は造花で持込対応した。披露宴の2日前に席次表を受け取り、その裏にメッセージ・メニュー表・式次第を自前のレーザープリンターで印刷して節約した。プランナーさん自身も長崎市内の中では高めだと言っている通り、スタートの時点で他の式場よりも2,000円ほど高め、一方、品目は他の式場よりも2-3品少ない。料理を1つ追加したため、品数的には1品少ない程度になったが、その分料金も高額になる。終わってみれば、出席者からは高評価が多かったので、それなりに良かったのかなと納得している。長崎駅から徒歩10分程度、バスや路面電車などの公共交通機関で2つとアクセスは良く、遠方からの出席者からは喜ばれる。ホテル併設の地下駐車場も利用できるため、交通面は長崎市内の式場の中でも良い方ではあるが、宿泊者と共同であることに加え、当日が雨となると車利用者が増えるためこの点には注意が必要。ホテル運営とブライダル運営の会社が別々なので、宿泊関係の連絡不足や認識不足が目立った。ブランナーさん自体もプロ意識のある人とない人がいる。テーブルクロスやナフキンは全て外注していて、様々な色をプラン内から選択できる。ウェルカムスペースの飾り付けはお任せだったが、上手に仕上がっていた。私たちの結婚式は当日が結構な雨となってしまいましたが、天候に左右されない屋内型のチャペルとアクセスのしやすさは最悪のことを考えておいていた方が良いと思います。結果良かったと思っています。また、どの式場でも同じことですが、本当に最低限のことしか見積もりに書いていないことが多いため、これまでに出席した結婚式を思い出しながら、必要なものはできるだけ見積もりに入れてもらいましょう。契約した後の値引きは相当なことがない限りできないです。詳細を見る (1245文字)
費用明細3,126,684円(72名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分達らしい演出ができました。
ホテル内の神殿で神前式を行いましたが、小さいながらも趣がありよい雰囲気でした。天候にも左右されないので、親族に参列してもらいやすかったです。披露宴会場は天井が高くて落ち着いた大人の雰囲気です。招待するゲストの人数が多かったので、なるべく圧迫感のない会場を希望していた私たちにはぴったりでした。見積もりの段階でいくつか料理のオプションを付けてもらっていたので、基本プランの品数でも十分でした。お肉料理のグレードは上げたかったのですが、予算の関係上厳しかったので、ソースの変更で自分達の納得のいくものにしました。結果、ゲストからも美味しかったと言ってもらえました。招待状、席次表、プチギフトを自分達で準備したのでその分節約できました。とても美味しく、ゲストからも好評でした。最寄り駅から近く、立地、交通アクセスともに良好です。プランナーさんとははじめ行き違い等もありましたが、私たちの要望にできる限り答えようとしてくれましたし、ヘアメイクさんや当日のスタッフさんもとてもよく動いてくれました。披露宴までのウェルカムパーティーの会場も雰囲気がよく、バンドの生演奏もあってゲストから好評でした。最初の見積もりからは必ず予算が上がっていくので、見学の段階で自分達のやりたいことを明確にして会場側に確認するといいと思います。特に料理や演出に関しては二人でよく話し合っておくことをおすすめします。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しいゴージャスな会場です
チャペルは白を基調としたシンプルな作りでした。天井は低めです。椅子についている装花が大きく、座ると前が見えない席もありました。披露宴会場は人数に応じて区切るような仕様でした。天井が高くゴージャスな印象です。他会場と比べると高めです。立地やゴージャス感を気にする方にはいいと思います。野菜に力を入れているとのことで、付け合わせの野菜がとても美味しかったです。駅から近く、立地は良いです。披露宴会場は窓がないため景色は見えません。見学時に熱心に対応してくださりました。一緒に結婚式に向けて頑張りましょうという感じはなく、営業感が強い接客だったので、好みが分かれそうです。お客として立てられたい方にはいいかもしれません。建物内に神殿がある会場は少ないため好印象でした。トイレが綺麗なのも良かったです。ゴージャス感を出したい方には良いと思います。自分がしたい結婚式はどんなイメージなのか考えておく必要があると思います。詳細を見る (405文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ341人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | THE MARCUS SQUARE NAGASAKI(営業終了)(ザマーカススクエアナガサキ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒850-0045長崎県長崎市宝町2-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


