小さな結婚式 東京お台場店(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式を悩んでいる方へとてもおすすめです。
とてもきれいで、お台場の中にあるので雰囲気も最高でした。設備も外国風の雰囲気がまたロマンチックで最高の挙式の中で友達を祝うことができました。小さな結婚式という名前の場所ですが、中の空間は広々としていて小ささをまったく感じず、とても満足のできる場所でした。サプライズにも喜ばれると思います。お料理は食べていないのでよくわかりません。お台場からすぐなので、アクセスしやすく友人も招待しやすいと思います。帰りに、お台場で遊ぶことも可能なので、小さいお子様がいる方も嬉しい場所だと思います。お台場なので夜景もきれいで、写真の撮影も映える場所なのでとてもお勧めです。スタッフの方もとても親切で、サプライズで挙式を予約をしましたが細かい対応をしてくださいました。スタッフの方々の笑顔も忘れられません。友人のサプライズ結婚式で利用させていただきましたが、スタッフの対応がとても丁寧でサプライズにも親切に協力してくださいました。お台場のヴーナスフォートの中にあるので、子連れの方にも楽しんで通うことができると思います。設備もとてもきれいなので、挙式をしていない方にもとてもお勧めです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
東京で挙式
会場は2箇所選べ、どちらも良かったですが大きい会場の方が雰囲気が良かったのでそっちにしました。オプションは色々選べるのですがキャンドルについては新品ではなかったし、使い回し感がでていてやらなければ良かったと思いました。生花の髪飾りは豪華にしてくださりあれはやって良かったと今も思います。この会場はホントに低予算で身内で式を行いたい方にオススメです東京湾が一望でき良かった髪飾りの生花にはお金をかけてとても記念になったし良かった食事面で1番グレードが低いのを選んだけど最高に喜ばれました値段の割にサービスとか気がきくスタッフばかりでとても気持ちがよく会食できました夕方でしたがレインボーブリッジが見え東京湾も見え良かった可もなく不可もなく良かったキャンドルはやらなくても良かったかなと、思った清潔さドレスを持ち込みできるなら持ち込みの方がいい汚れてるのが多すぎ低価格でやりたいならオススメ詳細を見る (427文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
可愛らしい結婚式
両親が再婚したので姉妹で計画しサプライズ結婚式をしました人数も少なめでやりました人数少なめでしたい方はすごくオススメです!赤ちゃん連れで行き少し赤ちゃんがぐずったとき一緒にあやしてくれました。スタッフさんの心遣いにすごく満足いたしました。白を基調とした内装でとても清潔感がありました´`両親が噴水?の前で写真撮影をしているのをみて外国で結婚式をあげているみたいだな〜と思わせてくれるような式場でした両親もとても満足していてまたきたい!と思わせてくれる結婚式になりました値段も格安なのにこんなに素晴らしい結婚式になりとても感謝しています平日はこんでないので平日がオススメです!詳細を見る (287文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/03/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな会場もでした。
【挙式会場について】アットホームな挙式会場でした。少人数での挙式で、新郎新婦との距離も近く、とても良かったです。雰囲気のいい挙式会場でした。【スタッフ・プランナーについて】早く着いてしまったのですが、ウエルカムドリンクを手配してくれました。また、おかわりはいかがですかと声をかけてくれました。とても気のきくスタッフの方だなという印象を受けました。【料理について】挙式のみでしたので、わかりません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近く、道もわかりやすかったです。【この式場のおすすめポイント】ビーナスフォートの中にあるので、場所的にとてもわかりやすいです。少人数でのウエディングを希望している方には、とてもいい会場だと思います。挙式までの待つスペースも、とても雰囲気のいい空間でした。スタッフの方がとても親切で良かったです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
コストパフォーマンスがいい。
ヴィーナスフォート内の噴水前ですから、雰囲気は最高です。非日常的、幻想的な挙式がしたいと思っている方にはピッタリだと思います。下見に行った時にちょうど挙式を行っている方がいらして、ヴィーナスフォート内のたくさんのお客さんに祝福されていました。少し恥ずかしいような感じもしますが、一生に何回もあることではないのでいいと思います。お台場ですから交通アクセスは悪くありませんし、遠方から来られる方には挙式後などの空いた時間をショッピングや観光などで有意義に使うことが出来ますので、いいと思います。こじんまりとアットホームな雰囲気の挙式を希望される方や、あまり多くの費用をかけられない人にはピッタリの式場だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.3
3年以内に招待された結婚式がこの時のみだったのです。す...
3年以内に招待された結婚式がこの時のみだったのです。すでに入籍していた学生時の友人がやはり式はちゃんと挙げたいとの事で行われた挙式。(日にちは失念)【挙式会場】自然光が全く入らないセットの様な式場。【披露宴会場】ウェイティングスペースが狭すぎる、上着や荷物を預けるのもちゃんとしたクロークがない。【料理】なし【スタッフ】丁寧な対応でした。【ロケーション】駅のそばで良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】場所が便利なのが良かった。【こんなカップルにオススメ!】少人数の招待客であればいいかも。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 40歳
-

- 参列した
- 4.6
友人の結婚式で参加しましたが、ホテルの結婚式とは違い、...
友人の結婚式で参加しましたが、ホテルの結婚式とは違い、こじんまりとしてはいましたが、とても温かい結婚式で新郎新婦との距離も近く、一緒にお祝いをしている感がとても伝わりました大きい会場では、距離を感じてしまう結婚式ですが今回の参列した式は、距離感がとても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】入籍はしたが、結婚式を挙げていない夫婦にお勧めだと思いますいまさら大きな式場では挙げられないが、この会場なら身内で楽しくあげられると思います詳細を見る (218文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.3
式場の名前の通り、小さな結婚式場で挙式のみ、その会場で...
式場の名前の通り、小さな結婚式場で挙式のみ、その会場で行われました。挙式が始まるまでの間、ウェルカムドリンクを頂きました。又、ヴィーナスフォート内ですので、テラスから幻想的な雰囲気を鑑賞できるため、飽きることなく、挙式を待つことが出来ました。小さな式場でしたが、アットホームで新郎新婦を間近で見ることが出来、より感動を共有できたと思います。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
低予算できちんと結婚式を挙げれる
【挙式会場について】低予算で挙げる結婚式としては充分な内容だと思った【披露宴会場について】ヴィーナスフォート内のレストランで立食形式でやったが人数のわりに会場が狭かった【演出について】特別な演出はないものの、一通りの演出があり、いい結婚式だった【スタッフ(サービス)について】特に不快な思いをすることなく、きちんとした対応をしてくれた【料理について】おいしかったが料理が出てくるのが遅かった【ロケーションについて】ベイサイドエリアという場所なのに特にその場所が生かされる会場ではなかったので少し残念だった【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】名前の通り小さい結婚式場だったが一通りのことは盛り込まれていて素敵な結婚式だった【こんなカップルにオススメ!】低コストで、でもきちんと式を挙げたいカップルにはお勧め。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
シンプルでわかりやすい
【挙式会場について】シンプルな作りが若い方々にマッチした印象をうけた【演出について】それほど費用をかけているとは思えなかったが、若いふたりにはピッタリの演出で好感がもてた【スタッフ(サービス)について】少ないスタッフで多くの仕事をこなしており、キビキビとした動作が心地良かった【料理について】味といい量といいまぁまぁ【ロケーションについて】公共交通機関を用いるとちょっと不便か。【マタニティOR子連れサービスについて】入口から式場まで長い階段があり、バリアフリーになっていなかったのが残念【式場のオススメポイント】とにかくシンプルでわかりやすい演出のもと、スムーズな進行が心地良い。【こんなカップルにオススメ!】名より実をとる! というカップルにはオススメ詳細を見る (328文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
雰囲気がよく暖かい気持ちになりました
義妹の結婚式に参列させていただきました。コンパクトな挙式でしたが、予算を考えると十分な内容。何よりもスタッフの皆さんがとても感じがよく、気持ちがよくなりました。シンプルなのが実は一番いいかもしれないと思えた挙式でした。素敵な結婚式をありがとうございました。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても華やかな挙式でした
会社の同僚の挙式に行って来ました。挙式会場はとてもアートな雰囲気があり、スタイリッシュでとても明るい空間でした。フラワーアレンジメントが沢山飾り付けられていて、とても華やかでした。披露宴会場はレストランに移動して貸切で行われました。とてもカジュアルな雰囲気でとてもくつろげました。料理の味もとても良かったです。全体的にシンプルな会場でしたが、綺麗でくつろげるとても良い場所でした。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/10/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
小さなチャペルでアットホームに。
大学の時の友人の結婚式で。出張ついでだったので、挙式のみです。ヴィーナスフォートにあるので、交通の便もよくわかりやすかったです!小さな結婚式という名前がとてもかわいいですね。こじんまりとしていますが、内装はとても洗練されていてきれい。かわいい作りです。気軽に参加できますし、これくらいの規模なら主催者側も気軽にできそうでいいなと思いました。ただ、買い物客の目は多少気になります。笑HPみていたら、費用も安いんですね~いいなぁ都会は色々な式場があって。とてもアットホームな雰囲気で、新郎新婦ともにみんなと顔を合わせて会話できるような素敵な式でした。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
特に平日挙式ならおすすめです。
お台場のヴィーナスフォート内にあるので、雰囲気もよく、デートのついでにちょっと寄ってみたりも出来るので身構えずに行けるのが良い所だと思います。設備ももちろん整っています。私たちの場合、当初は式は挙げず写真だけのつもりでしたが、それとかわらない値段でここなら挙式が出来るのでここに決めました。そのかわりにドレスとブーケは自分の気に入るものにもできたのでよかったと思っています。お台場ということで、交通アクセスには問題ないと思います。周りが観光地ということもあり、招待客にもすぐにわかる立地でとても便利です。こちらの希望を細かく聞いてくれるし、あちらからも提案をしてくれるので、私たちの場合は、3回ほどの打ち合わせで満足のいく挙式が出来ました。私たちの場合、平日の挙式だったのですが、その時はこの式場からでてヴィーナスフォート内の教会広場や、噴水の前などでも写真が撮れたので雰囲気のいい写真が撮れて良かったです。それに、自分たちのカメラでも好きなように撮影が可能だったところも嬉しかったです。写真を重視で考えている人には、教会広場などで撮影できる平日挙式が断然おすすめです。イベントなどで使えないときもあるので要確認ですが。挙式だけとはいえ、オプションで出来ることも沢山あるのでそんなに手間をかけず、自分たちの希望の式が挙げられると思います。この値段で、ここまでの式が挙げられるところはなかなかないと思いますよ。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/05/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 2.7
スタッフさんがとても親切でした
すでに妊娠中だった為、出産後の式を予定していました。リーズナブルなのに、同じような形態の式場の中ではここがだんとつでとっても綺麗です。ヴィーナスフォート内にあるので、外の雰囲気もいい感じですね。どんな質問にも丁寧に答えてくれたり、アドバイスしてくれたり、とっても安心感がありました詳細を見る (140文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
こじんまりした式場、でも皆の愛情ある顔が見れてHAPPY
【挙式会場】現実味のある愛の巣という感じで、きちんと記憶に焼きつけられる式場【披露宴会場】清楚な感じで、贅沢な感じがせず白色につつまれたほのぼのとした感じの会場【演出】同僚の何人かが会社の休み時間を使って歌、踊りの練習をしており、”あっここの日のためだったのか”とちょっと和やかな演出で楽しかった。【スタッフ(サービス)】細かいサービスに気を使ってくれて、親切な対応だった。飲み物や料理皿など、じゃまにならないなどのケアをしてくれて心地よかった。【料理】一つ一つのボリュームが適度で、特に肉料理と出されたワインのバランスがよく、飲みすぎてしまった。【ロケーション】お台場は、デートスポットや観光、結婚式などでもよく知られており、都内の人はもちろん、遠くから来る人もわかりやすい場所だと思う。駅からのアクセスも良い【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)こじんまりしているが、内容の濃い結婚式に感じた。大勢で広々とした空間で盛大に行うのも味わい部会が、本当に宴会とは言わないが皆気心知れた仲間が一同にあつまり幸せな気分になれる。【こんなカップルにオススメ!】会社の仲間連中を誘いたい人。いつも宴会などでわいわい騒いでいる少し豪華な感じの宴会を期待しているカップルには良いかも。結婚式というと、式場のイメージからしてそういう感じをイメージするが、名前にとらわれるのではなく真に楽しみはしゃぐには良い場所かも。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/08/06
- 訪問時 41歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
■会場 凄く綺麗■披露宴 透明感があって白のドレスに...
■会場凄く綺麗■披露宴透明感があって白のドレスにぴったり■料理なし■ロケーションヴィーナスフォート中も歩けて楽しかった!(フォトウェディングなので)■ーション良かった恥ずかしさを捨てればフォトウェディングも楽しい■オススメ恥を捨てられるカップル(笑)フォトウェディングではヴィーナスフォートに来てる人から凄く見られ、その中で撮ってもらうから結構度胸いる。でも、暖かい言葉や拍手が貰えるからなんか嬉しいので、どんなカップルにでも進めたい!本格的な式をやるよりも安いし!詳細を見る (242文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
まさに小さな結婚式
結婚式を挙げたくないと強がっていた新婦に向けて(本当は挙げたいが予算がなかった)新郎と友人とでサプライズ結婚式を企画しました。ここの場所では写真撮影だけと新婦には伝えて準備をしました。スタッフさんの協力のもと、サプライズは大成功し、新婦は感動して泣いていました。ここだからこそできるサプライズと演出だと思います。チャペルは小さくコンパクトですがとても綺麗で豪華です。ヴィーナスフォート内の街並みも日本でない感じで日常感から離れていいと思いました。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お台場の式場
【挙式会場について】人前式でした。小さな式場ですが、十分に綺麗であり、良い雰囲気でした。ヨーロピアンな外観、内観でシンプルながら、非常に荘厳な感じがしました。海が一望できるのも非常によかったです。後、ペットが参加していました。ペットの参加が出来る、と言うのは動物好きには良い感じがしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】青梅駅より五分程度ですから、立地は悪くないです。むしろ、交通網がしっかりとしていますから、かなり行き易いところであるといえます。【この式場のおすすめポイント】そんなに大きくないところですが、それでも非常によい雰囲気です。ペットが参加できるところもそうしたことが好きな人には有り難いポイントであるといえるでしょう。東京湾、海が近いので景色が良いところも良い所です。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/09/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
低価格でクオリティの高い式
【挙式会場について】あまり広くないので新郎新婦とゲストの位置がとても近くて良いですね。参列者の方の顔をきちんと見ながら式を行えるのが魅力です。ドレスも結構たくさんの種類がありびっくりしました。【スタッフ・プランナーについて】対応していただいた女性の方がとても感じが良く、気の利く方でした。また、どんな式にしたいかイメージを話したところ、こうしたら実現できますと具体的なアドバイスを頂いて助かりました。感謝しています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】お台場ということもあり、東京テレポート駅他、複数路線を利用可能なのでアクセスが便利だと思います。遠方の方にも比較的わかりやすい場所にあると思います。【この式場のおすすめポイント】とにかく低予算で拳式が可能です。安いですが、式自体のクオリティは高く、きちんとした式を挙げられると感じました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/03/06
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
新郎の兄弟として参列させて頂きました。初めての兄弟の結...
新郎の兄弟として参列させて頂きました。初めての兄弟の結婚式ということでとても印象に残りました。【挙式会場】「小さな結婚式」という名前の通り式場はコンパクトにできていましたが、センス・雰囲気ともにとても良かったとおもいます。【スタッフ】とても素晴らしい対応をいて頂けたとおもいます。おかげ様で二人にとってもとても良い思い出になったとおもいます。【ロケーション】交通手段は車で、高速道路を降りてすぐの場所だったので迷うことはありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフの対応が良い・式場の雰囲気が良い【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦の要望にもいろいろ対応して頂けるようです。オリジナルの式を挙げたいカップル、お祝いをしていただくお友達や家族の方達に近くで見てもらったり参加してもらいたいとおもっているカップルにオススメだとおもいます。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
できちゃった結婚でもオーケー
【挙式会場について】最高に綺麗で、満足しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通の利便性はよかった【コストについて】あまりかからなくて、経済的にはよかった^^やっぱり、式場でお金が一番かかるから、この式場を選んでよかった。雰囲気やパフォーマンスも最高です。登場シーンも幻想的で別空間にいるような感じでした。何度でも式を挙げたい(笑)【結婚式の内容について】妊婦ドレスが着れてよかった^_^父母はレンタルで済ませました^_^お互いに楽ができてよかったです。【この式場のおすすめポイント】髪のセットアップとか、仕上がりがとてもよかった^_^ドリンクサービスも嬉しい☆ドレスも色々あって、迷いました^^【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】妊婦ドレスがあってよかった^_^子育てとか、これからが大変だからコスト的には嬉しい式場で、外観やサービスにも大満足してます^^詳細を見る (396文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 2.4
「小さな結婚式」だから「しょぼい」とか言われずにすむかも。
【挙式会場について】とにかく身内だけでとりあえず式を挙げる、というこじんまりした会場。若い二人が「ほんとは式も挙げなくていいんだけど」程度の参列者。【披露宴会場について】隣接のヴィーナスフォート内のレストラン。披露宴用の施設ではないので、まあ、とりあえずなにか参列者に食事してもらうため、という感じ。【演出について】極力、コストパフォーマンス(笑)。教会ではないので神父もいないし、キャンドルもない。司会の女性が進行してくれるのみ。誓いの言葉の署名と、花束の贈呈ぐらいはあった。【スタッフ(サービス)について】シンプルだけど、貧乏くさくならないように、手際良くこなしてくれていたと思う。【料理について】いやあ、これは・・・(笑)。ランチで食べるぐらいなら、許せるかな?程度のイタリアン。たぶんお台場に行ってもわざわざ食事に行きたいと思わない。【ロケーションについて】真夏のお台場ですよ・・・。暑い。周りはお台場合衆国に行く人たちでごった返してた。まあ、ヴィーナスフォートの中は時間つぶしの買い物が出来たけど。【マタニティOR子連れサービスについて】招待客に該当者がいなかったので、なんとも。【式場のオススメポイント】ヴィーナスフォート内にあることかな?施設内の天井が時間帯によって青空から夕焼けに変わるので、見たとこの無い人には、よいかも。【こんなカップルにオススメ!】お金の無い若いカップルにはよいかも。とりあえず、式も挙げて身内に祝福してもらえば、というパターン。結婚式にはじめて参列した娘(20代前半&大学生)は「私は、ヤダ!」と言ってた(笑)。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ヴィーナスフォートで写真撮影。
10万円以下での挙式可能ということと、全国展開してるアットホームな挙式のできる式場との事で、下見に行きました。チャペルは2つから選べて、バージンロードの両端にきちんと整列された席のチャペルと、まわりを囲むように席のおかれたチャペル。自分の好みや、フラワーシャワーなどの演出に合わせて選べるのがいいと思いました。一番いいと思ったポイントは、平日挙式限定ですが、ヴィーナスフォートの中で写真撮影ができるということでした。噴水広場や、階段、テラスなどで撮影可能で、ヴィーナスフォートに来ているお客さんにも祝福してもらえるようなので、祝ってほしい!って幸せをめいっぱいアピールしたい人にオススメです!!詳細を見る (297文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/08/22
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式と写真がすごく素敵です。
10人前後で家族のみの挙式と会食を予定しています。最初に見に行ってとても気に入った式場がここでした。まず挙式場の雰囲気がとっても明るく、少人数用の式場なので小さめではあるのですが、まったく圧迫感がないです。いすもソファーでとっても座りやすそうでした。この明るい空間で行う人前式はきっと楽しいものになるとおもいますよ!また扉の形が普通とは違って面白いところがイイとおもいました。ドレスはアップグレードをするのをお勧めします!アップグレードしても他所の式場からみたらとってもお得でした。。私が着たいなぁとおもったドレスは前取り分をいれて2着分のUPだったのですが、この値段で2着も可愛いドレスが着れるのはここの式場だけだろうなぁってお値段でした。ヴィーナスフォートでのロケ写真はとってもお勧めです!アルバムを見せていただいたのですがどれもとっても素敵で感動しました。又、ヴィーナスフォート内ということで雨でも天気がいいっていうのはすごくいいですよね。会食をするのが近隣のホテルになるのですが移動のことを考えるとなかなか難しいものがありました。シャトルバスやタクシーもありますが、移動時間や移動を含めた待ち時間も考えると手間が少しかかってしまうなぁと感じました。挙式だけの方とかには、本当に最高の場所だとおもいます。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
お得に挙式のみが魅力
ヴィーナスフォート内にあるので、天候に左右されず、また列席者も挙式前や挙式後に買い物、お茶等楽しめると思います。やっぱり魅力的なのは、その価格。模擬挙式を見学しましたが、式場の雰囲気も、演出もよかったと思います。もちこみもOKのようでしたので、ブーケや演出の小道具を持ち込みすれば、さらに予算をおさえられると思います。スタッフの方は、一生懸命案内してくださったんですが、新人さんだったのか、あまり要領が良くなく・・・(案内ファイルに説明の資料が抜けてる、何度も席を離れる・・・)。また、私たちの場合、両親・兄弟のみで行う予定なので、演出の相談をしましたが、これもいまいち、当たり障りのない提案しかされず・・・。クチコミで評価が高かったので、期待しすぎていたのかもしれませんが・・・。自分たちで、演出などこだわりたい方、でも予算は押さえたい方にはおすすめの会場だと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
模擬挙式には満足
挙式だけを考えていて、見学にいきました。模擬挙式は、とてもよかったです。人前式なので、誓いのことばを二人で読み上げたり、ブーケや装花も初夏らしくひまわりでステキでした。挙式後のシャンパン(今回はジュース)の乾杯や、ブーケプルズ、退場時のバルーンを割るのも、音にびっくりしますが、盛り上がってよかったと思います。ただ、ついてくれたスタッフさんが一生懸命ではあったんですが、手際がいまいちだったり、こちらの質問に対しての提案がちょっとずれてたり…。私達とはあわない感じだったので、もうすこし他をみてからかなぁと思います。屋内なので、天気を気にしなくていいのは、ありかな、と思います。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
シンプルで素敵な式が驚きの予算で可能
チャペルは白を基調にした、シンプルな式場でした。程よい広さなので、ゲストとの距離が近く、アットホームであたたかい雰囲気で式を挙げることができそうです。ドレスの種類も豊富で、かなり多くの種類がありました。とても安いと思います。ただ安いだけではなく、式場もサービスもかなりレベルが高いので驚きました。やっぱりお台場ということもあり、おしゃれな雰囲気なのが素敵ですね。最寄は東京テレポート駅、青海駅ですね。複数の路線を利用できるのでアクセスが便利だと思います。見学時に対応して下さった女性スタッフの方が感じが良くて、好印象でした。拳式に関しての希望を聞いてくださって、希望通りにするにはこういったプランというようにアドバイスをくださいました。とにかく低予算で拳式が可能です。安いですが、式自体のレベルは高く、きちんとした式を挙げられると感じました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.4
名前の通り
名前の通りこじんまりした式場でした。ここに下見にきた理由は料金!!とにかく安いので中はどんな感じかどんな風に演出するのか気になり行きました。スタッフの方も資料をくれたりフレンドリーでしたね。ウェディングドレスを着て式も挙げたいけど料金が・・・って方にオススメです!ただ不満を言えばバージンロードが短いことです。下見してみる価値は大有りですよ詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
シンプルな結婚式をしたい方におすすめ!
【挙式会場について】お台場ヴィーナスフォート内ということもあり、ヴィーナスフォート自体の雰囲気がいいのでそのまま挙式会場に入っても違和感がありません。全体的にこじんまりとした印象ではありますが、シンプルな結婚式をされたい方にはおすすめだと思います。【スタッフ・プランナーについて】全体的に可もなく不可もなくという感じではあったのですが、牧師さんがいまいちでした。というのも挙式本番で新婦の名前を間違える(特に変わった名前ではありません)上に、全体的にちょっとたどたどしく、せっかくのムードが台無しでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】お台場駅から至近であること、ヴィーナスフォートの中であることからとてもアクセスが良いと思います。早めについても寒い思いや退屈な思いをすることはありません。そこは大きなプラスポイントだと思います。また観光地ということもあり周辺のホテルも充実しているので便利です。【この式場のおすすめポイント】駅からのアクセスの良さが一番のメリットだと感じました。また費用が抑えられるため現実的なカップルにもおすすめです。ショッピングモール内のため、お子様連れでも困ることはありません。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 10万円以下で挙式可
- 挙式のみプランあり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ142人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 小さな結婚式 東京お台場店(営業終了)(チイサナケッコンシキトウキョウオダイバテン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-0064東京都江東区青海1-3-15 ヴィーナスフォート2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




