小さな結婚式 東京お台場店(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
本格レストランやホテルとの協会の提携もあるので安心!
レストランやホテルとの提携があるので、安心です。小さな結婚式さんで契約すると、カメラマンやドレスが安心の価格でハイクオリティなものをご用意いただけるのでとてもいいと思いました。ブライダルフェア・相談会はお台場の商業施設の中にあるので、お買い物ついでに訪問することができると思いました。オンラインでの打ち合わせにも柔軟に対応されている層なので、お台場に行くのが少し大変な場合も安心化と思います。とても親身になっていただき、お話を聞いてくださりました。特に親族のみで結婚式をする場合のシミュレーションや様々なプランのご説明は安心感がありました。小規模ウェディングをするなら、小さな結婚式さんがとってもお得だと思います!提携会場までの移動手段や導線についてはゲストへの心遣いとして詳細な案内が必要かと思いますので、事前に確認するとよいと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
フォトウェディングでチャペルサプライズ
挙式会場のガラス張りから海が見渡せる素敵なロケーションでした。あまり広くはありませんが、少人数婚にはちょうど良い広さでした。お台場で周りにはショッピングモールやレストランが多数あるので、挙式の前後にやりたいことの選択肢がたくさん増えました。(挙式後にレストランでパーティーや2次会など)スタッフの方が一緒に笑ったり楽しんだりしてくれていたのが印象的でした。音響はスマホを操作して柔軟にかえていました。(式場だとcdでの提出が必要だったりします)フォトウエディングの最後の挙式撮影の際に、ゲストが待ち構えているというサプライズ演出に参加しました。新郎新婦が来るまでの間にスタッフの方からの説明があったり、会場内でゲストが結婚宣言の手助けをしたり新婦の手紙を読む時間があったりと柔軟に時間配分ができるようでした。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
スタッフの方が親切、リーズナブル
落ち着いた雰囲気の式場でした。海が見えるロケーションです。挙式会場より近場のレストランを複数案内して頂きました。中華、イタリアン、和食など自分の好み&参加人数の規模より食事会場を選択出来るような感じでした。ただ、移動距離があるように感じ、人によっては不便そうでした。丁寧に色々と説明頂きました。少人数でそれなりにちゃんとした式場で形だけでも挙げたい方には最適だと思いました。海が見えるロケーションです。式場までのアクセスは乗換がある為、埼玉県・神奈川県から来る人には遠い印象でした。男性のスタッフの方より親身に色々と話を聞いて頂き、説明頂きました。受け答えがしっかりしており、安心して任せれるような印象を持ちました。家族挙式を検討している方、少人数・低価格帯で式を挙げれる人には良いと思います。日程・時間帯によってはお安くできそうです。ドレスは種類が少なかったです。持ち込み料は多少かかりますが(2万)持ち込んだ方が満足行く結婚式が出来ると思います。衣装にこだわりがある人はよく確認した方がいいと思います。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/09/11
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
ヴィーナスフォート内で挙式ができます
ヴィーナスフォート内のヨーロッパ風の街並みでロケーションフォトができるということで選びました。ドレスやタキシードにこだわりがなければ、とてもお安いと思います。ヴィーナスフォート内にありますので、りんかい線の東京テレポート駅、ゆりかもめの青海駅からアクセスでき、立地としてとても良いと思います。駐車場もありますので、車でも便利かと思います。予算に合わせて、色々なプランが用意されていると思います。コロナ禍でゲストを呼び辛いなか、少人数でも対応いただけること、挙式まで短期間でも対応いただけることがおすすめかと思います。小さな結婚式さんのコンセプト通り、予算を重視して、シンプルでもいいから式を挙げたい方にお勧めです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/17
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 3.0
少人数でも短期間の準備でも対応可能な式場です
白を基調としたシンプルな雰囲気です。基本プランだと、ドレスが上下セパレートのものになるそうです。ドレスもタキシードも、見比べるとやはり他のものが良いなと思ってしまい、その分が出費になりました。ヴィーナスフォートの中という立地なので、天候を気にすることなく挙式ができます。車できた旨を伝えたところ、ヴィーナスフォートの駐車場のサービスが受けられました。会場の外に出た時に、天井に空の絵が見えます。それが、写真で見た時にいい雰囲気になっていました。こちらの式場のコンセプト通り、シンプルに挙式したい、費用を抑えたい方にはぴったりな式場だと思います。オプションも色々あるので、予算と相談して自分たちなりの結婚式をカスタマイズできます。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.5
小さな結婚式の中では大型チャペル、撮影スポットの多い店舗
小さな結婚式の中でもお台場店はチャペルが大きいです。天井が高く窓はありませんが開放感があります。フォトスポットも充実しており、チャペル以外にも写真映えするセットも多くあると思います。コストパフォーマンスはかなり良いと感じました。オプションでかさんでしますので、アクセサリーなど持ち込みが出来るものに関しては自分で用意すると良いと思います。今回は挙式のみです。提携レストランは何軒かあるそうです。ヴィーナスフォートの中にあります。打ち合わせに何度も通うにも便利だと思います。サービスについては価格なりかな、と思います。ヴィーナスフォートの中にあり、バルコニーのような撮影スポットもあります。天候に左右されない点は良いと思います。小さな結婚式の店舗の中では撮影スポットも多く、チャペルも大きいので挙式のみ、フォトのみ、どちらもおすすめです。コロナのこの時期とても需要があると思います。詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 下見した
- 2.8
シンプルで対応の早い式場です
装飾はシンプルながら、白を基調とした明るい雰囲気です。価格相応といった印象です。ベースのプランだとちょっと今一歩だったので、あれこれと追加しようとすると、結局結構な金額になりました。それでも比較的抑え目な料金ではありましたが、費用と質のバランスを考えると、コストパフォーマンスは普通かなと思います。利用していません。駐車場があるので、車で行くのにも便利です。ヴィーナスフォートの中なので、近隣のお店が充実しています。お話しを伺っている時に、周りを歩くスタッフの方たちが慌ただしい様子で、少し落ち着かなかったです。挙式希望の時期が迫っていたので、出来るだけ早く挙式できるところを探していました。控え室はちょっと狭めでしたが、式場からすぐの場所にあります。小さな結婚式さんのコンセプト通り、予算を重視して、シンプルでもいいから式を挙げたい方にお勧めです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/10/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
スタッフさんが親切でアットホームな式場
会場内に小さめだけどチャペルがあります。お花を詰め込んだフォトスポットもあり可愛い雰囲気です。当日は他のカップルとは顔を合わせないようにメイクルームを設置してくれて2人で貸切っているようなアットホームな雰囲気でした。ドレスにつけるリボンを別のものにしたく基本のドレスにプラスしました。あとはどうしてもブーケは生花がよかったのでプラスしイメージ通りのブーケにしました。持ち込み自体は無料だったので時間があればブーケは持ち込んでもよかったのかも。2人割りというキャンペーンがあり式代が半額になり、フラワーシャワーもキャンペーンで無料になりました。ドレス自体は基本の形でプラスにならないように節約しました。あと写真はプロの方1枚だけであとは自分たちの持ち込みカメラで撮ってもらうようにお願いしました。車でしたが駐車代金は無料にしてくださいました。エレベーターから降りてすぐの場所にあり、荷物の持ち込みもあったので楽でした。プランナーさんが常に笑顔で優しかったです。プランを練る時にいらないと言えば無理強いはせずに組んでくれました。写真集や動画もサンプルを実際に見れてイメージがしやすかったです。衣装合わせではベールを変えたりリボンを付けてみたり色々と試せてイメージがました。挙式と写真撮影で10万以下のためコストパフォーマンスがいいと思います。打ち合わせから式までも約2週間という短い時間でしたがかなり満足度も高くプランナーさんも優しく熱心でおすすめです。別でフォトのみコースもあり式プランと料金の差が少なかったです。当日はプロの方の写真は1枚でカメラを持ち込んで撮っていただけました。コストをあまりかけたくないカップ向け。下見の時に仮プランを立ててくれるのでしっかり削りたい箇所を伝えて見積もってもらう。ただオプションは後悔しないためにもいいなと思ったらひとまずプランに入れて見積もりを作ってもらうといいと思います。詳細を見る (806文字)
もっと見る費用明細110,550円(2名)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/07/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.0
cdプレイヤーが見えていたのが残念でした
挙式の雰囲気はアットホームでとても暖かみがあるような挙式でした。挙式はシンプルな内装になっており、花嫁が映えるような色合いでした。受付時の設備は少し古い感じがしましたが、あまり気にならなかったです。会場は分かりづらいところにあり、行くのに迷ったりしました。初心で行く人はあまり分からない可能性があります。アットホームな挙式ができてとても良かったと思います。自分がやりたいことを叶えてくれる会場でもありました。音楽を流すときに、cdプレイヤーがゲストから丸見えでせめて隠していただくか、もう少し分からない場所に置いてほしかったです。それと、挙式と受付が近い場所にありましたので、新郎新婦の姿が丸見えでした。楽しさが半減されてしまったので、今後は気をつけたほうがいいと思いました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/19
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
全面ガラス張りでリゾート気分
挙式会場は、全面ガラス張りなので天気が良いととても綺麗な眺めです。広さは小さいですが、天井も高くガラス張りなので広く感じます。ヒルトンホテルに隣接していて、駅近なので立地はいいと思い出ます。会場が全面ガラス張りで、目の前に東京湾、東京タワー、レインボーブリッジを見ることができます。天気が良い日であれば、リゾート地のような景色です。夕方であれば夕日、夜であれば綺麗な夜景を見ることができます。バージンロードはガラス張りで、ドレスが映えます。元々沖縄での結婚式を希望していましたが、コロナ禍のため東京でリゾート地のような式を挙げられる所を探しました。ヒルトン東京お台場は目の前が海で、開放感のある式場でしたので最終的に選びました。詳細を見る (314文字)
もっと見る費用明細321,750円(2名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.0
少ない予算内で結婚式ができる
チャペルは見学していませんが、受付や会場前の景色がとても綺麗でした。美しくうっとりするような雰囲気でした。演出・オリジナリティは新郎新婦の望むようなものを対応してくださる形でした。一生に一度なので、自分たちらしい結婚式には出来そうです。ですが、それ相応の料金はかかってきますので費用は要相談になります。ホームページでは近いと記載がありましたが、入り口が全然分からず30分ほど迷ってしまいました。グーグルマップ等を使って向かったほうが良さそうです。受付時と打ち合わせ時のスタッフは同じ方だったのですが丁寧に説明してくださり、遅い時間でも笑顔で対応していただきました。ですが、その方はその日のみで別の方が担当になりました。新卒なのかな?という対応と態度。こちらが、質問を投げてもスルーすることが多々ありました。仕方なく電話をして要件を伝えました。特に怒りはないのですが、もう少しレスポンス早くできないものかと思いました。レスポンスが遅くなった割に、質問したことに対しての回答がないのもどうかと思いました。また、お見積書が多々間違っていることもありましたので新郎新婦共々、要確認は必要になります。カラードレス、ウェディングドレスを少しだけ見せていただきましたが、お安く式が出来る上にドレスの品質も良さそうでした。二次会などにドレスの持ち込みも可能でした。別途料金はかかってきますが、二次会でもドレスがいい方にはオススメだと思います。詳細を見る (613文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
ペットや子供家族に優しい結婚式
建物自体白くシンプルで綺麗な外見でした!また、お客様控え室には、カウンターお洒落なカウンターがありました!駅から、約徒歩五分くらいなので交通の便が楽です!また近くにパーキングなの駐車場がいくつかあり、車で来店する人にも便利です。目の前にカフェもあり場所がわかりやすく、打ち合わせ等で早く来てしまった人は少し時間を潰す事も出来ます!大人数から少人数まで幅広く対応しているので、きがれなく誰でも式を挙げれます。また、マタニティ、ペット、子供連れのサービスもあるのでとても楽しく式を挙げれます!ペットのドレスもあるのでおススメです!大人数から少人数まで、人数を気にせず挙げられるので、身内だけで式をする人にはとてもいいと思います!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.4
明暗のメリハリがあるパーティ
チャペルにとってもキラキラしたガラス系のきらめきが感じられまして、すごくきれいでした。清楚系のナチュラルチャペルをさらに1つ上のレベル、次元の幻想的空間にしていて、特別な儀式にぴったりな空間が完成されていました。壁沿いのところにも、おしゃれな装飾物があるなど、かなり凝っていて、空間が実に優雅でした。パーティスペースは窓のカーテンを閉めた祭のその暗くて華麗な感じ、一方で、開けた場面での開放感あるそのさわやかさ、といったムードとしてのメリハリが素晴らしくて、いろいろなシーンがその雰囲気の変化とともに楽しめて面白かったです。東京テレポート駅からは徒歩にて5、6分くらいでした。パーティスペースのその、明暗のメリハリがすごく良くて、シーンに深みと情緒がうまれていましたよ!!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
ヴィーナスフォートの中にある式場です
挙式会場は、とても小さめでした。白を基調とした落ちついた空間でした。バージンロードも短めです。二人だけの式や家族のみの少人数、写真を残したいかたにはおすすめだと思います。10名で会食込みで30マンいかないくらいでかなりお安かったです、挙式会場がもう少し広ければ言うことなしでした。駅から式場が入っている商業施設まではすぐですが、商業施設が入っている式場まではかなり歩きます。施設の作りが複雑なので、式場までは迷いました。挙式のみのつもりでしたが、式の後の会食会場も併せて見積もりを出してくださいました。丁寧で落ちついた接客でした。コストパフォーマンスはかなり良いです。式にお金をかけたくないカップルやマタニティなどのお急ぎ婚のカップルにはおすすめです詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2021/03/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
チャペルのセンスが良かったです。
挙式会場は白を基調とした空間でした。こちらの会場は「小さな結婚式」という名前だけにそれ程広くはありません。ただ、30~40名程度なら十分に参列可能な広さはありますし、天井が高めで、バージンロードの上がガラス張りになっているなどしていたので窮屈な感じはしませんでした。こちらは小さくはあっても安っぽさは一切感じられませんでしたし、十分素敵な結婚式だったと思います。披露宴会場もやはりそれ程広くはない場所でした。ただ、こちらも挙式会場と同じく、天井の高さがあったので狭っ苦しいというような感じは受けませんでしたし、しっかりとした結婚披露パーティーだったと思います。式を挙げた友人から聞いた話ではこちらの会場では提携している色々な披露宴会場を使用してパーティーを行うことが出来るらしく、クルージングプランなどもあるようなのでそちらを利用すればパーティーは好みに合わせてしっかりとしたものが出来るのではないかと思います。あと、こちらはヴィーナスフォート内にあるので待っている時間なども雰囲気の良い場所で過ごすことが出来るのでとてもおすすめな会場だと思います。料理も美味しかったです。フォアグラとステーキがとても柔らかく、動物性蛋白質が大好きな私にとってはとても嬉しかったです。ヴィーナスフォート内にあるのでロケーションは最高です。費用を抑えて結婚式が出来るとのことだったので、予算に悩むカップルにもおすすめできると思います。詳細を見る (608文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
優しいスタッフさんと多種のドレス
挙式会場はとてもナチュラルでシンプルで、心が洗われる様な雰囲気でした。プラン内にあったドレスはかなりシンプルだったので、ベールはインターネットで購入・ドレスは追加料金がかかりましたがレンタルをしました。またリングピローやブーケトニア・ブーケがプランに含まれていなかったのに持ち込みをしなるべく安くしようと心がけました。車で向かいましたが、とても分かりやすい立地にありました。祖母もいたので、駅から歩くのは大変で車で行くことにしました。駐車料金もタダになったので、お年寄りの方がいらっしゃる場合はお車の方がオススメだと感じました。装花はプラン外のものは持ち込み、ヘアスタイルはアップにしドレスはレンタルでレトロな雰囲気のものにしました。打ち合わせ時に毎回ドリンクのサービスがあったのがとても印象的でした。スタッフさん方が親切な対応をして下さった事と、プラン外のドレスの種類が多かった事、会場の雰囲気が綺麗だったことが決め手となりました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
洋風でオシャレな式場
式場は入り口から式場内までヨーロッパの様な雰囲気が溢れており、隅から隅までおしゃれでした。また、化粧室もとても清潔感があり良いなと感じました。式場内は透明感があり、とても綺麗でしたがシンプルではあったのでシンプルで清楚な感じが好みの方にはおすすめだと思いました。基本プランに必要最低限のものは含まれており、プラン自体はとてもお得だと感じました。車で行くにはとても分かりやすい立地にあり、駐車場も充実しているショッピングモールの中にありました。周りに駅も何駅かあるようなので、駅によってはすこし遠そうですが電車で行くのも良いかもしれないと感じました。結婚式のがある建物は様々なお店が充実しており、建物内もおしゃれな空間で溢れていて全体的に魅力的だなと感じました。低価格で親族のみの結婚式を挙げたく、式場も綺麗な場所が良かったので式場についてはとてもこだわりにあっていました。下見時に、予算と見積もりの照らし合わせや式場の雰囲気をしっかり見ておくのが良いと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
費用を安く抑えたいなら
一応は普通の式場で結婚式を挙げるつもりなのですが、挙式のみのプランも検討してこちらの式場を下見しました。チャペルはとてもシンプルなもので、白を基調とした美しい空間。小さな結婚式という式場名の通り、広さはない空間でしたが身内や親しい友人だけを招いて式を挙げるには十分だと感じました。会場内は至る所にオシャレなインテリアが飾ってあって、それらはインテリアデザイナーの方が買い付けて来たものだそうなのでとてもオシャレな雰囲気もありました。10万円以下で挙式を挙げられるというのはとても安いと思います。台場駅などからも行けますし、ゲストの方に不便をかけることもなさそうです。プランナーさんの説明はとてもわかりやすくて、料金も明確に「これだけしかかかりません」と言ってもらえたので後から追加で料金を取られるのではないかという不安もありませんでした。身内だけで式を挙げたい方や費用面で結婚式を迷っている方などにおすすめだと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 3.4
- 会場返信
シンプルな人前式ならココ
設備、雰囲気は共に普通レベル。少人数~40人位までで人前式をシンプルな式で挙げるのに適している。料金は嵩むがオプションは豊富。フラワーシャワーをプラスした。新郎の挨拶にマイクは渡されないので声を張る必要あり。提携している周辺の施設から選べる。同じ館内に1件、タントタントがあり、移動が楽。少人数で使ったが30人は個室で対応出来そう。ただ料理が一人だけメインディッシュを出し忘れられた。安くしようと思えば出来るが、結局オプションを付けていくとあまりお得感はない。料理は美味しい。参加者からもとても評判が良かった。オプションで依頼のケーキは喉を通すのが苦痛、大量に残った。持ち帰り不可。ゆりかもめとりんかい線は高めの料金なのがいまいちだと思う。アクセスもちょっと都内より離れるが羽田空港からはバスを利用すれば楽。女性スタッフは親切で丁寧だがアクシデントへの対応は不満が残る。メイクの派遣で来てる方が腕が良かった。控え室は普通だが、子連れでも安心して訪問が出来る。階段はあるがエレベーターは無いので車椅子は無理。高齢者も辛いと思われる。わがままを言わず、オプションを多く求めないカップル向け。人前式がウリで慣れているので、ここを選んだ。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
アットホームで少人数の挙式なら
挙式会場はこじんまりとしていましたが壁が白く照明が明るかったため狭くは感じませんでした。コンパクトな挙式会場だったからこそ新郎新婦と近くで接することができて嬉しかった。料理は食べていない。お台場であり他の観光もできる。連休などだと電車もすごく混んでいて向かうのに大変だった。小さい式だからこそ目配りがきいていた。また小さいからこそ自由度が高くやりたいことができそうだと思った。式場がヴィーナスフォートの中にあるので場所もわかりやすい。また早く着いても暇を潰すことができます。新婦は妊婦でしたがマタニティ婚にも十分対応できる式場だと思う。お台場なら2次会の会場もたくさんありそう。お台場は地方から来る人には遠く感じるが都内からの参列者のみなら場所としては良いかもしれない。アットホームで少人数での挙式を希望する人向けです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
少人数での挙式をを考えている人向け
挙式会場はそれほど大きくありませんが、挙式会場前の扉がとてもおしゃれな造りになっています。挙式のみのサービスは、かなり安いです。挙式だけでもあげたいと考えているカップルにおすすめです。挙式会場は、ビーナスフォートの中にあって天候の影響を受けません。駅からも近くてとても便利です。丁寧かつ親切です。挙式の1ヶ月ぐらい前に申し込みをしたので、どうなるかと心配していました。スタッフさんが快く受けてくださり、日程調整もうまくいったので助かりました。二人だけの式や少人数での式にしたいと思っているカップルにちょうどいいと思います。挙式までのスケジュールが、具体的にわかる一覧表などがあるともっと良かったと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
安くてきれい
親戚だけで結婚式をしました。雰囲気もよくて何より安い!少人数ならオススメです!アットホームな感じです子供が5ヶ月だったのですが新郎の入場で子供をだっこしながら入場して署名の所には子供の手形をとらせてくれました!緊張することもなく参列者も笑いながら結婚式ができました新郎新婦の準備室、待合室は個室でした。髪のセットもメイクもしてくれるし楽でした式場が安いからそのぶんウエディングドレスやタキシードなどにお金を使えた!車で行ってヴィーナスフォートの駐車場に止めました!丁寧でとても優しかったみんな明るい感じで話やすい!お台場だから衣装合わせのあとに近くで遊んだり買い物したりできる!!安い、丁寧すごくよかったです詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵な会場だと思います。
会場はとても素敵な雰囲気でした。ただ、会場のセッティングで外に追い出されて、そこでライブが行われていて、ゆっくり話せるような雰囲気ではなくて少し残念だった。たぶん、毎回ライブをしてるわけでは無いと思うので、やっていない方が良いと思う。披露宴は近くのホテルでしたが、素敵なホテルで夜景なども楽しめて良かったです。どれも美味しかったです。駅からすぐでわかりやすかった。身内の子供が参加する場面があったりして素敵な式でした。サプライズで大砲を撃たれた時はビックリしました。あとは、退場時のしゃぼん玉はとても素敵でした。控え室が遠く、トイレで友達は着替えていました。ホテルへの移動の時タクシー乗り場が遠くて凍えそうでした、もう少し近くに用意してもらいたい。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.7
- 会場返信
価格重視でコンパクトに済ませたい方にオススメ
会場の設備はコンパクトに必要なものが最低限そろっている感じです。式場が二階なのに、トイレが一階なのが不便でした。バルコニーからヴィーナスフォート内に続いており、外は見えませんが、多少雰囲気はありました。駅から五分、ヴィーナスフォート内にあるので、分かりやすく便利でした。駐車場も沢山あり、困りませんでした。式は滞りなく進み、可もなく不可もなしでした。食事会場までのタクシーの手配が上手くいっておらず、誘導も曖昧だったため、大分待たされました。スタッフのフォローもなく、式後の対応はイマイチでした、少人数で簡単に安く済ませたいならオススメです。場所も便利ですし、面倒なことも少なそうです。控え室や化粧室など、必要最低限のことはそろっているので、問題はなかったです。値段相応なんだなと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
憧れのお台場で挙げる可愛い挙式
お台場ビーナスフォート内にあるこの式場は、2階の教会広場のすぐ側。式場自体は広過ぎず落ち着けるスペースながらも、ビーナスフォー館内の綺麗な雰囲気をそのまま取り入れている為、館内全体が式場のような雰囲気で、ショッピングに来ているお客さんも含めた沢山の人にお祝いされているような気分を味わえます。式場は明るくキュートな雰囲気。重厚な造りのロビーとは対照的に、ギザギザの形が特徴的な扉が開くとそこは明るく、可愛らしいファンタジーのような世界が広がっています。参列者席には赤い花が飾られており、白い会場とのコントラストがとても綺麗で華やかです。特に驚きなのがそのコスパです!お台場で式を挙げられるにも関わらず、67000円からという安さ。しかもキャンペーン中には更にお安くなっていることもあるので、式はしたいけれど費用がない・・・という方にはお勧めです。夢のような式場でリーズナブルに式を挙げ、ウェディングフォトが残せるので、式をやろうか、やめようか・・・と迷っている人も、とにかく一度見に行ってみて欲しいです。披露宴を予定していなかったのでわかりません。式場は人気エリアお台場のビーナスフォート内。ヨーロッパのような雰囲気の館内に入れば、それだけで特別な気分を味わうことができます。ゆりかもめ線「青海駅」徒歩1分、りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩2分と、アクセスの良さも抜群。もちろん駐車場も完備。スタッフさんの対応も丁寧親切で感じがよく、特に気になるところはありませんでした。何と言ってもお台場で式を挙げられるのがいいところです。ボーナスフォート内の噴水や教会広場で写真を撮ることも出来るので、日本にいながら、ヨーロッパで式をしたかのような気分が味わえる式場です。そのまま泊まって行けば、レジャーを楽しむこともできますし、参列者にも式以外の時間も楽しんでもらえるエリアです。私は結婚に際し、始めは挙式を望んでいませんでした。費用もかかるし、計画するのに大変な労力や時間を要すると思っていたからです。ところが各所にある「小さな結婚式」は、お手頃な値段で挙式が出来る上に、空いている時期ならば数ヵ月後には式当日を迎えることが出来、想像していたよりもずっと楽に挙式をすることができました。親族や本当に親しい友達だけを呼ぶアットホームな式が出来るので、結婚式は決して敷居の高いものではないということがわかりました。人生の大イベントではありますが、「小さな結婚式」ならば堅苦しく考えず、気楽な気持ちで式を挙げることができると思います。詳細を見る (1063文字)
もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
本当に小さな結婚式
小さめの教会でした。参列席はおおよそ50人ぐらいが入れるほどの大きさです。神父はいません。会場の方が進行してくれます。ビーナスフォート内にあるので、外光はありませんが、照明がたくさんたかれていて、室内はとても明るかったです。挙式のあとに参列者を含めての記念撮影をしてくれます。厳かな雰囲気はそれほどなく、式中に新郎新婦の写真を撮ろうと席を立っても何も言われませんでした。親族のみで行う式であれば、厳かな雰囲気はなくアットホームにできていいと思いました。駅から近いので、移動が楽でした両家のご両親、親戚のみの小さな結婚式でお探しでしたら、こちらはいいと思います。チャペルと待合スペースのみですが、待合スペースの目の前にはビーナスフォートの景色を見ることができます。噴水が綺麗でした。待合スペースは、ビーナスフォートからのお客さんの声や、音楽などで少しうるさく感じました。披露宴会場はありません。披露宴会場はありませんと書きましたが、近くのホテルのお店でお食事会を開くことができます。その際のタクシーなどは、ホテルの方があらかじめ呼んでくれるので、必要であれば相談してみてください詳細を見る (488文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
シンプルに挙式を挙げたい人にオススメ
思ってたよりも清潔感があり、オシャレでした。お台場内にあるのですが独立しているので思ったより静かでした。待合室まで階段なので足の悪い人や車いすの人は苦労するかと思われます。かなり言いと思います。衣装のこだわりがあれば難しいですがシンプルにあげたいと思っている人に向いてます。オプション一覧を頂けるので見積もりが大幅UPはないと思いました。お台場ヴィーナスフォートの中にありますが式場に入ると別世界。平日なら噴水の前で写真撮影が可能。珍しく男性の方でした、具体的で丁寧で分かり易かった。わかりやすいし、しつこい営業もなく親切です。プランナーさんは一番良かったと思います。予算の相談にものってくれます。必要最低限なプランなので6万8千円で式を挙げることができると思います。ドレスは上下2つに分かれていて、下のサイズと上のサイズがバラバラでも着れます。サイズ豊富でした。打ち合わせ場で衣装が見られますので実際目で確認をされた方が良いです。私はこだわりがないので、シンプルでサイズ豊富なドレスで満足でした。上は胸元がストレートかハートカットを選択。下はAラインかプリンセスの2種なのでドレスに拘る人はプラン外になりますが、プラン外でもそこまで高くなかったです。予算を言えばプランを使用して抑える演出を一緒に考えてくれました。平日のビーナスフォート内での撮影特典に、かなりひかれました。披露宴の会場も同じビーナスフォート内でも挙げられますし、参列者の年齢層が高ければ日航ホテルの個室でお食事もできます。衣装持出は+10万?かかるそうなので、そこはドレスで食事をしたい人は別店舗のプランを利用されると良いと思います。それから打ち合わせの人、下見の人、本番を挙げる人が同じ入口なので少し気になりました。チャペルの入口が格子状になっていてオシャレです。車もビーナスフォートの駐車場が提携なので便利です。提携ホテルもいくつかあるので、相談に乗ってくれそうです。目安予算を超えたら知らせてくれるので見積もり大幅upを防げそうなのも気に入りました。詳細を見る (863文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.0
家族で
白を基調とし、明るくシンプルな式場でした。最低価格のプランから、ドレス・タキシードの種類、写真の枚数、アクセサリーの種類、バルーンの飾り付けで追加料金がありました。しかし、それでも満足しています。ビーナスフォート内なのでわかりやすい。天候にも左右されなくて良い。親族だけの挙式にはおすすめです。(友人数名なら参列可)挙式当日もそうでしたが、後日に和装で写真を撮りましたが、様々場所でポーズで撮影してもらい、大満足です。地方から参列してくれた親族には観光地でもあるので一石二鳥。ドレスは一目惚れで決めました。ブーケは持ち込みで自分の好きな花で作ってもらい、式後にドライフラワーにしてもらい飾っています。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 2.8
- 会場返信
少人数で挙げる分には申し分ないと思います。
ビーナスフォートの中ということもあり、土日などは目の前の教会広場でイベントを行っています。私たちが結婚式を挙げたときにはそのイベントを行っていたこともあり、少し騒がしい感じも受け取れました。施設自体はとても小さいのですが、控え室やメイクルームはきちんと個室としてあり、十分だと感じました。式場はとても小さいため、基本プランの18人を超えると恐らく窮屈に感じるのではないかと思います。逆に少ない分には、寂しい感じにはなりません。私たちは、お互いの両親のみを呼んで結婚式を挙げましたが、特別寂しい感じはしませんでした。また式場は、小さくてシンプルではありますが、白をモチーフとしたとても素敵なデザインになっており、またオプションでお花を追加すればピンクやブルーなど、好きな色やデザインにすることも可能でした。ケーキやブーケなど、あらゆるものを持ち込むたびに持込料がかかります。ですが、式場から案内されるもののほうが高かったので、ケーキ・ブーケ・ブートニア・贈答品は自分たちで探して持ち込みました。乾杯やケーキカットなど、思い出に残るイベントは省略せずに申し込みました。ゆりかもめの青海から行けば駅直結ですので、とても便利だと感じました。やはり大きなホテルとは違って、何から何まで…とはいきませんが、こちらの希望を伝えればきちんと案内してくれました。ヘアメイクが、基本プランに入っているとは思えないほど丁寧でした。式前後や写真撮影の際、また式後のフリータイムに自由に写真を撮っているときにも、ベールやドレスなど細かく直して頂いて、とても助かりました。基本プランの値段の安さ、またお台場という立地で決めました。オプションを追加すれば結局高くなってしまします。ですが無理に押し付けてくることはなかったので、削るところは削っていけば問題ないと思います。ただ、式前の打ち合わせは基本的には一度しかしてくれません。言えば後からもう一度打ち合わせ等してくれますので、もし考えて変更するところがあれば、もう一度打ち合わせをしてもらうようお願いするといいと思います。詳細を見る (872文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
低価格で思い出作りできる
チャペルはこじんまりとした、写真を撮るためだけの空間という印象を受けました。バージンロードも短く感じました。低価格で写真を撮るだけならば申し分ないと思います。かなり低価格です。写真を撮るだけのプランなども低価格で種類があるので、費用を抑えたい人にはいいかと思います。ヴィーナスフォート内の駐車券は、下見時にはもらえません。お買い物のついでに下見などできるのがいいですね。化粧室がきれいです。子供を連れた下見でしたが、スタッフの方々にお気遣いいただき、時にはお相手していただき、大変助かりました。ドレスの種類が低価格のものでは少なく、好みに合うものが見つかりませんでした。無料でついてくるドレスなどもあり、あまりこだわりがなく、とにかく費用を安く抑えたい人には最適かと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 10万円以下で挙式可
- 挙式のみプランあり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ142人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 小さな結婚式 東京お台場店(営業終了)(チイサナケッコンシキトウキョウオダイバテン) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0064東京都江東区青海1-3-15 ヴィーナスフォート2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |