クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.0
- 料理 4.5
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ60人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.3
和風モダンな雰囲気で頂く創作懐石料理
【披露宴会場について】和風モダンな雰囲気で横長のお部屋で、それほど広くはありませんが、片側は全て大きな窓のため雰囲気は良いです。緑も見えます。テラスは出入り自由でお酒を飲んだりできるとのこと。ただ、ビル風が強いので食事は向きません。黒い椅子とテーブルが高級感があり、年配の方や幅広い年代の方がいらっしゃる際は良いと思います。雰囲気的にも広さを考えてもコースがおススメのようです。また、控え室が両側に四箇所あり、新婦・新郎以外にも親族控え室として使えるそう。レストランウェディングでこれだけの数があるのは珍しいと思います。ただ、ビルのワンフロアですので、入り口や廊下は狭いです。エレベーターを出てすぐ入り口となります。また、お手洗いに行く際に段差があります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩約5分ほど。国連ビルの近くです。立地・アクセスともに良いと思います。【この式場のおすすめポイント】こちらはご両家顔合わせのお食事会や会食などで使われることが多く、ウェディングというよりそういった用途のほうが多い印象でした。レストランウェディングといってもそこまでカジュアルにしたくない方や、親族や会社関係の方が多く参列される方にはおススメします。試食はしていないのでお味はわかりませんが、創作懐石料理は見た目も華やかで美味しそうでした。イタリアン・フレンチはちょっと…という方にも喜んで頂けるのはないでしょうか。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ワンフロア貸切にするには最低保証額をクリアする必要がありますが、やはり貸切にしたほうが良いかと思います。お部屋は空いていても控え室が空いていないケースなどもあるので、注意が必要です。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
アットホームなレストランウエディング
【披露宴会場について】レストランの個室のような場所で行なわれました。縦長に広い会場でしたので、席によっては新郎新婦との距離感を感じるかもしれませんが、こじんまりとした会場なのでアットホームな雰囲気で楽しめます。【スタッフ・プランナーについて】頻繁にではないですが、飲み物のお代わりなどは定期的に聞いてきてくれるなど、不快感なく普通に良かった。【料理について】和食料理がとっても豪華です!見ているだけでもうっとりするような綺麗なお造りが出てきたときは皆が一斉に写真を撮るくらいでした。また、見た目だけではなく味も完璧!レストランとだけあって料理は美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】表参道駅から徒歩で5分くらいの立地にありますが、土地勘が無い者にとってはどのビルなのか分からず、少し戸惑いました。【この式場のおすすめポイント】レストランなので決して広くはないですが、その分アットホームな雰囲気で気の合う仲間達と楽しく過ごすことが出来ると思います。料理はとても美味しかったです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
アットホームなレストランウエディング
【披露宴会場について】レストラン貸し切りができます。窓からは緑が見えて、都会のど真ん中ですが落ち着いた雰囲気ですごせます。【スタッフ・プランナーについて】貸し切りなので、新郎新婦とゲストのためだけに動いてくださり、とてもよいサービスをしていただきました。満足です。【料理について】和食がメインでした。すごくおいしくて、後日、違う機会でも利用させていただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】表参道から歩いてすぐです。遠いと感じる前に到着できます。【この式場のおすすめポイント】少人数のアットホームな式を挙げるなら是非おすすめです。お料理もよくあるフルコースではなくて、かわっているので、結婚式に行き慣れている方にも楽しんでもらえるのではないでしょうか。とてもおいしくいただけるので、お料理にこだわりがある方にもよいとおもいます。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/10/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】1.5次会だったので、挙式自体はありません...
【挙式会場】1.5次会だったので、挙式自体はありませんでした。【披露宴会場】とても広い!というわけではないのですが、小さいながらも豪華な装飾や和と洋を上手に組み合わせた未来的な和の装いがとても素敵でした。インテリアもお手洗いなどもとても使いやすくキレイでした!【料理】和の懐石料理のコースをいただいたのですが、どれもキレイでおいしかったです!【スタッフ】決して出すぎず、ひかえめだけど丁寧な対応だったと思います。お手洗いの場所を聞いたときも親切にご案内くださいました。【ロケーション】表参道の駅からすぐだし、防衛大学のお隣でわかりやすかったです!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅から近くてわかりやすい!・お料理が美しくておいしい!・小さいながらもステキな会場!【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式や二次会などを考えている方にとてもお勧めだと思います!!詳細を見る (390文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
アットホームだけどお洒落な会場でした☆
【披露宴会場について】青山にあるこぢんまりとした、どちらかといと和モダンな会場です。披露宴会場というより、ちょっと広めのレストランといった雰囲気でした。内装は派手ではないですが洗練されており、少人数でアットホームな披露宴にしたい方、シックでお洒落な雰囲気が好きな方にはうってつけだと思いました。入り口、、エレベーター前、化粧室、廊下など、全体的に狭いので、逆に大人数の華やかな披露宴を開催されたい方にはあまりおすすめできません。とても落ち着いた空気でゆったりと参列できたので、個人的には気に入りました。【料理について】創作懐石料理を頂きました。見た目がとてもお洒落で、会場の上品な感じと良く合っていたと思います。和食がちょっと苦手な方でも、こちらのお食事はだいぶ現代風にアレンジされているので、大丈夫ではないでしょうか。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】表参道駅から徒歩2分?ということで、立地は良いです。当日は渋谷から徒歩で現地まで行きましたが、特に問題なく行けました。ただ、外観がそれ程派手でない&入り口が小さいので、初めて来た方は少々迷うかもしれません(実際、私は2回ほど通り過ぎました…)【この式場のおすすめポイント】あまり余分なスペースがなく、親族でない参列者は途中廊下のソファベンチが待機場所でした。化粧室も小さめでしたが、会場はどこも綺麗でした。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 27歳
料理
- 参列した
- 3.8
アットホームなレストランウエディング
和食料理がとっても豪華です!見ているだけでもうっとりするような綺麗なお造りが出てきたときは皆が一斉に写真を撮るくらいでした。また、見た目だけではなく味も完璧!レストランとだけあって料理は美味しかったです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
アットホームなレストランウエディング
和食がメインでした。すごくおいしくて、後日、違う機会でも利用させていただきました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/10/09
- 訪問時 27歳
基本情報
会場名 | 青山 星のなる木(クルーズクルーズグループ)(アオヤマホシノナルキ) |
---|---|
会場住所 | 〒150-0011東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山4階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |