Brides Scene エスティーズ(st3)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
可愛らしい会場
チャペルはウッド調のチャペル、白が基調のチャペルと2種類あり、それぞれ自然光の入るチャペルでした。披露宴会場も2種類あり、雰囲気の違う会場で、イメージが変えられるところが良かったです。お料理はシンプルなものでしたが、素材にこだわりがあるようで、パンについているオリーブオイルや、シンプルなコンソメスープ、お肉がとても美味しくて、今までの試食の中で1番感動しました。駅からは少し離れたところにあり、交通の便が良いわけではないですが、大きな道路は近いため、車で来るには不便はないと思います。比較的静かな場所です。チャペルと会場がそれぞれ2種類あり、様々な方に対応できるところが良かったです!金額も相談に親身に答えていただき、とても好感が持てました。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.8
完全貸切を叶える結婚式場!
挙式会場は2つあり、自然光の入るウッド調のナチュラルな挙式会場と、白を基調とした今時の雰囲気の挙式会場がありました。ウッド調のナチュラルな方の挙式会場はとても広く大人数でも可能だと思います。しかしそれに比べると白を基調とした今時の雰囲気の方の挙式会場は狭く感じました。あと個人的な感想ですが少しシンプルすぎかなとも思いました。(追加オプションで装花の変更は可能です)少人数の挙式なら問題ないと思います。また白い方は別棟にあり、一階が待合ホールで階段を登ったすぐ上の扉を開くと挙式会場がありました。一つの結婚式場に二つの挙式会場があるのは初めてで驚きました。好きな方の会場を選べるところがとても良いと思います。披露宴会場も挙式会場と合わせて、ブラウンベースのウッド調のナチュラルな披露宴会場と、白ベースのプリンセスぽい披露宴会場の二つがありました。「アールナチュール」と「エールビュー」という二つの披露宴会場に分かれています。こちらも同様、ブラウンベースのウッド調のナチュラルな披露宴会場の方は広々としており大人数でも十分な広さでした。この日は少人数婚のセッティングがされておりイメージがつきにくいところもありましたが大人っぽい雰囲気でした。白ベースのプリンセスぽい雰囲気の披露宴会場の方は、扉を開けた瞬間からインパクトが強く、可愛い!と思いました。こちらも同様、ブラウンの方に比べると小さめです。しかし白ベースなので広々して見えます。岐阜県内なので周りの雰囲気も落ち着いていました。周りは道路と、住宅があるくらいです。駅からは徒歩で行けなくはない距離ですが、年配の方がいらっしゃる場合は車をおすすめします。また最寄駅は名古屋からだと一時間くらいはかかり、場合によっては乗り換えが必要です。駐車場もかなり広くあったのでゲスト分は停められると思います。伺った日は大雪が降っておりましたがスタッフの皆様が雪かきをして待っていてくださいました。スタッフの方のお心遣いが素敵だと思います。結婚式場と併設してカフェがオープンしたようです。式場の真隣にあるため打ち合わせの際に寄ったりできます。また、結婚式後もカフェに行くなど、思い出に残ると思います。「アールナチュール」と「エールビュー」という二つの会場があるため見学の際には同時に二つを比較することができます。また人数や好みによって決められるのでイメージが湧かず迷っている方にはおすすめです。ゲストの方の待合室はとても広々としており、ウェルカムフードやドリンクの提供ができるそうです。ゲストの方のお荷物を入れるロッカーも広く遠方から来た人にとってとても良いと思います。バリアフリーやマタニティ設備もしっかり整っているので幅広位年齢層の方が充実して過ごせると思います。とても魅力的だったのは完全貸切ができること!1日1組限定貸切なので、特別感が味わえてとても良いなと思いました。自分たちのオリジナル結婚式が挙げられると思います。2会場あるためおおよその招待人数は決めて行ったから見学すると良いと思います。またゲストが主にどの地方から来てくれるのか、交通の便利さも考慮すると良いと思います。また2会場によって設備がどのように異なってくるかも確認しておくと選ぶ時のポイントになると思います。完全貸切を希望している方!ホワイト・ブラウン系でイメージをしている方!ガーデンでデザートビュッフェがしたい方!(雨天や雪の場合は厳しいですが…)にとてもおすすめです。またドレスショップが併設しているカフェの2階にあるため、ドレス選びを式場でお願いしたいと思っている方はおすすめです。ドレスにこだわりがある方は事前にどのようなブランドを扱っているか確認したほうが良いと思います。詳細を見る (1550文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
高いコスパのゲストハウス
挙式会場は2つ選べます。どちらも独立しており、雰囲気が全く違いますが、どちらも素敵です!広く、ウェルカムスペースも自由に装飾できます!新しい会場は小物が多く、何もしなくても完成された空間でした。かなり割安に感じました。岐阜ということもありますが、相場より安いものの内容や設備は良く、お得に感じました。見た目、盛り付けともに良いです。1万円からコースが選べます。駅からも近いので、岐阜、尾張なら良いと思います。駐車場もたくさんあります。素晴らしいです。結婚式ではサービススタッフを皆さんされているだけあって、どの方も感じが良く、テキパキされていました。独立、高コスパお若いカップル、オリジナリティを出したいカップル詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
チャペルもスタッフの方もみんな素敵な式場
式場をエスティーズさんに決めた大きな理由の1つがチャペルがとっても理想通りの雰囲気だったからです。キリスト教式で行いたくて、レトロな雰囲気で王道なチャペルを探していました。2つのチャペルがありますが、アールナチュールのチャペルは、全体的にブラウンで統一されていてパイプオルガンやステンドグラスがあり、窓からは自然な光が入ってくるような感じで映画で見るようなザ・チャペルというのがとても理想通りのチャペルでした。披露宴会場もブラウンで統一されていて上品で大人な会場になっています。大きな窓があるので部屋の中にたくさんの光が入って明るくてすごく良かったです。外にはプールもついていて、挙式→プール付きのガーデン→披露宴会場と1日の中でも場所を変えてイベントがあるので写真を撮ってもいろんなシチュエーションで撮れたのも良かったです。披露宴会場のカーテンを閉じれば、中がけっこう暗くなるため、シーン毎での雰囲気造りもバッチリでした。自分たちで飾りなど手作りして会場の飾り付けに使わせてもらったので自分たちのオリジナルの会場が作れたところもすごく良かったです。最初の見積もりをかなり現実的に見積もってくれたのでそこまで値上がりはしてないです。値上がりした分は、最初のプランに入っていなかった和装での前撮り分だけです。極力自分たちで作れるもの(トス用のブーケ、飾り付け、ムービーなど)は自分たちで作り節約しました。お料理も美味しく、見た目も綺麗でした。個別にアレルギーにも対応してくれただけではなく、食事形態も流動食に近いものなど幅広く対応してくれました。最寄り駅から徒歩圏内の場所にあるので立地は良いと思います。コロナ禍の挙式であり、アルコールが提供できなかったためゲストの方はそれぞれ車で来る方が多かったですが、駐車場も広いので問題なくみなさん停めれました。当日はスタッフの方が駐車場の所々に立っていて案内してくれたのも助かりました。エスティーズに決めた理由の1つがとっても良いプランナーさんに担当してもらえたからです。ベテランさんで引き出しがたくさんあり、話していく中でいろんなプランを提案してくれました。私たちのやりたいことを極力できるように一緒に考えてくれたので当日は理想以上の挙式を行うことができました。プランナーさんだけでなく、メイクさんたちは魔法をかけるように素敵なドレス姿にしてくれて、アッシャー?さんも当日私たちを助けてくれてカメラマンさんも素敵な写真を撮ってくれて、司会者さんは全てのタイミングや言い回しが抜群に雰囲気に合わてくれました。みなさんほんとにフレンドリーですが丁寧な対応をしてくれてチームワークも抜群でスタッフの方にも恵まれたなと思いました。キリスト教式で映画に出てくるような挙式を行いたい方はほんとにオススメのチャペルです。モダンな重厚感があるけど上品で素敵な空間です。自分がやりたいと思ったことを全てやれるようにたくさん相談にのってくれます。他の式場よりも金銭的にも良くておすすめです。この式場の決めては、チャペルと担当してくれたプランナーさんです。類は友を呼ぶのか、良いプランナーさんの周りには良いスタッフの方が集まってるだなと思いました。結婚式の準備をするにあたって、やりたいことは全部やった方が良いと思います。妥協は絶対にダメ。とことんこだわればこだわるほど、当日の挙式がほんとに一生の思い出になると思います。詳細を見る (1421文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.0
好みに合わせた式場選びができる
2種類のチャペルと披露宴会場がそれぞれあり好みに合わせて選べるところが良かった。白色を基調とした方は色味が緊張感あって素敵でしたが少しバージンロードか短く感じました。茶色を基調とした方は落ち着く空間でした。白色の方は待合室から白色と大人可愛い雰囲気があり統一感があるところが良かったです。茶色を基調とした方はお洒落な待合室にドアを開けることで開放感がありました。両方プールがあるので外での演出もできそうです。jrも名鉄も近いので電車で来るのに便利です。資料をいろいろ使いながら説明してくださり分かりやすかったです。ロッカールームがありゲストに優しい施設だと思いました。統一感を出したい方におすすめです。プールを使った演出にもおすすめです。詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
負けないで決行してよかったと思える一日になります。
茶色の会場と白い会場があり、白の会場を選びました。白の会場のチャペルの扉が開いた瞬間、独特な造り、窓から見える青い空に心引かれました。高い天井も解放感がありとても素敵だと思いここに決めました。白い会場なのですが、横にブラックミラーがあり可愛すぎない会場で彼も抵抗感なく選ぶことができました。会場を決めた際にはコロナウイルスの事などなにもなかったので考えもしませんでしたが、近くなって対策を考えていく中で、ガーデン側には大きな窓と外に出られる扉が三枚くらいあるので換気も心配ない点に安心しました。駅から近く大変アクセスが良いと思います。一日一組限定ということで、その日は私たちのゲストしか会場に足を踏み入れないという点もコロナを意識する上で良いポイントだと思います。私たちだけが楽しい一日で終わるのではなくて、おもてなしの面でも力を入れたかったので、後日「料理も美味しくドリンクもメニューが多くスタッフの方々の小遣いも素晴らしかった」とゲストから言ってもらいとても嬉しかったです。おもてなしの面でもお薦めできる会場です。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/08/18
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 下見した
- 4.2
アットホームで自分だけのオリジナル結婚式
会場はチャペルと披露宴会場のセットで2種類あり、セットで1組貸し切りで、同時に他の組の方々と鉢合わせることはないつくりになっていました。自分の好きな雰囲気で選べます。チャペルを出ると中庭が広がっており、隣には道があるが、それを感じさせない様緑で覆われています。アットホームな雰囲気です。一つの教会は白がベースになっていてマリンテイストになっています。もう一つの教会は茶色がベースになっていて木の温もりを感じました。とても大きなスクリーンがあり、テーブルクロスや装花などが選べて雰囲気を自分好みにアレンジできるそうです。白ベースの教会とセットの披露宴会場はモダンな雰囲気の白ベースの披露宴会場で、茶色ベースの教会とセットの披露宴会場はクラシックな雰囲気の茶色ベースの披露宴会場でした。ゲストの方が自由に使えるロッカールームや、着替えのスペースがあった点がよかったです。たくさん下見をした中で1番コスパが良かった。どれもこだわりがあって、見た目にも鮮やかで、味も良かった。シェフも明るくてよかった。鵜沼駅から岐阜駅からjrで20分、名古屋から名鉄で30分で、地元で挙式したい方も名古屋駅からアクセスできるので、遠方からのゲストも呼べます。鵜沼駅からは徒歩圏内で駐車場も完備なので安心です。スタッフの方は、下見の時に案内してくださった方が式当日まで全てサポート。普通はお花や衣装など色々と担当者が変わる事が多いのですが、こちらは1人のプランナーが全てを請負います。担当者が変わると伝わってない事も多々あるので、その点は一貫して請け負ってくれると伝達ミスも無いのでいいと思いました。色々と事情があって相談したが、それを全て解決してくれる提案をしてくれた。素晴らしいプランナーさんでした。設備もお料理も美味しく、衣装も豊富だったのでおすすめです。なにかやりたい事があれば相談してみるといいです。詳細を見る (792文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/06/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
自分好みの演出ができる式場。
挙式会場は少し暗めの照明で落ち着いた雰囲気です。日中であれば窓から日差しが入るので、それはそれで素敵な感じでした。天井も高く、会場自体が広いので開放感がありました。2つ披露宴会場がありました。一つは白を基調とした感じで、もう一つはブラウンを基調とされており、後者の方が大人な雰囲気でした。どちらも広々としていました。どれも美味しかったです。デザートの見た目が少し変わっていて、ドーム状になったチョコレートを溶かして食べるというもので楽しめました。鵜沼駅からだと徒歩で10分もかからずに行くことができます。ですが、鵜沼駅自体が行きにくい駅かもしれないので車で来てもらう方が参列者にとっては行きやすいかもしれません。自分好みに披露宴会場や待合室を飾ることも出来るし、ほかの式場では出来ないようなサプライズ出演なども出来るとのことでした。パステル系が好きな方や、変わった演出をしたい方におすすめの式場です。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2021/08/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
キラキラと明るい挙式会場
白を基調として、明るい会場でした。バージンロードがキラキラと光っていて、写真映えもしてとても可愛かったです。天井も高く、白色の壁と天井がとても綺麗でした。各テーブルの間にはゆとりがあり、広い会場でした。会場全体のコーディネートがとても可愛く、テーブルクロスやお花など、新郎新婦さんのこだわりが詰まっていてとても素敵でした。天候にも恵まれて、プールのあるガーデンでのブーケトスやアミューズなど、様々な演出が楽しめてよかったです。デザートのプレートが可愛かったです。お料理も美味しく、二次会ではビュッフェスタイルで楽しみながら食事をすることができました。駅からも近く、広い専用駐車場もありました。当日もスタッフの方々が駐車場を誘導して下さり、スムーズに向かうことができました。どのスタッフも、笑顔が素敵でした。クローク等もスムーズに利用することができました。挙式会場と披露宴会場がコンパクトに収まっており、移動も楽でした。詳細を見る (410文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/06/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
プールがあってシンプルな素敵な式場
兄の結婚式で参列しました。親族の控え室はありませんでしたが、参列者の方達と談話しながら式を待てたのでよかったです。プールがあるのはすてきでした。貸切だったのでゆったりと過ごせて、素敵な結婚式でした。ナチュラルテイストでした。ウエディングドレス、カラードレスがよく映える式場だと思います。プールがあり、天候がとてもいい日だったので、挙式の後にガーデンで色々出来たので良かった。教会もすてきでした。クロークも広く使いやすかったです。とても美味しかったです。駅からは割と近く。駐車場はしっかりあるので車でも安心して来れるのでいいと思う。サービスはしっかり行き届いてました。フラワーシャワーの花は持ち込み可能だったので、好みの花を使用してました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/08/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会場内での移動がスムーズにできる
挙式会場は光が入ってきて明るくでよかったです。椅子の数が少なく、椅子に入りきらないゲストは横に立って見守るという感じでした。披露宴会場は洋風でも和風でも適応できる雰囲気でした。広く感じなかったですが、多くのゲストが入れるような感じでした。受付スペースは座れるところがたくさんありよかったです。最初のオードブルはウェルカムパーティーとしてバイキング形式でした。好きなものが食べれてよかったです。デザートの杏仁豆腐の下には色付けされた水が入っており、視覚的にも楽しめました。味も全体的においしかったです。最寄りの駅から近く、広い駐車場もあります。しかし、まわりにはあまりお店などがないため結婚式前後にどこかへ立ち寄るということはできなさそうでした。フラワーシャワーの際に長袖ではない女性のゲストへはひざ掛けを羽織れるように配っており、好印象でした。飲み物を頼んでもなかなか持ってきてくれないときがありました。受付から挙式会場、披露宴会場までの移動距離が少なくスムーズに移動ができました。トイレが1か所で2つしかないため、1日1組の挙式とはいえ混雑していました。詳細を見る (478文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理良し立地良しコスパ良し
2つから選べます。1つは重厚感ある木のチャペル、もう1つはお洒落な白を基調としたチャペルです。雰囲気は柔らかくて良いです。外に出ると、住宅地が見えるのが少し気になります。概算見積もりしか見ていませんが、それでも驚くほど安かったです。試食できましたが、お安い値段の割にかなり美味しいと思います。新鵜沼駅、鵜沼駅から徒歩でも10分もかからずには立地は良いです。プランナーさんが臨機応変に対応してくださるイメージでした。一日中2組限定にできたり、費用もかなり安く出来ると思います。友達や親族をたくさん呼びたい方、安くて美味しい料理を提供したい方におすすめだと思います。下見時には、見積もりを見て実際にどの部分が値上がりするかなど細かく確認すべきだと思います。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
ガーデンがあり、夏に向いてそう
結構な人数がいましたが、広く使えるなというイメージでした。少し年数がたっているかな?というイメージはしましたが、幸せそうな新郎新婦を見て、こちらまで幸せな気分になりました。後ろがカーテン?なので、写真映えはあまりしないかも、、、。ガーデンもあり、いろいろな使い方が出来そうだなという印象です。プールに文字を浮かべたり、キャンドルを置いたら幻想的な雰囲気になりそうですよ。白を基調としていたので、持ち込みが出来れば自分たちの色に染める事が出来そうです21号線沿いにあり、入りにくいですが、わかりやすい場所にはあります。新鵜沼駅からは徒歩圏内なので、遠方からも来やすいのかな?二次会などできる会場はこの周りにはないので、カフェなので考えている方は厳しいかもしれません・21号線沿い、駅から徒歩圏内でアクセスが良い・ガーデンがある詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
自分らしい披露宴に!
白を基調とした、スタイリッシュで透明感の溢れる会場でした。こじんまりとした空間ですが、光がよく入り、天井も高かったので、実際よりも開放感がありました。披露宴会場も、白が基調になっており、差し色のきく良い空間でした。私の友人である新婦は、おしゃれが好きな子で、ドレスにもこだわっていたので、お色直しを何度もしており、そのドレスが生えていたように感じます。また、新郎のこだわりで、新郎の友人の余興が1時間近く設けられていました。この融通の聞き方も、貸切の良さかなと思いました。送迎がありました。駅からも近いです。駐車場も広く設けられているので、車の方も安心です。ただ、周りにお店もないので、二次会は街中へ移動することになりました。完全貸切なので、披露宴の時間が余裕があること。お色直しをなんどもしたかった新婦と余興の時間をたっぷりとりたかった新郎のどちらの要望も叶えることができていて素敵でした。和装も可能です。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とっても素敵でした♡
ウッド調のデザインで落ち着いた雰囲気のある挙式会場でした。天井の高さがあるためか、開放的な空間に感じました。また上品な会場の作りに居心地の良さも感じました。どのお料理もとても美味しくて、ボリュームがあり、満足でした。最寄り駅から近く、徒歩でも時間がかからないため、交通の便の良さを感じました。他県からの参列でも不便に感じることはないと思います。飲み物のオーダーで声を掛けた際には、とってもスピーディーな対応でした。こちらのミスでナイフを落としてしまった時には迅速な対応をして頂きました。披露宴の司会進行も好感が持てました。ゲストのためのロッカールームもあり、荷物が多くても預けることができるのが良かったです。化粧室もキレイに整っていました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
あまりオススメではありません…
チャペルは他の会場に比べるとシンプルな印象でした。雰囲気としては、かわいらしさもありつつモダンな感じで、今どきのゲストハウスタイプの会場といったところです。ガーデンからの入場はおもしろかったです。普通だったと思います。作ってから少し時間が経っていたようで乾燥しているものもありました。妊娠中で食べられないものがあり、代替メニューをお願いしていましたが対応していただけませんでした。駅から歩ける距離とのことでした。車で行ったのですが、駐車場があってよかったと思います。テーブルを担当してくださった方が新人さんだったようで、何度もお料理や飲み物をこぼしていました。同席だった方のドレスが汚れてしまったようです。その後も同じ方が粗相をしながらサービスを続けておられたので、他の方にお願いして担当を変えていただきました。スタッフの方のみなりも少し気になりました。いかにもバイトといった感じです。妊娠中でしたが、特になにか気を使って頂いたことはありませんでした。妊娠中に食べられないものがあるので代替メニューをお願いしていましたが、他の方と同じものが運ばれてきました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
白を基調とした清楚な空間
チャペルは天井が高くて開放感がありました。全体が白で統一されているため、とても清潔感があり、誰からも喜ばれるチャペルでした。披露宴会場は小さめの会場と大きめの会場の2つありました。受付等のロビーはどちらも広く、十分なスペースがありました。小さな会場は白を基調、大きな会場はウッドベースでバリのリゾートのような空間でした。どちらも天井が高いので、すごく広くて開放感のあるイメージを受けました。少人数で検討しているため、どうしても割高に感じてしまいました。ただ、30名以上で披露宴を検討されている方にとっては値引きも増えるそうなのでコスパはよくなるのではないかと思います。試食ありはワンプレートかと思っていましたが、前菜、メイン、デザートと3皿も用意して頂けました。季節の素材を使っていたので、どれもすごく美味しかったです。飲み物も結婚式をしている会場のバーテンダーに特別に作って頂いたノンアルコールカクテルも頂けてとても満足でした。駅から離れているため、車移動がメインとなります。ただ人数が集まれば駅や自宅の最寄からもバスで送迎して頂けるようです。(別料金)見学当日は実際に結婚式をしていましたが、準備中の披露宴会場も見せていただいた時、準備に忙しいにも関わらず、スタッフの方が笑顔で挨拶して頂けたのが印象的でした。見学中も質問をすると1つづつ丁寧に教えて頂けたので、わかりやすかったです。控室や化粧室は広くて使いやすそうでした。チャペルから披露宴会場の移動もすぐだし、ガーデンも使用できるので暖かい日であればすごく気持ちいいと思います。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタイリッシュな式場
挙式会場は室内の階段を登った2階にあり、挙式して新郎新婦が退場する際、ゲストが階段に並んでフラワーシャワーをしました。その日は晴天でしたが、これなら雨や天気の心配は無くて良いと思いました。披露宴会場は広い印象です。大きな窓があり、自然の光がたくさんはいりこんでいてとても良かったです。お料理のボリュームも多く、品数が多かったですが、料理が出てくるタイミングがよくわかりませんでした。車で行ったので、近くに駅があるかわかりませんが、車での交通アクセスなら、通り沿いにあるのでとてもわかりやすいです。披露宴会場から見えるお庭にプールがあり、プールに飾りつけなどしてあって可愛かったです。披露宴会場もロービーも広くてスタイリッシュな印象でとても綺麗な式場でした。場所もわかりやすくて良いと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
温かい雰囲気の式場
チャペルはみんなで一体感が生まれるような雰囲気でした。適当な広さで新郎新婦との距離感が近くてよかったです。前菜からデザートまで統一感があり、非常においしかったです。またメインのお肉も柔らかくよかったです。最寄駅から歩いて5分程度と、非常に近く利便性が良いです。当日は雨でしたが、ほとんど濡れることなく式場まで到達することができました。新郎新婦と写真を撮ったり、お話したりする時間を上手く取って頂きました。また料理が出てきたり、下げたりするタイミングも良く、スムーズに食事をすることができました。挙式が始まる前にも新郎新婦から様々なイベントが用意されていましたが、それらにスタッフの方が上手くサポートされており、参列者が楽しく過ごすことができますよ。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
楽しい披露宴でした
バージンロードも長く、天井も高くて立派でしたチャペルの後のフラワーシャワーが良い感じでした天井が高くて開放感がありゆったりした雰囲気の良い会場でした会場のスクリーンがとても大きく立派でした美味しいかったです。量もヴォリュームがあり大変満足でした。全ての料理が温かいうち、冷たいうちにサービスされていた鵜沼駅から歩いて5分ぐらい近くて便利です駐車場も広くて良かったです親切な対応で、良かったです。乾杯のシャンパンを一人一人にアルコール、ノンアルコールを確認していたので親切だと思ったスタッフの対応が良かったです。満足できる披露宴が出来そうです自分の子供に勧めたいですね披露宴のドリンクの種類がたくさんあり楽しめたので良かった詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
こじんまりとした結婚式には最適です。
挙式会場はまとまっていて、いい雰囲気でした。白を基調としていたのが、とても素敵でした。一つ気になったのは牧師さんです。曖昧な表現ですが、すごく不自然な感じがしました。披露宴会場は2種類あるようですね。今回はプールに近い方でした。会場すごく広くはありませんが、狭くもないちょうどいいのかなっていう感じです。料理ですが、これも普通ですね。意外と量の少なさが気になったくらいです。立地はいいです。国道沿いにありますし、駐車場はすごく広いです。また鵜沼駅が側にあります。歩いて会場に行けます。サービスは、普通です。うちの会社は昨年から今年にかけて結婚ラッシュでしたが、その中でも普通だと思います。とにかく、綺麗だという印象があります。まだ新しいこともあって、トイレなどの設備も充実しています。敷地や建物もそんなに広いわけではないので、少人数での結婚式に最適です。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペル、会場の雰囲気が素晴らしい!
チャペルの天井が高くてバージンロードが長く、入った瞬間、わー!素敵な教会!といった言葉がでました。どこかレトロな雰囲気で開放感があり、西洋のお城の中のようなイメージの教会で、バージンロードが長いのでベールや後ろの長いウェディングドレスを着ると映えるだろうなという印象でした。モダンな雰囲気で都会的な印象でした。でも気取りすぎていなくて、どこかあたたかい印象で、テーブルウェアのセットもしてあり、実際の披露宴のセッティングの参考になりました。料理を試食しなかったので料理についてはわかりませんが、トータル的にはまぁ予算でなんとかなりそうかなといった感じでした。全体的に見てもこの地域の平均値といった感じでしたが、互助会の会員になっていると割引がきくようで、2人とも入っていればより割引が多いみたいです。昔から互助会に入っていたという方にはかなりお得だと思います。車でみえる参列者がほとんどなので国道沿いということもあり、場所はわかりやすいですが、緑は少ないです。駅も近いので立地は良い方だと思います。担当してくださったスタッフさんは感じもよく丁寧で親切な印象でした。私たちの時間の都合により、夜の時間帯に見学を予約しました。その日は午前中にも他の式場の下見をしていたので少し疲れていたのもありますが、私たちはプランの説明の話を聞くよりも、先にチャペルや披露宴会場の雰囲気を見たかったので、ヒアリングやプランの説明などの説明が結構長くて疲れました。プランや見積もりの話は会場の見学後にお話ししたかったです。チャペルの雰囲気が素晴らしいです。モダンな雰囲気、チャペルの雰囲気重視のカップルが気に入りそうな式場です。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/03/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
こ子供連れでも安心♡
白と透明の空間でとても雰囲気の良いチャペルでした。大きなガラスで日差しが差し込んできてとても綺麗でした。シルエット登場と他とは違う演出でとてもよかったです。緑の庭園やプールがあるのでいろいろ演出をやっていてよかったです。とても豪華で美味しかったです。ケーキにもとてもこだわりが出ていました。駅から徒歩5分程度で交通アクセスに便利でした。駐車場完備もされていました。子供連れでもスタッフさんの対応も良くて安心して参加することができました。完全貸切邸宅で子供連れでもとても安心して参加できます。和装もできてオススメです。バルーンリリースなどの演出もできて新郎新婦ならではのこだわりのある結婚式にできると思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/01/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンがリゾートの雰囲気で寛げた!
白を基調とした挙式会場は、椅子に座ってあたりを見渡してみると、その透明感ある白色をあらためて感じました。心まで綺麗になれるような美しい純白の会場でした。ヴァージンロードは薄く輝くガラス製のような素材で、下から照明によって明るく輝いていました。ゲストハウス形式の空間を広く思う存分に活用した披露宴パーティーでした。プールとかヨーロピアンなガーデンとか、そういった付帯設備が充実していました。シェフの美的、芸術的感性を感じるような色のバランスがとれた、明るい見栄えは、とっても綺麗でした。緑のお野菜の鮮やかな色がいたるところに使われていて、食欲が出てくるような感性された見栄えでしたよ。鵜沼駅よりは、徒歩で3分~5分くらいで到着することができたということを覚えています。プールのサイドでなんとも優雅なバカンスのようなひとときを過ごせるということ。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
2つの会場から選べます
2つの全く違うテイストのチャペルが選べます。白いチャペルは狭く階段をあがらないといけないので限られた方しか難しそうです。茶色いチャペルはとても素敵で天井が高いのも良いなと思いました。写真で見るよりも小さく感じました。とくにプール?は想像以上に小さく驚きました。名物料理のお肉やフォアグラをパイで包んだものをいただきました。せっかくの良い素材をパイで包むのは勿体無い気がしました。デザートはいろいろな種類のケーキやアイスの盛り合わせでどれも美味しかったです。駅からは近いですし、駐車場もあるので行きやすいと思います。見学した日に仮契約しないと仮押さえができないとのことで、1万円を支払いました。他の会場にはそんなことを言われなかったので驚きました。もちろん他の会場に決めた場合は返ってくるのですが、取りに行くのが面倒だなと感じました。隣接してドレスショップがあるので打ち合わせなどと一緒に見る事ができます。全て展示してあるので好みの物を実際に見たり触れたりできる所が良いなと思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/06/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
スタッフさんが良いところで挙げたいと学びました。
チャペルは2つあります。大人っぽい広く落ち着いたブラウンのチャペルと、シンプルで明るい小さなホワイトのチャペルでした。ブラウンは暗いですが上品な色合いで、人数が多いならこちらホワイトはせまいので少人数向け、チャペルへは階段を上らなければならず、車椅子の祖母がいるので、諦めました。チャペル同様ブラウンとホワイト、2つあります。どちらも広さがありますが、ブラウンの方が広くシンプルです。ホワイトの方は高砂後ろにカーテンがかかっており、カーテンを開いても部屋に合わないステンドグラス?があるだけなので、それが邪魔に感じました。駅から近いです。広い道路に面しており、外観も分かりやすいので、迷うことはなさそうです。下見に伺った式場の中では、一番残念でした。夜に伺ったのが悪かったのですが、説明が長すぎて疲れてしまいました。同じ質問・同じ説明…その為かその後の見積作成は雑で、結果いくらになるかよくわかりませんでした。また帰り際は、スタッフの方も早く帰りたかったようで、席を離れてすぐテーブルの片付けに必死になっていらしたので、非常に寂しかったです。派手なドレスがお好みの方には良いと思います。提携のドレスショップは式場横にあるので、遠くまで通う手間がかかりません。古い方も置いてありますが、ブランド物も多いので、下見の際に見せて頂くとよいです。白ドレスはセミオーダーでした。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
また招待されたいです
木の色、茶を基調にした教会です。木で作られた長椅子、そして白いバージンロードという事もあってオーソドックスな教会の印象そのままを全体から受けました。ブーケトスができる階段スペースがありました。床がフローリングになっていて、ここでもウッドな印象を受けました。全体から木の優しい温もりを感じました。とても美味しかったです。料理の味に関して文句なしです。デザートの醜類が豊富にあり、ケーキは目で楽しめる可愛いものでした。会場は駅の傍にあるので行き帰りがすごく楽でした。なので他県から来る方にも分かりやすいです。教会とパーティーのスペースが自然的かつ高級感がある会場で素晴らしかったです。お料理でも楽しませてくれて、参加して良かったです。また招待されたら絶対行きます。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
お料理重視の方は是非見学へ!!
白基調の方はとても明るくて素敵でした♪茶基調の方は木の感じがしてモダンでカッコいいイメージでした。どちらも天井がとても高く、すごく良かったです☆天井がとても高く開放感いっぱいだったのが印象的でした。階段演出はありませんが、両方とも、とても良い会場でした!!最初の見積で70名で400万円でした。少し高い気もしました…あと見積書は本決しないともらうことが出来ませんでした。お料理はとても美味しかったし、とてもボリューミーでした!!友人の結婚式に参列して、お腹いっぱいになる、ということは今までなかったのですが、あの量だったら男性も大満足なハズです!!鵜沼駅からもけっこう近いし、タクシーなどもたくさん呼べるようになっているみたいで良いと思いました。ただ交通量が多いので、信号が赤になってもなかなか出にくかったのが難点かなぁと。とても親切・丁寧な接客でした。ただ、他の式場も見たいから…と即答ではなく持ち帰っての返事という風にしたら、その1週間の間に、担当いただいたスタッフさんから手紙が届いたり…と。あまりそのような事はされたくなかったです。式場がとても綺麗だし天井がとても高いです。駅が近いということもあり遠方からみえる方のためにスーツケースを入れておけるロッカールームや着替え室などもありました。お料理にボリュームを!という方は気に入ると思います♪詳細を見る (576文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分たちのやりたいことができました!
タイトル通りやりたいことができ、すごく良かったです。招待状を自分たちで作ったり、フラワーシャワー(持ち込み)をしたり、お菓子投げまで!一番の思いではオリジナルウエディングケーキです。自分たちがイメージしているケーキをパティシエの方と相談し作ってもらうのですが完成度にびっくりしました!ケーキもそうなんですが披露宴自体も自分たちの雰囲気が出せて良かったと思います。ぜひ参考にしてみてください^_−☆詳細を見る (198文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/04/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
アットホームな結婚式
式場の雰囲気は厳かな雰囲気をもちながらも可愛らしさもある感じです。ステンドグラスは外からの光でキラキラと輝いてて、美しく見惚れてしまいます。聖歌隊の讃美歌は素敵でした。冬の時期に参列する場合は厚めのショールを持っていったほうがいいです。ないと結構寒い。参列されたほとんどの方が震えてました。夏場は暑くなりそうな感じです。アットホームな感じでよかったです。テーブルクロスや飾られてる花がとても可愛い。ネームプレートも女心をくすぐるような可愛らしい。席の間隔も丁度良く最後までゆったりと座って食事していられた。美味しかったです。前菜からデザートまでの全ての料理の味は良かった。普段食べる事が出来ない食材を多く仕様しているので、目でも楽しむ事が出来ます。デザートの種類が多かったのが嬉しかった。どのデザートも美味しかったです。料理は全般的に満足できました。駐車場の入り口が分かりにくいので通りすぎないように気を付けて下さい。建物は道路から離れているので車の騒音などは聞こえない。緑に囲まれてるのでとても静かです。お酒を飲まれない方は車で来ることをお勧めします。駅はちょっと遠いです。式場から15分ぐらい歩かないといけない。バス停は、何処にあるのか把握出来なかった。プランナーさんをはじめ、スタッフの方は皆さん笑顔が素敵でした。披露宴の時に何も言わなくても飲み物を運んできてくれる。料理の提供もテキパキとしていて待たせる事がなかった。お皿を下げるタイミングも絶妙で良かったです。控え室は個室になっているので二人っきりでリラックス出来ると思います。個室はブラウンベースでシックな造り。お手洗いはとても綺麗で使いやすい。ロッカールームは縦長のロッカーも装備されているので長めのコートを着てきても大丈夫です。待合室は沢山ソファがあるので休むのに丁度良いです。密集しているのが若干気になる。挙式が終わった後、軽めの食事と飲み物が出ます。ノンアルコールの種類も多くて車で来ても安心して楽しむ事が出来ます。階段が若干多いのが気になる。同じ建物が横並びで建っているので間違えないように気を付けて下さい。詳細を見る (890文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ68人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Brides Scene エスティーズ(st3)(営業終了)(ブライズシーンエスティーズ) |
---|---|
会場住所 | 〒509-0126岐阜県各務原市鵜沼東町6-48結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |