リストランテ ベニーレベニーレ(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
開放感がすごい!センス抜群でコスパもいいレストラン
原宿ど真ん中のレストランですが、テラスで挙式が可能です。周りに高いビルがなくとても開放感があります。チャペルよりもカジュアルにできるので、アットホームなお式にしたい方にはお勧めです。レストランなんですが、とにかく天井が高く、開放感があります!また、高砂など会場設営のデザインがとてもセンスが良いです。お料理は他の場所を色々回りましたがコスパは良い方だと思います。また、挙式の費用はかなりお安い方だと思います。かなりコスパが良い方だと思います。さすがレストラン、美味しいです。この日試食した新メニューが特においしかったです。原宿のど真ん中で意外性があります。ザ、原宿な場所なので駅からも迷わず行きやすいです。いつも大変よくしていただいています。安心してお任せできます。レストランなのに天井が高く開放感がすごくて、会場に入ってすぐに気に入りました。また、会場設営のセンスが素晴らしい!過去の写真をたくさん見せていただきましたがすごく凝っていてとても素敵です。レストランなのでカジュアルなお式にしたい方にお勧めです。またおしゃれさも必要!という方にもバッチリだと思います。センス抜群です。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
温かいスタッフ・美味料理に囲まれた、素敵なオリジナル結婚式!
挙式会場は建物の屋上テラスにあります。室内挙式ももちろん演出可能だそうです。屋上テラス式場からは表参道方面が広々に見えて展望がとても美しいです。更に東京タワーとスカイツリーが両方見えるので最高のビューでした。素敵なビューと広くて青い空の下で挙式を挙げられたら、凄く素敵な挙式になりそうです。*新型コロナ対策のため、席の間隔も保たれていますし、外の開放的空間のため、安心に挙式できそうな印象です。披露宴会場は天井がとても高く、ガラス張りで開放感があり展望が素敵でした。昼間も夜問わず、どの時間帯でも素敵な演出ができそうな会場でした。真ん中には大きな緑の木があって、ガラス張りで現代美がありつつ、ナチュラルな暖かい空気が馴染む特色のある素敵な空間でした。客席からは上の階から階段で降りてくる花嫁さんを見えるような演出もできたり、上の階からブーケトースもできたりするそうで、色々なアイディアを生かせばオリジナルの式や披露宴を作り出すことができそうでした。希望の式の雰囲気やイメージを専属のフラワーアーティストの方と相談すると、二人のために高砂を中心として式場全体のお花飾りの雰囲気をデザインしてくれるそうです。過去のカップルのお写真を見せていただきましたが、お花で溢れる素敵なもので、そちらも期待大です。*新型コロナ対策も、広い空間に十分に座席の間隔を広く取っていることに加えて、対面座席にはアクリル板の設置も可能です。天井も非常に高く開放的な空間で、三密となるリスクも低いと思います。コストパフォーマンスも良心的です。結婚式にありがちなオプションでの追加料金が少なく、信頼できると思います。衣装・人の持ち込み代や、細かい施設利用料など、他の会場であれば安くない追加料金がかかるところ、そうした費用はかからず、とても柔軟にご対応してくださるので、その点も安心かと思います。試食会に参加させて頂きましたが、お料理も非常においしかったです。素材一つ一つが美味しくて、これをぜひ参列者の方々にぜひ召し上がっていただきた気持ちが出るようなお料理でした。温かい雰囲気の料理長さんと、新郎新婦の思い出の地の素材やメニューの要望・相談に応えてメニューを考えてくださるそうで、こだわりも出しつつ、心強く任せられそうです。最寄り駅の明治神宮前駅の出口から2分です。本当に原宿のメイン通りのど真ん中に位置していて、非常に便利な立地だと思いました。表参道駅、明治神宮前駅、原宿駅、渋谷駅からアクセスできるので、最高なロケーションです!スタッフの皆様は本当に親切にご案内してくださり、心遣いが行き届いており、心から結婚を祝福してくださるお気持ちでご協力してくださっているのが伝わります。信頼してお任せたくなる会場でした。暖かい愛情のある式場の雰囲気、ナチュラルだが、しっかりとしたおもてなしで信頼がある。美味しいお料理、素敵な会場、控え室や設備の充実。美味しいお料理でご賀客を招きたい方にオススメします。そして穏やかで暖かい雰囲気が馴染むところを探す方にオススメします。詳細を見る (1270文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で料理が美味しいレストランウェディング
挙式会場は開放感のあるテラス。背景には東京タワーが見える。コロナ対策も踏まえたソーシャルディスタンス仕様のレイアウトが用意されており、横4席×縦5席で20席が新郎側・新婦側にそれぞれ配置されて、合計40席が着席可能。もう少しゲストを呼ぶ場合は、後ろで立見になる。天井が高く開放感のある空間。会場は矩形に近く、オープンキッチンになっていて、調理の様子も楽しむことができる。中央に樹が配置されており、この樹に思い出の写真を掲示するなどのレイアウトも可能。新郎新婦が座る高砂は、プランナーとどんなコンセプトでレイアウトするか、相談が可能。高砂の背面は前面ガラス張りで、晴れた日には採光がしっかりなされて明るい印象がある。動画を流す際のスクリーンは高砂後方と、高砂から向かって右側に大きめのスクリーンが配置されている。レストランウェディングということで、式次第からレイアウトや料理に至るまで、様々カスタマイズが可能。それでいて、ホテル等の一般的な会場よりはリーズナブルな価格で開催ができる。御祝儀等を抜いた持ち出し資金は2桁万円で収まるのではないか。コース料理の基本プランはありながら、要望に応じてそれぞれのメニューのグレードをカスタマイズする事が可能。また、新郎新婦に所縁のある食材を使用したオリジナル料理や、コンセプトに沿ったオリジナルウェディングケーキの相談も可能。jr原宿駅からは徒歩10分程度。東京メトロ・明治神宮前駅からは徒歩5分程度で、近くに東急プラザ表参道原宿店があり、目印となる建物もある。プランナーとは随時メールでのやり取りで細かい調整が可能で、オンラインでの打ち合わせも可能。希望のコンセプトについての相談のみならず、求めれば積極的な提案もしてくれる。自然感が漂う雰囲気の中でアットホームな挙式披露宴を、リーズナブルな価格で行いたいと思っていたところ、費用の面でも満足できる会場として選出した。コロナ対策についても、あらゆる動線にこまめに用意された消毒液や、ゲスト席中央に配置されたパーテーションなど、細やかな配慮がされている。各種設備やゲスト間の距離感等は、是非会場に足を運んで一度確かめてみると良いと思う。テンプレートな挙式披露宴の型に捉われず、かつリーズナブルな価格で開催したいカップルにオススメ。下見時にはコロナ対策をよく見ておくと良いと思う。詳細を見る (983文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
窓が開放的で気持ちいい会場です。
窓が大きく非常に開放的で気持ちが良い。夜は夜景が綺麗で雰囲気が出る。料理は特にケーキが美味しく、スイーツビュッフェが良かった。会場の広さはやや狭く、新郎、新婦が各席を回る場合やりづらそうだった。クローゼットルームが狭く、コートの受け取りに時間がかかった。全体的に美味しかった。特にスイーツビュッフェが良かった。ラフォーレ原宿の目の前で非常に便利。エレベーターが狭く、ビルを上下するのに時間がかかるので早めは行くことをお勧めします。普通。ただ、新人さんらしき方が、シャンパンを頼んだのに白ワインを持ってきた。そこはマイナス。窓があり開放的。原宿の街並みを一望できる。喫煙所が屋上にあり、大きくてのんびりできる。特になし。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
カジュアルに楽しめるレストランウエディング
晴れていたら、挙式会場は外になるそうです。この日は雨でしたので、披露宴会場で挙式をしていました。晴天で外でできたら、5階の高さから見える街の景色が綺麗だと思います。天井が高く、窓も大きいので、光が入りとても明るく広々と開放感のある会場です。真ん中に大きな木があり、カジュアルウエディングにもぴったりです。映像スクリーンは二箇所に設置されていて、どの角度からも見やすいです。ただ、導線が少ないので、トイレに行く時やエレベーターで移動するときに準備中の新郎新婦に出会ってしまったりということがありました。お料理は、普通かなという印象で、オープンキッチンなので見ても楽しめました。駅からすぐ近くでわかりやすい場所にあるため、迷うことはないと思います。披露宴会場の雰囲気が素敵で、室内にいながらガーデンウエディングをしている気分になれます。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
広い会場と美味しい料理で大満足でした!
シネマスクリーンが2つあったのでどの席からも映像を見ることができます。とても広く、余興のスペースには十分でした。装花を少し増やしたので、値上がりしましたがそこまで高くはなりませんでした。料理が美味しいと評判で試食したところ、とても美味しかったです。通常のコースよりワンランク上のコースをみんなにも食べて欲しいと思い、ワンランクアップしました。デザートビュッフェもついていたので、ゲストは喜んでいました。都心で駅からも近いので立地は良かったです。スタッフは申込前の試食の時にとても丁寧に説明をしてくれました。プランナーはベテランの方だったので、気配りが素晴らしく私たちの理想に近づけるように手配してくれました。中央に本物の大きな木があって、そこにデコレーションすることもできるのでおしゃれでした。クリスマス時期はライトが灯るそうです。持ち込み料が無料なこと、料理が美味しいこと、会場が広いこと、アクセスの良さからこちらの会場にしました。料理はどこの会場もですが、必ず試食して比較してから決めた方がいいです。持ち込み料無料はかなり利便性があります。会場によっては、その会場で販売されてる物しか使えないなど制約があったりするので、オリジナリティやこだわりを出したい方は持ち込みができるところにした方がいいです。詳細を見る (552文字)
費用明細1,082,160円(64名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/06/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 下見した
- 4.5
イタリアンレストランの1.5次会・二次会におすすめ会場
天井が高く開放的でした。レストランウェディングはカジュアルになりがちですが、アットホーム過ぎず、両親や年齢層が高いゲストがいても良いなと思いました。パスタ、デザートプレートを試食させていただきました。とても美味しくボリュームもあり、大満足。シェフはイタリアで修行を積んでこられたそうで、料理でゲストへおもてなしを考えている方におすすめです。明治神宮前駅からすぐで、表参道、原宿駅も徒歩圏内。とても便利だと思います。100名超の大型パーティーも対応可能です。大型スクリーンも2面にあるので、さまざまな企画が実現できそう。イタリアンレストランだけあって、お料理もとても美味しくコスパが良いと感じました。大型パーティー向きなので、少人数の結婚パーティーでは空間を持て余してしまうかもしれません。自分たちならではの企画を実現したい方は自由度が高く使い勝手が良いと思います。詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.5
大きな木が印象的なナチュラルウェディング
大きな木やフォトブースがあり、ナチュラルでステキな会場でした。以前、友人とレストランとして使用したことがありましたが、ウェディングで使用しても広々していて、新郎新婦がしっかり見えるのが良かったです。新郎新婦の地元の食材を使っていたことがとても印象的だったので、お肉料理は特においしかったです。前菜も彩りが美しく、最初からデザートまで満足でした。原宿駅から向かったので、少し歩きましたが、行ったことがあったので迷わずいて着けました。配膳の方はあまり笑顔がなく、話しかけにくかったですが、お料理の提供などはスマートなサービスだったと思います。・海外挙式だったふたりらしい海をイメージしたオリジナルケーキがかわいかった・余興があったり、各卓で写真を撮影したり、ゲームがあったり盛りだくさんの披露宴で楽しかった詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.2
1.5次会、2次会向けかな?
会場の真ん中に大きな木がある。そこに新郎新婦の写真が飾ってあったりして、開始時間までの時間潰しになった。スクリーンも二箇所あり、どの位置からでも見れるが…大きな木がある為、場所によっては新郎新婦に被ってしまう。普通だった。今まで参加した結婚式はパンがおかわり自由だったりして、持ってきてくれたりしたが違うのかな?料理の運ぶペースも遅かったように感じた。原宿駅から5分、明治神宮前駅から1分なので迷うことなく行ける。席の担当をしてくれた方が、新人さんっぽくあまりスムーズではなかった。飲み物も頼みにくく、なかなか回ってきてくれず残念だった。乾杯のお酒も友人のグラスに注がれてなく、残念だった。披露宴というより1.5次会、2次会向けかなぁと思う。カジュアルな披露宴を行いたい場合はいいと思う。子供にはお子様ランチが用意されていた。エレベーターが1台しかないので、お見送りの時など混み合う。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
シンボルツリーとカジュアルな結婚式を
会場の真ん中に大きな木があり存在感がありました。高砂にも木木や緑をふんだんに使い、ソファ席になっていてナチュラルな雰囲気で、とても可愛かったです。普通でした。とても美味しい!というわけではないが、まずくもなく普通に美味しかったです。渋谷駅からすぐなのでとても便利でした。建物もわかりやすかったです。エレベーターが数が少ないので、ゲストがエレベーター待ちになっていました。ゲストが100人以上いて多かったからか通路がとても狭く、椅子をかなり前に引いていなければ他ゲストが通られなくなっていました。ドリンクを自分でとりに行く形式だったが、ドリンクに列ができていました。外に出るところがあったようですが、雨で出られなかったのが残念でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
原宿らしく、自分達の個性が出せる会場です。
屋上の挙式会場でした。周囲に高い建物がないので見晴らしが良く、バルーンリリース等も出来るそうです。オープンキッチンなので、料理を作っている香りや音など様々な面で楽しめるのがいいと思いました。天井が高く大きな窓もあり開放感が感じられる会場でした。大きな割引があるわけではありませんが、ここから大幅に上がることもないそうなので、わかりやすい料金体系だと感じました。前菜、パスタ、デザートをいただいたのですが、レストランだけあって、とても美味しかったです。ボリュームもたっぷりで、披露宴の食事に期待が持てる内容でした。ラフォーレ原宿のほぼ向かいにあるので、とてもわかりやすく遠方から来たかたも迷いにくい立地です。原宿駅や表参道駅からも来れるので、アクセスは良いと思いますまったく営業感のないプランナーさんで、必要最低限の説明をするだけ、という感じでしたが、グイグイした感じがなくとても好感がもてました。丁寧に説明していただけて良かったです。食事にこだわりたいカップルさんにはもちろんオススメですが、かなり個性を出したオリジナリティのある飾り付けができるので、自分達だけの結婚式を作りたい方たちにもオススメです個性派カップルさんが気に入りそうな会場です。ipadにたくさん今までの写真があるので、色々見させてもらうとアイデアが膨らむと思います。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.5
カジュアルウェディングにぴったり
天井がとても高く開放感がありました!また緑が多い会場で外からの光も入るため、カジュアルで清潔感のある明るい雰囲気だと感じることが出来ました。レストランウェディングということで、料理を楽しみにしていきました!期待通りで良かったです!私は表参道の駅から行きましたが、その他原宿や明治神宮からも近く、とても便利な場所だと感じました。やはり会場の雰囲気が温かく開放感がある点がよかったです!新郎新婦の優しい雰囲気にあった、カジュアルで清潔感のある披露宴になっていて、ぴったりだと感じました!これは、新郎新婦によって異なるかと思いますが、参列者の机が縦に並ぶ形式でした。最初は驚きましたが、意外と遠くの人とも話しやすく新鮮でよかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
開かれたテラスのチャペルはロマンティック!
開かれたテラス空間につくられたチャペルの空間は、ウッドテラスとそこから見渡せる街並みの贅沢さとそれに加えて、白い生地がしかれた表現されたバージンロード、そして上に広がる青空、というどれをとっても爽やかん気持ちになれるような要素のオンパレードによって、心から晴れ晴れしたような感覚でした。かなり天井が高いロビーみたいな空間だったこと、壁の一部が石のデザインでラグジュアリーだったこと、そして部屋の中に大きな木がデザインされて、ずっしりどっしりとその重厚な迫力を表現していたこと、が印象的でした。明治神宮前から徒歩にてすぐのところにありまして、アクセスには困らなかったです。パーティルームのガラス面の大きさ、広さによってたくさんの日差しが取り込まれていたということです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/13
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.0
天井の高い会場
テラスでの挙式になります。都会の真ん中ですが東京タワーも見えました。窓がすごく高く、開放的な会場です。会場の真ん中に大きめの木がありそれを囲むように席が配置されています。コストパフォーマンスはよいかなと思います。ラフォーレ原宿の前のビルなので迷ったりはしないと思います。プランナーさんはあまり積極的に色々なことを提案してくれる雰囲気ではなかったです。高い天井の会場です。ナチュラルな雰囲気がお好きな方にはオススメです。ふだんはレストランなのであまり結婚式場という雰囲気ではないです。1.5次会や2次会などに良いと思います。テラスでの挙式を検討されている方は雨が降った場合の室内挙式の場所などもきちんと見学されたほうがよいとおもいます。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
原宿で結婚式
晴れていたら外のテラスで挙式が行えますが、雨天の場合は室内で行います。室内だと少し窮屈に感じたので、個人的には晴れていたらいいと思いました。天井が高く、窓も広い為、すごく広く感じました。中央に大きな木があってとてもステキな雰囲気です。オープンキッチンなので、お料理を楽しめると思いました。色んなコースがあり、ニーズに合わせたプランを組み込んでいくので、予算を抑えたいカップルにはオススメです。駅からはさほど遠くはないのですが、明治通りのビルの上層階なので、カジュアルなパーティ婚、二次会などの利用に適しているかと思いました。親族控え室は一部屋でした。テラスがあり、天気が良ければデザートブッフェがテラスでできることはゲストに喜んでもらえる演出の一つで魅力的でした。原宿とゆう若者の街で結婚式ができるので、カジュアルに挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
自由度高い☆開放感のあるゴージャスなパーティー‼︎
夜見学に行きましたが、ネット上で見た写真よりもカジュアル過ぎず、大人なパーティーが出来る印象でした。大きな窓があるので、昼間はまただいぶイメージが変わりそうです。コストパフォーマンスがとて高い会場です。80名で1人あたり15000円のフルコースプランには、ウエディングに必要な項目が沢山ついてきました。(フリードリンク、ウエディングケーキ、乾杯用スパークリングワイン、美容全般、装花、ブーケ、ブートニア、司会者、写真300カットetc…)駅から近く5分弱で到着しました。原宿エリアですが、大通り面していて思ったよりもゴチャゴチャしたイメージでは無かったです。案内して下さったプランナーさんは明るく丁寧に説明して下さり、安心出来ました。ホールスタッフや、キッチンにいるスタッフの方々は、若い方が多く少し私語が気になりました。バイト多くいらっしゃる印象でした。カジュアル過ぎす、フォーマル過ぎず、豪華な大人のパーティーが出来る会場だと思います。高い天井と大きな窓で、とても開放感があります。私が見学した夜会場は、重厚感も感じました。昼と夜でだいぶイメージが変わるかもしれません。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
気張らない自由でカジュアルな雰囲気
挙式会場は屋上にあるため、開放感があります。ですが、屋上且つ屋外である故強風や天気によって左右される部分が大きいと感じました。都会の真ん中ではありますが、建物の屋上ですから周りの景観等もあまり気になりません。会場の中心に大きな木があり、存在感がありました。その効果もあり全体的にナチュラルで温かみのある雰囲気だったと思います。会場のビル自体が高いため、程よく陽の光も入り込みます。見た目も味も良く、満足でした。明治神宮前駅からすぐで非常に便利でした。また、向かいにはラフォーレ原宿があるので目印として分かりやすく、待ち合わせにも便利なのではないでしょうか。皆さん笑顔が印象的でした。披露宴の中に様々な演出や仕掛けがあり、比較的自由が効く会場なのではないかと感じました。新郎新婦も終始笑顔で、こちらも思いっきり楽しむことができました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
レストランウエディング
披露宴会場はレストランを貸し切ってのものでした。真ん中に大きな木が植えてあったり、ナチュラルな雰囲気もあり、森の中のパーティーみたいな可愛らしい印象がよかったです!入り口のところのディスプレイなども海が好きな二人の雰囲気がすごく伝わり、自由にさせてもらえたようでした!ただ大きな建物ではないので、帰りの際のエレベーターは待ちました。レストランともあり、見映えもお味も申し分ないものでした!普通にランチなどでも利用したいと思いました。駅から近く、東急プラザの近くと聞いていたので分かりやすかったです!副都心線もとても便利です!小さな会場ともあって、すごく親切にしていただきました!会場の雰囲気が凄く好みでした!上品すぎず、カジュアル過ぎない、外国の映画に出てくる可愛らしい結婚式をイメージしました!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
持込無料でなんでも演出できる自由度の高いおしゃれレストラン
チャペルはなく、テラスに椅子を並べるので雨が降ったらできなくなるのそれに左右されそうだと思いました。ただおしゃれでなんでもできる環境は自由がきき色々演出できるのは素敵だと思います。また集合写真も外で撮れるのでそれは嬉しいです。木を使った広い会場で、天井がとっても高くまた窓も大きいので思ったより解放感があり明るいイメージでした。ここもなんでも演出できるとのことで、大きな木に写真を飾るなどなんでもできそうだと思いました。ただ大きな木は素敵ですが後ろの方だと前が見にくいのかと感じました。イタリアンで美味しかったですが前菜が少し物足りないと感じました。ただ自由にメニューも作れるとのことなので、なんでもやりたい方はこの会場はやりやすいと思いました。原宿駅から近く便利ですが、東京駅からは遠いので遠方者は少し遠く感じるかもしれません。ただ場所は原宿ど真ん中なので写真撮影などは素敵にとれそう。素敵な親切な方で、営業営業していないところがとても好印象でした。なんでも好きなようにアレンジがしやすいことや、料理もオリジナルメニューなども一緒に考えられるという点で創作が好きな新婦さんには自分なりの結婚式を挙げられるレストランだと思います。また控室もいくつかありましたので、いいと思います。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.8
カジュアルなパーティー向け
大きな窓と高い天井、明るいウッド調の空間の中心には大きな樹のモチーフがあります。室内にいながら、明るいお庭にいるような会場でした。ドリンク、料理ともに出来上がっているものを自分で好きなだけ取るブッフェ形式でした。料理が無くなっても補充はありません。味は、ショッピングモールに入っているブッフェレストランとあまり変わらないなと思いました。公式サイトには明治神宮前駅から1分とありますが、さすが原宿、人が多くて歩くのが大変。建物も多く、なかなか会場が見つけられませんでした。会場内にスタッフはいるものの、料理やドリンクはブッフェ形式、空いている皿を下げることもなく、スタッフはなんの為にいるのかな?という感じでした。会場が広く、スクリーンや小さなステージもあるので、パーティー向けだと思います。堅苦しくないカジュアルなパーティーを皆で盛り上がりたいという時には良い会場だと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
気軽なパーティー
天井が高く開放的でした。日が沈んでからのパーティーだったのですが、昼間だったら光が差し込み明るい雰囲気になったのかなと思います。緑とライトが今っぽくオシャレな雰囲気でした。自分の好みを伝えることもできるのかなと感じられたので(持込み等)、新郎新婦らしさが溢れていて、友人一同とても居心地が良いね!という話になりました。ビュッフェ形式だったので、並びに行かなければなりませんでした。ビュッフェ形式だと取りに行くともうお料理がない・・というところが多いですが、そのようなことがなく量は適量だったので良かったです。ビュッフェでもとりやすい料理内容でした。明治神宮前の駅から5分ほどでとても良い立地でした。パーティーの後も気軽に友人と二次会に行けるのでとてもありがたかったです。適時テキパキと動いており目立ちすぎずよかったです。普段はレストランであるため子連れでも訪れやすそうです。厳かな雰囲気ではなく、明るい雰囲気なので多少騒いでしまっても大丈夫なのではないでしょうか。当日は子連れの方もいらっしゃり、スタッフさんがあやすシーンが垣間見られてほっこりしました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
アクセスの良い立地でカジュアルウエディング
センターに大きな木があり、会場も広々としていて、天井も高いのでとても解放感がありました。窓が大きくてそれも会場を広く見せるのに一役買っていたかな?と思います。カジュアルでナチュラルな感じの結婚式、もしくは披露宴にしたい人に向いているかなと思います。今回私が参加した式の新郎新婦がそのようなイメージの二人だったので、とてもぴったりだなと感じました。照明の感じも、やわらかく暖かい雰囲気で、木とあいまって照明が暗めになったときはとても雰囲気がありました。私はよく食べるほうですが、途中でおなかいっぱいだなと思うほどで、量も満足でした。味もおいしかったです。明治神宮駅から行ったのですが、とにかく近くてびっくりしました。そしていつも通っている道なのに、こんなところにあるとは知らなかったので、びっくりしました。JR原宿駅からもすぐ着くので、立地はここの会場の大きな魅力の一つだと思います。一緒に出席した友人がちょっとミスをしてしまってスタッフさんにお願いしたことがあったのですが、忙しそうにしていたのにとても心よく受けてくれ、良い印象を受けました。エレベーターのすぐ横がクロークになっていて、そこで私物を預け中に入ります。挙げるカップルによって違うのかもしれませんが、私が参加した際は、キッチンは見えないように隠されていました。タバコを吸う人は、外にあるデッキのようなところに出て吸っていました。トイレも女性用には確か2つ個室があったのですが、混み合うこともなく綺麗に保たれていたと思います。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
カジュアルウエディング~1.5次会にぴったり~
会場として案内されたのは2つ部屋あり、5Fは120人近く入る会場で、6Fは20人くらい入れる会場でした。5Fが主にパーティー会場になっていて、大きい窓と中央の木が印象深かったです。窓が広いと雨でも光が入るので、暗くならないところがいいなと思いました。また、木はアレンジが効くので、オリジナル感が出せるところがいいと感じました。ゲストの人数も多かったため、衣装を含めても比較的安かったです。レストランということもあって、料理は全て美味しかったです。明治神宮駅から3分ほどで原宿からも5分程度だったので、駅ちかで便利だと思いました。仲介会社を通していたので、直接スタッフさんと関わることはありませんでした。お料理が美味しい事が一番だったので、ぴったりでした。そしてカジュアルなパーティーにしたかったので、持ち込みがいろいろできるところも良かったです。私たちは仲介業者を挟んだため、その場合は別途スタッフさんとの打ち合わせがあっても良かったなと思います。詳細を見る (424文字)
もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/12/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.0
駅からも近くアクセスの良い場所にあるお店
こちらで友人がレストレンウェディングを挙げたので、それに参列しました。立食パーティー形式でした。お店自体はそんなに広くありませんが、天井が高いので圧迫感がありません。大人数収容できるわりにちょっとトイレの数が少ないなと感じました。季節が良ければ、外に出ることもできるようですし、煙草を吸う方は外で吸うことができていました。お料理は、ビュッフェスタイルでした。料理はどれもおいしかったですが、量が少なめ。2回目に取りに行ったらお皿がからっぽ、なんていうこともありました。こればかりは新郎新婦がどのような料理の契約にしていたかにもよると思いますが、ちょっと残念でした。スタッフの対応は普通でした。特別よいとも感じませんでしたし、悪いところはありませんでした。クロークもありました。大きい荷物はそこに預けられます。土日祝日の原宿、ものすごい人だらけでした。JR原宿駅、東京メトロ千代田線明治神宮前駅の利用が可能です。明治神宮前駅ですと、いい出口から出ればほんとにすぐなので便利ですね。同じビルにカフェ等ありましたので、参列前に少しお茶をしたりという事も可能でした。全体的に雰囲気の良いお店です。原宿という立地もおしゃれ感がありますし、電車で行きやすい場所なのでアクセスが良いというのが一番のお勧めポイントではないでしょうか。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
若者むけのカジュアル&ナチュラル
大きな木があってナチュラルさを演出している。一般的な設備はそろっているとおもう。(プロジェクターや音響機器など)ベランダ?みたいなところもあって外でバルーンリリースとかもできてよい。料理はふつうにおいしかったが、感動するほどではないとおもう。ふつうのこじゃれたレストランの味。明治神宮前駅から徒歩1分くらいでほんとうにちかい。ゲスト側の意見としてはあそこらへんは美容室もたくさんあるから現地でヘアセットもできる。化粧室とかは普通。もともと普段はレストランなのでそれを意識してみたほうがよい。ただゲストだったので控え室とかは分かりません。カジュアル&ナチュラルなのであまり大人な新郎新婦にはむかない印象をうけた。原宿という土地柄もしかり。これが表参道だったら少しちがうのかもしれないが。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
真ん中にある樹木を活かすのがポイントのカジュアルレストラン
基本的には宴内人前式かガーデン(バルコニー?)挙式になる。ガーデン自体はシンプルなため、装飾次第。ガーデンでの挙式はバルーンリリースの演出が合う。真ん中に人工の樹木(結構大きい)があり、目を引く。会場全体は白を基調とし、ところどころに茶系の装飾を施しているナチュラルな雰囲気。イタリアンレストランらしい会場。また、幅広なオープンキッチンも特徴的。ガーデンがあるため、デザートブュッフェをガーデンで行える。普通。婚礼料理にしては素材も味もそこまでこだわってないのでは?と思ってしまった。雑居ビルの最上階に位置し、ガーデンからは表参道の住宅街が一望できる。アクセスは原宿から徒歩8分、明治神宮前駅から徒歩数分といったところ。カジュアルなレストランのため、礼儀正しいといつよりはフレンドリーな接客であった。イタリアンレストランらしくてそれはそれで良いかもしれない。真ん中の樹木以外はシンプルな会場なので、装飾次第で雰囲気が変わる。基本的に何をやってもOKな会場だと思われる。ちなみに、友人によると控え室は上の階になるらしく、移動が若干面倒。エレベーター(1機)で移動できるが、他のフロアを利用する客と競合するので若干ストレスになる可能性がある。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
友人として参列しました。
挙式会場は外だったので、天気がいいと最高のシチュエーションでの挙式になると思います。牧師さんは外国人で本格的でした。会場内に緑があったり、風船で飾り付けられていたり、決して派手ではないけれど、アットホームな雰囲気で素敵でした。お料理、どれもとても美味しかったです。友人の中ではレストランとして利用したという人もいて、高評価でした。駅から近いというのと、最寄駅が利用しやすい駅だったので、とても助かりました。挙式会場が外だったり、ブーケトスが新婦が二階から投げる形式だったり、色々と新鮮な結婚式でした。会場のスクリーンも大きくて見やすく、余興にも使いやすいです。会場内は明るい雰囲気で、スタッフの方もたくさんいらっしゃいました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
リーズナブルにまとめられる
東急プラザ表参道のすぐ近くのレストラン。ビルの5〜6階ぶち抜きなので、開放感がある。挙式は晴れていたので、テラスにて。卒業アルバムみたいに、階段上から集合写真をとってもらう。表参道が入っていい写真がとれる。ただ直射日光なので、参列中は暑かったです。オシャレだが、あくまでレストランの範囲内。階段などはないので、平面的な演出しかできない。バイキング形式だったので、残念ながら、ホテルとは比べものになりませんでした。予算にもよるのかもしれませんが、友達といくちょっとリッチなランチって感じです。アクセスは最高です。駅近だし、路線も複数あります。立地がら、たくさんパーティがあるのか、こなす感じ。たとえ2次会でも、新郎新婦の思い出を作るお手伝いをするスタンスであってほしい。ビルの上での青空挙式。とても気持ちいいです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
オシャレなパーティーウエディングに♪
会場に入った瞬間に開放的でとてもびっくりしました!原宿にいるということを忘れてしまいそうなくらい素敵な空間です♪見た目はバッチリ!ただ、生物は少し生臭いものもあって残念でした。デザートブッフェは美味しかったー♪駅から徒歩で7分程度と近いので良かったです。ただ、原宿があまりにも混んでいて着くまでに疲れてしまいました。。。要望に対するレスポンスが早くて、とても好印象でした。化粧室は少ないかな~。デッキがあって、そこでデザートブッフェを楽しんだり、バルーンリリースが出来たのは素敵でした♪会場内の装飾はいろいろ楽しめるだろうな~と思いました!私が行ったときはバルーンだけでしたが、天井が高く、お店のなかに木があるので電飾を飾ったり、カーランドを飾ったりアレンジは無限大に感じました♪海外風のオシャレなウエディングパーティーが出来そう!!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
アットホームでとっても素敵なレストランでした!
天井が高くて、真ん中に大きなツリーがあってとても素敵。アットホームな雰囲気にしたくてこちらのレストランを利用させていただきました。控え室は二階の個室になっていて、そこからの景色も素敵ですよ!会場装飾は自分で手作りしてこだわりました。セッティングなどはプランナーさんがやてくれたのでとても助かりました!実は私たちは忙しくてたべれなかったのですが、参加したみんなはおいしかったといってました!パーティーが終わった後に控え室にいくらか食事を持ってきてくれてありがたかったです♡駅からも徒歩圏内だし、表参道からすぐなので待っている間や終わった後もみんな楽しめると思います。みなさん優しく協力的で、とても気持ち良くパーティーが行えました。打ち合わせもゆっくり行えました。また記念日などに伺いたくなりました。参加者全員と記念撮影(2階から撮影)!おもしろい写真がとれました。私たちは海外挙式をして、こちらで1.5次会をさせていただきました。友達だけのアットホームな式にしたかったのですごくよかったです。会場も天井が高く、大きなツリーに好みの飾り付けをできたりと、とても素敵でした。コスパもいいと思います!詳細を見る (496文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ77人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リストランテ ベニーレベニーレ(ウエディング取扱終了)(リストランテベニーレベニーレ) |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクエア原宿5・6F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |