クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.9
- 料理 4.2
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ34人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
アットホーム重視で品質は重視しない方にはおすすめです
【挙式会場について】ガーデンでゲスト全員が参加するスタイルです。室内のチャペル等はないので天気で明暗が分かれます。挙式自体は人前式だと15分程度で終わります。【披露宴会場について】写真で想像してたよりも狭かったです。80名は問題ないと言われましたが、60名8卓くらいがいいとこです。あまり多いと柱の裏で高砂が見えない席の人がいたり、ぎゅうぎゅうでドレスで通るには道が狭すぎる感じになります。【スタッフ・プランナーについて】準備期間から本番までとにかく残念でした。1年前に申し込みしたはずが、プランナーの動きが遅く、結局ギリギリにドタバタと準備することになり、自分の体のメンテどころか、毎日夜な夜な準備に追われ、ボロボロになっていく一方でした。当日も、恐らく正社員は3名程以外は日雇いのバイトのようで、全然回っておらず、終始気が気じゃありませんでした。後から当日の自分の写真を見たら、不安と不満で真顔になってたりでせっかくの晴れの舞台が本当に最悪です。【料理について】唯一評価できるのが料理。ケーキも含め、ゲストからも今まで参加した結婚式で1番美味しかった!たくさん食べた!など大好評でした。私たちはひと口も食べられなかったのですごく残念。せめて余り物をパッキングしてほしかった…【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅前からは少し遠く、アクセスが悪いので自家用車かタクシーで行き来する必要があります。大通りに面していますが、駐車場は裏の住宅街で入口も表からは見えないのでとにかくわかりにくいです。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスは30着程度しかなく、いずれも古く、新作が入れ替わっているという感じでもないので、最初から持ち込むつもりでいましたが、一着につき3万円は大きいですよね。あとは追加はしませんでしたが、延長は30分につき5万円とのことでした。【最初の見積りから値下りしたところ】プランに大抵のものが含まれていますが、その一部を自作したり持ち込んだとしてもその分はマイナスになりません。【この式場のおすすめポイント】外でbbqができるのは海外のホームパーティーのようでいいですね。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ガーデン挙式をしたい方、身内だけでアットホームにやりたい方、費用をなるべく抑えたい方にはぴったりですが、全体的にクオリティは他の会場に比べてかなり低いので、相手はプロだから任せておけば大丈夫と安心していると痛い目を見ることになるので要注意です。詳細を見る (905文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ワンちゃんと一緒にガーデンウェディング!
【挙式会場について】大きな道路に面していますが、敷地内に入るとガーデンウェディングができる広いお庭と一軒家の披露宴会場がみえてきます。1日1組貸切なので他の列席者と会うこともなくゆったり過ごすことができました。わんちゃんと一緒の結婚式で、すごくアットホームで新郎新婦らしい素敵なお式ができる会場でした。【披露宴会場について】バンケットホールはガラス張りになっており、お庭の様子も観れるほど窓も大きかったです。レストランウェディングのようでしたが、大きな階段もあり、お色直しの入場の際にはとても素敵でした!【スタッフ・プランナーについて】アットホームな会場らしく、スタッフの方々も気さくな方が多かったです。サービスの際にも食事を勧めてくださったり、ドリンクもよく聞いてくださいました。【料理について】オードブル形式で大皿に盛り合わせた料理が円卓に出てくるタイプで、初めての経験でしたが味もとても美味しくて同じテーブルの仲間たちとペロリと食べてしまいました。好きなものを好きなだけ食べられるのはとてもいいと思います。コース料理は中華がメインで提供されましたが、特におこわは味付けも最高でした。新郎新婦が用意してくれたデザートビュッフェはすでにコースでお腹いっぱいでしたがそれでもお腹に入ってしまうほど…!スイーツはもちろん、アイスやフルーツなど種類も充実していました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バス停が近くにあり、大きな道路に面しています。タクシーも手配しやすかったです。大きな道路に面しているためか、時折車の通る音や救急車の音が聞こえてしまうのは仕方ないかもしれないですね…【この式場のおすすめポイント】・友人も参列できるガーデンウェディング・オードブル形式のコース料理・盛りだくさんのデザートビュッフェ詳細を見る (678文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気でガーデンウェディング
【披露宴会場について】アットホームな雰囲気の披露宴会場。そこまで大きくはないですが、60名は入れるとの事。大きな窓があり、昼は緑が、夜は鏡のようになって、全体映って見られるようになっています。また、5月〜10月はガーデン披露宴も可能です^_^【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠い為、バス、タクシーで来る必要がありそう。駐車場は裏にありますが、少ないので、乗り合わせか、上記の方法で来る必要がありそう【コストについて】元は安いですが、結局色々付けて高くなってしまいがちですが、人数や、季節限定のプランがあります【この式場のおすすめポイント】緑いっぱいのガーデンウェディングが可能。アットホームな雰囲気の挙式と披露宴ができます。ガーデンでは、バーベキューも出来るのは、旭川で唯一かと思います。トイレは男女1つずつなので、少ない感じではあります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自然が好きなカップル、ガーデンウェディングを希望としてるカップルにはぴったりです詳細を見る (363文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな可愛らしい会場です
【挙式会場について】ガーデン挙式で、中庭に椅子が並べられていました。50名程度の参列者でしたが、広い中庭だったので広々していました。挙式が終わったあとは、そのままフラワーシャワーやお菓子を投げて遊ぶゲームをしたりわいわいと過ごせました。【披露宴会場について】可愛い感じの会場でした。窓が大きく太陽光がいっぱいで明るい会場。会場内には、階段があり途中入場はそこから。特別感があり素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】2次会に行かない人のタクシーの手配や赤ちゃん連れのゲストへお部屋の誘導などスタッフさんが話かけてくれていた印象【料理について】天気が良かったので外でのバーベキューが最高でした。ちょっとどれ位お肉を取っていいのか分からず遠慮してしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し離れていました。2次会会場まではあいのりタクシーで向かいました。【この式場のおすすめポイント】人前式で使用した結婚証明書が出入口にすぐに可愛く飾られていてびっくりしました。バーベキューで外に行く時に見つけ驚きました。司会進行の方が明るくて好きでした詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/08/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とってもステキな結婚式になりました!
【挙式会場について】披露宴会場と同じ場所で人前式をしました!【披露宴会場について】会場が1日1組で貸し切りなので他の方に気兼ねすることなく自分たちのイメージする形をとらせてもらい、沢山の写真を壁に飾らせてもらいました!【スタッフ・プランナーについて】とってもステキな方々ばかりで、文句なしのスタッフです!新郎新婦の気持ちに寄り添って、ステキなアイディアを出してくれたりとっても協力的です♡【料理について】とっても美味しいです!試食会で美味しかったものをリクエストしたり、出すお料理を一緒に考えてくれます!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し離れていることもありますが、私たちは家族と少しの友人のみで二次会の移動などを考えなくてよなったので問題ありませんでした!お友だちを沢山呼んで二次会も考えている方なら、バスを1台用意するか、タクシーを用意してもらっての移動になると思います。旭川の街中まで千円かからず移動できるので街から少し離れていてもあまり気にならないと思います☆【最初の見積りから値上りしたところ】・カラードレスを追加した・子ども(学生)の費用はこちらが負担した・アルバムデータを追加購入した持ち込み費用はかからず、前日から荷物預かりもしてもらえてて、当日も荷物を預け二次会に行き次の日に取りに行かせてもらいました。【最初の見積りから値下りしたところ】アルバム用にたくさん写真を撮ってもらえたので親族写真をカットしました。ウェルカムボード、飾り付け用の写真やグッズ、ウェルカムドリンク(トマトジュース)、お米、リングガールへのお礼(プレゼント)、先にお祝いを頂いた方への結婚内祝いを持ち込みしました。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場がガラス一面になっていてとてもキレイです。そして、お料理が休みなくでてきて、次のお料理まで待つということがなかったです!また、引き出物もゲスト一人一人に合わせて変えることができたので、家族で来てくれた方には別々の引き出物にすることができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームな雰囲気と、自分たちにあった披露宴をすることができ、ここで挙式・披露宴をして本当に良かったと思っています!年度末ということもあり仕事が忙しい中でなぜこの日にしたのか…と思うこともありましたが、プランナーさんがほとんどのことをしてくれ、負担なく準備し当日を迎えることができました!詳細を見る (882文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
アットホーム重視で品質は重視しない方にはおすすめです
ガーデンでゲスト全員が参加するスタイルです。室内のチャペル等はないので天気で明暗が分かれます。挙式自体は人前式だと15分程度で終わります。詳細を見る (905文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ワンちゃんと一緒にガーデンウェディング!
大きな道路に面していますが、敷地内に入るとガーデンウェディングができる広いお庭と一軒家の披露宴会場がみえてきます。1日1組貸切なので他の列席者と会うこともなくゆったり過ごすことができました。わんちゃんと一緒の結婚式で、すごくアットホームで新郎新婦らしい素敵なお式ができる会場でした。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな可愛らしい会場です
ガーデン挙式で、中庭に椅子が並べられていました。50名程度の参列者でしたが、広い中庭だったので広々していました。挙式が終わったあとは、そのままフラワーシャワーやお菓子を投げて遊ぶゲームをしたりわいわいと過ごせました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/08/09
- 訪問時 28歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
アットホーム重視で品質は重視しない方にはおすすめです
写真で想像してたよりも狭かったです。80名は問題ないと言われましたが、60名8卓くらいがいいとこです。あまり多いと柱の裏で高砂が見えない席の人がいたり、ぎゅうぎゅうでドレスで通るには道が狭すぎる感じになります。詳細を見る (905文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ワンちゃんと一緒にガーデンウェディング!
バンケットホールはガラス張りになっており、お庭の様子も観れるほど窓も大きかったです。レストランウェディングのようでしたが、大きな階段もあり、お色直しの入場の際にはとても素敵でした!詳細を見る (678文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気でガーデンウェディング
アットホームな雰囲気の披露宴会場。そこまで大きくはないですが、60名は入れるとの事。大きな窓があり、昼は緑が、夜は鏡のようになって、全体映って見られるようになっています。また、5月〜10月はガーデン披露宴も可能です^_^詳細を見る (363文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
アットホーム重視で品質は重視しない方にはおすすめです
唯一評価できるのが料理。ケーキも含め、ゲストからも今まで参加した結婚式で1番美味しかった!たくさん食べた!など大好評でした。私たちはひと口も食べられなかったのですごく残念。せめて余り物をパッキングしてほしかった…詳細を見る (905文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ワンちゃんと一緒にガーデンウェディング!
オードブル形式で大皿に盛り合わせた料理が円卓に出てくるタイプで、初めての経験でしたが味もとても美味しくて同じテーブルの仲間たちとペロリと食べてしまいました。好きなものを好きなだけ食べられるのはとてもいいと思います。コース料理は中華がメインで提供されましたが、特におこわは味付けも最高でした。新郎新婦が用意してくれたデザートビュッフェはすでにコースでお腹いっぱいでしたがそれでもお腹に入ってしまうほど…!スイーツはもちろん、アイスやフルーツなど種類も充実していました。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな可愛らしい会場です
天気が良かったので外でのバーベキューが最高でした。ちょっとどれ位お肉を取っていいのか分からず遠慮してしまいました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/08/09
- 訪問時 28歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | メゾン・ド・ピアジェ(営業終了)(メゾンドピアジェ) |
---|---|
会場住所 | 〒070-0816北海道旭川市川端町6条10丁目1番9号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |