クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.3
- 料理 4.5
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ77人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
料金設定に疑問
6月に身内のみの挙式をしたので、秋頃に「友人を対象としたお披露目会」のようなものを予定していて、その会場を探していました。楽器演奏が可能で、「6000円程度の会費でパーティーができるところ」を探していました。下見をしてみると…「御茶ノ水」という落ち着いた街から徒歩圏内でアクセスもよく、便利です。内装や会場の造りも、窓から差し込む光をうまく使えるので、昼でも夜でもいい雰囲気になると思いました。・・・ですが、料金設定には疑問を感じます。挙式・披露宴からこの会場で行う分にはよいと思うのですが、私の場合は別個に2次会会場を探していたので、当初は公式HPにあった「6300円の2次会プラン」を考えていました。…が、実際に見積もりをしてみると、一人あたり8000円オーバーの料金ににまでなってしまいました。(80人出席計算)もちろん、衣裳レンタルなどはこちらが負担するつもりです。内訳を見てみると、基本のお料理・ドリンク以外にも、かなり必要な経費が発生しているようでした。でも、その料金が他のお店に比べてすごく高い気がします。ウェディングケーキ…5万円~プロジェクター・スクリーン使用料…5万円2時間以上の時間延長…30分につき一人プラス500円&音響・ヘアメイクスタッフ延長料金も発生2次会プランは2時間のところも多いのですが、出席者としての経験で、実際に2時間で終わるパーティーは少ないと思います。見送りや記念撮影・余興などで、2時間半~3時間のところが多いようです。そういった場合も延長料金は適宜発生しているのでしょうが、お店の方と相談してサービス、というところもあります。ましてやスタッフさんの分まで…また、「プロジェクターは無料貸し出し」の会場が多い中、5万円は痛いです。ウェディングケーキも、通常2万円程度から扱っているお店がほとんどです。レストランなので、ケーキの持ち込みは不可だそうです。見積もりは「総額120万」を越えました。ここまでくると、披露宴を行うのと変わりありません。アットホームな会場と、竹林を使った個性的なテラスがあり、印象深いところではありました。挙式から行う方にはお勧めです。…ですが、2次会のみ行う場合は、料金的にもうちょっと融通を利かせて欲しかったというのが正直な感想です。みなさんは2次会のご予算はいくらなのでしょう。詳細を見る (987文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】明るく、さわやかな風が流れているようで心地...
【挙式会場】明るく、さわやかな風が流れているようで心地よかったです【披露宴会場】緑がきれいで素敵でした【料理】フレンチで味付けもよくおいしかったです【スタッフ】笑顔でゲストの対応をしており、ていねいでした【ロケーション】自然の中に居るようで都心に居ることを忘れました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】緑が素敵で空気がよかった【こんなカップルにオススメ!】派手な感じではなく、アットホームな感じが好みの方にいいと思います詳細を見る (215文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.5
仲間とワイワイ!賑やかでカジュアルなパーティー向き!
【挙式会場について】カリフォルニア料理のレストランです。レストランの奥に屋外のスペースがあり、(普段はそこでも食事ができる)少し竹が生えています。そのスペースで挙式ができるということでしたが、少し狭いのと、雨の場合は屋根がでるということだったのですが、テントのような屋根なので、雰囲気があまり出ないだろうなとは思いました。ただ、都内ではほかにない面白い雰囲気かもしれません。【披露宴会場について】カジュアルなレストランという雰囲気。とにかく肩肘はらず、披露宴というよりは、仲間が集まってわいわいやるパーティーがしたい人には向いていると思いました。一点、気になったのが、高砂席のすぐ後ろがお手洗いになるので、トイレに行きたい人は、高砂席付近までいかないとならず、その点はちょっと位置関係がふさわしくないかなと感じました。【スタッフ・プランナーについて】親切で丁寧に対応してくださいます。私たちは遠方から下見にいったのですが、雨の中、近くの駅までの道をとても丁寧に教えてくださったり、質問にも真摯に答えていただきました。【料理について】レストランのお料理を食べましたが、美味しかったです。男性にもうけがいいと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】御茶ノ水の駅から徒歩圏内です。遠くないですので、アクセスはとてもよいと思います。【コストについて】大変リーズナブルだと思いました。私たちは、パーティーよりもう少し披露宴に近い形でやりたかったので、ここではしませんでしたが、友達をたくさんよんで賑やかでカジュアルなパーティーがしたい人にはぴったりだと思います。またお値段も高くないので、そこもうれしいポイントかと!【この式場のおすすめポイント】余興をたくさんしたり、ゲームをしたり・・・ゲストとの距離が近いのでアットホームなパーティーが似合うと思います。手作り感あふれるパーティーがよいのでは?【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストのみなさんを巻き込んで、楽しいパーティーにされると大いにもりあがると思います。また、外の竹林をうまく利用して雰囲気を味わうのもよいと思います!海外挙式のあとの1.5次会にも向いていると思います!詳細を見る (810文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
あたたかい
【この会場のおすすめポイント】1.竹林2.料理3.スタッフ4.コスト5.駅から近い挙式では都心とは思えない竹林の中で行なえるのが魅力(人前・神前・キリスト選択可能)この竹林は一度見たら感動すること間違いなし!料理もゲストから好評で、プランナーさんはじめスタッフの対応がとても好印象。駅からも近く、徒歩5分程度。アットホームに行ないたい方にはオススメです!詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/15
- 参列した
- 4.8
竹林があって都会という雰囲気を忘れます☆
【挙式会場について】とてもアットホームあたたかい印象でした。レストランということもあって、リラックスした雰囲気もあり、テラスでの人前式は竹林のみどりに囲まれ、天気も良かったので雰囲気はとても和やかでした。素敵だなぁと思いました。【披露宴会場について】12月ということもあり、入り口にはイルミネーションがあったり、リースがあったり、可愛いらしく、緊張することもなく、楽しく過ごせました。レストランの割には広いんでしょうか?80人くらい入っても通路はキツキツな印象はなかったです。【料理について】そして、なによりお料理が美味しかったです。量も多め?ですかね、男性でも満足できる感じです。美味しいのでお腹一杯食べました(笑)お料理も食べやすい、堅苦しくない料理なので、私は好きなものばかりで大満足でした。ワインも美味しくって、普段はレストランもやってるとのことで、行ってみたいなと思うくらいレストラン評価も高いです。アットホームな式があげたい方にはオススメな印象です。スタッフの方々もとても親切ですし、気さくでしたよ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅は高田馬場で駅からの距離も近いです。東京駅からのアクセスも良いので、遠方からくる方がいる方は良いのではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】入り口の階段が少し急なのですが、関係者用のエレベーターがあるらしく、使うことも可能なようです、足の不自由な方がいて心配な方もご相談されてるとよいかもですね。総合力が高いなと思いました。式場の雰囲気・広さ、お料理の質・量、立地場所、駅からの近さ…どれも素敵だと思いました。強いて言えば、二次会の会場がその付近だと見つかるのかな…って印象です。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 35歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.5
仲間とワイワイ!賑やかでカジュアルなパーティー向き!
カジュアルなレストランという雰囲気。とにかく肩肘はらず、披露宴というよりは、仲間が集まってわいわいやるパーティーがしたい人には向いていると思いました。一点、気になったのが、高砂席のすぐ後ろがお手洗いになるので、トイレに行きたい人は、高砂席付近までいかないとならず、その点はちょっと位置関係がふさわしくないかなと感じました。詳細を見る (810文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
竹林があって都会という雰囲気を忘れます☆
12月ということもあり、入り口にはイルミネーションがあったり、リースがあったり、可愛いらしく、緊張することもなく、楽しく過ごせました。レストランの割には広いんでしょうか?80人くらい入っても通路はキツキツな印象はなかったです。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 35歳
料理
- 下見した
- 3.5
仲間とワイワイ!賑やかでカジュアルなパーティー向き!
レストランのお料理を食べましたが、美味しかったです。男性にもうけがいいと思いました。詳細を見る (810文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
竹林があって都会という雰囲気を忘れます☆
そして、なによりお料理が美味しかったです。量も多め?ですかね、男性でも満足できる感じです。美味しいのでお腹一杯食べました(笑)お料理も食べやすい、堅苦しくない料理なので、私は好きなものばかりで大満足でした。ワインも美味しくって、普段はレストランもやってるとのことで、行ってみたいなと思うくらいレストラン評価も高いです。アットホームな式があげたい方にはオススメな印象です。スタッフの方々もとても親切ですし、気さくでしたよ。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 35歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | カリフォルニア キュイジーヌWINDS(ウインズ)(カリフォルニアキュイジーヌウインズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒101-0062東京都千代田区神田駿河台1-7-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



