
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野・上田・白馬・佐久 一軒家1位
- 長野・上田・白馬・佐久 総合ポイント2位
- 長野・上田・白馬・佐久 披露宴会場の雰囲気2位
- 長野・上田・白馬・佐久 挙式会場の雰囲気2位
- 長野・上田・白馬・佐久 コストパフォーマンス評価2位
- 長野・上田・白馬・佐久 料理評価2位
- 長野・上田・白馬・佐久 ロケーション評価2位
- 長野・上田・白馬・佐久 スタッフ評価2位
- 長野・上田・白馬・佐久 クチコミ件数2位
- 長野・上田・白馬・佐久 ゲストハウス2位
- 長野県 一軒家2位
- 長野・上田・白馬・佐久 チャペルに自然光が入る2位
- 長野・上田・白馬・佐久 宴会場の天井が高い2位
- 長野・上田・白馬・佐久 デザートビュッフェが人気2位
- 長野・上田・白馬・佐久 ナチュラル2位
- 長野県 チャペルに自然光が入る3位
- 長野県 宴会場の天井が高い3位
- 長野・上田・白馬・佐久 窓がある宴会場4位
- 長野県 デザートビュッフェが人気5位
- 長野県 ゲストハウス8位
- 長野県 窓がある宴会場8位
- 長野・上田・白馬・佐久 お気に入り数10位
スタイリッシュウェディング ヴィーナスコート長野の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
1日1組限定の式場
挙式会場はシンプルカジュアルな印象です。格式高い感じやホテルのような感じではなく、シンプルな印象。壁側片方がガラス張りで天気がいいと自然光が入りやすくなり、明るくなります。披露宴会場は広いし、天井がとても高いです。レストランのような雰囲気に包まれるのが良かったです。料理はフレンチで、旬の野菜などを取り入れていました。印象的な料理は、お肉です。長野駅からは近くはないのでアクセスはあまり良くないと感じました。シャトルバスなど無料送迎は無かったです。式場の周りは住宅街で、こじんまりしてます。スタッフの方の印象、サービスは至って普通に感じました。新郎新婦と写真をお願いする時は率先して撮る手伝いをしてくれるスタッフの方もいました。こじんまりした住宅街に立っているので、人が少ない印象です。1日1組限定というところが1番の売りかなと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2024/02/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
素敵な式場!
会場内の落ち着いた色合いが好きでした。その中にも華やかさがありました。ウェルカムスペースをどんなテイストにしても式場とマッチしそうでいいなと思いました。呼びたいゲストの人数が多くなりそうでしたが、それでも問題なく式を挙げられそうな広さがありました。この点について心配していたので、問題なさそうでよかったです。予算と同じくらいの見積もりでした。ここから上がっていくことを考えても、納得のいく金額でした。駅から離れていますが、こちらの式場から送迎バスを出していただけるとのことでしたので、問題なく対応できそうです。バスがあるのはとてもありがたいです。いろいろ質問してしまいましたが、とても丁寧に答えてくださったので、不安なく見学を終えることができました。自分たちの好きなテイストでアレンジできそう!見積もりは、できるだけ現実に近い額で出してもらうのがいいと思います詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2023/12/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
大人スタイリッシュウェディングが叶います!
大人の隠れ家がコンセプトであるため、最寄り駅から遠くタクシー等を利用しないといけない場所挙式会場は、ガーデンに面しており、半分は窓になっていてとても明るく開放的な雰囲気です。写真屋さんが経営しているだけあり、挙式会場は自然光がたくさんはいるようにしっかり計算されておりとても明るい雰囲気です。木がたくさん使われていて、少し和の雰囲気が感じられたので、和装でも洋装でもどちらも対応が可能な感じがありました。椅子はベンチタイプではなく、1つづつ独立した椅子で、普通のものより腰掛部分が広く作られているのでゆったり座ることができます。バージンロードは短すぎず長すぎずで私にとっては丁度良かったです。聖歌隊の生歌があって豪華でした。天井が高く、洋風な雰囲気です。全体的にキャピキャピした感じではなく、大人のスタイリッシュな感じがとても好感が持てました。インポートもののドレスを選んだので、それでかなり金額があがってしまいました。ペーパーアイテムは全て自作しました。式場のアルバムは高かったので、データだけもらうことにして、あとでアルバムは外注にすることにしました。ローカルですが、テレビのお料理番組に出ている地元では有名なシェフがいらっしゃいます。ケーキは自分の好みのものを作ってくれて融通も聞きました。もともとお料理には定評がある会場ですが、噂通り食べきれな位ほどでおもてなしとしては大満足です。大人の隠れ家がコンセプトであるため、最寄り駅から遠くタクシー等を利用しないといけない場所にあります。親族がまとまっていればシャトルバスを出すことは可能でした。1日1組だけの邸宅ウェディングの為、人の出入かりが把握しやすくコロナ禍ではありがたかったです。プランナーさんはとても親身になって相談にのってくれました。どのアドバイスも的確で、打ち合わせの時間もとても楽しく有意義な時間でした。ステキなガーデンが併設されていて、そこで行ったフラワーシャワーはとても印象的でした。決めてはプランナーさんのやる気と価格です。最初のお見積もりのところでも交渉をかさね、プランナーさんにも頑張って頂きました。詳細を見る (890文字)
もっと見る費用明細3,191,595円(52名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
スタッフさんがすごいです。
自然光が入り、明るい雰囲気です。写真映えも良いと教えていただきました。床も綺麗に反射をし、写真映えがととも良い挙式会場だと思います。披露宴会場は、広すぎず狭すぎずにちょうど良い雰囲気です。落ち着いた雰囲気なので、親族婚にも良いなと思いました。スタッフさんのおもてなし力からしてコスパはとても良いと思います。試食をさせていただいたのですが、どのお料理も綺麗でおいしく、ゲストの方も満足していだけると思います。街中にあるので、アクセスは良いと思います。駐車場も近いので、ゲストも呼びやすいです。スタッフさんのおもてなし力がすごく良いです。いくつかブライダルフェアに行かせて頂きましたが、私たちの好みを聞いてくださり、私たち好みの結婚式をあげる為にどうしたらいいか、沢山のアイディアを考えてくださいました。結婚式場の既存のプランから選択するだけでなく、新たに生み出してくださるので、オリジナルの結婚式をあげたい方は、おすすめしたいです。自然光の入るチャペルは、素敵です。オリジナルの結婚式をあげたい方はおすすめです。詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/08/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
こだわりの結婚式が叶えられる式場
窓が大きく自然光がたくさん入るのが素敵だなと思いました。披露宴会場は白を基調としていてシンプルなので、どんなテーマの結婚式にも合わせられそうだなと思います。見積書を見させていただき、割引もあったりしたので、このクオリティならいいと思いました。試食ですがコース料理をいただきました。どの料理も美味しかったです。最寄り駅からは少し遠いですが、バスや式当日はシャトルバスもでるので問題ないかと思います。駐車場もあるので車でもよさそうです。見学会で来させていただいただけなのに、あたたかく迎えていただきました。1日1組限定なので、時間にゆとりがあるのはいいと思いました。また他の結婚式の方と会うこともなく、ウェルカムスペースなども自分達で準備できるのもいいなと思いました。結婚式をこだわってやりたい方はおすすめかと思います。詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
シックでなんでも叶えてくれる大人の隠れ家
ステンドグラスはなく、滝が流れているのが見える。明るい雰囲気。参列者の席がひとつひとつの椅子。床は深いこげ茶色。白いシャンデリア。シックな雰囲気。60人呼んで300万円程度こだわりのフルコースを作り上げることができる。親戚が作っている野菜や果物があれば当日の料理に組み込むことができる。駅からは遠く、送迎バスあり。大人の隠れ家というように、ひっそりと佇んでいる。サービスがとてもよく、早めに着いてしまい車で待っていたところ、迎えに来てくれた。名前のプレート、花でイニシャルなど作ってくれた。写真も撮ってくれたりと気遣いがすごい。1日1組限定のため、できないことはないとのこと。ひっそりと結婚こ報告を家族や友人にしたい方におすすめ詳細を見る (314文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームでオシャレな式場♪♪
自然の光が入る明るい挙式会場です\(^^)/♪♪人前式や教会式、自分たちに合った挙式スタイルで自分たちらしく挙式をあげることができます★!!落ち着いているけど明るい空間なのでアットホームな少人数でも、たくさんの参列者を呼んでもみんなが落ち着いた幸せな気分で参加できると思います♪♪少人数だったので披露宴は披露宴会場ではなくテラスをつかわせていただきました(^^♪ガラス張りのテラスだったので明るい場所でみんなでたのしくご飯をいただきました(^^♪窓も空いていたので、スタッフさんが寒くないかなど気を使ってくださり嬉しかったです!!住宅街の中に静かにひっそりあります♪♪落ち着いた場所で結婚式を挙げれます!!持ち込みの物の相談やサプライズの相談、やりたいことにみなさんがアドバイスしてくださりよりよい結婚式を挙げれるようスタッフさんみんなが考えくれます!!式の雰囲気でここでやりたい!と即決しました\(^^)/お料理もとても評判のいい式場なのでゲストの方にも満足していただけると思います♪♪詳細を見る (444文字)
費用明細825,275円(6名)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.2
アットホームでゲスト想い
式場の入り口からチャペル、披露宴会場、ウエルカムスペース全ての場所の移動距離が少なく、家みたいな感じの雰囲気で自分たちの色に染めることができる。式場はシンプルで白とナチュラルな木ですっきりした印象です。大人のゲストだけでなく、子供も呼ぶので、キッズスペースが作れることはとてもありがたい。希望にしている長テーブルや新郎新婦が座る席の代わりにソファにするなど融通が効きます。会場は広すぎず狭すぎず丁度よく、中庭もあるの自由に行き来できるのがいい。まだメインなどは試食していないのでわかりませんが、信州牛がとても楽しみです。また、見学の際にデザートを頂きましたが、とても美味しかったです!駅から式場までタクシーを手配して頂くので交通面は良いです!立地も住宅地が近いので、騒がしくないです。担当してくれた男性スタッフがとても気さくで、ぜひ一緒にさせて下さいと熱意が伝わってきたので、選びました。決め手は、自分たちらしい式ができることと、それを手伝ってくれるスタッフさんが面白い人だから。アットホームでカジュアルな方はオススメです!詳細を見る (462文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
スタッフさんの笑顔が可愛い
チャペルに木を使ってたり、自然光が入ってくる感じがとてもよく、正面にある滝に光が反射してキラキラする所も綺麗だった全体的に落ち着いた色合いで、床がフローリングなので、ドレスが滑りやすく映えやすいと思いました。ゲスト席の1番後ろから高砂までの距離があまりなく、身近に感じれる特になすとあさりの信州みそを使った田楽、軽いブールブランソースと、特製信州牛サーロインの胡椒ステーキと5種の温野菜アルマニャックソース。ほんとに美味しいです!笑駅から少し離れてますが、そんなに問題ないかと思います担当プランナーさん、他のスタッフの皆さんとても笑顔が素敵で楽しく準備が進められそうです他といろいろ比べて見ましたが、親戚メインに招待するのでやっぱりアットホームな方がいいと思い貸切のここにお願いしましたが、これから準備するのがとても楽しみです!少人数におすすめかと思います詳細を見る (378文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
おしゃれで落ち着きのある式場
挙式会場は窓が大きく開放的で、温かい木の温もりを感じる素敵なチャペルでした。披露宴会場は落ち着いた雰囲気でおしゃれでした。天井が広く開放的でした。料理やドリンクはどれも美味しくて、全ていただきました。料理の紹介もシェフ本人から映像を流しての紹介があり、珍しいなと思いました。最寄りの駅からは少し遠いですが、駅からのバスや専用のシャトルバスもあるのでアクセスはいいと思います。住宅地近くにある会場なので、最初は会場に気付きにくいかもしれません。丁寧な案内でドリンクも終わりそうな頃に聞いていただいたり、細かな気遣いをしていただきよかったです。ゲストの待機所も広く、おしゃれな雰囲気でした。ウェルカムドリンクも美味しかったです。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ナチュラルで柔らかい雰囲気で、1日1組の貸切
白を基調とした会場内に木や緑、石垣などが視界に入り、ナチュラルで柔らかい雰囲気のチャペルでした。人前式で、オリジナルの挙式が可能です。白を基調とした天井の高く、黒に近い茶色の梁やシャンデリアがある会場です。また高い場所にミラーがあり、室内が反射することで広くも見えます。シンプルでナチュラルな雰囲気なので、様々なコーディネートで楽しめそうです。地元の旬の食材を使ったお料理が美味しかったです。最寄りインターから車で約10分。国道から少し入った場所で、周りに住宅も多いなで、土地勘がない方は少し分かりにくいかもしれません。120台の無料駐車場があります。みなさん笑顔が多くて雰囲気も良かったです。カジュアルすぎず、ナチュラルな雰囲気が心地よく、オリジナルの挙式や披露宴が叶う式場だと思います。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
1日1組みんなで一緒に盛り上がれる式場
全体的にナチュラルな雰囲気で、自然の光もしっかりと入る清潔感溢れる挙式会場でした。ナチュラルな感じの挙式を希望されるのでしたら、かなりオススメです。広すぎず狭すぎず、アットホームな雰囲気で気疲れしない披露宴会場でした。会場内はスタイリッシュで大人な雰囲気の色合いでした。特にありません。オープニングムービーとプロフィールムービーを自作にしました。細かい所までこだわりがあり、とても美味しい料理でした。長野駅からはシャトルバスが出ます。乗車時間も10分〜15分くらいです。対応してくれたプランナーさんはとても心強く、信頼することが出来ました。スタッフさんも気さくな方が多く、関わりやすかったです。披露宴の各演出がとても良かったです。1日1組でアットホームな雰囲気に惹かれて決めました。挙式会場もナチュラルで清潔感があり、披露宴会場も雰囲気が良かったです。結婚式をしてみて、演出等でみんなで一緒に盛り上がれる結婚式になり、大変満足しております。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
自分たちらしい結婚式に
挙式会場は落ち着いた雰囲気でした。バージンロードが長いため、ゆっくり花嫁さんを見ることができました。披露宴会場は、シンプルな感じでした。テーブルとテーブルの感覚が狭くないため、窮屈な感じはしませんでした。スクリーンが見やすかったです。お料理はとても美味しかったです。お腹いっぱいになりました。ご当地のものを使った料理もあり、きちんと司会の方が説明してくれました。女性の方は歩いては行けない距離だと思います。ただ、友人は、行きはバス、帰りは、タクシーチケットを出してくれたため、不便とはあまり感じませんでした。各テーブルに、スタッフさんが1人ずつついてくれたのですが、私たちのテーブルの男性スタッフさんは愛想がないような堅い感じの人でした。飲み物のグラスが空いても、スタッフさんからオーダーを聞いてくれることはありませんでした。私は参加しませんでしたが、二次会もそのままできます。化粧室は広くてキレイでした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いた雰囲気
1日1組の結婚式場なので他の結婚する人の参列者に会ったりなどしないのが良かった。敷地もまずまず広く、落ち着いた雰囲気で良かった。中庭もあり、外でのイベントも出来るのが良かった。施設内は落ち着いた色味で良かった。チャペルから小さな滝が見えるのも良かった。披露宴会場内では小さいが二階からも新郎新婦が登場出来るようになっているのも良かった。前菜がとても美味しかった。駅からバスを出してくれるため困らなかった駐車場もあり、場所も交通の落ち着いている所にあるため良かったと思う。皆雰囲気も良く良かった。清潔感もあった。オムツのゴミ箱があったことが良かったが、男性用のトイレにはなかったようで改善して欲しい。トイレは清潔で良かった。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームでスタッフみなさんが温かい式場
陽の光がさすナチュラルな雰囲気の挙式会場に惹かれました。白く綺麗なバージンロードにも一目惚れしました。ゲストがゆったりと座れる座席もオススメです!演出として使用できるバルコニーが素敵でした。またムービーを見るモニターの数も多く、ゲストがどこにいても楽しめるところが気に入りました。シェフからの挨拶と、とてもおいしいお料理に大満足です。お料理には特にこだわりもありましたので、ゲストにも喜んでもらえて本当によかったです。駅から少しありましたが、タクシーチケットやバスの手配が充実していたため、まったく問題ありませんでした。駐車場も完備しているので、交通に不便はありません。担当スタッフさんはもちろん、すべてのスタッフさんが私たちのためにお手伝いをしてくれる温かい雰囲気でした。一日一組のため、みなさんが私たちに付きっきりでお手伝いしてくれて助かりました。一日一組という特別感、アットホームな温かい雰囲気で挙げられる雰囲気。また気軽に立ち寄りたいと思えるような温かいスタッフのみなさんの対応。希望があれば、スタッフさんが叶えようと協力してくれます!一生に一度の一日なので、こだわりたいところはすべて伝えましたが、そのすべてを叶えてくれました。こだわりポイントが多い方は、ぜひ相談してみてください。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
やりたいことは全部やりきれた素敵な式になりました。
下見に行った際、式場全体の雰囲気、特に教会のシンプルなデザインに一目惚れしました。カラフルすぎず全体的に落ち着いた色味でまとまっていて、そのナチュラルさがとても素敵です。また私達は100名以上のゲストを収容できる式場を探していたのですが、プランナーさんからその不安を払拭できるような心強い説明があり即決させていただきました!!奥に長い構造でした。映像を投影できる箇所が三箇所あり、どの席からも見やすかったです。セミオーダーのドレスに特典をつけていただき、これだ!!というお気に入りのドレスを当日着用することができました。前菜からデザートまで、それぞれ沢山の種類から選ぶことができ、オリジナルのコースを作れました。また、事前にゲストに肉・魚料理を各2種類から選んでいただくというサービスもあり、みなさん珍しい!!ととても喜んでくれました。またわたし達はウェディングケーキではないものに入刀イベントをしたのですが、打ち合わせの際に快く相談に乗ってくださったシェフに感謝です!長野駅からは車で10分程度です。式場からは駐車場やバス、タクシーの手配の案内も丁寧にしていただき、ゲストをスムーズに案内することができました。右も左も分からないわたし達を根気強くサポートしてくださったプランナーさんを始めとするスタッフの皆さまにはとにかくお世話になりました。「あれをお願いしたい!」や「これはどうなっているのか?」という疑問など、プランナーさんにメールをすると直ぐにご対応いただきました。感謝です!!いくつか少し変わった演出(バッティングトスやロシアンルーレット、着ぐるみキャラクターのサプライズ登場)をしたのですが、全て想像以上のものにすることができました!!式場の雰囲気、1日限定1組だからできる式、プランナーさん達の雰囲気に惹かれ、初めて見学にいった式場だったにも関わらず即決してしまいました。当日まで細やかな打ち合わせをしていただいたので、準備不足で前日に慌てるということはありませんでした。当日はとにかく楽しい時間で、もったいないくらいあっという間の1日でした。当日は雨予報だったので前日までは少し気落ちしていたのですが、なんと挙式〜フラワーシャワーまでは奇跡的に晴れてくれました。あの青空を見たときの気持ちは一生忘れられません。詳細を見る (963文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
台風でも幸せな楽しい結婚式ができます!
挙式会場はゲストひとりひとりのスペースが広くイスになっているため車椅子のゲストがいても安心して招待できます!正面には自然光が入り、水が滝のように流れていてきれいです!長野市の式場をいくつか見学に行きましたが、綺麗で自然を感じる感じの会場でした!自然光で写真写りもよく写真映えできる写真を撮っていただきました!ゲストに撮ってもらう写真も逆光にならずに綺麗に撮ってもらえました!わたしたちは人前式で挙式を行なったのですが会場雰囲気は変えられるようでどんなスタイルでも合うような会場です!人前式スタイルで挙式をしたわたしたちはカジュアルな雰囲気にしていただき、ゲストのサプライズ登場もあったのですがゲストもそれほど緊張せずに登場できたのかなと思います!1日1組限定のためスタッフさんが焦らせてくることはありません!!円テーブルだけでなく長いテーブルと円テーブルを組み合わせることができます!会場は横長ではなく縦長の会場です!モニターは正面2つと横に1つあります!披露宴会場もかしこまりすぎず自然を感じるような会場です!料理を提供してくれるスタッフさんもとても感じがよいです!二次会も同じ会場でやらせてもらいましたが、ウェルカムスペースもそのままにしてくれていたので二次会からくるゲストにもウェルカムスペースも楽しんでもらえたと思います!料理は美味しいものを食べて欲しいため、値段よりメニュー重視でとしたため値上がりはありました。前撮り費用も同じ請求のため値上がりしているように感じました。親族ヘアセット、着付けが別料金だったため値上がりがありました。動画撮影もお願いしたため値上がりがありました。席次表、メニュー表、席札、プチギフト、動画等持ち込みしましたが、持ち込み料がかからず自分の思い通りの結婚式をすることができました!式当日はシェフが披露宴会場へ料理紹介してくれました!料理の詳細をゲストにお伝えすることでゲストの食べたい!美味しそう欲をよりそそっていたと思います!招待状を出す際にメインを選べるためゲストは招待状が手元に届いたときからドキドキしてもらえたと思います!前菜からスープ、メイン、パンすべてとても美味しいです!なすの田楽がなす嫌いの人でさえ美味しいと思うくらい美味しいです!またアレルギー対応も万全にしてくださいました!そのためゲスト全員に美味しく食べてもらえました!デザートビュッフェの演出も取り入れましたが、種類が多く、新郎新婦要望のデザートも出していただきました!ゲストからは種類も多くどれも美味しいと好評でした!駅からは離れていますが、バスを出してくれました!またタクシーチケットも用意してもらえるため受付を頼んだ友人は自宅から式場までスムーズにきてもらえました!1番素敵なポイントだと思います!!プランナーさんが親身に相談に乗ってくれ、こだわりへのフォローまでしてくれます!!ブライダル見学会の時から、式が終わるまで100点満点のご対応をしていただきました。プランナーさんはいつもニコニコと笑顔で可愛く、なにか不安なことや質問があると親身に答えてくださいます!打ち合わせにいくといつも一生懸命話しを聞いてくれ、こだわりを理解してさらに良い提案をしてくださいます!こんなに素敵なプランナーさんにはなかなか出会えないなと思えるくらい新郎新婦、ゲストのために頑張ってくれます!過去に結婚式をした方のことも鮮明に覚えていて楽しそうに当時のことをお話ししてくれたりもしました!プランナーさんはもちろん、他のスタッフさんや、司会者さん、カメラマンさん、シェフも温かい方ばかりでこんなスタッフさんのいる式場で結婚式ができたこと、とても幸せに思います。結婚式当日は台風で大荒れでしたが、プランナーさん、スタッフさん、シェフが全力でサポートしてくれ楽しい時間を過ごせました!自分たちのこだわりをしっかり聞いてくれ、フォローしてくれました!ブライダル見学に行った際に担当していただいたプランナーさんが最初から最後までお手伝いしてくれました!プランナーさんのフォローがあっての幸せで楽しい時間となりました!自分のこだわりを諦めず、理想の結婚式ができました!詳細を見る (1729文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.8
落ち着いた、気張らなくて良い空間!
ナチュラルで明るい。天井も高く、木の匂いがとても落ち着きます。全体的に茶色ベースで大人っぽく、大きさはそれほど大きいという訳では無いので、少人数婚でも問題ないかと思います。気張らない、落ち着いた家にいるような空間。とても居心地が良いです。わたしたちの思いをしっかり聞いてくれ、最適な提案をしてくれます。見積もりも最低ラインではなく平均的なもので出してもらえるので、見通しがたてやすいです。地元の食材を使った、美味しい料理ばかりです。1度食べるとハマります。駅近ではないが、車で行くには問題なし。プランナーさんが本当に親切です。出会えてよかったです。親身に相談に乗ってくれるプランナーさんが1番の決め手!式場全体的に落ち着いていて式当日も気張らずに出来そうだなと思い、契約しました。落ち着いた、大人っぽい式をあげたい方詳細を見る (358文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.8
家族のつながりを大切に考えてくださる あったかい結婚式場
1日一組なので、他の人たちとかちあうこともないので、ゆったりと過ごせる。挙式の会場は正面がガラス張りなので空がそのまま映し出される。当日は晴天だったので,真っ青な空が映し出されてきれいであった。より映える感じであった。2階部分の張り出しの部分から新郎新婦が登場しお菓子をなげ、そのなかにくじ番号があってプレゼントがもらえるとか、正面の席の上に画面が映し出されたのが,2画面だったので見やすかったなどこぢんまりとした会場とはいえ、様々な企画演出が素晴らしかった。まえもって、二家族で試食をしてお料理を選べたのもよかった。満足のいくお料理でした。駅からは遠いけれど、車で来る場合は,高速インターからもわかりやすいので、さほど不便さはなかった。また、駅から来るお客様にはタクシー券をお渡しするなど、不便をさほど感じさせなかったように思う。たいへんにきびきびと、暖かい声がけもされていたこと、最後にスタッフの方が総出であいさつをしてくださったところもあたたかさをかんじた。急なお願いにも即座に対応していただくなど、全くストレスフリーの時間だった。1才未満の子に対しても,椅子などの配慮、妊婦さんへの配慮(お料理なども)も有り難かった。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 57歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
式場、スタッフ、お料理、どれも最高でした
挙式会場は陽の光が入り込み、とても明るくて素敵でしたバージンロード、天井の柱などに意味がありほのかにバラの匂いがするとても雰囲気のいい会場(香りの変更は可能だそうです)天井が高くとても開放的バルコニーもあり、お色直しでの登場に使わせていただきました装花1番最初の見積もりではウェルカムスペースの部分が入っていなかったり、見積もりの物だとこじんまりとしてしまい、少し値段を上げました使用する音楽はcdの原盤ということで、その他にサイト内にある曲なら使えるということだったのですが、そのサイトを使うにあたり使用料があるということでしたリングピローやバブルガンなどを持ち込みましたが、持ち込み料はかかりませんでした夏婚ということで、割引特典がたくさんありましたドレス、前撮りの衣装の割引、送迎バス、招待状、引菓子のプレゼント紹介元からの割引もありましたお料理の割引事前に試食もさせてもらったので、ゲストに食べてもらいたいものを用意することができましたシェフとの打ち合わせで、アレルギーなどのゲストへの対応もしっかり話すことができたのでよかったですウェディングケーキはゲストから、すごい大きいし、美味しい、といっていただけてよかったです3種類のフルーツを3層に分けてサンドしていただき、上のフルーツは乗せられるだけ乗せ放題、チョコレートで作られたプレートは好きな形にしてくれました駅からは少し遠いため、送迎バスを出していただきました帰りのバスの時間が二次会の終わる時間に合わせての出発にしてしまったのですが、二次会に参加しないゲストにはタクシーチケットを用意して頂けてとても助かりました最高でした担当プランナーさんからは私たちの思い描いているものを形にしていただき、大満足です打ち合わせで聞き忘れたことや、心配事などはメールで聞くこともできたので、急な変更にもすぐに対応していただき助かりました人前式をやらせていただきましたが、あまり馴染みのない挙式スタイルだったのですが、終わったらゲストからすごいよかった、やるなら人前式も考える、と言っていただきました最初に式場を案内してくれたスタッフさんに勧めたいただけてよかったです二次会も同じ会場で行うことができたので、ゲストの移動や私たちが会場をおさえる手間がなくまた、時間通りに進めることができました新郎新婦のお料理は別室でゆっくり食べることができるので、披露宴中はゲストと過ごすことに集中できました1日1組限定の貸切だからこそ、ゆっくり過ごすことができるお料理が美味しいサプライズをたくさん盛り込める詳細を見る (1071文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ずっと心に残る素敵な式になりました
チャペルは少し前に改装していたこともありとても綺麗で、自然光の射し込む素晴らしい場所でした。私達は教会式でしたが、他にも人前式や仏前式なども選ぶことができ、新郎新婦の希望に沿った式を行うことができます。バルコニーがあり、お色直し後はサプライズでそこから登場することが出来ます。笑内装がとても綺麗で、新郎新婦の席は高砂席とソファー席と選ぶことが可能です。おもてなしの部分で料理やドリンクにこだわり、良いものを選びました。装花の部分で削れるところは削りました。ジュエリーショップからの紹介もあり、割引がありました。送迎バスの割引や、引き菓子のプレゼント特典もありました。まずシェフがとても気さくな方です。笑一見怖いように見えますが、試食の度に毎回テーブルまでいらしてくださって料理の説明をしてくれました。私達の希望にそった料理になるよう、全力でサポートしてくださいました。当日式に参列された方々が大変満足されていたのが印象的でした。料理の内容は予算に合わせて選ぶことができ、ゲストの方のアレルギーなども事前に把握して、内容を変更してくれる心遣いもあります。ケーキも好きなフルーツをいれることができますし、ゲストの人数にもよりますが一人分が大きくてすごく美味しかったです。駅が近くに無いため、式当日は送迎バスかタクシーを使用することになります。ゲストとして行く分には、全く問題はありません。大通りから少し入った所にあるので、少しわかりにくいかもしれません。プランナーさんは私達の細かい相談にも親身になって聞いてくれました。打ち合わせが長引いたり、少々無理なお願いにも嫌な顔ひとつせずに対応していただきました。式場のスタッフさんも細やかな気配り・気遣いが出来て素晴らしいと思います。カメラマンさんは、前撮りの時からお世話になりました。とてもこだわりを持って撮影して頂いたこともあり、出来上がった写真は最高の仕上がりでした。全てのスタッフへの教育と言う観点でも、よく行き届いていると思います。プランナーさんの案で、中庭のイベントでバルーンリリースをしたのですが、ちょうど快晴の日ですごく素敵でした(^-^)今でも印象に残ってます。1日1組だけの完全貸切の結婚式場なので、当日は好きな時間から挙式等を始める事ができ、新郎新婦とゲストの方々だけの1日になります。時間に追われることはありません。やり方やアレンジも自由自在で、困った時はプランナーさんやスタッフの皆さんがサポートしてくれます。詳細を見る (1038文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/08/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
新郎新婦の「これがやりたい」に寄り添ってくれる式場
挙式会場は自然光の入る温かい雰囲気で、天井の梁が印象的。木のぬくもりを感じるナチュラルなチャペルなので、和装にも洋装にも合う!(和装人前式、好評でした!洋装での写真も素敵)90名着席できるので、ゲストが多くても安心でした。披露宴会場はダークブラウンのモダンな雰囲気。高砂なしでゲストと同じ目線なのも、アットホーム感を引き出してくれました。100名着席でも通路も広めにとれ、マーチングバンドで楽器吹きながら再入場しましたが、それでも余裕がありました。中庭やバルコニーからのサプライズ登場も盛り上がりました!ウェディングケーキ、デザートブュッフェ、ドレス等こだわりのある部分には割引が適用されました。バス2台無料とタクシーチケットのサービスがありました。美味しいうえに見た目も華やか!独創的でわくわくするお料理です。事前にメインのお料理をゲストに選んでいただくので、また、実家の農家で作った野菜、果物を使ったメニューも提供いただき嬉しかったです。おじいちゃん孝行ができました。披露宴中、新郎新婦はほとんど食べられません。しかし、朝のお着替え前に美味しい朝食と、ゲストをお見送りした後、温かいフルコースが食べられます。デザートブュッフェのケーキも!最寄り駅からは距離があるので、二次会などがある場合は移動が大変。ただ、その分人通りが少なく大人の隠れ家に相応しい立地。1日1組なので披露宴に引き続き二次会を行うことも可能!バスやタクシーチケットを使うことで、親族や遠方からのゲストも問題ないと思います。プランナーさんが私たちに寄り添い「これがやりたい」を引き出してくれました。特にプランナーさん、司会者さんを交えた打ち合わせはアイデアの宝庫!ここでご提案いただいた「新郎新婦がお互いに紹介し合うプロフィール紹介」「親から新郎新婦へのアンサーレター」は新郎新婦も楽しめる素敵な演出でした。当日館内にいるスタッフ全員が、新郎新婦にとって最高の1日になるよう親身になってくれる!1日1組の貸切だからこそ、期待以上のきめ細かなサービスばかりでした。私たちがやりたい演出は何でも可能でした!また、プランナーさんからの提案も斬新で、特にお庭でゲスト含めみんなの幸せを願う意味で、全員で真上にあげるフラワーシャワーは写真映えもする素敵な演出でした。提携のお花屋さんとも一から打ち合わせができるので、オリーブの木を使った「水合わせの儀」やフォトスポットに緑のアーチ、テーブルコーディネートを美女と野獣風にしてみたり…イメージが形になり感動しました。また、電球ソーダを使いたい!とご相談したところ、オリジナルカクテルをつくり提供することに。子どもだけでなく、大人にも大人気でした!1日1組の貸切感と、自分のおうちに招くようなアットホームな雰囲気に魅力を感じました。ゲストが多く式場選びに迷っていましたが、式場からご提案いただき、思い切って二部制にしました。場所も時間も自由に使えて、何も諦めることなく、全く後悔のない結婚式になりました。詳細を見る (1255文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ゲストに喜んでもらえる式になりました
チャペルは新しく水が流れているのが見えとても綺麗でした。壁もお洒落でした。シックな色合いでモニターも何ヵ所かあり落ち着いて式を行えました。2階もあるのでいろんな演出ができるとおもいます親族や友達から必ず言われるのは料理にすごく満足した。お腹いっぱいになったしデザートも手をつけるのがもったいないくらい綺麗だったと喜んでいました。打ち合わせ時もたくさん試食ができたので、アットホームな式中にこれおいしいからと友達と話してました。駅から遠く建物も結婚式場にみえないので市内に住んでいる人にも説明が必要でした。でも駅からバスを1台だしてもらえたのでよかったですプランナーさんたちもスタッフさんたちもとても話しやすく楽しい打ち合わせができます。カメラさんも同い年なのにすごく上手な写真を撮ってもらえて満足です。2階、バルコニーが使える。デザートビュッフェが行える。やりたいことはだいたいできます。演出の相談をしていたつもりなのですが、結局式の1ヶ月前きったことろで1日の流れを決めたのでやりたいことは決めておいた方が準備に慌てないと思います。あとメモを取り忘れないように気を付けてください。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
様々な希望を叶えてくれる結婚式場
ウッド調で全体的にやわらかいイメージ新郎側の壁には鏡が貼られてます鏡がキラキラして全体が輝いてみえますゲスト挿花やメインの挿花メインバックの挿花には総額25万かけました。想像以上の金額になってしまい、ビックリでしたが友人の結婚式も豪華だったので金額を下げれないという思いから、この金額になりました。持ち込みはプチギフトだったので予算少し押さえられましたメインはお魚かお肉か選べるシステムです。牛肉を選ぶとa5ランクのお肉で柔らかく大変ジューシーです。参列した友達も全部美味しくて全部食べたと喜んでいました。ゲスト側の飲み物もきらすことなくスタッフの方がよく気づいてくださったそうです。もちろん‼花嫁と花婿の分もです。長野駅からタクシーを使用立地はわかりにくいですもっと大きい看板がほしい全体的に皆さんお若い男性スタッフが余りいない気がしますシェフお手製のケーキは本当に美味‼ウェディングケーキは希望通りどんなものでも作って下さいます結婚式の準備は余裕をもって4ヶ月前から用意していたので焦らずマイペースで行えました詳細を見る (457文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.4
1日貸切で会場を使えます。
十字架が無く、天井が木の梁になっていました。なので、キリスト挙式、人前式、又、和装でも対応できる雰囲気の式場だと思います。挙式会場からもすぐ近くの場所にあるので、移動も便利そうでした。天井が高いぶん、上部の壁に映像を映し出すようになっていて、「前の人の頭で見づらい...」ということがないそうです。他の式場と比べて、平均的なお値段でした。招待状と一緒に同封する料理のアンケートが細かく書き込めるようになっており、「肉料理ならaとbのどちらが良いか」といったメニューの選択を、ゲストの方一人一人に対応できるところが魅力だと思いました。又、試食したメニューの一品一品に拘りがあり作られているようでした。おいしかったです。最寄駅からはやや距離がありますがタクシーチケットで対応して頂けるようです。住宅街の中に位置しているので、落ち着いた場所です。まずはプランナーさんのことをお話して下さり、こちらが話しやすい雰囲気を作って下さいました。直接的な批判ではありませんが、お話の中に他の式場と比較させるような言葉があり、少し気になりました。1日人組だけなので、施設内を自分達の好きにアレンジできます。時間についても、自由に設定することができるそうです。ペットも一緒に式に参加できる会場は限られると思うので、ペットを飼っている方にも良いと思います。1日貸切で、できることの幅も広いと思います。他の結婚式にはないオリジナルの演出をしたい方は、色々ご相談できそうです。詳細を見る (625文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
暖かい結婚式でした。
チャペルの天井が木でできておりとても柔らかい印象でした。大きさもそこまで大きくないのでアットホームな暖かい雰囲気です。人前式だったのでキリスト教式も参列してみたくなりました。披露宴会場はモダンな雰囲気で、大人っぽい雰囲気でした。2階のバルコニーから新郎新婦が出てくる演出があり印象的でした。美味しくいただきました。料理の説明がムービーで流れたような気がします。主人と二人で参列したのですが、公共交通機関がないので私がハンドルキーパーでした。二次会まで披露宴会場にて行ったので移動がなくて楽でした。スタッフさんみなさま優しく丁寧に対応してくださいました。ナチュラル、シンプル、カジュアルなウェディングを考えている方はピッタリだと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
1日1組の会場でアットホームで自由な結婚式
シンプルで木や光の温もりのあるチャペルです。ゲストと一緒にアットホームで温かなな人前式ができました。宗教色が強くないのも人前式にはピッタリです。茶色を基調とした落ち着いた印象もあり、高砂の後ろの鏡張りはゴージャスな印象もあります。装花やテーブルクロスで雰囲気を変えることができます。1日1組なので、披露宴会場だけでなくロービーやテラス、化粧室なども自由に使うことができ、自分の家のようでした。節約のためにペーパーアイテムは自分で手配して持ち込みました。ペーパーアイテムの持ち込み料がかかりませんでしたし、持ち込みだったにも関わらず、席次表はプランナーさんも一緒に確認してくださいましたので安心でした。ウェディングドレスはセルオーダーが可能です。多くのデザインの中から、自分の体型に合わせた自分だけのドレスを作ってもらうことができます。新品タグ付きでした‼︎私は身長が低いのですが、自分の身長にピッタリのドレスはゲストにも似合っていると褒めてもらえました。セルオーダーですが、特典を付けてもらえたのでとてもリーズナブルなお値段で自分だけのドレスを手に入れることができました‼︎お料理がおいしいことがこの式場を選んだ決め手の一つだったので、お料理はこだわりました。いくつかあるメニューの中から自分たちで選んでコース内容を決めることができ、試食会に参加して1品ずつ選びました。デザートブュッフェをも行いましたが、オリジナルのメニューも作ってもらうことができました。妊婦さんや病気の方には個別で対応してもらうことができました。親族にも友達にも「美味しかった」と喜んでもらえました。最寄りの長野駅からは車で10〜15分程と距離はありますが、タクシーチケットを用意してもらうことができました。住宅地にあるのでロケーションが良いとは言えませんが、四方を囲む壁が高くなっているので、住宅地であることは全く感じません。プランナーさんはとても親身になってくださり、「やりたい」と言ってたことに対し誠実に対応してくださいました。どんなことでも相談やお願いをすることができました。プランナーさんやスタッフさんは親しみやすく打ち合わせや準備の時間が楽しかったです。結婚式後、スタッフのみなさんからのメッセージカードをいただいたのも嬉しかったです。私たちはファーストミートを行ったのですが、ヘアメイクやカメラマンさんも含めスタッフの皆さんに全面的にサポートしてもらえ、嬉しかったです当日は雨が降っていたのですが、一瞬の晴れ間にスタッフの皆さんがお庭の床を拭き上げてくださり、庭でのブーケトスなどもできました。1日1組がこの会場を選んだ決め手の一つでした。時間も会場も自由に使うことができ、アットホームな結婚式になりました。他の新郎新婦やゲストのことを全く気にすることなく、私たちもリラックスして過ごすことができましたし、スタッフのみなさんもこの日だけは私たちだけのために動いてくださるので、安心してお任せすることができました。1日1組は最大の魅力的です♡詳細を見る (1263文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大好きな場所になりました
3月に完成したばかりのチャペルだったので、すべてがキレイ!大きな窓から降り注ぐ光の中での結婚式は、祝福されている感に満ち溢れています。洋装はもちろんですが、和装でもバッチリ映えました。チャペルから披露宴会場への移動がラクなのも親族から好評でした。天井が高く、開放的な雰囲気でした。私の時は、丸テーブルが10卓くらいでしたが、ドレスで動き回る際も広々楽々でした。テラスに面した窓からは自然光がたっぷり入って、いるだけで気分が明るくなります。ゲストの満足度を重視したので、お料理やドリンク、引き出物にはこだわりました。その分、席札やウェルカムボードなど手作りできるところは、自分たちで頑張りました。シェフと直々に打ち合わせができるのは、心強いです。アレルギーのある方には、別の料理を提案していただいたり、ゲスト一人一人に合ったお料理を一緒に考えてくれました!当日のお料理もとっても美味しく、ゲストからも高評価でした。式が終わってから、私たちにも同じお料理を出してもらえるのも嬉しかったです。駅からは多少離れていますが、駐車場は充実してるし、タクシーチケット等もあるので、特に困りませんでした。ブライダルフェアの時から同じプランナーさんが担当してくださったので、親近感がすごく湧きます。不安なことも電話やメールで即対応していただき、式当日は何の心配もなく臨めました。他のスタッフの方々も笑顔&挨拶が完璧で、とても心地よかったです。爽やかでナチュラルなイメージにしたかったので、会場装花やテーブルクロスは黄色やオレンジ、グリーン系で。初夏だったので、花瓶は涼やかなものをチョイスしました。衣装は挙式で和装、披露宴で白とカラーの2着のドレスを着ました。衣装によって、髪型もガラリと変えたので、新鮮な気分で楽しめました。会場、雰囲気、お料理…どれも最高ですが、一番はスタッフの方々の対応の良さです。前日にはお互いの実家にも心配事がないか確認の電話をいただき、その細やかな心遣いに本当に感動しました。一日貸切にできるところに惹かれて、この会場を選びました。当日は、会場の全スタッフが私たちのために動いてくれてるという安心感と感動でいっぱいになりました。早め早めの行動を心がけ、余裕を持って、「結婚式の準備」自体を楽しんでほしいです。詳細を見る (959文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 2.8
ゲストハウスならではのアットホームな披露宴。チャペルが残念
天井が低く狭く写真映えがしないのが残念。また扉部屋の横向きにあるため、新郎新婦達が横向きで登場し向きを変えてから歩き始まるのがとても違和感だった。キラキラというよりはアットホームな雰囲気で、写真があちこちに散りばめられているなどゲストハウスならではの感じでした。暖かくどれも美味しかったです!料理やワインに詳しいわけでは無いですが、お肉料理のワインが飲みやすく一緒参列した友人も楽しんでいました。通りに面してはいますが、わかりにくく何度か通り過ぎました。披露宴後出てすぐにローカルな道に出るため、一気に現実戻される感じはありました。こういった職種のスタッフは若い方が多いというのは認識しているつもりですが、それにしても対応が「若いな、、」と感じるとこがちらほら。みなさん良い方たちではあるため大きな不満にはなりませんでしたが、年配でキチンとしたサービスを求める方には心配です。ゲストハウスならではのアットホームな雰囲気。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気もスタッフ対応も大満足!!式後も、また訪れたくなる場所
ライトアップされたガラス張りのバージンロードがとても綺麗でした。色も何色からか選べ、オリジナリティーを出せます。会場の隅にはソファもあり、招待した子供達はそこでくつろいでいました。また、会場内を見下ろせる二階バルコニーもあり、演出に使うことができます。おもてなしを第一に考えましたので、招待客の方々に喜んでいただけるよう、料理と引き出物はこだわりました。とてもおいしく、招待客にも大好評でした。オリジナルメニューも考案してくださるので、楽しくメニューを考えることができました。また、地元の食材を使ったメニューなど、他県の方々にも信州らしさを出すことができ、好評でした。忘れられない味ですので、式後もまたランチなどで利用したいと思います。余談ですが、式当日の朝、とてもおいしい軽食も用意していただけて、緊張がほぐれました。駅からは離れていますが、送迎のシャトルバスも手配できますので、交通の面では不自由しませんでした。準備段階から、様々な提案をしていただき、式中、式後まで、とても親身にサポートしていただきました。打ち合わせで訪れるたび、スタッフの方々がとても歓迎してくれているのがよく分かりました。後半は和装でしたので、会場内にも和を取り入れ、式を行った季節が秋でしたので、秋らしさを意識しました。また、新郎のバイクも会場内に入れることができましたので、ウェルカムバイクとして飾らせていただきました。披露宴が始まる前、スタッフの方々が、インカムで次々とメッセージを下さり、裏でこんなに多くの方が支えて下さっているのだと感動しました。とても緊張していましたが、本当に心強く感じました。一日一組限定ということもあり、スタッフの方々のまとまりやチームワークの良さを感じました。表現が適当かどうか分かりませんが、学生の時の文化祭のような、一人一人がまとまって、全員で式を作り上げているという感じがとても良かったです。結婚式を挙げてみて、本当に楽しかったの一言に尽きます。ゲストに楽しんでもらえるよう、披露宴はなるべくゲスト参加型にし、皆で楽しめるよう工夫しました。そういった演出も、プランナーさんが色々提案してくれますので、大変参考になります。プランナーさんと様々な演出を考えるのがとても楽しかったです。会場の雰囲気が良いのはもちろんですが、スタッフの方のサービスがとても素晴らしいです。結婚式は、裏で支えて下さる方々がいて初めて成り立つものですから、スタッフさんが良い会場というのが一番だと思います。式が終わってそこで終わりではなく、今後もお付き合いしていきたいと思える会場でした。この会場で式を挙げて、本当に良かったです。詳細を見る (1109文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 29% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 14% |
スタイリッシュウェディング ヴィーナスコート長野の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 29% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 57% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
スタイリッシュウェディング ヴィーナスコート長野の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ105人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | スタイリッシュウェディング ヴィーナスコート長野(スタイリッシュウェディングヴィーナスコートナガノ) |
---|---|
会場住所 | 〒381-0031長野県長野市西尾張部1118-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |