
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福井県 総合ポイント1位
- 福井県 披露宴会場の雰囲気1位
- 福井県 挙式会場の雰囲気1位
- 福井県 コストパフォーマンス評価1位
- 福井県 料理評価1位
- 福井県 ロケーション評価1位
- 福井県 スタッフ評価1位
- 福井県 クチコミ件数1位
- 福井県 ゲストハウス1位
- 福井県 ガーデンあり1位
- 福井県 ステンドグラスが特徴1位
- 福井県 チャペルに大階段がある1位
- 福井県 宴会場の天井が高い1位
- 福井県 デザートビュッフェが人気1位
- 福井県 ゴージャス1位
- 福井県 ナチュラル1位
- 福井県 バージンロードが長い2位
- 福井県 チャペルの天井が高い2位
- 福井県 チャペルに自然光が入る2位
- 福井県 窓がある宴会場2位
- 福井県 緑が見える宴会場2位
- 福井県 お気に入り数7位
ローズガーデン/ロイヤルグレース大聖堂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
バラの綺麗な時期をお勧めします
バージンロードがガラスになっており、その下に水が流れていてとても綺麗でした。正面の壁にも水が大量に流れており綺麗ですが、初めての友人は豪雨と勘違いするほどです。小さいほうの会場だったのですが、狭い分、花嫁を近くで見ることができ、私は嬉しく思いました。大変おいしかったです。アレルギー対応もしてくれたので安心でした。交通アクセスは不便です。駐車場は存分にありますが、駅からは遠いです。お料理は大変おいしかったのですが、手をつけていないお料理をトイレに立っている間に下げられていたことにはショックでした。笑顔は良かったと思います。11月で今回は時期ではなかったのですが、バラの季節に挙式するのなら、最高だと思います。お庭にはバラがたくさん植えてあって、アーチもありました。詳細を見る (334文字)

- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/11/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
初めて結婚式に参列して、すごく綺麗な結婚式でとても感激...
初めて結婚式に参列して、すごく綺麗な結婚式でとても感激した。外見も内装もとても綺麗で、将来自分もこんなところで式を挙げれたらいいなと思った。式場内も広く、新郎新婦が行くところ行くところスタッフがちゃんと誘導していてよかった。料理には新郎新婦の好きなキャラクターを隠れさせていて可愛かった。味も美味しくて満足した。新郎新婦らしい結婚式だった。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式の前に、新郎新婦の紹介DVDが流れるところ。
【挙式会場について】チャペルですが、バージンロードはガラス張りになっており、足元に水が流れているのが見えて素敵でした。また、賛美歌やBGMも生演奏でよかったです。【披露宴会場について】狭くなく、広すぎず、ちょうどよい広さでした。インテリア等も素敵でした。【演出について】最後の新郎新婦入場時、高砂殿の後ろのカーテンが開き、中庭から登場したのには驚きました。ゲストへのプチサプライズでよかったです。【スタッフ(サービス)について】呼ぼうと思ったときに、なかなかスタッフがつかまらず、配膳・下膳以外に、ホール全体を見守るスタッフがいれば、と思った。【料理について】どれもおいしかった。特にデザートが良かった。子供用の食事もわが子はとても喜んでいて良かった。【ロケーションについて】駅が近くないので車がないと不便だが、県内在住なら問題なし。【マタニティOR子連れサービスについて】ウェルカムドリンクも食事も子供専用でよかった。【式場のオススメポイント】挙式の後、中庭で写真撮影等あるが、新郎新婦が鐘を鳴らしたり、バルーンを飛ばす演出が良かった。また、挙式と披露宴の間に、ホールで新郎新婦と写真撮影ができる時間が設けてあり、参列者には嬉しい心遣いだった。【こんなカップルにオススメ!】お洒落な結婚式をしたいカップルにお勧め!詳細を見る (558文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
会社の後輩の結婚式に同僚として出席しました。この式場は...
会社の後輩の結婚式に同僚として出席しました。この式場は私自身も挙式をした思い出の場所でした。チャペルが大きく清楚な雰囲気を感じさせます。料理も料理長がハウスのギャバンのCMにも出演したことがある著名な人で味は抜群。ただ、場所が郊外にあるため駅からは自家用車がない人はタクシーを利用しなければ来れないのが難点です。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駐車場の案内もきちんとスーツを着た方がされていて好感がもてた
【挙式会場について】広く感じたしとても清潔感があり綺麗でした【披露宴会場について】広く感じたし清潔感がありとてもきれいでした【演出について】音響や照明の演出がよかったです【スタッフ(サービス)について】細かいところまで心配りがいきとどいており細部にまで気を配っているスタッフが多かったように思います【料理について】結婚式で出るお料理の中ではおいしかったほうでした【ロケーションについて】二次会に動きやすい場所です【マタニティOR子連れサービスについて】あまりむいていなさそうでした【式場のオススメポイント】とにかく綺麗で名前のとおりガーデンが素敵でした【こんなカップルにオススメ!】若いいまどきの世代のカップルにおすすめです詳細を見る (312文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】滝の流れている教会、バージンロードの下にも...
【挙式会場】滝の流れている教会、バージンロードの下にも水が流れライトアップで神秘的だった。【披露宴会場】クラシックな感じの落ち着いた会場でお洒落だった。【料理】どの料理もとても美味しく、下見に行ったどの式場よりも気に入っている。【スタッフ】皆さん気さくで親しみやすく、とても頼り甲斐のあるスタッフだった。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
-

- 参列した
- 3.0
- 会場返信
白亜の豪邸!
【挙式会場について】神聖な雰囲気がよかった。音がきれいに響く教会なので聖歌隊の唄声も神聖な響きでした!【披露宴会場について】披露宴には参加してませんが、光あふれる明るい会場でした。【演出について】披露宴には参加してません。装花と新婦のお色直しのドレスの色が揃えてあって。コーディネートのセンスが光ってました。【スタッフ(サービス)について】披露宴に参加してません。ですが誘導時の丁寧な対応に感動しました。【料理について】披露宴に参加してません。さすがに書けません。【ロケーションについて】駐車場が広く、また、白亜の庭園は見つけやすい!遠方からの招待にも対応できると思います。【式場のオススメポイント】白亜の豪邸!そして明るい雰囲気。明るいコーディネートでお式&披露宴を行いたいカップルにはよいと思います!【こんなカップルにオススメ!】シックよりはカラフル、明るい結婚式を理想とするカップルにw詳細を見る (396文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルでの演出。
【挙式会場について】こじんまりしていたチャペル形式だけど、光の入れ方など演出は素晴らしかった。【披露宴会場について】特に大きな特徴はない。【演出について】式場、ガーデン、宴会場と、いろいろ回廊式に歩くことになるが、天気がよく演出的にはよかったと思う。【スタッフ(サービス)について】十分だったと思います。【料理について】十分だったと思います。【ロケーションについて】駅からはやや距離があるのでその点は最高とは言えないが、まずまずだとおもう。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】水が流れている点や、開放型の光の入れ方など。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにも合うでしょう。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場GOOD
挙式はガラス張りの会場で明るく雰囲気GOOD。夜はキャンドルの灯りでなお良し。ブーケトスなどは中庭で行い、一般客もお祝いムード。収容人数も多く、楽しい結婚式が可能。バスが近くまで来ており、遠方からの参加も十分可能。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
<挙式会場>正直、福井県とは思えないような都会的で清浄...
<挙式会場>正直、福井県とは思えないような都会的で清浄感溢れるバージンロードでした。<披露宴会場>白亜の邸宅、というだけあってクラシックでモダンな白さがまぶしい室内でした。<料理>本格的すぎず、かつカジュアルすぎない、肩肘張らないフレンチでした。<スタッフ>新郎新婦だけでなく、ゲストへの心遣いもすばらしいスタッフばかりで好印象でした。<ロケーション>駅から若干距離がある。会場は本当にすばらしいですが、周りには何もなさ過ぎる気もします。<ここが良かった!>会場の雰囲気を重視する方にはお勧めです。<こんなカップルにお勧め!>華やかなパーティー、式を望まれるカップルには最適な場所だと思います。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ライスシャワーができる式場
【挙式会場について】友達の結婚式に参列しました。エピソードムービーが流れ友達が入場!雰囲気もクリスタルな感じでよかったです。【披露宴会場について】披露宴会場にはグランドピアノがありました。余興などにもつかえました。中庭がありそこから新婦の友人が踊って登場という余興もあり盛り上がりました。照明も明るくて良かったです。【スタッフ・プランナーについて】余興をしたのですが、その打ち合わせなども丁寧に対応してくださりました。全体的にスタッフプランナーのサービスは良かったです。【料理について】おいしかったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場に車を翌日まで置かせてもらえたので助かりました。【この式場のおすすめポイント】披露宴の最後に大きならせん階段のような所からのブーケトス、ライスシャワーのお見送り、写真撮影があったが印象的でした。できちゃった結婚の場合は割引もあると聞きました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
きらきらのバージンロードで、ドレスがよく映えます。
【挙式会場】きらきらしたチャペルで、とても雰囲気がいいです。お姫様になったかのような憧れの感覚を味わうことができます。光でとってもきれいにバージンロードが照らされ、一歩一歩歩いていくのに気持ちも高ぶります。お花も、ピンクと白から選べるようで、好みにあわせてチャペルをコーディネートできるのも良いと思います。【披露宴会場】2つの会場があって、自分の好みや人数によって会場が選べます。アニバーサリーという会場は大人数でも対応しており、白くお城のような雰囲気で本当にステキ!の一言です。もう一つの会場も少しレトロな雰囲気で、大人っぽく披露宴が行えるのでどちらの会場でも披露宴をしたい・・・と思ってしまいます。見たことはないですが、プールなどもあるので、ナイトウエディングもとても良い雰囲気で行えそうです。【スタッフ(サービス)】みなさんとても親切で、フレンドリーです。担当の方でなくても、打ち合わせに行くと話しかけてくださり、笑顔で対応してくれてうれしかったです。また、両親が何のアポもなく突然伺った時も、とてもよくしてくださったようで、気持ちよく帰ってきました。おかげで会場に対する不安感は全くなかったようです。【料理】とてもおいしいと評判です。ローズガーデンは周りの友人も訪れたことある人多いのですが、みな「あそこは料理おいしい」と言っているほどです。都会で有名なシェフを福井に呼び、心を込めて作っていらっしゃると聞きました。【フラワー】とにかくたくさんの種類からお花が選べます。自分の好み、イメージからお花を選び、形や使い方、量などいろいろと相談にのってくれるようです。よく雑誌で見るビビッドなピンクは真っ白な会場にとてもよく映え、本当にステキですし、花、テーブルクロスなどトータルで合わせてコーディネイトできます。【コストパフォーマンス】もう少しリーズナブルになるとうれしいです。やはり、ちょとお高い…というイメージです。【ロケーション】福井で一番の街中にあるため、県内の人にとってはアクセスしやすいですが、駅からは遠いため、県外からは少し行きづらいように思います。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティや子連れの方を見たことがないのでわかりませんが、きっとスタッフさんの対応の良さから十分にサービスしてもらえると思います。【ここが良かった!】やっぱり雰囲気の良さ!白亜の庭園!あと、ウェルカムパーティができるスペースがとてもステキです。雨が降っても大丈夫なようにできているので、心配することなく演出を考えられます。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気重視で、お城やお姫様のような結婚式をイメージしているカップルにはとてもピッタリだと思います。新しい会場が付近にたくさんできていますが、やはり実績もあってなおかつ雰囲気もバッチリ、となるとローズガーデンが一番だと思います。詳細を見る (1193文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦の仲介人として夫婦で参列しました。挙式会場神父...
新郎新婦の仲介人として夫婦で参列しました。挙式会場神父さんの後ろに水が流れていました。厳かな雰囲気で階段が長く、フラワーシャワーがすごく素敵でした。披露宴会場真っ白な会場で、インテリアが中世ヨーロッパの雰囲気で素敵でした。テーブルの間も広々と取っていて窮屈さがありませんでした。料理可もなく不可もなくあたたかいはずのものが冷めて出てきたり、冷たいはずのお刺身がぬるくなっていたりちょっと残念。スタッフ初めての会場だったので、受付がわかりにくかったのですがそれを察してスタッフの方が「~家の受け付けはこちらです」とアテンドしてくれて親切だと思いました。雨の日でしたが、傘をさしてくれたり気が利いてました。宴会場のバンケットスタッフは香水をつけている女性がいて気になりましたがきっとバンケットコンパニオンだと思うので良しとします。ロケーションはっきり言ってわかりやすいとは言えない場所ですが、ひろびろしていていいと思います。県外の方には非常にわかりにくいと思います。ココが良かった!ブラン=白!って感じなので、新婦がすごく映える会場だと思います。厳か感もありおしゃれ感もあり素敵です。こんなカップルにおすすめカジュアルな感じがあまりしないので、ある程度年齢がいったカップルのほうがいいかな。あと、値段が高いと聞いたので経済的に余裕のある方に。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【スタッフの対応】料理の写真を撮りたかったときに、撮り...
【スタッフの対応】料理の写真を撮りたかったときに、撮り忘れて食べてしまって、落ち込んでいたところ、他のテーブルで手をつけておらず、あまったいた料理を、わざわざ写真を撮るために持ってきてくれた。そんなささいなことに気付いていただいたことがとても嬉しかった。【料理】和洋折衷いろいろな味の料理が楽しめました。お肉やお魚も高級でとてもおいしかったです。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中学時代からの親友の結婚式に参列しました。【挙式会場】...
中学時代からの親友の結婚式に参列しました。【挙式会場】チャペルでは水の流れる演出がキレイで大変印象に残りました。【披露宴会場】広く、見渡しもよく、照明の具合もよかったです。ただ、スクリーンの位置づけがあまりよくなかったです。【料理】フランス料理ながら、和食の要素も取り入れてて、大変おいしかったです。【スタッフ】細かいところまでよく気がつき、対応がよかったです。【ロケーション】まわりに大型ショッピングセンターなどがある。【式場オススメポイント】スタッフの対応が本当によかった。料理の写真を撮り忘れた、という話を友人としていたら、わざわざもう一度持ってきてくれた。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
また来てみたい会場です
【挙式会場】爽やかな雰囲気がとてもキレイで、後で見た写真もとてもよく撮れていた。【披露宴会場】会場の中からお庭が見えてリラックスできた。季節的にもバラがとてもキレイに咲いていて、後半にお庭に出たときにとても良い香りだった。【演出】突飛な演出はなく、その分新婦から新郎へのサプライズがあったり、家族への想いがこめられた映像がとても良くて落ち着いて参加できた。少々時間が長い気もしたが、それほど違和感はなかった。【スタッフ(サービス)】お料理を持ってきてくれるときに料理の説明と使うカトラリーを添えてくれるのが親切な感じだった。カトラリーを置くのは私は必要ないと思ったが、隣の友人はとても喜んでいた。【料理】これが一番良かった。今まで参加した結婚式で群を抜いて美味しい料理だった。新婦もこれが会場を決めた最大のポイントだと言っていた。【ロケーション】会場の雰囲気は最高。会場に行くのに自家用車は必須だが、福井の土地柄を考えるとあまり気にならない感じだった。【マタニティOR子連れサービス】友人には該当する人がいなかったが、ご親戚の方に小さな赤ちゃんを連れている人がいたが、ベビーベッドを速やかに準備していて好印象だった。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (546文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/08/03
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
昔仲良くなった友人の結婚式に参加しました。初めて行った...
昔仲良くなった友人の結婚式に参加しました。初めて行った式場でしたがとてもお洒落な空間でした。「挙式会場」正面はガラス張りで上から水が流れていてとても綺麗でした。下の床も水が流れていてロマンチックなとても素敵なチャペルでした。「披露宴会場」採光もしっかり入っていてとても明るい披露宴会場で、新郎新婦との距離も近くかんじました。中庭もあり素敵でした。「料理」料理もお洒落なものばかりで特にメイン料理のお肉がおいしくて大満足でした。「スタッフ」こちらの問いかけにも親切に答えてくれて対応早くてよかったです。「ローケーション」ローズガーデンというだけ会ってローズの花もたくさんあり中庭もあってそこでバルーンとばしもしていてとっても素敵でした。「ここが良かった」挙式が終わるとすぐに中庭に続くメインの中央階段を下りていくところが素敵でした。何よりチャペルが気に入りました。「こんなカップルにお勧め」若い人には人気がありそうなロケーションが多かった気がします。夜の式では中庭で花火もできるそうです。お洒落な式場を探している人にはおススメです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
最高の演出!
窓の外を水が流れていて、自然光でとても神秘的。祭壇前にスクリーンがあり、新郎新婦入場前に映像が流せる。参列者がとても多かったけど、しっかり立ち見で入りました。挙式のみの参列が可能。とても広く、100人規模が入れる。天井もテーブルも広く人数が多くても圧迫感がない。庭に面していて、庭から登場可。新郎新婦手作りの箸袋と箸で食事、名札もメッセージ付きで細かな演出が丁寧にされていました。とても美味しかったです。新郎新婦の知り合いの農家さんたちからの野菜をふんだんに使い、そばなど福井らしい料理も楽しめました。公共交通機関でアクセスが難しい。送迎バスあり。スタッフの笑顔が素晴らしい!受け付けもしたけど、スタッフの方々がしっかりサポートしてくれました。カメラマン山河面白かった。急な演出も全面協力してくれました。福井で大規模な結婚式をするなら絶対おすすめ。中の雰囲気も外と全然違い、お城みたいでした。スケジュールもしっかり組まれていて、待ちぼうけることがない。とにかく最初から最後まで楽しい時間を皆で過ごせます。ブーケトス&フラワーシャワーが長い階段でできます!詳細を見る (477文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
大学の先輩の結婚式に新婦友人として参列しました。結婚式...
大学の先輩の結婚式に新婦友人として参列しました。結婚式自体は2回目ですが、物心ついてからは初めての参列で、とても印象に残っています。【挙式会場】ヴァージンロードは床がガラス張りになっていて、ガラスの下に水が流れるしくみになっていました。かなり印象的。少々狭め【披露宴会場】とても広くて、白を基調とした明るい部屋でした。【料理】なかなか豪華。【スタッフ】めちゃくちゃスゴいというわけではないですが、しっかりしてました。【ロケーション】駅から少し遠いところでしたが、バスがありました。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
[挙式会場]白を基調としたとても可愛らしい雰囲気でした...
[挙式会場]白を基調としたとても可愛らしい雰囲気でした。式の途中でカーテンがあき光りがたくさん入りすごくキレイでした。[披露宴会場]広さもちょうど良かった。外から登場するシーンが印象的だった。[ここがステキ]チャペルがすごく良かったお菓子まきがとても良かった[こんなカップルにオススメ]お姫様の気分になれる式場だと思うので、かわいい雰囲気が好きな彼女にはオススメです。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
プライベート感があります。
独立型の挙式会場で、ほかの花嫁と会わないプライベート感がありました。ほかに見学に行ったところは1日5組結婚式があって花嫁同士が廊下でバッタリ…というシーンを見てしまい、やはりプライベート感って重要なんだなぁーと思いました。私は神前式を希望で見学に行ったのですが、挙式会場はチャペルをそのまま?和風に模様替えして…という感じでした。神前式にこだわりがあった自分には少し・・・という感じです。案内してくれた男性スタッフさんも、チャペルをお勧めしていました。純粋にチャペルとして考えるととても素敵なところでした。スタッフさんはあまり営業してこず、自分の話を聞いてアドバイスしてくれました。チャペルを開く前に扉の前で、父親の気持ち を代弁してくださり、実際にスタッフさんが扉を開けてくれるときには照明・曲も本番っぽく流してくれました。チャペルもいいじゃん!!!と感動してしまいました。料金は、高め?だと思います。料理はとても美味しかったです!施設は、階段などすこし古くなっている…と思いました。衣装や美容室は提携のところしかだめと聞きました。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場 こじんまりした神社がアットホームな感じで...
挙式会場こじんまりした神社がアットホームな感じで和やかな式になっていてよかったです。披露宴会場建物が新しく白を基調とした会場が爽やかな感じでよかったとおもいました。料理料理はいまひとつメニューのバランスが」よくないようにおもいました。温かい料理があまり温かくないのも気になりました。スタッフそつなくこなしている感じでミスがなく、よいと思います。ロケーション会場でお酒を飲むことを考えると交通の便があまりよくないと思います。お勧めポイント建物の爽やかな雰囲気がよいところだとおもいます。カップルにお勧め爽やかな明るいイメージの部屋で披露宴を行いたい方におすすめです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
感動しました
挙式会場は、本当に綺麗でした!!バージンロードを歩く時には、照明は暗くなり、ロードが照らされるのですが、下には水が通っており、小川の様でした☆誓いの後には、正面の壁が動き、外の明かりが入り、とても神聖です☆外に出ると、大階段を降り、大きなベルを鳴らすのですが、参列者もとても嬉しい気持ちになれました☆披露宴会場は新郎新婦の周りが広く、余興をするスペースもしっかりありました☆また入口と出口が違うので、参列者にとって新郎新婦の出入りが見にくいと言うことがありません☆料理もは次々と来るので、ゆっくり食べれる感じではありませんでしたが、見た目と味は良かったですし、ボリュームもあり、満足できました♪また来たいと思える式場でした☆詳細を見る (312文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/09
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場:滝が流れる印象的なチャペルで新郎新婦の一生の
挙式会場:滝が流れる印象的なチャペルで新郎新婦の一生の思い出になるのではと思いました。披露宴会場:会場の広さ的には普通だが、ローズガーデンの名のごとく、薔薇の雰囲気を醸し出していて個性的だったし、なんと言ってもお料理がよかったです。演出とかも新郎新婦の希望とかをかなり汲んでくれるスタッフだったようです。ロケーション:駅からはタクシーが必須だか、会場の良さでカバーできると思います。参列者にあぁ、いい結婚式だったなぁと感じてもらいたいならここを選ぶとその可能性が高いと思います。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 43歳
- 下見した
- -
- 会場返信
綺麗ではあるけど・・・
大親友の式場の下見に付き添いしました。福井市の郊外にある結婚式場のローズガーデン。郊外型のため、車生活が主流の福井県民にとっては駐車場もあり安心です。また、とても新しい施設なのでとにかくキレイです。夜のライトアップもとてもきれいですし、外のお庭もキレイ。施設の雰囲気も抜群でした。しかし、残念なのが郊外型にありがちな立地の雰囲気です。近くに某電気店などがあり、チャペルから出てくると電気屋に向かう車が往来していることがあり、場合によっては渋滞も見られてしまうようでした。ちょっと気になります。また、福井駅からは車で15分ほどかかり、バスは不便なため県外からの招待客には面倒そうです。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/09/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分の結婚式をこちらであげました。【挙式会場】バージン...
自分の結婚式をこちらであげました。【挙式会場】バージンロードはガラス張りで、水が流れていてきれいでした。二人の紹介VTRは披露宴で流れることが多いと思いますが、お酒が入っていたりで、全員がしっかり見れていないが、こちらでは挙式で新郎新婦入場前に流すので、みんなしっかりみてくれるのが良いと思いました。【披露宴会場】120人は入れるであろう大きな白い披露宴会場と、100人程度入れる木目をふんだんに使ってクラシックな雰囲気の会場とありました。私はクラシックの会場であげました。落ち着いていてとても良い雰囲気でした。【料理】料理の評判が高いこの会場。福井産を始め素材に非常にこだわっている感じがあり、噂通りとてもおいしかったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
正面の水が流れるガラスの壁と、バージンロードがガラス張...
【挙式会場】正面の水が流れるガラスの壁と、バージンロードがガラス張りになっていてその下に水が流れているのがとてもきれいでした。【披露宴会場】真っ白な広い会場と、クラシックな雰囲気の会場と2会場あり、クラシックなほうは雰囲気は抜群ですが、少し狭いのでもう少し広いほうがいいです。【スタッフ】20代前半の若い女性でした。とても一生懸命で、丁寧に説明してくださり、好印象でした。打ち合わせも楽しく進められました。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても雰囲気がいい
海外ウェディングをしているような気分になる式場が特に気に入りました!私が参列したのは冬だったのですが、式場の雰囲気がハワイアンな感じなのでこれから式を挙げる方々には、ポカポカ暖かい季節の春から夏にかけての季節を是非オススメします!詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/04/22
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】まず、プロフィールビデオが流れてからの入場なので
【挙式会場】まず、プロフィールビデオが流れてからの入場なので、挙式での感動が増します。新郎新婦が入場後、いいタイミングで窓が開き、水の流れる素敵な会場です。【披露宴会場】2つの会場がありますが、ひとつはアンティークでガーデン付きな素敵な会場です。もうひつつは、真っ白な会場なので、装花などのテーブルコーディネートで、いろんな色に変えることが出来そうです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
中学校からの新婦友人として参列しました。ガラス張りで、...
中学校からの新婦友人として参列しました。【挙式会場】ガラス張りで、外から水が流れ落ちている演出でした。今まで見た中で一番良かったと思います。【披露宴会場】庭が一望でき、出席者のテーブル中央には花でデコレーションされ、とてもきれいでした。【料理】とってもおいしかったです。【こんなカップルにオススメ!】音楽など自由に設定でき、今回新郎新婦はライブも開いていたので、割と演出は自由にできると思いました。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 20歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 67% |
ローズガーデン/ロイヤルグレース大聖堂の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 67% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ローズガーデン/ロイヤルグレース大聖堂の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ294人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ローズガーデン/ロイヤルグレース大聖堂(ローズガーデン ロイヤルグレースダイセイドウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒910-0806福井県福井市高木中央3丁目701番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




