
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福井県 総合ポイント1位
- 福井県 披露宴会場の雰囲気1位
- 福井県 挙式会場の雰囲気1位
- 福井県 コストパフォーマンス評価1位
- 福井県 料理評価1位
- 福井県 ロケーション評価1位
- 福井県 スタッフ評価1位
- 福井県 クチコミ件数1位
- 福井県 ゲストハウス1位
- 福井県 ガーデンあり1位
- 福井県 ステンドグラスが特徴1位
- 福井県 チャペルに大階段がある1位
- 福井県 宴会場の天井が高い1位
- 福井県 デザートビュッフェが人気1位
- 福井県 ゴージャス1位
- 福井県 ナチュラル1位
- 福井県 バージンロードが長い2位
- 福井県 チャペルの天井が高い2位
- 福井県 チャペルに自然光が入る2位
- 福井県 窓がある宴会場2位
- 福井県 緑が見える宴会場2位
- 福井県 お気に入り数7位
ローズガーデン/ロイヤルグレース大聖堂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんがとても親切でチャペルが素敵な会場です
天井が高くステンドグラスもあり厳かな雰囲気で挙式を行えるチャペルでした。グリーンを基調としたナチュラルな雰囲気の会場で、窓も大きく外のテラスと繋がっていて外からの入場演出も可能です。デザートビュッフェでも和風のデザート追加のリクエストに対応してくださりました。主要道路から近いので交通の便は良いです。非常に大きなチャペルが目印となり分かりやすいです。非常に丁寧にとても親切に毎回の打ち合わせで対応していただきました。デザートビュッフェとフルーツポンチセレモニーが披露宴参加の方も非常に喜んでくれてとても印象に残っています。元々友人の結婚式に参列してこの会場が気になっていたのですが、式場見学の際に、プランナーさんが非常親切に対応してくださったのが好印象でここに決めようと思いました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/06/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームで盛り上がれる式場
アットホームで若い人向けの式場大階段が有名ですが、その階段を使って賑やかにフラワーシャワーができます。ブーケトスもバズーカなどが選べてとてももりあがりました。創作のコース料理で美味しかったです。ドリンクも、カクテルなど種類が豊富でした。大和田地区です。駐車場がたくさんあるので十分停められるだけあります。また送迎サービスもあり、バスで送迎してもらえましたが、行きのみで帰りはありませんでした。コロナ禍でアルコールの徹底やスタッフの方のマスク着用、換気などしっかりされていたと思います。チャペルは水の流れるガラスのチャペルでとても綺麗でした。バージンロードもガラスで、まるで浮いているような神秘的な空間でした。映像の演出などもでき、とても自由度が高いと思いました。披露宴会場は大きな窓があり、お色直し後に外から現れる演出などがあってもりあがりました。二次会も同じ敷地内でできました。ゲームなどの演出、映像の演出など沢山あって楽しめました。冬はとても寒いです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
オシャレで明るく、様々なサービスに対応してくれる式場です。
ホワイト基調の太陽光が入る式場です。昼の挙式だと、水のカーテンもありとても明るい雰囲気で煌めいていました。リーフテラスの名の通り、森のような緑がいっぱいの会場です。会場も広く、写真映えするフォト撮影用のブースもあります。料理の質やケーキのデザインにこだわったので見積りよりも値上がりました。結婚式場紹介会社から紹介された会場だったので、得点でお値引きサービスがありました。1人ひとりのプレートにメッセージ書いて貰えたなど、色々と対応してくれました。料理も子供から年配の方まで個別に選択でき、満足いく内容です。駅からは離れているので車は必要です。その分、環境は静かで周囲の環境は気になりません。結婚式まで約1ヶ月しかない準備期間の無いスケジュールでも対応していただき、満足できる結婚式になりました。オンライン配信をしていただいたことで、参列者だけでなく、様々な方に祝福していただくことが出来ました。短期間で結婚式をあげれる、サービスや設備の充実さがこの式場の決め手でした。自分の一番譲れないことを明確にすると、決め手になります。詳細を見る (463文字)

費用明細1,648,815円(16名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ローズガーデン
自然に囲まれたナチュラルな雰囲気で、綺麗な会場でした。カラードレスやタキシード等、衣装にこだわりました。テーブル飾り。ウェルカムボードを友人に頼んだ。エスコートカード自作。テーブルビュッフェスタイルがオススメです。フルコース料理と比べて値段を抑えることが出来ました。特にお肉が柔らかくておいしかったです。ウエディングケーキも様々なオリジナルオプションが可能とのことで、大変素晴らしかったです。駅からタクシー約20分ほど。親しみやすいスタッフさんがいっぱい!本番前も緊張をほぐしていただき、自然いっぱい緑豊かな会場!とても綺麗!中庭や階段も利用できます。綺麗な新しい会場で式を挙げたかった。招待した方達みんなに楽しんでもらえたらいいなぁという想いが強く、式が終わるまでは不安でいっぱいでしたが、今は終わってホッとしています。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々がとても良い最高の式場です!
白を基調とした会場で、大きな窓がある部分は外側はガーデンとなっており、噴水や木などがある。お色直し後の入場をガーデン側からすることができる。私の披露宴の時は、一回目を通常の扉から行い、二回目をガーデンから入場した。ゲストに感想をきくと、「あそこから入ってくるとは思わなかった」とのこと。サプライズな感じでとても良かったと思っている。ただし、ガーデン側からの入場は、天気が悪いとできない可能性がある。こだわったところ料理、ケーキ想定してなかった出費とくになし持ち込み料金での値上がりとくになし節約したところ席次表などのペーパー類、動画、スナップアルバム(データのみ依頼した)特典、サービス送迎バス無料など(他にも色々あった)持ち込み席次表など一式、ウェルカムアイテム、プチギフト料理はどれも美味しかった。ゲストも満足してくれていた。新郎新婦の食事は、前菜とスープ、パンのみ披露宴中に提供してもらい、メインやデザート等は終了後に着替え終わってから、控室で提供してもらったのでありがたかった。披露宴中は、食べる時間がほとんどなかった(とくに新婦)。また、個人的にはウェディングケーキがとても美味しかった。福井市高木中央にあるので、街中に会場がある感じ。スーパーマーケットやtsutaya、少し距離はあるが近くにはエルパなどがある。駅までは歩くには遠い距離があるが、指定した場所までの送迎をお願いできたりする。特典を利用したため、送迎費用は無料で対応していただけた。ありがたい。また、駐車場も完備されているので、車での来場も問題なし。スタッフの方々は、丁寧、そして、笑顔で対応をしていただけたので、とても気持ちよく利用することができた。プランナーの方を筆頭にこちらの要望をできる限り実現できるように親身になって打ち合わせをしていただけたのでとても満足している。できる限り最高の式・披露宴にしたいという気持ちが伝わってきたし、どうしても実現が難しいことはできないと言ってくれるので、打ち合わせもやりやすかった(言い方は柔らかい言い方をしてくれます笑)。また、無理な場合も代替案を出したり、より良くなるように一緒に考えてくれるので安心です。ガーデン側からの入場帰るときのスタッフの方々の見送り決め手スタッフの対応の良さ、会場の雰囲気披露宴をしてみての感想ローズガーデンでやって良かった。大満足!準備のアドバイスお金をかけるところと、節約するところのメリハリをつけること。自分達でできることを自分達でやると、式後の充実感がさらにアップ!上記の感じで準備して、式の費用は、予想していたぐらいの金額だったので、満足!詳細を見る (1099文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんと、建物の雰囲気が温かい式場
自然光が入る明るい会場で、花の色が際立って美しい。ラメ入りのウエディングドレスなどの装飾も際立ちそう。緑がたくさんあって、綺麗。演出次第で、キュートな雰囲気にもゴージャスな雰囲気にもできそう。味が本当においしい。見た目も美しく、盛り付け方に凝っていて見ているだけでも楽しい。ドライアイスなどでちょっとした演出もしてくれる。街の中なので、大きな音は出しづらい。駐車場が広いので、ゲストを呼びやすい。おすすめのプランや演出を教えてくれるので、挙式や披露宴のイメージを考えやすい。お料理がおいしい。披露宴会場が新しい。キュート系、ナチュラル系の式がしたい方におすすめ。福井市内では人気会場なので、まわりの人たちと会場がかぶりすぎていないか確認してもいいかも。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
希望が叶う結婚式場
新郎が入場する前にチャペルで映像を流せるのがとてもよかったです緑いっぱいの披露宴会場でリラックスした雰囲気で披露宴を行うことができました料理はこだわってお金をかけましたペーパーアイテムは持ち込みにして、フラワーシャワーも折り紙を混ぜたりして節約しました前菜で光る器を用意していただき、ゲストの方がすごく喜んでくれましたフルコース全てのお料理がおいしいですデザートも季節のものを使ってたり、おいしいものばかりでした駐車場は沢山あるので一人一台で来ても大丈夫です国道からも近いのでアクセスはいいと思います新郎新婦を第一に考えてくれるスタッフさんばかりです教会で映像が流せるところ室内階段があるので、屋内でフラワーシャワー等ができるところスタッフさんが楽しんで準備を一緒にしてくれるので、やりたいことがあれば全部言ってみるといいと思います!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
やって良かった。結婚式。
僕みたいなものが挙式をしていいのかと思う程、チープな感じもなく、立派な式場でした。内装だけではなく、外観などもしっかりとされていて、参列者からはとても好評な声をいただきました。みどり(フラワー、葉っぱ等々)を沢山使用していて、僕たち二人の好みがぴったりだったのと、披露宴の雰囲気がグッと落ち着いた感じがあり、本当に良かったです。二人の背面にみどりが一面にあるので、写真を撮る時などは、綺麗に撮れるし、花嫁のドレスも引き立つので良かった点です。新婦さんが食には厳しいので、料理のコースはランクアップしました。僕の性格上、食べられれば何でもオッケーな人でしたが、本当に美味しい料理はこれか!と思わせてくれたのが挙式に出た料理でした。参列者も納得、それ以上の気持ちで召し上がって頂けたのではないかと思います。主要の駅からは徒歩では決して行けないが、送迎バス等を用意して頂けたので、その点については特に気にはならなかったです。僕たちのわがままに嫌な顔一つせずに対応して頂きました。プランナーさんがいなければ、こんな素敵で素晴らしい最高の思い出となるような結婚式にはできなかったので、本当にプランナーさん、スタッフさんには感謝です。最高のサービス、目配り、心配り、気配りでした。式場から会場までの移動がbmwのリムジン。多分こらからの人生で乗ることはないです。見積もり、料金はしっかり吟味アンド精査した方がいいです。思ったより料金がかかるし(自分らのしたいことをプラスすれば当然ですが)予算はしっかり組むこと。ただ、お金じゃないそれ以上の思い出が残ります。詳細を見る (673文字)
費用明細2,750,738円(59名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
azu thank you.
設備は全て整っていた。天井も高く、素敵な大聖堂。ステンドグラス。100人以上の収容可能。雰囲気はゴージャス。音響等の設備も整っている。自分達がしたい披露宴を行える場所。妻へのサプライズ。特になし。お料理もとても美味しかった。試食会で味を確かめられるのも良い。また自分が持ち込みたい食材を持ち込めたり、ビッフェなどもできる。交通アクセスは不便だけれど、シャトルバスを出してくれるため送迎は可能。立地は福井のど真ん中であり、とても大きな式場でわかりやすくて良い。担当スタッフ・プランナーは本当に良い人ばかりです。一つ一つを丁寧に教えてくれるため不安な気持ちがなくなりました。担当者の親身な対応。大聖堂の素敵な会場・演出。大聖堂のチャペル。プランナーの温かさ。式場の方々の親身で温かな対応のおかげで本当に素敵な結婚式を送ることができました。詳細を見る (367文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
明るい雰囲気で、ゲストからのお料理評価は抜群!
挙式会場は、バージンロードがガラス張りになっており、その下に清水が流れていました。外からの光も取り込む事によって、明るい印象の会場です。また、装花やお花のカラーによって雰囲気が大分変わるので、他の人と被らないオリジナリティーを出す事が出来ます。今回9月にリニューアルオープンした「リーフテラス」という披露宴会場を利用しました。シンプル、ナチュラルが良かった私にとって、最適な会場でした。光が良く入り明るい印象があり、グリーンの装飾が映えます。ケーキデザイン料お花代(見積もりにはドレス1着分のブーケ、ブートニア代のみの記載でした)持ち込み料はかからないので、持ち込む事によって節約できる分は持ち込みました。芳名帳なども自分たちで作成し、用意しました。会場は、決して駅から近くはありません。遠方からのゲストが多い挙式、披露宴でしたが、駅と会場間で送迎バスをお願い出来たので、問題なく遠方ゲストに参加してもらえました。そして、駐車場がしっかりと完備されているので、県内からのゲストにも車で問題なく参加してもらえました、披露宴会場「リーフテラス」が綺麗で、ゲストにも好評でした。また、お料理を後半ビュッフェスタイルにしましたが、問題なく進み、またゲストに美味しかった!と、とても喜んでもらえました。ここは嫌だ。マイナス点。というところが無かった。見学の際に担当してくださった方が親切だった。当日契約割引があった。大切なゲスト達が集まってくれて、とても素敵な思い出になりました。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プリンセス気分を味わえる素敵な式場です!
白を基調としたとてもステキなチャペルです。指輪交換後にフェザーシャワーをお願いしたのですが、それが式場の雰囲気ととても合っていました。式後のガーデンセレモニーを大階段に出て行いましたが、こちらも他の式場にはない大きな特徴だと思います。長い階段をゲストの皆さんに祝福されながら通る瞬間は本当に素敵でプリンセスの気分を味わえます。シャンデリアがとても豪華なこちらも白を基調としています。所々に金色が入っておりゴージャス感もあります。専属のフローリストさんがいるため、会場装花やテーブルクロスなども自分たちの好みを伝えた上でとても素敵にしてくださいました。1.5のコースと1.7のコースを食べ比べて1.5の方にしました。デザートを変更してもらったり、締めの蕎麦をつけてもらったりと融通が利いてありがたかったです。ウェディングケーキもお願いした通りに作っていただけて大満足です!駅からは距離がありますがパスを出していただいたことで、遠方のゲストも問題なく来ていただけたと思います。駐車場も広いので車で来るゲストへも十分配慮がされていました。全体を通してとてもよかったです!ただ一つ、母が席を外している間に花嫁の手紙が始まりそうになりそこだけが残念でした。やはり大階段が一番のオススメポイントです!あの階段を降りることが夢だったので無事に叶えることができました。あまり節約…はできませんでしたが手作りできそうなものは作るなどの工夫次第ではそんなに高くなく素敵な挙式ができると思います。詳細を見る (637文字)



- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしく、福井で一番格式のある式場。
天井が高くバージンロードも長いため、とても雰囲気がいいです。自然光も程よく入り、荘厳かつ神秘的な会場です。日本人の本格的な牧師さんもいらっしゃってとても良いです。広くて太陽光もたくさん入り明るい会場です。黄色基調かつ壁もクリーム色でゴージャスな作りです。100名以上入れる稀な会場です。サービスは一級品なのでそれなりの対価となります。肉料理や魚料理まで美映えが良い料理ばかりです。味も抜群です。周辺に駅が無いため車での来場が必要です。しかし、送迎も可能なので安心です。丁寧かつ明るいスタッフの方ばかりなので、相談もしやすいです。スタッフの方の対応が素晴らしかったです。どんなカップルでも相性抜群だと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がすごくいい!インスタ映えの会場
会場にはいると、緑がいっぱい広がっていて驚いた都会のカフェのような、インスタ映えの会場お庭があり、開放的な空間だったすべておいしかった福井県産の食材をつかっているところが良いオリジナルのパンがかわいい!駅から少し離れていたが送迎バスがあり、友人は皆駅からバスで移動した帰りもホテルまで送ってもらえた新婦へサプライズで余興をさせてもらったが、電話をかけたときも打ち合わせにいったときもとっても丁寧な対応で心地よかった時間がいっぱいだったのになんとか余興のための時間を作ってくれた当日のサービスもすごく良かった!更衣室があり、披露宴後に着替えができた友人に子供がいるが、授乳室を使っていた自分も結婚式をするならここでしたいと思えた詳細を見る (313文字)

- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/06/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な結婚式場
大きなお城みたいな教会で、天井も高く太陽の光を綺麗に映し出すステンドグラスがとても素敵でした。神聖な場所で雰囲気もとても良かったです。外の大階段も太陽の日差しと鐘の音が鳴り響き、フラワーシャワーもすごく良かったです。ヴィーナス会場で緑が多くナチュラルな会場でした。結構小さめで、ゲスト40人くらいがギリギリだと思います。わたしの場合は親族のみだったのでゲストとの距離近めで楽しめました。入場の際階段から降りるのが、ゲストをよく見れて良かったと思います。最初の見積もりからだいぶ省いて見積もりを出してもらったので値上がりしたところはほぼほぼないです。ただ、見積もりの時点でだしているお料理やドリンクはグレードが一番安いものなので、こだわる方でしたら最初から中間くらいのグレードで見積もりを出してもらった方がいいかもです。ブーケトスやフェザーシャワー、ムービー流すとかはしなくてもいいと思ったので節約できました。プチギフトだけ持ち込みにしました。金額を抑えたかったので一番安い13000円のコースと500円でおろしそばのオプションをつけました。最初はゲストの方に申し訳ないなと思いましたが披露宴後ゲストの方にお料理十分だったよお腹ふくれた〜と言われので良かったです。県外からくるゲストからしたら駅近とかではないので、よくわからないですが、県民からしたら行きやすい場所だったと思います。プランナーさん、スタッフの対応がとても良かったです。こちらの事情なども理解してくれて打ち合わせの際も家庭の事情があったのですが、その中でできる演出とかをご提案してくださり助かりました。大聖堂が感動的で印象に残りました。牧師さん、聖歌隊など神聖な感じで雰囲気も良かったです。式場の決め手はやはり大聖堂と、スタッフの対応も良かったのでここに決めました。親族だけの式と披露宴でしたが、とても満足です。ただ提携している司会者の方との打ち合わせで披露宴の時にプロフィール紹介とゲストに伝えて欲しい内容があったので、それを司会者の方から言ってもらうようにお願いしていましまが、本番忘れられてたのか、プロフィール紹介もお願いしてた話もなくすごく残念でした…。打ち合わせはできるだけ細かく確認しながらすすめることをオススメします。詳細を見る (947文字)
費用明細1,732,101円(41名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
挙式は厳かに披露宴は楽しく盛り上がることができる式場です!
挙式会場はとても広く、天井も高いです。ステンドグラスやパイプオルガンなどもあり、厳かな雰囲気がしました。特に挙式中に天井から羽を降らせた時は、ステンドグラスや照明などもあり、とても綺麗でした!全体的に白い雰囲気で、会場の中心にあるシャンデリアが豪華です。大きなソファスペースもあり、披露宴時の写真撮影も友人たちと近い距離で撮ることができました!料理や飲み物など参列者の方に喜んでもらえるようなところにお金をかけました。予約得点でウエディングドレスの料金補助があり、最終的に衣装代を押さえることが出来ました!全部美味しい料理でしたが、お肉やウエディングケーキが特に美味しかったです!駅からは遠いですが、往復のシャトルバスを手配していただけたので遠方の参列者の方にも不便な思いをさせることはなかったと思います。TさんとKさんにとてもお世話になりました!明るく面白いスタッフさんで、毎回の打ち合わせがとても楽しかったです。式当日にはお手紙を用意していただいていたりもして、本当に感動しました。私達が思い付かないような結婚式のプランを色々と考えていただきとても良い式にしていただけました。スタッフさんがとてもいい人ばかりで、打ち合わせも親身になって色々と提案していただけます!私達の場合は結婚式でやりたいことのイメージが固まっていませんでしたが、アドバイスのおかげでとても良い式になったと思います。式場の決め手はスタッフさんでした。結婚式後は親戚や友人からも料理など色々と良い評判をいただいて、とても嬉しかったです。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで居心地のいい式場
チャペルでの映像がとっても素敵で、手書きのメッセージが感動しました!ふたりらしい笑いあり、涙目ありでアットホームな人前式でした!親族だけの小さな食事会でしたが、広すぎず新郎新婦が近く感じてよかったです。お庭もグリーンいっぱいで爽やかな雰囲気でした。どれも美味しかったです!パンもおかわりたくさん出来て、みんな大満足でした!福井の中心部にあるので、行きやすいです。送迎バスがあったので、家族みんなお酒飲めてすごく良かったです。プランナーさんが私たちにもすごい気遣いして下さって、お見送りもとっても丁寧でした。関わってくれた全スタッフさんがとても丁寧で、子供達に対しても遊んでくれたりして、安心できました!スタッフさんがみんなフレンドリーで居心地が良かったです!福井では一番人気の式場とよく聞いてましたが、人気の理由がわかりました!詳細を見る (364文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても凄いチャペルでした!
大聖堂での結婚式でした。こちらの大聖堂はとても広さがあって、私が今までに見てきたどのチャペルよりも広さがあるように感じました。また、広さだけでなく天井の高さもとてもありましたので、その開放的な空間に驚きました。こちらはステンドグラスがとても綺麗だったのも印象的でしたし、記憶に残る結婚式で感動しました。ホワイトを基調にした会場でとてもシンプルで可愛らしい印象を受けました。会場の広さは100人くらいが入れるくらい。ホワイト基調なのでコーディネートもしやすそうなイメージです。こちらにはガーデンが付いていて、そちらに出ることも出来ましたし、デザートビュッフェなどを食べることが出来てとても楽しかったです。前菜からメイン、デザートまで全てが美味しかったです。福井駅から車で15分くらいです。場所はわかりやすいですし、タクシー利用で行くのもおすすめです。チャペルの雰囲気に圧倒されました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
プランナーさんが楽しんでる感じがいい
特別感のある空間で、水のバージンロードが素敵でした。ガーデンを臨んだ広い会場で、窓も大きく、室内にもかかわらず屋外にいるような雰囲気が味わえる。開放感があってその会場にいるだけで気分が高まった。無駄のない料金設定で納得できた。特別感があり、見た目の演出に対する工夫が素晴らしかった。会場の周りに騒がしくなるような施設がなく、大通りから一本外れたところにあり、交通の便は非常に良い。周りに大きな建物がないので、大聖堂が遠くからも見ることができ、近くを通るたびに「ここで結婚式ができるんだ」と嬉しくなる。皆さん接客が丁寧で自然な笑顔で対応してくれた。プライベートな部分を質問しつつも、踏み込み過ぎないよう配慮がすばらしく、初めての式場見学ではあったが楽しく時間を過ごすことができた。プランナーさんの接客、空気感がよく、ここのプランナーさんなら打ち合わせも楽しくできると思った。雑誌や口コミなどで第一候補が既に自分の中に上がっているのなら、最初に見学に行くのは、第一候補が良いと思う詳細を見る (438文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
綺麗で壮大で、シンデレラ城みたいでゴージャスで最高
とても広く大きく綺麗な雰囲気で長いバージンロードがあり壮大な雰囲気だった。生演奏がありよかった。二階から一階へ続く大きな階段、綺麗なソファー、大きなシャンデリアがありゴージャスな雰囲気だった。家から和装ででた分があがった。料理はどれもおいしかった。デザートビュッフェがとても好評だった。アレルギーの対応がしっかりしてくれた。福井駅から遠いと感じたが、専用バスがあり迎えに来てくれて良かった。車で来る人は福井北icと国道8号線から近く良い立地だと思う。打ち合わせではアドバイスもくれて、とても最高の結婚式になりました。本当に打ち合わせは楽しかったです!!!披露宴会場の大きなソファー。大階段見学のときのスタッフの雰囲気と、式場の大きさ綺麗さと、料理のおいしさ!結婚式をしてよかったです!結婚式準備は早め早めにするとよかったです!詳細を見る (363文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフのサービス、会場、総合的なレベルの高さを感じた
複数の挙式会場あり羽が舞い散る演出があったり、バージンロードがライトアップされた水流だったり、斬新な雰囲気が良い。明るく綺麗で、新しく披露宴会場がリメイクされるということで楽しみ。テーブルのコーディネートなど、かなり気合が入っていると感じた。試食したところ、斬新な料理の演出もありながら、味も素晴らしかった市内にあるため、車、バスなどでアクセスできる。歓迎バスもチャーターできるので、ゲストにとっても良いと思うこちらの好きなモノや色などを覚えてくれていて、細かいところまで行き届いたサービスだと感じたスタッフのサービス、式場の綺麗さ、料理など、総合的なレベルの高さ様々な要望に応えてくれるため、やりたい挙式を実現したい方にもおすすめ詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
親切なスタッフさんと水と緑の自然な美しさを感じられる式場
バージンロードがガラス張りで水が流れていて、青くライトアップされた空間がとってもお洒落です。柔らかい自然光が入るため明るく、ガーデンの緑が窓の外にいっぱい広がる素敵な会場でした。後から饅頭撒きをしたいとなり、その分の費用が値上がりしました。フラワーシャワーの所をリボンシャワーにして、リボンは手作りしました。一番金額がお安いコースでも十分美味しかったです。北陸自動車道 福井北icより車で約7分jr北陸本線 福井駅より車で約15分どのような内容の披露宴にするか、自分たちの要望も聞きつつ提案もして下さいました。明るいスタッフさんばかりで話しやすく、やりたい事を色々引き出して頂きました。お料理が本当にどれも華やかで味も美味しくて、とても満足でした。式場の決めては、チャペルと披露宴会場の雰囲気がとても気に入ったのと、プランナーさんの人柄に惹かれた事です。打ち合わせを何度も重ねて1年以上のお付き合いになるので、楽しく進めて行くにはプランナーさんとの相性も大切だと思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
頼れるスタッフさんが大勢いる、安心して全お任せできる結婚式場
豪華すぎずナチュラルな雰囲気で、どんなテイストにも合うのではないかと思います。また二つの挙式会場から選べるので好みに合った会場で挙げられます。真っ白の会場で、ウエディングドレスにも何色のカラードレスにも合う素敵な会場です。広さもちょうど良かったです。アルバム→装丁や質感などで色々料金が変わるため、少し高めになった。料理→ゲストの事を思うとちょっとだけランクを上げた料理にしたため。ウェルカムアイテムなど、手作りできるものは手作りしました。またお見送りの時にお渡しするプチギフトも、持ち込みにしました。お値段も量も味も、ちょうど良く、ゲストからもすごくおいしくておしゃれな料理だったと評判でした。マイカーで来られるゲストは駐車場もたくさんありますが、駅からは少し離れているので遠方から来られるゲストには、バスやタクシーの利用が必要かもしれません。ただ、そこまで遠くはないので乗り合いして来られるといいのではないかと思います。とても細かい所まで気配りをしていただいて、本当に安心して結婚式の全てをおまかせできました。スタッフさんの感じの良さは抜群に良かったので、ぜひ一度いろんな事を相談してみることをおすすめします。会場の雰囲気、スタッフさんの対応の素晴らしさ、大聖堂に圧倒されたこと。スタッフさんの対応力と笑顔と明るさが決め手でした。この会場で挙げられて、本当に楽しくて良い式だったので良かったです。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/29
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフが丁寧に対応してくれる。
外に大きい階段があり、晴れた日は出席して下さった皆さんに囲まれながら降りる事が出来る。チャペルも大きく女性に人気なのが分かる。天井も広く、窓も大きいため開放感があり広々とした空間。最終出席人数が変更になり割引率が変わった。リボンシャワーや、フォトプロップス等など自分達で準備出来る物は準備した。お客様達も満足してくれた。近くに駅は無いがチャペルが大きく建物が目立つため分かりやすい。皆さん丁寧に対応してくれました。大きい階段。自分達のテーマに対するブュッフェ。外人牧師さんが親しみやすい。費用がかかり準備も大変ですが、終わった後には凄い満足感が得られます。結婚式をして本当に良かったと思えるはずです‼︎詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんスタッフさんがとても親切で一生懸命です。
まるでシンデレラ城みたいで、ディズニーすきにはおすすめかなと。大階段も広くて最高です。雨の日でも中にある綺麗な階段があるので問題ありません。スタッフさんがまた式場の雰囲気を作ってくださるので本当に最高です。天井も高くそして広くてとても綺麗です。ロイヤルグース大聖堂ならではの雰囲気がとても素敵です。ありません。ウェルカムボード、席札、席次表、ウェルカムグッズなど作れるところは自分たちで作りました。料理はとても美味しかったです。後日、家族や友人に感想を聞いてみたのですが、みんなすごく美味しかったと言ってまして。料理の変更のときも快く対応していただきました。送迎バスがあるので大丈夫です。プランナーさんやスタッフさんのサービスは本当に最高です。打ち合わせのときも他のプランナーさんやスタッフさんが気さくに話しかけてくださったりしてくれて、とてもフレンドリーな方ばかりでした。結婚式当日も気配りや心配りなどの配慮があり、嬉しかったです。プランナーさんやスタッフさんです。もちろん会場、料理、雰囲気すべておすすめできるのですが、1番はプランナーさんやスタッフさんです。打ち合わせから当日まで全力で対応してくれます。とても一生懸命です。プランナーさんがとても素敵な方だったので、ロイヤルグレース大聖堂にしました。ここで式を挙げることができて本当に良かったです。結婚式の準備のアドバイスとしては、ムービーなど早めに作れる物は早めに作った方がいいです。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とにかくサイコーでした!!!
伝統的なバージンロードや、会場のスタンドグラス、パイプオルガンの響き方など、どれもサイコーでした!とにかくゴージャスな雰囲気の披露宴にしたくて、会場見学をした後は即決でした!大きなシャンデリア、白とゴールドのカラーマッチ、どれもサイコーでした!特になし。特になし。一人一人のアレルギーや好き嫌いを考慮してくれて、サイコーでした!立地や交通アクセスは少し不便です。福井駅からタクシーで20分くらいかと。ただ、送迎バスが2台付いていたため、サイコーでした!担当プランナーがベテランの方だったため、安心して任せる事ができ、サイコーでした!白い大階段があり、晴れていたのでサイコーでした!たくさん式場の見学会をして、2人が納得する場所を探すべき!その中でもプランナーさんの態度対応は大事です!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新しい式場も良いけどやっぱりローズガーデン!!
床や壁に水が流れていてなんとも涼しげな雰囲気です。パイプオルガン、バイオリンの生演奏、聖歌隊の歌唱がとても素敵でした。程よい薄暗さの照明が、写真を撮った時に人物がほどよくシルエット風に写るので良いです。椅子はヨーロッパ調でふかふかしていてお姫様になった気分を味わえます。周りに置いてある家具もヨーロッパ調で、可愛いテイストが好きな方にはおススメです。お野菜もお肉もしっかりと素材の良さが引き立っているお料理ばかりでした。美味しすぎて次の料理が待ちきれなかったです。高齢者の方には新郎新婦の心遣いで和御膳でした。祖母のものを少しもらいましたが、コース料理もいいけど、和御膳も捨てがたいと思えるほど美味しかったです。特にお肉は柔らかくて最高でした。サラダ、天ぷらにポテト、その他にも沢山料理が詰め込まれていて豪華でした。またデザートはウェディングケーキにプラス、デザートビュッフェがありとても楽しめました。中でもシェフが目の前で焼いて下さったクリームブリュレとクレープがとても美味しかったです。ただケーキのスポンジが少しパサパサしていたところがマイナスポイントでした。まわりにはショッピングセンターや電気屋などが立ち並んでおり、福井1栄えている地域の中にあります。近くに式場が何件もあるのでしっかりと下調べが必要です。駅からは遠いので、交通アクセスは自動車が一番良いと思います。スタッフの方々は堅苦しくなく程よい距離感と雰囲気でとても良かったです。フラワーシャワー、ベルセレモニー、饅頭まきなど演出が豊富で楽しめました。特にベルセレモニーは晴れている日は青空をバックに写真が撮れるので素敵です。挙式と披露宴の間に新郎新婦と写真が撮れるフリーな時間があったのが良かったです。当日、挙式や披露宴に参加できなかった人もゆっくり写真を撮れるのでゲストには嬉しいと思います。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式するならローズガーデン
会場が3つあり、個人的にヨーロッパへ行った満足感を得られました。扉を開けた瞬間に感じる伴侶を得て身が引き締まる思い!式を終えた今も鮮明に覚えてます。自然光が会場を照らし、水の演出が更にその場を魅力的に感じさせてくれます。ゲストを招くのに申し分ないと自信持ってオススメできる立派な会場です。内装は白と青が特徴で、テーブルの大きさをゲストに合わせて設置。大人数にも関わらず、狭さを感じさせない空間を提供してくれます。天気が良ければガーデンにも出る事が出来て、ゲストとの触れあいの場を堪能出来る会場です!音響もほどよい空間を演出して頂いて時間の過ぎることも忘れさせてくれます。料理とエンディングmovieはゲストと一緒に楽しく過ごす!をテーマにしてたので、こだわりました。ブライダルフェア当日に決めるとサービスが多々あり後々金額的に凄いサービスを頂きました❗バスケットリングとボールを持ち込み、新郎&新婦チーム対抗戦!勝利チームにはゲスト全員にささやかなプレゼントですが、手作りお菓子を配りました❗メインのお肉料理❗小さなお子様や年配の方まで世代にあったメニューをお出しすることができました!また小さなお子様には食べやすいお粥やジュースなどお気遣いもいただきました。お客様をお招きするのに恥ずかしくない❗と思えるメニューを提供出来るのでここにしてよかったと思います。福井駅から車で約20分、国道8号線から少し中に入った所にあります。専用駐車場があり、式当日には両家でバス2台チャーター出来て、お迎えもしてくれます。ゲストからは安心してお酒が飲めるので好評でした!マナーや歩き方全てサポートして頂けるので、安心してお任せできます。スタッフの皆さん笑顔が素敵で緊張もほぐしてくれるのでオススメです!悪天候でも広々とした空間でゲストの皆様と楽しめる披露宴会場が印象的です!担当して頂いたスタッフの対応力が決め手です!全ての希望に耳を傾けて頂いて実現出来たことや、当日には挙式後にも嬉しいサプライズが(笑)式を挙げた者にしか分からない演出がおりました!皆様に感謝してます!式の準備は早ければ早いほどいいです!一年前にスタートしましたが、私達はギリギリでした!詳細を見る (922文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても、良い結婚式場で、スタッフの方が親切です。
バージンロードがガラス張りになっていたりして雰囲気がよく、入場の前に映像が流れるようになっていてとてもオシャレです。会場は、広すぎず狭過ぎないため私は総員80人ほどだったのですが丁度良かったと思います。色合い等も自分の好きなようにできるので自分の好みにあった会場に出来ます。嫁に花束をサプライズで渡すところを内緒にしてたので値上がりしました。子供が生まれてたので特典等で安くしてくれました。美味しい料理で参列者の人にも喜んでもらうことが出来ました。分かりやすい場所にあり地元の人ならみんな知ってます。とても親切で良かったです、一生懸命考えてくれました。バージンロードがガラス張りで暗くなると光ってとても雰囲気がいい。挙式場の良さが決め手です。結婚式は挙げるべきだと思います。意見のぶつかりあいで言い合いになると思いますが、それも大事なことだと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストへのおもてなしと、オリジナル演出が叶う結婚式場
ゲストのおもてなしにこだわっていることが伝わる新郎新婦の結婚式でした。会場はどこを切り取っても絵になるような会場でこの会場での前撮りも素敵な写真がたくさんでした。オリジナルデザインのウェディングケーキのデザインにもお二人のこだわりが詰まっていて、全部素敵でした!挙式の新郎新婦入場の前に、新郎新婦からの手作りのムービーが流れました。二人の生い立ちを知ってから、入場という演出がとても感動的で列席者みんなが同じ気持ちになってからの、挙式スタートができたように感じます。チャペルにプロジェクターが設置されているのはポイント高いと思います!お料理はとてもおいしかったです。ガーデンでのデザートも新郎新婦の好みのデコレーションがされていて、写真も撮影できて、目でも楽しめるお料理の数々でした。車で行きましたが、迷うこともなく、問題なかったです。どのスタッフの方も親切で明るく、丁寧で細やかな気遣いをしてくださいました。・オリジナルの演出が叶えられる・会場の雰囲気がゴージャス・カラードレスが映える会場詳細を見る (447文字)

- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
どんなことでも叶う結婚式場!
とてもきれいで清潔感のある空間でした。私自身ローズガーデンさんには二度目の参列になるのですが、今回はチャペルではないところでの挙式でした。ガーデン挙式の予定だったようですが、あいにくの雨。しかし、室内にもガーデン式用の会場がありそちらでの挙式に参加しました。元々友人は堅苦しい結婚式をしたくなく、レストランを希望していたのですが、、こちらの結婚式場はカジュアルでアットホームな場所も実現できるようでした。二人の要望に合わせてチャペルでない場所も選べることに、驚きましたし、とても今風な感じで素敵でした。オレンジを貴重としたお洒落な会場でした。挙式の場所とは雰囲気ががらっと変わり、落ち着いた会場でした。人数は50人くらいだったと思いますが、ちょうど良い広さでした。福井と新潟ご当地の地酒ブース、それに合ったおつまみなどが用意されていました。普段はあまりお酒を飲みませんが、せっかくの機会にとみんなでチャレンジしてみましたが、とてもおいしかったです。おつまみも!他の方たちも、ブースのところで飲み比べをしていて、いろんな世代の方が楽しそうにお話されていました。ご当地のものを飲んだり食べたりできることは中々ないので、新鮮でしたし素晴らしいお酒とお料理でした。よく行く地域ですし駐車場もたくさんあるので、特に心配などありませんでした。どのスタッフさんも笑顔で対応してくださり好印象です。メイクやドレスも友人にとても似合っていました。また、突然スタッフさんたちが踊りだし場を盛り上げるという演出で、楽しませてもらいました。みんなで参加するゲームもありました。友人が好みそうな自由な感じの結婚式で、とても楽しかったです。新郎新婦さんに合わせて、いろいろな選択肢があること。会場や演出や料理など前回行ったときとは全く違い、どちらも良かったと思います。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/15
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 67% |
ローズガーデン/ロイヤルグレース大聖堂の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 67% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ローズガーデン/ロイヤルグレース大聖堂の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ294人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ローズガーデン/ロイヤルグレース大聖堂(ローズガーデン ロイヤルグレースダイセイドウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒910-0806福井県福井市高木中央3丁目701番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




