
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 滋賀県 お気に入り数1位
- 大津・草津・南部 お気に入り数1位
- 滋賀県 一軒家1位
- 大津・草津・南部 一軒家1位
- 滋賀県 ガーデンあり1位
- 大津・草津・南部 ガーデンあり1位
- 大津・草津・南部 緑が見える宴会場1位
- 滋賀県 純和風1位
- 大津・草津・南部 純和風1位
- 大津・草津・南部 ゲストハウス2位
- 滋賀県 緑が見える宴会場2位
- 大津・草津・南部 ナチュラル2位
- 大津・草津・南部 総合ポイント3位
- 大津・草津・南部 披露宴会場の雰囲気3位
- 大津・草津・南部 挙式会場の雰囲気3位
- 大津・草津・南部 コストパフォーマンス評価3位
- 大津・草津・南部 料理評価3位
- 大津・草津・南部 ロケーション評価3位
- 大津・草津・南部 スタッフ評価3位
- 大津・草津・南部 クチコミ件数3位
- 大津・草津・南部 窓がある宴会場3位
- 滋賀県 ゲストハウス4位
- 滋賀県 総合ポイント5位
- 滋賀県 披露宴会場の雰囲気5位
- 滋賀県 挙式会場の雰囲気5位
- 滋賀県 コストパフォーマンス評価5位
- 滋賀県 料理評価5位
- 滋賀県 ロケーション評価5位
- 滋賀県 スタッフ評価5位
- 滋賀県 窓がある宴会場5位
- 滋賀県 ナチュラル5位
- 滋賀県 クチコミ件数6位
The Private Garden FURIAN山ノ上迎賓館(ザプライベートガーデンフリアン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【少人数】屋外の素敵なガーデンでの挙式
挙式は屋外の和庭園にて行いました。挙式を行った4月10日には桜が既に半分ほど散ってしまっていましたが、晴天の下、木々が新緑で色づいており、赤のバージンロードがとても映える景色が広がっていました。屋内とはまた異なる開放的かつ鮮やかな景色の中、挙式を行う事ができました。和室にて披露宴を行いました。私達、新郎新婦は誕生日席に座り、両家の家族が1つの長テーブルで食事を楽しむ事ができてよかったです。住宅街にひっそりと式場があり、大きな道路にも面していないので、比較的騒音が少なく、静寂な雰囲気の中で挙式を挙げられます。また駅からはシャトルバスを用意して頂けますし、徒歩でも駅から10分程なので、アクセスもそこまで悪くは無いかと思います。挙式披露宴の開始前と終了後に、写真撮影の時間を設けて頂き、施設内の好きな場所で撮りたいカットを沢山撮って頂けたのが嬉しかった。自分達の場合は少人数の挙式で、式場の確定から挙式日まで2ヶ月程しかなく、準備もギリギリだった。なので、少人数でも挙式の3ヶ月前くらいには式場を確定させた方が良いかもです。詳細を見る (463文字)
もっと見る費用明細848,841円(8名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
和装婚なら文句なしだと思います
挙式会場は、周りがガラス張りで、とっても広く感じました。照明は調節できるようですが、見学のときは暗めで雰囲気がよかったです。外のガーデンがみえ、雰囲気がよかったです。少し高く感じました。少し少なめのお料理をいただきましたが、美味しかったです。見た目もかわいく、ランチもされているようで好評だとききました。立地は少し悪く感じました。車で行きましたが、少しわかりづらかったです。でも前にスタッフの方が待っていてくれました。少し圧を感じました。わたしたちは見学当日に契約するつもりはなかったので、スルーしてましたが、契約をとろうとする姿勢があからさまだったのが残念でした。和装で式をあげたい方にはピッタリだと思います。緑がきれいでお庭が広くて素敵でした。和装が良い方。あとはやっぱりプランナーさんとの相性はあるかなと思いました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大変満足した会場でした!
挙式会場はガラスが周りに貼り付けてあり、たいへん綺麗であった。また、天井にあるリングも雰囲気がよく感動した挙式となりました。親族の控室からも庭を見ることができ、よかった。披露宴会場からは洋風ガーデンをみることができ、洋風ガーデンから入場した際は、サプライズ感があり、よかった。披露宴会場はそれほど広くはないが、プロジェクターなどの設備もしっかりとあり良かった。花代や料理は値上がりしました。ペーパーアイテムは自分達で作ることで、節約しました。料理を売りとしている会場と言っても過言ではないほど大変美味しい料理でした。駅からは少し距離があるが、大津駅からバスも出ており、また駐車場もありよかった。しかし、第2駐車場は会場から距離があり、大変であった。プランナーさんは親身に相談にのってくれ、結婚式についてよくわからなかった私に色々と教えてくださった。スタッフの皆さんも大変丁寧で、親族や友人も喜んでもらえた。披露宴の際に1つのテーブルに1人のスタッフがついてくれたこと。実際に結婚式をするまではどんな感じになるのか分からなかったが、実際にしてみるとみんなに喜んでもらいよかった。詳細を見る (488文字)
もっと見る費用明細2,916,979円(50名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
料理や雰囲気はピカイチだがプランナーやスタッフはやや難あり
提携先の神社で式を挙げました。とても厳かで綺麗な雰囲気で満足です。ただ、提携先と言えど式場との連携があまり良くなく、神社の方とのお打ち合わせの日程は自分でサイトの問い合わせから投げてくださいと言われてびっくりしました。窓が大きくガーデンが見渡せる為、テーブルコーディネートもガーデンに合わせて設定したのでとても可愛くなったと思います。アットホームな感じは良かったと思います。想定外に装花がとても高くなりましたが、結果的にボリューム満点だったのでお金をかけて良かったです。dvdを持ち込みしたため、機材使用料が発生したのは高くつきました。お料理は1番上と2番目のコースの良いところどりをしました。ペーパーアイテムは全て外注で節約しました。夫のタキシード等は持ち込みしました。一軒目成約特典等は付けてもらえました。お料理はゲストからもとても評判が良かったです。アレルギー対策もしっかり対応してくれたので良かったと思います。シャトルバスがあったので特に問題はないと思います。大津市役所の駐車場も停められるので数も問題ないです。ただ、式場の駐車場は狭く坂のように斜めになっているので停めづらい所もありました。こちらはかなり問題ありでした。最初のプランナーからは最後まで担当は変わらないと言われましたが、結局打ち合わせは別のプランナー、当日は更に顔見知りのプランナーが担当だったので謎でした。特にプランに対するアドバイスもなく、こちらが聞いてやっと答えてくれる感じで校正も間違っており大変困りました。お見積もりも請求書発行間際まで間違っていたり、最初に配られたチラシの後払い制度も聞かないとスルーでした。当日もスタッフの不手際でゲストに飲み物が全部かかってしまったり、食べている途中のものを下げてしまったりと色々問題ありでした。デザートビュッフェは楽しんでもらえたかなと思います。皆わいわい楽しんでもらえたかなと思います。お料理が美味しかった為こちらに決めたので、そこは間違いなかったです。何を第一に優先するかで式場を決めたら良いと思います。詳細を見る (866文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
特別な和と洋のコラボレーションウェディング!
落ち着きのある空間に癒される場所、雰囲気です。前撮りでは和装、式当日には洋装と、わがままなカップルには、どちらも選んでの結婚イベントが可能。窓からは開放感のある庭が見え、会場の雰囲気を盛り上げてくれます。広すぎず、且つ、窮屈感を感じない会場に、ゲストとの距離をグッと近づけてくれるでしょう。ネオジャポニズムというテーマで提供されるお料理のクオリティは特に高い。試食会では、贅沢にもフルコースを堪能でき、コースのカスタムも可能。趣深い日本庭園のある入り口から、奥へ進むと、洋風なガーデンもあり、贅沢な空間を体験できます。十分なコロナ対策と、スタッフの方と親身に相談できるところ!sns映えを狙うカップルにオススメ!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和洋を取り入れた式場
式場は天井低めだった。低めの代わりに左右がガラス張りになってました。会場には窓はなく締め切っている空間で暖かい照明でした。披露宴会場は一角が一面ガーデンが見える状態にはありましたがカーテンでほぼ隠れておりお色直しの際に見れたくらい。雰囲気天井も低いので狭くは感じました。少人数だと適してるのかな?と感じた。和と洋をミックスした料理であまり食べ慣れないものもちらほら。好きな人は好きだと思う。温かい料理はちゃんと温かかったです。味は人それぞれの好みのかと思いました。車で坂を登った所にあるのですが会場の近くには4つ程しか無く歩いて坂を登って会場まで行かなくては行けなかった。プランナーさんは優しい感じでした。気になったのは料理の際に早く下げたいのか近くで見張られている感じと、次の料理を早く出したいのかムービーは食べながら見てくださいと急かされました。マタニティの方へは料理も飲み物もきちんと配慮されてました。子連れの方は子どもが遊ぶ場所というのは無いので大変そうでした。和の庭園が綺麗でした。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
トータルバランスがいい
クラッシックな雰囲気でとても良かったです。良かったとっても美味しかったです。駅から近く、景色もいいです。歳をとってからの式になるので、こじんまりとした感じの会場を探していました。守山市で1件、良さげな式場があったのですが、スタッフの対応が最悪で、他の式場で自分達の思う式場をさがしていて、こちらの式場を見学にきました。雑誌で見た時は、和風なイメージだったので、正直、ここはないかなぁとおもっていたのですが、実際に見学にくると、スタッフの対応は大変良く、式のプランニングも遊手で、料理も美味しく、会場も、和風と洋風のコラボレーションが絶妙で、最初に心配していた和風のイメージも変わりました。見積もりを作ってもらい、必要なもの不必要なもの、こちらの希望にもしっかりそって下さり、金額的にも納得のいくものになり、本契約にいたりましたスタッフの対応と料理こじんまりとした、和気藹々の方にオススメ詳細を見る (393文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデンの紅葉が綺麗な会場です。
ジブリをテーマにした披露宴をプランナーさんと相談してきました。館内のbgmやデザートビュッフェ、ウエディングケーキのデザインをジブリ仕様にさせていただいただけでなく、お花のイメージも切り株を使用したりとジブリに近づけるためのアドバイスを貰うことができました。また、会場にはガーデンがあったのでそのガーデンでデザートビュッフェをすることの提案をしてもらったり、ライトアップや証明の演出も追加費用なく付いていたため、非常に雰囲気のある披露宴になったと思います。デザートビュッフェのイメージに関しては写真を見せてこんなイメージでお願いします、と伝えただけですが想像以上のクオリティに仕上がっていてとても満足しました。駅チカですが私達はタクシーチケットを使用しました。ガーデンの紅葉が綺麗でした。手作りできるものはしたほうがお花や料理にお金をかけられるので良いと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
実家のような温かさのある式場。
チャペルは会場の和の雰囲気とはガラッと変わってとてもいい雰囲気でした。ライトの明るさによっても雰囲気が変わるので自分たちがどのような雰囲気で行いたいかで変えられるところが良いと思いました!チャペルの入り口外側にはプロジェクターがあり、花嫁が一緒にバージンロードを歩く人へ感謝の気持ちを込めたムービーをながせるところも惹かれました。披露宴会場には大きな窓があり、芝生の庭が見えるところが開放的で良かったです。披露宴を行う季節によって四季折々の景色を楽しむことができそうです。住宅街の中にあり、駅からは徒歩10分以内に着き、京都から2駅とアクセスはかなり良いと思います。駐車場も多くあるので車で来る人も安心です。会場を貸切で結婚式を行えるので自分たちだけの特別な、結婚式ができると思います!オリジナリティ溢れる式にしたい方にお勧めです。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかく純和風の庭園・建物が素晴らしい式場です
内部はかなりシンプルで教会式・神前式・人前式すべて対応できます。また外に出て庭園での神前式などといった工夫も対応してくれます。素晴らしい庭園、またはガーデンの景色を貸し切って披露宴ができます。少人数での食事会にも対応可能です。ウェイティングドレス・タキシードで買取の商品があった。生花などは基本的に使えば使うほどお金がかかる(プラン内で使える生花はそこまで量がない)ブーケ保存のサービスやアルバムの作成は取りやめた料理はオリジナリティ溢れた和洋折衷な料理が出てくる為、老若男女に好まれる味です。また、複数のコース料理から料理を組み合わせてオリジナルなコースを作ることも可能です。交通アクセスはjr駅から歩いて10分以内で便利です。車で行くとなると駐車場や曲がる場所が分かりづらいかも。駐車可能台数もあまりないかもしれません。とても丁寧に対応してくれます。またこちらの急な注文にも可能な限り対応してくれてとても助かりました。純和風の庭園や建物・内装品複数のコース料理から組み合わせてオリジナルコースメニューが作れる純和風の庭園や建物・内装品がとても気に入った。準備に関してはほとんど式場側に聞かれたことを答えるだけでokまたこだわりややりたいことはあるだけ言った方がいい詳細を見る (534文字)
費用明細1,490,000円(14名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和風で落ち着いた場所
自然な緑があって和風な庭もあり、建物内も昔ながら感のある落ち着いた雰囲気が良かった。少し小さいと思うが小人数でやるならちょうど良い広さ。ちょっと高い気もするが平均的な値段だと思いました。鴨や鱧など夏らしい日本料理が出てきて良かった。来るまでにちょっと坂があるが駅からバスもあり、駐車場もあるので、何とかなりそう。プランナーはあまりグイグイ来る感じでは無かったがもう少し親身になって具体的に話して欲しかった。スタッフはこっちがもう分かっている所しか話してくれなかったので、もっと自分の意見を持って接して欲しかった。自然があり緑がある落ち着いた場所あまり大きく派手な結婚式を挙げたくない人にはピッタリだと思います。自分達に完璧な結婚式場は無いのでどこまで理想の所に近いかを話し合って下見をして妥協できる所があるか。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和と洋の両方が楽しめる会場
挙式会場は両親との距離が近く設定されておりアットホームな雰囲気が良かったです。木目調のチャペルが温かい雰囲気で照明によっては会場内が明るくなったり大人っぽくなったりと自分たち好みの会場にできそうな点が良かったです。披露宴会場は狭すぎず広すぎずで丁度いい大きさでした。友人たちにも自分たちの席の近くまで来てもらって写真を撮ってもらうこともできたので大満足でした。ペーパーアイテムを自作せず会場でお願いしたので数万円ほど値上がりしましたが、申し込んだ際に要望は伝えていたのでほとんど値上がりせず挙げることができました。プチギフトは自分たちで手配しても持ち込み料がかからないとの事だったので持ち込んで節約しました。お料理は和と洋が合わさったような料理で、おじいちゃんおばあちゃんにも喜んでもらえてよかったです。jr大津京駅から歩いて10分ほどの場所にある会場でした。会場の目の前には駐車場があり打ち合わせの際も何不自由なかったです。当日は大津駅からもシャトルバスが出せたので友人たちにも安心してきてもらうことができました。担当のプランナーの方はわからないことがないか何度も聞いて下さりとても心強かったです。当日もずっと近くで見守ってくださっていたので安心して一日を過ごすことができました。日本庭園がある会場は関西でも少ないらしくとてもいい雰囲気でした。和の雰囲気に興味がある方、和と洋の両方を楽しみたい方にお勧めです。詳細を見る (606文字)
費用明細1,898,270円(40名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和風平家一棟かしきり
平家一棟貸切ウエディングであるためバッティングがない。少し手狭かな?天井は低め挙式会場と同じモチーフを使っていて統一感あり。片面窓であるため庭の緑が見える&そこからのお色直し入場ができる和洋折衷でかなりボリューミーだったので男性には嬉しい量だと思う。女性はウエディングケーキが出てきたタイミングにはほぼ皆お腹いっぱいといった様子であった。送迎バスがあったのでそれに乗った。自家用車の場合駐車スペースは少ない空調が効きすぎる席だったが、申し出ることで毛布をたくさんもらえた。庭があるのと、一棟貸切なため広々と色んな空間を使用できるところ。庭でセレモニーを行ったときにヒールが埋もれてしまい泥だらけになった。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
庭園が魅力的な迎賓館
室内会場は円をテーマにした会場です。室内会場も素敵ですが、魅力的なのはガーデンでの挙式です。和装もドレスもどちらも合う素敵な空間で四季折々楽しめます。小規模会場と大規模解除のどちらもお持ちです。私は小規模挙式会場を中心にご案内いただきましたが、挙式もできるガーデンが見える会場でした。料亭のような印象で、セレモニー感もあります。無駄を省き、必要な部分にはかける、という方針でしたので、パフォーマンスもいいと感じました。普段レストランもされているので、自信を持ってご提供されているとのことでした。試食の機会もいただきましたが、美味しいのはもちろん、見た目にも楽しいお料理でお任せして間違いない!と感じました。ご依頼すればシャトルバスも出していただけるそうです。数台分でしたが駐車場もありました。フェアのご案内頂いた方が大変テキパキされており、ブライダルの常識を打ち破って下さりました。無駄な待ち時間もなく、ストレスフリーなご案内で大変ありがたかったです。・門をくぐってすぐ、緑が目に入ります。毎朝1時間かけて清掃されるそうで、手入れが行き届いています。特別な空間がはじまる!というドキドキ感を演出してくれます。・会場が元々迎賓館なので、装飾が少なくても雰囲気があり好印象な会場です。・ガーデン挙式が素敵ですが、万一の雨でも室内チャペルへの切り替えも随時可能で安心です。・ガーデン挙式がしたい方・式場での前撮りがしたい方・お料理にこだわりたい方詳細を見る (620文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
滋賀県で一番料理の美味しい結婚式場
和庭園(野外)とチャペルで選択できます。和庭園での挙式は解放感があり、また、コロナ渦において開催しやすいと思いました。1日2組限定のため、雨天の場合は前日でなく、当日の状況によりチャペルに変更も可能で、天候による不安も少ないです。会場はそこまで大きくはないですが、大窓から和庭園が見渡せます。天候がよい時は換気ができ、コロナ渦においても開催しやすいと思います。京都、大阪などよりコストパフォーマンスがよい。他の結婚式場よりも料理のクオリティが高いです。価格設定が幅広くありますが、最低プランでも十分に満足できそうです。大津駅、大津京駅から無料シャトルバスがでており、アクセス良好です。追加料金で送迎もあります。会場の雰囲気、料理滋賀県在住の方全員にオススメです。特に雰囲気、食事を重視されている方は、一度見学されてはいかがでしょうか?詳細を見る (367文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
一軒家邸宅貸切でき、演出はアイディア次第
一軒家の邸宅を1組貸切で使用できるので、会場の使い方を自由にできるところは魅力に感じました。特に庭園に面した親族控室はウェルカムパーティーや列席者待ち合いとしても使えるそうで、家に招いたような理想の雰囲気でお迎えできそうです。大津京駅か大津駅からのバス送迎も手配いただけるそうで、便利に感じました。自宅からも徒歩圏内で打ち合わせがしやすくこちらを検討しましたが、大津京駅から徒歩10分ほどなので、当日以外の打ち合わせ時にも十分良いロケーションだと思います。一軒家を貸切で使えるので、プライベート感やホームパーティー感を出せます。庭やテラスなども広く、アイディア次第で色々と演出ができそうです。一軒家でホームパーティーのように演出したい方にいいと思います。大津ということで京都よりも全体的に割安の見積もりになりますが、周辺に観光地などはほとんどないので、遠方ゲストが多い場合には会場立地の魅力は少ないかもしれません。大津で披露宴を行いたい方には良いでしょう。詳細を見る (428文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
県内で唯一日本庭園のある会場です。
落ち着いた雰囲気。席が自由に移動でき、自分たち好みにセッティングできる。和と洋のどちらでも対応できる設備。人数制限はあるが、日本庭園を観賞しながら食事を楽しめる。希望に応えていただき、納得できた。試食したものは和風の前菜とデザートでした。前菜は一品ずつ容器が分けてあり、上品でおいしかった。デザートの盛り付けも綺麗でおいしかった。駅から少し離れている。最寄駅からの送迎あり。親切にご対応いただけた。二人の意見をしっかり受け止めて、親身に相談に乗っていただいた。挙式、披露宴とも自分たち好みに考えられ、柔軟な対応が可能であるところ。和と洋の両方の雰囲気を楽しみたい方、和風な結婚式をしたい方にオススメです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデン挙式もできる式場
照明が暗めですが、それが逆に雰囲気が良く感じます。装飾を付けなくても雰囲気があり、いいと思います。大きな窓があり、開放感があります。縦でも横でも会場が使えます。そのまま外へ出ることも出来るので、使い勝手がいいと思います。駅からは少しあります。当日は送迎バスがでているのでゲストさんは大丈夫ですが、打ち合わせに行くのが大変かもしれません。1組限定の会場なので、広々と使えます。1階でほぼおさまっているので、移動が少なく、足が悪い人にも安心だと思いました。和洋どちらも好きな人や、ガーデン挙式をしたい人にはおすすめです。自分たちのこだわりがある人は、他の人と同じ時間にならないので、好きなことが出来ると思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
和洋装が楽しめる日本庭園の綺麗な会場
日本庭園もあり和風な外観ですが、チャペルや披露宴会場は洋風のテイストです。窓も大きく解放感があるため、光がたくさん入って明るい会場でした。ソファー席にも対応されていて、窓側にソファーを置くと装花もあまりかからずに済むなど、アドバイスも頂きました。前菜のワンプレートになっていて、たくさんの種類を少しずつ食べることができました。住宅地の中にはありますがとても静かです。駐車場も130台分完備されています。バスやタクシーチケットの手配もしてくださるそうです。子供つれでのフェア参加でしたが、時間を短くするよう配慮してくださりました。庭など子供も気分転換のできるシチュエーションでなんとか長い時間も耐えられました。親族の控え室に使う和室からの日本庭園がとても綺麗でした。春は桜、秋には紅葉がとてもきれいだそうです。とても落ち着ける雰囲気でした。ガーデンや貸し切りの会場を探している、和洋装どちらも楽しみたい方におすすめです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
綺麗な庭園で料理がとても美味しい式場
和風の素敵なお庭が特徴です。和風の式を挙げたい場合はオススメです!当日が雨になってしまってもチャペルでの挙式に切り替わるので安心しました。庭園には桜の木ともみじの木があり、それぞれの季節では綺麗な自然も楽しめます。人数に応じて、庭を前面にするかスクリーンを前面にするかを決めれます。庭を全面にした場合、新郎新婦入場をお庭から行うこともできます!基本的にはプラン内のサービスで十分ですが、アルバムや衣装にこだわる場合はそれなりにお金がかかりました。また、日本庭園での挙式や前撮りはプラン外(プラス数万)なので、その辺は相談して決定しました。飾り付けやお花は少し節約しました。新郎のメイクも自分ですることで費用節約しています。個人的に決め手になったのが、料理です。和風な盛りつけでとても美味しかったです。複数回ある打ち合わせで、試食もできます!式場は少し丘の上にあるのと、自然に囲まれているので琵琶湖は見えません。最寄り駅からは徒歩6~7分です。大津駅からは送迎バスも依頼できます。駐車場もあるので車で来ることもできます。想像した以上に細かいサービスをして貰えます。サプライズももちろんですが、計画も一緒に考えて下さり、当日はとても満足でした!式場入口から玄関までの石階段はもみじや桜の木で彩りが素晴らしい点です。和風が好きな方、自然が好きな方、料理にこだわりたい方は、是非オススメします!結婚式準備は想像している以上に余裕を持って行うことをおすすめします。特に招待客の管理や、プチギフトの準備は直前になって慌てて行わないように気をつけてください!詳細を見る (672文字)
もっと見る費用明細3,401,038円(34名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
お庭が素敵!!
写真で見ると、和の雰囲気というイメージが強かったですが、行ってみると和と洋両方楽しめるような会場でした。なんと言ってもお庭が素晴らしい!季節に応じて色んな景色が楽しめるとおもいます。親族の待合いがお庭の横にあり、親族にとても喜んでもらえそうな式場だと思いました。披露宴会場からは、ガーデンが片面の窓に見えており、開放感のある会場でした。元々レストラン?でお料理には力を入れておられるとのこと。試食で前菜とデザートをいただき、とても美味しかったです!公共交通機関では少し行きづらいかも、、少し大通りから離れたところにあり、隠れ家的な感じです!とても話しやすい雰囲気でした。お庭が素敵でした!和装をしたい方にはおすすめです!詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
和の空間で人とは違う結婚式ができます
式場は一軒の和の家という感じで、畳があります。入り口も上がりには和の空間がひろがり、庭は日本庭園ぽいです。チャペルはあり、それは洋風の作りなので、ドレスも合います。雰囲気は一見和ですが、チャペルもあり、披露宴会場はバンケットでテーブルなので洋風と混在と言う感じでした。庭は日本ですが、ドレスも合いそうです。ただ、段差は多く、足が悪い人やお年寄りには厳しそう、、そこそこの値段のセットと高めのセットのプランを案内されました。オプションプランは聞かなかったのですが、こんなこともできますというものは言われていました。不思議なメニューが多く、和風の創作料理で、和に洋をプラスした感じでした。試食は少なかったので物足りなさがありましたがメイン料理はどんなものなのか気になりました。かなり傾斜がある場所に建っているので、建物に入るまでが大変です。また、外の階段は石なので足が悪い人やお年寄りには厳しそう。近い駐車場は3台しかありません。1番上の位の方が対応してくれ、値段交渉がしやすいですよと自分から案内されました。セット料金になっていて、こちらを選ぶといくら、、と決まっていて、おそらくそれ以外はオプション追加になるのだと思います。和の空間なので、いわゆる結婚式会場とは違う挙式、披露宴をできるところ。和装が似合うところ。他の人とは違う結婚式をしたい方にはおすすめです。和装をしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (601文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/04/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
滋賀の異空間
鏡張りで、小さな地下聖堂のようなイメージでした。ろうそくの灯りがとても綺麗で、天井には輪が連なっていました。鏡張りのためか声がとても響き、異空間のような雰囲気の挙式会場でした。挙式会場同様、輪が連なったものが天井と、床の絨毯の模様にありました。新郎新婦席のバックがガーデンになっており、とても華やかな印象の披露宴会場でした。とっても美味しかったです。そしてオシャレでした。普段レストランをやっているというだけあって、本当に美味しいお料理ばかりでした。シャトルバスが出ているので便利でした。スタッフの皆さん、とても素敵でした。ドリンクもなくなったらすぐに注いでくださりました。子供用のお料理もあるみたいで、お子さんには小さめのお料理をご用意してくださっていました。会場も、スタッフさんも、とても素敵でした!詳細を見る (352文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/08
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和モダンでオリジナリティーが出せる式場
挙式会場はガラス張りで、少しせまい印象を受けました。窓がなく特に風景などは見えません。見学時には少し床なども汚れていました。ガーデンもあるのでそちらで挙式されるほうがいいと思いました。披露宴会場は大きな窓があり、明るい雰囲気です。待合室としてガーデンを使うことができ、カジュアルな感じにもなります。ドローンでの撮影などもでき面白いと感じました。ロケーションはあまりよくありませんがシャトルバスを出してくださったり、両家でバスを出してくださったりするようです。一軒家をリノベーションされているのでそこまで大きい建物ではありません。そのため、両家の控え室やブライズルームなどはあまり充実していないように感じました。和の雰囲気がお好きな方にはおすすめです!ウェルカムスペースなども自由にアレンジできるので、オリジナリティーを出したい方にもおすすめです。詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和の雰囲気◎ゲストとの距離が近いアットホームウエディング
和装をやるのにはぴったりの式場で立派な日本庭園がありとても素敵な挙式でした。私が参列した時期はちょうど紅葉が綺麗でとても雰囲気がよかったです。宴会場は広すぎず狭すぎずでとてもアットホームな披露宴でした。新郎新婦とゲストの距離が近いので和気あいあいとした雰囲気で楽しめました。宴会場にガーデンが面しており開放感がありました。和と洋が混在するお料理でとても美味でした。ネオジャポニズム料理ということで見た目でも楽しめました。普段はレストランとしても営業しているみたいなのでまた機会があれば行こうと思います。最寄駅にjrと京阪が通っており歩いて10分前後で会場に着けると思います。みなさん笑顔でとても気持ちがよかったです。日本庭園が壮観。ここにしかない感じ詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
四季を感じられる一軒家のような環境の中で、アットホームな挙式
ナチュラルなテーマに合わせた雰囲気を一緒に考えながら作り上げてもらえた。ゲストとの距離が近いことが良かった。ゲストとの距離が近く、天井も低めなことでアットホームな雰囲気の中で披露宴が行えた。ゲストに楽しんでもらえるような料理をこだわって、自分たちのオリジナルメニューを考えた。シェフとも話し合うことができた。ペーパーアイテムは全て手作りし、ウェルカムスペースに置くものもこだわって手作りした。一軒家のような式場で、緑に囲まれた環境の中で挙式が行える。庭園での前撮り、当日撮り。綺麗な夕焼けをバックにガーデンからお色直しの入場ができたこと。緑に囲まれた中で挙式ができるという、建物の環境が決め手となった。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
洋装と和装の両方を楽しめる式場
チャペルは縦に長くやや狭いので前の席はよく見えますが、後ろの席に座る方は新郎新婦が見えづらいのがデメリットです。椅子は4人掛けで座れる広さです。シンプルで綺麗なチャペルで、やや狭いチャペルなので賛美歌がよく聞こえるのでそこはメリットの部分であるかなと思います。ガーデンに繋がるおおきな窓がついており、ガーデンと組み合わせながらの演出を行うことができます。料理が自慢とのことで、最初から最後まで美味の一言です。特にデザートがおいしかったので、女性のゲストにはかなり喜ばれると思います。大津駅からバスが出ており、京都駅からも来やすかったと思います。ただ、バスなしで自力で最寄り駅まで向かうのは少し難しいかもしれません。スタッフは全員しっかりしていて細かく気の付く方ばかりでした。純和風な建物でありながらチャペルなどは洋風な装いももっているので、洋装と和装の両方を考えているカップルにとっては最適な式場となると思います。詳細を見る (407文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理が絶品でした!
シックで落ち着いた会場で緑が多く特に本格的な日本庭園が壮大でした。挙式会場は大きくはないのですが木の温もりが感じられるチャペルで新郎新婦とゲスト距離が近くとてもいい式でした。日本庭園はもちろん素晴らしいのですが洋ガーデンも披露宴会場に面しており和と洋どちらにも対応できる会場でこの時期は緑がきれいでしたが四季折々の景色が楽しめそう。たくさん結婚式には参列しましたがここが一番美味しかったです。周りのゲストも絶賛していました。何度でも食べれます。最寄駅から徒歩10分あれば到着できるのでよかったです。メニューのことを聞いたら丁寧に色々説明していただき笑顔で対応してくださいました。お料理をこだわっている新郎新婦にはおすすめの式場だと思います。普段もレストラン営業をされているとのことでとても美味しかったです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 49歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気、スタッフ、料理全て満足
式場内は縦に長く全体的に広くはありませんが側面が鏡張りになっており狭い感じはせずとても綺麗でした。和装と洋装としましたが、どちらも似合う落ち着いた雰囲気でした。高砂から招待の方のテーブルまで距離が近くて良かったです。大きな窓がありガーデンが見えとても綺麗でした。写真代、お花、料理無しアレルギーの対応もありましたし、味、量ともにとても良かったです。メニューも老若男女問わず食べやすい料理でした。最寄り駅からも歩いて10分くらい。式当日は最寄り駅までバス送迎もありました。駐車場も完備しており。打ち合わせ時など困ることもありませんでした。担当の方とは初回の打合せ時から楽しく打合せを進めることができ良かったです。他のスタッフの方も気軽に声をかけていただきスタッフの方皆さんより祝福していただいたと思っています。日本庭園のような庭があり、会場内の雰囲気もとても落ち着いており素敵でした。スタッフ皆さんアットホームな感じで話しやすく、式当日も緊張しないように色々気を使っていただき嬉しかったです。元々、会場の屋内外の雰囲気がよくこの式場で決めていましたが、スタッフの方の対応もここで式を上げられて良かったです。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/11/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストも大満足!本当にありがとうございました!!
天井が高いチャペル!真っ白のチャペル!キラキラしたチャペル!ステンドグラス!が、苦手な2人、、、furianのチャペルは大人で落ち着いてて、天井も高くなく、ゲストとも近い。証明も明るさ調整が出来、チャペル外には両親に向けてのスクリーン上映する場所もありました♡広い会場、天井が高い、キラキラしてる!がまた苦手な2人、、、furianの披露宴会場は天井の高さもちょうどよく、圧迫感がある訳でもない中に入ったらとても居心地がいい会場でした。これならゲストも居心地よく参加してくれそうと思いました✨人数が、見積もりの時より多くなったので全体的に値上がりしました。後は、各それぞれグレードアップしたので上がっています。グレードアップしなければ見積もりのままだと思いますが、終わってからもいい思い出を残そうと思われるのならグレードアップはした方がいいと思います特になし料理は絶対に美味しい所と決めていました。初めて見学に行かせて頂いた時、絶対ここだ!と思うくらいどれも美味しく、優しくかったです!当日も料理が美味しかったとほとんどのゲストが言ってくれて本当に嬉しかったです!!外から見ると想像も出来ない位の広さでした!また、中に入ると外の景色は見えなくなり、当日は思いっきり楽しむことができました!中に日本庭園、洋庭園両方あるなんて凄いです✨大津、大津京どちらかからシャトルバスが出ているのでアクセスの心配もなかったです。担当して下さったプランナーさんは、毎回楽しい打合せをしてくださり、その他のスタッフの方も提案を沢山してくださいました✨当日のサービススタッフの方も、ゲストから凄く良かったと聞いています!本当にありがとうございます✨料理、スタッフ、施設、どれを取っても最高の式場だと思います♡本当にfurianで結婚式をして良かったです!記念日にはfurianで食事をしたいと思います♡元々気になっていた会場でしたが、実際見学して、スタッフの方々の雰囲気を見て間違いないと思いました。すれ違うスタッフの方々皆さんニコニコとしていて挨拶も気持ちよかったです!詳細を見る (875文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/03
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 36% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 0% |
The Private Garden FURIAN山ノ上迎賓館(ザプライベートガーデンフリアン)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 18% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 45% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
The Private Garden FURIAN山ノ上迎賓館(ザプライベートガーデンフリアン)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 一軒家
この会場のイメージ199人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3【月1PREMIUM】イセ海老&近江牛試食会×来館最大3万円ギフト
【公式HP限定*最大140万円特典付】地産地消料理やサービス評価の高いフリアンでゲスト一人一人に合わせたおもてなしを体験。日本庭園&洋ガーデン&110年歴史邸宅を貸切に!さらにゲストから好評の厳選近江牛フィレ&イセ海老付婚礼コース試食会
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2<和と洋の結婚式>25大138万特典&1組貸切&3.3万コース試食
【期間限定◆来館最大3万円Amazonギフト付】地産地消の和洋折衷料理やサービス評価の高いフリアンでゲストに合わせたおもてなしを。100年以上の歴史邸宅で日本庭園&洋ガーデンでの撮影、本格チャペル挙式など和と洋の結婚式を
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\公式HP&1軒目来館/最大6.3万円特典×厳選近江牛フィレ試食会
【初見学の方におすすめフェア!】専属のプランナーが結婚式のあれこれをしっかりご案内致します。ゲストからも高評価の地産地消&シェフ厳選近江牛フィレ試食付き!さらに見学1件目の方には、豪華な特典をプレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
077-524-3399
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【1件目来館特典】最大3万円Amazonギフト【来館者全員特典】1万円Amazonギフト
新郎新婦様でご来館いただき、フェア申込時の申し出もしくはご来館時に特典画面の提示にて適用致します。
適用期間:2025/09/29 〜
基本情報
会場名 | The Private Garden FURIAN山ノ上迎賓館(ザプライベートガーデンフリアン)(ザプライベートガーデンフリアンヤマノウエゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒520-0038滋賀県大津市山上町10-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR湖西線西大津駅から車で5分(当日送迎バスあり)。京阪石坂線別所駅から徒歩5分。西大津バイパス皇子山ランプから約5分。 |
---|---|
最寄り駅 | JR湖西線大津京駅から徒歩7分 |
会場電話番号 | 077-524-3399 |
営業日時 | 10:00~19:00(火曜定休※祝休日除く) |
駐車場 | 無料 20台 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 温もりに満ちた木に囲まれたチャペル、天井には今までとこれからを繋ぐ『ご縁』のモチーフが連なり、キャンドルに囲まれた厳かな雰囲気の中セレモニーが行われます。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートブッフェやBBQ演出もご用意! |
二次会利用 | 利用可能*要相談 |
おすすめ ポイント | 落ち着いた雰囲気と自然の空気感を大切にしたバンケットルーム。隣にはプライベートガーデンが広がり、おもてなし演出からサプライズまで様々な演出を楽しんでいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りどのようなことでも、ご相談ください! |
事前試食 | 有りおふたりのこだわりや、好みなどをお伝えいただけましたら、特別なメニューのご試食も可能です。ご納得いくまでお試し下さい。 |
おすすめポイント | おふたりだけのオリジナルメニューをお作りいたします!思い出の料理や食材、出身地の特産品、二人だけのこだわりをお聞かせ下さいませ!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある経路によっては段差がございます。予めご了承ください。 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設“ホテルテトラ大津”や”東横イン琵琶湖大津”をご優待価格にて手配またはご案内することが可能です。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
