VICEO (ヴィセオ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい
スタッフさんの対応がとても丁寧で親身になってゲストの方が楽しめる披露宴を一緒に考えて頂きました。会場自体もとても清潔感があり雰囲気もとても良かったです。京都駅から送迎バスの用意もあり、駅から遠いのも気になりませんでした。披露宴のみの利用でしたが挙式の報告会として利用した、披露宴とは別の階の会場では映像を使った演出がとても綺麗で感動出来ると思います。料理もとても美味しく、ケーキのデザインが自由に出来たり親族が作った食材を使ってソースやソルベとして出して頂くことも出来て親族にも喜んで頂けました。式が終わった後ゲストからも楽しくてとてもいい披露宴だったと言って頂きVICEOさんを選んで本当に良かったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
こだわりの会場!
今までホテルしか列席した事が無く、ゲストハウスがどの様なモノなのか分からずに初めて見学に行きました。会場は1日2組の限定貸切会場で、招待するゲストの方々にゆっくりとしてもらえそうでした。また、京都駅からも会場までの送迎もしているとの事。私たちが招待するゲストの方々は遠方の方が多いので、ゆっくりとくつろいでもらえるゲスト目線の会場である事と、交通面を重視してました…挙式会場は今まで見たことが無い演出があり、輝きだけではなく、人と人とのつながりを感じさせてくれる、本当の意味での結婚式が実現出来る挙式会場でした!!言葉だけでは言い表せないので、ココはぜひ直接見てください!!また、ドレスメーカーが手掛けた会場との事で、挙式会場は拘りのある造りでした。披露宴会場は6階からの景色がとても良く、360度ガラス張りで京都らしい景色を一望する事が出来て最高です!!会場からも大文字がすぐ近くに見えてビックリでした!!その他の設備面では、バリアフリーであったり、各控室がしっかりと用意されている事もポイントが高かったです!!そして、今回は試食会のフェアで伺ったので料理も確認させて頂きました。もちろん料理の味は抜群に美味しく、当日は2人の想いを料理でカタチにしてくれたり、オリジナルのコースを用意してくれるとの事で期待値は高いです!!あと、この会場で気付いた事ですが、スタッフの対応がすごく良いです!見学に来ただけの私たちにスタッフのみなさんが笑顔でお出迎えしてくれました!!会場見学中も各階にスタッフの方がお出迎えしてくれました!初めは緊張してましたが、案内してくれたスタッフも気さくな方でしたし、本当に親身になって話を聞いて頂きました。おそらく他の会場では聞けない様な話も話して下さり、この会場なら私たちが想う、理想のオリジナルウェディングが挙げられるのではないかと感じました!!詳細を見る (787文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理が美味しく、スタッフさんの対応が◎
思っていたよりも狭く、閉塞感が感じられたが、2人の生い立ち映像が挙式会場で流れたのは初めてだった。あと、何故か、ロビーから挙式会場までは階段だった...4人テーブルがあったりと、細かくグループ分け出来るのが良かった。新郎新婦の後ろ一面がガラス張りだったので、景色を見ながら披露宴を楽しめた。ナイトウエディングだったので、明るい景色から日が暮れるまでの変化が楽しめて、更に良かったと思う。とても美味しかった!!!車で行ったが、駐車場があったので良かった。スタッフさんの対応はとても丁寧に感じた。妊婦での参列でしたが、席にはひざ掛けが用意してあったり、乾杯のあいさつ前に、お茶を持って来て下さったりと、とても対応が良かった。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和モダンで綺麗な会場。京都らしさを存分に感じられます。
【披露宴会場について】披露宴会場には大きな窓があり、開放感があったので広く感じました。新郎新婦とゲストの距離感が程よく近く、アットホームな雰囲気の披露宴でした。披露宴会場はシックな印象でとても綺麗です。【スタッフ・プランナーについて】当時妊婦だったのですが、クッションやブランケットを用意してくださっていたり、乾杯のときもスパークリングワインの代わりにジンジャーエールを用意してくださったり、何かとお気遣いくださってとても印象がよかったです。【料理について】京都らしいお野菜などをたくさん使用したお料理で、あっさりと食べやすく、ボリューム感もほどよかったです。上品で美味しいお料理でした。年配の方にも食べやすいと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し遠いですが、京都駅からシャトルバスで送迎していただけたので、遠方の方にも便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】京都らしい雰囲気のある会場です。挙式と披露宴の間に舞妓さんの舞が見られたり、抹茶をふるまってくれたりと京都の雰囲気を満喫できる仕掛けがたくさんあり、とても楽しめました。会場もゆとりはありますが、アットホームな雰囲気で、とても良かったです。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/07/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
二人だけの個性のある結婚式が実現可能
音と映像を楽しめる、幻想的なあまりほかにない式場でした。見学時に映像を流してくれましたが、お式の時に新郎新婦の子供の時の映像などを流せますよ、と言われました。厳かなお式ではなく、スタイリッシュで独自性を持ったお式を望むのならおすすめです。こじんまりしています。少人数での結婚披露宴であれば素敵なものになるのではないでしょうか。ただ、一番大きな会場でもこじんまりしていますので、新郎新婦の登場などは狭いところを歩いて登場しなくてはいけません。会場は豪ジャスというよりいたってシンプルな会場であり、スタイリッシュに自分たちで作り上げていく結婚式であればよいと思います。金額はほかの式場に比べてかなり安いと思います。接客されたプランナーの方もコストパフォーマンスはほかにはないですよ、と自信をもたれていました。料理は試食させてもらったのですが、ほかと比べてもそこまで美味しくはなかったです。メインのお肉がかたかったです。ただ、ここの料理プラン以外に、新郎新婦の希望に合わせてオリジナルメニューを作ってくれるというサービスがありますので、二人だけの思い出のオリジナルメニューを希望される方にはとっても良いと思います。駅からは歩きますが、バスを手配してくれると言っていました。歩いている間、京都の街並みを楽しむことができます。接客してくださった男性の方は、熱心に案内してくださりました。親切で丁寧に案内してくださり、特に式場の案内時はセリフを暗記されていて、音と映像を流しながらの迫力ある説明でした。ただ、ずっとぴったりついてまわられ、席を外すという気づかいがなく、二人きりで話し合う時間を作ってくれませんでした。営業が熱心すぎるというのが少し気になりました。音と映像の演出があるチャペルがおすすめです。幻想的な空間でほかの式場にはあまりない式場です。こじんまりとした会場ですが、お二人のオリジナリティーが欲しい方には絶対良いと思います。お料理はお二人で思い出のメニューにするとか、田舎のおばあちゃんが作っている食材を持ち込むなどもできますので、そこはここの式場ならではだと思います。写真撮影ができるスタジオもあり、親族との集合写真は本格的な写真が撮れると思います。詳細を見る (928文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
一風変わった式をお望みの方に!
こちらの最大の特徴はその挙式会場でしょう。挙式会場は今まで参列したどの挙式とも違った雰囲気で、会場内には窓が付いていないのですが、天井などに設置されたスクリーンに青い空の映像が投影されるなど、様々な演出を楽しむことが出来ます。あと、こちらでは披露宴で流されることの多い、新郎新婦のプロフィールムービーが挙式で流されるという演出もあり、それがとても新鮮に感じられました。披露宴会場の印象はとても狭いというものでした。会場内に窓がついているため、多少はマシになっているのですが、実際の狭さはどうすることも出来ず、席を立って移動するにも少し不便を感じるレベルです。その為、参列者の人数が多い場合は勿論注意が必要ですし、余興をお願いする際にもスペースを取るようなものは出来ないということを事前に伝えておく必要があると思います。料理は一般的なフレンチでしたが、量が少し少なめに感じました。ただ、どれも非常に美味しかったので、満足の出来るものでした。立地は駅から徒歩で5分程度の場所にありますので、事前にきちんと場所を確認しておけば迷うことはないと思います。スタッフさんの対応に問題はありませんでした。こちらのおすすめポイントは挙式会場での変わった演出だと思います。私が参列したい際は演出に感動して泣いている方も多くいらっしゃいましたので、とてもおすすめです。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/11/21
- 訪問時 32歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理及びスタッフの対応が素晴らしい。
【挙式会場】VICEOOKAZAKI【披露宴会場】VICEOOKAZAKI【スタッフ(サービス)】全従業員が参列者はもちろん結婚式を挙げる2人にも大変気を使ってもらえます。【料理】価格面でも10000円~料理を選ぶことができます。私たちは最低価格で依頼しましたが、今まで参列したどの結婚式場より美味しい料理でした。【フラワー】生花を薦められるが、生花の値段は少し割高か。【コストパフォーマンス】豪華にしようと思えば、お金を使うこともできますが、私たちは比較的低予算200万円強だったのにもかかわらず、参加者には十分満足いただける内容にしていただけました。コストパフォーマンスは高いのではないのでしょうか。【ロケーション】平安神宮にも近く、11月下旬だったこともあり紅葉がきれいでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフの対応及び料理の美味しさ。京都会館にも近く、桜の季節や紅葉の季節には非常に景色がきれいです。司会の女性の進行がスムーズで新婦の父が感動しておりました。また、ウエディングドレスの製造会社が運営しているため、ウェディングドレスが非常に種類が多く、女性にはうれしいのではないでしょうか。【こんなカップルにオススメ!】会場の広さの関係上、大人数での80人以上の参加者がいる場合にはなかなか対応が難しいかもしれませんが、参加者がそれ以下の場合には非常に素晴らしい結婚式ができるかとおもいます。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/04/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームでオリジナル結婚式ができる
新郎新婦のおいたち映像を流し、そのあとに新郎が入場して挙式が始まります。ふたりのことを映像で知ってもらってから結婚式を始めるということだそうですが、それが来賓者へのサプライズになるのでとても気に入りました。また照明と音響設備もすごく高性能でよかったです。壁3面が窓で建物の最上階なので、景色がとても良く、高砂での記念撮影もバックがきれいなのでいい写真がたくさん撮れました。下見の時にリアルなプランでの見積もりを出してくれたので、実際かかった料金とそんなに差が出ず料金計画がたてやすかった。試食会のお後、食材とかソースを変えてほしいなど、シェフと直接料理の相談ができて味もおいしかったのでとても良かった。地下鉄の駅から10分弱歩きますが、分かりやすい道なので行きやすいです。自分たちらしいオリジナルな結婚式をあげたいという私たちの意図を組んでくださり、いろんな提案をしてくました。無理も色々いいましたが、親身に色々相談にのってもらい、プランナーの方、会場のスタッフの方々には本当にお世話になりました。カジュアルだけど品のあるコーディネートをこころがけて装花、ドレス、テーブルコーデを選びました。受付、来賓者の待合室、トイレにも自分たちのすきなものをおいて空間コーディネートが出来る。人と同じは嫌!というカップルにお勧めな結婚式場です。オリジナルな企画や空間作りが出来、出席者にもこんな素敵な結婚式行ったことがないと感動されました。場所も東山の疎水沿いなので、春の桜・秋の紅葉の時期は特に最高だと思います。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
大人っぽく落ち着いた雰囲気。
挙式会場静かでシックな作りでした。若い方向けというよりは大人向けだなと感じました。設備の色もダークブラウン、白、黒等でした。立地交通アクセス便利だと思います。平安神宮が近く雰囲気ある街並みの中の式場でした。みなさん落ち着いた印象でした。ゆったりとした幸せな時間を心掛けておられるような雰囲気でした。挙式ゲストとして行きました。化粧室も綺麗で気持ちよく使用できました。小さい子を連れて行きましたが、危ない場所も無く段差などもほとんどなく、安心して過ごせた空間でした。挙式の照明が薄暗くブルーで雰囲気がありました。照明は他にも相談して変えられるのかと思います。大人の雰囲気です。年配の方でも抵抗なくまたは落ち着いた挙式を希望の方にはぜひおすすめだと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
わくわくが止まらない!
まず、スタッフの方が全員社員というのがすばらしい。本当に丁寧にごたいおういただきましたそして挙式場のオリジナリティはすごいです。SKYという演出で、間違いなく来客はすげーーー!というと思いますあとは披露宴会場。こちらも3面窓で大文字がみえます。とにかく明るい。そしてきれい。ですがきっとここは夜景もきれいなんでしょう・・・とにかくいろいろな妄想が膨らみます。いろんなシチュエイションどれも素敵なんでしょうね・・どうやってゲストを楽しませようか・・本当にわくわくしてしまう、そんなところでした!全体的にはすこしこじんまりしています(いい意味で)バブル期に無駄に大きくされたことをトラウマに思っている母もきっと安心してくれるはず・・(笑)個人的にはすべてのゲストに目が届くだろうなあ~と想像できて、本当に一人一人おもてなしするぞ!いい式にするぞ!と決意できました。ほんとうに細かく説明していただけ、自分たちの場合を想像できるいい見学会でした◎詳細を見る (419文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応と清潔感!!
一組貸切のゲストハウスという条件で、式場を探していました。その中でも、Viceoさんはコスト面で非常に魅力的と聞いて見学に行きました。行ってみると、スタッフの出迎え方からまず違っていました!非常に丁寧で、金額面など言いにくいことも含めて、とても実直にお話しすることができました。また、会場の手入れが非常に行き届いており、トイレなども見ましても、チリひとつないのではないかというくらいにキレイに手入れされていました。これなら当日この人たちに任せられる!!!と感じれるものでした。また、コスト面についても我々の要望も含めかなりわがままを聞いていただけたなと思っています。ドレス屋さんの運営する会場のようで、ドレスは低額で選び放題!!!ドレスの金額が初期の見積もりからあまりあがる心配がないということ、それに小物も充実しているというのでとても安心できます。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/05/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
モダンな結婚式
会場は狭いです。人数が多いと入れないと思います。今まで参列した挙式と全然違ってモダンな感じがしました。挙式会場でプロフィールムービー見ました。たまたま座った場所に柱があって、体を乗り出してみないと新郎新婦が見えませでした。披露宴会場も狭かったです。時期的に桜が咲いており会場からみえるので景色が綺麗でした。料理はすごく美味しかったです。ただ、量が少し物足りなかったです。コースにもよるかもしれないですが…送迎バスがないとわかりにくいかな?とおもいます。自分では行けなかったかも。駐車場はないと思います。妊娠していたので移動の時エレベーターを使わしてくれました。待合室に椅子がたくさんあってゆっくり過ごせます。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【披露宴会場全面ガラス張りなので、夕方からの披露宴だと...
【披露宴会場全面ガラス張りなので、夕方からの披露宴だと明るい時と夜のムードある2種類が楽しめる【料理】参列者に事前に食べれないものを聞いてその人だけのメニューができるので全員に満足してもらえる【スタッフ】親身になってくれてとてもよかった【こんなカップルにオススメ!】独自のオリジナルの結婚式をやりたい人にお勧め詳細を見る (155文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
外に出ることはなく少しこじんまりした感じ
入るともう外に出ることはなくエレベーターや階段で移動します。受付で名前を書くのですが祝儀を置く箱のようなものがなかったため渡すタイミングが分からず何人も苦戦してました私は結局最後に本人達に手渡ししました披露宴会場は窓が大きくて景色もよかったです式場はスクリーンが少し見にくい位置にありました詳細を見る (145文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/21
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の結婚式を挙げることができました
値段、料理、ロケーションでVICEO岡崎を選びました。実際、ゲストからも好評のお言葉を頂くことができました。特に料理が美味しかったというお言葉を言っていただけました。スタッフの方らもみなさん親切で温かい方たちだったので、気持ちよく結婚式を挙げることができました。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/06/15
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
斬新な挙式と開放感のある披露宴
プロジェクターを使用した斬新な挙式でした。会場は建物の中のシンプルな一室です。白い清潔感のある部屋一面にプロジェクターを写して、幻想的な演出を見せて頂きました。人前式だったので、新郎新婦オリジナルの誓いの言葉が聞け、温かみのある良い式でした。プランナーさんとの相談で、多彩な演出が可能ではないでしょうか。三面ガラス張りの開放感のある会場でした。正面には山がよく見え、春から秋であればより美しい景色が見えるでしょう。(私が参列したのは真冬で、あいにくの曇り空でした。)披露宴会場の内装もシンプルでしたが、テーブル等の装飾は華やかで好印象でした。お味も温度管理も良く、満足できました。私は京都駅からのシャトルバスを利用しましたが、路線バスでも行けるようです。東京から新幹線での移動でしたが、京都駅からのストレスはありませんでした。誘導やドリンクサービスは丁寧で好感がもてました。披露宴会場の開放感が素晴らしいです。緑の綺麗な季節や紅葉の季節には、特に印象的な式になると思います。全体的に清潔感のある清楚なイメージの式場です。また、挙式ではオリジナルの演出ができると思うので、自分たちらしい式を挙げたい方には良いと思います。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
京都岡崎で人前式
親しい友人ばかりが集まった人前式で、AV設備の整った幻想的な空間でした。スタッフの応対も適度に業務的で好感が持てました。新郎新婦ともに30代後半の大人カップルでしたので、会費制にされたのが正解、ゲストをもてなす趣旨の式と宴会にはぴったりの会場だったと思います。宴会場からの眺望が素晴らしかった。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/13
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
手作りな結婚式ができそうです。
会場の雰囲気はとてもシンプルな感じでどんなものにでも合いそうな感じがしました。また、チャペルは今までに見たことのなかった前方にスクリーンがあるタイプのものでした。試食会にも参加させていただきましたが、料理もおいしく、披露宴会場から京都の街並みが見え、とても趣があるなかで結婚式があげれそうだと感じました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/07
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
貸切だから周りは知っている人だけで式ができる。
クチコミの評価も高く、京都駅から近かったので見学に行きました!【挙式会場】正面に大きな画面があり、自分たちの紹介ムービーを披露宴ではなく挙式で流せることに感動しました。披露宴での紹介ムービーは流し見されがちですが、挙式会場だとみんなに見てもらえるなと思いました。【披露宴会場】大きな窓があり、京都の街並みを見ながら披露宴が行うことができると思います。窓の外には、平安神宮の鳥居、大文字、季節によっては紅葉も見れて、夜になるとさらに雰囲気が変わっておしゃれな式ができると感じました。【スタッフ】見学会を担当していただいた方はとても親切に対応していただくことができました。【料理】自分たちの実家で野菜を作っていたりすると、持ち込みで料理に使っていただけるようです。メニューにも「○○家の大根を使った~」みたいに書いていただけるとか。試食もしましたがおいしい料理を出していただけました。【コスト】規模から考えると妥当な見積もりだという印象です。【ここがよかった】この会場はドレス会社をされているようでさまざまなところに配慮がされていました。待合室のソファーはドレスにしわがいかないようにと固めに作られているようです。また、1日2組限定の会場なので、自分たちだけの結婚式を作ることができると思います。私たちは2012年9月にここで式を挙げる予定です!詳細を見る (571文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
京都らしさが感じられるロケーション
【披露宴会場】とてもシックでオシャレな雰囲気の会場でした。高砂席との距離も近く、新郎新婦とも写真をたくさん撮ることが出来ました。【演出】新郎新婦は和装と洋装と両方ともしていましたが、和装での入場時にフラワーシャワーなどではなく折り鶴でシャワーをしていました。こういった演出は初めてだったのでびっくりすると共に、感激しました。【スタッフ(サービス)】気配りが行き届いた、とても落ち着いた接客で気持ち良く一日を過ごすことが出来ました。【ロケーション】窓からは神社が見えて、京都らしさが味わえました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)控室に和室が用意されていて、足を伸ばして寛ぐことが出来ました。小さな子供連れや年配のゲストにも喜ばれるのではないかと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/09/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
交通の便以外の点では、決定でした。
全面ガラスのつくりとなっていて、京都らしい風景も眺められ、素敵な場所でした。料理もばっちりでした。ただ、断念した理由は、県外のお客様が多い場合に大きな建物ではないため、少しわかりづらいかなという点とホテルではないので宿泊施設がない点です。そこを除けばここに決定していました。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/12/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
初めての結婚式参列は、親戚の結婚式でした。 【挙式会...
初めての結婚式参列は、親戚の結婚式でした。【挙式会場】こじんまりとした、白い壁に囲まれた部屋で、新郎が作成した出会いから結婚までのいきさつのムービーが流され、とても感動しました。【披露宴会場】2階で眺めがよかったです。特に晴天だったので京都の有名な建物やタワーもかなり小さかったですが見れました。それほど広くはないですが、アットホームな雰囲気が醸し出されていました。【料理】フランス料理でしたが、とてもおいしかったです。【スタッフ】笑顔がみなさん素晴らしく、とても居心地がよかったです。【ロケーション】駅からは10分程度だったと思います。比較的わかりやすかったですが、地図がないと迷うかなという感じでした。【ここがよかった】アットホーム料理がおいしい【こんなカップルにおすすめ】親しい友人や家族だけで式を挙げたいという人アットホームな雰囲気が好きという人本当に居心地のよい、全員から心から祝福されるような素敵な結婚式になると思います!詳細を見る (417文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
友人の結婚式で参列しました★
全体的に和モダンなテイストでした。料理は京都というこで、京野菜や、湯葉の料理とか出て来ましたが、味としてはまぁ普通かな…?という感じです。でも、人力車での登場や、舞妓さんの舞を観たり出来るのは、なかなかないので、感動しました★また、1日1組というのはとても魅力的だと思います。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応がよかったので、とっても楽しめました。
【挙式会場について】挙式会場は参加していません。【披露宴会場について】大きな窓があって、景色がよかった。空調も、何回も調整してくださった。【演出について】とくに、凝った演出はなかった。【スタッフ(サービス)について】地元ではなかったので、観光して帰るのに、色々と教えていただけた。【料理について】普通。【ロケーションについて】駅からバスが出ていたので問題なし。【マタニティOR子連れサービスについて】子供もたくさんいたが、私自身は子供を連れて行かなかったのでわかならい。【式場のオススメポイント】大きな窓【こんなカップルにオススメ!】大人数はせまい詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
会場もスタッフも料理も全て最高でした!
自分の結婚式をこのVICEO岡崎で挙げました。ロケーションが平安神宮の近くにあるのですが、景色もいいところです。私たちについたプランナーさんがとても私たちに近い考えをお持ちだったので、とてもスムーズに話が進みました。会場、料理も最高で、ゲストの方にも喜んでもらえました。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
家族ぐるみでお付き合いさせて頂いている夫婦共通の友人と...
家族ぐるみでお付き合いさせて頂いている夫婦共通の友人として参列させて頂きました。挙式会場と披露宴会場が別でした。披露宴会場が受付となっており、挙式会場まではバスで数分でした。挙式会場:赤い花が効果的に使用されたエントランスとは打って変わって、会場は白基調。ライトは青で、コントラストが美しかったです。披露宴会場:とにかく赤と黒を絶妙に組み合わせたお花が印象的でした。和洋折衷の雰囲気がとてもよかったです。スタッフの皆さん:非常にテキパキ、でもずっと笑顔をたやさない。特にソムリエさんは手際がよくて見惚れました。アクセス:JR京都駅発のバスが、京阪三条経由でゲストを乗せて会場まで運んでくれました。ちょっとした京都バスツアーの趣。おすすめポイント:お抹茶を頂きながら舞妓さんの舞踊を見せて頂いたり、挙式会場から披露宴会場へ参列者はバスですが新郎新婦は人力車で来られました。京都の良さを堪能できます。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
めちゃくちゃいい!
スタッフの気遣いがすばらしい!料理も美味しい。来賓に対してもウェルカムドリンクや化粧室の気遣いまで自分達で用意できるのがよかった!小さい子供は来なかったけど来るなら授乳室やベットも用意できるといっていた!ドレスも豊富で素敵!詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/11/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式&披露宴会場 VICEO OKAZAKI料理 フレ...
挙式&披露宴会場VICEOOKAZAKI料理フレンチベースのお料理が美味しかったです。また、特注だと思うのですが、新婦が大好きなトトロのウェディングケーキが本当にかわいくて癒しでした。スタッフ皆さんの笑顔がとても好印象でした。ワイン好きなので、特にソムリエさんのサービスが気持ちよかったです。ロケーション岡崎公園、平安神宮の緑が目に鮮やか。京都が大好き、和な雰囲気が好きなカップルにはぜひ下見だけでも覗いてみては?とおすすめしたいですね。ここを選ばなくても、様々な気づきを得られると思います。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お洒落でスタイリッシュ
【披露宴会場】スタイリッシュできれいです。窓から東山の景色が見れて、雰囲気はよかったです。アットホームというよりは、クールな感じの披露宴を目指す方にお勧めです。1階にお客様の待合がありますが、通りに面して前面窓なので落ち着かないかも。見た目はおしゃれです。【スタッフ】全体的に若いですが、しっかりした対応でした。【その他】・1日2組のみ詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
4月はロケーション抜群
こちらは、近くに同じ名前で二カ所ある為、どちらでされるのか、確認必要です。新しい建物で現代的で綺麗です!場所周辺も平安神宮など、観光地でもあり、京都らしいです。スタッフの対応はこちらはとても素晴らしかったですね。チャペルは独特で、大型モニターがあり、ブラックベースのカラーで、大きさは中型、凝った演出のできるチャペルでした。披露宴会場は、大きな窓から景色がよく望め、4月は桜が会場から綺麗に見えますので、とてもお勧めです!挙式から披露宴までの間の待合いは、綺麗なのですが、スペース的にはそんなに広くなく、座れるソファーがもう少しあればよかったかと思います。また、お手洗いも綺麗ですが、小さめでした。ただ、荷物を置けるロッカーがしっかり完備されており、挙式・披露宴中身軽に動けて、とても便利でした。二次会会場近くまでの送迎バスもあり、総合的にはかなりお勧めできる会場でした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/04/10
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- 1日2組まで
この会場のイメージ97人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | VICEO (ヴィセオ)(営業終了)(ヴィセオ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-8343京都府京都市左京区岡崎成勝寺町5-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



