
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 駅から徒歩5分以内1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 駅から徒歩5分以内1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 デザートビュッフェが人気1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ゲストハウス3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに大階段がある3位
- 千葉県 緑が見えるチャペル3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 緑が見えるチャペル3位
- 千葉県 チャペルに大階段がある4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ナチュラル4位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数6位
- 千葉県 ゲストハウス6位
- 千葉県 ナチュラル7位
- 千葉県 スタッフ評価8位
- 千葉県 クチコミ件数8位
- 千葉県 総合ポイント9位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気9位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気9位
- 千葉県 料理評価9位
- 千葉県 ロケーション評価9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 宴会場の天井が高い10位
ベイサイドパーク迎賓館(千葉みなと)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ホワイトハウスが素敵すぎる!
ホワイトハウスの会場は全体が白で神秘的な雰囲気でした。より感動的に、ウエディングドレス映えしそうな所が魅力です。ホワイトハウスの会場は、受付スペースが白×ピンク×ゴールドの色合いで、女の子らしく、高級感がある印象です。披露宴会場も、白やゴールドベースなので、自分好みのテーブルコーディネートができそうな感じがしました。また、レッドカーペットが敷かれた大階段でフラワーシャワーなどができるのも魅力です!ヴィクトリアハウスは大きいプールでバルーンリリースができるのがいいな、と思いました。どちらの会場もほぼ貸切なので、ゲストの方同士リラックスして楽しめると思います。試食会に参加したのですが、どの料理もボリューミーで美味しいです。珍しい野菜などが食べられるところも良かったです。駅から徒歩1分と、かなりの好立地です。ウェルカムスペースが自分好みにアレンジできるところがおススメだと思います!王道の結婚式を挙げたい方、いろんなアレンジしたい方、双方が気にいる式場だと思います!詳細を見る (435文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
2人らしい雰囲気が出せる結婚式場
ホワイトのイメージで、自然光も入りゲストとも距離が近くなるイメージでした。白をベースとして可愛らしい雰囲気でした。ガーデンもあり、ガーデン入場ができるとのことでした。試食も暖かくて美味しかったです。駅からもすぐで、駐車場も広くアクセスが良かったです。どのスタッフの方もとても丁寧で、ブライダルフェアーで見学に行く前日に入籍した私達にサプライズをしてくださったり、プランナーさんも親身になって考えてくれたりと、とても素敵な方でした。設備が充実しています。何より貸切できるという点がよかったです可愛いらしい雰囲気が好きであったり、大階段など憧れが多いカップルなどは貸切でもあるためこだわりもなど2人らしい雰囲気などがつくれると思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
豪華なリゾート空間
挙式会場は2つの会場に分かれていました。リゾート感が溢れるどちらも素敵な会場でした。ひとつ目の会場は、緑とプールサイドがある会場でした。緑のチャペルは自然光が入ってきて、とても素敵でした。また、プールがあり、リゾート感と高級感溢れる素敵な会場でした。二つ目の会場は、白を基調とした、挙式会場と大きな階段がある、お城のような空間でした。予算は特典を色々と入れてくださったことで、だいぶ下がりました。当日契約の特典は大きいなと思いました。オマール海老と、牛肉のお料理をいただきました。特に、海老はぷりぷりしていて、とてもおいしかったです。駅から、とても近くてよかったです。とても丁寧に説明してくださるスタッフさんでよかったです。チャペルがとても素敵です。あらかじめ、他の式場の予算や相場を知っておくと良いと思います。プライベート感がある、式になると思います。詳細を見る (377文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
階段のインパクトが強い!
挙式会場はとても広いわけではないですが、水が流れていて、白が基調としているとても素敵な挙式会場でした。80名までしか着席できませんが、立ち見も可ということで、決めさせていただきました。こだわりのひとつで、チャペルムービーを流したいと思っていたので、プロジェクターがついていることも決め手のひとつでした。また、せまい分、友達や家族の顔がよく見えて、アットホームな雰囲気で挙式することができるのではないかなとも思いました!!画像や動画で見るよりも、間違いなく直接見る方が迫力があり、印象も異なると思います!牧師さんが立った時に少し圧迫感はあるかとも思いますが、そこはプランナーさんと相談してより良い方向へ進めていきたいです。披露宴会場は、白を基調としていて、ゴージャスな印象でした。待合室から、会場、ガーデンも含め、とてもよかったです!!挙式会場と披露宴会場、どちらも気に入った式場はこちらが初めてでした。まず、プロジェクターが設置されていることと、天井が高くて広い印象がありました。プロジェクター自体はそこまで大きくありませんが、困らない程度だと思います。ガーデンからの入場もできるので、お色直しの入場に最適かなと思いました。100人以上入れるとのことでしたが、コロナ対策などで、少しきつい印象にならないかだけ心配です。会場自体が高級感があるので、花の装飾などは大袈裟にやらなくてもいいかなと思っています!実際に見た方が良いです。お料理は、数が少なく、他の式場に比べると格別においしいというわけではありませんでした。お料理は妥協した部分があります。他の式場のがおいしかったです!ですが、まずいというわけではないので、どこに重視するかで決まるかと思います。また、やっぱり値段は高いです。そして融通がきくわけではありません。そこは本当に残念です。周りの人に相談しても、高いね、融通聞かないねと言われました。飲み物も、増やせばどんどん値段は上がりますが、ゲストのことを考えるとそこは妥協したくなかったので一番高いコースにしています。6000円くらいでした。それをカケル人数分となると、痛い金額ですが仕方ないですね!総合すると普通な評価です!駅出たらすぐ目の前が式場なのでアクセスは抜群です。誰が行っても迷うことはないと思います。また商業施設などもまわりにないので、式場の中では非現実的な雰囲気で式をすることができる気がします。駅の前にはビジネスホテルもあるので、遠方から来られる方は助かるのではないかなと感じました!逆に、居酒屋やカラオケなどはなく、二次会も日曜日の午後に式を挙げなければ式場ではできないため、二次会会場を探すのは難しかったです!千葉駅まで移動しないと、お店はありません。駅の目の前なので、電車の音が気にならないかは心配です。線路が見えてしまうのも、心配でしたが、大階段から降りる際は木などであまり線路は気になりませんでした。スタッフの印象はとても良かったです。人によるのかもしれませんが、強引な勧誘もなく、こちらに合わせますという感じでした!ブライダルフェアは、当日契約するまで帰してもらえない印象でしたが、こちらではそういうことはありませんでした。フェアの際は、ドリンクがコップに飲み物を入れてもってきてもらえましたが、いざ契約すると、冷蔵庫に入った缶ジュースを自分で持ってきて飲むようなセルフ式で、缶ジュースもあまり品揃えがないので、打ち合わせの際に、契約前とは大きく対応が変わるんだなとは思いました。はじめに掲示された値段よりもどんどん上がり、円安もありますが、メニューも値上げされ、、、契約前の話なので、値段はうまく交渉して欲しかったなと感じました。おすすめは、式場の雰囲気です。挙式会場と披露宴会場どちらも気に入ったのがここだけだったので、決め手はそこです。料金も高いですし、料理も普通ですし、サービスなども特にないですが、雰囲気はどこの式場よりも良かったです!また、こうしたい、これはやめたいなど、要望を言っても、私の担当してくださっているプランナーさんはある程度受け止めて考えてくださいます。わがままを言っても、なるべく希望に添えるようにしようとしてくれているのが伝わるので、私はとても信頼しています。また、式の準備期間に妊娠がわかましたが、妊婦でもあげられるようにサポートもしてくださるとのことで安心しました。今後どうなるかわかりませんが、今のところこの式場を選んで後悔はないです!下見の際に、必ず招待する人数をなんとなく把握してから向かった方がいいと思います!あばうとに行って、なんとなく決めた後、人数が入り切らなかったり、予算オーバーになってしまうこともあるので、私たちもなんとなく見に行くではなく、しっかり話し合って行けばよかったなと思いました!料理の試食は必ずした方がいいと思います。人それぞれ好みがあると思うので!式をあげるためのアドバイスとしては、はじめに掲示された見積もりよりも100万くらい値段が上がります。それくらいの気持ちでいかないと、予算オーバーで土壇場で焦ってしまうと思います。一括で前日までに払えないとローンも組むことになるので、そこらへんも了承のうえで決めるといいと思います。詳細を見る (2165文字)

- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
素敵な挙式会場と披露宴会場
派手過ぎず地味過ぎずで、調度良いです。赤いカーペットが敷かれた階段がある会場は写真映えしそうです。もう片方の会場はリニューアルするそうで、完成図を見たところ、茶色ベースのアットホームな場に温かな光が差し、装花は緑と白がとても映えそうな素敵な会場でした。こちらも狭すぎず広すぎずで調度良いです。どちらの会場もピアノが置いてあり使えるとのこと。牛肉とフォアグラを試食でいただきました。私が妊婦ということでよく焼いたものを出してくださり配慮してくださいました。ソースの塩気は調度良かったです。駅のロータリーからすぐ見えるところにあるので行きやすい。車でも太い道沿いなので行きやすいと思います。私が妊婦だったこともあり、親切に接してくださいました。立地が良いこと。アットホームな会場。フィッティングルームが多め。2種類の会場があるので、2人の好みに合わせて比較検討できます。エレベーターは無いので、妊婦さんは特に気をつけてください。片方の会場は挙式が2階なので、来場者に高齢の方がいる場合は注意です。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストも私たち自身も楽しめる式場です
完全貸切の施設なので、自分達の好きな空間にでき、リラックスして挙式ができそうです。会場全体を自分達の好きなようにアレンジできるので、オリジナルの結婚式が作れそうで楽しみです。駅徒歩1分で立地的には全く問題なしです!改札をでたら目の前にあるので迷う事がなく、また、駐車場もあるため、車で来た際も便利で、最高です。ウェディングプランナーさんもドレスのスタッフさんも、私達が求めているものを一生懸命に汲み取ろうとしてくれて、それについてより詳しく深掘りしてリサーチしてくれたりと、とても親切で、最高な方々です!・ゲストの控え室と親族の控室がしっかりと分かれてるので、ゲストは楽しく、親族はゆったりとできそうでよかったです。・わいわい楽しい結婚式にしたい人詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式場
自分達の結婚式前に改装が終わるとのことで、イメージ図を見させてもらいましたが、緑に囲まれて、とても素敵でした。プールのある中庭に直結しており、開放感があってよかったです。特に高いということはなく、サービスに合った値段だと思います。とても美味しく、満足のできるものでした。千葉みなとの駅前ということで、誰でも足を運びやすい場所だと思います。結婚式について曖昧なイメージしか持ってませんでしたが、プランナーさんの丁寧な説明で、色々とわかりました。ペット可なので、リングドッグをできるのがおすすめです。また、化粧室なども、自分達でデザインできるのが良かったです。あまり、他の人とごちゃごちゃしたくない、アットホームな雰囲気で式を行いたい人たちにおすすめです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
下見
完全貸切で、アットホームな雰囲気が魅力的でした。ホテルタイプと異なり、時間の使い方の自由度が高いことが大きな魅力だと感じました。プールがあり、そこを挟んだブーケトスをするのが楽しそうだと感じました。一つの会場が貸切であり、撮影も十分できそうなところが良かったです。立地は千葉みなと駅のすぐ近くであり、アクセスが良く来場者にも便利だと思います。プランナーの方が非常に親切でありがたかったです。初めての見学でわからないことも多かったですが、式場のタイプの説明などとてもわかりやすく説明していただいたのでたいへん助かりました。ドレスのサロンが併設されているのは便利と感じました。設備等が全体的に整っている印象でした。プランナーの方が非常に親切でありがたかったです。初めての見学でわからないことも多かったですが、式場のタイプの説明などとてもわかりやすく説明していただいたのでたいへん助かりました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
青、緑自然に囲まれ非日常を味わうことが出来る結婚式場
チャペルがリューアルということで、完成図の写真見せて頂きました。新しいチャペルが森のチャペル!!名前からして惹かれました…全面ガラスでガラスから見える緑の中で歩くって考えたらニヤニヤが止まりませんでした♡椅子などは茶色で周りの緑と茶色の組み合わせは最高です!とても広く感じました!!披露宴会場からプールが見えるのもとっても素敵でした!!色合いは白でとてもシンプルでした。どんな色の装飾でも合いそうな会場です!横長で作られてるそうで、両親の顔も近くで見れることがとってもいいなと思いました!1件目の見学もあり、安いのか高いのかは正直分かりません!結婚式は費用がかかるのは承知の上、その中で持ち込み可の物もあるので、費用を抑えられるところは抑えられると思います!フォアグラとお肉の相性がすっごく良かったです!1皿で満足しちゃいました(笑)切る時に少し固めなのかな?と思ったのですが、食べた時に程よい食感で美味しかったです!千葉みなと駅の目の前で、とても分かりやすく迷わずに来れるかなと思います!都内の人達も電車で行きやすいと思います!ただただ良かったです!涙私たちのわがままも嫌な顔ひとつせず優しく対応して下さいました。とても話しやすく、私たちの思いを第1に沢山お話をしてくださり、色々勉強にもなりました!このプランナーさんと一緒に結婚式をつくりあげていきたい!と思いました!・プライベート空間ってゆうのがとっても素敵!・チャペルが新しくなるってゆうのにも惹かれました!・緑(森)に青(プール)の組み合わせは最高です!・フィッティングルームも沢山あって、オムツ替えスペースもちゃんとありました!・自然の中で結婚式をあげたい人!・扉開けたら、海外?ってゆう雰囲気だったので、海外みたいなウェディングをあげたい人!・チャペルや披露宴会場、ゲストの方が利用する場所の雰囲気はちゃんと見た方がいい詳細を見る (792文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
別荘
結婚式の定番の白をテイストした建物に赤色のレッドカーペットが大階段にかけられていて圧倒されました!とにかく落ち着く感じで、ガーデンがありみんなでワイワイもできるパーティー会場みたい所でした!有名なところだし正直何せロケーションがとても良いです!平日なら1日貸切が出来るところがとてもいいと思います!まだ試食できてないのでこれからがとても楽しみです!アクセスはとても良いです!駅から徒歩1分駅から見えます!サービスはとても良かったです。1件目と言うこともあり不安だったんですけど心配していたことをちゃんと解決できたので相談して良かったと思いました!2人とも青が好きなので白い建物に青色のプールがあるガーデンがとても印象的でした!かしこまった雰囲気よりもみんなで楽しく盛り上がりたいでも、レストラン貸切とかではなく式はちゃんとあげたいと考えてる方々にとてもオススメだと思います!式はちゃんと行って終わったあとはみんなでパーティーみたいな感じが可能なところです!詳細を見る (428文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
こだわりの詰まった特別な結婚式
ヴィクトリアハウスで挙式・披露宴を行いました。挙式会場はホワイトを基調に、ダークブラウンのベンチでシックな色味です。前面にはクリスタルカーテンがあしらわれており、天窓からの太陽光が反射し綺麗でした。ベンチ横には、造花ですがグリーンも備え付けられており、そのままでも十分豪華な印象を受けました。披露宴会場は、ヴィクトリアハウス・ホワイトハウス共にホワイトベースなので、どんなスタイルにもよく馴染みます。装飾のデザインもおすすめパターンがたくさん用意されており、どんな方でもお気に入りが見つかると思います。また、テーブルクロスやカラートーション、オプションにはなりますがテーブルランナーも全て好みの色を選べるので、担当フローリストさんと相談しながら決めることができました。フローリストさんのセンスもすごく良く、私たちのイメージを完璧に再現していただけてとても満足しています。また、プロジェクターも完備されているので、ムービーを流すことも可能です。ただし、持込の場合dvdに焼いた状態でないと再生ができない点は要注意です。ガーデンは、プールをぐるっと囲む形でブルーのカーペットが敷かれており、フラワーシャワー、ブーケトス、集合写真を行いました。天井も付いているので、多少の雨でもガーデンでのフラワーシャワーが可能なようです。また、陽が落ちるとガーデンのイメージもガラッと変わります。夕方~夜にかけて挙式披露宴を行いましたが、お色直しのタイミングでオプションのプールキャンドルを並べていただき、お色直し入場をメイン扉ではなくガーデン扉から行いました。その他、受付スペースや新郎新婦控室、親族控室もとても綺麗でした。一日貸切なので自由な装飾ができ、式終了後もゆっくり写真が撮れたのが良かったです。料理コースは4段階に設定されており、上から2番目のコースを選びました。上2つのコースからメインが牛フィレとフォアグラになるのですが、試食会の時にいただいた牛フィレとフォアグラがとても美味しかったのでこれは必ずつけたいと思いこちらのコースを選びました。品数は6品+ウェディングケーキ+パン食べ放題の内容でしたが、どの料理もかなりボリュームがあり男性の方にも満足していただけました。メイン以外のお料理は季節によって変わるため、早い時期に試食会に参加すると当日とは違うメニューになるようです。特に事前説明がなかったため当日の料理は試食が出来ず不安でしたが、どの料理も美味しかったです。また、式場見学の際にシェフとの打ち合わせがあり、オリジナルメニューの作成も可能との説明がありましたが、実際にシェフと打ち合わせができるのは一番上のコースのみで、それ以外のコースは固定メニューとのことでした。ですが、アレルギー等によるメニュー変更はしっかりと追加料金なしでご対応いただけたので、その点は安心でした。ドリンクに関しては通常の飲み放題プランにしましたが、たくさん種類があったので十分満足できる内容でした。オプションにはなりますがデザートビュッフェもあり、晴れていればガーデンで行うことも可能なようです。千葉みなと駅の目の前にあり、主要駅の千葉駅や幕張方面からのアクセスが非常に良いです。駐車場も完備されているので車で来ることも可能です。見学時の説明ではプランナーさんは変更がなく、最初から最後まで同じ方が担当するとのことでしたが、私たちのときは成約後、少ししてからプランナーさんの変更がありました。最初のプランナーさんに関しては、見学の際に作成していただいたお見積りの割引や特典の内容について説明不足が多々あったことが後任のプランナーさんから引き継いだ際に発覚し不信感を抱いていたのですが、後任のプランナーさんが全て責任を持って対応してくださりました。後任のプランナーさんには引き継いだばかりでたくさん無理を言ってしまいましたが、嫌な顔一つせずいつも笑顔で対応してくださり、最後まで安心して式を任せることができました。ヘアメイクさんは、リハーサルの際にたくさんヒアリングをしてくださり理想のヘアメイク・メイクをしていただきました。また、ヘアメイクさんが当日介添えをしてくれるので、常に綺麗な状態をキープできとても安心でした。司会者さんはとてもお話上手で、打ち合わせの際に私の少ないプロフィールからもたくさん話を引き出してくださりました。打ち合わせ後もメールで原稿をいただき、追加や修正などがあったら遠慮なくおっしゃってくださいと言っていただけたので、当日も安心して進行をお任せしました。カメラマンさんはオプションで指名しました。事前打ち合わせで希望のショットをしっかりと確認してくださり、式前から式終了後までたくさんの写真を撮っていただけました。キチッと決めた写真も、自然体な写真もどちらもとても素敵な仕上がりでした。instagramに指名カメラマンさんのアカウントがあるので、写真にこだわりたい方は早めにチェックして予約するのが良いと思います。他にも当日はたくさんのスタッフさんがいましたが、どのスタッフさんもとても感じが良かったです。平日挙式だと一日貸切なので、かなり自由度が高かったです。式後もゆっくりと食事、撮影ができたのが良かったです。準備内容や申し込み締め切りなど、やること一覧が専用hpより確認できるのがとても便利でした。疑問点があればメールまたは電話でプランナーさんに連絡すると、すぐに回答がいただけたので不明点はどんどん聞いていくと良いと思います。全体的に金額は上がりましたが、内容を考えると大満足の式でした。たくさんこだわりたいカップルには間違いなくおすすめの式場です。詳細を見る (2333文字)



もっと見る費用明細2,537,203円(48名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
徒歩5分圏内の貸切邸宅で一生に残る結婚式がしたい。
2022年の夏にリニューアルされるため、チャペルはガラス張りで緑豊かな挙式会場。白を基調とした会場であるため、会場の装飾はオリジナルな空間が作れる。式場見学でも料理が提供されたので、イメージがつきやすくなった。アクセスが良い。徒歩5分圏内。プランナーさんは見積書の段階で細やかな説明があったので始めての式場見学でも安心した。最初は誰もが分からないことばかりなのでプランナーの対応は重視されてくると思います。ゲストの印象にも残るオリジナルな演出が多く出来る式場。他のゲストと被ることがないのでゲストも安心して過ごせる。個性的でオリジナルの空間が作れる式場。下見は二つの挙式と披露宴を確認すると想像しやすいと思います。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ザ・結婚式場
天気にあまり左右されないチャペルだった。少しだけ入る自然光がとてもきれいだと感じた。広さは十分だった。自分たちで好きなようにアレンジできるとのことだったので、自分たちが思い描く雰囲気を作れると思った。アレンジを付け加えなくてもかわいい雰囲気だった。試食会で出されたお料理はとても美味しかった。自家製のパンをとても美味しかった。駅が目の前なので絶対に迷わない。駐車場もあり、ナビを入れて迷うことなく向かうことが出来た。支配人の方の配慮や対応がとても良かった。男性プランナーの方はスッキリとした対応でほとんど曖昧な表現はなくはっきりとしている方でした。赤いカーペットが敷かれた大階段は鳥肌が立つほど、感動した。ザ・結婚式という感じがして、イメージが湧いた。ドラマや映画のような結婚式を理想にしている人はあの大階段がぴったりハマると思う。詳細を見る (366文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
素晴らしい非日常感
・挙式会場はシンプルな作りで大人数収容可能・天窓から自然光が差し込むので神秘的な雰囲気に・披露宴会場は少人数、大人数用の両方の部屋がある・会場からは外にあるプールなどが見えるため景色も良い・施設周りは木々に囲われており非日常的な雰囲気になっている・正直料金は高いと思う・料金は高いが、色々とオプションをつけることができるため妥協したくない人はおすすめ・説明を受けた席での試食となり、所謂フレンチ料理であった・最寄駅が千葉みなとと少し便が悪い・駅ロータリーを出てすぐ・周辺には港が見えており景色は良い・丁寧に説明いただき、こちらの質問にも真摯に回答いただけた・非日常感、特別感を味わいたいのであればここ・周辺式場との比較・料金を気にせず妥協したくない人詳細を見る (325文字)


- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大階段が素敵!立地最強!!
独立型チャペルでプライベート空間が楽しめるので良いなと思いました。外に出るときに大階段が広がっていて、そこでフラワーシャワー等ができるので素敵だと思いました。大階段で写真を撮るのもすごく素敵だと思います。とても広く開放的な空間だったので、のんびり楽しく過ごせると思いました。17名で100万円くらいでした。費用を抑えたい方はホテル挙式など別の会場を回ってみても良いかもしれません。全体的に美味しかったです千葉みなと駅からすぐ見えるところなので、迷う事もなく徒歩で行けるのでリッチは最強だと思います。駐車場もあるのでお車の方にも安心して来れると思いますとても丁寧な方で、事細かく説明してくださったので安心して見学することができました。チャペルの大階段がとてもお気に入りでしたキャンペーン、当日成約特典を利用すると費用が抑えられると思います詳細を見る (368文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが一丸となり、自分達の特別な結婚式ができる!
扉が開いたときに、鳥肌が立つほどの挙式会場!ホワイトベースで、ピンク色の綺麗なライトが印象的でした!私好みの色合いで、テーブルクロスなど好きな色でいろんなコーディネートができそう!初めは金額を気にせず、理想をたくさん伝えて、さらに多くの方がよく決めているプランをもとに金額を出してもらい、予定していた期間よりも早く結婚式をする方が金額も割引も良かったです!千葉みなと駅自体がごちゃごちゃしているところではなかったので、ディズニーのように周りの風景があまり見えないので、現実逃避できそう!ベイサイドパーク迎賓館のようなゲストハウスは、完全貸切!自分達のオリジナリティでこだわりたい人におすすめな式場です!詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な会場に申し込めてよかったです
可愛すぎることなく、とても好みな雰囲気でした。設備も気になるところはなく、落ち着いて挙式が出来そうだなと思いました!披露宴会場は自分たちの「すき」をたくさん詰められそうで素敵な会場だと思いました!!駅前なのに電線や電車の音が気になることもなく本当によかったです!気になることもなく、このくらいなら大丈夫そうということで満足です◎試食会でいただいただけでしたが、本当に美味しかったです!当日が楽しみです駅前なので、迷子になることなく式場にたどり着けるのは本当にありがたいです!!!駐車場も設備されているのでとても嬉しいです。プランナーさんも親切な方で、細部までしっかりと伝えてくださいました。質問したこと以上の回答をくださるのも安心できる一つでした!控室がしっかりと分かれているとのことだったので、そこもよかったです!移動が少ないので、小さな子どもがいる方でも安心かと!「みんなで楽しく」が好きな方はいいかもしれません!!詳細を見る (410文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ゲストハウスならではの自由感
2つの会場とチャペルをみました。双方のチャペルはそんなに太陽光が入ってきませんでした。ホワイトハウスの天井の窓は写真より小さかったです。牧師さんの立つ背中側に水が流れててそれは綺麗に見えました。また、写真で見た大階段は意外と長く、エレベーターも無かったので行きも帰りも歩かなきゃいけなかったので、足の不自由な祖母は呼べないな……と思いました。大階段に面した扉を開けて真正面に駅と通行人……気にする人は気になるかとゲストハウス型なので、内装やコーディネートなど、ちょっとした工夫でかなり自分好みの式が出来るようになると思います!ヴィクトリアハウスの中庭にはこの時期は水がはらないそうですので、プールの水はどうなるか確認しないといけないかも?また、プールの周りは屋根がついてるので雨天でもなんとかなるかな?と思います。ホワイトハウスのガーデンは写真では分からないですけど狭いと思いました。ちなみに外壁の外の建物とか結構見えるので現実味凄いです。60名で約265万でした。御祝儀+50~100万で考えていると伝えた上での見積もりを出して頂きましたが、持ち込み可能な印刷物関係は金額から抜いてあり、ドレスも2着とも20~23万設定にしてありましたので、そこからいくら上がるかが不明なところです。割引を上手く使えば約100万程節約できるかと思います!フォアグラと野菜、パンが出ました。美味しかったなーくらいの感想でしたが、それよりもペーパーのランチョンマットに私達の名前が入っててびっくりしました!そこまで色々準備してくれてるのは嬉しかったです!千葉みなと駅徒歩1分なので絶対迷わないです!そこは推しポイント!駐車場もありました。でも屋根はついてないので雨天時は大変かも…担当してくれた方が凄くテンションの高い方で楽しかったです!会場を見学する前に質問が凄く多くて大変でしたが、親身になってくれてる感じがありました。ちょっと噛み合わなかったのは、親族にも介添人が付くので移動時や階段を使用する際の祖母の介助はこちらがしっかりしますと言ってくれてましたが、そもそも階段自体が88の祖母にはネックに思っていたので、伝えたいこととスタッフが主張したいことが噛み合わなくて、不安が拭いきれずなんだか曖昧な気持ちになりました。こちらの会場は披露宴後もアフターが出来るそうで、披露宴込で5時間?程の予定を組むことが出来るとのことでした。ゲストと話しに夢中になれたり、写真を沢山撮ったりして、ゆっくり時間を過ごしたかったので、ホテルウェディングより魅力的なポイントではありました。人によっては長すぎても疲れちゃうと思うので、遠方から・久しぶりに会う・人数が多くて皆と喋れるか不安だから時間を気にしたくないなどの人にはオススメかなと思いました。リゾートテイストのヴィクトリアハウスと白を基調にした少し可愛さのあるホワイトハウスの2種類があったので、そこをベースに色々手を入れられるとの事でした。自分達好みの式にしたい人はオススメかと思います。詳細を見る (1261文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
挙式会場は2カ所見学させていただきました。ホワイトハウスのチャペルは白を基調としていて天井から自然光が差し込む明るいチャペルでした。アフターセレモニーは大階段でゲストに祝福され、フラワーシャワーなどしたらとても写真映えもしそうでした。ヴィクトリアハウスはとてもシックな感じでした。9月に新しくリニューアルオープンされるそうなので楽しみです。ホワイトハウスとヴィクトリアハウスを両方見学させていただきました。ホワイトハウスはとても可愛らしい会場でした。ヴィクトリアハウスはプールがとても印象的でした。貸切なので、ゲストとわちゃわちゃできるし、夜はキャンドルをプール際に置けばとても綺麗に写真に残ると思います。両家の親族が集まりやすく駅から徒歩1分くらいと近く会場の雰囲気も良さそうだったので、初めて見学に行きました!アクセスがいい。スタッフさんの対応が良いか悪いか。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅近で貸し切りの結婚式
白を基調とした挙式会場です。訪問時新しくナチュラルなイメージの挙式会場を建築中でそちらの会場がとても気になりました。会場も広くthe披露宴会場という感じです。窓ガラスも多く外の風景も見えるのでより一層広く感じました。招待人数が多い方は一目見た方がいいと思います。予算を聞く時間がありませんでしたのでコストパフォーマンスは他の方の口コミを参考にしてください肉料理とパンを試食しましたお肉の焼き加減もちょうど良くパンも焼きたてでとても美味しかったです駅からも会場が見えるので迷うことはありません!遠方で土地勘のない人も迷わず来ることができると思います。車で伺いましたが駐車場も十分ありました。チャペルから続く外階段が来る道中で見えるのであまり人に見られるのが苦手な方には向いていないようにみえます。親身に話を聞いていただきました。ゲストハウス特有の押し売りがなかったのが好印象です。駅から近く迷わずに行けるのがとてもいいです!新しく建築中のチャペルも気になりましたナチュラルな式をイメージしている方にもオススメ家族の控え室も綺麗に整えられていて好印象です、またホテルとの違いとしても待合室は結婚式参加者しかいないので気兼ねなく過ごせるのがいいなと思いました。詳細を見る (527文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
圧巻の大階段
最寄り駅を降りると式場の大階段が見えてゲストも迷う事なく式場にくることが出来ます。周りには結婚式場が多くあるのですが、千葉みなとを代表する結婚式場と思うくらい駅の目の前にありなにより赤絨毯の大階段はだれでもプリンセス気分が味わえて素敵。1日午前と午後の二組だけなので日取りは取りづらいが他の花嫁さんとバッティングする事がなくのびのびと自由に結婚式ができそう親族の控室などもしっかりとあって疲れた時に休む事が出来るのも良さそうでした。地産地消の食材を使っていてお肉料理や添え物のお野菜がおいしかった駅からとにかく近い一生懸命な印象控室の設備もよくとにかく長い大階段があるのでそこに惹かれたプランニングや演出、どのような雰囲気にしたいかを自分で決める事が多いため(その分自由にはできるが、、、)結婚式にこだわりのあるカップルにはおすすめ。逆にあまりイメージが浮かんでないカップルだと大変かも詳細を見る (393文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大階段でのブーケトスはドラマのワンシーンのようです
挙式後に大階段を降りてくる新郎新婦を見た時は、大変感動いたしました。ドラマの中で見るようなワンシーンでした。ディズニー映画に出てくるような、とても素敵な会場でした。コロナ禍なので仕方なかったのですが、透明パテーションがあまりにも邪魔で、向かい側の人との会話も声が届かず残念でした。オシャレすぎて…。年寄りの親族も多かったので、どうだったかな…。私は美味しくいただきました。お酒が飲めないので、もう少しジュースの種類が多かったら良かったです。駅のすぐ近くで、電車で参列する親族は大変喜んでおりました。お願いした飲み物は、すぐに届けてくださり良かったです。ただ、夫が一瞬食べるのを休んでいただけで、お皿を下げようとされ「まだ食べているんですけど…」と止めることがあり少し残念でした。披露宴の最後に、当日撮影していたビデオが編集されて放映されました。あまりのスピードと、クオリティーの高さに感激しました。その場で一日を振り返ることができ、涙が止まらなかったです。披露宴に出席するのは20年ぶりくらいで、現代の結婚式はこんな風なんだなぁ…と、刺激的で楽しい一日でした。詳細を見る (480文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
憧れの大階段、神秘的なチャペル
挙式会場は2つ有り、完全貸切となっていますホワイトハウスのチャペルは白が基調とされ神秘的な空間で、初めて見ると圧巻されますまた天井からは自然な光も入るため美しいと思いますホワイトハウスの特徴として大きな大階段があり、挙式後その階段を降りる際は鐘が鳴るため、特別感に浸れます。階段を降りながらのフラワーシャワーはとても素敵だと思いますヴィクトリアハウスのチャペルはホワイトハウスと雰囲気が変わり、クラシカルな雰囲気です。ヴァージンロードも長く一歩一歩、歩く姿は参列者も見とれると思いました。挙式後はガーデンのあるプールサイドでフラワーシャワーを行うそうで、参列者との距離はとても近く感じられると思います。ゲストハウスが2つ有り、完全貸切となっている為他の方の結婚式に参加する参列者さんたちのことを気にする事がないため、ゲストも親族も過ごしやすいと思いますホワイトハウスの披露宴会場はとてもスイートでピンクや白といった可愛い感じがよく似合うと思いました。また披露宴会場には窓があり、解放感もあります。ロビーからガーデンへの移動も可能なため、外で写真撮影も可能です。プールもあるためとてもお洒落で可愛い雰囲気です。ヴィクトリアハウスの特徴は入った瞬間ここは別世界に来たみたいだと感じられる程のお洒落な空間で、ガーデンの真ん中にある大プールは迫力有りお洒落でもあります。ここで行うバルーンリリースはお洒落で素敵な演出になるとも思いました。ホワイトハウスとまた違った雰囲気でシックでクラシカルな雰囲気です。京葉線千葉みなと駅から徒歩一分といった県内からも都心からもアクセスしやすい場所です。また駐車場もあるため、車で来ることも可能です遠方からのゲストも式場の近くにビジネスホテルがあるため、宿泊することも可能です。会場は大きな門が出迎えお洒落な雰囲気です。また当日はスタッフが案内してくれるため披露宴会場も迷わずに行けるとのことです。また木々等で囲われているため現実感はあまり感じられません。なのでガーデンで写真撮影を行っても電柱が入ってしまう、電線が見える、信号が見える、などのトラブルはあまり無いと思います。記念撮影などもしやすいと思われます。町中にありますが、景観は良いため気にすることはありません。私自身式場を探す上で条件にいれていたことは・大階段があること。大階段を降りるのが憧れだったため・チャペルが幻想的であり、神秘的な空間で、自然な光が入ること。ヴァージンロードも短くなく程よい長さ・披露宴会場は自分好みの空間にすることが出来る等・ドレスの種類がたくさんある・個人の好みを把握してくれる・完全貸切・ゲストハウスにこだわりました。下見をするうちに、ガーデンにプールがあるのはとても素敵で魅力的に感じ、すぐに気に入りました。チャペルは公式サイトの写真を見る以上に神秘的であり幻想的で、思わずため息が漏れてしまうほど、想像以上でした親族控え室は新郎側と新婦側に分かれており、狭くなく広いため圧迫感ありません。なので気を遣わず過ごすことが出来るなと思いました。また障害のある方でも車椅子などを借りることが出来ます。化粧室も綺麗でお洒落な空間です・憧れの大階段・ガーデン付きプール・ゲストハウス・貸切などのこだわりポイントがある人にはぴったり当てはまると思います。披露宴会場を可愛い雰囲気やお洒落な雰囲気、落ち着いた雰囲気にしたい人等ロビーはシックなクラシカル、またはスイートな可愛い感じにしたい方下見時は新郎新婦側の目線、ゲスト側の目線で挙式会場・披露宴会場を見学すると良いと思います自分が気になっている部分はしっかり見て写真などを撮ると良いと思います。あとで見返したときにここは違った、想像と違ったということが回避できると思います。式場探しで、自分の外せない条件を必ずピックアップしその条件に合うところを見に行った方が効率は良いと思われます。詳細を見る (1621文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プライベートな貸し切り空間
会場はヴィクトリアハウスとホワイトハウスの2ヶ所に分かれて、どちらかで挙式・披露宴会場がまとまって行える流れでした。ヴィクトリアハウス内には大きなプールや森のチャペルがあり、ホワイトハウス内には有名な大階段のあるチャペルとガーデン付きの披露宴会場となっていました。森のチャペルは昨年9月にリニューアルされたばかりで、とても綺麗で美術館のような神秘さがありました。天井からの自然光もいいなと思いました。緑あふれるチャペルで、リラックスできる雰囲気でした。また、ゲストとの距離も近かったです。ヴィクトリアハウスは自分たちの考えを取り入れて演出ができ、さまざまなコーディネートがイメージ出来ました。ワンプレートの試食もさせていただきました。お肉は少しだけ歯応えを感じましたがとても美味しく、ソースもピッタリでした。京葉線千葉みなと駅から出てすぐ目の前にある式場です。駐車場も無料でついており、自家用車・電車どちらでもアクセスが良いと思います。ゲスト控室・挙式会場・披露宴会場の動線がスムーズでとても良かった何を持ち込みしようと考えているかプランナー様にお伝えすると、それも含めて考えて見積もりを出していただけます。詳細を見る (505文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/03/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても良い方達です!
白を基調としたイメージがよかったのでぴったりでした。とても綺麗でした。二つ会場があり、もう一つの会場も雰囲気が違った感じでとても綺麗でした。こちらも白を基調とした会場で、会場内は自分の好きにデコレーションできるとのことでした。お料理の名前を忘れてしまったのですがお肉の上にフォアグラがのっていたかとおもいます。豪華で参列者の方々にも喜んでいただからと思いました!千葉みなと駅から徒歩30秒くらいのアクセスの良さで自宅からも電車で一本でしたのでとても良かったです!案内してくださったプランナーさん、すれ違ったプランナーさん皆さま笑顔で明るく接してくださりとても良かったです。アクセスの良さ(自分たちも参列者も)大階段と白を基調とした会場二つの会場共に色合いやコンセプトがはっきりしている感じなので好みに合うかどうかだと思います。車がないカップルの方達でも行きやすいと思いました!詳細を見る (388文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
プランナーさんが本当に良くて、プライベート空間なのがいい
自分の理想としていた真っ白なチャペルで自然光がはいる。二つの会場があるが、一つは海外っぽい感じの雰囲気、もう一つはかわいらしい雰囲気の会場でした。私は真っ白なチャペルが理想だったのでそちらにしました。ロビー、挙式会場、披露宴会場、貸し切り状態になる。また、窓があり外からの自然光も当たる。外からの入場もできたり外に出れたりするのもいいと感じました。白い方の会場が、ゴールドを沢山使っていて気に入りました。駅近で都内からくるひとも来やすいと思いました。ただ、大階段側からは駅が丸見えなので、気になる人は気になると思います。主役側しかそちらを向かないので、私はそんなに気にならなかったです。駅近といえど駐車場もあるので遠方でもおすすめです。理想のチャペルかどうか貸し切りにしたいっていう人にはとてもいいと思います。駅近なので、電車で来る方にもおすすめです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式場
ホワイトハウスは名の通り白を基調としており、明るくとても綺麗な会場でした。見学では実際に音楽をかけてくださったので本番の雰囲気を味わうことができました。ガーデンもあり、広く開放的な空間です。白を基調にしているのでテーブルクロスやお花の色で自分たちの好きな雰囲気の会場にしやすいと思います。牛肉とフォアグラの料理を試食しました。使用している野菜もこだわっており、味も見栄えもとても良かったです。駅の目の前に立地しており、会場のすぐ横にも無料駐車場がらあるのでアクセスしやすいです。見学では親切・丁寧な案内にサプライズまで用意して下さったのでとても嬉しかったです。また、理想の結婚式や予算についても親身に考えてくださるので相談しやすく、とても頼もしかったです。挙式・披露宴会場ともにとても豪華です。約半日貸切で過ごすことができます。控え室が両家それぞれ用意されているので家族も過ごしやすいと思います。持ち込み料が無料のものが多いので自分たちで用意することでオリジナルな雰囲気の会場にすることができます。会場が2つありそれぞれ雰囲気が異なるので見学の際は両方確認するとイメージがしやすいと思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ロケーション抜群!アクセスも◎
それぞれホワイト調とモダン・シックが似合うような2つの式場があります。9月に会場リニューアルがあるようで、そこは確認できておりません。見学したホワイトハウスの会場ですが、天井はそれほど高くない?と思うので、このご時世的に考えると中規模のお式向きかと思います。新郎新婦や両家親族ともに、直前までゲストに会わないような動線はすごく徹底されているなと感じました。また、両家それぞれに控室やフィッティングルームがあり、挙式の当日も特に気まずくならないような作りになっています。ただ、授乳室は無いので空いているフィッティングルームを使用することになります。新郎新婦の控室は大きい鏡におしゃれな空間で、特別な時間を過ごせそうです。2つある披露宴会場も雰囲気が全然違うように感じられるので、好みに合う方を選ばれたら良いかと思います!プールがあったりガーデンがあったり、演出もたくさん考えられそうです!千葉みなと駅の目の前にあるのでアクセスは抜群です!遠方の列席者の方もまったく迷わずに向かえると思います。また、駐車場やビジネスホテルもたくさんあり、環境的には文句なしだと思います。なんといっても大階段!そして列席者が迷わない立地!です。ドレスにこだわりがある方で、自社ブランドのミラーミラー以外になると持ち込み料が発生すると思うのでよく検討したほうが良さそうです!詳細を見る (575文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
感染症対策バッチリでした
待合室からすぐ挙式会場へ繋がっています。クラシックな感じの雰囲気でした。バイオリンも生演奏でした。ガーデンのプールがとても綺麗な式場で、披露宴会場からも大きな扉から出入りできます。ガーデンプールの周りでのデザートビュッフェも取り入れられており楽しかったです。100人以下でしたら余裕ある広さだと思います。とても十分な量でした。美味しかったです。駅からすぐの立地でとても良いです。駐車場もあるので助かりました。感染症対策も徹底されており、安心して参列できました。食事や飲み物の提供も早かったです。化粧室3つでしたがとくに混雑なく利用できました。荷物置き場がなくバックの置き場所に困りました。感染症対策で抗原検査、健康チェックのアンケート、アルコール除菌をしての待合室への入場だったのでとても安心して参列できました。披露宴会場での席でもついたてや除菌ウエットシート、マスクケースを各席に置いてあり、徹底されていました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
貸切邸宅も魅力的、何よりもスタッフさんが信頼できる!
ホワイトハウスの挙式会場は、壁・天井・椅子が全て白く明るい雰囲気です。唯一の窓は牧師さん上の天井だけなので、新郎新婦にだけ天井から外の光りが差し込み照らされます。自然のスポットライトのようで温かく素敵だと思いました。バージンロードの幅が狭い作りになっておりゲストと近い距離でお祝いしてもらえることは魅力的だと思います。ホワイトハウスの披露宴会場は、全体が白く、白とゴールドで統一されています。さらにプール付きのお庭が見え緑と自然の光が入ってきて明るい印象です。ガーデンでの演出をしたくなるような緑溢れる素敵なお庭だと感じました。最初の見積額は予算よりオーバーしておりましたが、予算を伝えると金額を抑える方法を説明してくれました。見学1件目で成約までに至ったのは、なにより1件目当日成約特典の割引が大きく、その他キャンペーン特典等もあり予算内に抑えられる事がわかったので決断しました。駅降りて本当に目の前に大階段があるのですぐにわかります。専用駐車場も広く周辺の交通量も少ないので車でも来てもらいやすいと思います。本当に駅前なので大階段の扉を開けると少々駅が見えますが、敷地内は木で囲われているため特に気になりません。1番最初の見学時に担当プランナーさんだけでなく、他のスタッフさんや支配人まで挨拶に来てくださり好印象でした。担当プランナーさんはメリットだけでなくデメリットまでわかりやすく説明してくれるので納得して決めることができます。何もかも初めてのことを決めるので色々とすごく迷いますが、何でも聞いてくださいと言ってくださり、不安なことや些細なことまで何でも聞ける信頼できる担当プランナーさんです。貸切邸宅が最大の魅力だと思います。その時間は私たち新郎新婦とゲストのためだけの空間であり、ロビーやガーデンにも自由に飾り付けができるのは貸切にしかできないことだと思います。緑溢れる自然なイメージの条件とマッチしていたことも決め手となりました。最初に提示してくれる見積は1番スタンダードな料金なので、成約前にプランナーさんおすすめのグレードアップした見積も出してもらってから検討することをお勧めします。疑問に思ったことは何でも聞いて相談した方がいいです。プランナーさんも親身になってアドバイスや説明をしてくれるので、悔いの残らないように納得いくまで相談しましょう!詳細を見る (982文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(43件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 7% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 35% |
| 61〜80名 | 42% |
| 81名以上 | 9% |
ベイサイドパーク迎賓館(千葉みなと)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 16% |
| 301〜400万円 | 28% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 16% |
| 601万円以上 | 7% |
ベイサイドパーク迎賓館(千葉みなと)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 大階段
この会場のイメージ715人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【10大特典付】森のチャペル*挙式体験*豪華試食*駅近のリゾートW
<豪華10大特典>【9.3万円ギフト&120万円ご優待】更に【2万円相当の豪華*和牛フィレ試食】駅徒歩1分の好立地!自然光のスポットライト降り注ぐ『森の大聖堂』の模擬挙式×関東最大級の『大階段』の演出体験が大好評

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月1*BIG\森のチャペル×圧巻の大階段/10大特典&牛フィレ試食
【絶景!憧れの大階段】駅から徒歩1分の好アクセス◆チャペル・大階段でセレモニー体験◆併設サロンでドレス試着◆パーティシーンやガーデンでの過ごし方もご案内◆最大120万円分優待&ギフト券&豪華試食もご用意

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気No1★自然光チャペル×プールガーデン★貸切ALL体験
\卒嫁絶賛♪/午前ご来館&先着2組限定で最新ドレスを実際に試着できるフェア!シンボルである大階段での豪華演出が大好評♪光煌めく純白チャペルの模擬挙式◇自然光のスポットライトがドレスを際立たせる美空間*
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2534
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
11/1〜30に成約で、料理代が半額!(税・サ抜) 披露宴は2026年6月末まで対象。7〜8月は25%OFF! ※安心サービス・他特典との併用不可
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイドパーク迎賓館(千葉みなと)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドパークゲイヒンカンチバミナトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒260-0024千葉県千葉市中央区中央港1-26-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR京葉線、千葉都市モノレール千葉みなと駅目の前☆ 【千葉みなと駅より徒歩1分】☆千葉県内で一番駅から近いハウスウェディング☆46台可能(無料) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 千葉みなと駅より徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2534 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 46台☆千葉県内で一番駅から近いハウスウェディング☆46台可能(無料) |
| 送迎 | あり千葉県内や関東圏内からの送迎バスあり! |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「ヴィクトリアハウス」の天窓から自然光が優しく差し込むチャペルと「ホワイトハウス」は水と光に包まれた煌めきのチャペル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り千葉みなと駅前徒歩1分の立地を感じさせない、自然あふれる貸切ガーデン! |
| 二次会利用 | 利用可能会場内での二次会プランあり |
| おすすめ ポイント | 白で統一された天井高が約5メートルある開放的な「ホワイトハウス」のパーティ会場。ダークブラウンの差し色が効いた清楚でさわやかな「ヴィクトリアハウス」のパーティ会場 両会場ともリニューアル!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | フランス食材へのこだわり(各産地にこだわり可能な限りお取り寄せ)
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



