
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 一軒家1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 一軒家1位
- 北海道 クラシカル1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル1位
- 北海道 レストラン・料亭3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 レストラン・料亭3位
- 北海道 駅から徒歩5分以内6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 駅から徒歩5分以内6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価8位
- 北海道 緑が見えるチャペル8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価9位
- 北海道 料理評価9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る9位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気10位
- 北海道 ロケーション評価10位

クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.5
- 料理 4.7
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ204人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力

◆10月見学限定◆ オータムキャンペーン
■2026年4月以降のご結婚式なら会場費5万円分&挙式料半額プレゼント ※詳細は公式HPにて
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-632-7811
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント
三ツ星50年の美食と道産食材が奏でる、珠玉のフランス料理
フランス・アルザスで150年の歴史を誇る「オーベルジュ・ド・リル」の札幌店として誕生した「オーベルジュ・ド・リル サッポロ」。
◇1952年に初めてミシュランの星に輝いてから50年以上その星を守り続けた
世界中の美食家たちが訪れる名店の料理を、
北海道ならではの食材で表現する料理は「ミシュランガイド北海道2017特別版」に掲載!
◇北海道ならではの豊かな食材と確かな技術で創り上げるレストランウエディングの魅力を実際にご体感ください。
毎日、ミシュラン掲載のレストランで無料試食付きフェア開催中!
◇「あの結婚式は料理が美味しかった」とゲストの記憶に残る美味しさが、何よりのおもてなしに。【一軒家の貸切邸宅】緑豊かな自然に囲まれた非日常の世界で温かなおもてなしを
アンティークの家具や調度品を設えた館内には非日常の世界が広がり、
映画のワンシーンのような写真を残すことができる「オーベルジュ・ド・リル サッポロ」
◇我が家のようにゆったりと寛げる結婚式が叶う
◇どこをとっても絵になる海外のような雰囲気のエントランス
◇四季折々の美しい風景と木の温もりに満ちたチャペル
◇スワロフスキーのシャンデリアが煌めくパーティ会場
◇噴水の水音が心地良い緑に囲まれたガーデンスペース
円山公園の緑豊かな自然に溶け込む一軒家レストランをおふたりらしくコーディネートして、
まるで自邸にゲストを招くような自然体で温かなおもてなしをいたしませんか。案内状が届いたゲストが思わず笑顔になる、「招待されたい」場所
上質なサービスと心地よい空間、そして、美味しいコース料理。
ゲストにとって、「行ってみたかった場所」がふたりの結婚式の舞台と知った時、
それは、特別なおもてなし。ゲストに喜ばれる結婚式を叶えよう。
◇美食と会話を楽しむシンプルな挙式&披露宴
◇北海道神宮での厳かな神前式&カジュアルなお食事会
◇海外ウエディングのような雰囲気を演出できるガーデン挙式やデザートビュッフェ
◇ご家族中心に絆を大切にした心温まるウエディング
専属のブライダルコーディネーターがおふたりのご希望や予算を伺いながら、
おふたりらしいおふたりだけのウエディングをご提案いたします。
10/4(土)・5(日)残席△【1軒目見学がお得☆】お料理重視の方必見!!絶品試食×特典付相談会へ
フランス・アルザス地方で、三ツ星50年を誇る名店
「オーベルジュ・ド・リル」。
世界中の美食家を魅了する【スペシャリテ】で
料理を通じてゲストの記憶に残るおもてなしが叶う。
【選ばれる理由】
・北海道ミシュラン掲載の絶品料理でゲストをおもてなし
・アンティーク調の邸宅を貸切るプライベート感
・隣接する円山公園でのロケーションフォト
・おもてなしのプロフェッショナルがそろう安心感
・地下鉄円山公園駅から徒歩3分の好アクセス
\先輩カップル実例レポート紹介/
オーベルジュ・ド・リル サッポロで結婚式を挙げた先輩カップルの実例レポートを公開中♪クラシカルな美空間で美味しい料理と共に感謝を伝えるパーティをご紹介します
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(15件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 7% |
オーベルジュ・ド・リル サッポロ (ひらまつウエディング)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 47% |
201〜300万円 | 27% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
オーベルジュ・ド・リル サッポロ (ひらまつウエディング)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
非日常感に溢れた結婚式
【披露宴会場について】披露宴会場の雰囲気はクラシカルでありおしゃれ感が高く、非日常感に溢れた空間でした。ゲストの人数規模によって会場のサイズも選択することができ、予算や要望によって可変させることができることもよかったです。中庭でのファーストミートも天気がよかったこともあり、とても素敵な空間でした。季節がら真夏で暑い時期でしたが、周囲に緑があったこともあり、過剰な熱量には感じませんでした。【料理について】料理は札幌市内でもランクが2つ以上違うように感じました。また、ドリンクのアランミリアはノンアルコールですがとても美味しいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】会場のロケーションはよく、アクセスもしやすいです。円山公園入り口ということもあり、場所のイメージもゲストに伝わりやすかったのはポイントが高いです。【最初の見積りから値上りしたところ】メイクリハーサルのリテイクドレスの予算超過【この式場のおすすめポイント】前述のとおり料理はゲストに大変ご好評いただき、とても喜んでいただけました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】前日はしっかりと休み、睡眠をとり、美味しいものを食べてゆったりとした準備に専念するとよいです。詳細を見る (425文字)
費用明細1,730,730円(30名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気でお料理が美味しい
【披露宴会場について】会場自体が絵になるので、装飾の費用は抑えられました。エレベーターがあるので車椅子のゲストの移動にもありがたかったです。落ち着いた雰囲気でスタッフの方々のサービスも行き届いており、ゲストからも好評でした。【スタッフ・プランナーについて】担当のコンシェルジュの方が丁寧で安心でした。スタッフの方々も若い方も落ち着いている印象の方が多くて安心でした。【料理について】料理はゲストの方からも美味しいと評判がよかったです。ケーキもロールケーキを特注で作っていただき嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄円山公園駅が近くて便利でした。駐車場も30台分ありました。建物自体が写真映えします。オプションで円山公園での写真撮影もできます。【最初の見積りから値上りしたところ】見積もりからあまり変動なくできました。【最初の見積りから値下りしたところ】節約した点は、ペーパーアイテム、ウェルカムスペースのアイテム、ムービーを自作し持ち込みにした点です。ペーパーアイテムは100均アイテムで作りましたが、手作り感はあまりなく作ることができました。1年半前に決めていたのでウィンターキャンペーンで24万円割引がありました。【この式場のおすすめポイント】オプションをつけたことで披露宴後に館内でゆっくり写真を撮ることができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ペーパーアイテムやムービー等自作する場合は、早めに準備して行ったほうが後々焦ることなくできるので、自身の中で早めの期限を決めて計画的に準備して行くといいと思います。詳細を見る (550文字)
費用明細1,784,371円(55名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理、雰囲気、サービスが最高
【挙式会場について】洋館のようで映画さながらの雰囲気です。挙式会場は白を基調としたシンプルな作りで窓から光が差し込みます。【披露宴会場について】地下にあるパーティーサロンで披露宴でした。地下なので窓はありませんが、大きな鏡があり窮屈には感じません。また、シャンデリアが綺麗です。挙式会場からの移動もエレベーターがあるので車椅子の方も安心して移動できます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは正社員のみでサービスが素晴らしいです。【料理について】魚料理と肉料理をランクアップしてスペシャリテにしました。どれも美味しく、特に肉料理が好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄の円山公園駅から徒歩の距離で円山公園入口の前というのもありとてもわかりやすいです。外観も素敵で写真を撮っている観光客の方もちらほらいらっしゃいます。【最初の見積りから値上りしたところ】お料理とドリンクのランクアップ、デザートビュッフェをつけたことで1人あたり7000円ほど値上がりしましたが、喜んでもらえたので満足しています。ペーパーアイテムや装飾品を持ち込みしましたが持込料金は発生しませんでした。【この式場のおすすめポイント】なんと言ってもお料理です。見た目も美しく、どれも美味しいです。ゲストからも好評で、いままで参列した結婚式で一番おいしかったと言われました。また、お色直しのときにメイクルームにもお料理を運んでくださったことが嬉しかっです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式準備において、ペーパーアイテムやプロフィールムービーは簡単に自作できるサイトがあるのでそちらの利用をおすすめします。また、ブーケのプリザーブドフラワー加工やドライフラワー加工は自分でお花屋さんへ持ってった方が節約になります。詳細を見る (640文字)
もっと見る費用明細2,922,081円(54名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がびっくりするくらい美味しい
【挙式会場について】会場は一般的にイメージされる教会という感じです。クラシカルな雰囲気で、至る所にシャンデリアがあります。全体的に濃い茶色の内装でした。階段なども非常に趣きがあります。【披露宴会場について】披露宴会場は人数によって変わり、レストランがそのまま披露宴会場になる場合もあれば、地下の披露宴会場になることもあります。レストランは廊下や階段と変わらないクラシックなイメージですが、地下の披露宴会場は少し雰囲気が違ってオシャレなイメージでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんの案内はとても丁寧で、見積もりの説明も細かくしてくださいました。【料理について】試食付きの見学会でしたが、お料理のおいしさにびっくりしました。さすが札幌でミシュランの星を獲得している式場なだけあります。こんなに美味しいものは食べたことがないと思うほどでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスは非常に良く、地下鉄から徒歩数分でつきます。ただ、円山公園などの観光地の近くなので人の多さは気になるかもしれません。【この式場のおすすめポイント】お料理がとにかく美味しいです。お料理重視の方はこちらで間違い無いと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴の自由度は高いのですが、式そのもののプランの自由度は高くありませんでした。一般的な挙式の形を希望している方におすすめです。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高級レストランによる洗練された結婚式
【披露宴会場について】特徴的な洋館のような式場であり、雪のないシーズンで天候が良ければ中庭も利用できる。人数規模によってことなるが、30名より多い参加人数の場合、地下階のファビュラスな会場で基本的には披露宴を行うことになる20〜30名の場合、1階レストランエリアを貸切して行う。窓も多く閉塞感は少ない。木を基調とした洋館スタイル。20名以下の場合、2階レストランエリアを貸切することになる。どれもゲストとの距離感は近めに使えるのではないかと感じる。必要に応じデザートビュッフェを用意することも可能でした。【スタッフ・プランナーについて】必要以上にかしこまった雰囲気もなく、接しやすい。会場のチーフである方に案内いただいたが、私たちの要望に対する比較的迅速な折衷案などをいただけた。また、支配人の方に料理等を提供していただいたが、親しみやすくお話いただいた。大変なことはあれど、この業界(この方の場合ワインがキッカケ)が好きで仕事をなさっていると感じた。【料理について】試食会では、乾杯のシャンパン、ハーブのジュレ、ズワイガニのムース、トマトのムースをゼリーで蓋をしたカクテルのような料理から始まり真鯛のポワレ、パン、ペアリングの白ワイン、こだわりのデザートのペーシュエーベルラン(ピスタチオのアイスと丸ごと一つの白桃のコンポートをバニラのようなソースでいただく一品)をいただいた。どの料理もワインのペアリングの良さに、星獲得のレストランだからこその強みを感じる。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄東西線円山公園駅から5分程度の距離。歩いて行くには十分。ふと街中に現れる洋館。【コストについて】費用は一般的な範疇。30名前後でドレス・カラードレス着替え込み、割引や会費含み90万円程度で行うことになる。なお、料理の質の高さは他を圧倒する。せっかくきていただいた方へ美味しい料理を、と考える場合、自信を持ってオススメできる。【この式場のおすすめポイント】星つきレストランによる至極の料理。高級レストランらしい、全スタッフ極めて丁寧な対応【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】レストラン式場であるため、本格的なチャペルとかではない。いかにも王道といった結婚式を行う場合提携している他チャペルを利用することになる。そこの手間などは気をつけたほうがいい中庭があること、広さ踏まえてある種のホームパーティのように楽しむには使いやすい会場だと感じた。詳細を見る (926文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|
料理
種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | ありお体に合わない食材やお食事における制限がございましたら、料理変更の個別対応が可能です。 |
ハナレポ(投稿レポート)
naさん
2024.11開催
しろねこさん
2024.09開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
豪華9大特典 ★SPECIAL PLAN★ 2026年3月まで限定
挙式+披露宴
40名様720,000円
- 公式HP予約限定
【Hiramatsu×北海道神宮】人気の和婚プラン
披露宴のみ
40名様1,090,000円
- 期間限定
【2026年4月~8月限定】 ◇春夏婚プラン◇
挙式+披露宴
40名様960,000円
- 公式HP予約限定
【30名以下の少人数】アットホームお食事会プラン
食事会のみ
20名様710,000円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部11:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【やっぱり料理重視!】星付き料理試食&相談会
貸切の邸宅でゆったりと過ごしながら、ゲストも喜ぶ『記憶に残る』美味しいお料理でおもてなし。クチコミ高評価のお料理は試食でチェック。お料理重視の方必見。
1004土
目安:3時間00分
- 第1部11:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【初見学も安心】一軒目来館特典付き★じっくり相談×試食フェア
結婚式場の見学一軒目がオーベルジュ・ド・リルサッポロなら【1,500円×人数分キャッシュバック!】ミシュラン星獲得のハーフコース試食&お見積りやスケジュール相談も個別でできるので初見学におすすめ♪
1005日
目安:3時間00分
- 第1部12:00 - 15:00
- 他時間あり
現地開催【初見学も安心】一軒目来館特典付き★じっくり相談×試食フェア
結婚式場の見学一軒目がオーベルジュ・ド・リルサッポロなら【1,500円×人数分キャッシュバック!】ミシュラン星獲得のハーフコース試食&お見積りやスケジュール相談も個別でできるので初見学におすすめ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-632-7811
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

◆10月見学限定◆ オータムキャンペーン
■2026年4月以降のご結婚式なら会場費5万円分&挙式料半額プレゼント ※詳細は公式HPにて
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | オーベルジュ・ド・リル サッポロ (ひらまつウエディング)(オーベルジュドリルサッポロ ヒラマツウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒064-0801北海道札幌市中央区南一条西28-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄東西線「円山公園」駅3番出口より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 円山公園 |
会場電話番号 | 011-632-7811 |
営業日時 | 10:00~19:00(火曜定休※祝休日の場合は営業) |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | なし※別途有料にてバスやタクシーの手配は可能です |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 中庭に面しているので、四季折々の表情を楽しみながら温かな挙式が叶う |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェや写真撮影など |
二次会利用 | 利用可能披露宴から移動なく2次会も承っております。 |
おすすめ ポイント | 煌くシャンデリアに大理石の暖炉。木の温もりがやさしい印象の優雅なパーティサロン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお体に合わない食材やお食事における制限がございましたら、料理変更の個別対応が可能です。 |
事前試食 | 有りミシュランに掲載されたお料理をぜひご堪能ください。 |
おすすめポイント | 北海道の食材をふんだんに使って創り上げられる、ここでしか味わえないフランス料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
