
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 一軒家1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 一軒家1位
- 北海道 クラシカル1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル1位
- 北海道 レストラン・料亭3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 レストラン・料亭3位
- 北海道 駅から徒歩5分以内6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 駅から徒歩5分以内6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価8位
- 北海道 緑が見えるチャペル8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価9位
- 北海道 料理評価9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る9位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気10位
- 北海道 ロケーション評価10位
オーベルジュ・ド・リル サッポロ (ひらまつウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
かつての職場の後輩の披露宴会場でした。トータルで見て素...
かつての職場の後輩の披露宴会場でした。トータルで見て素晴らしい会場だと思います。【挙式会場】挙式は他の教会を使ったので、この会場についてはよくわからないです。【披露宴会場】ウエイティングルームに使用された場所はレストランのようで、シックで落ち着いた雰囲気でよかったです。中庭には噴水もあって、綺麗な空間でした。【料理】フランス料理でしたが、今まで出席した結婚式の中で一番おいしかった!参列者もそうですが、新郎新婦もパクパク食べてました。あと、私は車で行った都合で飲めませんでしたが、ワインがとてもおいしいと評判のようです。【スタッフ】今はどこでもスタッフの教育に力を入れているので、どこの会場でもそれほど差は感じないものですが、でも何となく、ここのスタッフは動きが洗練されているように感じました。【ロケーション】地下鉄駅からもそれほど遠くないようなので、ヒールで歩いてもそれほど疲れないかと思います。当日は車で行ったのですが、駐車場も会場から近くてよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・何と言っても料理のおいしさ・交通の便のよさ・広すぎない会場【こんなカップルにオススメ!】とにかく料理がおいしいので、料理重視の方には絶対オススメです。ワインがおいしいと評判なので、ワイン好きの方にもオススメです。地下鉄駅が近く、駐車場もあるので、送迎バスを出す必要がないのもいいかと思います。列席者の数はあまり多くしない方が、雰囲気を味わえていいかもしれません。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
料理が
【挙式会場】パティオを使った人前挙式でしたが緑がきれいで西洋のホームウエディングみたいでよかったです。【披露宴会場】落ち着いた、でも豪華なファニチャーでロマンティックでしたね。【スタッフ(サービス)】さすが一流フレンチレストラン!スタッフは完璧でしたね。【料理】おいしかったですけど、やはり大人数を作るとなると少しだけ・・少しだけ味がいまひとつのような気がしました・・・【ロケーション】円山公園に隣接していていいところでした。【こんなカップルにオススメ!】少人数の温かいパーティーでおしゃれなところを探しているかたにぴったりだと思います!詳細を見る (269文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/02/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
まさにレストランウェディング
普段はレストランなのでゲストの配慮はほかの会場に比べておとっているという印象を受けましたがそこをパフォーマンスでかばーしていていろいろなコストパフォーマンスがありました。落ち着いた結婚式は上げたい方はここをおすすめします。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/12/13
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
感動的な結婚式でした。
日本を代表するレストラン、ひらまつが経営する結婚式場です。円山公園の目の前にあり、円山公園駅から徒歩3分程度。緑に囲まれた、素敵な一軒家です。受付を終えると、ソファや椅子のあるお洒落な空間で飲み物を頂き、ゆっくりと挙式を待つことができます。チャペルは白を基調としたスッキリとしたデザインで、清潔感があり素敵です。牧師さんは日本人で、私が参列した時にはご自身の経験を基にしたお話をされ、感動しました。披露宴会場は100人くらいが入れそうなバンケット。さすがひらまつのシェフのお料理、とっても美味しかったです。ラストには中庭でスイーツを頂きながら新郎新婦と話すことができ、楽しい時間を過ごすことができました。札幌市内でも有数の式場なだけあり、参列者にとっても思い出に残る結婚式でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/05/24
- 結婚式した披露宴
- 4.5
自分たちの披露宴をおこないました。市街地から少し距離が...
自分たちの披露宴をおこないました。市街地から少し距離がありましたが、その分静かな雰囲気でアットホームな披露宴になりました。まるで、自分たちのお家(とても立派な別荘)に、招いた感じ。特に、中庭でブーケトス(昼・緑たっぷりの中で)デザートブッフェ(夜のムーディな感じで)をしたのがとても楽しかったです。レストランというだけあってお料理もすっごくおいしくて、会社の上司(東京からの出席)にも満足していただけました。スタッフの対応も超!一流店の対応で、すばらしく、自分たち特別のイベントにも相談に乗ってくれて「私たちだけのオリジナル披露宴」になりました。また、ここで式か披露宴をしたカップルには「会員カード」を作ってくれて、20%オフでお食事がずっとできるようになります。1周年記念の日には、特別なコースで(リーズナブル価格で!)提供してくれます。早速昨年、記念日の食事をしました。披露宴でお世話になったスタッフの方とも、フレンドリーに会話もできてとてもすばらしかったです。今年は、赤ちゃんを連れて記念日を祝う予定です。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.3
こぢんまりとした式を望む方に
先日友人の結婚式に参列しました。外装は白く可愛い壁と綺麗なお花がすごく素敵でした。レストランウェディングには参列したことが有りませんでしたが、中は思ったより狭いですね。~50人くらいまでが実際の許容範囲かもしれません。会場は洋風な雰囲気が良かったです。夜はランプに照らされた会場の美しさに感動しました。全体的に白色で統一されていて、調和がとれていてGOOD!!料理も、とても美味しかったです。ただし、洋風な高級感に期待をもって食べると、少しがっかりするかもしれません。また、好みの分かれやすい料理だと思いますので、時に年配の方にはお勧めできないかもしれません。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/11/30
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 5.0
森の中のレストランみたいな雰囲気で、スタッフも素敵な笑...
森の中のレストランみたいな雰囲気で、スタッフも素敵な笑顔の人たちばかりでした。食事も和洋折衷で老若男女が楽しめます。ちょっとしたゲームなんかも用意していてとても楽しめました。新郎新婦のわがままも沢山受け入れてくれたようです。送迎バスも出していただき、とても楽に会場入りでき、至れり尽くせりでした。スタッフが常に飲み物を補充してくれるので、親族がお酌して歩く必要もなく、ゆっくり楽しむ余裕がありました。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オシャレな結婚式ができそう☆
以前食事をしたことがあり、ひらまつ系列の間違いない料理のおいしさと、相方がレストランウェディングを希望していることから、この会場を見学。円山公園に隣接し、建物も洋館風で素敵です。一見領事館みたい。中は新しさを感じる部分もあり、見た目クラシカルなイメージでしたが、思いのほかきれいな印象でした。レストランですが、個室も揃っており、親族控え室や着替え・授乳室に使えるとのこと。設備としての不便さは感じなさそうでした。チャペルは大きな窓があり光と緑でナチュラルな雰囲気。夜の写真も見せてもらいましたが、ライトアップされた夜の挙式もまたいい感じでした。挙式後のブーケトスも二階の窓からできるようで、面白そうです。披露宴会場は地下にあり、広々としたスペースがありました。周りが鏡張りになっているので、実際以上に広々と感じた気がします。ただ雰囲気は上の階と違い、わりと普通の挙式場といった感じ。相方は、地下であるため窓がないことが気になった様子。対応してくださったプランナーさんはフレンドリーな良い方で、何もわからない私たちにいろいろ教えてくれました。今回料理の試食はしませんでしたが、以前食事をしたときに本当においしかったので、その点は間違いないと思います。現時点で、東京で式を挙げるか迷っているため、まだ決めかねていますが、札幌であげるならここかなぁと思える場所でした。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/09/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- -
美味しい料理に感激!!
料理が美味しいと人気の式場でしたが、本当にどれも絶品でした!!ホテルのウエディングとは違い高級レストランでの貸切ウエディングといった雰囲気が、参列した側としても落ち着きました。大きな会場ではありませんが、とても落ち着いたお洒落な式で感動しました。近くには円山公園や、北海道神宮などがあり、北海道らしい広々とした環境も素敵でした。美味しい料理がとにかく印象に残っています。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/01/16
-
- 参列した
- 4.2
高校時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席...
高校時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】日の光が多く差し込み、非常に明るい教会の雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームは飲み物が用意されており、若干狭い気がしたものの、雰囲気のよい会場でした。披露宴会場は、天井が高く、非常に格式高い雰囲気であり、高級感を感じさせていました。【料理】フランス料理でした。ボリューム的にもちょうど良く、デザートも含め、全て美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、対応が素早く、満足のいくものでした。【ロケーション】地下鉄駅から5分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・披露宴以外にもディナーなどで利用できる会場のため、挙式後もその場を利用できることがポイント。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
庭に面したチャペル
堅苦しくなく穏やかで、アットホームな雰囲気のレストラン・ウエディングでした。挙式は、一般的なものに比べると、こじんまりしているチャペルで行われましたが、庭の景色が見え、窓からは、木漏れ日の自然光が入り、ほわっと内部を照らして、穏やかな気持ちになります。レストランとして、本領発揮の料理は、もちろん美味しいし、会社関係だけでなく、家族のみの結婚式にも最適だなと思います。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/02/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
ゴージャスなレストランウエディングでした、お料理も最高
姉の結婚式でした。こちらのレストランは外観がヨーロッパ調で造りも凝っていて高級感があります。映画に出てくる邸宅のような雰囲気です。場所は円山公園のすぐそばで駅からも近くて便利です。チャペルはかなり小さくて簡素です。私はアットホームで好きですが、大聖堂のような本格的なチャペルでの挙式を望む方には物足りないかもしれません。神社が近いので神前式も人気だそうです。今回なんといってもすばらしかったのがお料理でした。どのお皿も美しい盛り付けで味も申し分なし。札幌周辺のレストランの中では最高ではないでしょうか。スタッフも皆丁寧で、接客も他とは格が違います。ただしやはり値段はその分高いといえます。予算に余裕がある場合や、衣装などを抑えてでも雰囲気や料理を重視したい方にはお勧めします。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】アットホームな雰囲気の挙式ができます【披露宴会場
【挙式会場】アットホームな雰囲気の挙式ができます【披露宴会場】高級レストランにきた雰囲気【料理】本来はレストランなので、味は美味しいです。本格的なフレンチを味わえます。【スタッフ】アルバイトがいないので、全員がプロ。料理の説明や案内にしても、心配が要りません。【ロケーション】隣は円山公園。レストランはどこにいても雰囲気がある造りになっています。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】円山・宮の森エリアの中では、交通の便がよい。スタッフにアルバイトがいないので信頼できる。食事がおいしい。早く来た人が全員座る場所が確保されている。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと落ち着いた雰囲気でウェディングパーティーをしたい人にお勧めします!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
担当者さんもよかった。料理もおいしかった。最高。
【挙式会場】自然光の入る、窓の大きな教会です。私は夏だったので、緑もさわやかな雰囲気でした。バージンロードは短めなので、ゴージャスさを求める人には合わないかも。アットホームなウェディングにぴったりでした。【披露宴会場】少人数だったので、小さな部屋を貸し切りで使用しました。食事会だったので、十分な広さです。【スタッフ(サービス)】気配りをしていただき、必要なときは声をかけなくても来てくれました。また、飲み過ぎている人に対しては、積極的におかわりを勧めにいかない、など、サービススタッフ内で情報共有をしていただくことができました。【料理】おいしかったです。参加した人からも、今までで一番おいしかったと言われました。試食会があり、自分たちで選ぶことができたので、満足度が高かったです。新郎がエビカニアレルギーだったのですが、その点も考慮していただきました。【フラワー】とてもかわいくできました。1回しか打ち合わせしていないのに、とても好みの仕上がりです。【コストパフォーマンス】やはり料理がいい分、若干値ははります。。。【ロケーション】円山に近いのですが、地下鉄の駅からは結構歩くので、タクシーをおすすめします。【マタニティOR子連れサービスについて】いなかったのでわかりません。【ここが良かった!】レストラン1軒をまるごと貸し切れる点と、料理のおいしさ!【こんなカップルにオススメ!】アットホームな結婚式をしたい、おいしい食事で参列者をもてなしたい方におすすめです。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
大人婚ならまかせて安心
友人の式に出席し、中庭でとてもシックで落ち着いた式でよかったです。少しこぢんまりとしているのですが、それがアットホームで良いのかもしれません。披露宴会場は地下にありました。お料理がとても美味しく満足でした。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
緑にかこまれたレストランウェディング
円山公園に隣接していてまるで森の中のお屋敷といった趣のレストランです。映画の中に出てきそうなヨーロピアンな建物もとても素敵でした。チャペルは中庭に面していて大きな窓からさしこむ自然光でとても明るいです、スペースはあまり広くはありませんが、こぢんまりとしていてアットホームでいい感じです。披露宴のあったパーティルームは大きな大理石の暖炉があり、床や壁などに木を多用した温もりを感じる空間でした。そしてなんといってもお料理がすばらしかった。もともと地元でも有名なレストランなので、北海道の新鮮な食材をふんだんに使ったフレンチはどれも絶品でした。食事のフィナーレには中庭でのデザートビュッフェもあり、こちらのデザートも美味しかった!心もお腹も幸せな結婚式でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/01/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
会社の同僚の結婚披露宴会場でした。もともと好きなお店で...
会社の同僚の結婚披露宴会場でした。もともと好きなお店ですので期待していきました【挙式会場】北海道神宮にて厳かに【披露宴会場】ル・バエレンタルにて華やかに庭でケーキを食べました。装飾が可愛い。ウキウキした【料理】フルコースさすがに美味しい食器も美しい【スタッフ】礼儀正しい。言わなくてもわかってくれる感じ【ロケーション】駅近だし、みんなわかる場所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】神宮に参拝している人も一緒にお祝いしてくれるのがいい【こんなカップルにオススメ!】地味にしっかりと式を神宮であげ、少しにぎやかに盛大にお祝いしたいのであればピッたりです料理にうるさい仲間を持っている人も9割以上満足させることが出来るでしょう詳細を見る (332文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
友人の結婚式で、こちらの会場に参列しました。ここのレス...
友人の結婚式で、こちらの会場に参列しました。ここのレストランは、札幌でもとても有名なフレンチレストランで、とにかく料理が美味しかったです。また、小さいながらもこじんまりとした、落ち着けるクラシカルな建物で、雰囲気も素敵でした。少人数で、アットホームな式を望む方におススメします。やはり、美味しい料理は、ゲストに喜ばれますよね。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
こじんまりとしているが、素敵な庭に面していて明るく開放...
【挙式会場】こじんまりとしているが、素敵な庭に面していて明るく開放的なところが良い。【披露宴会場】重厚感があり、高級感や落ち着いた雰囲気が良い。【料理】フランス料理が提供されたが、味がよいだけではなく、盛り付けも美しい。お料理が高めなので、普段利用しにくいので、こうした機会に食事ができてよかった。【スタッフ】ホテルのスタッフのように対応がスマート【ロケーション】円山公園に近いこともあって、近隣に緑が多いし、駅から近いこともうれしい。【ここが良かった!】やはりお料理!重過ぎないフレンチで、ほかでは食べられないような味付けや盛り付け【こんなカップルにオススメ!】立地やお料理など挙式料が高めだと思うし、落ち着いた雰囲気なので、落ち着きのある大人が利用したらいいと思う。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
札幌の円山という緑溢れるロケーションの中で挙げる結婚式はとて
札幌の円山という緑溢れるロケーションの中で挙げる結婚式はとても素敵でした。もともとがレストランなだけあって、料理もとても美味しかったです!特にオススメは、新緑の季節に結婚式を挙げる予定のカップルにはぴったりの会場だと思います。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
憧れのレストランウェディング
丸山の緑に囲まれたプライベートフレンチレストラン。今まで沢山の結婚式に出席しましたが本当に素敵な結婚式でした。チャペルは白を基調としたシンプルで清楚な雰囲気で、やわらかな自然光が差し込み、とても綺麗でした。ホテルウェディングとは全く違ったアットホームな結婚式で、美味しい料理を味わいながら、みんなで楽しめる、思い出に残る結婚式になりました。自分の結婚式も是非ここで出来たらと思っています。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/08/08
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自慢できる!
【挙式会場】レストラン内のチャペルなので、それなりではあるが、こじんまりとしていて、雰囲気よかった【披露宴会場】大切なゲストを迎えるカップルにはお勧めです。ゲストから不満が出ることは無いでしょう【スタッフ(サービス)】アルバイトではない、レストランのスタッフなのでとても気持ちよく過ごすことが出来ました【料理】評判どおり、美味しいです。【フラワー】予算内できれいにアレンジしてもらいました。センスもいいです【コストパフォーマンス】基本料金が高いですが、引出物など強要されることは無いのでその店はきちんとしていて、ずるい商売はしていない【ロケーション】中島公園の横なので、焼肉シーズンを避ければ公園の木々の中で気持ちが良い。【マタニティOR子連れサービスについて】対応してくれます【ここが良かった!】料理と雰囲気。ゲストにも喜ばれるスタッフの対応【こんなカップルにオススメ!】お金のある、ある程度見栄を張れるカップルとここの良さが分かるゲストを招く時詳細を見る (424文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
前々から「何の建物だ...
前々から「何の建物だろう?」って気になってはいたんですよ~。欧風な外観がモロ好みで!今回中に入ってみて、感激!!大好き~!ホントにどこもかしこも大好きな雰囲気。温かみがあって、ちょっと古っぽくて、欧風で…。そして、薪暖炉!薪が爆ぜてる音がするんですよ~。お料理は食べたことないけど、悪い話は聞いたことないです。会場見学では厨房にも入れてもらいましたし。味だけじゃなくて、衛生面などにも自信があるんでしょうね。ココナッツアイスを食べさせてもらいましたが、すっっっっっごく美味しかった~!ウェディングコンシェルジュ(ってプランナー?)の方も感じが良くて、ここで挙げたいなぁ…って思いました。…が。一応、120名くらいまで入る会場だとのことでしたが、会場も、建物自体もちょっと手狭なような気がしました。素敵な建物でも、ゲストの方がぎゅうぎゅうっていうのは嫌だし。。。あと、本格フレンチが、田舎から出てきた年配のゲストにどう感じるかっていうのも不安。。。まぁ、この辺は試食してみれば分かると思いますが。でもでも、本っ当に素敵な会場でした!詳細を見る (465文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/11/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
会社の先輩の結婚式に参列しました。まだ年齢が若かったの...
会社の先輩の結婚式に参列しました。まだ年齢が若かったので親戚の結婚式以外では始めて参列する挙式でした。高級感があり、普段はレストランだということで高級感の中にも落ち着くような雰囲気があり、一軒家風の建物もすごく良かったです。有名なレストランということもあって私にはすこし敷居がたかかったですが料理は抜群においしくて今までの中で一番でした!デザートの盛り付けがステキすぎてなかなか手をつけられず、どこまで食べられるのかもわからないくらいで感動しました。スタッフの方は若い方もいたのにみなさん素敵で、接客業のはしくれをしていた私も感動し今度に生かそうと思えました。少し駅から遠い?(出口を間違えただけかも?)ので大変でしたが、迷わずいけました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
自身の結婚式場選びの一環として下見に訪れました明るく開...
自身の結婚式場選びの一環として下見に訪れました【挙式会場】明るく開放的な雰囲気で、【披露宴会場】落ち着いた雰囲気で、ハイグレードのもてなしを感じさせるつくり。但し地下のため、窓が無く少し閉鎖的に感じたのが残念。【料理】さすが!の一言につきます。札幌市内ではここにかなう店はないでしょう。【スタッフ】高級店らしく落ち着いた雰囲気の方でした。ただ、何となく少し高飛車にも感じましたが。【ロケーション】円山公園の隣接地はマルですが、それを十分に生かしきっていない気がする。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理。【こんなカップルにオススメ!】お金が潤沢にあり、料理の味がきちんと分かる招待客がたくさんいるカップル。やはり他とくらべると高いお店ですし、ここの真価は料理にあると思います。お金をケチらず、そして本物の味を理解できる人に使って欲しいです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
こじんまり感はありますが、中庭からの日差しが差し込む中...
【挙式会場】こじんまり感はありますが、中庭からの日差しが差し込む中での挙式は、新郎新婦の明るい未来を示唆しているようで、とてもすてきでした。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気の会場でありながら、堅苦しくなくとても楽しめる披露宴でした。ただ会場は広くないので、お呼びする人数によってはテーブル間が狭く感じられるかもしれません。(出席したのは100人ちょっとの披露宴だったので、80人程度だとゆったりと贅沢な雰囲気になるかも)【料理】目も楽しませる料理や出し方が印象的でした。味は、美味しいものとそうでないものの差があり、総合的には普通だと思いました。味にこだわる方は、事前にお食事をされることをおすすめします。【スタッフ】男性スタッフは柔らかい物腰と対応でしたが、女性スタッフはどの方も笑顔がなく、あまり気分のいい対応とは思えませんでした。(女性スタッフすべてが同じ対応だったので、そのような教育をされているのかと思うほどで、もしそうなら「威厳」を何かはき違えているように感じました)【ロケーション】公園横で外観もすてきな雰囲気ですが、少しわかりづらい場所にあるのと駐車場が遠いのが難点でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】貸し切りに出来るので、デザートはビュッフェスタイルで、披露宴会場とは別の、挙式スペース・レストランスペースをすべて解放して使えるため、新郎新婦もあちこちまわり、とても気さくに話が出来たり写真が撮れたりと、なごやかに過ごすことが出来きたのがとてもよかったです。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気を大切にし、来客者たちと楽しい時間を過ごしたいとお考えのおふたりにはぴったりです。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.3
ゲストとたっぷり触れ合える
【披露宴会場】外観も立派ですが、中はうっとりするようなインテリア、調度品の数々・・・。一緒に参列した友人達と、ウェイティングルームでつかの間のセレブ気分だねーと言いながらはしゃいでいました(笑)。披露宴会場にあった大きなシャンデリアも素敵でした。どこで写真を撮っても絵になります。【演出】デザートバイキングがありました。新郎新婦もそこで自由にゲストとおしゃべりをしたり、写真を撮ったりしていました。新郎新婦とふれあうことができて、とても楽しかったです。【スタッフ(サービス)】サービスが行き届いていました。料理の説明も一品一品丁寧にしてくれて、食事が楽しくなりました。【料理】とても美味しかったです。【ロケーション】円山公園駅から徒歩数分の所にあり、行きやすかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ゴージャスなインテリア、おしゃれな雰囲気の中でも、ゲストとのふれあいを大事にしたアットホームな結婚式でした。料理もおいしく、新郎新婦だけではなく、ゲストにとっても思い出に残るような結婚式を、ここでなら実現できるのではないかと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/05/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
以前にもこちらのレストランで、2名の友人が結婚式&披露...
以前にもこちらのレストランで、2名の友人が結婚式&披露宴をしていました。今回は幼少からの親友の結婚式で訪れました。【挙式会場】すみません、もう3年前のことなので細かいところまでは覚えてません。ただ式場内の家具や調度品はとてもシックでクラシカル、雰囲気も落ち着いて素敵でした。【披露宴会場】広すぎず狭すぎず。レストランとしても使われている所なので、落ち着いて食事の楽しめる空間でした。ウェイティングルームではドリンクもいただけました。【料理】フレンチのコースをいただきました。この時は時間も早めだったのでランチでしたが、とても満足できる内容でした。やはりデザート、ケーキは美味しかったですね。【スタッフ】細やかな気遣いが素晴らしかったです。私も同席した友人も共に当時妊婦だったのですが、お部屋の温度など気遣う言葉をいただきました。【ロケーション】札幌市の円山という落ち着いた静かな場所で、緑も多く素敵です。地下鉄の駅から徒歩すぐというのもいいですね。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何と言っても雰囲気が素敵!そしてお料理は最高です!!【こんなカップルにオススメ!】身内や親しい友人、大切な人をおもてなししたいと言う方。料理重視の方におすすめ。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分の結婚式に使用しました。とにかく料理にこだわりたいと、レ
自分の結婚式に使用しました。とにかく料理にこだわりたいと、レストランウエディングの中でも評判のお店を選びました。【挙式会場】コンパクトでしたが、提携している教会のスタッフがすばらしく、よい雰囲気の中で挙式を行うことができました。50,60名程度がいいところですね。【披露宴会場】挙式会場よりはゆったりとしていました。地下なので外の音が聞こえないのがよいです。100名くらいはいけると思います。当方70名くらいだったのでゆったりと動くことができました。【料理】ひらまつの若いシェフが作るフランス料理は最高でした。当日は食べる時間があまりなかったので、事前の下見でたっぷりといただきました。また、ワインのソムリエも面白く、おいしいワインを選ぶことができて満足してます。いくつか下見と試食をしましたが、くらべものになりません。【スタッフ】細かいサービスがゆきとどいてよかったです。重要なことは、とにかく自分達の意図を明確に伝えることです。また、強い希望で、チャペルに犬を同席させることができました。犬は粗相をしない訓練をすませており、当方で預けていた、ドッグスクールの訓練士さんにも同席してもらうことで、周囲には迷惑をかけず写真撮影をすませることができました。【ロケーション】円山公園の近辺で、交通機関のアクセスもよいです。写真撮影のため、公園の中を散歩しましたが、見世物になってしまい恥ずかしかったですが、お祝いの言葉もいただき楽しかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理サービス交通機関のアクセス【こんなカップルにオススメ!】とにかく料理とお酒にこだわりたいカップルにおすすめです。スタッフもレストランとしての誇りをもって仕事をしているので、こちらの熱意が伝われば、専門性を存分にはっきしてくれます。普通に会話をしていて楽しかったです。フランス料理になじみのない出席者のために、レストランウエディングの意図を伝えるため、マネージャやシェフから直接スピーチをいただいた料理を紹介していただいたのは最高にうれしかったです。詳細を見る (869文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
【披露宴会場】札幌屈指のグランメゾンなだけあり、レストランの
【披露宴会場】札幌屈指のグランメゾンなだけあり、レストランの内装は非常にクラス感がありインテリアも上質と思わせられる雰囲気を醸し出しており、結婚式披露宴という場面の演出には最高だったと思う。我々出席者達もこの場にいるというだけで、自分たちも華やかな気分にさせてくれた。【料理】ひらまつグループの提供する料理なだけあって、フランス料理の伝統と奇を衒い過ぎないが現代風アレンジが利いたバランス良い仕立てでどれも美味しく満足であった。初めて食べたという他の参列者たちも口をそろえてまた来たいと話していたし、実際に東京に戻ってからひらまつグループのレストランを食べ歩いたという人もいた。【スタッフ】3年ほど前には料理・飲み物の提供の仕方少し未熟だなぁと感じるスタッフもいたが、決してカジュアルではないが気取ってもおらず札幌の結婚式場ではハイクラスのスタッフサービスだったと記憶している。【ロケーション】円山公園に近いこと、地下鉄アクセスが良く駐車場が充実していることは強みだと思う。中庭も突出して良かったという印象はないが、表現を変えると結婚式のお祝いムードを削がれたり気になってしまうところがあったりというマイナスが一切なかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】エクステリア・インテリア・料理・スタッフ対応・ネームバリュー全てにクラス感があり、実際に満足度が高い。ル。バエレンタル専属スタイリストだったのか不明だが、今まで出た結婚式ので最も新郎新婦が美しく素敵に映えている結婚式であった。【こんなカップルにオススメ!】ハイクラスな結婚式をあげたい、ゲストを十分にもてなし満足して頂きたい、そんな少し大人な意識をもつカップルにお勧めしたい。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(16件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 6% |
オーベルジュ・ド・リル サッポロ (ひらまつウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 44% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
オーベルジュ・ド・リル サッポロ (ひらまつウエディング)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 駅から徒歩5分以内
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ205人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部12:00 - 15:00
- 他時間あり
現地開催【やっぱり料理重視!】星付き料理試食&相談会
貸切の邸宅でゆったりと過ごしながら、ゲストも喜ぶ『記憶に残る』美味しいお料理でおもてなし。クチコミ高評価のお料理は試食でチェック。お料理重視の方必見。
1011土
目安:3時間00分
- 第1部12:00 - 15:00
- 他時間あり
現地開催【連休/帰省プレミアム】星付き絶品試食×個別相談会
【里帰り婚を検討中のカップルにおすすめ】「準備はどうやって進めるの?」「打合せのために何度も帰省しなきゃいけないの?」里帰り婚ならではの不安もじっくり個別相談で解決★絶品試食付きフェア!
1012日
目安:3時間00分
- 第1部11:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【初見学も安心】一軒目来館特典付き★じっくり相談×試食フェア
式場見学一軒目がオーベルジュ・ド・リルサッポロなら【1,500円×大人ゲスト人数分キャッシュバック!】ミシュラン星獲得のハーフコース試食&お見積りやスケジュールも個別相談できるので初見学におすすめ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-632-7811
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

◆10月見学限定◆ オータムキャンペーン
■2026年4月以降のご結婚式なら会場費5万円分&挙式料半額プレゼント ※詳細は公式HPにて
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | オーベルジュ・ド・リル サッポロ (ひらまつウエディング)(オーベルジュドリルサッポロ ヒラマツウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒064-0801北海道札幌市中央区南一条西28-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄東西線「円山公園」駅3番出口より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 円山公園 |
会場電話番号 | 011-632-7811 |
営業日時 | 10:00~19:00(火曜定休※祝休日の場合は営業) |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | なし※別途有料にてバスやタクシーの手配は可能です |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 中庭に面しているので、四季折々の表情を楽しみながら温かな挙式が叶う |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェや写真撮影など |
二次会利用 | 利用可能披露宴から移動なく2次会も承っております。 |
おすすめ ポイント | 煌くシャンデリアに大理石の暖炉。木の温もりがやさしい印象の優雅なパーティサロン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお体に合わない食材やお食事における制限がございましたら、料理変更の個別対応が可能です。 |
事前試食 | 有りミシュランに掲載されたお料理をぜひご堪能ください。 |
おすすめポイント | 北海道の食材をふんだんに使って創り上げられる、ここでしか味わえないフランス料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
