
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 コストパフォーマンス評価1位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 愛知県 スタッフ評価1位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価1位
- 愛知県 総合ポイント2位
- 名古屋市周辺 総合ポイント2位
- 愛知県 料理評価2位
- 名古屋市周辺 料理評価2位
- 愛知県 ゲストハウス2位
- 名古屋市周辺 ゲストハウス2位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気4位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- 名古屋市周辺 ガーデンあり4位
- 名古屋市周辺 チャペルに大階段がある5位
- 愛知県 クチコミ件数6位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数6位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気7位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 愛知県 チャペルに大階段がある7位
- 愛知県 ガーデンあり8位
- 名古屋市周辺 ナチュラル8位
AILE d'ANGE garden(エル・ダンジュ ガーデン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフのレベルが高すぎて素敵!!
緑が多い式場でした。広さはそこまで広くないですが、縦に長いというより横に広い会場でした。曲が流れているのですが、とても感動するいい雰囲気でした!広さはそこまで広いわけではないですが、だからこそ新郎新婦と近い距離で楽しめるのかなと思いました。いろいろなサプライズ演出が出来そうだなと思いました。特典としてとても安くしてくださりました。持ち込み料金が特にいらないのも、好印象でした!!とても美味しかったです!オマールエビはとっても大きくて、今まで食べたことの内容なら美味しさでした!!お肉も油っぽすぎず、最後まで美味しく食べれるお肉でした!大通り沿いにあるので、わかりやすいと思います。駐車場もたくさんあり広いので、遠方からくるお客さんも停めやすいと思います。素晴らしいと思いました!!スタッフやプランナーさんがとても良くて居心地のいい空間でした。会場見学後も、いいスタッフさんたちだったな〜と余韻に浸れるほど印象的でした。スタッフの方の対応や人柄を重視していたので、とてもいい式場だと思いました。また、食事もとても美味しく、ゲストの方にも喜んでもらえそうだなと思いました。どんなことをモチーフにして式を挙げたいか考えておくといいと思います!親身になって相談に乗ってもらえ、想像のはるか上のイメージ画像を見せてくれます!!全てひっくるめて式を挙げたくなる素敵な会場でした。割引がたくさんあるうちに決断出来るともっと良いと思います。詳細を見る (613文字)



- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
笑顔とサプライズの式場でした!
ゲストと近い距離感で楽しめそうで、私たちらしいアットホームな雰囲気で挙式をできそうでした!会場は広いけど、ゲストとの距離を近くも出来て、みんなと話したりしたい私たちの希望が叶いそうでした!また、ガーデンにも出入りしやすくて色々とアイディアがでてきました!あまり勉強せずに行ったので、このぐらいでしょう!という感じでしたが、説明時に細かく内容など教えていただき、納得できる金額でしたし、むしろ想定より安かったので+α考えようと思っています!産地や鮮度にもこだわっていて、いただいたお肉も海老もめちゃめちゃ美味しかったです!付け合わせの野菜も美味しくて、素材の味も、味付けの味もどちらもちゃんと感じられるものでした!駅も近くにあり、また駐車場もあるので様々な方面の方を招待しようとしている私たちとしてはとてもよい場所でした。みなさん本当によかったです。はじめから最後まで、会った方たちの細やかな気遣いや、優しさで見学なのに本気で楽しみすぎました!スタッフの方々の印象がとにかく良いです!色々と勉強不足のままで行ったのですが、説明はもちろん、途中にサプライズなどもしていただきここのスタッフの方となら楽しい式がつくれると思いました。私たちはゲストとの時間を大切にしたいと思っているので、距離感や明るさ、また自分達の導線がどうなりそうかなど見ていました。アットホームな感じでこだわっていきたい人たちにおすすめだと思います!詳細を見る (607文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分の色が出せる式場
人前式だと距離がとても近く、広く会場を使えるうえに席のスペースも広く、体が大きい人もゆったりと座れるし、着物で参列さらる方も帯が当たらないように工夫されていて良かったです。料金に関してですが、多分ですが、他の所と大きくは変わらないと思います。ただ、自由度で少量の金額から全てカスタマイズ出来るので受けるサービスが有る、いらないといった細かいセッティングで料金が決まってくる内容が嬉しいです。アクセスは車で来る人が多いので、駐車場もありとても良かったです。周りも閑静な住宅街で派手すぎず、うるさ過ぎず良い場所にあります。とても印象よく、察してもらえてこんな事も出来ますよ!とかこんな感じで式を作る事も出来ます!!こんな感じで作れます!とか凄い色々と提案してくれてこちらのやりたい事を120%形にしてもらえます自分のやりたい感じで式場をセッティング出来る点にあります。自分の趣味、思考に合わせて式場をセッティング出来て最高です!!自分の色を出したい人にお勧めなのと、趣味が多い、こだわってる人にお勧めしたいです!!スタッフさんがとても親切かつ親身になって良い形に仕上げてくれるので本当に最高の式になると思います。専属の人が初めから最後まで付いてもらえるので心強いです。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々があたたかく安心できる会場
ゲストと人たちとの距離が程よく、席が横に広がっているため参加してくれた方全員が見やすいと思いました。また、白い会場の中にほどよく緑があり素敵でした。また式場の外にある階段がとてもオシャレでした。会場からガーデンに出られる扉があり、広さを感じることができました。天井や床のあたたかな雰囲気が良かったです。駅から徒歩5分以内でアクセスしやすいですし、車も30台停められるということで安心できました。たくさんの車が通る大通りに面していますが、白く綺麗な外壁に囲まれているため気になりませんでした。スタッフの方の雰囲気が良く、説明も分かりやすかったです。実際に式を挙げたらどんな雰囲気になるのか想像しやすく安心できました。参加してくれる親族や友人に楽しんでもらえるのが1番だと思っていたので、あまり緊張せずゲストの人と近い距離感で式が挙げられる点が良いと思いました。装花や料理など値段によってランクが変わったりするので、見積を出してもらった際に、どれくらいのボリュームなのかを確認詳細を見る (436文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が良い
カジュアルな雰囲気でかしこまらず、雰囲気としては良いと思います。木目調の雰囲気で落ち着いており、ガーデンともつながっているため、景観が良いです。コストに合うだけの良い会場と思います。コースが無く、とても自由度が高いです。シェフの方の熱意がすごく、なんでも対応いただけると思います。また、ケーキについても自由にオーダメイドできるため、とても楽しみに感じています。駅からすぐであり、アクセスは良いと思います。ブランから料理、飲み物に至るまで専属の方がついてくれるとのことで安心しました。また、対応いただいたスタッフの印象もとても良かったです。多くの式場専門の方が関わってくれるだめ、安心して任せられると思います。ケーキ及びウェディングドレスがオーダメイドできる。カジュアルな雰囲気が良いです。貸切でできるため、他人と出会う心配はありません詳細を見る (367文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でアットホームな式場
席の配置がゲスト目線で考えられており、素敵だと感じました。ナチュラルな雰囲気でとても落ち着く空間だと感じました。見積表についても細かく説明して頂き、とても分かりやすかったです。オマール海老と牛肉を試食させていただきましたが、見た目も綺麗でどちらもとても美味しかったです。駅近で駐車場もあり、式場までのアクセスはとてもいいと思いました。とても気さくで親切に話を聞いてくれました。担当スタッフさん以外の方も笑顔が素敵で、暖かく迎えてくださり、式場を決める一番の決め手になりました。スタッフさんが寄り添って話をしてくださるのでとてもよかったです。和気藹々とした雰囲気が好みのカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (300文字)


- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
やりたい演出がなんでも出来そうな気がする!
横長のチャペルで、新郎新婦との距離が近く最後列でもしっかり顔を見ることが出来ます。照明の雰囲気も暖かいです。白を基調としたシンプルなデザインになっているため、飾り付けによって好みの雰囲気にガラッと変えることができます。窓を全開放してガーデンでの余興を行えたり、落ち着ける個室スペースもあり、様々なシチュエーションに対応できそうです。レンタルのカラードレスと同じ料金でセミオーダーのウエディングドレスが買えてしまうのは驚きでした。その後ウエディングドレスをベビードレスにリメイクしたりもやってるみたいです。盛り込んだ内容に対しての金額は破格と感じるくらいです!パッケージではなく自分たちで決められるタイプの式なのにこの値段でいいのか!?という感想です。結婚式に参加した思い出は大体食事、という事で前菜からデザートまで自分たちでセレクトできるのが強みです。(材料指定も対応してくれます)オリジナルケーキも、凄腕パティシエと協力してイメージを形に!という感じでオリジナリティ溢れる式になりそうです。飲み物も基本プランに1品単位で追加できるので、予算に合わせて充実させられます。最寄り駅の1番近い出口から徒歩5分掛からない距離にあります。坂の上にあるような立地ですが、会場付近は緩やかになっており歩くのも大変では無いです。おもてなしの心配りが細部まで行き届いており、サプライズの連続でした。非常に丁寧で分かりやすく、こちらが目指す式を全力で応援してくださる姿勢に安心感を覚えました。邸宅貸切なので、他の利用者に気を遣わないでいいところです。過去事例のサービス内容や写真を見せていただけるので、イメージが湧きやすい。いわゆる王道な式だとつまらない!自分達らしい個性溢れる式、披露宴にしたい!という方にオススメです。大体のことは叶えてくれます。何も分からなくて困っているなら、まずは相談会に行くべし!詳細を見る (794文字)



- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい式を実現できる
チャペルは段差があり、後ろの席でもステージがよく見えるため、全員が新郎新婦を見ることができるため良い。通常の2バージンロード横の左右2列だけでなく、4列構成なのも窮屈にならないためゲストへの気遣いを感じられた。披露宴会場横のガーデンでは緑がよく見えるため、自然光を楽しむことができる。また、雨でも屋根を出すことができて、外に出ることを可能としてるため外の光を感じることができる。また、天井が低いためアットホームな雰囲気を感じられた。瑞穂運動場東駅から徒歩で行くことができ、名古屋駅からも20分ほどで着くことができるため、アクセスについては名古屋駅付近を謳っているが、駅からは少し離れている会場よりむしろアクセスがいいと思う。料理やドリンクを自由にカスタマイズできる融通がきくところ持ち込みができるかどうか、できる場合持ち込み料が発生するかどうか詳細を見る (372文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理重視カップルは見学必須
シンプルで白と緑と茶色の挙式です。自然光風ですが実際は違うので、当日の天候には左右されません。挙式から外に出る大階段でフラワーシャワーなどもできるとのことでした。シンプルでどんなドレスにも合うような淡い色メインの雰囲気です。あまり人数が多すぎると狭く感じるかもしれません。天井は高すぎず、緊張感をあまり持たないようわざと高くしてないそうです。プランナー一貫性のため、初期見積から上がるポイントはすでに入れた状態で作成いただけました。持ち込み料金も他会場よりもリーズナブルです。見学した会場の中では群を抜いて美味しかったです。1品ずつコース料理を自分たちで考えられるところが嬉しいです。ウエディングケーキも一律の値段で、パティシエと0から考えることができます。駐車場がある、無料なのが嬉しいです。最寄駅からも徒歩1分のため、参列者が県内の方が多い場合はいいと思います。とても素敵でフレンドリーなスタッフさんたちでした。料理長やおもてなしスタッフ、プランナーの方皆さん素敵でした。1卓に1人サービススタッフがつくのも、おもてなしという意味で良いと思います。料理重視のため、こだわりと一致していました。また、スタッフの方の印象も良く、この人にお願いしたいと思いました。土日に打合せができるのが良いポイントです。料理重視のカップルにはぜひ見学をしてほしいと思います。詳細を見る (579文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナルの結婚式を挙げることが可能。スタッフが素敵
バージンロードが短く、横広の会場です。私はバージンロードが長いのは恥ずかしいなと思っていたのですごくよかったです。横広なのは少し気になっていましたが皆さんの方を向いてる時はむしろ横広の方がみんなと目が合うなと感じました。お花も追加できましたがせず、既存のままで行いましたが何も気にならず満足いく挙式をすることができました。雰囲気としては誰にでも馴染むような会場です。こだわりがない方や自分の世界にしたい方にはぴったりな会場だと思います。床や壁が個性が強い色でもないので装花ひとつで雰囲気を変えることができます。また会場からガーデンを使用することができるのが私は第一希望でした。ガーデンからの入場や暖かい時期だったらガーデンを使って何かしたかったなと思ってます。試食した際から美味しく、結婚式で食べるのを楽しみにしていました。私たちは一番高級な所から少し下げたメニューにしましたが、とても満足いくメニューでした。メニュー決めにも親身になってシェフが一緒に決めて頂き本当に美味しいご飯でした。駅からは近く、駐車場も完備されているのでゲストの交通の便はとてもよかったです。周りは住宅街なので都会が欲しい方には向いてないかもしれません。階段からは向かいのマンションが見えますが立派なマンションなので何も気にならなかったです。プランナーはじめ全スタッフとても良い方ばかりでした。説明一つ丁寧ですし、なにより素敵な結婚式にしようという思いが伝わってきました。参列者からも素敵なスタッフばかりだったと言って頂けました。やりたいことが叶います!やりたいことを全て詰め込み、参列者からも今までとは違う結婚式だったと楽しんで頂けました。結婚式準備は色んな情報をゲットして悔いのない結婚式を挙げてください。当日は本当にあっという間に終わるので1分1分を大切にして過ごしてください。詳細を見る (779文字)



- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
私たちのやりたいを叶えてくれる式場
式場の形が他の式場よりは横長で、最後列の人も遠くなりすぎなくて良かった。挙式中に参列者との距離が近く感じられたことで、求めていたアットホームな挙式を行えた。披露宴の卓数は7卓(丸卓5、長卓2)でちょうど良かった。これ以上多いと入退場のラウンドは少し狭そう?披露宴の壁などの色が真っ白ではないベージュぽい色味で、黄色ベースの装花ととても相性が良かった。ガーデン側の大きな窓から自然光が入るのも良かった。●申し込みをしたときの基本の見積もりから、実際にかかった費用は約90万円のプラス。(最初の見積もり時より4人増えたのもある)●お料理はランクアップする前提ではいたため、全体的に少しずつ上がり、ドリンクも追加したため20万円程増。お料理、飲み物はゲストから好評だったため、私たちとしても納得の出費。●装花はメインテーブル5万円の見積もりから8万円増の13万円。お花屋さんの打ち合わせ時に、テーブル無しの椅子のみのメイン装花で10万円を切ることはそもそもないとの話だった。倍以上上がる低めの見積もりは少し疑問が残った。●ドレスはこだわったため、2人合わせて20万円以上増。これもこだわったため満足。●引き出物にカタログ(冊子)を持ち込んだことで持ち込み料がかかった。●後は受付やウェルカムスペースの装飾、お色直しの衣装や小物など、見積もりと別の個人的な追加購入の費用が思いのほかかかった。●招待状は友人のみウェブ(無料)で送ったことで、かなり節約できた。●ペーパーアイテムは外注して持ち込んだことで、席次表のみの見積もり額よりも安い金額で、席次表・席札・メニュー表まで用意できた。●オープニングムービーとプロフィールムービーも自作したため節約。(膨大な時間を消費)●特典で、ケーキ、ドレス、ヘアメイクなど他にも何点か割引していただいた。・冷製オードブル・スープ・パン食べ放題・魚料理・肉料理・デザートビュッフェ●温製オードブルを無しにしたが、パン食べ放題とデザートビュッフェを行ったため、ボリュームはちょうど良かった。●「オマール海老のミキュイと香川はだか麦のリゾット」が私たちイチオシで美味しかった。ゲストの方もリゾット美味しかったと言っていた。根セロリのポタージュもすごく美味しかった。●スペシャルドリンクとして追加でメニューに入れたオレンジジュースとぶどうジュースもとても美味しく、特にオレンジジュースがたくさん頼まれていた。●祖母用に和食のコースを特別に用意していただいた。何度も相談にのってくださり本当に助かった。●式場の前の大通りを挟んで向かいにマンションが建っているため、ガーデンでのケーキ入刀やファーストバイトの写真には必ず背景にマンションがしっかりと映り込む。●駐車場の場所が分かりにくい。特に第二駐車場が分かりにくい。第一駐車場に第二駐車場の案内図は無く、1本奥の通りにある第二駐車場の看板はとても小さくて分かりにくい。ホームページには案内図の記載無し。1枚数十円で購入した「式場アクセスマップ」にのみ案内図が記載されていた。ゲストに駐車場の位置を伝えるには、これを購入するかgooglemapのスクショにマークして送信するしかなさそう。●地下鉄は近くてとても良かったらしい。●挙式・披露宴ともに常に笑顔で接してくださり、楽しく安心して1日を過ごせた。また、打ち合わせでいろんな要望ややりたいことを提案をした際、全部前向きに検討してくれたり、いいですね!と賛同してくれたりと、打ち合わせも毎回楽しかった。●ただ、要望していた流れと異なる場面が2点あったのと、打ち合わせ時のシェフとパティシエじゃない人が当日担当していることを知らされていなかった点の合計3点が少し残念だった。それ以外は本当に満足で、この式場で式を挙げて良かったと心から思えた。●ウェディングケーキが一律料金で自由度が高いことが良かった。前撮りで訪れた場所の景色を再現した圧巻のウェディングケーキを作ってくださり、私たちはもちろん、ゲストも驚いてくれた。●大階段でのガーデンセレモニーはとても良かった。●動画作成は思いのほか時間がかかった上に、数日前の上映確認で不備があり、前日に完成版のデータを提出することになった。早めの作成と上映確認をオススメします。●3週間前にゲストが急遽増えることになったが、席次表の発注はまだかけていなかったため、刷り直しの追加費用がかからなくてすんだ。席次表は早すぎても困ることがあるかもしれないです。●用意してもらえるもの、やってもらえること、の確認を早めにしておいたことで、ものの準備ややりたいことのイメージをすることができた。特にウェルカムスペースでどこに何を飾れるか、何を貸してもらえるかは確認すると良いです。詳細を見る (1965文字)


もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方達が素敵
披露宴会場の雰囲気はアットホームな感じです。貸切なところが素敵だと思いました。色合いもシンプルで、大きさも満足しました。ドレスで1番金額が変わったかなと思いましたペーパー系を持ち込んだので安くできましたメニューは自分たちの好みで変えれるところもいいなと思いました。ビールは癖があり、好みが分かれると思います。印象的なのが、ケーキなのですが、自分の好きなデザインでできて、仕上がりも完璧でびっくりしました。私たちは車で行ってたのでよくわからないですが、駅が近くにあったので便利だと思いました。スタッフの印象は、明るい方しかいないです。親しみやすく、友人みたいに話しやすく、そこに惹かれてエルダンジュガーデンにしたのが決め手です。スタッフの方たちダイエットもう少し頑張ればよかったと後悔してます。笑詳細を見る (347文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自分達らしい式ならここ
温かい雰囲気でゲスト全員の顔も見れる配置で良かった!!外とも連結していて光も差し込み開放感があっていい!!また外での演出も楽しそう!!予算は考えていた金額くらいだった。納得のいく金額ではないかと思います。試食のお料理も美味しくとても手の込んだ料理でした!!また自分たちのリクエストも出来ると聞きゲストの人も喜んでくれそうだと感じ、私達らしい式が出来上がると思いました。式場まで駅からも近く駐車場も結構な数停めれる為ゲストも来やすいと感じました!!とても温かく迎えて下さり、演出の提案も沢山してもらい感じが良かったです!!一緒になって作り上げていく式が出来そうで心強くも感じました。自分たちらしい式ができること自分たちらしい式がしたいならここがおすすめだと思います!!詳細を見る (333文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
共に創る結婚式
全体的に丸いフォルムで可愛い。ゲスト席が4列で広々しているが、バージンロードが遠いのは少し残念だと感じた。ガーデンへの扉を大きく開放できる。全体的に白を基調とした明るい雰囲気。見積額は低廉に感じた。一部持込み料金が発生するが説明も明朗。メニュー豊富でカスタマイズも明朗。試食はオマール海老とフォアグラ・牛肉。どちらも美味しい。駅近で良いが、すぐ目の前が通行量の多い道路であるため、別荘感は少ない。プランナーさんが経験豊富で色々な提案もしてくれ信頼できる。その他スタッフも楽しそうに勤務しているため、良い職場なのだと思う。新郎新婦と事業者で結婚式を共に創ることができる。都心部でガーデンウエディングをやりたいなら検討の価値あり。詳細を見る (313文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大切にしたい!だからこその、こだわりが叶います
バージンロードの距離は他の式場よりは短いですが、十分長さがありました。会場は横に長い形をしていますので、ゲストのグループが分かれることなく座れたのはいいところだと思います。温かみのあるアイボリーの会場です。私たちなナチュラルな感じにしましたが、装花次第でどんなテイストにもできると思います。料理もおいしそうに映える照明でした。こだわった、料理とドレス・タキシードは見積より少し上がりました。提携のドレスショップの担当者様にはたくさんご相談に乗っていただき、とても可愛いドレスとおしゃれなタキシードに出会えました。夫婦ともにとても満足しています。小物類も気に入ったものがありましたので、ドレスショップで一式レンタルしました。ムービーは撮って出しのエンドロールのみでしたので節約になりました。一品ずつ選べるコースでこだわってメニューを組ませていただきました。メイン料理のオマール海老は試食でいただいたとおり美味しかったです!それ以外の料理もすべて美味しかったです!飲み物については、クラフトビールが好評でした。ソフトドリンクの種類も豊富で、アルコールを飲まないゲストにも喜んでもらえました。デザートはオリジナルで考案していただきました。二人の思い出と好きなものを組み合わせた、味・見た目ともに大満足のデザートでした。(個人を特定できてしまうほどの力作なので詳細は控えます。申し訳ありません。)総合的に、ゲストからも大好評でした!最寄駅の出口から2〜3分ほどの距離ですし、道もほぼ直進で分かりやすい立地です。当日名古屋駅からの送迎バスも出しましたが、ほとんどの方は電車を使って来場されました。当日関わってくださったスタッフは皆さん印象も良く対応もしっかりしていました。そのおかけで、挙式当日は安心して幸せに過ごすことができました。プランナーさんからの押し売り感はなく提案も少なめです。あくまでスタッフさんとの架け橋のような役割です。打ち合わせ前にsnsなどで検索をしてイメージを固めておき、新郎新婦側から希望を伝えて進めていく方が円滑だと思いました。当日までのスケジュールも考えてから相談するといいなと思います。もともと派手な演出の希望は特にありませんでしたが、細かいこだわりが多くありましたので自由度の高い当式場を選びました。例えば、ゲストの食の好みに合わせてカスタマイズしたり、ウェルカムスペースの飾り付けを自分でさせてもらったりなど他の式場では難しそうなことも叶いました。ホームページやsnsで見てみると、変わった披露宴の様子が伺えます。実際打ち合わせをしてみた感想としては、式場側からの提案というよりも、新郎新婦のやりたいことに対して柔軟に対応してくださる、と言うのが近いと思いました。それができるスタッフの力量がすごいと思います。打ち合わせは土日でも対応していただくことはできました。しかし、料理、ドリンク、カメラマン、映像会社などが一度に集まるビッグイベントが平日にあります。そこに参加ができれば、1日でほぼ披露宴の内容が決まります。もちろん話だけ聞いて後日決めることもできます。イベントは、普段お打ち合わせでなかなかお会いできないシェフ、パティシエの方などのプロと直接お話することができます。説明も分かりやすく、参考になりました。詳細を見る (1369文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ガーデンが魅力的
造花について初めから、造花が装飾されています。他の式場とは違ってお金をかけずに、そのままの変わらない値段でお花が飾られているのは、お金をかけたくない人からみたら、大変嬉しい点だと思います。バージンロードについてバージンロードは少し短めです。ただ、足元から白いライトで照らされていて、幻想的です。客席についてコンサートホールのように、横に広い挙式会場が特徴的です。ホールのように、大きくはないです。客席は通常、バージンロードの両側にあるものが多いですが、このエルダンジュガーデンでは、全部で4列も客席があり、とてもコンパクトな印象です。全体的に距離が近く、招待客からは新郎新婦の様子がよく見えると思います。披露宴会場は、天気が良いとガーデンから入れるのが素敵でした。地下鉄が近いので、電車を利用して来やすいと思います。ほとんど貸切のような状態で、会場が使用できるところ。自分たちで結婚式を作り上げたい人たちにおすすめ。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方で決めるならここ一択
挙式会場は横に広く、多くのゲストの方が前の方で見られるような作りでした。また、後ろに行くにつれて段差が少しずつあるので(映画化のような感じ)後ろの方も見やすくてよかったです。アットホームな式にしたい私たちにとってはゲストを近く感じられてぴったりで、白壁床、木目調の箇所もあり温もりを感じられるとともに、洗練された印象の式場でした。窓を開けるとガーデンと続きになっているので、とても開放的でした。全体的にアイボリー色なので、テーブルクロスでかなり印象が変わりそうでした。最低価格と、だいたい平均の見積もり、自分たちがやりたいことをある程度含めた見積もりを作って頂きました。予算の範囲内で色々できて、削れる部分も教えてもらえました。お肉の好みの焼き加減を事前に聞いてくださり、それぞれの希望通りに焼いて頂けました。実際にシェフの方と話しながら披露宴で出す料理のアレンジメニューを考えられるとのことで、今から楽しみです。駅から徒歩2分と便利な場所でした。式場と隣接した駐車場があるので、車で来るゲストも安心です。案内して頂いたプランナーの方はとてもフレンドリーで明るく、見学中もこの場所で何ができるか、私たちに合った提案をしてくださいました。見学の段階でもサプライズ演出をしてくださり、他のスタッフの方もとても笑顔が印象的で暖かい雰囲気でした。・スタッフさんの対応がとても良い。・新郎新婦の話をたくさん引き出した上で、合う演出を提案してくれる。・式場、披露宴会場ともにアットホームな感じ。アットホームな式・披露宴にしたい人にぴったり。親族控室がないので当日どのようになるのか聞いておくと安心です。詳細を見る (695文字)



- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフがとても親身になって対応してくださる
自然が好きな方にはおすすめできると思います。もともと、レストランをやっていることもあり雰囲気はいいと思いますまだ見積もりの段階のため、分かりませんがわりびきなどをうまく利用すればコスパ良く挙式を上げることができると思います。試食しかしてないため、全ては分かりませんが、料理自体は、美味しいと思います。最寄駅が近くにあるため、行きやすいと思われる。駐車場が完備されており行きやすいと思われる。親切な説明をしてくださるため安心してお任せができます。挙式会場には、キッズルーム(防音室)を完備しているため、突然なきだしたとしても安心できると思います。一軒まるまる貸し切るため、自身の特別感にはなるとおもいます。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちで作り上げる式
挙式会場が横に広く、参列者の椅子が4区分に別れているだけではなく、シアターの様に入口から奥に行くにかけて勾配がありゲストが見やすい作りになっていてる。キッズルームが入口横にあり、小さなお子様がぐずったりした場合も、そこであやしながら挙式が見られる様になっていた。おしゃれなオブジェがいくつかガラス張りの棚に飾ってあった。広くて開放感があり、ガーデンと直結している為そこでbbqやビュッフェなどを出すなどスペースを活用した、演出の幅が広がると思います。最初の見積もりから、やりたい演出を加えた現実的な数字まで提示してくれて、安心した。会場を出ると地下鉄の入口の階段がすぐに見えるくらい徒歩すぐに駅がある。丁寧な提案を頂き、当日は数人のスタッフがフラワーシャワーで祝福してくれて、嬉しかった。自由な演出が可能で、スタッフの方のホスピタリティの充実さを感じた。自分たちだけの式を挙げたいとオリジナリティを求める方向けです。詳細を見る (408文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホーム
・ナチュラル・緑が多い・ゲスト席が4列のため距離が近くなる・ナチュラル・緑が多い・ガーデン直結のため、開放感がある・天上が低く、安心できる空間特典を使用し見積段階では予算内となったため、ドレス等で好きなものを選びたいメニューをコーディネートできるため、オリジナリティを出すことができる駅から徒歩4分ほどで近いアットホームで、素敵な方々ばかりチームで創り上げるという雰囲気・挙式会場が温かみのある空間で素敵・スタッフが協力的・ケーキの料金が一律のため好きなようにアレンジ可能・ゲストと近い距離で、アットホームな温かみのある式を理想とする方におすすめ・自分たちで式をアレンジしながら創り上げたい方におすすめ詳細を見る (301文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑あるアットホームな空気感
・緑が多く、ナチュラルな雰囲気・天井が丸く優しい雰囲気・大階段があり、華やかさも・アットホームさと格式的ないいとこどり・バリアフリー・コスパ○・持ち込みも比較的寛容であり、他の式場様よりも自由度が高い印象・とにかく美味しい・気配りが非常にされており、年齢・好み等を加味してくださる・駅近な立地・駐車場あり・近隣の雰囲気○・皆さんが笑顔で楽しそう・一緒に作り上げていく式・細やかさサービスと気配り・緑の雰囲気が素敵・バリアフリー・ゲストは楽しんで欲しい気持ちが表れている・ゲストとの距離感の近さや暖かい雰囲気を望んでいるカップルにおすすめ!・実現したいことを一緒に作り上げていきたいカップルにもおすすめ!詳細を見る (301文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切
ナチュラルなイメージです。濃いめブラウンのイスにバージンロードの装飾は元々会場に着いていた緑だと無料ということでそちらをお願いしました。バージンロードは下から光が入っており、綺麗でした。およそ70名で披露宴を挙げました。ちょうどいい大きさだったと思います。60名から80名程が良いかと思います。入場はガーデンから行い、お色直しの入場は扉から行いました。色合いは黄味がかっているベージュのようなものでした。水色のカラードレスを選んだので会場の色と合うか不安でしたが、合わないことはなかったです。徒歩10分以内圏内に式場はあります。駐車場もあります。式場の周りの景色や環境に違和感を抱くことはなかったです。料理はとても好評でした。当日は時間よりも早めに来た方がスタッフも自分も余裕があって気持ちが楽になると思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で融通がきく
挙式会場は白を基調とした雰囲気で参列者は扇形に座るため奥行きは無いものの参列者全員が見やすいような作りとなっており託児スペースもあるため乳幼児を連れていても参加しやすい。披露宴会場は明るい雰囲気で和装、洋装どちらでも対応可能になっており、ガーデンを明けるとbbqなどができるスペースもある。またキッチンからのライブ中継もできるとのことなので、食事でのエンタメを楽しむこともできそう。食事でサプライズができるなど、今から楽しみ!住宅街の中なので比較的静かですし、地下鉄の駅からも近いため参列者も来やすいプランナーが最初からずっと一緒なので安心感もあり、寄り添ってくれる感じが良い。またスタッフの人柄が総じて良いように思えるスタッフの雰囲気や寄り添ってくれそうな人が多くスタッフで決めた!自分たちで結婚式を作りたいと思う人に向いていると思う。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
会場の雰囲気もスタッフさんの対応もとっても素敵でした!
挙式会場は白・茶色・緑を基調としたナチュラルな雰囲気で、落ち着いた気持ちで挙式に臨むことができそうだなと感じました。また、挙式当日に緊張してしまうことが不安だったわたしは、長すぎないバージンロードがとても魅力的に感じました。飼っている犬のリングドッグも検討していますが、歩く距離が長いと上手くいくか不安なため、その点でも安心しました。広すぎない会場の作りについても、後方の座席のゲストの顔までしっかり見えるようにと配慮されていると伺い、素敵だなと感じました。挙式会場からガーデンへ出る大階段がすごく素敵でした。見学時に会場のスタッフの皆さんがフラワーシャワーやシャボン玉などの演出を実演してくださり、階段を降りながら当日の雰囲気も味わうことができてより魅力的に感じました。披露宴会場は横長の作りになっていて、奥の席までしっかりゲストの顔が見れることや、テーブルの形も丸か長方形か自由に選択できるところもいいなと思いました。招待ゲストは70人ほどを想定していますが、その人数であっても会場に狭さは感じず、ドレスを着た状態であってもテーブルの間をゆったり歩けるかなと感じました。地下鉄の駅から徒歩5分以内であり、女性であっても電車を使用して気にせず来られるかなと思います。駐車場も準備されているとのことで、名古屋駅から少し距離はありますがアクセス面はあまり心配ないかなと思いました。関わってくださったスタッフさんは皆さんとても明るくて良い方で、参列経験が少なく分からないことだらけの私たちに優しく色々なことを教えてくださりました。スタッフさん側からこんな演出どうですか?と提案いただけることが多かったのもとても嬉しかったです。スタッフさんが皆さん本当に素敵でした!この方々と一緒に結婚式を作り上げていけたら楽しいだろうなと心から思いました。緑たくさんのナチュラルな雰囲気での挙式を検討している方にぜひおすすめしたいです。詳細を見る (808文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が良く、自然溢れる賑やかな結婚式場
挙式会場の広さはやや広めかと個人的には感じました。バージンロードの意味を知らなかったのですが教えていただき、今までの人生を歩むという意味で親と歩くことで今までの人生を振り返りながら進んでいくといった意味合いがとても素敵だと感じました。色合いは白を基調としており、綺麗めな印象でした。パイプオルガンで雰囲気を作れることも魅力の一つだと感じました。挙式会場が少し大きいかなと感じましたが、実際に過去の自分の参加した結婚式のことを振り返ると80名くらいが入るにはちょうどゆとりも生まれて良いサイズ感だと思います。ご参列くださる方のこともイメージしながら考えることができました。建物の高さもしっかりとあり、雰囲気も楽しめるかなと感じました。披露宴会場の雰囲気は緑の自然がすぐに見られる感じがとても穏やかで魅力に感じました。なにより式場の名前でもあるガーデンテラスが非日常感を出してくれると感じました。披露宴会場の色合いに関しては白ベースで綺麗めな印象でしたが、細かいところに汚れや付着が見られたのでそこは改善点かと思います。披露宴会場におしゃれな飾り物もしてありました。女性にはとてもウケるデザインだなと思いました。十分なスペースもあり、参列者の方々たちも十分な動線を確保できており、お色直しなどで自分たちが歩くのにも十分な空間だと感じております。設備に関してはさまざまなことができるということでペットの待機場所や子供の待機場所など気が使われているなぁと感じました。予算にも満足してます。見積もりを見せていただき、高いのかなと構えていましたが、かなり良心的で安心しました。またゼクシィイベント通じての見積もりだったので、特典割引はなんと言ってもありがたかったです。持ち込みや自分たちがやりたいことは協力的にしてもらえる式場なので安心してます。特典内容は盛りだくさんでひとつひとつ覚えれないくらいでした。日本の不景気の中でたくさんの特典が受けられるのは本当にありがたいです。美容師を持ち込みする可能性があります。参列もする予定ではあります。そういう要望に対しても嫌な顔ひとつせずにご対応いただけました。これからタキシードやドレスを選ぶことが楽しみですが、料金の上がり幅が怖いところです。料理がかなり美味しいです。試食をさせていただいた時は、フォアグラの肉、オマール海老をいただきました。今までに食べたことないくらいの美味しさで感動しました。特にエビが大好きな私はプリプリで歯応えのあるオマール海老を試食の量だけでは足りないと思ってしまうくらい美味しくまた食べたいと強く思いました。また試食にも関わらず、しっかりとした量をいただくことにも満足感を得ることができました。またフォアグラの肉ですが、フォアグラを初めて食べることができました。程よい苦みがあり満足感が高かったです。肉も柔らかく口の中でとろけてしまいました。料理の大会で優勝された料理人がいるとも伺っており、さすがだなと感じました。式場へのアクセスは最寄りから7分ほどで歩いて行けるので高齢者の方でなければよほど問題ないかと思います。お友達や家族様で喋りながら歩くとちょうど良い距離になるんじゃないかと勝手に考えていました。大通りで車通りも適度にある場所です。駐車場もありますが、電車で来れる距離だと思います。近くに瑞穂運動場があります。チャペルがとても大きくてとても雰囲気があります。招待する方たちにも雰囲気を担当してもらいたいと考えています。外観が白基調としており、シンプルかつおしゃれなデザインで式場の雰囲気を楽しめるかと思います。車で来られる方も駐車場が何台かありましたので、親族などは車の方がいいかと思われます。近くにコインパーキングもあります。スタッフさんの対応の良さが1番いいかと思います。ゼクシィイベントで初めてご案内を受けた時から親身にお話を聞いてくださり、困っていることやわからないことを聞いてくださいました。始めのアイスブレイクがとてもお上手です。こっちからも話したくなるような雰囲気にさせてくれる印象でした。いろいろなことができるよとイメージをつけさせてくれる感じもありがたかったです。それぞれに合わせて話を聞きながら提案をくださるので、現実的な意向がこちらで検討できるのもいいかと思いました。自分たちだけではわからないことだらけですがご提案いただくことでとても助かった印象でした。サービスのご案内も写真等見せてもらい、イメージがつきやすかったです。スタッフの対応の良さがピカイチだと思います。ゼクシィイベントで初めてお会いした際にも、全く知らない状況でたくさんの情報を提示していただき、嫌な顔ひとつせずにご対応いただけました。最初のアイスブレイクが上手な印象です。ぜひ自分の仕事にも活かしていきたいとまで思いました。式場選びの際にこの人のところでやりたいと思っていました。様々な情報をいただき、オンリーワンのご提案をいただけたことが嬉しく思いました。フラワーシャワーの体験もさせていただき、恥ずかしかったですが、とても嬉しい気持ちにさせてもらえたので満足感が大きかったです。チャペルのバージンロードが長くてとても気に入りました。天井も高くいい雰囲気を味わえました。自由ならやりたいことがやりたい人がいいと思いますドレスの取り扱いの量エンターテインメントに長けてるカップルの方。詳細を見る (2224文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフと共に創る結婚式
挙式会場は白を基調としていながらも緑や茶色もありシンプルにまとめられている印象を受けました。落ち着いた雰囲気で自然光風な照明になっています。どんなドレスを着用しても合うようなシンプルな作りがお気に入りです。ゲストの席の作りが4シートになっていて珍しいと思います。横に長いかなと感じましたが、どこからも新郎新婦を見ることができるのと、他のゲストと重なりや距離感が気になりにくいのかなと思いました。挙式会場に横幅があることと天井の高さから空間が狭いと感じるかもしれませんが写真を撮るとそこまで窮屈な感じもないため欲張りすぎずちょうどいいと思たところからアットホームを感じることができます。小さい子どもがいる場合は個別スペースから挙式に参加できる場所があるところも良さを感じました。披露宴会場はngなしというスタッフの言葉が表れるような会場です。会場の隣にガーデンもついているので外での演出も可能です。新郎新婦の席以外にもガーデンで過ごす時間を取ることもできるため動きもありゲストとの時間を過ごせると思います。ガーデンに近いゲストは演出内容によっては気温や人の出入りが気になるかもしれませんがどこの式場でも考えられることなので心配はいらないと思います。またフリースペースも設けられているので小さい子の遊び場やペットの待機場所、ゲストとの団欒の場所など使い方は色々あるとおっしゃってました。装飾の仕方によってはガーデン感を隠すこともより強みを増すことも可能だと思うのでやりたいことが叶うと思います。式場までのアクセスは地下鉄を利用すると駅から徒歩5分以内なので電車で来る場合でもいいです。遠方のゲストも名古屋から電車を利用するかバスの手配もできるのでそこまでの負担にはならないと思います。車で来るゲストの場合も式場の隣に駐車場が完備されているので移動も苦ではないと思います。名古屋駅周辺で式場を探している場合はここの式場は向かないかもしれませんが移動が苦ではない、車で来る方のことまで考えると名古屋市内でいい場所です。式場の周りは住宅と道路があります。若干、生活音が気になるかもしれませんがbgmや司会者の音で気にならないと思います。建物自体はエントランスから式場感が出ているので迷うことは無いと思います。式場選びの条件で駅近、アットホーム、ガーデン付き、貸切の場所があるという点が一致していたらおすすめできます。アットホームな空間において、持ち込みしたいものや自分たちのやりたい事がある場合はおすすめです。もしくはやりたい事が明確でなくてもいざ話を進めていくとできないことや選ぶだけになることもあるので最初の段階で選択肢の幅を広げておきたい場合には最適だと思います。他の式場だとセットプランから選ぶことや追加料金が発生したり持ち込みができなかったりする場合があるので創り上げるよりは選ぶことを重視した準備になる可能性があるからです。見学の際からスタッフさんのやる気がすごく感じられ、全員で創り上げるという印象がありました。その中でもあからさまな営業も感じられにくく寄り添ってくれます。どこで式をやるにしても、スタッフさんとの関わりやスタッフ同士のコミュニケーションなどどんな人とこれから関わるかを意識して選ぶといいと思います。曖昧な説明だと後戻りができなかったり、頑張りますなどと期待をさせる対応だと自分たちが我慢しなければいけなくなります。この点は説明や様子を見ていたらわかると思います。できることと式場の作り的にできないことを聞いておくといいです。予算については上がるのが当然だと思うので、衣装以外で式場にお願いするところで上がりやすい項目を聞いておくといいです。貸切の場合はほとんどの施設が使えると思うので大丈夫ですが、フロア貸切や共有の場合は当日新郎新婦が使える場所とゲストが使える場所の確認をしておくと式場のイメージができると思います。詳細を見る (1620文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとにかく暖かく、主役ふたりの幸せ願ってくれる。
普通の挙式会場とは違って、横長の会場。バージンロードが少し短めで、席との距離が近いので、ゲストの方達との一体感が生まれる。色合いは茶色、白、緑。全体的に明るく、オレンジの照明で暖かい雰囲気。テーブルクロスの色や装花でテーマがガラッと変えられる。コースの価格を選ぶのではなく、自分の達の予算に合わせて、各料理から1品ずつ選んで、自分たちだけのコース料理をつくることができる。駅から歩いて5分なので、アクセスは良い。式場の周りは道路や一般の家が沢山あるけど、外は見えないように壁があるので、違和感はない。スタッフは全体的に暖かく、一緒に作りましょう!の雰囲気がとってもいい。案内や説明は、細かく気になる人は自分から聞いた方がいいと思います。サービスや人柄はとってもよくて、友達にも紹介したい。ケーキが、どんなケーキにしても価格が同じで、自分たちの理想のケーキ、演出をやらせてくれる。パティシエの方も、一緒にワクワクしながら作ってくれて、おすすめポイントだと思います。結婚式のテーマや雰囲気を、打ち合わせ前に、2人である程度話し合って置いた方が、演出や装花、音楽を決める時にスムーズに行く方法だと思いました。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
親身なスタッフさんに溢れた温かな式場
バージンロードが下からライトがついていて、幻想的な雰囲気があり素敵でした。バージンロードは短めですがゲストとの距離が近いのが嬉しかったです。高砂から向かって新郎側がガーデンになっており開放感があり、温かみがあって気に入ったのでこの式場を選びました。カメラ、ビデオ、アルバム親の衣装、着付けで当初の見積もりより値上がりしました。お花は見積もりの段階でかなり高く見積もっていただいていたので下がりました。前菜でお刺身を出したかったこと、お刺身と一緒に白米を食べたかったので、デザートビュッフェではなく、おにぎりビュッフェを提案していただきやりました。最初からお米を食べれたことはゲストからも好評でした。地下鉄の最寄りから徒歩1分で駐車場も十分な量ありました。初めは入籍が決まったから次は結婚式、といった特にこれがやりたいといったことはなかったですが、いろいろお話しするうちに自分たちのやりたいことを引き出して下さり、楽しい結婚式を迎えることができました。当日も常に私たちやゲストに気を配っていただき嬉しかったです。他の式場ではお刺身が出せなかったりしましたが、こちらではやりたいことをとにかくやらせていただきました。最初から最後まで同じプランナーさんがつくので、メッセージで不安なことはいつでも聞くことができ、打ち合わせの時間以外でも相談ができたので不安なく当日を迎えることができました。ペーパーアイテムはあらかじめ早めに準備してましたが、ウェルカムスペースの準備になかなか手をつけず、あまりこだわれのかったので、理想があれば早めから少しずつ集めておいた方がイメージ通りにできると思います。詳細を見る (693文字)



もっと見る費用明細4,148,390円(46名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフと料理がよかった!
・ベビールーム?もあり、お子さんが泣いてしまった時にはその部屋の中から挙式の様子が見れるようになっていることもお子さんが参列予定のかたにはありがたいポイントです。・8人以下だと丸テーブルで、8人以上だと楕円テーブルになるみたいです。これは好みが分かれるかなぁと思います。・プロジェクターは左右に2個あり、どこからでも見えやすいように工夫がされていました。・試食のエビが美味しく、旬の食材での料理が楽しみです。・タクチケや送迎バスについても案内がある・プランナー以外のソムリエやパティシェ、シェフとも少しお話しする機会があり、ゲストファーストを感じられる素敵なおもてなしが期待できそうなチームを感じました。料理が美味しいやりたい演出を考えておくことがおすすめです詳細を見る (330文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
こだわりを詰め込んだ式を叶える!
・挙式会場にすでにグリーンがあったり装飾がされている点が良かったです。(課金なしでも素敵なのはありがたいポイント)・4列シートになっているので端の2列のかたは遠いと感じるかもしれませんが、ダーズンローズセレモニーなどをすることで疎外感は減らせそうなので良いかなと◎・バージンロードが少し短い気もしましたが、気になるほどではなかったです。・前方にかけてゲストの座る位置が低くなっている仕様なのでどこからも新郎新婦の顔が見えやすいという点は安心かなと思いました。・見学時は40名前後の披露宴の雰囲気を見ましたがすごくゆとりがあるように見えたので85名招待予定でも大丈夫そうでした。フォトラウンドをするとなると少し狭いかなと思いましたが、屋根付きガーデンがあるので、そこでのフォトも素敵だなと思います。・白と淡いウッド調でどのような色の装花でも合いそうな雰囲気でした!ナチュラルと言う感じが合うかなぁと思います! ・ホワイトグランドピアノがありこちらも無料で使用可能だそうです♪・5件目の見学でしたがどこよりも細かくプランを組めると感じました。料理に関しても一律のぷらんがあるわけではなく、料理によって料金設定があり、お財布事情に合わせて増やしたり減らしたり細かく調整できる点が◎・ドレスやタキシードも持ち込み可能・ほかの式場より値下げは少なかったですがその分元値が低めな気がします!・甲殻類アレルギーなのでえびは食べられませんでしたが、主人がエビを食べ感動していました。季節に合わせた食材を選んでいるので美味しいとの説明もあり、楽しみになりました!・ロッシーニ風のお肉も柔らかく美味しかったです!・最寄駅から徒歩5分以内の好立地・タクチケや送迎バスについても案内あり、遠方ゲストが車で来る場合も車線が複雑じゃなく運転しやすいのも良い点だと思います◎・比較的に経験のある方が多そうな印象で提案力や柔軟性を感じられました!・やりたいことを汲み取る力もあり安心して式を作り上げられそうです♪式に関わるスタッフが安心できそうな方が多そうなのが決め手!柔軟性やこだわりを詰め込むには一番いい式場なのではないでしょうか。予算とこだわりを欲張りたい方におすすめ!!詳細を見る (923文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 6% |
| 41〜60名 | 47% |
| 61〜80名 | 44% |
| 81名以上 | 3% |
AILE d'ANGE garden(エル・ダンジュ ガーデン)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 16% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
AILE d'ANGE garden(エル・ダンジュ ガーデン)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から緑が見える
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ771人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【一流シェフ×世界大会優勝パティシエ★コース試食】155万特典
【料理重視の方必見】◆大人気のA5和牛やオマールエビなど豪華3万円試食◆1軒目来館で4万ギフト券付《更に午前来館で》人気のパーティー演出体験×シェフのオリジナルフルコース相談会×ライブキッチン演出体験も♪

1123日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《公式HP限定★7万ギフト&155万特典》貸切ガーデン×絶品試食
【初見学の方★7万ギフト付】初フェア参加カップル大歓迎!豪華3万円無料試食◆憧れドレス×大人気料理演出×大階段付き貸切ガーデンでの結婚式をまるごと体験!◆経験豊富なプランナーの安心お見積もり相談も◎

1124月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【祝日限定★最大155万特典】ガーデン邸宅貸切×食べ比べ試食
祝日だけの特別フェア【1件目来館で最大155万円特典&7万円ギフト贈呈】さらにA5和牛など豪華3万円相当フルコース試食付◆卒花に人気のパーティー演出体験など、貸切ウェディングをALL体験!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-831-2333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルサロン愛知県名古屋市瑞穂区田辺通6-49-2
- 地図を見る
- 052-831-2333
#会場の魅力
【1件目来館者限定】選べるギフト券2万円×ディナーチケット2万円分プレゼント
【1件目】ご来館の方限定で、Amazonギフト券orクオカード、2万円分をプレゼント!さらにレストランディナー券2万円分もプレゼント!
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | AILE d'ANGE garden(エル・ダンジュ ガーデン)(エルダンジュガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒467-0042愛知県名古屋市瑞穂区八勝通2-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◆会場:瑞穂運動場東駅/地下鉄名城線「瑞穂運動場東駅」1番出口より【左】へ徒歩1分 ◆ブライダルサロン:瑞穂運動場東駅/地下鉄名城線「瑞穂運動場東駅」1番出口より【右】へ徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅 徒歩1分
|
| 会場電話番号 | 052-831-2333 |
| 営業日時 | 12:00(土日祝10:00)~20:00/定休:火曜、第1・3・5月曜、第2・4水曜 |
| 駐車場 | 無料 30台 |
| 送迎 | なしバス、タクシー等の手配は可能。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式会場内にベビールームがあり、お子様連れゲストも安心です |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー、ガーデンカナッペ、ケーキ入刀、ホワイトピジョンなど多数! |
| 二次会利用 | 利用可能3つの二次会プランからお選び頂けます! |
| おすすめ ポイント | 最大120名まで収容可能な、シックモダンな会場で上質なお時間をお過ごしください。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席頂くゲストお一人お一人にまで、苦手食材は対応させて頂きます |
| 事前試食 | 有りトワイライト試食会大好評実施中!! |
| おすすめポイント | 美味しいはもちろん、目で見ても楽しめるエンターティメントフレンチ!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


