
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 コストパフォーマンス評価1位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 愛知県 スタッフ評価1位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価1位
- 愛知県 総合ポイント2位
- 名古屋市周辺 総合ポイント2位
- 愛知県 料理評価2位
- 名古屋市周辺 料理評価2位
- 愛知県 ゲストハウス2位
- 名古屋市周辺 ゲストハウス2位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気4位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- 名古屋市周辺 ガーデンあり4位
- 名古屋市周辺 チャペルに大階段がある5位
- 愛知県 クチコミ件数6位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数6位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気7位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 愛知県 チャペルに大階段がある7位
- 愛知県 ガーデンあり8位
- 名古屋市周辺 ナチュラル8位
AILE d'ANGE garden(エル・ダンジュ ガーデン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会社の同期の結婚式でした。レストランweddingです...
会社の同期の結婚式でした。レストランweddingです。【挙式会場】白をベースとした静寂な雰囲気がとても厳かな感じのチャペルでした。外国人の神父さまもとても良かったです。チャペルの後は、外階段で2階からおりてきてのフラワーシャワーだったので、それも雰囲気がよかったです。【披露宴会場】フラットで、アットホームな新郎・新婦が選んだ理由がわかるような二人の雰囲気にぴったりの、シンプルだけど華やかで、センスの良い空間でした。【料理】レストランウェディングだから、期待してましたが、期待していた以上のおいしいフレンチ!特に、デザートがかわいかったです。【スタッフ】新婦の話をお昼休みに聞いていたので、結婚する二人の要望をきちんと受け止め、カタチにしてくれたんだろうなという印象です。新婦のドレスと同じデザインのウェディングケーキには驚きました!!スタッフとの連携も良かったです。【ロケーション】地下鉄駅から近いので便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしい。・センスがよい。・アットホーム【こんなカップルにオススメ!】・料理をはじめ、こんなことしたい!というこだわりのある方にはいい式場だと思います。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちの結婚式で使いました。生まれ変わって結婚すると...
自分たちの結婚式で使いました。生まれ変わって結婚するとしても、絶対エル・ダンジュでしたいと思わせる。ゲストをもこんな結婚式をあげたいと思わせるだけのクオリティがそこにはある!!【挙式会場】ガラス張りや太陽光が降り注ぐような明るい教会ではないが、照明が厳かな雰囲気を演出していた。【披露宴会場】レストラン営業もしていることから、センスのよい雰囲気が最高。【料理】とにかくおいしい!出席者からも後日、絶賛の嵐!!【スタッフ】親身になっていろいろ提案してくれるが、最終決定は自分たちなので、優柔不断になったとしてもそこらへんをわかってうまくリードしてくれる(ヒントをたくさんくれて答えを引きだしてくれるような感じ)。【ロケーション】地下鉄の最寄り駅からは近いが、名古屋駅からは少し遠いかも。遠方からこられる方にはわかりにくく、かんじるかも。でもそれが隠れ家的でいい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理をはじめ、結婚式にかけるスタッフのクオリティはかなり高い。とにかく打ち合わせが楽しい。装花やビデオ撮影業者、写真撮影業者はすべてプレゼン形式。それぞれ2者ずつからプレゼンを受けて、よかったほうを選択できる。業者が決まっていないので自分好みの方を選択できる。ウェディングケーキもオリジナルのものを作ってくれる(料金一律)。【こんなカップルにオススメ!】自分たちの色を出せるしきじょうなので、あれもやりたいこれもやりたいといったことがあるカップルには絶対おすすめ。基本的に「できない」とはいわれない。スケジュールもうまく調整してくれる。ウェディングドレスはバージンドレスの選択も可なのでおすすめ。料金は高いかもしれないが、それに見合ったクオリティは約束されます。ゲストが楽しい結婚式を望むカップルにはもってこいですよ。エル・ダンジュで結婚式を挙げた方が一同に会する「同窓会」や子供が生まれたときに牧師さんが洗礼を執り行ってくれたり、結婚式が終わった後もお世話になれる結婚式場って他にはないでしょう!!詳細を見る (873文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式、サイコーでした
下見で挙式会場を見たとき、担当さんから挙式の内容の意味を聞いて感動。当日はその意味をかみしめながら父と歩き、涙が止まりませんでした。ですが、こちらの真骨頂はお料理。さすがに平日はレストラン営業をしていることもあり、料理の味・演出はちょっとしたものです。特にメニューはAコース・Bコースという形ではなくアラカルトです。希望すれば自分たち流にアレンジもしてもらえます。私たちの披露宴では、ワインが驚くほどにおいしかったと結婚式から1年たったいまでも言われます。立地がやや不便な分コストパフォーマンスは優れています。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/03/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
小さな教会風の部屋に花でいっぱいに飾られていてロマンチ...
【挙式会場】小さな教会風の部屋に花でいっぱいに飾られていてロマンチックだった。【披露宴会場】落ち着いたカフェバーのような雰囲気【料理】和洋折衷のコース料理でとても美味しかった。飲み物のメニューにカクテルの種類が多かった。【スタッフ】親切な対応と、新郎新婦の丁寧なエスコートが好感がもてた。【ロケーション】駅からタクシーで10分程度。往復のタクシーチケットはもらえます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しい披露宴会場の雰囲気がおしゃれ【こんなカップルにオススメ!】ゲストがあまり多くなく、堅苦しい式は苦手な方。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理◎
【披露宴会場】建物も白を基調としてさわやかシンプルで品が良い【料理】参列したのは少し前ですがお料理が美味しかった印象。パンもなくなるとすぐに進めてくれます。特に白いパンがおすすめ!【その他】挙式後のフラワーシャワーは外階段になるのですが、私が参列したのは真冬だったので、まぁとにかく寒いこと寒いこと!温風装置やひざかけなどのサービスはありましたがパーティー仕様薄着では事足りず、奥歯ガチガチいわせてました。とはいえ、フラワーシャワーはステキなイベントですので季節柄に配慮しつつ行うのがいいと思います!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
専属のプランナーの方...
専属のプランナーの方がいろいろ提案してくれたり、シェフと打ち合わせをしてメニューを一品ずつきめていくそうです。ケーキも1からデザインして作ってくれたりとオリジナリティーのある結婚式ができそうでした。会場を見に行った時に出して頂いたケーキが感動するくらいおいしかったので料理もかなり期待できると思いました。予約もかなり埋まっていたので人気の会場なんだと思いました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/01/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
一組の結婚式のためにすべてがありました。
【挙式会場について】センスが良い。明るくて綺麗で雰囲気がとてもよかった。【披露宴会場について】すべてが良い。細かいところまですごく考えて設計されている。セッティングから演出や広さ、食器などすべてがまとまっている。【演出について】全体がすごく自然な流れで、間とか空気を壊さない気遣いが素晴らしい。【スタッフ(サービス)について】普通以上。来場者に対する対応は、特に印象に残るものはありませんでしたが、しっかり教育されている印象。料理長があいさつされたり、貸切なので、すべてのスタッフが一つの式に集中できている感じが良かったです。フィッティングルームが狭いのが気になりました。ドライヤーのコンセントがなくて、当日自分で着替えてセットする方には不親切でした。美容師さん(頼まれている方?)が場所をとっていて、使いずらかったです。【料理について】素晴らしい。アレルギー(生魚・肉無し)対応も完璧でした。ドルチェバイキングも凝っていました。(ホテル等は適当なところが多い、おまけ感覚)【ロケーションについて】特に印象なし。住宅街?にあるので、仕切りがあって外は見えません。(住宅街で近くて便利なのになのに、遠くに来たような解放感はありました。貸し切りなので、ほかの会場の来客者とか関係ない人がいなくて、非日常的な感じが良い。)【こんなカップルにオススメ!】「結婚式」の理想を、出来る限りかなえてくれるところだと思いました。ゲストも一緒に参加する楽しい結婚式はもちろん、凛として高級感あふれる落ち着いた結婚式もすごく合います。オリジナルウエディングケーキも作ったそうで、当日までの時間も楽しめるのではないでしょうか。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
<挙式・披露宴会場> ゲストハウスで、他の人と会うこ...
<挙式・披露宴会場>ゲストハウスで、他の人と会うことなく特別な空間に感じました。またフラワーシャワーに使う階段が自分の理想の曲がった階段でとてもよかった。全体的にも白や、こげ茶などモダンな雰囲気も好きでした。<料理>今まで食べたことないくらいおいしかったです。試食したときもこの料理をみんなにも食べてもらいたいと思いました。お値段は少し他より高かったと思いますが、結婚式後もたくさんの友人・家族からほんとにおいしかったと言ってもらい値段以上の価値があると思いました。<スタッフ>わたしも接客業をしていましたが、どの人も対応よくすばらしかったです。私達が喜ぶことや、たくさんのサプライズを用意してくれて本当に嬉しかったです。披露宴のとき、友達が料理の中でトマトを残してしまったら、スタッフの方が「トマトは苦手でしたか?」と聞いてきたそうで、友人が「そうなんです、すみません。」と答えたら、その後の料理は、すべてトマトが別の食材に変わってたんだよと後日友人が教えてくれました。それを聞いてわたしまでとても嬉しくなりました。<ここがよかった!>悪いところが1つも思いつかないくらいほんとに全てよかったです。約2年半近く前になりますが、いまでも一番のいい思い出として残っています。レストラン営業もしているので、1年に一度結婚記念日にディナーに行くのが楽しみになるのもいいです!詳細を見る (584文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気・料理、すごくいいです!
妹夫婦の結婚式に参列しました。会場も名古屋市瑞穂区のオシャレな街並みの中にあって雰囲気もよく、モダンだけれども結婚式らしく白亜な感じもしっかりあって、本当にオシャレだなあと思いました。また料理がとってもおいしいです!新郎が会場でシェフの格好をして料理を作るイベントがあったのですが、自分は妹夫婦にサプライズをされて、その料理を直接頂きました。後から聞くと、レストランとしても結構有名みたいです。妹夫婦はすごく満足していて、毎年結婚記念日にレストランに食べにいくと楽しそうに話していたので、いい会場なんだなと思いました。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/02/25
- 訪問時 28歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
シンプルかつゴージャスな感じ閑静な住宅街の中にあるお料...
【挙式会場】シンプルかつゴージャスな感じ【ロケーション】閑静な住宅街の中にあるお料理は本当に素晴らしくて、1品1品感動がありました。フランスパンも美味しかったし、デザートビュッフェはとても素晴らしかったです。挙式は、他の式場に比べてるととても長い感じがしますが、厳かな感じもあり、「結婚とは・・・。」みたいな感じで結婚するという決意が強く受け止められます。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
親族の結婚式に参列しました。非常に雰囲気が良かったと思...
親族の結婚式に参列しました。非常に雰囲気が良かったと思います。【挙式会場】非常に閑静で荘厳な感じもありよかったと思います。【披露宴会場】あまり覚えていませんが、雰囲気は良かったです。【料理】値段の割にはあまりという感じでした。【スタッフ】あまり覚えていません。【ロケーション】家の近くなのでよかったです。駅からも比較的近いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】階段と風船がいい感じです。【こんなカップルにオススメ!】近い人にオススメ。結構値がはるらしいです。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気が開放的で日当たりがよく白っぽくておしゃれだった
会場の雰囲気が開放的で日当たりがよく白っぽくておしゃれだった。料理が全ておいしくて、新郎新婦のイメージで作られたゆずのカクテルがすごくおいしかった。テーブルの席札が本物の葉っぱで出来ていて会場のナチュラルなイメージとぴったりだった。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
私たち夫婦の共通の友人の結婚式に参列しました。会場はこ...
私たち夫婦の共通の友人の結婚式に参列しました。会場はこじんまりとした感じではありますが、白を基調としたかんじでスッキリしていて明るく落ち着いた感じでした。チャペルが二階にあり、フラワーシャワーは天気がいいと階段から下りてくるなか行えます。しっかり階段があるので雰囲気もよく、友人夫婦はお菓子マキもしていました!料理は新婦のお父様が栽培されていたじゃがいもを使った料理をメニューの中に組み込まれていてオリジナル感があり、よかったです。名古屋市内なので会場までは乗り継ぎ等あるのでその点では大変なこともあるかもしれませんが、駐車場もしっかりとあるので車でも参列が十分できると思います。もともとレストランとしても営業しているところなのでお料理重視したい方はいいかと思います!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
どんなワガママにも応えれくれる。
1組限定のゲストハウスなので貸し切り感は満足です。ヘアメイク・花屋さん・写真屋さんは2社ずつのプレゼンを受け、どちらにするか決められるので、自分たちのセンスにあった方を選んでもいいし、金額で決めることも可能。司会者も10人のプレゼンVTRを見て決められる。友人で結婚式の司会業をしている人に聞いたら、そんな決め方聞いたことないと言われた。オススメです。料理やデザートもレベル高いです。私の仕事柄、ハンバーグ専門店の社長や、肉屋、和菓子屋も参列してもらったが、みな満足していた。本来横長の披露宴会場を、わがままを言って縦長に使った。このような会場設置は今までなく、初めてと言っていたが、快く設営してくれた。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/01/31
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
第一候補に考えていた...
第一候補に考えていた会場だったので、期待してブライダルフェアに行きました。自分の中のハードルが上がってしまっていたので、少々不安でしたが、期待以上に良かったです。 料理とスタッフを重視しているので、スタッフのチームワークと会場の雰囲気が気に入りました。皆さん仲が良くてノリが良くて、それがそのままレストランの雰囲気を良くしてました。料理に関しては、ワンプレートとデザートを試食しただけなので、今度食事しにいこうと思ってます。オリジナルコースが作れるのも魅力的です。 他の口コミを確認してから行ったのですが、プラズマテレビは会場内の両サイドに二つあり、ロビーにも一つあって、スクリーンがなくても特に問題なさそうでした。 予算オーバーになりそうですが、プランナーさんが二人の目線で考えて下さる方だったので、なるべく費用を抑えられるように奮闘して下さる気がします。 とりあえず仮押さえしたので、他の会場も見てから決めます。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/05/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
料理がとってもおいしくスタッフの方が身近な感じで楽しめました
すべてが、二人でつくりあげた感じで、料理を選んだり、音楽、衣装、お花、自分好みのものが揃えられます。スタッフの方も身近な存在で、相談しやすかったです。式当日と同じ料理を後日、食べられたのが嬉しかったです。式場の雰囲気も落ち着いた感じで、私たちも一緒に楽しめました。また訪れたくなります。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
挙式日がまだまだ先だ...
挙式日がまだまだ先だったので、いくつか会場を回りましたが、ここを超える会場は現れませんでした。ここの一番の売りは何よりお料理です。ちょっとすごいです。その気がなくても試食してください。ホスピタリティの行き届いたレストランのパフォーマンスです。ソムリエさんのチョイスもすごいので、ぜひ、お酒を飲める状態で行ってください。次にすごいのはスタッフさんです。シェフ、ソムリエ、パティシエ、ギャルソンはみんな“プロ”!!!(どこの式場もそうですが)その人達が、直接私たちの要望に応えてくれたり、提案してくれたり。プランナーさんも自分の会場に自信があるのか、よその会場もいっぱい見て決めてくださいね、との発言。よその会場では結構せかされたりしたのに。ここでなら、と2ヶ月の考慮期間をおいて決定しました。ところがこちらの会場、コストパフォーマンスとしてはやや割高。もちろん、クオリティに見合ったお値段です。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
下見に行く何年か前に...
下見に行く何年か前にレストランとして食事に行ったことがあるのですが、とっても美味しくて、そのときから忘れられない場所でした。ただのレストランウェディングに留まらない充実した設備と専属プランナーさんが最高です。新郎新婦の控え室やゲストの着替え室も良かったです。大階段やガーデンを使っての写真は良いものが撮れると思います。料理は本当に美味しいです。一度食べにだけでも行ってほしいです。写真はちょうど下見に行った日の夜に、各界からグルメセレブを集めての「美食会」のような催しが開かれるということで、そのテーブルセッティングがされていたのですが、セッティングやウェルカムプレートも本当にお洒落ですね。一番ネックになったのは、スクリーンがないことでした。「レストランとしてのお部屋の景観を崩すから」ということで窓にはカーテンがなく、そうすると部屋を暗くできないため、プロジェクターで映す方式ではなく、大きなプラズマテレビで映すやり方だそうです。大きいといっても50インチくらいだったでしょうか?そうすると後ろのゲストには観ていただくことができないと思いました。レストランとして最高のサービスができるように考えられているようなので、もしかしたら披露宴として使うにはお二人にとって何か不都合が出てくるかもしれません。最初によくよくやりたいことをプランナーさんと相談してみてください。あとそのプライベートで食事に行ったとき、サービスの方がうちの名前を間違えたり、途中で席を替わってくれと言ってきたりしたので、披露宴のサービスは大丈夫かな?とちょっと心配になりました。プランナーさんは頼れる人だったので、色々聞いてみるといいと思います。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2007/07/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理の試食がとても美...
料理の試食がとても美味しかった。会場の雰囲気がとても感じの良いものだった。詳細を見る (37文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/04/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場がめちゃオ...
披露宴会場がめちゃオシャレ☆そして広い!オトナなウェディングができそうな感じがします。お料理も何回か話し合って決められるらしく、期待できそう。会場全体がバリヤフリーになっているのでお年寄りがいても安心。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/06/23
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とにかく担当してく
とにかく担当してくださるプランナーの方がどこよりも熱意と親しみを感じました。また、新しい建物なのでキレイ!お料理も美味しい!私はまだ式まで1年以上あるのですがゆっくり満足いく結婚式を挙げられそうです♪詳細を見る (101文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/03/31
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
私たちはエルダンジュ...
私たちはエルダンジュが完成する前に訪れ、話を聞いていました。職業柄、仕上がりに不安を覚え細かい質問をぶつけたりしましたが、とにかく丁寧になんでもいやな顔ひとつせず答えてくれました。会場を決めてからも私たちの無理な要望も取り入れてくれたスタイルに感動しました。料理にも柔軟に対応して下さり、私たちのオリジナルメニューまで作ってくれました。妻がパティシエなのでウエディングケーキまで作らせてくださりました。とにかくスタッフの方々が最高でした!内装についても落ち着きかつモダンな雰囲気でイメージ通りでした。ここで結婚をしてよかったです!詳細を見る (265文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2005/11/21
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 6% |
| 41〜60名 | 47% |
| 61〜80名 | 44% |
| 81名以上 | 3% |
AILE d'ANGE garden(エル・ダンジュ ガーデン)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 16% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
AILE d'ANGE garden(エル・ダンジュ ガーデン)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から緑が見える
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ762人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【一流シェフ×世界大会優勝パティシエ★コース試食】155万特典
<GOODWEDDINGAWARD受賞プランナー、パティシエワールドカップ2025世界大会優勝、ミシュラン経験シェフ等、プロフェッショナルチームでフルサポート>イチからヒアリングしておふたりが大切にしたいことをカタチに

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催<公式HP限定★4万ギフト&3万コース試食>155万特典×大階段演出
【緑&開放感溢れる全天候型ガーデン×階段付白亜邸宅を全館解放】見積相談&シェフ相談&A5和牛付3万円相当試食♪1軒目来館でAmazon券2万円!ご成約で2万ディナー券★専属プロチームがおふたりの想いをカタチに!

1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催11月BIG【一流シェフ×世界優勝パティシエ★贅沢試食】155万特典
<GOODWEDDINGAWARD受賞プランナー、パティシエワールドカップ2025世界大会優勝、ミシュラン経験シェフ等、プロフェッショナルチームでフルサポート>イチからヒアリングしておふたりが大切にしたいことをカタチに
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-831-2333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルサロン愛知県名古屋市瑞穂区田辺通6-49-2
- 地図を見る
- 052-831-2333
#会場の魅力
【1件目来館者限定】選べるギフト券2万円×ディナーチケット2万円分プレゼント
【1件目】ご来館の方限定で、Amazonギフト券orクオカード、2万円分をプレゼント!さらにレストランディナー券2万円分もプレゼント!
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | AILE d'ANGE garden(エル・ダンジュ ガーデン)(エルダンジュガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒467-0042愛知県名古屋市瑞穂区八勝通2-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◆会場:瑞穂運動場東駅/地下鉄名城線「瑞穂運動場東駅」1番出口より【左】へ徒歩1分 ◆ブライダルサロン:瑞穂運動場東駅/地下鉄名城線「瑞穂運動場東駅」1番出口より【右】へ徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅 徒歩1分
|
| 会場電話番号 | 052-831-2333 |
| 営業日時 | 12:00(土日祝10:00)~20:00/定休:火曜、第1・3・5月曜、第2・4水曜 |
| 駐車場 | 無料 30台 |
| 送迎 | なしバス、タクシー等の手配は可能。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式会場内にベビールームがあり、お子様連れゲストも安心です |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー、ガーデンカナッペ、ケーキ入刀、ホワイトピジョンなど多数! |
| 二次会利用 | 利用可能3つの二次会プランからお選び頂けます! |
| おすすめ ポイント | 最大120名まで収容可能な、シックモダンな会場で上質なお時間をお過ごしください。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席頂くゲストお一人お一人にまで、苦手食材は対応させて頂きます |
| 事前試食 | 有りトワイライト試食会大好評実施中!! |
| おすすめポイント | 美味しいはもちろん、目で見ても楽しめるエンターティメントフレンチ!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


