
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 コストパフォーマンス評価1位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 愛知県 スタッフ評価1位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価1位
- 愛知県 総合ポイント2位
- 名古屋市周辺 総合ポイント2位
- 愛知県 料理評価2位
- 名古屋市周辺 料理評価2位
- 愛知県 ゲストハウス2位
- 名古屋市周辺 ゲストハウス2位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気4位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- 名古屋市周辺 ガーデンあり4位
- 名古屋市周辺 チャペルに大階段がある5位
- 愛知県 クチコミ件数6位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数6位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気7位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 愛知県 チャペルに大階段がある7位
- 愛知県 ガーデンあり8位
- 名古屋市周辺 ナチュラル8位
AILE d'ANGE garden(エル・ダンジュ ガーデン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
素敵な結婚式でした!
全体が見られるように、左右の席が一段高くなっていました。また、チャペルの中が明るく、声が響く印象でした。とても広く、天井まで装飾ができ、自分たちの好きな雰囲気を作りやすい印象でした。また、白木の木目がナチュラルで、自然な印象でした。窓もとても広く、お色直しの時の登場に使用していて、とてもインパクトもありました。料理はどれも美味しく、大満足でした。コースのスタートの時には、シェフが料理の説明を細かくしてくださったので、より味わいながら、美味しく食べることができました。前菜はドライアイスでのスモークの演出もあり、見た目でも楽しむことができました。主要な駅からは少し遠いですが、最寄りの駅からは徒歩ですぐでした。駐車場もあったので、車でも行きやすいと思います。当日は同じスタッフがテーブルを担当してくれていたので、ドリンクや料理の進み具合も気にかけてくれていました。また、お色直し中にはスタッフが各テーブルを手品をしながら回ってくださっていたので、新郎新婦がいない間も楽しんで過ごすことができました。料理がとても美味しかったのが特に好印象でした。また、挙式のあとには、階段を使ってフラワーシャワーをしていましたが、人が重なることなく階段に立つことができたので、主役の2人をしっかりお祝いすることができました。詳細を見る (554文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
新郎新婦の遊び心を実現してくれる式場です
写真撮影ができないチャペルでした。厳かな雰囲気で行われると思ってましたが、明るい女性の外国人牧師さんと聖歌隊のおかげで、厳かな雰囲気を醸し出しつつ、笑顔で終始参加できました。円卓や長机が混在しており、新鮮味を覚えた会場でした。新郎新婦との距離も近く、たくさん話をすることができました。サプライズ演出も多くあり、終始賑やかにゲストもいい意味で忙しかった披露宴でした。料理を用いて新郎新婦からサプライズ演出をもらったゲストがいました。鯛茶漬けとてもおいしく印象に残りました。最寄り駅から直進徒歩30秒ほどの近さでした。新郎新婦企画で、ゲストを交えた演出が多くありました。「新郎新婦のゲストを楽しませたい」というリクエストにすべて応えた素敵な式場です。受付スペースは少し狭く、椅子の数が少なかったのが残念でしたが、落ちついいた雰囲気のある綺麗なところでした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
緑の溢れる、シンプルながらお洒落な会場でした
緑があり、花があり、シンプルだけど洗練されたかんじでした。バージンロードが白く光っていて美しかったです。披露宴会場は、窓があり、ガーデンからの光が入るような綺麗な会場でした。広すぎず狭すぎずちょうど良かったです。料理はものすごく美味しかったです。アレルギーにもきちんと対応していただき、非常に満足のいく料理でした。立地が少し惜しいかなと感じました。駅からは徒歩5分くらいですぐなのですが、地下鉄が一本しか通っていないのと、都心からは少し離れてしまうかな、と。化粧室がとても綺麗にされていて、お化粧スペースもありました。ただ、トイレは1,2個しかなかったような記憶です。幸い並ぶことはなかったですが、少し数が少ないようにも感じました。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
料理演出が面白い式場
真っ白な挙式会場で、とてもシンプルですが、照明や茶色のオルガンがとてもお洒落で良い雰囲気でした。外国人の牧師さんも在籍しておりました。また、聖歌を歌う方が4、5人おり、とても迫力がありました。丸テーブルではなく、縦長のテーブルでしたが、それがまた新郎新婦、会場全体を見渡すことができ、どの位置からも見やすかったと思います。最寄駅からは式場が見えるほど近く、道もとても分かりやすく、アクセスもしやすかったです。また駐車場も結構あった為、車でも来やすいと思いました。レストラン挙式ということもあり、お料理での演出が多く、とても楽しませていただきました。当日は雨でしたが、特に時間が余ることなく室内でも色々な面白い演出があるなと感じました。また当然ですがお料理自体も美味しく、量も丁度良かったです。詳細を見る (346文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
ナチュラルでガーデンが素敵な式場
写真撮影不可ですが感動的な挙式が焼きついてる。外国人牧師さんで海外のようなチャペルだった。フラワーシャワーやブーケトスなど挙式後のアフターセレモニーをガーデンで行い天気も良く最高だった。会場は広くガーデンもありナチュラルだった。テラスでデザートブュッフェが並びおしゃれだった。天気が良いと自然光もたくさん入りさらに良さが増すとおもいました。すごくおいしくてびっくりした。特にお肉とフォアグラが美味しかった。また味だけではなく目でも楽しめた。駐車場があり、周りも住宅街なので静かでよかった。時間内におさめようと忙しそうな感じはあったがみんな親切だった。受付してからの待合が広くゆったりとすごせました。料理が本当に美味しかったです。詳細を見る (314文字)


- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
凝った披露宴をしたい方にオススメです。
明るく、天井が高い挙式会場でした。挙式は厳粛な場面ということで、写真撮影は禁止でした。そのため、シャッター音等を気にすることなくに挙式に参列することができました。広々とした印象でした。床の素材が滑らかなので、新婦さんは丈の長いドレスでも歩きやすそうでした。高砂席はゲストとの目線を同じになるように工夫されていました。披露宴途中でゲームもあり、細かい要望を聞いていただけるのはゲストハウスならではだと思います。1つ1つ丁寧に作られているのがよくわかり、シェフの方が披露宴会場へ来られてご挨拶とお料理の説明をされていたのが印象的でした。他の会場ではあまりないことだと思いますが、お料理を作っている方のお顔が見られるのは新鮮でした。送迎バスがあり、便利でした。元気で盛り上げるのがお上手なスタッフの方がいらっしゃいました。他のスタッフの方も気持ちの良いサービスをしてくださりました。挙式後は、新郎新婦が階段を降りながらフラワーシャワーでした。外の階段を使って何か催しをしたい方にはオススメだと思います。詳細を見る (448文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
新郎新婦の思いを大切にした式でした
白を基調とした、シンプルな教会です。バージンロードがとても綺麗でした。大きさもほどよい大きさでした。広すぎず、狭すぎずといった感じです。白を基調としたナチュラルな雰囲気の会場です。長テーブルと丸テーブルが置かれており、新鮮でした。会場から外の庭が見えるので、お色直しの演出で、ランタンを飾っていました。夜に映えるのでとても綺麗でした。出来立てで温かい料理が運ばれてきました。どの料理もレベルが高く、とても美味しかったです。オリジナルのケーキも対応しているので、お料理にこだわりたい人にはおすすめです。私は車を利用しました。主要な駅からは少し遠いですが、最寄りの駅からもすぐだと思います。新郎による厨房からの中継による料理説明や、食べ比べゲームなど面白い演出がありました。新郎新婦のやりたいことを優先してくれる式場だと思います。料理もとても美味しいし、会場もアットホームな雰囲気なので、万人受けすると思います。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/05/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
アットホームな雰囲気の結婚式場
アットホームでウッドな雰囲気で、温かみのある会場だと感じました。大人数向けというよりは、程々の人数向けのように思いました。清潔感もあり、綺麗に保たれていました。70人くらいにちょうど良いサイズ感の披露宴会場でした。余興などでも充分使うことのできる広さで、演出もしやすいかと思います。豪華な食材を使っており、全てが美味しかったです。特にフォアグラとホタテのフライは珍しく、ままお腹も膨れて満足でした。駅から式場は歩いてすぐでしたので、わかりやすく良い立地でした。住宅街の中にありますが、目立つため、遠方の人も見つけることができると思います。若いスタッフが多く見受けられましたが、みやさんテキパキとされていて、快い接客を受けました。連携も良いようです。駐車場も完備されているためお酒を飲まない方にも助かるかと思います。詳細を見る (357文字)




- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
大階段から幸せいっぱいの新郎新婦にフラワーシャワー!
白を基調とした綺麗なチャペルです。挙式の後、大階段から降りてくる新郎新婦にフラワーシャワーでお祝いしました。大階段は迫力があって写真映えもするし、とても素敵でした。白を基調とした、シンプルでナチュラルな雰囲気でした。その分、新郎新婦らしさを感じやすい会場だと思います。デザートビュッフェは、隣にあるガーデンに移動しました。テンションがあがりました!見た目も華やかでとても美味しかったです。デザートビュッフェが楽しかったです!地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅から、徒歩5分ほどです。市外や県外の方からだと、名古屋駅から乗り換えも必要なので少し距離があると感じられるかもしれません。披露宴会場横のガーデンで、デザートビュッフェがあったところが印象に残っています。詳細を見る (327文字)




- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/10/06
- 訪問時 34歳
-

- 下見した
- 3.8
高級ホテルよりもおいしい!お料理にこだわりたい方におススメ!
白を基調としているチャペルでしたが、可愛すぎずシンプルな雰囲気でした。幻想的な感じも出るかもしれません。バリアフリーも対応しているので車いすも入れるそうです。また、チャペルの後方に防音室?があるので咳が気になるとか、乳幼児連れで鳴き声が気になる参列者の方がいれば、そちらにご案内いただき、気兼ねせずに中から挙式を見れるようになっていました。また、後ろに座る参列者にもしっかりと新郎新婦が見えるように少し傾斜をつけており、見やすくしているとのことでした。様々な参列者を想定して隅々まで細かく気遣いができているチャペルなので新郎新婦はもちろん、どんな年代の参列者の方にも安心していただけるチャペルだと思います。チャペルから大階段に抜けると階段演出ができますが、階段から住宅街が丸見えなので少しテンション下がりました。普段はフレンチレストランを営業されているのでとてもシンプルですが高級感ある雰囲気でした。オープンキッチンも併設されていたり、オープンテラスのようなガーデンも併設されているので、解放感もあると思います。お庭については情報誌やhpで見るよりも狭い印象でしたが、ケーキカットやデザートビュッフェ、お色直しの入場やブーケトスなどで使えると思います。雨が心配と相談したら、タイル張りくらいのところまでシェードが出せるので多少の雨なら問題ないとのことでした。屋内の披露宴会場はオープンキッチンでお料理の提供にとてもこだわっているとか。ピアノ等も置いてありましたが、50名予定だと少し広すぎてさみしい印象になりそうでした。地下鉄名城線の瑞穂運動場駅が最寄だそうです。見学の際に二次会が始まる前だったので、参加者の方が駅から歩いているのを見ましたが、駐車場も併設されているので、車で来ている方も多かったです。地下鉄でのアクセスも問題無さそうですが、私たちは遠方のゲストが多く、名古屋駅からのだと少し不便かなぁ、と思いましたが、送迎バスの相談にも乗って頂けそうな感じでした。周りは閑静な住宅街という感じなので、ゲストのアクセスに問題がなければとても良いかと思います。ただ、大階段での演出などは、道路から丸見えになってしまうので気になる方は気になってしまうかと。見学の際は丁度向かい側が工事中だったので、うーん、、、せっかくの階段の雰囲気が台無しだなぁと。こればかりは仕方ないかと思いますが。最初からとても親身になってヒアリングをしてくれました。結婚式にかける想いがとても強く、結婚式にまつわる様々なことを教えていただき、感動しました。また、見学だけなのに演出がとてもこっており、キッチンまで見学させていただきました!お料理にこだわっていて、見つけたのがエルダンジュさんでした。普段はフレンチレストランをされているだけあって、お料理はとてもおいしかったです!試食はお肉の3種盛りを頂きましたが、どれもとてもおいしくお料理は間違いなくおいしいです。また、大人数での提供が難しいてんぷらなども対応しているみたいです。コース料理もメニュー表の中から好きなものを一品ずつ選べる&フルオーダーも対応しています。また、この産地のこの材料を使ってほしい、という希望まで対応していただけるそで、過去にはまぐろの解体ショーもやったことがあるとか。ウェディングケーキもフェイクではない生ケーキでフルオーダー。デザートビュッフェもメニューが柔軟で、お酒好きの方向けにチーズビュッフェもやったことあります、とのことでした。プランナーさんからシェフの方まで皆さんとてもフレンドリーで、サプライズや演出などが好きな方々ばかり。形式ばらずに、楽しくオリジナルな結婚式を挙げたい!という方におススメだと思います。スタッフさんのノリの良さが半端なく、どんなことでもしっかり前向きに相談に乗ってくれそうな雰囲気でした。演出方法は様々なだと思うので若い方から大人の方まで年代問わずに素敵な式にできそうです。お料理にこだわっていてるにも関わらず、コスト的にはとてもお値打ちなのでお料理にこだわりたい方にもおすすめです。ただ、ドレスの提携が決まってしまっているみたいなので、ドレスにこだわりのある方は見学の際にしっかり確認した方が良いかと思います。詳細を見る (1749文字)

- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/06/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
温かい雰囲気の式ができそうです
茶色を基調としたウッディな雰囲気です。4列シートになっているのが特徴的でした。端の2列の人は見にくいだろうなと思っていましたが、実際は一段段差があり、どの位置からでもよく見えました。ガーデンにつづいた披露宴会場です。ガーデンでバーベキューやケーキバイキングなど色々な演出ができる点は盛り上がるだろうなと思います。白っぽい雰囲気なので、装飾で自分らしさを出すことができるかもしれません。ただプロジェクターの画質があんまりよくないかなと思いました。持ち込み料が無料のものが多かったです。名古屋駅から瑞穂運動場東は遠かったです。八事の方にお住まいの方にはいいと思います。ガーデンが広く、色々な演出ができる点がおすすめです。外にある大階段はフラワーシャワーがはえるなと思います。アットホームな雰囲気を重視している方におすすめです。スタッフの方々の対応も良かったです。詳細を見る (379文字)

- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
スタッフ最高!
会場が広く、100人でも余裕があります。白を基調とした雰囲気は美しいです。また、新郎新婦を見やすいように高さが変えてあり、とてもよいと思います。広さは十分あり、100人でも余裕そうです。スクリーンや厨房との中継も可能など設備は非常に充実していると思います。窓も大きく、自然光も採り入れることができ素敵な雰囲気の会場でした。非常によいと思います。料理も色々とチョイスができることができ、オリジナルなコースを作り上げることができます。もちろんとても美味しかったです。名駅からは少し離れていますが、アクセスで特に不便に思うことはないです。スタッフ・プランナー・コック全員参加型のアツい人達が揃っており、間違いなく素敵な挙式を作り上げることができると思います。オリジナリティ溢れる挙式か挙げれそうでよかったです。控え室や化粧室も充実していました。どのカップルも幅広く気に入ることのできるいい式場だと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
楽しい!スタッフに満足!
チャペルは横広がりで、バージンロードは少し短めです。しかし参列客が見やすいように段がついているため、見やすくなっています。とにかく広いです!また横にガーデンや待ち合いソファが置いてあるため、窮屈さ等は一切ありません。ご飯も美味しいです!自分たちのこだわりをもった料理や、仕込みなどにもかかわらせてもらえるため、演出のひとつにもなります。名古屋駅から少し電車は乗り継ぎますが、最寄駅からは徒歩すぐです。最高の一言です。握手からスタートしますが、スタッフの団結力はどこにも負けていません。厨房中継をやらせてもらえたりと、他の式場では考えられない演出も出来ます。今までにない結婚式をあげたいというカップルにはスタッフが一丸となって演出を考えてくれるアットホームな式場です。楽しくやりたいカップルにはオススメです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
スタッフさんが素晴らしいです!
この会場では、下見の段階でバージンロードを通ることはありません。バージンロードを本当に大切にしている会場です。優しく包まれるような会場です。少し狭いように感じました。キッチンとの中継画面などがあり、面白い演出ができると思います。かなりお安い値段だったような気がします。お肉がとってもおいしかったです。住宅街です。静かでいいところだと思いました。名駅からは遠いです。スタッフさんの歓迎モードが本当にすごいです!見学だけだった私たちに『おめでとうございます』と声をかけてくださいました。お心遣い、一人一人のスタッフが私たち夫婦へ向き合ってくれているのが伝わりました。スタッフさんの盛り上がりがすごいです。お花、ムービー、写真等の料金はしっかり入っているか確認すると良いと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
シンプル・ナチュラル
白を基調としたシンプルな会場。緑のお花が映える素敵な空間でした。披露宴会場も白を基調とした空間。とてもシンプルな印象。余計な装飾がない分、新郎新婦のセンスやこだわりがよくわかります。お料理はすべて美味しかったです。メインのお肉を新郎と、新郎新婦のお父様が焼いてくれる演出は珍しく、とても美味しかったです。さらにデザートは事前に招待状で好きなものを選べたのがよかったです。最寄り駅までの乗り換えが少し面倒に感じましたが、最寄りの駅からはかなり近く迷うことはありません。盛り上げ上手のスタッフさんがおり、とても気持ちよく過ごせました。シンプルでナチュラルな雰囲気が好きな人にはいいかもしれません。貸切ウェディングだからか、アットホームでゆったりした時間を過ごせました。詳細を見る (332文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
とてもカジュアルなルームでのパーティです
白地にシルバー色のモダンなデザインの網目のようなオブジェが張り巡っている壁面となっており、内部がキラキラと美しく見えた理由の1つとなっていると思います。光沢があって光輝くバージンロードと、前の十字架とは共鳴するように輝いていて、その共通感ある明るい美しさは圧巻のものでした。すごく自然なカジュアルルームという雰囲気がある披露宴ルームは、茶系のフローリング、視覚的に外のガーデンが眺望できる窓、そして良い意味で古びた質感の照明、とがすごく噛み合ってカジュアルおしゃれを表現すことができていて、気さくな気持ちでリラックスすることができました。名古屋駅から徒歩にて5分から10分ほどという近さのところではありました。不便さはなかったです。シルバー色の網目のような壁沿いのデザインがすごく素敵で、絵になる挙式を表現していたのでチャペルのその内装そのものといえます。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
フラッシュモブまでサービスする明るいスタッフ
挙式会場はシンプルな作りで、可も無く不可も無くといった印象です。披露宴会場は大規模な改装中で、現状の茶色メインの落ち着いたイメージから一転、白と明るい木目調の茶色を基調とした明るい感じに生まれ変わるようです。瑞穂運動場東から、歩いてすぐ徒歩3分ぐらいの場所にあるので、便利です。おすすめは、何よりも明るく楽しいスタッフの皆さんです。他の会場よりも、みなさんなかがよく、一致団結して式を盛り上げようとしてくれている雰囲気がすぐに伝わりました。下見に行った際も、みなさんでダンスで迎えてくれて、とても楽しかったです。明るくて、楽しい感じのオリジナリティ溢れる結婚式を挙げたい方には、ぜひオススメしたい式場です。アイディアを言ったら、すぐに対応してくれる対応力も、ホテルウェディングにはない良さだと思います。詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
フレンドリーなスタッフが運営する式場
外の景色は見えないが、大理石で作られているかのような荘厳な雰囲気を感じた。チャペルの外は、アフターセレモニーを行うのに十分な広さがある。柔らかく明るい印象の披露宴会場。わいわい騒ぎたい人にも、落ち着いた雰囲気の式をしたい人にも対応できるように感じる。他の式場に比べると材料がややチープな印象がある。ただ、味は良い。駅から徒歩圏内の為、非常に便利。駐車場もある。名古屋の中心からはやや外れるため、県外からのゲストはやや不便か。周囲は閑静な住宅街といった雰囲気で、雑音がなく心地よい。笑顔溢れるフレンドリーなスタッフが印象的。エンドロールや記録映像のカメラマンも一生懸命盛り上げていた。明るくフレンドリーなスタッフ詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
テラス含めた空間全体の広さが壮大
落ち着いた木目調の椅子と、明るくて輝くガラスのバージンロードのその輝きとの、異種の見事な融合がとっても美しくてぬくもりと同時に、モダンなきらめきによる華やかさも感じられた、表現としては抑揚があって素晴らしかったです。綺麗なテラスガーデンに面するところは、完全にオープンになるデザインで、邸宅をそのまま貸切にしたような使い方は実に贅沢でした。中にあるのは白いグランドピアノであり、これは本当に見映えの高級感もですし音の美しさもあって、場をとっても格の高い場にしてました。ルーム内、火をあげるようなダイナミックな調理演出があったのがすごかったです。良い香りが充満して食欲が増進されました。瑞穂運動場東駅から徒歩にて5分もかからずに到着できました。テラスガーデン含めた、広い空間を貸しきっていてすごくゆったりとした気持ちで過ごすことができたということです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/08/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
自然光が差し込むパーティルーム
白く大きな十字架を表現したようなものが前方に光っていて、それは神秘的にキリスト教会式をムードづけていて素敵。またルーム内は椅子や床面のブラウンと、一方でとっておきに明るいホワイトバージンロードとがそれぞれお互いのギャップによる相乗効果が働いており、チャペルをとってもかわいらしく優美にしていました!自然光がたくさん差し込んでくるつくりの、ナチュラルなパーティスペースでしたので、明るい気持ちで楽しめました。また、白い内観ですが、ラグジュアリーな茶色の部分がデザインとして多かったので、部屋全体がとってもシックに感じられました。瑞穂運動場東から歩いて5分とかかることなく到着できました。パーティルームに差し込む自然光のおかげで、柔らかな居心地のもと、心の底から優しく広い気持ちで祝福することができたという点です。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
高級レストランみたいなパーティスペース
しっとりした座り心地の、濃いブラウン調の椅子は、ちょっとアンティーク感もあって、座り心地としては、ほどよい緊張感を感じるようなものでした。それと色の対比が効いたバージンロードは真っ白で、長くて、その先には前の壁をダイナミックに大きく活用した十字架がデザインされていて、そこがクロスに青白く輝いていて、教会の十字架とは違う、モダンなアレンジの十字架という印象でした。カジュアルで、ちょっぴり高級なレストランのようなパーティルームは、隣にガーデンがあって開かれた感じが心地よし!内装はホワイトやブラウンでシンプルにしていて、天井そのものを間接ライトで輝かせる照明と、モダン家具みたいな四角いブロックが造形する照明とが視線の上部を華やかにしてました。瑞穂運動場東駅から、歩きにて2、3分くらい距離でした!!パーティスペースに、隣接したガーデンによる、大草原広場みたいな開放感は圧巻です。気持ちがすごく穏やかになれます。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
スタッフさんのおもてなしがすごく良いです
大聖堂などの式場と比べると小さく感じますが綺麗なところでした披露宴会場は広くガーデンも見えて素敵ですスタッフさんの対応やサプライズなど、またウェディングケーキが自分の思い描いていたケーキにプラス料金かからず低料金で作ってもらえることからお値段以上だと思いますメインのお肉と魚介をそれぞれ食べましたがどちらもとても美味しかったです電車でも車でも行きやすいですスタッフさんのパワフルな感じや全力で楽しませてくれる親身になってくれる感じに好感を持てました自分の思い描いていたケーキをプラス料金を他の式場よりも取らずに作ってもらえるところやサプライズが凄く好きな気持ちが伝わってくるところ自分がどんな式にしたくてどんな花嫁姿になりたいか明確にすること詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
ガーデンでbbqもビュッフェもできる式場
白を基調にした建物でとてもきれいでした。アットホームな雰囲気で、大人数というよりはほどほどの人数向けのつくりかな、と思いましたが、余興などの演出をするスペースも十分あり、ガーデンもなかなか広さがあり、半日過ごしていてあまり狭いという印象は持ちませんでした。外にある白い大階段もすごく雰囲気がすてきです。お肉をはじめすべての料理がおいしかったです。デザートビュッフェは量も種類も十分あり、取って回るのが本当に楽しかったです。シェフによるbbqの演出もあり、ウェディングケーキも芸術的で感動しました。車で行きましたが、駅から徒歩すぐだと思います。ガーデンでビュッフェができるところがおすすめです。参列した式は夕方の式だったので、bbq演出もあり、外でスタッフさんがお肉を焼いてくれました。そんな演出のある式に参列したのは初めてでとても印象に残りました。スタッフさんもみなさん感じが良くテキパキ動かれていましたし、シェフの挨拶があって良かったです。私はあまり豪華で派手な式は苦手ですが、ここはきれいめでシンプルな雰囲気なので、リラックスして参列できました。詳細を見る (475文字)



もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
料理が美味しい
とてもシンプルな作り。パイプオルガンもあり、落ち着いた雰囲気。とてもシンプルなので、どんなウエディングテーマでも作ることができる会場だと思いました。残念だったのが、トイレが2つしかなく 常に混雑していた点。とても美味しくいただきました。メインの肉料理はとても温かく、出てくるタイミングも良かった。駅から近いのでわかりやすかった。経験が浅いのか、慣れていないスタッフが数名いたように感じた。ドリンクや料理(焼き加減)の注文など声が小さく、何を言っているのか聞こえなかった。貸切ウエディングなので、時間を気にせず、アットホームな式場でした。控え室、化粧室共に狭く、ゲスト数が多いウエディングには適していないと思いました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
光の十字架ラインが美しい!!
光の十字架ラインが正面に大きく表現されていて、その大きな表現によるダイナミックな美しさ、ちょっと近代的な感じのキリスト教会式場の表現の先進性など、いろいろなところに美的センスや芸術的感性を感じずにはいられませんでした。パーティルームはかっこよくて、たくさん四角いデザインの照明が、表面的な連なりと、立体的な重なりで立体アートみたいな形状を構成して、それが黄色系やオレンジ系で鮮やかに輝くものですから、それは素敵で、ぬくもりのあるかっこよさが表現されていたなあという感じでした。瑞穂運動場東駅から、徒歩圏内の近くの立地でした。照明のスクエア型モダンアートみたいな質感がとっても素敵で、ぬくもりある洗練された空間という感じでした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/10/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
スタッフが最高!
人数が多いとやや狭いかなと感じる印象ですが、白を基調にしたさわやかで神聖な雰囲気でした。壁一面がガラス張りになっており、外の光が入る様で開放的でした。ガーデンでビュッフェなどをするときはそのガラス窓を開け行き来するようですが、全体的に落ち着いて食事ができそうなオシャレな雰囲気です。レストランだけあってとてもおいしかったです。見学前に事前に食事について話した希望が試食提供の際に反映されており、また試食時にアルコールを飲ませて頂けたことも驚きでした。名古屋駅からは少し離れますが、地下鉄の最寄駅からはすぐで道に迷うこともありませんでした。建物も分かり易かったです。案内してくださった方だけでなく色んなスタッフの方が積極的にご挨拶して下さりとても気さくな雰囲気でした。披露宴会場の見学の際はダンスのパフォーマンスも見せて下さりとても感動しました。スタッフさんのパフォーマンス力と熱意をとても感じます。皆さん笑顔が素敵で本当にこの仕事が好きなんだなと感じました。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
スタッフさんが気さくで話しやすい
外国人牧師が本格的な協会式を行ってくれることを売りにしていました。チャペルの内装は横長の印象でどの席からも新郎新婦が見えると思います。コストパフォーマンスの割にはすごくしっかりとした披露宴会場でした。openキッチンもあるし、テラスもすぐ隣にあるのでテラスでの演出も良さそう。80名を希望していましたが、十分の広さだと思います。会場がしっかりしている割にお値打ちだと思います。(もっとお値打ちな会場は披露宴会場が小さかったり、同じぐらいの披露宴会場の大きさだと費用がもっと高かったとこが多かったので)道沿いにあるので場所はわかりやすかったです。駐車場は隣接していませんでしたが、見える距離にあるので特に問題ないと思います。気さくな方ばかりで一緒にオリジナルの演出を手伝ってくれる印象がありました。聞いたことない演出もいくつか紹介してくれたのでオリジナリティーを大切にしたい方に良いと思います。コストパフォーマンスがいいこと・オリジナル結婚式がしたい人にはおすすめです。お値打ちだけど、施設がしっかりしていて豪華な結婚式にしたい人におすすめです。要望をしっかり伝えれば柔軟に対応してくれると思います。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
色々な演出ができる式場
とても広く感じました。ブライダルフェアに夜行ったので外が暗かったですが、窓が大きくて昼間の式ならもっと広く感じて素敵だろうなと思いました。照明や音楽に合わせたライトなど、こだわれる演出がたくさんある感じがしました。高くもなく安くもないという感じです。押し付け感がなく、式場を決める猶予期間も頂けたので、じっくり考える時間をつくれて良かったです。豪華なオマールエビが出てきて驚きました。ソースも美味しくてプリプリで最高に美味しく頂きました。車で行きましたが、少し迷ってしまいました。駅も少し分かりにくいので、立地でとても迷いました。とても明るくて感じが良く、スタッフの方全員でおもてなしをして下さいました。スタッフの方も一緒に結婚式を作り上げていける会場だなと思いました。雰囲気はとても良かったです。スタッフの方がとても素晴らしくて、披露宴会場も広々していて、ロビーもオシャレで良かったです。外に大きな階段もあり、色々な演出ができそうな会場なので、色々こだわれる式場だと思います。一軒家なので、飾り付けや演出など、こだわれる部分がとても多い気がしました。手作り感やオリジナル感がほしい方にはオススメだと思います。詳細を見る (505文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
ナチュラルな
きれいな白い壁にはえる観葉植物がおいてあり、シンプルで清潔感ある雰囲気だった。茶色と白のナチュラルな雰囲気。テーブルには個々に花やろうそくがおいてあった。細長い机や丸い机など人数によって合ったテーブルが用意されていた。キャビア、うになどを使った高級料理だった。デザートビュッフェもあり、とても満足した。名古屋から地下鉄に乗り換えがめんどうではあったが、駅から徒歩1分と近いのはよかった。とても親切に対応していた。勢いがあり、盛り上げ上手な方から、丁寧に優しく対応する方までいろいろスチュエーションに合わせた対応をしていた。机のポイントポイントや受付、待合室にかざるものは自分たちでアレンジできるのかなと思った。費用もおさえることが出来るし、自分たちの好きな雰囲気にもできるのがいいなと思った。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理がおいしかった!!
挙式会場はチャペルだったのですが、別段ここ特有の作りといった感じはありません。ものすごくおしゃれという事もなく、どこでもこんな感じだと思います。作りは小さめでしたが、100人くらい座れるのかな?4人がけの椅子が新郎側、新婦側にそれぞれ横に2列、縦に5~6列くらいだったと思います。挙式中はフラッシュが邪魔なので写真禁止みたいなことを言われたので写真を写しておらず、縦に何列あったか写真では確認できませんでした。外国人の素敵な神父様(女性)で、生演奏に聖歌隊、とてもカジュアルで明るい感じの式でした。女性の神父?様の笑顔がとにかく素敵でした。挙式後は階段からガーデンへ。フラワーシャワーとシャボン玉で祝福しました。雨続きだったのに、この日だけ晴天だったため、ガーデンはとても暑かったです(笑)披露宴会場内もいたって普通ですが、清潔感があり、ガーデンから登場できる大きな入口が良かったです。大きな入口のおかげで、会場内も明るかったです。トイレの数がもう少しあったらもっと良いなと思います。お花が素敵でした。とにかくおいしかったです!!!何度も結婚披露宴に参列させていただきましたが、1.2を争うおいしさでした(笑)ソフトドリンクの種類も多く、楽しく選べました。子供のお子様ランチもボリュームがありました。最寄駅からは近いです。私は県外から参加した為、最寄駅を知らなかったので、どこかな?と思いました。スタッフさんはみな笑顔もよく、感じが良かったです。案内などもとても親切でした。でも2回頼んだ事を忘れられたので☆一つマイナスしました(笑)外観がおしゃれで目をひきます!!そしてなんといっても料理がおいしい!!!スタッフさんもみな感じよかったですし、全体的におすすめです!詳細を見る (733文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 43歳
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 6% |
| 41〜60名 | 47% |
| 61〜80名 | 44% |
| 81名以上 | 3% |
AILE d'ANGE garden(エル・ダンジュ ガーデン)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 16% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
AILE d'ANGE garden(エル・ダンジュ ガーデン)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から緑が見える
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ765人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【一流シェフ×世界大会優勝パティシエ★コース試食】155万特典
【料理重視の方必見】◆大人気のA5和牛やオマールエビなど豪華3万円試食◆1軒目来館で4万ギフト券付《更に午前来館で》人気のパーティー演出体験×シェフのオリジナルフルコース相談会×ライブキッチン演出体験も♪

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG\当館人気NO.1◆最大155万特典×花嫁ALL体験/試食
【全天候型ガーデン邸宅1組貸切&名古屋駅~バス送迎付】自然光に包まれるチャペル体験×A5和牛&オマール海老等ゲスト好評メニュー試食付!さらに1軒目見学で選べる2万円ギフト券&2万円相当ディナー券&155万特典

1123日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《公式HP限定★7万ギフト&155万特典》貸切ガーデン×絶品試食
【初見学の方★7万ギフト付】初フェア参加カップル大歓迎!豪華3万円無料試食◆憧れドレス×大人気料理演出×大階段付き貸切ガーデンでの結婚式をまるごと体験!◆経験豊富なプランナーの安心お見積もり相談も◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-831-2333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルサロン愛知県名古屋市瑞穂区田辺通6-49-2
- 地図を見る
- 052-831-2333
#会場の魅力
【1件目来館者限定】選べるギフト券2万円×ディナーチケット2万円分プレゼント
【1件目】ご来館の方限定で、Amazonギフト券orクオカード、2万円分をプレゼント!さらにレストランディナー券2万円分もプレゼント!
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | AILE d'ANGE garden(エル・ダンジュ ガーデン)(エルダンジュガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒467-0042愛知県名古屋市瑞穂区八勝通2-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◆会場:瑞穂運動場東駅/地下鉄名城線「瑞穂運動場東駅」1番出口より【左】へ徒歩1分 ◆ブライダルサロン:瑞穂運動場東駅/地下鉄名城線「瑞穂運動場東駅」1番出口より【右】へ徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅 徒歩1分
|
| 会場電話番号 | 052-831-2333 |
| 営業日時 | 12:00(土日祝10:00)~20:00/定休:火曜、第1・3・5月曜、第2・4水曜 |
| 駐車場 | 無料 30台 |
| 送迎 | なしバス、タクシー等の手配は可能。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式会場内にベビールームがあり、お子様連れゲストも安心です |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー、ガーデンカナッペ、ケーキ入刀、ホワイトピジョンなど多数! |
| 二次会利用 | 利用可能3つの二次会プランからお選び頂けます! |
| おすすめ ポイント | 最大120名まで収容可能な、シックモダンな会場で上質なお時間をお過ごしください。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席頂くゲストお一人お一人にまで、苦手食材は対応させて頂きます |
| 事前試食 | 有りトワイライト試食会大好評実施中!! |
| おすすめポイント | 美味しいはもちろん、目で見ても楽しめるエンターティメントフレンチ!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


