アンジェロコート東京 ( Angelo Court Tokyo )(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
スタイリッシュな館内に美味しい料理
全体的に白を基調にしていて、とても明るい印象。ただ、一般的な教会という感じではないかも。天井が高めで普段レストランをやっているだけあって、落ち着いた雰囲気。鏡張りの柱が少し邪魔になりそうだと思った。また、館内に螺旋階段があり、そこのシャンデリアもお洒落だった。料理もワインも美味しかったが、ワインが特に美味しかった。ワインに合わせた料理を提供しているだけあって、どちらも邪魔することなく楽しめた。招待する客に不安なく提供できる安心感がある。東京駅から徒歩五分以内の距離。駅地下から来ればほぼ雨に濡れないらしいので、便利だと思う。受付スタッフもプランナーも丁寧な対応だった。説明もわかりやすく、こちらの質問にも丁寧に答えてくれた。お料理が美味しい詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/03
 - 投稿 2015/07/25
 - 訪問時 21歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
気品を感じるダイニングのようなパーティールーム
結構な広さの、白いチャペルでキリスト教会式のものが行われて、意外と本格的でびっくり。レストランなので、こじんまりと、一室で、かと思っていたら、しっかりとしたチャペルでした。白い内装に白い椅子で、ホワイトを徹底していたのは良かったと思います。気品を感じるダイニングルームでのパーティーは、その質感の高さが、心地の良さに繋がっていました。柱は鏡になっていたり、壁には絵があったり、さらにはキャンドルのような可愛いデザインのキャンドル照明が釣り下がっていたり、造りと質感は本物!素敵な高級レストランという印象でした。地中海の系統の高級料理で、食べ親しんだ食材も使っていて、おいしくいただけました。パスタなども使っていたと思います。東京駅の八重洲口方面からすぐのところで、歩いて1、2分でした。抜群の便利さでしたよ。気品あふれるダイニングのようなパーティー会場の質感の高さです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/03
 - 投稿 2015/03/10
 - 訪問時 23歳
 
- 下見した
 - 3.7
 - 会場返信
 
広い室内結婚式場を探している方に最適です
広い空間で居心地がよく、ざっと見た感じ20~30人前後は簡単に入れるような広さでした。天井も高いので圧迫感もなく、開放的な気分になれました。ウエディングドレスのレンタルや、プロのカメラマンによる写真撮影など、あると嬉しいサービスが充実しています。どのレンタルも選択式なので、自分で必要な物を選択することができます。基本的なフルコースセットを頼みましたが、とても美味しく食べることが出来ました。また、事前に予約すれば特注のウエディングケーキを用意してくれます。駅から徒歩で行ける距離にあるので、アクセスも良好で式場にとても行きやすいと思いました。基本的な挨拶がちゃんとでき、こちらの質問にも親身になって答えてくれるのでとても好感が持てました。屋外ではなく、室内で挙式をあげるタイプの結婚式場です。室内と言っても十分な広さがあるので、親戚や会社の同僚などを呼んで大人数での結婚式に向いています。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/03
 - 投稿 2015/03/24
 - 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
あったかい式になりました!
映像とライトの演出が気に入ってここに決めました!とっても感動的です!!大人なイメージですがシンプルなので、装飾によってだいぶ印象をかえられるかとおもいます!ペーパー類は招待状いがい手作りにしました。プランナーさんがしっかり確認してアドバイスをくれました!でも、予算とはかけ離れた金額にっっっ!!!お花も色々とお花やさんと話し合って節約してもかわいいものにしてもらいました!予算オーバーでしたが、満足です!とってもおいしくて、友だちも喜んでくれました!特にワインがすすんでいました!東京駅からすぐなので雨の日でも心配ありませんでした!ドレスがとーってもすてきで、試着が楽しかったです!!が!高額!!!!いいものだから!と、心を決めました、、、スタッフの方がとても親切で楽しく準備を進めることができました!披露宴は席が近いのでドレスで歩くのは大変でしたが、その分友だちが近くてほっこりとした雰囲気のなかで進めていくことができました!席が近いのでたくさん話すことができました。ゆっくりとしたスケジュールでいいと思いました!詳細を見る (458文字)
- 訪問 2015/03
 - 投稿 2015/03/08
 - 訪問時 30歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.8
 - 会場返信
 
遠方のゲストが多く、料理でもてなしたい方にオススメです。
落ち着いた雰囲気で、チヤペルの椅子もシルバー基調のものと、ウッディ調の2種類から選べました。チャペル内の装飾はキャンドルで飾ったり、花で飾ったり、緑で飾ったりとバリーエーション豊富でした。雰囲気は落ち着いた雰囲気です。大きな柱が会場内にありますが、思ったよりゲストとの距離が近く上手に柱にゲストがかぶらない配置にしてくださっていました。コストは最初の見積もりより10名増えたこともあり、100万円ほどUPしました。料理と飲物にこだわりました。とてもおいしく満足です。子供用のメニューは当日もどんなのもか確認することができなかったので、写真などで事前に確認できればもっとよかったなと思います。披露宴が終わった後、ブライズルームで食べれなかった食事をゆっくり食べれたのがよかったです。東京駅八重洲中央口からまっすぐ。八重洲地下街20番出口から出ると目の前です。みなさんとても親しみがある中に礼儀がある雰囲気でした。お花のプランナーさんは少しフレンドリーすぎる気がしました。シンプルなウエディングドレスと、ワインレッドのドレスを選びました。そのどちらの色にも合う装花、席次表等にしました。プランナーの方より色々な提案をしていただきました。ウエディングケーキを希望よりはるかに可愛く仕上げていただきとても感激しました。この会場に決めた理由は料理が美味しく、東京駅から近いことです。実際に式を挙げて楽しくあっという間に時間が過ぎました。たくさんこだわりがあり自分たちのやりたいウエディングプランを持っている方より、こだわりがあり過ぎない方のほうがオススメのような気がします。持ち込み料が細かく設定されていたため。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2015/01
 - 投稿 2015/02/12
 - 訪問時 35歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
立地がとても良いです
アットホームな雰囲気で挙式ができると思いました。チャペルで映像を流す演出がとても良かったです。上質な雰囲気でした。大きな柱があるのが残念でしたが、死角ができないよう配置を工夫されていました。理想の予算に近づけるよう、プランナーの方が頑張って下さいました。立地や料理のクオリティなどを考えると妥当な価格設定かと思います。二次会を行うこともできるようで、コスト、移動面でメリットがあると感じました。手が込んでいてとても美味しかったです。ワインもこだわりを感じました。ロケーション抜群です!東京駅からとても近く、遠方参列者が多い場合など喜ばれると思います。とても熱心に対応下さいました。会場や料理、サービスに自信と誇りを持っていることが伝わりました。控え室や待ち合いスペースなど充実していました。貸し切り空間になるため、自分たちらしく飾り付けをしたり、キッズスペースを設けたり、柔軟に活用できるのが良いと思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2015/01
 - 投稿 2015/04/18
 - 訪問時 33歳
 
- 
        

 - 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
スタッフの本気のサービス!
白をベースとした内装でシックというよりは明るく、華やかな印象でした。お化粧室にも爽やかな香りが立ち込めており、気持ちよく利用させて頂きました。お料理はキッチンが披露宴会場から近いこともあってか、全てが暖かいうちに頂くことができました。特にお魚料理がスープ仕立てで、旨味が凝縮したスープ。新鮮な海老やホタテ、鯛など食べ応えのあるボリュームで大変満足しました。アクセスにつきましては文句の言いようがありません。東京駅から徒歩1分という立地で、雨の日でも地下から直接店舗に繋がっているので問題ありません。また、送迎もしてくれるので心配はありません。まず、一番印象に残っているのはスタッフの笑顔です。披露宴会場に案内された時にお席にご案内いたします、と一声掛けて頂き丁寧に椅子まで案内して頂いてとても気持ちが良かったです。なんといってもアクセスの良さ。エレベーターや手すりなどお年寄りにも配慮した設備。子連れには個室も用意されていてとても過ごしやすい。アクセスや設備はもちろんですが、なんといってもスタッフの明るい笑顔に癒されます。本気で仕事に取り組んでいる姿がとても印象的でした。自分もこんな場所で式を挙げたいです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2015/01
 - 投稿 2015/02/14
 - 訪問時 21歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
石の質感の挙式場がスタイリッシュ
白くて石の質感がスタイリッシュを感じさせる空間という印象が強い挙式会場はスマートに清潔に挙式をおこないたい二人にぴったり。白系の空間でしたので、ボリュームのある装花(木の枝葉のような大きなものもありました)のその緑が映えていて、癒される感じでした。パーティの会場は、白色とこげ茶色の空間で、壁や天井は白で徹底。清潔な感じで、スタイリッシュなパーティーをムードづくっていました。壁には、たくさん絵画などが飾られて、おしゃれで上質な空間づくりへの余念なきこだわりが感じられました。お料理は、細かなつくりや細工、盛り付けが一流を感じさせるフレンチで、細かくて繊細な味付けには運ばれてくるお皿ごとに感動してしまいました。東京駅から、すぐ近くという立地は大きなポイントです。(メリット)細かなつくりのお料理の上質な感じがおすすめ。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/01
 - 投稿 2015/04/30
 - 訪問時 22歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
アットホームな会場で最高のおもてなしを
木の椅子と挙式会場がマッチしていて暖かな雰囲気でした。天井が高く、スクリーンは5枚ありました。また雰囲気は挙式会場同様アットホームで暖かな雰囲気の会場でした。おもてなしを中心に考えていた私達にピッタリ!!お料理にはとことんこだわりました。また【最高】の一言日本一のアクセスの良さ!!東京八重洲口徒歩1分!!いつも笑顔で私達に合った提案をしていただき、とても心強かったです。披露宴会場はアットホームでナチュラルをテーマにグリーンを基調とした会場を作り上げました。挙式、披露宴会場はもちろん最高でしたが、アンジェロコート東京は親族控室やウェイティングスペースやお着替えルームなどたくさんの個室を完備していて付帯設備に関しても最高でした。目に見えるものはもちろんのこと、目に見えない【思い】【おもてなし】【人】に関しても非常に良かったです。最初に感じた「この人たちとなら最高の結婚式ができる」という思いに間違いはなかったです。毎年記念日にはお食事をしにアンジェロコート東京に行きたいと思います。私の第三の家になりましたq詳細を見る (457文字)
- 訪問 2015/01
 - 投稿 2015/02/12
 - 訪問時 23歳
 - ゲスト人数 101名以上
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
シチリア料理が新鮮!スタイリッシュでおいしいおもてなし
レストランでありながらも本格的なチャペルが用意されています。茶色や緑を使ったナチュラルで柔らかい雰囲気でした。比較的コンパクトなので、厳かな雰囲気というよりもアットホームが好みの人に向いていると思いました。1フロアにテーブル席やソファ席などがあり、人数によってテーブルの間隔が変わります。柱が何本かあるので、気になる人は高砂からの見え方をチェックしておくとよさそうです。挙式の時期によっては金額の相談にも応じてもらえると思います。料理もおいしく立地もよいので、ゲストに負担をかけたくない人や食事メインでおもてなししたい人にはよいと思います。婚礼料理では珍しいシチリア料理ですが、とてもおいしかったです。タコを使ったリゾットが特に印象的でした。また、私が見学に行ったときには当日のドリンクメニューにもクスミティーが入れられるとのことで、妊娠中のゲストも幅広い種類から飲み物が選べるのがよいと思いました。東京駅の八重洲口からすぐなので、遠方ゲストが多くても安心。どんな人でも迷わずたどり着けると思います。レストラン内に大きな階段があり、ここでの写真撮影がおすすめとのことでした。親族控え室やトイレのアメニティなどもオシャレで細かなところまでこだわりが感じられました。レストランを丸ごと貸切できるので、待合室など、ふたりらしいオリジナルの装飾が楽しめると思います!詳細を見る (579文字)
- 訪問 2015/01
 - 投稿 2017/08/04
 - 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
ゲストにとってもまた来たくなる式場・レストランです☆☆☆
クラシカルな雰囲気です。人前式にしましたがアットホームな雰囲気で、ゲストとの距離もぐっと近くなったように感じます。ゴージャスな雰囲気です。当日のお花もお洒落にまとまっていて、お任せして良かったです。更衣室や控室もちゃんとあるので親族も安心して案内できました。二人の支度は完全に個室でできたのでリラックスして準備ができました。感謝が伝わるようにおもてなしに力を入れたかったのでそのあたりに重点をおいて。手作りで節約するハズがこだわりすぎて意外と手作りの方が出費がかさみました(笑)式が終わってからも反響があり驚いています。フルコースすべての料理があれだけ美味しいのは初めてだとか、こんなに美味しいお肉・ワインetcは食べたことがないといった声をあげるとキリがないくらいです。事前に試食もできて安心していたのですが期待以上でした♪ありがとうございました。東京駅に直結といえるような立地です。北海道や博多など遠方のゲストがいたけども、とても喜んでもらえました。文句なしのアクセスです。自分たちのコンセプトに合わせてたくさん提案してくれました。優柔不断な自分たちですが、たくさんのスタッフさんが打ち合わせに入ってくれて心強かったです。当日のサービススタッフもベテランの方ばかりのようで、とても評判が良かったです。カメラマンやビデオ撮影スタッフもすごくセンスの良い写真を残してくれて、とても満足です。全体的にカフェのようなテイストでアイテムは用意しました。妻は普段着ないネイビーのドレスをスタッフさんが提案してくれて一目惚れのようにして決めました。お花も専門のスタッフさんと相談できてイメージ通りでした。おもてなしに力を入れたかったので、そんな自分たちにぴったりでした。飲み物はワインだけでなくソフトドリンクも珍しいものがいっぱいあって楽しんでもらえました。二人の実家や遠方ゲストのコトを踏まえて東京駅周辺で探していましたが、一度足を運んだら迷いなく即決でした。ゲストからもまた来たいという声が多くて嬉しい限りです。これだけゲストに喜んでもらえるとは予想していなかったので本当に感謝しています。今後も大切な日には遊びにいきたいと思います。担当してもらったスタッフさん達もすごく知識も経験もありそうなのに気さくで、ユーモアがある方ばかりでした。本当にこの度はありがおとうございました♪詳細を見る (986文字)
- 訪問 2014/12
 - 投稿 2015/01/16
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 参列した
 - 3.2
 - 会場返信
 
シックな大人な雰囲気
披露宴会場の内装は壁など白を基調としていました。ランプのようなレトロなシャンデリアが天井からは吊るされていて、壁には写真や絵の入った額が飾られていました。内装は白を基調としていますが、シャンデリアや額縁など、インテリアは黒に統一されていたので、とてもシックで大人な雰囲気のある会場でした。一つだけ残念な点があったのですが、会場の中にはいくつか鏡張りの柱があって、そのため、新郎新婦が見えにくい席がありました。東京駅八重洲口からでて、歩いて5分もしない場所にあります。遠方から来られる方など、新幹線を降りたらすぐに着くのでとてもアクセスし易い位置にあると思います。化粧室も広めで、清潔感があるので、お子様連れの方にも、メイク直しをされる方にも使いやすいです。ゴージャスで派手な式よりも、シックで落ち着いた式にされたい方には会場の内装がとってもあっていると思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/11
 - 投稿 2016/01/27
 - 訪問時 23歳
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
駅前のアクセス最高の式場
挙式会場はシンプルな白を基調としていて綺麗でした。外からの明かりは差し込まないので少し暗い印象はありますが、キャンドルライトが灯されていて、綺麗でした。披露宴会場は少し狭いです。柱がいくつかあるので、座るテーブルによっては、披露宴中に主役の2人が見えない席もあるのではないかと思いました。人数が多い披露宴だと、隣のテーブルの方と椅子があたってしまい狭苦しい印象です。お料理はイタリアンでしたが、とても美味しかったです。品数も多く、日本人の口にとても合うイタリアンでどれも美味しく頂きました。東京駅の目の前に立地していて、アクセスは最高です。八重洲口から徒歩5分もかからないくらいだと思います。遠方から来る方が多い式だったので、その配慮が嬉しかったです。丁寧に対応してくれて良かったです。お手洗いにはジョーマローンのハンドソープやローションが用意されていたりと、女性に嬉しい演出が多くありました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/11
 - 投稿 2014/11/24
 - 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
立地とお料理重視の方におすすめ!
式場は地下にありますが、白を貴重としていてとても明るいです。新婦入場の前に、二人の生い立ちを思い起こせるようなチャペルムービーを流してくれるので、本人たちもゲストも心を揺さぶられます!このムービーは式場で作ってもらえるので、私たちはそれぞれの写真を用意したのみです。また、挙式前にはプランナーさんがキャンドルを焚いていてくれたので、でリラックスできる香りを演出できました。鏡がたくさんあるので、とても広く感じます。壁にはシチリアのイメージの絵画が飾られていて、とても高級感があります。障害者用の化粧室がすぐ近くにあるので、車椅子の方にも安心です!会場入口には多少の階段がありますが、車椅子でも入れるようにスロープを設置してもらえました。お料理と飲み物にはこだわりました!ゲストに女性が多いことから、ノンアルコールドリンクの種類も増やしました。遠方から飛行機や泊まり掛けで来るゲストが多かったので、引き出物は重たくないものにし、当日のお料理で楽しんでもらえるようにしました。とても美味しいです!お料理の美味しさと、とワイン、ノンアルコールの豊富さには、ゲストも驚いてくれましまた。お料理に合わせて、ワインも各種取り揃えています。ドリンクのコースも沢山あり、ソムリエの方に相談することもできます。お料理のタイミングに合わせてドリンクを用意してもらえますし、お料理やワインについて質問すると、どのスタッフも解りやすく説明してもらえます。東京駅の改札から徒歩1分です!地下出口のすぐ目の前なので、雨の日でもほとんど濡れないで会場に入れます。高速バスのバス停も目の前にあるので、遠方からのゲストへの配慮もしっかりできます。細かいところまでの配慮が素晴らしいです!初めて会場を訪れた際、試食付の相談会ではなかったのですが、個室で実際に出しているデザートをそのままのサイズで何点がいただきました。また、バカラのグラスでワインやノンアルコールドリンクを試飲、支配人さんからのご挨拶があったり、とてもセレブな対応をしてもらえました。実際にのお料理を味わえたこと、きちんとした対応をしていただけたことなどから、この会場に決めました。進行や司会者、お料理や引き出物に関しても、私たちの要望や疑問点に対し、様々な提案をしてもらえます。また、ドレスを着たときの姿勢も見てもらえたので、細かな点まで配慮してもらえます。式場で流れるチャペルムービーがおすすめです!いままで呼ばれたどのお式にも無かったので、とても感動的でした。また、両親には専門にスタッフさんが常に控えていてくれるので、安心してお任せすることができます。この会場の決め手は、お料理、飲み物、スタッフさんの細かな配慮です!ゲストへのおもてなしにはピッタリだとおもいます。詳細を見る (1152文字)
- 訪問 2014/11
 - 投稿 2015/01/13
 - 訪問時 34歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
ラグジュアリーな式場
広くはありませんが、灯りの加減がぼんやりとしていて幻想的な空間でした。シックで大人の雰囲気でした。黒が基調のシャンデリアが柱の鏡に幾重にも写り込んでいて、それがとても綺麗でした。柱や壁などが鏡張りになっているため実際よりも広く感じました。照明も明るすぎず暗すぎずで人の顔が綺麗に見えるライティングでした。イタリア料理でも、特にシチリア料理がコンセプトのようで素朴ながらもアレンジの効いた盛り付けや味付けが一皿ごとに楽しく、美味しくいただけました。東京駅目の前で歩いてすぐ。申し分のないアクセスの良さです。ホールの方々の手際が良く、頼んだ飲み物も間違いなく、すぐに持ってきてくださり楽しくお食事ができました。重厚感のあるエントランスや階段が雰囲気があって素敵でした。ウェイティングルームがとても広くて時間までゆっくりと過ごすことができました。ラグジュアリーな雰囲気が大人っぽさを引き出してくれ、重厚感があって綺麗な会場でした。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2014/10
 - 投稿 2015/08/27
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
落ち着いた雰囲気なら・・・
白基調で、明るい雰囲気だった。未来への希望がみえる、環境ではないでしょうか。落ち着いた雰囲気で過ごしやすい。また、ロビーフロアなど木を基調とした、濃いめの色がさらに落ち着いた雰囲気を醸し出している。余興もやらせていただいたのですが、特に動画を用いた余興だったため、画質、音響が大切だったのですが、問題なく楽しい余興になりました。特にパスタ、お肉が美味しかった。白ワインが特に飲みやすく、あまりお酒はのまないですが、お酒もすすんだ。駅から徒歩一分と大変良い。二次会会場も周りにたくさんあるので、全体のストーリーの中で一日を過ごせると思います。ドリンクがなくなるタイミングで、すかさずお声がけいただいた。東京駅のリッチは非常に良い。二次会も探しやすい。やはり、すこしレトロな雰囲気がお年寄りの方に好かれそうです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/10
 - 投稿 2014/10/14
 - 訪問時 24歳
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
大人の結婚式
挙式前に生い立ちムービーが流せます。そんな演出を他会場で見たことがなかったので驚きました。地下にある会場なので日の光は入りませんが落ち着いた大人の雰囲気です。一番残念だったのが柱です。何本か視界を遮る柱があり少し邪魔でした。会場は間接照明のしっとりした雰囲気で、過剰な装飾がなくても十分華やかです。写真を撮るスポットがたくさんあり、楽しめました。シチリア料理がでてきて目にも鮮やか、さすがレストランウエディングといった感じ。東京駅からすぐ!駅構内では迷うことがあるかもですが、一番近い出口が目の前なので雨の日でも問題なさそうです。遠方から親戚の方がたくさんいらしていたので、便利だったのではないでしょうか。友達が小さな赤ちゃん連れでしたが、旦那さんが一緒に待っていられる半個室のスペースがあったのがよかったです。ウエイティングルームも広く、思い出の写真がたくさん飾ってあり楽しめました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/09
 - 投稿 2014/11/18
 - 訪問時 28歳
 
- 下見した
 - 3.7
 - 会場返信
 
料理&立地条件最高!オリジナルを求める方にオススメ!
・全体的にシックで落ち着いた印象。・ビルの1階、地下ということもあり、広くはないものの大人っぽさを感じる作り。・黒やグレーの中に光がある感じでナイトウェディングに近い印象・広々としている・設備自体は問題なく、雰囲気は大人っぽく、シックに落ち着いており、まとまっている・所々に柱や仕切りがあるのが気になった・やはり東京駅周辺ということもあり、お高め・ホテルではないため、遠方参列者がいる場合コストパフォーマンス的にはいまひとつ・外注が多い・レストランということもあり、下見した会場のなかでは断トツ・特にパスタとお肉が絶品・なんといっても遠方出身者には嬉しい東京駅のすぐ近く。・立地条件は抜群・全体的に洗練されており、東京ぽさというか品の高さを感じた・指導が行き届いている印象・おすすめはなんといっても料理と立地条件・コストが許せば自分らしいオリジナルなウェディングがあげられそう詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/09
 - 投稿 2016/07/28
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
お料理とアクセスを重視される方は是非!
圧迫感がなく天気も気にする必要がないところが良かったです。伝導師の方がとても親切で優しい。ミラーがあり、とても明るい雰囲気となってるところが素敵でした。ゲストの方におもてなしとして、お料理とドリンクにこだわったところ、ゲストの方は非常に満足していただけました。フランス料理やイタリア料理はよくあるがシチリア料理というのはあまり見かけず、しかもとても美味しい。東京駅八重洲中央口から徒歩1分。しかも雨の日には地下を通って式場まで行けるので、ゲストに優しい。当日、両親専属のスタッフがつき、サポートしてくれていたので両親もそうですが私たち自身も安心しました。決め手は、東京駅からのアクセスの良さ、レストランウェディングにも関わらず素敵な雰囲気の独立型のチャペル、何よりも料理が美味しかったので、この点を重視される方は是非!詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/08
 - 投稿 2014/09/28
 - 訪問時 23歳
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
アクセス便利!料理も美味しい!
クラシカルなチャペルで雰囲気があります。極力シンプルにし、装飾で雰囲気を変えられる。美味しいイタリアンで、テレビ番組の取材も受けているほど。食べたことのないような料理も、どれも美味しくて、これならゲストも満足間違いなしだと思います。東京駅から徒歩圏内のため、地方から来ている参列者にも便利な立地です。ベールダウンの由来など詳しく教えてくれ、式への気持ちが高まった。またマナー教室などもされているようです。全体的にきれいで、荘厳な雰囲気。経営されている会社が東京の会社ではないらしく、地元では割と有名なところのようです。バランスが取れていて、親世代からの受けもよさそうです。スタッフの人も誇りを持って働いている感じがあり、押し付けがましくなく親身な印象でした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/07
 - 投稿 2014/10/15
 - 訪問時 34歳
 
- 申込した
 - 4.3
 - 会場返信
 
全てが希望通りの会場です
希望として、貸切会場であること、料理が美味しいこと、遠方からの参列者がいるのでロケーションが良いことがあり、全ての条件を満たす会場として、こちらを候補にあげました。そして見学の際、挙式会場に一目惚れをして、この会場に決定しました。地下にありますが、それを感じさせない造りと地下ならではの重厚感が素晴らしいです。光が入らないので、気にされる方は気になると思いますが、私たちは挙式は厳かな雰囲気でやりたいのでぴったりかだと思いました。多くの方が書いてらっしゃいますが、柱の鏡は気になります。大と小の会場がありますが、60人以上の招待客がいるなら、大きい会場の方が良いと思いました。そうすればうまく鏡を避けた配置が出来るかも?私たちもそこはこれから式場とじっくり話し合う予定です。ただ、挙式は厳かに、披露宴は明るくアットホームに、と思っていた私たちに、この会場はとてもよくあっていると思います。正直、安くはないです。レストランウェディングとして考えるなら、割高だと思います。私たちはこの会場を、設備やスタッフ対応でゲストハウス相当だと考えました。貸切であることやロケーションを考えたらむしろコスパが良いと思い、決定しました。ドレス提携は一社だけですので、ドレスにこだわりたい方や持ち込みをしたい方にはその点は不満かと思います。文句なしです。結婚式料理でのイタリアン自体が珍しいのではないでしょうか。女性受けは抜群だと思いますが、男性には全体的に物足りないかも。私たちはドリンクのランクを上げて、料理もグレードアップする予定です。抜群です。地上改札を出ても徒歩3分くらいですし、地下改札からも階段を登ればすぐのロケーションです。雨や雪が降っても、濡れずに会場まで行けると思います。見学の最初から最後まで、親切丁寧に接して下さいました。この会場に誇りを持っていて、堂々とアピールして下さる姿勢はとても良いと思います。その分、ちょっと押し付けがましいところがありました。演出の提案だったり、衣装の案内だったりです。色々迷っていて、プランナーさんの意見を尊重するカップルには本当に心強いと思いました。式場を決めるまでに、大体三軒くらいだと言われますが、私たちは六軒ほど回りました(笑)結婚式を挙げるには何かを妥協しなければならないとよく言われますが、私は何も妥協したくなかったので満足が行くまで吟味しました。ですが、希望の日程が空いていて、なおかつ全ての希望が叶う会場に出会えたのは本当に奇跡的でした。この会場はギリギリまで融通をきかせようと努力して下さいますし、電話やプランナーさん以外の対応も素晴らしいです。スタッフ皆さんが結婚式を応援してくださっているのを感じます。これから結婚式が楽しみです。詳細を見る (1143文字)
- 訪問 2014/07
 - 投稿 2014/08/27
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.7
 - 会場返信
 
立地の良いレストランウエディング
雰囲気のあるステキな空間だった。グレーを基調とした落ち着いた雰囲気で、牧師さんをお願いしたが、とてもいい牧師さんだった。白いフラワーシャワーも会場に映えていた。平日はレストランだけど土日は結婚式をやるところのため、雰囲気も華やかで、よかった。レストランにもかかわらず、個室の控室がたくさんあり、待合室の雰囲気も広く椅子もたくさん座るところがあってよかった。自分や会場に関してはあまりお金をかけず、引き出物などにかけた。式場が提携するレンタルショップのドレスを選び、お色直しも髪とベルトだけで少し印象を変えるだけにした。レストランだけあって美味しかった。参列者にも好評だった。東京駅前、新幹線降りてすぐなのでとても良かった。北陸、関西、東北からの参列だったので、駅すぐ目の前は素晴らしい。高齢の祖母を車椅子で送迎してくれて、助かった。プランナーさんとは最後に少しトラブルもあったが、滞りなく司会もやってくれて助かった。式前まで細かくメールでやりとりができてよかった。他の会場スタッフも良かった。白、薄いピンクを基調にし、少しかわいい雰囲気にした。テーマがティファニーだったので、引き出物のバッグも映えるように。個室の控え室の多さ、待合室の雰囲気の良さと広さ。レストランの会場では控室がないところもあるので、新郎新婦の部屋、家族の部屋が個別であったのもよかった。写真撮影にも向いており、事前撮影などはしなかったけど当日早めに来て螺旋階段などで撮影してもらった。しっかり担当者と相談すること。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2014/06
 - 投稿 2016/03/29
 - 訪問時 31歳
 
- 参列した
 - 4.5
 - 会場返信
 
アクセスがとても便利!
挙式会場は屋内にあるチャペルになっていて、内装はとてもシンプルな造り。ただ、屋内チャペルなだけに天井がとても低くなっており、ステンドグラスや窓のようなものも一切ありませんので人によっては薄暗さや圧迫感のようなものを感じるのではないかという点が少し気になりました。披露宴会場は壁や柱などに多数の鏡が設置されたスタイリッシュな空間になっていて、会場内の広さもかなりありましたので多数のゲストを招く予定の人でも安心して式が行えるかと思います。ただ、少し気になったのは会場内の柱のせいで新郎新婦の姿が見づらいという点でした。駅からすぐの場所にありましたし、東京の土地に不慣れな私でも一切迷うことなく行けましたのでアクセスはとてもいいです。スタッフさんは皆さんで式を盛り上げようという雰囲気が伝わってきてとてもよかったです。おすすめポイントは会場が広いので多数の参列者に対応出来るという点とアクセスの良さだと思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2014/05
 - 投稿 2017/04/28
 - 訪問時 34歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
八重洲口を出てすぐという立地は最高に便利
白さに、清純さと清い心、心から落ち着いた心というものがいろいろ合わさり、気持ちから入っていける挙式でした。それを可能にしていたのは、ホワイトのバージンロードの綺麗さが所以だと思います。白といっても、真っ白とは違って、大理石のその模様が見えて、味がありました。それでも面は艶やかで輝いてました。ホワイトとブラックの色使い、そして柱の鏡張りデザインなどの内装からは、かっこいいスタイリッシュ空間というイメージを受けました。そんな会場が似合うお二人の衣装もポイントで、カラードレスのピンクは会場のモノトーンの中目立ってましたね。主役を引き立てる空間だと思います。とにかく1品1品手が凝っていて、芸術のような細工の細かさには、感激しましたね。お皿に描かれたソースを、いろいろ付けながら、そして混ぜながらいただいていると、1つのお皿でもたくさんの味に感じて、たっぷり楽しむことができました。東京駅の八重洲口側を出て、すぐ目の前になりますので、アクセス面は完璧に便利です。白さを大事にしたチャペルは、清楚さが漂っていて、素敵な空気感でしたよ。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2014/03
 - 投稿 2014/09/25
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 3.2
 - 会場返信
 
こじんまりとやりたい方にお薦めです
光の取り方などがとても良く、雰囲気がよかった。ただ、席がすわりづらく?落ち着かなかった。変な位置に柱があり、新郎新婦の席が見えない方がいて非常に残念だった。司会との距離が近すぎて(会場が人数の割にせまかった?)落ち着かなかった。バランスも良く、とてもよかった。会場の利用時間もあるから仕方ないが、料理の運ばれてくるタイミングが早く、食べるのが少し大変だったかもされない。東京駅直結だったので、とてもよかった。何かをお願いしてから、少し待たされた感があった。とにかく駅から近い、これは凄い。喫煙場所がエレベーターの前にポンっとある感じで、タバコが嫌いな人にとってはあの場所はいやだろうとおもいます。また、トイレもエレベーターがあるとはいえ、披露宴会場からわざわざ階を変えなければいけなかったので面倒でした。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/03
 - 投稿 2014/04/30
 - 訪問時 38歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
最高のおもてなし!
教会で映像が流れるのはびっくりしました。見学のときに儀式の意味を教えてくれたのは初めてだったので嬉しかったです!レストランであるということを忘れてしまう広さです。シャンデリアがたくさんあって素敵です!やっぱりお料理やお飲物はこだわりました。一番不安な金額のところをプランナーさんが親身になってくれて嬉しかったです。抜群に美味しいです!記憶に残るなんて大袈裟な、、と思っていた自分が恥ずかしいくらい美味しいです。オリジナル対応も柔軟でした。東京駅の目の前とは思えない内装です。アクセスは文句なし!ここ以上のところなんてあるのでしょうか??笑顔が素敵で、すれ違う方みなさん優しかったです。ドレスはなにを選べばいいのかわからないわたしに、スタイリストさんが何着か選んでくださり、試着して決めました。ドレスショップもエステもヘアメイクさんも式場さんと同じ会社のようで安心でした!両親のそばにいてくれるスタッフさんがいること、遠方の方には立地もおもてなしであるということ!着替え室などの設備も充実していて文句なしでした!自分たちならではの結婚式、ゲストに最高のおもてなしをしたい!方にぴったりだと思います!詳細を見る (498文字)
- 訪問 2014/02
 - 投稿 2014/10/06
 - 訪問時 22歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
ワイン好きにはおすすめです
落ち着いた雰囲気の会場でした。会場までの通路が少し狭めでした。会場中央に柱があるのが残念でしたが、お色直し後、新郎、新婦が柱とテーブルを縫うようにたっぷり歩いてくれましたし、披露宴中流れる映像もちゃんと見えたので、問題なかったです。ワインが有名なお店のようで、料理ごとに、その料理に合うワインが注がれ、料理もワインも美味しかったので、ついつい飲み過ぎてしまいました!東京駅から徒歩5分。関西からの参列でしたが、分かりやすい場所にあったので迷わずにすみました。新郎が関西出身で、今は埼玉に住んでいますが、遠くから参列する方のためにこの場所にしたそうです。新郎、新婦デザインのスィーツ(クマさんの顔のケーキ)が料理の最後に出ました。全員に配られたので、すごく手が込んでいるなと思いました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/01
 - 投稿 2014/11/19
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
チャペルがとても白で統一され綺麗でした
会場まで螺旋階段で気持ちが盛り上がってよかったです。とても綺麗な挙式会場でした。披露宴会場はレストランなのでゴージャスではないがとても落ち着いた雰囲気で良かったです。大人向けな会場ではないでしょうか。料理はとてもよかったです。ワインも豊富でレストランだけあって料理はおいしかったです。東京駅の目の前にありアクセスは抜群です。高級感もありとても綺麗で行きやすいと思います。非常にゲストに対して気にしてくれ、例えばグラスが空くと飲み物を聞いてくれ、まめに対処してくれました。笑顔で接客して下さりこの会場で最も印象的なことはスタッフの方の接客でした。最も良かったのはスタッフの対応、次いで料理です。食事はもちろんワインの種類が豊富でびっくりしました。披露宴に参加された方は皆満足できると思います。結婚式を検討されている方は一度見学することをお勧めします。実際に料理も食べてみてください。きっと満足されると思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2013/12
 - 投稿 2014/10/13
 - 訪問時 31歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
こだわりの詰まった挙式・披露宴に参列しました。
室内チャペルだった為、少し薄暗く感じたが、照明などを効果的に使っており、幻想的な雰囲気を醸し出していた。収容人数は多かったが、高砂の席から離れたテーブルは1段高い場所にあり、中央に柱があった為、会場全体を見渡すことはできなかったのが残念だった。イタリアンの料理で非常においしく、またアレルギー・マタニティなどの要望にも丁寧に応えてもらえた。飲み物の種類も豊富だった。東京駅八重洲口から徒歩5分の場所にあり、アクセスが非常によく便利。クロークの場所が外の出口付近のため、冬場は少し寒いかもしれない。トイレの場所が喫煙所を経由してしか行けないのが残念だった。ウェイティングルームは広く、色々な飲み物が用意されていた。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/12
 - 投稿 2014/03/29
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 3.4
 - 会場返信
 
大げさにしたくない大人の方向けの会場
レストランが基本の式場のため併設されている挙式会場は専門の式場に比べて少し狭く感じました。こじんまりとしてる分、キャンドルなどの演出があれば幻想的な雰囲気が出て良いのかな、と思いました。大きな鏡張りの柱がいくつかあって、場所によっては新郎新婦の姿がよく見えないかな、と思いました。内装はお洒落でラグジュアリーな雰囲気があり、ゆっくりと寛げる空間でした。照明も程よい暗さでお料理が美味しそうに見えました。評価が高く、有名レストランということで期待しすぎてしまいました。万人受けする味ですが、逆に印象に残る物でもありませんでした。ドリンクの種類は豊富で楽しめます。ランクにもよると思いますが、デザートがもっと華やかで美味しければ、と思いました。素材の味が引き出されているお料理でワインに合いますが、ワインが苦手な方には全体的にボンヤリするお料理だと思います。東京駅からすぐですが、八重洲口なので使う路線によっては駅構内で結構歩くことになります。駅前なので時間を潰せる場所もあるし、必要な物もすぐ買えるし、タクシーもすぐ乗れるので便利です。司会の方はスムーズに進行されていて、急かすこと無く場を乱すことも無く気持ちの良いテンポで式が進んでいました。ホールスタッフの方もスムーズに配膳や片付けをして下さり、落ち着いた空間を崩すこと無く過ごせました。さすがレストラン主体なだけあるな、と思いました。会場全体が重厚感があって、落ち着いた雰囲気が心地良いです。どの場所で写真を撮ってもお洒落感が出ます。ロビーでのウェルカムドリンクでカクテルを頂きましたが、気分を盛り上げてくれました。落ち着いた大人の方にこそぴったりな会場だと思います。高級レストランを食べ慣れている方には少し物足りない部分もありますが、気軽に質の良いお食事が出来、なおかつ結婚式と言うお祝いもしっかりできるバランスの取れた会場だと思います。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2013/12
 - 投稿 2015/08/20
 - 訪問時 23歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 駅から徒歩5分以内
 - 新幹線停車駅が最寄駅
 - 有名シェフがいる
 
この会場のイメージ233人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アンジェロコート東京 ( Angelo Court Tokyo )(ウエディング取扱終了)(アンジェロコートトウキョウ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒103-0028東京都中央区八重洲1-9-9 東京建物ビル1階・地下1階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 




