アンジェロコート東京 ( Angelo Court Tokyo )(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームでゲストとの距離が近いです
シンプルで洗練された雰囲気です。花嫁がバージンロードを歩く前に二人の生い立ち映像を流してくれます。その演出がゲストの感動を誘ったようです。SOLEという少し小さめの会場でしたが、高砂席とゲストとの距離がとても近く、話しやすくアットホームな雰囲気になりました!会場に柱があり、最初はどうかなと思っていましたが、当日は全く気にならなかったです。自分たちで出来ることは手作りしました。席札やプチギフトの持ち込みなど持ち込み料がかからないので助かりました。普段はレストランとして営業されているので、お料理の美味しさは間違いないです。ゲストからもとても好評でした。遠方からのゲストが多かったので、東京駅からすぐのこちらの会場を選びました。当日ゲストも迷うことなく会場に行けたようで良かったです。担当のプランナーさんは最初に見学したときから、打ち合わせ、当日まで本当に親身に相談に乗ってくださいました。遠距離での打ち合わせで何度も会場に足を運べなかったのですが、メールでの対応も素早く心配事もすぐに解決してくださいました。常に笑顔で接して下さり打ち合わせもとても楽しかったです。他のスタッフの方も明るく、丁寧な対応をしてくださりました。東京駅からすぐのアクセスの良さと、お料理・お酒の美味しさだと思います。プランナーさんやスタッフの方が親切なので、何でもやりたい事を相談してみたらいいと思います。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームで料理のおいしい会場
チャペルはこぶりで、少し暗い印象。開放的というよりはこじんまり。近い感じはあるので、そういった雰囲気を重視する方には良いかもしれません。ウェルカムスペースや披露宴会場の出入り口はかなりシンプルなので、新郎新婦が持ち込まないと殺風景になる恐れも。料理はどれも美味しく、また婚礼会場にしては珍しいイタリアンだったので最後まで美味しくいただきました。東京駅からのアクセスが良いため、新幹線エリアのご来賓が多い方にはとても良いのでは。記憶に残るスタッフさんは特にはおりませんでしたが、全体的にサービスレベルは高く気になるポイントはありませんでした。客の様子をスタッフがよく見ててくれており、新郎新婦に「あそこの席のかたがこうおっしゃっていた」などの小話をしていたようです。料理がメインで、少人数での挙式を考えている方にはベストな式場かと思います。サービスも申し分ないですが、挙式会場が地下になるため階段を結構くだった印象でした。詳細を見る (410文字)
もっと見る- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
シンプルなパーティーに。
シンプルなチャペルはキリスト式と人前式どちらも違和感なく馴染みそうです。日本人の牧師さんは初めてで、なおかつ他の式場とは雰囲気の違う独特のキリスト式の進行でした。柱が視界を遮ることがあるので収容人数ギリギリは考えもの。プロジェクターがたくさんあってどの席からもよく見えたので映像系の演出がよく似合うと思いました。結婚式でイタリアンは珍しいです。実はフレンチ苦手な日本人て多い気がするのでもっと増えればいいのに!と思います。味も奇をてらわず美味しくいただけました。またドリンクもソフトドリンクが充実しててありがたかったです。東京駅八重洲口から徒歩5分…地方在住でも東京に出張することのある人なら地図無しでも来れる立地です。ただし!エントランス入るといきなり階段です、この立地だからこそスーツケース持参の人は多いと思うので要注意です。そして朝イチの時間帯だと近隣で営業している美容室が地下街の1件だけなので埋まってしまうと辛いところがあります。式場の更衣室をお借りしました。個室タイプの所は満室の時順番に並ばないといけないのですがこちらはスタッフの方が整理して順番が来たら声をかけてくれるので受付ロビーで座って待ってることができました。ただプロフィールだったか花束贈呈のタイミングだかでスタッフの方のインカムのノイズが漏れてて気になりました。県外出身、というか友人が全国津々浦々からの方にはもってこいの立地です。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
東京駅目の前のおしゃれなレストラン。人手不足?
レストランウエディングというと、簡易的な挙式スペースを想像しましたが、こちらの式場はレストランでありながら、独立型チャペルがあるのが良かったです。また、無料で、花嫁が登場する前にプロジェクターで生い立ちムービーを流してくれます。式当日は両親や親戚がとても感動している様子でした。地下に設置されているので天候に左右されません。小さい会場なので、ステンドグラスや大きな窓、長いバージンロード、高い天井に憧れている方には向かないと思います。普段はレストランとして使用している会場なので、高砂もなく、こぢんまりとしています。また、会場の真ん中に大きな柱があるので死角ができないよう配置を注意してもらいました。柱は鏡張りのため、それ自体はさほど気になりませんでした。2会場のうち、90名収容できるほうの会場を使用しましたが、60名で丁度よいか、少し狭いくらいに感じました。そのぶん、ゲストとの距離がとても近く、アットホームな式にできたと思います。また、レストランだからなのかはわかりませんが、不定期で改装があるようです。事前に改装する旨(きれいになります、程度)はプランナーの方から伺っていましたが、私たちの挙式2~3週間前に、黒を基調としたクラシカルな会場→白を基調とした明るい会場 にがらりと変わってしまいびっくりしました。その際は、プランナーの方がクロスの色やお花によって落ち着いた雰囲気が出るよう、一生懸命考えてくれましたが、挙式予定日まで余裕がある方は、会場予約の際に気をつけたほうが良いと思います。当初の見積もりより100万くらい上がりました。お日柄によって会場使用料やエンドロール動画作成料等のサービスがあります。結婚式でイタリアンは珍しいと思いますが、その中でもシチリア料理だそうです。レストランだけあってゲストの皆様から大変好評でした。新郎新婦も式後に頂くことができます。東京駅八重洲口から徒歩1分なので、遠方から来たゲストも、すぐにわかったよと言ってもらえました。また、八重洲地下街の出口からもほぼ直結ですし、天候を気にする必要がないのが良いところです。プランナーの方、ヘアメイクの方、ドレスショップの方、レストランの方、皆さんとても良い方たちばかりで、来訪のたびに気持ちの良い接客をしていただきました。若い方が多く、いつも忙しそうです。電話してもつかまらず、メールのレスポンスに1週間要することもしばしばありました。式当日は、両親に介添の方がついてくださるので、お酌のタイミングなど的確に指示していただき大変助かったと言っていました。当日の進行に関しては、演出が打ち合わせ内容と違う等のミスが複数あり、面食らったのでマイナスさせていただいています。また、スタッフの方の伝達ミスによって危うくゲストとの友情にヒビが入りかねない事態も起こりました。レストランなので、ホテルや専門式場のサービスに比べるとそれ相応のことなのかもしれません。意識の持ちようだとは思いますが・・・提携のドレスショップ(ジュリエットローザ)以外は持ち込み料が発生するので、提携先を利用させていただきました。安くはなかったです。絶好のロケーションと美味しいお料理。特にワインにこだわりがある方にはおすすめです。記念日や近くに来訪の際は、是非レストランを利用させていただきたいと思っています。プランナー任せにせず、やりたい結婚式のイメージをしっかり伝えること。詳細を見る (1419文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しい
式場は詰め込みで80人程度が入れる広さの印象。式場はシンプルに白地の壇と椅子だけでしたが、説明では個別に装飾の対応をするとのことです。また、壇上背面がスクリーンになっており映像を流せるそうです。新郎新婦、両親の控室ありとのこと。式場内でチャペルとレストラン会場が直結していて便利だと思いました。50人程度のレストランウェディング会場が2つあり人数によって仕切りを作る方式。ただし、同一時間には一組しか披露宴を行わないとのこと。設備は古い感じの物もあるが配置等を細かく指定することが可能で、選び方によって印象がかなり変わるように思います。実際に他の人の配置準備を拝見しましたが、立食スペースが設置してありホテルでの披露宴と異なりカジュアルな雰囲気に仕立ててありました。料理の費用はやや高くなっても料理内容から仕方ないと思える範囲です。他のドレス等の値段は不明なところがあります。見積り時点で他の少人数ウェディングよりは明らかに高くなりました。実際にいくらになるかは不明。とても美味しかった。イタリア料理でも食べたことの無い料理で、高級感もあり味付けや食材も試食フェアの団塊で調整してもらい、大変満足です。東京駅から近くて便利。スタッフの人は過労気味な雰囲気があると感じましたが、とても丁寧でした。料理。個別に細かく色々と対応してくれそうなところ。他の人の式の雰囲気やセッティングを色々と見ておくといいと思います。自分で作るのが好きな人にはとてもいいと思いますが、その変わりに決めることが多いのでお任せで進めたい日とには不向きだと思います。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
「料理」「お酒」「演出」にこだわれる会場です。
わりとシンプルな雰囲気の会場です。飾る草花は自分たちで決められます。どんなデザインにするかという意見も聞いてくださるので、自分たちのイメージ通りの会場が作れます。この会場には窓が全くありません。そのため、照明を生かした演出も映えます。また、照明を落とせばプロジェクターでの映像上映も可能です。キャパシティとしては、あまり大きなチャペルではないので、80名以上入れるのは少々苦しいかもしれません。どちらかというとアットホームな式が似合うチャペルだと思います。神前式ではなく人前式を行いましたが、参列者との距離感も近くよかったです。会場には外と繋がる窓がありません。そのため、照明を生かした演出も映えます。また、照明を落とせばプロジェクターでの映像上映も可能です。スクリーン数も複数あります。頭上はシャンデリア風のライトが良い雰囲気を演出しています。少々柱は多いです。80名以上の披露宴を行う場合は死角ができてしまうかもしれません。ただしその柱もミラー状ですので、会場に入った際の圧迫感などはありません。少人数〜70名程度であれば全く問題がないとおもいます。会場内にある額縁(フレーム)の中を、もちこんだ写真に変えていただけるのはうれしかったです。思い出の写真などを飾れる会場はそうないと思うので、オリジナリティ溢れる会場作りができると思います。当初の予算よりは少々オーバーしましたが、満足してます。ムービー関係は全て自分で作ってコスト削減しました。東京駅とほぼ直結と言っていい近さです。出口(階段)を選べば、東京駅から地上にでた、目の前が会場ですので、雨でも雪でも嵐でも、傘がいらない立地です。また、結婚式といえば、親族や親戚だけでなく、地方にいる友人にもお越しいただくかと思いますが、「東京駅」という立地はとても喜ばれました。新幹線もとまりますし、複数の電車が通っているので、アクセスは最高です。場合によっては地方からも「東京駅行き」のバス一本でこれる方も多いそうです。料理は最高に美味しいです。お酒も厳選されたお酒が楽しめます。これらは、来ていただく参列者にとってはとても重要なことですし、大変多くの方に喜ばれました。また、ホテル等とは違い、要望・希望・夢はほぼほぼ聞き入れてもらえ、形にできるようにと協力してくださいます。結婚式の準備は大変だと言われていますが、自分の夢を叶えてくれる会場との打ち合わせは、当日までの工程も楽しく思えました。当日だけじゃなく、それまでの準備・打ち合わせも、終わってみればすごくいい思い出になります。自分の意見・こだわり・夢は、恥じずにお伝えしましょう。後悔しても、二回、三回とできるものではありません。きっと夢を叶えるお手伝いをしてくださるはずです。準備は楽しんでください。人生の中で1日しかない大切な日を迎えるための準備ですから、そう思って進めていけば、自然と幸せな気持ちで出来るはずです!詳細を見る (1214文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/12
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
お料理が非常においしく、イタリアン好きにお勧めです。
高級なイタリアンレストランの雰囲気で、店内のインテリアはどれもセンスが良く、可愛らしくも、格好良くも、どちらも変え備えた会場でした。清潔感が溢れ、また、お花の飾りつけのセンスも良く、大変居心地が良かったです。レストランウェディングならではの、ゆったりとくつろげる椅子が心地よく、高いヒールで参加したにもかかわらず、全く疲れませんでした。本格的なイタリアンを久々に食べることができて感激でした。それも、ただのイタリアンではなく、シチリア地方のイタリアンですので、普段その辺で食べるイタリアンよりも少し趣向が違うように感じ、大満足でした。なかなか口にすることができない類ですので、大満足でした。東京駅からとても近くて驚きました。また、京橋の方からも近く、大変便利なところにあり、私は都内からの参加でしたが、遠方からのゲストにも来やすいところだったのではないかと思います。場所も入り組んだところにあるのではなく非常にわかりやすいところにあるので、最高のロケーションなのではないかと思います。さすがは高くて美味しいレストラであるというだけあって、とてもサービスに慣れていらっしゃり、とてもリラックスして過ごすことが出来ました。便利な場所と美味しいお料理です。また、スタッフの方々の動きが素晴らしく、過ごしやすい結婚式に参加させていただけて感謝しています。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
都心の貸し切り会場
イタリアをイメージがしたつくりで、雰囲気はリゾートテイストで統一されていました。(白基調)こじんまりしていますが必要なものは全て揃っている印象を受けました。アットホームという言葉が似合います。1日に2組しかとらないため、かなり割高感は否めません。貸し切り感を出したいかたには良いと思います。シチリアワインとパスタ、パンをいただきました。オリジナルと聞きましたが、庶民の舌では良さがよく分かりませんでした。東京駅直結でアクセス抜群です。若い男性でしたが、親身になって話を聞いてくださいました。控え室は地下にあり、窓がなかったのでやや圧迫感、閉塞感がありました。披露宴会場内に大きな柱があり、参列者を遮ることになりそうだったのでよく確認することをオススメします。アクセス抜群なので地方からの参列者がいる場合にはぴったりだと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理と立地ににこだわるならとてもオススメ
挙式会場は屋内ですが、屋内にしかできない入場の演出や照明の演出があります。家族や親族・招いた列席者が他では見たことがない演出に感動しました。広さも申し分なく清潔感があります。飾り付けも自分たちのしたいようにできるようです。オリジナルな挙式にこだわるなら一度見学してみるといいと思います。レストランですが、披露宴会場としても申し分なく使用できると思います。柱が何本かありますが支障なく進行できそうです。人数が多い場合は隣のフロアをつなげるようですのでその点も心配ありません。白を基調としているので生花が映えそうで楽しみです。無駄に値引きしないところに、品質のこだわりを感じました。百万とか割引されても品質が低かったらお客さんに満足してもらえませんから。さすがレストランといった素晴らしい味でした。料理だけではなく飲み物(アルコール・ノンアルコール共に)非常にこだわってらっしゃいます。天然のミカンジュースおいしすぎます。ワインもソムリエの方が細かく説明してくださいました。駅からのアクセスが良くてほぼ直結です。遠方から来るお客様には非常にいいと思います。親切丁寧で心配事があれば親身に相談に乗っていただけます。心配はなさそうです。トイレ、エレベーター、待合室すべてにおいて品質が良く恥を掻くことはないと思います!料理の質にこだわっている・アットホームな披露宴にしたい・自分好みの演出をしたい人におすすめします。ウエディングケーキのデザインを好きに選べる・要望を聞いていただけるところがすごくいいと思います。無駄に値引きするところよりも、本人たちの要望に答えてもらえるところがとても良いです。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/07/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
美味しいお料理を楽しみながら、アットホームな結婚式!
挙式会場は、白を基調としたシンプルな作りです。コンパクトな分、ゲストの方との距離が近くアットホームな式になりました。披露宴会場は、アンティークな雰囲気です。会場自体に重厚感があり、お花を少し飾るだけでとても素敵な雰囲気になります。2つの柱がありますが、テーブルの配置を工夫していただき、メインテーブルからはゲストの方々の顔を見ることができました。最初の会場見学の時点で「できるだけ現実的な見積もりがほしい」と相談させていただきました。その上で、一番シンプルな見積りと、自分たちのやりたいことを詰め込んだ見積りを2つ作成していただき見比べました。最終的には、自分たちのやりたいことを詰め込んだ見積りから大幅なアップはありませんでした。お料理を一品増やしたためその分のお値段はアップしましたが、ゲストの方に関わることなので増やして良かったと思っています。事前に挙式当日と同じフルコースを試食させていただきました。それを踏まえた上でお料理の内容について何度も相談に乗っていただきました。「年配の方でも食べやすく、体育会系の方でもお腹がいっぱいになって・・・」などと無理なお願いばかりしてしまいましたが、毎回真剣に話を聞いてくださり、当日は本当に素敵なお料理をゲストの方に召し上がっていただくことができました。「お料理がとっても美味しかった!」という感想をいただき、一安心しました。また、結婚式の2次会もアンジェロコート東京で挙げさせていただいたのですが、2次会のお料理もとても美味しかったそうです。結婚式場を選ぶ上で、最も優先した事項がお料理です。披露宴・2次会にお集まりいただいたゲストの方々に、美味しいお食事を召し上がっていただけて本当に良かったです。東京駅の八重洲中央口から、徒歩1分で到着できます。新幹線を利用するゲストの方が多数いらっしゃったので、少しでも移動の負担を少なくすることができて良かったです。担当していただいたプランナーさんには、ペーパーアイテムは自分たちで作成したいが、招待状を発送する封筒の印刷だけはお願いしたい・・・。披露宴の最中にサプライズでお皿の下から手紙を登場させたい・・・。両親への手紙の前に、祖父母への感謝を伝える時間を設けたい・・・。2次会で友人にメッセージを書いたデザートを出してほしい・・・。などなど、本当に無理なお願いばかりしてしまいました。決して嫌な顔をせず、毎回臨機応変に対応してくださりとても心強かったです。こんなことをお願いしても無理かも…という気持ちで相談しても、何かいい方法を考えましょう!といつも前向きなお返事をいただき嬉しかったです。色々なことを諦めることなく、自分たちの気持ちが詰まった結婚式にすることができました。また、挙式の当日に、両家の両親に専属のスタッフの方が付いてくださいます。お酌のタイミングや、両親の出番が近いことなどを教えてくださったそうです。両親も初めての結婚式でわからないことが多かったので、助かったと言っていました。お料理はとにかく美味しいです。会場全体の雰囲気は重厚感があり落ち着いていますが、ゲストの方との距離が近くアットホームな結婚式ができます。また、ゲストの方の控え室が広々としていて、十分な数のソファーがあります。挙式が始まるまでの待ち時間に、アペリティーボ(ウェルカムドリンク&フィンガーフード)をゆったりと楽しんでいただけたようで良かったです。挙式のスタイルは自由度が高いと思います。私たちは人前式を行いましたが、挙式の最初に新郎新婦の子ども時代の写真を集めたショートムービーを上映しました。両親・親戚にとっては懐かしく、初めてお会いするお互いのゲストの方々には、2人のことを少し知っていただく時間になりました。このショートムービーがレトロ映画のようなタッチなので、本番前に見た父はしみじみとしていました。人前式の中では、キャンドルリレーとフラワーシャワーを行いました。キャンドルリレーは、ゲストの方と言葉をかわす時間になり良かったです。キャンドルの炎が行き渡ったところで、一斉に吹き消しました。挙式が一通り終わったところで、「おめでと~!」という声をかけていただきながら、フラワーシャワーで退場するのも明るくて楽しかったです。詳細を見る (1761文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
美味しいシチリア料理とアットホームな披露宴!
白を基調とした、シンプルで暖かみのあるチャペルです。下見の際に初めてチャペルでの生い立ちムービーを見て、とても感動をしました。今まで20件近く結婚式へ出席しましたが、チャペルでのムービーは初めてでした。生い立ちムービーを流した後に新郎新婦が入場するので、より感動的な挙式になると思います。参列者にも大変評判が良かったです。披露宴はソーレで行いました。会場はクラシカルな雰囲気です。ゲストとの距離が近く、アットホームな披露宴になり良かったです!料理を1品増やした事や引き出物等の関係で、当初の見積よりも金額が上がりました。けれども、待ち合い室や受付等の装飾は手作りして、披露宴会場の装花は高砂以外は知り合いの花屋に依頼し持ち込みをしました。装花代は一般的な価格よりも、かなり抑えられたと思います。式場をこちらに決めた1つに、料理の美味しさがありました。料理は勿論美味しいのですが、オリーブオイルが大のお気に入りです!また、結婚式の前に両家の両親も一緒にコースの試食ができ、納得のいくメニュー選びができました。両親は、こちらの試食会を大変喜んでいました。東京駅八重洲口から徒歩5分で到着します!素晴らしい立地です。地下道の出口からも直ぐなので、雨の日も濡れずに到着できます。大通りに面しているので、迷う可能性も低いのではないでしょうか。プランナーの方には直前にも関わらずこちらが依頼した事に柔軟に対応頂いて、大変感謝しています。貸衣装店ジュリエットローザのスタッフの方々も良い方ばかりで、お店へ行くのをいつも楽しみにしていました。試着の際に用意して頂いたドレスはどれも素敵で、選ぶのに苦労しました。またヘアメイクを担当して下さった方はとても話しやすくて、より楽しい結婚式になりました!一番は、料理が美味しいこと!駅から近く、ゲストの負担になりにくいのもポイントだと思います。プランナーの方との打合せでは受け身にならず、やりたい事や結婚式のイメージを積極的に伝えると良いと思います。詳細を見る (838文字)

- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大人向けオリジナルウエディング
地下ですが、白で統一された中に緑が綺麗に映え、温かみのある照明が印象的でした。落ち着いた雰囲気の、幻想的な空間でした。新郎新婦の意向で、会場全体が1つの「船」になる雰囲気を作りたかったという希望が見事に実現できていたと思います。テーブル演出や内装にそれを感じました。こだわりのお料理、とても美味しかったです。変に和洋折衷とかでなく、王道で正統派。オリジナルケーキも、新郎新郎らしい素敵なデザインでした。ワインにもこだわりがあるようです。東京駅から徒歩5分と好立地です。駅前のビル群の中にあるので、ビルを見つけるのに少し迷いましたが。新郎が外国籍の方でしたが、日本語が話せないご家族に対してのサービスやフォローも、しっかりしているように思いました。東京駅から近く、かつバリアフリーで、年配の方でも安心して招待できると思いました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/01/14
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お食事がおいしい東京駅八重洲口徒歩1分のウェディング
清潔感があり、人前式にはぴったりでした。新婦と新婦父入場の前に新郎新婦の生い立ちをたどるチャペルムービーを流してくれます。天井から下がるシャンデリアがクラシックな雰囲気を醸し出しています。2つの会場の仕切りをとって1会場として使用したため、70名程度の披露宴でしたがゆったりと使うことができました。通常の写真撮影・アルバムもセレクトできますが、過去の作品を見た上で自分のイメージに合うフォトグラファーを選ぶプランもあります。コストはかかりますが、満足のいく写真でした。フルーツを随所に使用したイタリアのシチリア料理です。彩りも綺麗で見た目も楽しむことができます。レストランウェディングならではのシェフからのメニュー紹介もあり、ストーリーも伝わり、ゲストにより美味しく召し上がっていただけます。JR東京駅八重洲口から徒歩1分、八重洲地下街を通ると雨に濡れずに会場に到着できます。丁寧な接客です。プロの視点から様々なアイディアを出してくれました。披露宴中、ゲスト対応でお料理になかなか手をつけることはできませんが、終了後に控え室でフルコースをサーブしてくださいました。式のことを振り返りながら彼とゆっくり料理を楽しむことができました。お料理が本当に美味しく、ゲストからも大好評でした。オリジナルウェディングケーキについてもシェフとの事前打ち合わせがあり、デッサンしてくれます。テーマが決まったらプランナーの方に何でも相談すると、プロならではの視点で色々とアドバイスをくれます。きっと満足のいく素敵な式になると思います。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ウェディングレストラン
地下でしたが、暗いイメージはなく、とても素敵な雰囲気です。装花によって、イメージにも合わせられると思います。チャペルムービーの評判が良く、ゲストの方も皆、感動してくださった様子。小さい方の会場でやりましたが、少し真ん中の柱が気になりました。人数的にもちょうどいいサイズでしたし、ゲストとの距離も近く、アットホームな感じでした!装花には拘らず、最低限に。その分、ドレスに拘りましたが、細かな小物やアクセサリーは自分で用意し、ブーケ、花冠も持ち込みました。ウェルカムボードも手作りしました。どれも美味しくて、とても評判よかったです。金額や好みにより、オリジナルで組み合わせできます。ワイン好きにはたまらないと思います。遠方からのゲストも多かったので、東京駅から近いので、便利ですね。地下から来れるので、雨に濡れることもないです。当日も常に担当のスタッフが側にいてくれて、写真もいっぱい撮ってくれました。プランナーさんに司会をお願いしましたが、とても素晴らしかったです。派手過ぎず、大人でカジュアルなイメージ。マーメイドラインのカラードレス。とにかく東京駅から近いので便利です。レストランなので、料理も美味しいです。なによりチャペルムービーが標準でついてくるのが嬉しかったです。悩んでること困ったことがあれば遠慮せずにプランナーの方に聞きましょう。とても良く相談にのってくれます。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
東京駅から近く、素敵なレストラン
シンプルモダンで素敵です。チャペルムービーがあります。おしゃれなレストランです。ドレスは提携ショップで選ばないと、様々な割引が受けられなくなります。ドレスの種類が少なく20万台後半〜のドレスが多いとおもいます。ペーパーアイテムや衣装小物は持ち込み料がかからないので持ち込みました。シチリア料理で、見た目も美しく美味しかったです。食材の変更やコース内容のアレンジなど、こちらの要望に様々な提案をしてくれとても満足できるものになりました。ケーキは追加料金なしで段数や形も選べます。その他、特別に注文したデザートも良心的な価格で作ってくれました。東京駅から歩いてすぐで大変便利です。優しい女性が良いという要望に応えてくれて、安心して打ち合わせを進めていくことができましたドレスや装花・コーディネートなどシンプルなものを選びました。会場自体が素敵なので、装花などは少なくても寂しくないです。スタッフの方が優しく、両親へのアテンドや新婦へのエステがサービスであります。東京駅から近く、素敵な会場です。プランナーの方は相談しやすく、こちらの要望に応えようと様々なアイディア出してくれます。バージンロードの装花(ゲストの椅子に飾るお花)がセロハンテープでべたっと貼られていて最悪だった。後日写真で見てもわかるくらいセロハンテープが目立っていた。披露宴会場のテーブル装花を写真で撮って欲しいとお願いしたが、私たちの頼んだお花が飾られる前の状態で撮影されていた。さらにカット数の限られているアルバムの一枚にも使われていた。(アルバム内に入る写真は自分たちで選べません。)詳細を見る (676文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の結婚式&披露宴でした!
普段はレストランにもかかわらず、独立したチャペルがあり、60名程度のゲストでもまだ余裕がありました。挙式前に上映してもらったチャペルムービーはゲストからも好評でした。とても趣のあるチャペルなので、必要以上に装飾する必要もないと考え、装花も最小限にしましたが全く問題なかったです。当日は日本人の牧師さんが分かりやすく心にしみる言葉を言って下さったので、嬉しかったです。当日は少し狭く感じましたが、ゲストとの距離感がちょうどいい感じでした。会場の雰囲気も落ち着いており、アットホームでゲストが楽しんでもらえる披露宴にしたかった私達にはぴったりでした。お料理を当初の見積りからグレードアップしたため金額が上がりましたが、ゲストに喜んでもらえたので納得しています。会場全体の雰囲気が落ち着いたシックな感じなので、必要以上に装飾せず最低限のお花だけにしました。お料理を一番重視してここに決めました。高齢のゲストにシチリア料理が受け入れられるか心配でしたが、ゲストには非常に好評で、食べ残しもほとんどなかったようです。見た目がカラフルで、素材をいかした味付け、しつこくなく、味、量もちょうどよかったです。新郎新婦は一番初めの料理だけ提供してもらい、残りは披露宴終了から二次会開始までの時間に提供してもらって堪能しました。ゲストのアレルギー、苦手食材にもきちんと対応してもらいました。また、ワインはもちろんみかんジュースやぶどうジュースもゲストからは好評でした。新郎が東京、新婦が大阪と遠距離恋愛でした。東京駅すぐのアクセスは東京に不慣れな新婦側ゲストにも迷わず来てもらえて、とても良かったです。プランナーさん、メイク、衣装スタッフには非常に恵まれ、自分達が思っていることを率直に伝え、真摯に対応して頂きました。結婚式を終えてお目にかかる機会がなくなると思うととても残念です。当日は両親に専任のスタッフを配置して頂き気遣いをしてもらったので、両親は非常に喜んでいました。挙式はウェディングドレス、そしてどうしても着物を着たかったので、お色直しで色打ち掛けを着ました。ゲストと少しでも一緒にいたいと思いから、ドレス→和装にかかる時間を少なくするため、ヘア&メイクも時間はかからず、でも雰囲気を変えてもらえるよう、メイク担当の方と相談しました。新婦のドレス、色打ち掛け、新郎のタキシード、袴、どれも新郎新婦の雰囲気にあっていると好評で、自分達も納得!でした。挙式の際のチャペルムービー。ほとんど移動の必要がないので、体の不自由なゲストにも優しい施設。打ち合わせの時にいつも提供して頂いたみかんジュース。打ち合わせの度に必ず見積書を提示されるので、金額も納得できた。自分達がこんな式にしたいという思いや具体的なイメージを率直に伝えて下さい。必ずそれに応えて下さるスタッフの皆さんばかりです。詳細を見る (1185文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/03
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気で料理も抜群!
入場前に生い立ちのムービーを流せます。正直流すのをやめようかと悩みましたが、せっかくなので流しました。ムービーが流れた時点で涙するゲスト様がちらほら・・・。式の導入としてはぴったりだと思います。会場はシンプルな作りとなっているため、新郎新婦の好きなようにアレンジが可能です。少し小さ目な会場ですが、ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気で進行ができます。元々アットホームな式にしたいと考えていたのでぴったりでした。ゲストの方々も気軽に話しかけにきてくれ、皆で楽しめました。当初の予定からだいぶ足が出てしまいました。まぁ、あれもこれもやりたい!と後から追加していった自己責任ですが・・・料理もランクによる食べ比べをさせていただき、あまりの美味しさにランクアップしたというのもあります。新郎新婦が一番力を入れたところです。フルーツと様々な食材の組み合わせが絶妙です。披露宴中にも関わらず、新郎新婦の携帯電話に「これおいしい!」という連絡が多々ありました。(中座の際や終了後に確認しました・・・)また、主賓の席には特定のメーカーのお酒をご提供いただくお心配りも感激しました。プライベートでも利用したいというゲスト様もいらっしゃり、大変ご満足いただけたようです。ほぼ全員残さず完食してくれました。新郎新婦は式中は食べられませんが、終了後に控室でゆっくり堪能できます。東京駅八重洲中央口徒歩1分という好立地です。遠方からのゲスト様にとっては相当楽に移動ができます。地下街を通って行けば雨天でも問題ありません。内容の急な変更や、直前のバタバタにも快くお付き合いいただきました。また、体調面につきましても深くお心遣いをいただき感謝しています。ざっくばらんなお話もでき、本当に良い方ばかりです。小部屋がたくさんあるため、受付後の待ちの時間、家族のみ、友達のみ、同僚のみ、というように分けることが可能です。※もちろん一緒でもいいですがまた、会場全体を新郎新婦の好きなイメージにアレンジが可能です。そしてやはり1番は料理です。料理とアットホームな雰囲気に力を入れたい方、ゲスト様に喜んでいただきたい方はおすすめです。またプランナーの方やスタッフの方も色々とわがままを聞いてくださるのでまずは聞いてみるといいと思います(笑)。詳細を見る (954文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/18
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
期待は低かったけどやってみたら最高でした。
レストランの中にチャペルがあるので移動の手間がない。雰囲気はシンプル。参列者との距離が近く、アットホームな式ができる。新婦入場前に生い立ち映像を流すことが出来るところが良い。映像設備など、結婚式に必要なものは大体あると思う。使用したのは一番小さい会場だったので、60人ではちょっと狭かったけれど、ゲストとの距離感が近くて良かった。花嫁のドレスは予定より金額オーバーしてしまった。料理重視だったので、最初の見積もりよりも料理のランクをあげました。会場装花は少し節約しましたが、中の雰囲気が良いこともあり、十分満足できた。映像関係は最小限に抑えた。変に結婚式っぽくなく、ゲストの方も満足してくれているようでした。オススメはカポラータというパスタです。東京駅から近いので、交通の便は満足です。八重洲地下街の出口からすぐなので雨でも安心。当日の私たちのワガママにも笑顔で対応してくれました。挙式が終わってしまい会えなくなってしまうのが残念だと思ってしまうくらい良い方ばかりでした。レストランだけど控え室等、結婚式の設備が整っている。料理が美味しい、新郎新婦は披露宴後にゆっくり食事できる。とにかくスタッフの人が良い!ゲストとの距離が近くてアットホームな結婚式をやりたいならオススメです。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場でやってよかったです。
挙式の最初にムービーを流せるのがとてもよかったです。本当に感動します。プランナーさんが提案してくれたクラッカーのアイデアもよかったです。よかったです。レストランとしては類を見ない設備、個室等があり、おこさまの参列などにも調整しやすかったです。席札は自作して節約しました。カラードレスは選びませんでしたが、そのかわりドレスは納得のいくものを選びました。美味しかったです。一番の決め手が料理が美味しかったからこそここにきめました。あと、ワインがとてもクオリティが高いです。式場でここまでいいワインだすところはなかなかないんじゃないでしょうか?東京駅近くで、遠方からの来客には抜群のロケーションです。とてもよかったです。当日も滞りなく安心して進行をまかせられました。直前になり色々なご要望にも対応いただけました。結果的に、ここで結婚式をやってよかったと思える結婚式ができました。装花もそこまで、費用をかけませんでした。もともとある設備自体で、かなり見栄えがいいので装花は少なくてすみます。挙式のムービーがとにかく感動的です。あと遠方からくる方が多く、ホストとして料理、ワインを重視する方にはとてもいい場所だと思います。レストランというイメージよりもとても設備がととのっております。更衣室、授乳室等にさける部屋も複数あり様々な、状況に対応できると思います。料理、立地、雰囲気等は全て揃っているので、あとは演出をどうするかそれさえ考えれば良い結婚式ができると思います。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスかつ駅近!
とても雰囲気は良かったです。こじんまりしてました。あまり大々的にやるのが好きじゃない、家族や友人の親しい人たちだけでと考えておられる方には良さそうです。設備については、控え室がちょっと狭いかなとは思いました。窓もないし、少し閉塞感があります。式場についても、窓はあるけれど大通りに面しているので緑は見えません。それに騒がしく感じます。そのためかカーテンを締め切っているので、こちらもやや閉塞感はあるかな。とはいえ、式場は天井が高いので控え室ほどの息苦しさはなかったです。あとは、特に設備という設備はないと思います。そもそもレストランなので。という訳で、DIYというか、自分たちの手作りで式をしたいひとたち向けだと思います。全て式場側におまかせ!ということは出来ないのではないのかな?披露宴会場も挙式会場とさしてかわらずです。天井は高いけど窓をカーテンで締め切っているので、やや閉塞感はあります。ゆったりして大きい会場なのですが。そこは残念かな。雰囲気は落ち着ける感じです。挙式会場も披露宴会場も似た雰囲気。ゴージャスだけど自分たちで手作りするのが好きな人向けだなあという感じ。めちゃくちゃ美味しかったです。たまらん。料理のためだけにまた行きたいです。ほんとに美味しかった!さすがレストランです。大満足。余ってる分ももらって食べちゃいました。アクセスはめちゃくちゃしやすいです。駅から徒歩2~3分だし、東京駅っていうターミナル駅が最寄り駅なので。まあまあ、普通です。おすすめポイントは料理かな。やっぱり驚くほど美味しかったです。ほかの式場ではこんなに美味しいところって知らないな。それに、料理を出すタイミングも最高でした。詳細を見る (710文字)

- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オトナな雰囲気の式場
挙式会場へ続く通路のライティングが素敵で、そして会場内ではヴァージンロードの両サイドに真っ赤な薔薇の花びらがスタイリッシュに散らばめられており、テンションがあがりました。また、私の座った座席の前に小さなテーブルがあったので、カメラや式次第を乗せるのにちょうど良かったです。黒を基調とした家具やシャンデリアが、大人っぽくおしゃれな雰囲気でした。ただ、真ん中にある大きい柱のせいで、残念ながら私の席からは新郎新婦が見えづらかったです。その一方、スライドを投影するスクリーンが1つではなく複数でしたので、どの席からも体の向きを変えることなくスライドを見ることができるのは、とても良いと思いました。お肉が大変おいしかったのですが、全体的に男性には量が少ないと感じました。東京駅八重洲口を出てすぐなので、年配のゲストの方も行きやすいと感じました。ウエイティングルームが広く、ドリンクも充実しており、シャンパンもあったのはうれしかったです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/06
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
本当に良い式になりました
地下にあるため窓などなく開放感にはかけていますが、落ち着いた雰囲気の式を望まれる方にはいいと思います。また装飾面で様々な提案をしていただけたのでそれぞれ個性に合わせた式に対応できる良いチャペルだと感じました。挙式でムービーが流せる演出がとてもよく参列者にも好評でした。東京駅すぐということもあり外は都会的ですが緑が多く設置されているため洗練された空間になっています。間違いなくオシャレで高級感があるためどんな方をお招きしても恥ずかしくない雰囲気です。様々な装飾面のご提案がありどれも良く悩むくらいでした。あまり装飾されなくても元が十分素敵なためそんなに装飾されなくてもまたセンスに自信がない方はそのままでも十分素敵です。飲み物食べ物引き出物は妥協しなかった。会場の雰囲気が既に良かったのでお花は少し節約しても十分良かった。本当に美味しい!!!今までいったどの結婚式よりずっとおいしかったです。八重洲中央口を出るとこを間違えなければ誰でも迷わずに行けます。遠方からの参列者も多かったため近く迷わず来られることが魅力的でした。全てにおいて気づかいがありとても良い立地が決定打でしたが何より本当にお食事とスタッフのサービスがよく楽しく式をあげられました。また仕事が忙しかったためやっていただける事全て頼めたのがすごく助かり大変と言われた結婚式準備が全くなくて本当に楽に式があげられました。みんなにもすごく楽しんで頂けて本当に良かったです!!東京駅から近く食事が美味しいことが決定打でした。やりたいことは直前であっても伝えること。ちゃんと反映していただけました。一週間前から荷物を預かってもらえたので新郎新婦共に当日ほぼ手ぶらでした。帰りも荷物送って頂けて楽チンでした。レストランウェディングには珍しく参列者専用のお着替え室もあり遠方の方から好評でした。相談するとこういうのがありますよ~とすぐ資料を持ってきてくださり対応の早さに感動しました。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理がとても美味しいです。さすがレストラン!
柱がありますが、工夫次第でどうにかなるようでした。少ないながら、ソファー席もあったので、そういった席はお子様連れの方に良いとのことでした。私の招待客の中にも子供がいるので良いなと思いました。映像上映用のスクリーンも2つ用意あるので皆に見えるようになっているとのことです。妥当だと思います。良いのではないでしょうか。美味しかったです。さすがレストランといった感じでした。しかし、料理よりも感動したのは、飲み物でした。お酒はもちろん、ソフトドリンクにこだわりのジュースがあり、それが抜群においしかったです。東京駅からすぐ!!驚くほどの近さで、遠方から来られる方にも良いと思います。とてもよかったです。案内をしながら、予算を踏まえたアドバイスを次から次へと出していただきました!センスがなく、こだわりのない私にはとても心強く、安心して、任せられそうだと感じました。化粧室に女子が喜ぶ高級ハンドソープがあります。こだわりの結婚式ができそうです。親族や友人等の控室(着替える場所)がとても狭いのが悩みポイントです。当日は時間をずらす等の配慮が必要だと思います。しかし、レストランウェディングの会場としては、かなり充実しているのだと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自由度の高い式場
会場の中全てがとても好みの感じで、即決でした。クラシカルな感じなのですがスタイリッシュさもあります。どこで写真を撮っても絵になります。控え室も広く、ゆっくりできる空間でした。列席者用の着替え室もあったので、遠方ゲストに喜ばれました。白と黒を基調にした重厚な感じで、とてもおしゃれな会場でした。キラキラしすぎないシャンデリアも雰囲気ぴったりでした。子供が多かったので、会場の隅にマットを敷いてもらい、子供が遊んだり寝転んだりできるようなスペースを作ってもらえたのもよかったです。写真のアルバムは、少しいいものにしました。あとは特に余興がなかったので、当日撮影編集のエンドロールをお願いしました。DVDがその場でもらえて、二次会へ持って行けたのでよかったです。お花は逆に節約しました。会場が素敵なので、あまり飾り付けをしなくても自分の好みの感じにすることができました。ゲストはほぼ全員「料理が本当に美味しい」と言ってくれました。子供たちもたくさん食べてくれました。お肉の焼き加減、飲み物の説明など、ゲスト一人一人に合わせてきめ細かいサービスをしてくれました。新郎新婦は披露宴の間ほとんど食べられなかったのですが、後で控え室でゲストと同じお料理を出してもらえました。急かされることもなく、落ち着いてゆっくり味わえたので良かったです。東京駅の八重洲口からレストランの旗がもう見えるので、ほぼ迷わないと思います。少し歩けばオシャレなバーなどもあるので二次会も歩いて5分くらいのところで見つけられ、ストレスなく移動してもらえました。周りも静かで、ドレス姿のままエントランスで写真を撮ったりしても恥ずかしくないと思います。当日のスタッフさんの連携は素晴らしかったです。必要な小物をすぐに出してくれたり、挙式と披露宴のほんの少しの間にお茶を出してくれたり、助かりました。ただ事前の準備ではプランナーさんが交代したり、細かいミスが多く、少し不安になったこともありました。会場は頼んだお花の他に、チャペルの装飾やキャンドルやレースペーパーを持ち込みました。当日は指示通りにきちんと飾り付けてあり、安心しました。午前中からの早めの式だったので、スタッフさんたちは大変だったと思います。ドレスは自作したものを着たかったので、3日前に会場に持ち込みました。当日まできちんと保管されていて、きれいに着ることができました。持ち込み料はかかりましたが、トータルで提携のドレスショップよりはかなり安く済みました。とにかく会場の雰囲気が素敵で、下見の時入った瞬間にまだチャペルも見ていない、試食も何もしていないのに「ここに決めたい」と思いました。結果、お料理も美味しく、スタッフの方もきちんとしていて、わがままも聞いてくれて、この立地にしてはそんなにすごく値段が高いわけでもなく、記念日にはまた食事に来れるし、自分たちにとってはどの点もオールマイティにいい式場でした。やりたいこと、わからないこと、迷っていることがほんの少しでもあったら、とことんプランナーさんに相談するといいと思います。こちらから出した要望に関しては、なんとか実現しようと、本当に頑張ってくれます。おかげでやりたいことは全て実現でき、悔いのない、本当に楽しい忘れられない1日になりました。ただぼんやりとしている点や迷っている、プランナーさんにサラッとしか話をしていないようなことに関しては、ほかの準備にまぎれてしまい、プランナーさんからは「期限がいついつまでですが大丈夫ですか?」などとは聞いてくれません。各オプションの申し込み期限だけは自分たちで責任を持ってしっかりと把握し、管理していった方がいいです。詳細を見る (1519文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
「感謝とおもてなし」がテーマの結婚式を挙げました。
シンプルで、照明にもこだわってあり、キャンドルを灯したりも出来ました。新婦入場の前の生い立ちムービーは、ゲストのみんなの涙をさそっていました。シンプルな作りで、約50名でしたが広すぎず、狭すぎず、ゲストの表情も見れたのでアットホームな雰囲気の披露宴が出来ました。柱が2本ありますが、テーブルを新郎新婦が見えるように配置してくれるので、全く気になりませんでした。装花はせっかくなので全て持ち帰りが出来る様に、はじめから小分けに作ってもらいました。全てオアシスに入っていたので、自宅に帰ってからも飾りやすく楽しめています。料理にはこだわりたかったので、ランクアップしました。とてもお洒落で美味しかったです。ドリンクもとてもこだわっていて、私たちは赤ぶどうジュースがお気に入りです!式当日までに試食も含め、何度も食事に行ってしまいました(笑)宮城と京都の食材を使ったオリジナル料理にも対応してくださり、book型のウエディングケーキに似顔絵付きのマカロンをのせ、チョコペンで署名をする演出にも対応して下さいました。ゲストの方々のデザートもテーブルで全員が違う色のものにしてくれたりと、自分たちのこだわりとわがままを快く引き受けて下さいました。宮城と京都のどちらも遠方からのゲストが多かったので、東京駅からすぐなので、案内もしやすく、分かりやすくて良かったです。こちらの式場に決めたのは下見に伺った際のスタッフの方々の思いや対応が良かったからです。おもてなし感がとても高く、安心してお願い出来そうだと思いました。思っていた通り、私たちの思いを細部にまで汲んで下さり、間際の変更などにも快く対応して下さいました。両親にも専属に案内をして下さるスタッフの方が付いて下さったので、両親も喜んでいました。プランナーの方も気さくで話やすかったですし、いろいろな提案もしてくれました!嬉しかったです。ありがとうございました!準備をしている際に、妊娠が発覚。当初の予定のものは着れませんでしたが、快く対応してくださり、ドレスはエンパイアを選びました。ナチュラルな雰囲気で、大満足でした。装花は秋のイメージで、シンプルながらにさみしくならないようにしてもらいました。ブーケはお色直しの時にも色合いが合うものをお願いしました。•チャペルでの、生い立ちムービー•スタッフの方々の人柄•東京駅近くで遠方のゲストも安心一番はスタッフの方々の人柄とおもてなしと対応です。安心してお任せできました。アンジェロコート東京さんで挙げて本当に良かったです。ゲストの方々にとても喜んで頂けました。自分たちのこだわりと思いをしっかりイメージを固めておくと、悩むことなくスムーズに準備ができると思います。詳細を見る (1128文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかくご飯が美味しいです!
シンプルな挙式会場が印象的でした。入場の前に新郎新婦の生い立ちムービーが流れたのが初めてだったので個性があってよかったです。会場は正直狭いです!しかもレストランなので会場の真ん中に柱があるためテーブルの位置によっては新郎新婦が入場したのが見えなかったり、高砂が見えなかったりするかと思います。レストランウェディングなだけあって、料理は最高に美味しかったです!パスタが出ましたが、おかわりしたいくらい美味しかったです。東京駅から近いので立地はいいですが、入り口がわかりにくかったです。お酒などのドリンクを常に絶やさずに持ってきてくださったのがよかったです。おかげで酔っ払いました。控え室には思い出の写真を貼ったり、ある程度カスタマイズできる感じなので、こだわりが強い方にはオススメです!挙式前の控え室ではちょっとした一口前菜も振舞われるのがとてもよかったです!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
東京駅からすぐの立地が便利。料理へのこだわりがある方に
挙式会場の白を基調とした落ち着いた雰囲気やムービーでのサプライズ演出が非常に良かった。80名以上参列者をお呼びしたが、問題なく挙式を行える広さだった。また、会場装飾などもプランナーの方から丁寧にご提案いただき、会場の雰囲気にあったものになり非常に満足した。挙式会場に比べるとシックな印象のある会場だと思う。スクリーンが3カ所に設置されており、90名規模でもムービーなどを流しても問題ないところは良かった。ただ、下見時はあまり気にならなかったのだが、結婚式本番で実際に参加者が集まると、披露宴会場が思っていたよりも狭く感じたためその点が残念だった。想定していた予算で満足の行く結婚式を行うことが出来たので良かった。ただ、最終見積額に当初記載のなかったサービス料の項目が追加されていたのが、残念だった。必要費用ということは理解できるが、最初から内容に入れていただきたかった。結婚式会場で出来立てのパスタを食べれるということに引かれてこの会場に決め、参加者の方からも嬉しい声をいただいたので良かった。東京駅八重洲口からすぐということもあり、遠方からの来賓客が多い自分たちにはぴったりの立地だった。途中担当プランナーが変更になり不安だったが、最終的に担当いただいたプランナーの方には非常にお世話になり、ありがたかった。また、提携先の衣装スタッフの方、フラワーアレンジの方の対応も丁寧で、全体的に満足。挙式会場での両親へのサプライズムービーの演出。出来立てのパスタが食べられる料理へのこだわり。東京駅から徒歩すぐの立地なので、遠方からの招待客が多い方にはオススメかと思います。実際に私も遠方からの招待客が多く、特に祖父母に感謝されました。また、挙式でのムービーや料理のこだわりなどもオススメです。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
東京駅徒歩1分でおいしいシチリア料理
東京建物のクラシカルな外見のビルが以前から気になっていました。中の設備は比較的新しく、落ち着いた大人っぽい雰囲気の会場です。スクリーンとプロジェクターがあり、ムービーとともに入場することができるのが面白いです。雰囲気は落ち着いた感じが好みであれば良いと思います。難点としては柱の多いつくりで、ムービーがきちんと全部の座席から観られるか心配でしたが、スクリーンが会場内の3カ所に配置されていたので大丈夫でした。席によっては新郎新婦がよく見えない席もあるので、テーブルラウンド等で丁寧にゲストに接する方がいいと思います。費用感はまあこんなものだろうな、という感じでした。最初、ご提案いただいた金額はミニマムだったので、なんだかんだで上がっていきました。料理はグレードアップさせて、装花は新郎・新婦席をソファー式にして省略したりしました。おいしかったです。シチリア料理というのが目新しかったのと、パスタ・ワインがとても美味しかったのが決め手になりました。披露宴でおいしいパスタが食べられるのは珍しいと思います。フルーツを多く取り入れた料理なので、特に女性受けが良かったようです。東京駅からすぐなので、地方からのゲストからは喜ばれました。立地と料理のおいしさで決めたので、良かったです。途中で担当変更がありましたが、後任の方はとても熱心に対応してくださったので有り難かったです。こちらの企画を盛り上げるような演出も進んで提案・協力していただけました。当日のスタッフのサービスも皆さんとても良かったです。気になった点は、ゲストの中の高齢の方も階段を利用していたと後日、家族から聞きまして、そこはエレベーターを案内していただきたかったなあと思いました。あと家族写真のカメラマンの方が若干、横柄でヒヤヒヤしました。料理がおいしいのと、目新しいメニューが多いのが良かったです。前菜のフルーツのスープは試食のときに感激しました。自分たちはやりませんでしたが、個別メニューのカスタマイズにも対応して頂けるようです。ゲストと接することをメインにした式を挙げたい方には、アットホームな雰囲気で向いていると思います。自分たちはやりたいことを一通り実現出来ました。詳細を見る (918文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
レトロな雰囲気の中、オリジナリティを出せる会場
チャペル前のスペースは半ドーム型のような形になっていて、その白い壁をスクリーンとして映像をうつせるとのこと。なんだかテーマパークのアトラクションみたいだなと思った。神聖さには欠けるが、ユーモアやオリジナリティを出したい方には良いとおもう。チャペルはウッド調の雰囲気。ここでもスライドで映像を流していて、今はこんなのもあるんだなぁと感じた。人前式をしたい方にはとってもいいかもしれない。会場内に大きめの柱が数本立っているので、見通しが悪い。一応新郎新婦からは死角のないよう配置されているみたいだが、ゲストどうしでは見えないところもある。また、鏡張りで開放感をだしているようだが、私にとっては逆に圧迫感があり落ち着かなかった。雰囲気はラグジュアリーで上品な感じが素敵だった。東京駅から徒歩5分ほどなので、アクセスはとてもよい。地下道の出入り口もすぐそばなので、雨の日でもあまり影響なく到着できるとおもう。レトロな雰囲気が好きな方にはおすすめ。自社ブランドの引き出物もあるようなので、融通もきき強みになるとおもう。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/25
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
都内の素敵なレストランウェディング
挙式会場の雰囲気は厳粛で、キャンドルの灯りが映えてクラシックです。チャペルムービーが流せ、私たちは産まれてから年を重ねていくまでの家族とのムービーを流しました。とても良い雰囲気になってよかったです。披露宴会場は、落ち着いた色のシャンデリアと鏡張りのゴージャスな感じ。落ち着いた色を使っているので、ゆったり過ごすことができる会場だったと思います。もう少し広さがあるとより良いと思いました。特に安すぎず高すぎず、平均的なラインだったと思います。ただ、希望の日時が空いていなかった分、会場の使用料を少し安めにして頂け、割引などのプランがあったのが良かったです。一番重視した部分です。試食の時から感激して、お料理がポイントでここに決めようと思いました。それぐらい、本当に美味しいお料理です。皆様にも喜んで頂けたと思います。他の式場探しの時だと、どうしても新幹線を使う友人のことを考えて決めるのが難しかったのですが、ここなら交通もアクセスもバッチリです。駅前、地下から来れるので雨も凌げる好立地です。すべてのスタッフの方々が、とても印象が良く、気持ちの良いご対応をしてくださいました。プランナーの方がいつも親身になってくれて、この方々なら、大事なゲストも任せられました。オススメしたいポイントは、やはり料理と立地。料理も、試食を重ねて決めることができます。満足いくまで、スタッフの方々もお付き合い下さいます。なので、安心お任せできる式場でした!とても親身になってくれるスタッフの方々ばかりです!一つ一つ不安を解消して頂けたのでとても満足しています。なので、何でも相談して、一緒に作り上げていくと良いと思います!詳細を見る (700文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ233人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アンジェロコート東京 ( Angelo Court Tokyo )(ウエディング取扱終了)(アンジェロコートトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒103-0028東京都中央区八重洲1-9-9 東京建物ビル1階・地下1階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




