クチコミデータ
- 満足度平均
 - 挙式会場 4.0
 - 披露宴会場 4.0
 - コスパ 3.5
 - 料理 4.0
 - ロケーション 4.0
 - スタッフ 4.0
 
- 主な人数帯
 - -
 - 費用相場
 - -
 
この会場のイメージ2人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
 - 3.7
 
閑静なロケーション
【挙式会場について】まず、一面ガラス張りで採光が抜群です。お庭には噴水、そして建物はスタイリッシュな真っ白!かなり素敵です。4,5,6月くらいなら美しい緑の中で挙式できると思います。洋風の邸宅をリフォームようなレストランも素敵でした。おそらく実際に外国の大使などが住んでいたのではないか、と思わせられる佇まいです。音響設備や控え室、式の会場などは後から整備されたのかもしれませんが、しっりした造りでした。控え室も大人っぽい、コンパクトなお部屋でした。【披露宴会場について】パーティ会場は天井が高くシンプルなかんじでした。でもさびしいなんてことはなく、照明がきれいでしたよ。開放感があります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からしばらく高級住宅街を歩き、閑静な中にあります。土地柄もよいですが、その中でスタイリッシュで大人な雰囲気の会場を見ると、おお!素敵!!ってなると思います。【この式場のおすすめポイント】代官山駅から徒歩15分、道が入り組んでいるのでわかりづらいです。住宅街の中にあるひっそりと佇まいの邸宅で、趣があります。大人な雰囲気を全面に押し出すなら万全の立地ですね。式をする建物もスタイリッシュで洗練された感じがしますし私は気に入りました。光がよく入るパーティ^会場もとても良い雰囲気です。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2013/03
 - 投稿 2015/04/01
 - 訪問時 35歳
 
- 参列した
 - 3.0
 
天気が悪かったが、傘のサービス等段取りが良かった。食事...
天気が悪かったが、傘のサービス等段取りが良かった。食事や演出はまあまあのレベルだと思う。階段があるので高齢者にはあまり向いていない。設備はきれいなので問題なし。スタッフの応対は良い。駅から若干歩き、場所がわかりづらいのが難点。全体的には及第点だと思われる。規模はさほど大きくないので、中規模レベルまでならば対応可能と思われる。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/09
 - 投稿 2012/03/04
 - 訪問時 28歳
 
- 結婚式した
 - 4.8
 
プランナーさんを始め...
プランナーさんを始め、全ての裏方さんから表のスタッフ皆さんが開場のことを熟知しているので、事前の無理なお願いや突発的なことにも対応可。会場が適度に狭いため、新郎新婦と招待客はもちろんのこと、招待客同士が和気藹々と出来る会場。また、スタイリッシュな内装なので、演出によって雰囲気の緩急をつけることが可能。全てはプランナーさんと二人のアイディア次第かと・・^^もちろん料理は抜群。意外にも友人より年配の方のほうが高評価だった。<アドバイス>・『一軒家の長所』挙式スペースもある会場だと、参加者の意識が現実に引き戻されることなく最後までよい雰囲気を持続できる。・『一軒家の短所』広くはなく荘厳な雰囲気には欠けるので、有名ホテル/式場の式とは対極にあると思う。・「カッコいい」披露宴を希望するならカノビアーノ見学は価値あり!・私たちの場合は、会場や式の雰囲気が「イマ風」であることを両親や親戚に事前に説明し、理解してもらっていたので問題がなかったが、年配の方の中には「?」と感じるところがあるかもしれない。全ては周りの理解と自分たちの情熱でクリアを^^詳細を見る (472文字)
- 訪問 2004/09
 - 投稿 2005/02/23
 
基本情報
| 会場名 | CANOVIANO villetta(カノビアーノヴィレッタ)(カノビアーノヴィレッタ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0033東京都渋谷区猿楽町14-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 



