
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 総合ポイント1位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気1位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気1位
- 柏・成田 スタッフ評価1位
- 柏・成田 クチコミ件数1位
- 柏・成田 ゲストハウス1位
- 柏・成田 バージンロードが長い1位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い1位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価2位
- 柏・成田 料理評価2位
- 柏・成田 ロケーション評価2位
- 柏・成田 お気に入り数2位
- 千葉県 ゲストハウス2位
- 千葉県 バージンロードが長い2位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気2位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気2位
- 千葉県 スタッフ評価3位
- 千葉県 チャペルの天井が高い3位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴3位
- 柏・成田 宴会場の天井が高い3位
- 千葉県 総合ポイント4位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気4位
- 千葉県 料理評価4位
- 千葉県 クチコミ件数4位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気5位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る5位
- 柏・成田 窓がある宴会場5位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価6位
- 千葉県 お気に入り数6位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴6位
- 柏・成田 ナチュラル6位
- 千葉県 ロケーション評価7位
- 柏・成田 緑が見える宴会場7位
- 千葉県 緑が見える宴会場10位
アニヴェルセル 柏の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都心から少し遠いけれど、サービス・お料理はとても良い
白い教会が明るくてよかったです。天井も高く、解放感がありました。バージンロードも長く、また、たくさんのゲストも呼ぶことができます。青いステンドグラスが白い教会とよくマッチしていました。挙式中は厳粛な雰囲気も感じることができました。貸し切りのプライベート感がありました。さまざまな演出に対応できそうな設備が準備されていると思いました。会場内は高砂もお花をはじめかわいらしく飾られ、カジュアルで居心地のよさそうな印象です。会場の大きさも十分で、新郎新婦やスタッフ達が動きやすいつくりになっていると思います。会場の窓からはガーデンも見ることができます。温かくて、どれも大変おいしかったです。とくにスープがよかったです。パンはもう少し温かいとよかったです。都心からかなり遠く、やや不便です。皆さんプロ意識が高く、サービスが行き届いていました。常に笑顔で対応してくださり、気持ちよく過ごせました。ガーデンでのウエルカムドリンクサービス詳細を見る (412文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
爽やかなガーデンウェディングが実現できる、素敵な会場
全面白で統一したヨーロピアンな外観とガーデンのナチュラルな雰囲気が、若者から年配まで幅広く好かれる挙式会場だと思います。アニヴェルセルのブルーのバージンロードも、深みがある青で凛とする感じと、ステンドグラスの挙式会場がマッチしていてとても好みでした。フラワーシャワーと集合写真を撮る機会がありましたが、ブーケトスの演出がなかったのが新郎新婦の意向なのか、会場でできないのかは不明ですが、今回はありませんでした。会場は天井も高く、広々とした空間でした。途中ガーデンに行く機会もありますが、ナチュラルな雰囲気がかしこまりすぎず、リラックスできる雰囲気でとても良かったです。演出として知人のピアノ演奏に合わせて入退場するなどができるのも、素敵だなと感じました。コースのお料理は、凝っていてとても美味しかったです。アニヴェルセルでは、鯛のお皿に入った赤飯が出てくるのですが、可愛い、美味しい、めでたい感じと、いつも楽しみなメニューの一つです。ガーデンウエディングの際には、スイーツバイキングやドリンクは、様々な種類から選べて楽しかった。披露宴では、お酒好きの新郎新婦オリジナルカクテルもメニューの中に入っていたのが、新郎新婦らしさも取り入れた式ができるのだなと感じました。最寄りはつくばエクスプレス線の柏の葉キャンパス駅から徒歩5分で駅近くで便利です。jr、東武アーバンパークライン線の柏駅からは、無料送迎サービスがあるのもありがたかったです。16号線沿いのため車で行くのもスムーズなため、今回は車で結婚式場に行きましたが、駐車場も平置き、機械式と合わせて60台もあり、余裕で車も停められます。食事の配膳スタッフは人数が多く、各テーブルにスムーズに配膳していたと思います。スタッフの中には、テーマパークのスタッフかのように、テンションが高い甲高い声でメニューなどのサービスを読み上げており、場の空気感にあっていないスタッフもいました。たまたまあまりお酒を飲む人が少ないテーブルだったのもありますが、肉料理が来た際に既にワイングラスを下げたりと、ワインやその他のお酒を薦める様子もなくグラスをそそくさと早く下げる対応だったのは、少し残念に感じました。・交通の便がいい会場・万人受けする雰囲気・個別性に合わせた演出が可能そう詳細を見る (956文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンがおしゃれ
青を基調としていてパイプオルガンが素敵でした。会場も広くピンクで統一されていてとても可愛かった。ナプキンの折り方がおしゃれで素敵でした。温かい料理がでてきてどれも美味しくいただきました。ドリンクも種類がたくさんあり満足でした。駅からシャトルバスもでており安心して会場へ向かうことができました。歩いていける最寄駅もあり立地はいいと思います。ドリンクの追加を聞いてくれたり料理の説明があったり満足のできるサービスでした。ガーデンがとてもおしゃれでとてもインスタ映えでした。巨大バルーンから登場する演出もあり楽しませていただきました。ビールサーバーを背負っての演出も魅力的でした。化粧室のアメニティも充実していてよかったです詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理や飲み物を始めスタッフの心配りが最高!
青のバージンロードがなんといっても素敵でした。青が入った大きなステンドガラスをはじめ、両サイドにあるステンドガラスから自然の光が入ってきてとっても幻想的で綺麗でした。チャペルにもたくさん座れるようになっていて、とっても広く感じました。メインテーブルの周りの装飾や、各テーブルのコーディネートがとってもおしゃれで、照明ともすごくマッチしていてオシャレでした♥会場がとってもひろくて、天井が広く、会場を出た先のスペースもすごく広かったので人数が多かったですが窮屈に感じませんでした。前菜からずっとずっと楽しませていただきました!提供してくれるスタッフの方々がとっても丁寧で、一皿一皿期待を超えて楽しませていただきました。ドリンクケアも最高でした。駅から歩きましたがすごくわかりやすかったです!帰りは柏駅までバスを利用させていただきました。新郎新婦と写真を撮りたい!と思った時や、ゲスト同士で写真を撮っている時、すかさず声をかけてくださり快く写真を撮ってくれました!なにより笑顔が最高!会場のみなさんも、新郎新婦を祝福してくれてる!という嬉しい気持ちになりました!!!雨が降っても、対応できる会場なんだろうなと思いました。新郎新婦と話す時間がたくさんあって、いままでになく楽しめました!スタッフのみなさんがいつでも笑顔で感動しました!詳細を見る (564文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【感謝】を伝えられる結婚式!!!
ロイヤルブルーのバージンロードがウェデイングドレスと相性抜群でした!!全天候型で雨でも風でも問題なく過ごせる造りがすごく良かったです!!全体的にナチュラルでアットホームな感じが伝わってきました。天井が高く、窓も沢山あったので開放感がありました。テーブルクロスの色を無料で変えられるので、自分たち好みの会場にする事が出来ました!料理には二人ともこだわりがあったので、こだわって良いコースを選びました。ペーパーアイテムと映像類を持ち込んで、少し予算を節約できました!!料理はゲストの皆さんからすごく好評でした!!こだわって良かったと思っています!!駅から歩いて近かったので、打合せも毎回電車で行っていました。当日は柏駅からも送迎バスを出してくれるので、遠方の方にも案内しやすかったです!!打合せの度にスタッフの方が笑顔で迎えてくださるので、毎回行くのが楽しみでした!!プランナーさんも親身になって考えてくれるとても良い人でした!!!デザートビュッフェはゲストと一緒に過ごせる時間が増えて楽しかったです!!写真も沢山撮れるのでオススメです!!スタッフの方が良い人ばかりだったので、即決しました。実際に打合せが始まっても沢山のわがままを聞いてくれたり、親身になってお話ししてくれたりと助けられた事が多々あったので、この式場にして良かったと心から思ってます!!!詳細を見る (576文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームでオリジナリティある式
なんと言ってもチャペルが素敵です。高い天井に青いバージンロードは印象的でした。迷っているならば一度見学することをオススメします。披露宴会場は2つ見学できましたが、うち一つはガーデンも利用できるとのことで開放的でした。もう一つは屋根付きのテラスのようになっていて全天候に対応できて良いと思います!試食がありましたが、とても美味しかったです。新郎の苦手な食べ物にも配慮して貰えました。見学は車で行きましたが、柏の葉キャンパス駅から歩ける距離にあります。また式当日は柏駅からバスを出すことが可能なため飲酒されるかたも安心です。16号線沿いにあり、駐車場もあるため車でも問題ないと思います。外観がお城のようで素敵です。隣には蔦屋書店もあり、早く着いたときにも時間が潰せそうです。チャペルウェディングを希望するのであれば一見の価値ありです。いろいろアレンジもできるので良いと思います!柏内では比較的、費用は高い方だと思います。ただ自分たちのしたいことができる会場なので予算が許せばここに決めるのもありです!詳細を見る (448文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で、挙式披露宴会場が綺麗な式場
天井が高く、真っ白な教会に青のバージンロードが映えて魅力的です。ウェディングドレスがより綺麗に見え、写真写りもとっても良いです!聖歌隊、生演奏は感動の一言でした。神父さんも素敵な方でした。披露宴会場が2ヶ所あったのですが、ジャルダンという会場で行いました。ナチュラルゴージャスなオシャレな雰囲気でとってもよかったです!!挙式が終わって、アトリウムでブーケトスを行い移動すると、そこからウェルカムパーティースペース、ガーデン、披露宴会場が全て貸切になります!トイレも喫煙所も貸切スペース内にあります。自分達も子供連れで、ゲストの方のお子さんもいたのですが、会場の後方にキッズスペースを用意して頂き、子供達も飽きる事なく楽しめてました。料理はこだわり、コースとデザートビュッフェのランクを上げ、お金をかけました。音響も初めは音楽は大事なところだけで、あとはなんでもいいんじゃないかと思ってましたが、話し合っていくなかで一生に一度の結婚式、音響も大事だという事でランクを上げました。引出物が持込み不可で式場にて手配なので、結構な額になりました。ブーケ&ブートニアは近くの花屋さんに当日宅配を頼み、ペーパーアイテムはネットで、プロフィールムービーは自作しました。それだけでもかなり節約になったと思います。また、既婚者が多かったためブーケトスは行いませんでした。どのお料理も綺麗で美味しかったです!車ですと、国道16号線をひたすら真っ直ぐ走れば左手に見えてきます。建物を見逃さなければ迷うことはありません。電車ですと、最寄り駅は柏の葉キャンパス駅ですぐなので徒歩で行き来出来ます。もうひとつの最寄り駅の柏駅からは式場のシャトルバスが出ています。プランナーさん、スタッフさん達がとにかく明るく機転が利き親切です!!褒め過ぎではないくらい。本当にここの式場にして、ここのプランナーさんとスタッフさん達に結婚式を任せて良かったと心の底から思っています。フラワーシャワー、ブーケトスなどを行うアトリウムです。光が差し込んで明るく、とても綺麗な空間です。一年中天気や気温の心配が全くないです。もし天気悪かったら…という心配が全くありませんでした。決めては全てです。教会、アトリウム、ウェルカムパーティースペース、ガーデン、披露宴会場の全てが気に入りました。何より、この式場のプランナーさん、スタッフさんに出会えてよかった。色々提案して頂く中、コスパはお金とにらめっこの日々が続きましたが、本当にここでお世話になってよかったです。アドバイスとしては節約できるものはとことん持ち込みにした方がいいです。プランナーさんもしっかり受け止めてくれるので、沢山沢山相談して後悔しない結婚式をしてください。詳細を見る (1136文字)



もっと見る費用明細3,115,247円(49名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洋風の高貴な質感が見事に再現されてました
チャペルは、かなりしっかりした本格的聖堂でした。というのは空間の広さもそう、そして、作り、装飾としても、白と濃いめの木造とがうまい具合にバランスされていて、深みと重厚感とがうまく面にでていて、また、青いロードとステンドグラスが、とっておきの美しさで輝いて見えて、明暗が1つの空間の中でしっかりときいていました。かなり巨大なシャンデリアがアクセントになった洋風ルームです。天井に大きな球体系のデザインで膨らむように主張しており、エレガントさはかなりのもの。また、壁面には、棚と骨董、家具、装飾などがとっても凝っていて、家具とかによる高級洋風感がすごく整っていました。柏の葉キャンパス駅からは歩いてアクセスできましたよ。シャンデリアも家具も、とっておきのきらめきと存在感があって、洋風の高貴さに浸ることができました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフさんが親切
チャペルの天井が高く、ブルーのバージンロードとステンドグラスもとても綺麗です。比較的大人数も収容できるとのことなので、立ち見などの心配もないと思います。それぞれの披露宴会場にガーデンがあるので、そこでウェルカムパーティーもできます。ナチュラルな印象の会場でしたが、クロスや装飾などで雰囲気は変えられるのでいいと思います。柏の葉キャンパス駅からも歩いて行けますし、柏駅からもバスが出ているのでアクセスは比較的いいと思います。道路沿いなのでわかりやすいです。チャペル内にマジックミラー構造の部屋があるので小さいお子さん連れのゲストでも安心して参列できるのでいいなと思います。そこまで大きい会場ではないので、アットホームな式にしたいという方には向いていると思います。ただ費用はかかるので初期見積である程度のランクまで上げてもらうことをおすすめします。詳細を見る (372文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
設備はとても綺麗です!
ブルーの絨毯が特徴的な挙式会場でした。写真で見るよりも落ち着いた色合いで、ステンドグラスもあり、かわいらしい印象を受けました。ここで挙式をするのであれば、レースの綺麗なドレスを選びたくなると思います。他にもフラワーシャワーを行う場所があり、冷暖房完備、屋根付きでしたので夏や冬でもゲストに心配がいらない点は良いと思います。雨の心配がないのはとても大きなメリットでした。ただ、階段を経由するので足の悪い方がゲストにいる場合、どうなるのか教えていただきたかったです。2つの会場を見せていただきました。ジャルダンというナチュラル系の小物がたくさん置いてある会場を勧められましたが、可愛い系でしたので友人は喜びそうですが親族はおいてけぼりになるのでは…と思いました。基本的に、インスタ映えを重視している傾向があるので、友人が招待客に多い場合はとても喜ばれると思います。お肉がとても柔らかく美味しかったです。少し重いかな、と感じましたが若い方にはちょうど良いかと思います。1番下のコースは羊なのでクセが気になる方はランクアップが必要です。試食のコースは前菜、魚料理のソースが濃厚な味付けなので個人的には肉料理は少しさっぱりしたソースにしたいなと思いました。アレンジができるかは相談の上、との事でした。駅からは少し距離があるように感じました。車の場合は16号を走るとすぐに見つけられます。とても良くしていただいたのですが、もう少し具体的なアドバイスがいただきたかったです。こちらの疑問に対して「みんなやっていないので」「自分もやらなかったので」という回答が多く、不安が解消できなかったのは成約に大きく関係しました。スタッフさんにもよりますがアドバイスをいただかなくても自分の意志がはっきりしている方におすすめです。設備はとても綺麗でした。当日の天気を心配していたので、その不安は解消されそうです。友人が多く、写真をたくさん撮りたい方にぴったりです。自分のやりたい事や好みがはっきりしている方には自由度が高く、1日お姫様になることができそうです。詳細を見る (866文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロマンチックなチャペルとナチュラルなガーデン
チャペルに入ってとても印象的なのは、青い絨毯と青いステンドグラスです。青と白を基調とした教会はロマンチックでした。挙式の後は、中庭のようなところでフラワーシャワーをしました。鐘の音とともに、新郎新婦が階段を降りてきます。ガラス張りの屋根があるので、悪天候でもフラワーシャワーができるようです。ガーデンで飲み物をいただいていると、そこに新郎新婦が登場。新郎からのビールサービスがありました。そのあと披露宴がスタート。披露宴の最後には、デザートビュッフェもあり、たくさんのデザートに目移りしてしまいました。国道16号線に面しているので、すぐに道路から見つけることができました。また、駅からもバスが出ているようでした。披露宴の前のガーデンで、ポップコーンやさまざまな飲み物が振舞われました。ガーデンの雰囲気もナチュラルで、写真をたくさんとりたくなりました。詳細を見る (375文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のおもてなしで行う結婚式、披露宴
青いバージンロードがとにかく綺麗。式場を見学した時に一目惚れしました。ウェディングドレスのトレーンからからのぞく青い色と綺麗にマッチしてドレスが映える式場でした。披露宴会場は2つあり、招待する人数によって会場が選べました。中の雰囲気も自然み溢れていてガーデンにもでられるので写真を撮るには最高だと思います、!衣装。料理。お花。カメラマン、ケーキは最低限のものにしました。日曜日の式、当日の制約でのサービスがありました。フラワーシャワーを自分たちでスターシャワー、ウェザーシャワーを作成もちこみました、。どの式場よりも美味しかったと言えるお料理の内容でした。中でもデザートビュッフェは楽しさもボリュームもあり多くのゲストに喜んでいただけます駅から近く打ち合わせに行きやすかったですし、ゲストも柏駅からの送迎バスできやすいのが良かったです。いつも笑顔が絶えないスタッフさん達で担当プランナー以外の方々も親身になっていただけたのがとても安心感がありました。ウェルカムパーティーで披露宴の準備中にもゲストをおもてなしできた。式場の雰囲気がどの会場よりも綺麗でよかった。最初は見た目1番で決めましたが、打ち合わせを重ねるごとにスタッフさん達の細やかな配慮や親身になって相談を聞いてくださるところがなによりもこの式場のいいところだと思いました。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
明るくて開放的な式場
白くて明るいチャペルで、青いバージンロードに花嫁のドレスが映えて素敵でした。広々していてゆっくり座って見られたのでよかったです。ガーデンがあり、開放感のあるナチュラルな雰囲気でした。かしこまらず、リラックスして過ごせて楽しかったです。子連れで参加したのですが、トイレも近くにあったり、少しぐずった時はあやすスペースもあって安心して過ごせました。子供がいたので、お料理をカットしますか?と聞いて下さったり、ドリンクもこまめに気に掛けて下さいました。お料理はどれも美味しく、パンも食べ放題でお腹いっぱいになりました。柏駅から送迎バスがあり利用しました。乗り場も分かりやすく、ヒールでもほぼ歩かず着いたので、とても助かりました。至る所にスタッフの方がたくさんいて、子供にも常に気遣って下さり、楽しみながら安心して参加できました。笑顔が素敵な方ばかりで好印象でした。待合室が広々していて、清潔感があり、よかったです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/27
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理がとても美味しかったです!
中に入ると天井がとても高く、キレイなブルーのバージンロードが印象的でした。いい緊張感で感動しました。お式のあとは、明るいガラス張りの部屋でフラワーシャワーをしましたが、チャペルとのギャップが良かったです。ナチュラルな感じの会場でした。大きな窓からはガーデンも見えてアットホームなお家でのパーティがオシャレです2人の写真がたくさん飾られていました!2人の趣味をテーマに全てパーティが作られていて、印象的なパーティでした。お魚がパイに包まれた料理がとても美味しかったです!大葉に包まれたお魚とバターの風味が忘れられません!柏の駅から送迎バスを利用。便利だと思います。最寄駅から歩いても近いようでした。とにかくスタッフの皆さんが素晴らしかったです。入り口のお迎えからパーティが終わるまで、皆さん気持ちの良い対応で、結婚式へのプロ意識を感じました。全ての会場、中に入ると意外と広くて、人数も多かったのですがゆったりと過ごせました。チャペルの厳かな雰囲気とブルーの爽やかなバージンロード、会場のアットホームなパーティがどちらもバランスよくて、印象に残る結婚式でした。2人とたくさん写真を撮る時間があったことも良かったです。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理がとても美味しいです!
チャペルは天井が高く、ロイヤルブルーのバージンロードが印象的でした。また、白いウェディングドレスがとてもきれいに映えてました。また、フラワーシャワーを行うスペースは天候に左右されないつくりになっていたので、暑さも全く気になりませんでした。白基調で窓が大きく開放感のある会場でした。会場は貸切だったので、久々に会う方々とゆったりと過ごすことが出来たのはとてもうれしかったです。お料理はどれも盛付けが素敵で今まで参列した中で一番美味しかったです。また、デザートブッフェではたくさんの可愛いデザートが用意されており、大満足でした。柏駅から行きも帰りもシャトルバスがあるのでとても便利でした。スタッフさんは皆さん笑顔でとても感じがよかったです。・アットホームな結婚式ができる・お料理がとても美味しい・ロイヤルブルーのバージンロード詳細を見る (361文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
結婚式!って感じの式場
お姫様にしてくれる式場だと思った。青い絨毯は素敵だった。ペット可だけどチャペルには入れないとのこと。可愛くて素敵だった。ガーデンも狭いけど可愛くて窓を開けて広く使ってもいいかなと思った。思ったより安かった。色々つけたらまた上がると思うけどアニヴェルセルなのにこんなに安いんだって思った。試食はしてません。16号沿いの大通りにありお城みたいなのですぐわかる。ただ、16号は激混みで抜け道とか分からないと凄い渋滞で約束の時間に間に合わなかった。どの方も丁寧で楽しそう!好きで仕事してるって感じがして好感がもてた。お姫様になれそう!雨でもフラワーシャワー出来るようになっている。王道の結婚式をやりたい方に!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
綺麗な教会で迎えるアクセスの良い会場
キリスト教式の会場で白を基調としておりとても清潔感がありました。パイプオルガンが大きく感動的な思い出があります。全体的にとても大きなお部屋で、照明も目に優しい明るさ、壁が白くて透明感のある室内でした。司会の方の声も聞き取りやすい広さでした。和食と洋食が組み合わされたお料理はどの一品もとても美味しくてまた食べたいと思わせてくれました。柏駅からシャトルバスが出ていることでアクセスが良いと思います。柏の葉キャンパス駅から徒歩で行きましたが、友人と話しているとあっという間に着いてしまうくらいでした。一人ひとりのスタッフの方の気配りが良く、丁寧な案内や言葉掛けが印象に残っています。挙式後、披露宴前に提供されたウェルカムドリンクが良かったです。シャンパンもあり種類が様々ありました。詳細を見る (339文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の対応がよかった!!
青のバージンロードがとても印象的で、綺麗でした。雰囲気で泣いてしまうほどです!窓が付いているので、明るい雰囲気の会場さんです。雨が降っていたのですが、気にならないところがとてもよかった!とてもおいしかったです!温かい料理に、デザートブッフェもかわいかった!駅から徒歩でいけるのがよかったです!柏駅からもバスがでていて、わかりやすい場所にあります。大変よくしていただきました。飲み物がなくなっていたら、何かお持ちしましょうかと声をかけてくださったり配慮がとても素晴らしい。沢山結婚式の列席をしてきましたが、さすがアニヴェルセルさんだと思いました。・安心できるスタッフ・駅からのアクセスのよさ・料理がおいしい詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームで楽しい挙式
ウエルカムパーティー会場は、ガーデン使用可能、自然光入る。青いバージンロードがとても綺麗です。チャペルの端に控え室があり、赤ちゃん連れても一緒に花嫁を見られます。天井が高く解放感があり、眩しすぎず明るい会場です。フラワーシャワー会場の天井がガラス張りなので、天候関係無く楽しめます。プロフィールムービー、エンドロール、お色直し後の各卓テーブル写真とイベント、受付時に色紙を用意しゲストに一言記入して頂いたこと、ゲストの方が参加出来るような内容にこだわりました。楽しんで頂く為、一生に1度のイベントなので、値上がりは避けられないと思います。持ち込み料金での値上がりはありませんでした。受付グッズは出来る限り自分達で手作りをし、写真等持っていきました。(ウエルカムボード、両家案内、ガーランド、色紙、装飾)見た目だけではわからないので、実際に試食出来、料理を決められて良かったです。試食時に自分達の感じた思いが、当日ゲストにも伝わり『美味しかった』と言葉を頂き『試食しておいて良かった』と改めて感じました。国道16号沿いにあります。柏駅からシャトルバスで、柏の葉キャンパス駅から徒歩で、柏インターから約5分とアクセス良好です。また近くには蔦屋書店があります。明るく笑顔の素敵なスタッフがたくさんいらっしゃいます。親身になって相談に乗ってくれて、更に提案してくれます。プランナー、衣装スタッフ、美容スタッフ、司会者さん、カメラマンさん、それぞれのスタッフが熱い気持ちを持っており、打ち合わせも当日をイメージしながら進めて下さいました。各スタッフの連携がとれていましたので、順調に挙式・披露宴を進められました。お色直し中の中座余興として、ミラクルスパブン等の演出を複数提案頂き、ファーストバイトのスプーン提案を頂きました。(ビッグスプーンなど)また、打ち合わせ時テーブルコーディネートをシミュレーションが出来ます。(パソコン上で)アニヴェルセルに決めたのは、会場の雰囲気がとても柔らかく落ち着いており更にスタッフの方が丁寧に案内して下さったからです。柏に決めたのは、立地条件にも適していました。実際に打ち合わせが始まると、スタッフが明るくて親しみやすくとても熱心で相談に乗って下さり、提案して下さり、アットホームな雰囲気で楽しく打ち合わせが出来ました。詳細を見る (972文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵な会場!!
チャペルに入った瞬間の青いバージンロードがとっても素敵で印象的でした!花嫁さんのドレスが綺麗に映えていました。白と青で統一されたチャペルは決してシンプルすぎて寂しいわけでもなくゴタゴタもしてないスッキリとした会場です。外観だけだと少しかっちりしている、豪華でゴージャスなところなのかと思っていましたが会場に入った瞬間ガーデンがあり、友人や新郎新婦の2人ととても和やかな時間を過ごせました。披露宴会場のなかも、新郎新婦のいろんなこだわりがあるコーディネートをしていたようでアレンジできるんだなーと思いました。90人くらい人を招待したそうですが、狭く感じることはなく、比較的広い会場なのではとおもいました。お料理は今までの結婚式で一番美味しかったです!!!写真を撮るのを忘れて食べてしまいました。柏駅からはシャトルバスがあるのでそちらを利用しました。最寄駅からは歩いて5分くらいで駐車場も結構あったのでどの交通機関でもきやすそうでした。更衣室を探してるとスタッフさんの方から声をかけてくださったので嬉しかったです。お料理のサービスの方私の食事のペースを気にしてくれていたのか、食べ終わってないのに次のお料理が来ることはありませんでした。前回の結婚式でお料理が冷めてしまっていたのでこれには感動しました。スタッフさんのきめ細かいサービスがとっても印象的でした。職場の方、大切な人をおもてなししたいのであればサービスは安心できると思います。そして出席者のことを考えた付帯設備の作りになっていて、外に出る時間は極力なく、でもずっと室内というわけでもない(外にいるような空間が室内にある)ところが感動しました!とにかく間違いはない式場だとおもいます!詳細を見る (719文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ブルーのバージンロードとおしゃれな会場でアットホームな挙式
アニヴェルセルの代名詞とも言えるロイヤルブルーのバージンロードと、白を貴重とした会場は、とても素敵でした。披露宴会場は明るくきれいで、おしゃれでした!装花によって雰囲気が変えられるようにデザインされているように思います。参列した式では、小花とキャンドルでナチュラルな雰囲気でした。キラキラと輝いている高砂の後ろもかわいかったです。柏駅からのシャトルバスもありますが、最寄りの柏の葉キャンパスから徒歩で向かいました。駅からは思っていたよりも近かったです。夜は、近くの池?がライトアップされておしゃれな雰囲気でした。披露宴から挙式の間に、ガーデンでビュッフェの用意がありました。甘いものだけではなく、ミニハンバーガーなどもありました。見た目もかわいく、美味しかったです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お姫さまになりたいならココだと思います!
なんといっても青いバージンロードが目を惹きます!すごく綺麗です。ウェディングドレスとよく合います。長いトレーンが映えると思います。白を基調としていて清楚です。お姫さまって感じで可愛いです。ロビーやお庭もお洒落です。お庭がもうちょっと広ければなあ。。。やや閉鎖的な感じがします。美味しかったです!デザートビュッフェも種類豊富でした。ウェルカムドリンクと一緒にポップコーンなどあったのも嬉しかったな。駅近でありがたくはあるのですが、柏駅からは離れているのがデメリット。txユーザーのゲストが多いなら喜ばれると思いますが、帰宅者も二次会も全員柏に流れなくてはいけなかったので、バスに乗り切れなく、電車も乗り換えがあるので不便に感じてしまいました。やさしい方々だったと思います。とっても可愛い式場です!特にありません詳細を見る (354文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
最高の1日になりました。
青いバージンロードと高い天井が印象的でした。小さなお子さんが泣いてしまっても式の様子が見られる別室もあるようです。披露宴をしたサロンドゥフルールという会場は、白を基調とした可愛らしさと綺麗さがある会場でした。また、当日は14卓入っていましたが狭すぎるという印象はありませんでした。ただ、ドレスの幅などあるので、二人で横並びで歩くのは難しいです。料理とドリンク値段はやはり美味しい物をたくさん食べたり飲んで欲しくて、初回の見積りより値段を上げました。そこで全体的に結構上がってしまったかなと思います。席次表、席札など持ち込めるものは持ち込みにした。式場でエンドロールは頼むことにしたので、式全体の記録映像はやらないことにした。装花もフローリストさんと話し合いながら削った。挙式を行う月やお日柄などで特典もあったりするのでそこでも値下がりしたところがあります。あとは話し合いながら下げられるところは下げました。値段は比較的高いと思いますがとても美味しかったです。また、値段によってはデザートブッフェがついていたりします。お願いすると切り分けておけたりするので、ご年配の方などに配慮できる点も良いと思いました。柏駅からのシャトルバスがあります。また、柏の葉キャンパス駅から徒歩10分くらいあればたどり着きます。私達は気にならなかったですが、式場の前は国道だったり、飲食店も隣にあったりするので周りが気になる人は気になるかなと思います。みなさんとても丁寧でいつも笑顔なスタッフさんばかりでした。当日スタッフさんやプランナーさんの雰囲気も重視していたので、ここで挙げられて本当に良かったと思います。スタッフの方が本当に面白く素敵な方たちばかりなので、会場のスタッフさんの雰囲気なども重視されてる方にはおすすめだと思います。皆さん書いてるとは思いますが、初回の見積りよりは確実に上がるので、どれを一番重視したいか決めておくとスムーズにいくと思います。また、いくらくらいまでなら大丈夫かも決めておくと、必要な物などが見えてくると思います。詳細を見る (864文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オリジナルの式ができました
青いヴァージンロードがすてきでした。明るくおしゃれな雰囲気でした。ウェディングドレスにオプションをつけたりと衣装はこだわりました。エンドロールムービーをつけました。料理はやむなく削りました。招待状は勝手がわからなかったので式場に頼みましたが席次表・席札は自分で印刷して作りました。生い立ちムービーは自分で作りました。おいしかったです。赤飯のみ追加など自由度が高かったと思います。デザートビュッフェも有り、列席者からも好評でした。最寄り駅からは歩いて7,8分くらいで歩けない距離ではなかったです。柏駅から送迎バスも出してもらえるので立地は良かったと思います。あと車でも行きやすい場所にあるのは荷物が多かったので助かりました。スタッフの方は皆さんとても丁寧にご案内をしてくれました。テーマウェディングでしたが、プランナーさんは要望をとても聞いてくれて良い式になりました。ウェディングケーキが生ケーキを自分でデザインできます。ケーキの他に私たちはどら焼きを作ってもらい、ファーストバイトにしました。全天候型の式場なので冬の式でしたが寒さを感じずに式を挙げることができました。フラワーシャワーも屋内でできます。式場が家から近く、車で行けるのはとてもありがたかったです。打ち合わせが朝9時からの日もあったので近くて助かりました。駐車場も完備しており、周辺の道も混雑していないので荷物がたくさんあっても大丈夫でした。衣装に関してはドレス用の下着やグローブ、ベールは販売になるので他のお店でも事前に探してみるのもありだと思いました。私たちはテーマウェディングだったので衣装や会場装飾が決めやすく、スタッフの方々ともイメージが共有しやすかったのでテーマを決めていくとスムーズにいろいろなことが決められると思います。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夢だったアニヴェルセル
アニヴェルセルの代名詞とも言えるロイヤルブルーのバージンロードと、太陽光の射し込むステンドグラスがとても良かったです。テーマに合わせて高砂の後ろの壁やサイドテーブルをコーディネートしてくださいましたが、出来ればグッズを持ち込みたかったです。披露宴会場の装飾を持ち込めなかったのは残念です。料理は、ゲストのおもてなしに1番欠かせないものだったので、2万円のコースにしました。好評でした。デザートビュッフェ付だったので、お子様にも満足していただけました。抑えられるところはなるべく節約したかったので、招待状や席次表などのペーパー類、オープニングムービーとエンドロールは手作りで持ち込ませてもらいました。初めてのブライダルフェアでその日に成約だったので、特典として挙式料とカラードレス代が100%offになりました。当日は全く食べれませんでしたが、ブライダルフェアとコンサルテーションの際にいただきました。シェフのこだわりが詰まったお料理、とても美味しかったです!国道沿いにあり、駅からも徒歩10分くらいなのでアクセスはとても良いです。駅前にはららぽーと、式場隣にはt-siteがあるので、早めに行き遊びに行くのも楽しみでした。当たり前かもしれませんが、感じの悪い方は一人もいなかったです。皆様素敵でした。わたしたちのやりたかったことを全て叶えてくださった上に、色々な提案もしてくださいました。明るく楽しいプランナーさんだったので、打ち合わせが毎回楽しみでした。ガーデンでのウェルカムパーティーはナチュラルな装飾がされていて、晴れていれば最高です。やりたかったバルーンリリースも出来ました!決め手はもちろんロイヤルブルーのバージンロードです。それと、やりたかったことがすべてできるということと、持ち込み料がかからないことと、スタッフの方々が明るく話しやすかったことです。準備はすべて専用サイトから進めることができ、プランナーさんと直接やりとりも出来るので、とてもスムーズでした。ペーパー類を準備するにあたり不安な点ばかりだったのですが、データを送ると添削して送ってくださり、最後までチェックしてくださるので、安心して準備を進めることができました。当日まで、旦那にはドレス姿を見せていなかったのですが、それもスタッフ間でしっかり共有し徹底してくださったので、希望通りに当日ブライズルームでファーストミートすることが出来ました。初めての結婚式、もちろん分からないことだらけだと思いますが、どんな些細なことでも聞くべきです。そしてなんでも組み込むと費用がとんでもないことになってしまうので、削れるところはしっかり削る!妥協も大事です!詳細を見る (1111文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢の時間でした
チャペル内はとてもきれいであまり見たことがない青のヴァージンロードで雰囲気はとてもいいです。最初見学に行った時思わず泣いちゃいました。会場内は二つありどれも素敵な空間だと思います。ジャルダンはアットホームでキュートな感じ。フルールは広さがあり白を基調としてエレガントなん雰囲気がありました。やはりビデオ、写真撮影です。最初は入れてなかったのですが一生に一度を残したいと思いプランにいれたら結構金額が上がりました。プチギフト、ペーパーアイテム、ブーケなどの花は持ち込みにしたのでそこは抑えられました。料理も絶品です。デザートもプランからいろいろなスタイルができていいと思います。柏の駅からは車で15分くらい。柏の葉キャンパスからは3分くらいでララポートもあるので寄り道できました。立地は悪くないと思います。私が1番に押したいところはスタッフさんの対応です。アットホームな結婚式にしたかった要望に応えてくれてアドバイスや悩みを聞いてくれました。本当に感謝してます。まずはスタッフさんが本当に感じもよく相談しやすかったのでよかったです。まずは自分たちがどのような式をあげたいかを考えて話した方がいいと思います。ゲストの方も楽しんでもらえる結婚式にしたい思いを伝えれば式場のスタッフさんもそれに応じてくれます。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
会場は素敵でした
挙式会場はバージンロードが青にできること、アフターセレモニーが全天候に対応できるところがよかったです。披露宴会場が2つあり可愛らしい雰囲気とラグジュアリーな雰囲気の会場でした。試食のお料理は本当に美味しかったです電車、車とアクセスはいいと思います。見学の際に支配人?の方がお二人に合うプランナーをお連れします。と言って少しお話をして男性プランナーさんがついてくれました。最初はお話もしやすく新郎も男性だと安心と言っていましたが見積もりを出してもらった際に当日の制約の方が特典も多いのは分かりますが、他の会場とも悩んでいる。と伝えたらどうしたらその悩みは傾くのかと聞かれそれぞれに良い部分が違うのでと、その場では決められず話を一度持ち帰る!と断言したのにも関わらず値段の差を聞いてきたりその差を埋めたらこっちに傾きますか?の無限ループ...。接客してもらってるのに申し訳ないですが引き際を考えて欲しいです。バージンロードは赤じゃなく青に!披露宴会場は可愛くドレッシーに!という方にはピッタリです!王道結婚式なイメージでした!プランナーさんによりけりかなと思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の一日になりました♡
天井が高く、ブルーを基調としたステンドグラス、純白のウェディングドレスがとっても素敵に映えるロイヤルブルーのバージンロード、特に長いトレーンだとその美しさが際立つので、是非、実際にチャペルを見て欲しいです。すごくアットホームな披露宴ができてすごく良かったです。お色直しの入場は正面ではなく、脇のガーデンから入場もできます。ウェディングドレスがプラン内のドレスもすごく素敵だったのですが、オフショルダーで、長いトレーンのドレスにこだわりました。また、オリジナルのウェディングケーキをお願いしたので、少しだけ増えましたが、イメージをイラストや参考の写真などで細かく相談させていただき、思い通りのウェディングケーキでとてもよかったです。ペーパーアイテムやウエルカムボードなどは前日に持ち込みさせていただき、当日にセッティングをしていただきました。美味しいことはもちろんですが、ゲストの方と私たちの食事を出していただくタイミングがすべて一緒ではなく、ゲストの方それぞれや私たちにも個々に対応していただけるので、本当に美味しくいただきました。また、料理のプランにもよりますが、組み合わせを変更することもできます。お肉やお魚料理は個人ごとにカットするしないを事前にお願いすることができるので、両親のお肉とお魚料理はカットをお願いしたら、食べやすくて大変喜んでいました。デザートビュッフェはたくさんのケーキやデザートを見ただけでみんなが笑顔になりますね。披露宴会場ではなく隣のガラスで囲まれたガーデンルームでのビュッフェスタイルになります。ゲストのみなさんと自然と会話も弾んでしまいました。デザートビュッフェにはいくつか選べるものもあり、私たちはクレープシュゼットを選びました。目の前で作っていただいて食べるとさらに美味しいです。柏の葉キャンパス駅のすぐ近くで、国道16号沿いのためアクセスはとても便利です。jr柏駅からも無料の送迎バスもあります。駐車場の係の方も大変親切です。スタッフの方がとても親切です。プロデューサ、衣装、音響、フラワーコーディネート、司会など各スタッフと何度も打ち合わせをして、自分たちの理想の披露宴ができます。特に衣装は色味、デザイン、イメージなどを伝えると、次回のドレス試着の時に、素敵なウェディングドレスにやカラードレスを何着も用意していただいて感謝しています。プロデューサの方が次回はこういう内容を打ち合わせしますよと教えていただけるので、安心して打ち合わせもできますし、専用のサイトでスケジュール管理や各ステップのチェック、質問や日程の変更などもできるのでとても便利です。披露宴ではキャプテンの方がサポートしていただけるので、最初は不安でしたが、そんな心配は全然なく、とても素敵な時間を過ごすことができました。全天候アトリウムのため天気や寒さ、風なども気にしないでブーケトスやフラワーシャワーもできるのが良かったです。当日は晴れていたので、陽射しもありとても気持ちが良かったです。写真撮影時にはブラインドが下がってきて、やわらかい陽射しの中で撮影を行いました。また、アニベルセル柏は受付、待合室、チャペル、アトリウム、披露宴会場と移動するのがとてもスムーズなのでおすすめです。実際に式場や披露宴会場、お料理の試食イベントなどに参加されると、その式場の雰囲気がわかるので、少し大変かもしれませんが是非参加して欲しいです。また、わからないことや不安なことなどはスタッフの方に聞くといろいろ教えてくれたり、アドバイスをしていただけるので、詳細を見る (1476文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
忘れられない最高の1日になりました
チャペルは大きなパイプオルガンと青いバージンロードがとても印象的です。見学をしてみるとイメージが湧きました。後ろ姿の写真を見ると、ドレスのレースから青いバージンロードが透けてすごく綺麗です!白が基調のとてもきれいな会場なので、装飾次第で自分のイメージ通りにできると思います。横に小さなガーデンがあるのでガーデンからの入場もできます(当日雨で出来ませんでしたが)何よりも安心だったのが、式場・フラワーシャーの会場・披露宴会場はバリアフリーでエレベーターがあるので車椅子とベビーカーの人がいても移動がしやすいです。お食事の予算を低めにしていたので少し高めになりました。ちょうどボジョレーヌーボーが解禁の時期だったので出してもらったら予想以上に人気で当日追加もしてもらいました。印刷物(招待状・席次表・席札)とプロフィールムービー等の作成は自分でやった方が断然安くすむので自分でやりました。見学会の特典でお色直しの衣装を割引をしてもらったことと、式の日が仏滅だったので10万円値引きをしてもらえました。お料理はお肉が柔らかくて絶品です!コースによるとは思いますが1品目の見た目もきれいなので出てくるとすごく印象的です!何ヶ月か前にお料理の試食が出来るので、実際に食べて確認できて選びやすかったです。おじいちゃんおばあちゃんの食事も配慮していただき、食材を柔らかく食べやすいようにコース仕立てで出してもらいました。みんながお食事を楽しんでもらえるように工夫があって良かったです。デザートビュッフェは1つの演出として披露宴が豪華になるのでやって良かったです。(特に女子が喜んでくれます)出席者からはお料理が美味しかったってゆう意見が沢山ありました!最寄駅は柏の葉キャンパス駅(つくばエクスプレス)で歩いて5分〜10分です。柏駅から送迎バスも出してもらえます。16号沿いで(柏icが近い)分かりやすいですが道路がものすごく混むので時間が読みづらいです。でも式場のすぐ隣にt-siteがあるので早く着きすぎた親戚はそこで時間を潰すことが出来ていました。アニヴェルセル柏のスタッフさんはみんな気さくで明るくて親切です!初めての見学から打ち合わせと当日も含めて本当に良くしていただきました。衣装・装飾・映像写真・音響・料理・ヘアメイクはすべて担当が1人ずついて、打ち合わせも徐々に進めていく感じです。基本的には担当のプランナーさんが全てまとめて把握してくれているので安心です。何かこだわりやイメージを伝えれば出来る限り希望に沿って一緒に考えてくれます。人生に1回の大事な日なので準備を進めていく中で、式直前になると不安になることもたくさんありました。けど心配なことがあれば電話で確認したりプランナーさんとメッセージでのやり取りが出来るので、仕事が忙しい方でもサポートがしっかりしているので安心して準備が進められると思います。披露宴の前にウェルカムパーティーがあるので、そこでウェルカムスピーチとしょいこビールを振舞って賑やかになりました。待ち時間も楽しんでもらえるのはとても良かったです。フラワーシャワーも陽の光が入るガラス張りなので、雨でも出来て天気に左右されなくて明るい雰囲気で素敵でした。式が終わっても、記念日レストラン利用したりまた遊びに行けるのはすごく嬉しいサービスです!衣装はタカミブライダルがあって打ち合わせも式場で出来るので、わざわざ店舗へ行かなくていいのはとても助かります。建物はお城みたいな作りで中もすごくきれいです!周りが結婚式ラッシュで友達の話を聞いたりネットで調べてみたり、準備を進めましたが担当のプランナーさんとの打ち合わせはとても重要だと感じました!そして途中から金額が不安になりましたが、人生に1回だけの大切な日なので後悔の無いようにやりたい事をやって良かったと、終わってから特に思いました!詳細を見る (1603文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
希望通りの式が挙げられました
長すぎると思った青の長いバージンロードは、実際に歩くと参列者の顔も見れ、あの長さで良かったと感じた。雨が降ってもフラワーシャワーができるようになっているところは安心して式に望めた。テーブルクロス、ナプキン等二人で、1つ1つ検討できる。会場自体が明るいので、組み合わせによって雰囲気が変わり二人の色を作れる会場だと思う。最初提示された内容は、料理も花も最低料金だったので、そこさえ気をつければ、大丈夫だと思っていましたが、式が近づくにつれ記録にお金をかけたいと思いカメラ、アルバム代が値上がり。他の式場に比べおいしかったし、高い値段のプランにしなくても、ボリュームも含め満足。ただ、ウエディングケーキについても著作権に厳しく、また、特にフルーツや実現難しいことをお願いした訳ではないが、1人あたりの単価が高かった。柏の葉駅から徒歩10分程度。当日は柏から、バスもでてアクセスに困ることはない。それぞれの担当者に細かく分かれていますが、自分のプランナーが式終わりまで、責任を持って対応してくれるので安心でした。コストはかかったが、料理、会場の雰囲気は満足できるし、テーブルクロス等選択肢がたくさんあり、自分達の結婚式が作れるところ。また、天気が悪くても、安心して式やフラワーシャワーができること。式場で、招待状を注文しなくてもプランナーがアドバイスや添削を親身にしてくれる点。著作権に厳しい会場なので、映像等を持ち込む場合は確認が必要。詳細を見る (616文字)
費用明細4,073,076円(70名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(21件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 19% |
| 81名以上 | 14% |
アニヴェルセル 柏の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 52% |
| 401〜500万円 | 14% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 5% |
アニヴェルセル 柏の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1259人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*連休SP\140万特典×Amazon1万付/大聖堂体感×豪華試食
【3days限定!Amazonギフト券1万円&Max140万円特典!】骨格診断とドレス試着と大聖堂ツアーの花嫁体験♪選べるガーデン付邸宅ALL体験と和牛フィレのコース試食でおもてなし体験もばっちり◎初見学にもオススメ◎

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【3連休BIG◆Amazon1万】選べる邸宅×140万優待×試食会
《3days限定BIGフェア》◆1件目見学ならMax140万優待&Amazon1万ギフト贈呈◆国産牛&トリュフetc表参道で行列ができる美食レストランの味を無料試食◆緑*空に囲まれた貸切邸宅&永遠を象徴する青の大聖堂体験&試着も

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲連休SP*Amazon1万\全天候◎貸切邸宅/140万優待×試食会
《期間限定\3days大還元祭!/》◆1件目見学&大還元祭限定特典で断然お得※Max140万特典◆ドレス試着◆全天候型の憧れ大聖堂×ガーデン付邸宅ALL見学◆料理重視◎2人で3万相当の国産牛&トリュフの豪華SP試食も♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
その他会場
04-7135-8288
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場千葉県千葉県柏市若柴226
- 地図を見る
- 04-7135-8288
#会場の魅力
おすすめ
【料理*クチコミ1位】和牛フィレ×トリュフ*シェフの料理演出体験付き!
千葉県で料理*金賞を獲得中!シェフ自慢の絶品料理をフェアで体感しよう♪
適用期間:2025/10/16 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アニヴェルセル 柏(アニヴェルセルカシワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒277-0871千葉県柏市若柴226結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅より徒歩7分、JR・東武線「柏」駅より車で15分、常磐自動車道柏ICより車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 柏の葉キャンパス
|
| 会場電話番号 | 04-7135-8288 |
| 営業日時 | 平日12:00~18:00/土日10:00~18:00(定休日:火水) |
| 駐車場 | 無料 60台予約不要 |
| 送迎 | あり柏駅から無料送迎バスあり(結婚式当日 お式の時間に合わせて発車致します) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ウエディングドレスを輝かせるロイヤルブルーの歴史ある大聖堂。生演奏とゲストの想いが感動的な挙式を創り上げます |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティやバルーンリリース、デザートブッフェなどおもてなし演出がたくさん! |
| 二次会利用 | 利用可能限定条件あり |
| おすすめ ポイント | 全天候型ガーデンと隣接された開放感あふれる貸切邸宅!ガーデンの緑と窓から差し込む陽光に囲まれた自然あふれる会場!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りNG食材の対応やお肉カットの対応も可能です。メニューアレンジ等はシェフにご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りあの味が忘れられない♪と先輩花嫁が体感した無料試食をご用意♪ |
| おすすめポイント | ゲスト全員が楽しめるお料理を提案!日本とフレンチが融合したフレンチジャポネスタイル
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす貸出可能 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 車いす貸出可能資格取得スタッフ 担当スタッフにご相談ください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設当会場より徒歩5分の場所に宿泊施設あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025千葉県
総合ポイントSILVER


