
4ジャンルのランキングでTOP10入り

クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.7
- 料理 4.5
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ149人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力

この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-771-4111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント
京ならではの和空間×1200坪の日本庭園を背景に行うオリジナル人前式
表通りより長いアプローチを進むと見えてくる門が印象的
凛とした京都らしい和空間と誰もが圧倒される広大な日本庭園が広がります
四季折々の自然の中で行う人前式は
参列者全員が立ち会う中で永遠の愛を誓う
家族の絆を大切にしたセレモニー
貸切空間だからこそ
ゲストへのおもてなしの演出も叶います
どこを背景にしても映える空間は
お写真重視の方にも必見
\年内空き日程も残り僅か!/
~おすすめフェア~
10月18日(土)【当苑人気No1!】6万円ギフト×120万特典付!和牛懐石試食フェア♪
10月19日(日)【おもてなし重視の少人数W♪】大正邸宅貸切見学*京懐石試食*人数・雰囲気に応じて選べる 京都らしさ溢れる2会場
■大正邸宅■
大正4年建築の日本家屋は伝統工芸の大正ガラスが趣を感じさせます。
1200坪の日本庭園を背景にゆったりとした時間が流れる中、
大切なゲストの方々とのアットホームな1日に。
(収容人数: 2~32名様)
■桜の間■
今春リニューアル!
和小屋組の天井や朧棚、欄間障子など和の邸宅をイメージさせる温かな空間
大正邸宅の雰囲気を踏襲しつつ和も洋も合うように洗練された空間は必見!
リニューアルを記念した【特別プラン50名180万円~】は5組限定のためお早めに!
(収容人数: 30~80名様)黄綬褒章を受章した料理長が手掛ける京懐石で上質なおもてなし
無形文化遺産に登録された《和食》
当苑では"京懐石料理"をご用意しております。
京懐石=京都のおもてなし料理
旬の食材を大切にし、
見た目からお楽しみ頂けるよう盛り付けにもこだわりを。
オリジナルの料理なども相談可能でお祝いの気持ちを込めて一品一品ご用意しております。
2018年に年秋の褒章にて黄綬褒章を平成天皇より授与された料理長が手掛ける料理は
試食付きフェアで体験いただけます
■毎日無料試食会を開催中♪
日程、組数限定で開催させていただいておりますのでお早めにご予約くださいませ!
皆様のご予約お待ちしております。
ご予約は公式HPから承っております。
直前予約OK◎【6万円ギフト×120万優待】和牛とオマール海老の豪華試食
緑潤う美しい日本庭園や、際部の設えまで趣を感じられる大正邸宅をすべて貸切に
*選ばれる理由*
◆「1日2組」限定の完全貸切邸宅ウエディング
◆日本古来から続く結婚式の形を植治の庭で行う「桜祝言」
◆黄綬褒章受章の料理長が手掛ける季節の食材と「京都もの」にこだわった日本料理
◆和婚でも自由度の高い演出が叶う
*おすすめプラン*
【最大65万円優待】26年春婚サキドリ≪春のアニバーサリープラン≫
*10月おすすめフェア*
18日(土)【神社挙式フルサポート】本格和婚が叶う&豪華懐石試食
19日(日)【110周年アニバーサリーフェア】120万円特典付き和婚相談会♪
【6万円ギフト×120万優待】
<1件目ご来苑で6万円分ギフトプレゼント>近江牛&オマール含む2万円相当の豪華京懐石コース試食+初見学時タクシー代プレゼント!京都らしさ溢れる日本庭園でのオリジナル人前式を体験!最大120万円ご優待♪
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
桜鶴苑の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
桜鶴苑の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵な庭園でアットホームな和婚!
【挙式会場について】式は提携の神社でも可能との事でしたが、ゲストの移動の事も考え、館内での人前式の案内をしてもらいました。会場は小さめのお部屋でしたが、正面の庭園がすごく絵になっていました。【披露宴会場について】少人数婚の場合は、挙式会場のお部屋と披露宴会場のお部屋が一緒との事でした。サイズはコンパクトで良いのですが、景色や気持ちの面でも、違う場所の方が良いかなと思いました。大人数の方は違うお部屋なので、その点は関係ないと思います。【スタッフ・プランナーについて】親切に対応して頂けて嬉しかったです。季節ごとに変わる割引等、案内も分かりやすくて助かりました。【料理について】お食事も美味しかったです。出汁など、丁寧な仕事が伝わってくるお味でした。地元の食材でリクエストする事も可能らしく、オリジナルなメニューは特別感があると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】蹴上駅からも近く、近くに南禅寺もあるので、府外のゲストには特に観光面でも喜ばれそうだなと思いました。【この式場のおすすめポイント】庭園がとても素敵でした。新緑の季節も、紅葉も楽しめます。夜のライトアップも写真で見せて頂きましたが、素敵でした。和装と洋装、どちらも合うと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】肩肘張りすぎない、アットホームな和婚を考えているカップルにピッタリだと思います。詳細を見る (489文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大きなお庭と落ち着いた環境
【披露宴会場について】新しい披露宴会場は和モダンな雰囲気で、大きな窓から景色がよく見えてとてもきれいでした!【スタッフ・プランナーについて】丁寧に説明してくださりました。【料理について】おいしかったです。が、お魚もお肉もすごく脂が多くて、ここまで脂っこくなくてもいいなと個人的には感じました。好みですが。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは悪いです。遠方から来られる方は京都駅からバスか地下鉄乗り継ぎで行かないといけないので、けっこう大変だと思います。でもその分、観光地の喧騒から離れてとても静かで、自分たちだけの世界でお式と披露宴ができると感じました。【この式場のおすすめポイント】貸切感と大きなお庭がとてもステキです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】家族婚にはもってこいな静かで落ち着いた環境です。京都駅からのアクセスはあまり良くないので、ゲストのアクセス方法はあらかじめ調べておいた方がいいと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/02
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
大正邸宅で挙げる和モダンな挙式
【挙式会場について】挙式会場は大正邸宅を使用させてもらい、手入れの行き届いた庭園にて人前式を行いました。緑が多く、石畳や池などとても手入れが行き届いておりとても綺麗でした。【披露宴会場について】披露宴会場は今年の1月にリニューアルされ、ウッド調を貴重とした落ち着いた雰囲気で、その中に和の要素も取り入れられており素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーが途中で交代となり、引き継ぎが不十分な点もありましたが、概ね満足できる結婚式を挙げることができました。当日のメイク、介添えスタッフ、司会者はこちらの要望に応えてくれました。とても満足しています。【料理について】京懐石料理でお箸を使用して頂きました。フォークやナイフを使うことに慣れていないゲストからも喜ばれました。 料理の見た目も味も満足の内容でした。お魚をステーキにグレードアップしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】主要な駅から地下鉄を乗り継ぐ必要がありますが、最寄り駅からは徒歩5分ほど。周辺には南禅寺など観光地が多く、景観も素晴らしかったです。駐車場がコインパークしかなく、観光地ということもあり混み合う可能性があること、駐車場が埋まってしまう可能性があるので注意が必要です。【最初の見積りから値上りしたところ】会場の装花とウェルカムスペースにはこだわって華やかになるようにお金をかけ、準備しました。【最初の見積りから値下りしたところ】基本的には最初の見積もりよりも合計の値段は高くなりました。持込料がかからない物はなるべく、自分たちで準備をして節約しました。【この式場のおすすめポイント】体調に心配のあるゲストに対して換気や空気清浄機の設置など、臨機応変に対応して頂きました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】せっかくの食事をゆっくり食べる時間が少ないため時間の確保やスケジュール調整を打ち合わせの段階からしておくべきだと思います。詳細を見る (677文字)
もっと見る費用明細2,224,937円(39名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
昔ながらの心温まる式を
【挙式会場について】大正邸宅で建物が昔ながらで古き良き会場でした。お庭で桜祝言という人前式をやりましたが、みどりのお庭に水が流れ鯉が泳いでおり、和装の私たちにぴったりでした。ゲストは中から見守る形でした。【披露宴会場について】2月にリニューアルされ、とてもきれいな状態でした。優しい木のぬくもりを感じられる会場で、ペーパーアイテムやナフキンなど合わせやすい色合いでした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーが途中で代わり、聞いてることと違う返答がかえってきたり、引き継ぎコミュニケーション不足は感じました。【料理について】すべてお箸で食べられる懐石料理だったので、お年寄りにも優しく食べやすかった。春らしいメニューにしてくれたり、おもてなしを感じた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し歩きますが、近くに南禅寺や観光地が並ぶ場所。だけど桜鶴苑に入ると周りの建物は見えず、没入できる空間。【最初の見積りから値上りしたところ】衣装をこだわったので、思っていたよりは金額上がりましたが満足しています。【最初の見積りから値下りしたところ】装花を季節の花で、みどりを多めにするなど工夫しました。ペーパーアイテムは自分達で作りました。【この式場のおすすめポイント】突拍子もないアイデアにも快く受けてくださり、一緒にどうやって実現するか親身になってくれたこと。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】あっという間に時間が過ぎるので、何事もはやめに取り組むのがベストです。詳細を見る (503文字)
もっと見る費用明細2,224,937円(35名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
日本庭園
【挙式会場について】日本庭園があり、池や木々が沢山あり散策できるのもかなり良い。季節によっては、紅葉や寒桜もあり、季節感を感じられる。【披露宴会場について】和テイストなので、全体的に落ち着いた雰囲気なのと、ちょうど西日が庭園を照らしており庭も綺麗でゆっくりできる。【料理について】和食のコースが選べるので、海外からのゲストには喜んでもらえそうですし、食器も日本らしさがあり楽しんでもらえそう。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】平安神宮も近く観光地にも近い。清水寺のように混んでいないので良かった。緑が全体的に多いし、式場が道から奥の方に建てられているのでかなり静か。大正時代の別荘だったようで時代も感じられる。【この式場のおすすめポイント】和風な式場と、庭園を探していたので京都のこの立地にあり式も観光も楽しんでもらえそうな式場【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】西洋式のチャペルは併設していないので、和を追求するならここ詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|
料理
種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | ありスタッフへご相談下さいませ |
ハナレポ(投稿レポート)
ビーさん
2025.03開催
ビーちゃんさん
2025.03開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
◆25年春婚サキドリ◆【最大65万円優待】50名185万円
挙式+披露宴
50名様1,850,000円
- 期間限定
おすすめ
◆25年春婚サキドリ◆【最大63万円優待】20名120万円
挙式+披露宴
20名様1,200,000円
- 期間限定
【20名87万円】まだ間に切合う!貸切少人数プラン≪~26年2月≫
挙式+食事会
20名様870,000円
- 期間限定
【40名185万円】26年3月まで・神社式プラン≪提携神社あり≫
披露宴のみ
40名様1,858,010円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【110周年アニバーサリーフェア】120万円特典付き和婚相談会♪
【最大120万円相当12大特典★】1軒目見学でレストランチケット4万円分プレゼント!全組初見学時タクシー代プレゼント!現代の名工が手掛ける京懐石料理の豪華試食付き
1018土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
現地開催PM残僅【6万円ギフト×120万優待】和牛とオマール海老の豪華試食
<1件目ご来苑で6万円分ギフトプレゼント>近江牛&オマール含む2万円相当の豪華京懐石コース試食+初見学時タクシー代プレゼント!京都らしさ溢れる日本庭園でのオリジナル人前式を体験!最大120万円ご優待♪
1019日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催AM残▲【110周年アニバーサリー】120万円特典付き和婚相談会♪
【最大120万円相当12大特典★】1軒目見学でレストランチケット4万円分プレゼント!全組初見学時タクシー代プレゼント!現代の名工が手掛ける京懐石料理の豪華試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-771-4111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場京都府京都府京都市左京区南禅寺草川町55
- 地図を見る
- 075-771-4111
#会場の魅力

基本情報
会場名 | 桜鶴苑(オウカクエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒606-8437京都府京都市左京区南禅寺草川町55番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 京都市営地下鉄東西線蹴上駅1番出口徒歩7分 ※入口は南禅寺の参道沿いにございます 順正の隣になります |
---|---|
最寄り駅 | 京都東山 (蹴上駅)より徒歩10分 |
会場電話番号 | 075-771-4111 |
営業日時 | 平日11:00〜18:00(火曜・水曜定休)/土日祝日10:00~19:00 |
駐車場 | 無料 3台近隣に一般駐車場あり |
送迎 | なしご希望の方は要相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | オリジナル人前式「桜祝言」 挙式前には人力車で南禅寺界隈をご散策頂けます |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りご希望の場合はご相談くださいませ。 |
二次会利用 | 利用可能ご相談くださいませ。 |
おすすめ ポイント | 桜の間は片側一面がガラス張りに自然の光が入り、暖かな雰囲気に♪ 窓から見える中庭は四季折々の草花がお二人を祝福します。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りスタッフへご相談下さいませ |
事前試食 | 有りフェアでは婚礼メニューのフルコース試食をご用意! |
おすすめポイント | 京都府の現代の名工が手掛ける、四季折々の食材を使った京懐石で大切なゲストをおもてなし
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差はありますが、資格取得スタッフがお手伝いいたします挙式会場
多目的トイレ お気軽にお問合せください。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり3台まで利用可資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテル平安の森京都/菊水 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
