
4ジャンルのランキングでTOP10入り
緑の迎賓館 アンジェリーナの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
友人の息子さんの披露宴に参列しました。【披露宴会場】入...
友人の息子さんの披露宴に参列しました。【披露宴会場】入口にバイオリン、フルートの奏者がいて、とても良い雰囲気でした。【料理】玄関から入ったホールに、フルーツやドリンクが準備されていて、とてもセレブな華やかな雰囲気でした。全てのバランス、味がよく美味しかったです。【ロケーション】何といっても、アンジェリーナの夜の風景雰囲気は最高です。澄み切った風景や夜景には白い建物が映え、ましてや夜はライトアップがとてもきれい詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.8
小学校時代からの新婦友人として参列しました。
小学校時代からの新婦友人として参列しました。初めての友人の結婚式で感動しました。【挙式会場】いかにも結婚式という感じの教会の雰囲気でした。【披露宴会場】風船での装飾やテーブルの花がきれいでした。【料理】いろんな料理があり美味しかったけど、量が多くて食べ切れませんでした。【スタッフ】丁寧で親切なスタッフでした。【ロケーション】交通機関はあまりないけど、目の前に駐車場があるので不便ではなかったです。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
料理,雰囲気も合っていて魅力的。式場が綺麗なのが印象的
化粧室(トイレ)を見ればそこの施設がどんなとこなのか一目瞭然なのでまず一番最初に行ってみたら凄く綺麗で落ち着いて良かった!テーブル,テーブルクロスが汚れてたのとフォークなのが清潔じゃなかったのが難点でした。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
挙式、披露宴会場とも、デザインが美しい。
【挙式会場について】チャペルで人前式だったが、チャペル内がとても明るく、広々としていて新郎新婦がよく映えていた。【披露宴会場について】3か所の披露宴会場の内、アニエル館というシックな会場だった。落ち着いていて居心地良く感じた。【演出について】キャンドルサービスが変わっていて良かった。【スタッフ(サービス)について】対応は文句なし。ただ、ドリンクを注文してもがなかなか来ず、1杯しか飲めなかった。スタッフの人数が足りないのでは。【料理について】和洋折衷のお料理で飽きずに楽しく食べることができた。量もちょうど良かった。ノンアルコールカクテルの種類が豊富で、しかも美味しかったのには感動した。【ロケーションについて】車で会場入りするのは便利だが、駅から遠く、公共機関を利用する人には不便だと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】新郎新婦の子供を預かってくれる個室があり、ベビーシッターが見てくれる。披露宴会場にも2台のベビーベッドが置かれていた。【式場のオススメポイント】白が基調で建物の中がとても明るいし、内装外装とも高級感にあふれている。庭も緑がいっぱいで素敵だった。招待客へのサービスが行き届いていた。【こんなカップルにオススメ!】お金はかかってもおしゃれな会場で挙式したいというカップルにおすすめ。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
式場の入り口から、夢のような世界です。
【挙式会場について】チャペルを使用しての人前式でした。シックな中にも細かい所まで丁寧に造られていて、もっとじっくり中を見ていたいという気持ちになりました。晴れていれば外階段を使ってのフラワーシャワーなどを行ったのでしょうが、雨が降ってきたため建物内の階段を使っていました。その場所にも小さめのパイプオルガンがあったし、新郎新婦が2人で鳴らす鐘もあって、冬場には雪のために外を使えなくなる土地柄ゆえの設備には、さすがと思いました。【披露宴会場について】比較的広い会場でしたが、全体的に落ち着いた色調でまとめられていて、主役である新郎新婦が映えるように感じられました。ただ、広い建物なので、控室や披露宴会場、お手洗いなどを行き来するには迷子になりそうでした。【演出について】挙式会場での生演奏が良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】全般的に丁寧な応対だったと思います。【料理について】とてもおいしく頂きました。乾杯のシャンパンは、なぜボトルに残っていてもさげてしまうのでしょう。私はシャンパンが好きなので、いつもそれが残念です。【ロケーションについて】敷地が広く、別世界に入り込んだようでした。車で連れて行ってもらったので、駅との位置関係はよくわかりません。【マタニティOR子連れサービスについて】赤ちゃんが生まれた後での挙式でしたが、控室の前にすでにベビーベッドが用意されていたし、披露宴会場にももちろん運び入れてくれて、いつでも使えるようになっていました。赤ちゃん専属の女性スタッフもついていて、しかも他のスタッフとは違う服装をしていたので、はじめは知り合いの人に来てもらったのかと思いましたが、逆に専属ベビーシッターということがわかりやすくて良かったと思います。【式場のオススメポイント】とにかく外観からきれいだし、広いし、かといってゴージャスすぎないところが良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】地理的なこともありますので、やはり山形在住のカップルしかないでしょう。詳細を見る (848文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
チャペルの先にあるお庭までの階段。
【挙式会場について】青いステンドグラスが幻想的で素敵です。牧師さんがオットリした雰囲気で、ずっとニコニコ、こちらも心が安らぎました。チャペルを出てすぐに、外へ降りる階段があり、フラワーシャワーとブーケトスが出来ます。下の方で待機すれば、素敵な写真も撮れそうです。【披露宴会場について】建物自体はそんなに大きくはありませんが、会場は十分な広さが設けられています。会場はクラッシックな雰囲気で、ロココ調?の猫足のメインテーブルが可愛かったです。装花はちょっと寂しかったです。【演出について】手作りのムービーが2本あって、友人らしい式でした。スクリーンの数も多く、どの場所に座っても観ることが出来ました。入場前のスポットライトというか、照明が星屑やミラーボールのようなもの(クラブの雰囲気?)があって、わたしはちょっと趣味じゃありませんでしたが、いろいろ試したいかたにはいいかもしれません。【スタッフ(サービス)について】テキパキと動いてくれました。愛想はふつうです。お酒をおいておくテーブルが壁に沿っておいてあったのが気になりました(座ったテーブルの真横だったので)。デザートのときにデミタスコーヒーが来たのですが、ウエディングケーキもあったので足りず、コーヒーのおかわりをお願いしたら、快く持ってきてくれました。【料理について】メニュー、盛り付け共に特段変わったものはありませんでしたが、味は美味しかったです。スープの人参がハート型でした。【ロケーションについて】木が多く植えてあるので、撮影しても周りの建物があまり映りこみません。お庭の真ん中に大きな噴水があります。式場は温泉街に近い場所にあります。宿泊するかたにとっては条件がいいかと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】経験していないのでわかりませんが…トイレがとても広かったのは印象的です。ベビーベッドもあったかと思います。【式場のオススメポイント】お庭が素敵でした。前撮りだけでも、いろいろなパターンが撮れそうです。持ち込みが多く、割りと自由な結婚式があげられるのだなという印象でした。【こんなカップルにオススメ!】自分たちのやりたい結婚式を自由にあげられる印象でした。個性的な結婚式を上げたいかたはどうでしょう。木が沢山植えてあるので、夏の挙式がいいかもしれません。また温泉地にあるので、披露宴が終わったあとに温泉を楽しんでもらえるのも良いですね。詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
-

- 参列した
- 3.7
総合的に良かった。
結婚式に初めて招待されたのですが、スタッフさんの対応も良いしチャペルもキレイで、聖歌隊の方の歌声やオルガン演奏に感動しました。外国人牧師で雰囲気もありました。日本語はカタコトで、たまに聞き取れない時がありました。全体的にキレイで、待ち時間には無料でジュースやお酒も飲めるようです。挙式のみだったから料理はわかりません。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ナチュラル
大きなステンドグラスがとてもキレイで、後からビデオや写真を見ても、ステキでした!ステンドグラスから注がれる光がとてもステキでしたよ!広さも狭すぎず、広すぎずなので、みんなとの距離も近くて良かったです。使用する花は少し豪華にしてもいいかもしれません!扉が開いて真っ赤なバージンロードを歩いて、ステンドグラスに向かっていくシーンが忘れられません。アットホームな式にしたかったので、友人達との距離が近くて良かったです!会場は3タイプから選べて、私はウッド調の会場にしました。カーテンを閉めたシュチュエーションが多かったので、写真が暗いものが多くなってしまって、後から反省しました。花は少し節約しました。各テーブルに置く花はあまり大きすぎない物にし、持ち帰るのに便利なサイズにしました。最寄り駅があまり近くないので、タクシーや自家用車を使う方が多かったです。親族はバスで送迎してもらいました。ウッド調の会場だったので、グリーンとホワイトを基調にし、ナチュラルな感じにしました。ガーデン付きの会場なので、利用するべきです!私の時は雨だったので利用できませんでしたが…。披露宴で使いたい曲を、思いついた時にすぐメモしておくべきです!いざ打ち合わせの時になると忘れてしまって悔しい想いをしました。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
憧れのチャペルウェディング
挙式会場のチャペルはお城のような建物で階段があり、外観からもう素敵です。白いバージンロードの先には大きなステンドグラスがあり、天井も高いので荘厳な雰囲気の中挙式ができました。私が披露宴をした会場は、ビナエル館という会場なのですが、床は白い大理石で大きな窓もあるため明るい雰囲気で披露宴を行うことができました。お色直しの際、庭に回って大きな窓から登場するという演出ができました。その他、映像システムで会場全体にきらきらの画像や海の画像を映し出す演出もできます。こだわったのは、料理です。見学会の時、実際の料理を見たのですがランクが下がると見劣りしたので、おいしい料理を食べて欲しいと思いこだわりました。節約したところは、演出になるべくお金をかけないようにしたところです。お金をかけずに盛り上がれるように工夫しました。私達が選択したコースの料理は、前菜からメイン、デザートまでそれぞれ三種類から選ぶことができ、参列者の好み等を考えて自分たちのオリジナルのコースをチョイスできたので良かったです。披露宴後、私達夫婦もいただきましたがとてもおいしかったです。友達や親戚からは、とても豪華でおいしかったとほめられました。天童温泉の近くにあり、宿泊施設も近いです。当日は自家用車か、無料のシャトルバスを利用して参列していただきました。最初から担当していただいたプランナーさんには、私達の希望にそうようにいろいろ提案してくれてとても頼りになりました。おすすめいただいた司会者さんも私達にぴったりでしたし、とても満足しています。装花は装花担当の方と予算や色合い、雰囲気、使って欲しい花について話し合い、イメージ通りのコーディネートに仕上がって満足でした。ただ、当然ですが当日まで実物は見られない為ドキドキでした。ドレスも会場の提携している衣装屋さんに用意していただきましたが、自分の好みぴったりのドレスが見つかってかなりうれしかったです。サイズが心配でしたが、サイズもかなり豊富でした。この会場のチャペルはずっと憧れだったので、チャペルはおすすめです。とても素敵な雰囲気で幸せでした。ずっと憧れだったアンジェリーナで結婚式を挙げて良かったです。チャペルでの式はとても素敵でした。私は結婚式自体に憧れがありとても具体的なイメージをもっていたので、どんどん話し合いは進みましたが、プランナーさんいわく漠然としたイメージだけだと披露宴の内容を決めるのに時間がかかることもあるとのことでした。この演出は必ずやりたいというものを1、2個決めておくと良いと思います。詳細を見る (1069文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/07/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
サービスのナイアガラ花火
【挙式会場について】きれいでした。【披露宴会場について】場所も広く良いと思ったが、プロジェクターの位置が新婦親族席から観にくかった。【演出について】サービスでの演出がよかった。【スタッフ(サービス)について】当日写真撮影の際に、曇りだったが、新郎新婦に相談なく屋内に決められもめた。勝手に決めるのは良くない。【料理について】高い料金の料理だったので、こんなものだと思った。【ロケーションについて】いいと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】特にわからなかった。【式場のオススメポイント】サービスのナイアガラ花火がよかった。【こんなカップルにオススメ!】みんなにおススメ。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
素敵でした☆
友人の結婚式に招待され、出席しました。とっても豪華な施設だと思います。フロントの方の対応がとても親切で丁寧でした。ロビーも広々としていて、とってもゴージャスなソファーがあったのが、印象に残っています。チャペルにも出席しましたが、素敵なステンドグラス、ゴスペル、外国人神父さんなど、落ち着いた雰囲気でとっても素敵でした。披露宴会場も雰囲気があってとてもきれいでした。自分の結婚式のときにも、ぜひ利用したいと思いました☆詳細を見る (208文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/11/22
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 2.8
職場の同期の結婚式で参列しました。挙式会場は、清潔感に...
職場の同期の結婚式で参列しました。挙式会場は、清潔感にあふれており素敵でした。披露宴会場はそんなにひろくなかったけれどアットホームな感じでよかったです。料理は地元のものが取り入れられており良かったです。スタッフは全員が山形弁で地元に根ざしているなと感じました。車社会なので公共機関が不便であっても気になりませんでした。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
お庭が素敵!
チャペルも綺麗で雰囲気が良いし、和風の式も選ぶことが出来るので自分のスタイルで挙式できます。3つの会場がありそれぞれ広さや雰囲気が違うので、招待する人数や自分たちの希望の演出により会場を選ぶと良いです。天童温泉の近くなので、遠方から来た方にも温泉を楽しんでもらえるのは良いと思います。演出や料金について丁寧に説明してくれました。電話で質問した時も丁寧に対応してくれたので、サービスは良いと感じました。なんといっても会場から外に繋がる長い階段が素敵でした。フラワーシャワーや写真撮影など、楽しめそうです。庭も綺麗で雰囲気が良いです。様々な演出の例などを見せてもらい、自分もこれやりたい!という発見がありました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 5.0
とてもおすすめ!!
外見はとても城みたいに華やかで花嫁の純白なウエディング姿がとても似合います。ブーケトスの時は、周りがとても広いので見渡しやすいです。なので、独身の女性たちにとても人気があります。山形県天童市にあるので東北に住んでいない人は、ちょっと遠いかもしれません。ですが、とてもいい式場なので是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。とてもオススメです!詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.6
キレイで華やか
まず式場に入って目についたのがシャンデリア。高級感溢れるインテリア。いくつか会場はある様ですが、会場によって雰囲気が違う様です。私が実際行った所はビナエル(?)です。たしかこんな名前…明るいけど落ち着いた優しい照明が新郎新婦、私達までもをキレイにみせてくれました。会場は広くキレイで、料理が美味しいかったです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
兄の挙式で2回目の結婚式に出席でした。120名収容でき...
兄の挙式で2回目の結婚式に出席でした。【披露宴会場】120名収容でき、とってもきれいでした。【演出】兄と義姉は独特の個性をもっており、2人に合わせたウェディングプランでとっても面白く、見ているこっちまで幸せになりました。【スタッフ(サービス)】ブッフェ形式だったのですが、老人の方には配膳してくださり、心配りが温かかった。【料理】ブッフェ式で老若男女みんなが味わえる料理だった。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)プランが独特で、当人に合わせたサプライズや写真撮影など、参列した人も楽しめた。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
幼稚園,小学校,中学校時代(部活含む)の友人の結婚式披...
幼稚園,小学校,中学校時代(部活含む)の友人の結婚式披露宴に参列させていただきました。【挙式会場】新しく清潔感があり,人気の会場です。【披露宴会場】新しく清潔感があり,人気の会場です。【料理】洋を中心としたコースで,見た目も味も抜群です。【スタッフ】心配りがきちんとされています。【ロケーション】まずまずです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全部【こんなカップルにオススメ!】若い方にオオスメです。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
【挙式会場】ステンドガラスに陽が射してとても綺麗で幻想的でし
【挙式会場】ステンドガラスに陽が射してとても綺麗で幻想的でした。【披露宴会場】3会場あり、自分のテーマに合わせて選べる会場でしたのでイメージしやすいです。【料理】見た目も華やかで味も当然美味しいです。【スタッフ】詳しい説明を丁寧にしていただき、とても心地良かったです。相談や質問がしやすかったです。【ロケーション】天童温泉からすぐ近くで行きやすい場所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】選べる披露宴会場はとても感動でした。どの会場も外へ出れる環境になっていました。これなら自分たちのイメージに合わせてより理想の披露宴が出来ると思います。【こんなカップルにオススメ!】スタッフの対応も良く、演出の仕方も豊富でした。披露宴イメージを持っている方、まだいまいち想像出来ない方、見学してもらいたいです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
結婚式専用の会場のため、至る所に気を配り良い結婚式場
【挙式会場について】挙式会場には行っていないのでわからないが、おそらくとてもよいのではないかとおもわれます。【披露宴会場について】広くて、新しくきれいで、とてもよい会場と思います。【演出について】どこでもほとんど同じような演出になってしまうが、良かったです。【スタッフ(サービス)について】スタッフはそれぞれ、教育がいきとどいており親切で良いとおもいました。【料理について】どの料理も、おいしいく、とくにメインディッシュがおいしかったです。【ロケーションについて】町のなかに立地していますが、結婚式専用なので、至る所にきをつかい、ロケーションもとてもきれいでした【マタニティOR子連れサービスについて】それなりにサービスしていた【式場のオススメポイント】披露宴会場【こんなカップルにオススメ!】若いカップル詳細を見る (353文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
一番は料理。 次に披露宴会場の演出が良かったこと。
【挙式会場について】チャペルは、正面左のパイプオルガンが印象的だった。そのオルガンとバイオリンの生演奏が行われながらの挙式で、優雅な雰囲気が十分出ていた。【披露宴会場について】ごく普通の披露宴会場に見えた。【演出について】今まで見たことない光の演出があって良かった。司会進行も小慣れたもので、会場の雰囲気をうまくつかんで、盛り上げたり、おごそかにすべきところはしっかりとして、なかなか良かった。【スタッフ(サービス)について】特に印象はないが、対応は良かったと思う。【料理について】和洋折衷の料理だったが、なかなかバランス良くて良かったと思う。ボルシチ風のパイ包み焼きスープが印象に残っている。【ロケーションについて】温泉街に位置するところなのだが、割と閑静な場所ではないかと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】よくわからない。【式場のオススメポイント】料理が美味かったのでおススメ。披露宴会場の演出も良かった。【こんなカップルにオススメ!】普通レベルのチャペルつきの結婚式を望むカップルにはおススメ。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
チャペル、披露宴場も清潔感がありスタッフの印象も良かった
友人の結婚式を2度ほど参列させて頂いたのですがチャペルも披露宴場も白を基調をしててキレイで参列者も沢山入れる所でした。チャペルでは演奏、フラワーシャワー、ブーケトスもあり披露宴場の飾りも主役の2人の希望を最大限に実現させた感がかなり伝わりキュートやクラシカルや両方とも全く違う印象でした。ノンアルコールカクテルやチョコフォンデュがあったりスタッフの方も親切で印象も良かったです。夕方から披露宴のカップルの時は花火があがったり楽しかったです。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
夢に出てくるような式場です!
【挙式会場について】チャペルでの挙式に参列しましたが、とても広く友人をたくさん招いても大丈夫だし、何よりも圧迫感がないところがいいと思いました。天井が高いのもいいですね。オルガンがよく響いていました。【披露宴会場について】人数の多い披露宴だったので、披露宴会場にちょっと窮屈感はありましたが、こんなにたくさんの人が集まれるのは大変いいことだと思いました。ロビーは広々していてソファーなど座り心地もよくBGMも素敵で待ち時間も苦ではありませんでした。【料理について】量も多く豪華で、とてもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私は車で行ったのですが、駐車場も広く用意されているのですんなり駐車できました。車通りの多い国道からは少し離れているのでうるさくないです。温泉街の外れに位置していて、宿泊や観光にも便利だと思いました。高速のインターからは遠めですが、JRの駅は近いです。【この式場のおすすめポイント】ガーデンがとてもきれいで挙式後のフラワーシャワーのときも望めたし、披露宴での演出にもとてもきれいに映えていました。おすすめだと思います。あと、チャペルからの大階段ですね。とっても絵になります。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
趣味で関係のある友人の結婚式に参加しました。[披露宴会...
趣味で関係のある友人の結婚式に参加しました。[披露宴会場]開放感のある高い天井で、ウェルカムドリンクのしゅるいの豊富さ、スタッフ方の態度、会場の清潔さに感動しました。[料理]少なすぎず多すぎず、心がこもっているような錯覚をいたしました。[スタッフ]とても優しく行動も機敏で、対応もしっかりされていました。[ロケーション]車で移動というのがメインになるのでしょうが、それ以外での移動はちょっと不便かと…。[オススメ]とにかくスタッフの方の対応の素晴らしさと、会場のきれいさに尽きます。明るい雰囲気は、ホテルのそれとはレベルが違いすぎます。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
きれいで、料理も無難においしい。
【挙式会場について】新しくきれい【披露宴会場について】 新しくてきれい【演出について】 結婚式の最後に窓の外に花火が・・・。とてもきれいでした。【スタッフ(サービス)について】 特に気になるところはなかったので、良かった。【料理について】 普通です。全て無難においしかった。【ロケーションについて】 少し入くんだところにあった。【式場のオススメポイント】 新しいし、料理もも無難なので、列席者も結婚式を挙げる側も満足できると思う。【こんなカップルにオススメ!】 特に変わった演出を求めないのであれば、満足できると思う。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
チャペルの広さに惹かれて・・・★
チャペル挙式に憧れていた為、参列者全員を収容出来る広いチャペルがある会場を探していました。アンジェリーナはチャペルに約150人程収容が可能で、バージンロードも長くパイプオルガン、フルート、ゴスペルと生演奏なので、皆にはとても感動して貰えたようです。披露宴会場は一番広い会場を選んだもののやや狭く、余興スペースが特に一段高くなっている訳でもなく、みんなの目線と同じ場所でしか出来なかった為、会場の奥にいる人は全く見えなかったのが残念でした。ただ料理はとても美味しかったのでみんなに喜んで貰えました。あと、会場からトイレが遠いのはお年寄りの方にはきついかも・・・詳細を見る (279文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
フェアでは初参加
何度かお呼ばれでは行ったことのあるアンジェリーナ。友人も結構たくさんここで式を挙げているので、3つある部屋全てで披露宴経験してます。そろそろ私も友人達の仲間入りしそうなので、早速フェアに出かけました。今までの洋風のたたずまいとは違い、駐車場入ったら場違い(表現悪いですね)な和風の建物が。CMでもよく見てましたが、神前式のできる神殿を建ててました。正直イメージダウン。和と洋のコラボレーションといえば聞えはいいのですが、あの建物群に突然現われた建物を見て彼もちょっとテンション下げてました。もう少し離れた所に建てたら違ったのかなぁ。建物の全体の色がCMとは全然違っていて、CMはCGだろうから違うのかもしれませんが神殿がやけに茶色く見えてしまいました。気を取り直して中に入りました。入り口は人が結構いたけど、スムーズ受付も済ませました。丁度入り口ではピアノの生演奏が。入った瞬間生演奏で迎えてもらえるっていいですね。優雅な気持ちになりました。ドレスの展示がすぐにあったので、女性からすれば見とれてしまうのかも。彼はアンジェリーナの披露宴に参加したことがないというので、まずは披露宴をする部屋を見学しました。やっぱり神殿ができるからか和のコーディネートがたくさんありました。一番大きな部屋では引き出物とかがたくさんありました。まだそこまでは早いので、少しケーキの試食とかしちゃってあまり見ませんでした部屋を見る他に楽しみだった模擬挙式も見学。なんかたくさん曲があって、自分たちで選べるコースみたいになっていました。キリスト教式でディズニーとかエンヤとか選べるみたいだけど、それってどうなんだろう。と思いつつ見学。披露宴は色んな曲を選べる流せると思うけど、キリスト教式のイメージが厳かでしっかり。な私からすれば挙式でディズニーは微妙でした。もちろん人それぞれの価値観があるから、嫌な人は選ばなきゃいいんだろうけど。新婦とお母さんのベールダウンの儀式とかは良かったです。感動しそう。今回がフェアの1回目。行く前は絶対アンジェリーナにしよう。と思っていたけど、実際行ってみてもしかしたら私の価値観とは合わない式場なのかな。とも感じました。関東からもたくさんゲストが来るので、新幹線が停まる駅を選ぶのは不可欠なんだけど、まだまだ悩みそうです。次はどこに行くか悩みます。詳細を見る (982文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/08/02
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
綺麗な式場
お城のような外観のかわいい式場です。シャンデリアなどゴージャスな印象を受けました。披露宴会場も3箇所あり、好みに合わせて選ぶことが出来ると思います。会場ごとにガーデンがあるので、様々な演出はしやすいのではないでしょうか。ネットで見学の予約をしたのですが、担当の方が自宅への訪問や何度か電話があり、熱心さは伝わりましたが、少し驚きました。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/06/16
- 参列した
- 4.0
雰囲気+料理+ロケーションが抜群
【挙式会場について】華やか【披露宴会場について】豪華できれい!【演出について】すてき。光のページェントはイイ!【スタッフ(サービス)について】まあまあである。若い人の経験不足のところでぎこちない部分を何かしらで補えればいいのかな【料理について】品がある。そして美味しさもそなわってました。【ロケーションについて】みどり溢れる清涼感の中にも華麗かつ豪華な雰囲気を味わえるロケーションがすてき【式場のオススメポイント】高級感を感じ取れるところ【こんなカップルにオススメ!】洋風な感覚を求めるカップルに最適詳細を見る (250文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
きれいで雰囲気のよいチャペルでした。招待客があまり多く...
【挙式会場】きれいで雰囲気のよいチャペルでした。【披露宴会場】招待客があまり多くはない披露宴でしたが、広さもちょうどよかったようです。【スタッフ(サービス)】1人1人に気を配ってくれていました。【料理】味はおいしかったが、もう少し目でも楽しめる料理だとよかったと思います。【ロケーション】バスがでていました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかくきれいでした。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
友人の結婚式
夫婦で出席しました。人前式での挙式は初めてだったのですが、リングリレーや、バンブーの木にお互いの家の水をあげる、というオリジナルの儀式もされていて、新しいスタイルの結婚式だな~、と思うとともに、思い出に残る素敵なお式でした。披露宴会場はダークブラウンの落ち着いた雰囲気でした。カクテルも色々な種類があり、ゆっくりと食事とお酒を楽しめました。ケーキ入刀はガーデンでだったのですが、天気もよくて、外に出て気分転換にもなるし、いいなと思いました。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/04/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ116人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 緑の迎賓館 アンジェリーナ(ミドリノゲイヒンカンアンジェリーナ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒994-0028山形県天童市鍬ノ町2丁目1番50号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




