フォーシーズンズホテル丸の内 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
料理が美味しい
兎に角スタッフのサービスが素晴らしい。何かちょっとしたことをお願いしても、嫌な顔一つせずに対応してくれて、その対応の仕方が何ともスマート。カッコいいと思ってしまった。お年を召した方もへの配慮も見ていて気持ちいいほど。料理や飲みのの配膳のタイミングも〇結婚式場やレストランウエディングも良いがサービスの差は歴然。さすが一流ホテルだと感じた。東京駅からも直ぐだから、遠方から来る人は勿論、JRを使わない人も銀座線の京橋駅からも直ぐだからとっても便利。チャペルからの景色もすごく良いし料理も大変美味しい。チャペルも披露宴会場もそんなに広くは無いけど(普通にあげる家族や友人だけの式だと十分に広い)少人数(100人以下)での式場だと今まで参列した中ではナンバー1だと思う。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/06/07
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいの一言
【挙式会場】当日運よく快晴で会場一面の窓から東京の街を見渡せるような素晴らしい日でした。宗教色がないシンプルで洗練された会場なので私たちはこちらに決定しました。【披露宴会場】品がよくシックな雰囲気です。ただもう少し収容人数を増やせる会場があると尚可です。【スタッフ(サービス)】スタッフの方々のサービスは申し分ありません。引き出物を初めに椅子脇に置くのではなく、披露宴終了間際に一人一人に引き出物を手渡す、このサービスには頭が下がります。【料理】来席者の方々に味も量も大変好評でした。シェフとメニューを相談できオリジナルのメニューを組み込むことができたのもこの会場ならではのサービスでは。【フラワー】ニコライバーグマンを選択しました。来席者の方にニコライのファンが多く大変好評でした。北欧風のシックでセンスのあるイメージです。【コストパフォーマンス】持ち込み料がかからない点は他会場に比べると嬉しい点だと思います。【ロケーション】東京駅に隣接しているためアクセスロケーションは抜群です。新幹線プラットフォームまでのグリーティングサービスもあるので遠方からいらっしゃる方には嬉しいサービスでは。【マタニティOR子連れサービス】マタニティの来席者の方にも、椅子にクッションを用意してくれたり、ノンアルコール飲料を選択できるなど素晴らしいサービスを提供して頂きました。お子様メニューも別途あります。宿泊部屋には折り紙などの子供向け玩具も準備されていたのでお子様連れの参列者は大変満足していました。【ここが良かった!】何よりコーディネーターの方も含めスタッフの方々のサービスレベルが高いことに驚きました。私たちは衣装など持ち込みを何点かしましたし、最終打ち合わせが終わってからも決めかねていることが多々ありましたが、嫌な顔一つせず対応してくださいました。挙式前日からスウィートルームに宿泊でき準備もその部屋で全て行うため大変便利で快適でした。二次会も部屋で行いましたが友人たちに好評でした。スパには温泉・サウナもあるので親族は満足していました。【こんなカップルにオススメ!】アットホームで参列者との距離が近い式・披露宴にしたい方には最適ではないでしょうか。付け加えて最高級ホテルのサービスが付随するという点で洗練されたクールな式をイメージされている方にお勧めです。詳細を見る (978文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
上司の挙式披露宴
上司の挙式披露宴に参列してきました。もうこれ以上豪華な披露宴に参列することはないかなーという印象でした。かねてより楽しみにしていたので、当日はホテルに前泊。もう、素晴らしい。ゆったりとリッチ。何もかもが上質という印象を受けました。チャペルはやっぱりホテルだから大きなチャペルではないけれど、清楚な感じで印象はとてもよかったです。意外と明るくてびっくりしました。披露宴はもう素晴らしいの一言ではいいきれないくらい素晴らしかった。まず一歩足を踏み入れたらもう、完璧なんです。かなりお金をかけた披露宴だったからでしょうけど、装花もゴージャス、テーブルコーディネートもとてもハイセンス。全てにおいておしゃれ!もちろん料理もとても美味しくって、いったいいくらの料理だったのだろう。。。そしてスタッフのホスピタリティはやっぱり一流ホテル。後で知ったのですが、ホテルでの挙式って結構後が詰まることが多くて、ほかの新郎新婦を目にすることもあると思うのですが、こちらのホテルでは一日一組らしく、その分ゆったりとした挙式披露宴だったと思います。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
東京の丸の内で挙式
【挙式会場について】スカイチャペルと言うガラス張りの挙式場でした。イメージする色は白です。教会スタイルで四十人くらい収容できます。31階にあり、非常に眺めが良いです。東京タワーとかも見ることが出来ます。まさに天空の式場です。【料理について】ホテルだけあって色々な料理が出てきます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅から歩いていける距離です。但し、東京駅は色々と出口であって大変ですから、そこだけは注意する必要があると言えます。【この式場のおすすめポイント】式場に特化しているわけではなくホテルの一つのサービスですから、宿泊することもできます。スカイチャペルは非常に見ごたえがあります。また、式場以外にも色々な部屋がありますので、式の後にプライベートパーティーをすることもできるのがポイントです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/09/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャス
友人の結婚式に行ってきました。挙式会場はとても綺麗で都会の街並みを一望できるのが良かったです。披露宴会場はシックで落ち着いた雰囲気。料理は豪華フランス料理のフルコースでお腹いっぱいになりました。とても大満足の結婚式でした。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/01/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
サービス充実
新郎の友人としての参列でした。式場側のサービスで、新郎新婦はホテルのスイートルームが二泊三日分プレゼントされたとのことで、前日からホテル入りしていました。忙しくせずゆっくりと当日を迎えることができたと喜んでいました。挙式もゴージャスでした。全面がガラス張りのチャペルで、しかも高いので、空に浮いている式場のようでした。とても素晴らしく、写真を何枚もとりました。高所恐怖症の人には辛いかもしれません。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/04/03
- 訪問時 23歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日になりました!
7月にこちらで挙式と披露宴を挙げました。ラグジュアリーホテルとは思えないアットホームな雰囲気で、私達の理想を全て形にする事が出来ました!もしまだ迷っている方がいたら、ぜひ参考にして下さい♪まず、私達の場合は地方のお客様にも来て頂いていたので、宿泊施設がついているホテルに絞って検討していました。そして、都内ホテルのブライダルフェアを何ヶ所かまわり、会場の雰囲気、お料理、担当の方、全てが良かったのと、何よりも、1日1組完全オーダーメイドという所が気に入って、こちらに決めました。他の都内ホテルでは、一日に何組もの挙式、披露宴が行われていて、実際に私達が見学をしている間にも何組かのカップルにすれ違い、流れ作業の様な印象を受けたのに対し、フォーシーズンズは1組限定なので、特別感がありました。実際に、前日にホテルに到着した時から挙式当日、翌日のチェックアウトまで、ホテル館内の色々な場所すれ違うスタッフの皆さんが「おめでとうございます!」と声をかけて下さり、ホテル全体で祝福して下さっているように感じて嬉しかったです。当日は天候にも恵まれて、31階のスカイチャペルからの眺めがとても綺麗でした。さすが高級ホテル、お料理も最高に美味しかったです。サービスも心がこもっていて、細かい所まで見ていただけました。色々な会場(ホテル)で迷ったけれど、私達は最終的にフォーシーズンズに決めて、本当に良かったと思ってます。周りからの評判もとても良く、独身の友人達は「私の時も…」なんて言っていました♪そして何よりも私達自身、最高の一日を過ごす事ができました。来週には、モルジブのフォーシーズンズにハネムーンで行って来まーす!詳細を見る (704文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
なんと言ってもアクセスが魅力
【挙式会場】とにかく東京駅から近くて、遠方からお越しの方にはとっても便利。お年寄りのかたを呼ぶのにも気兼ねしなくてよさそう。【スタッフ(サービス)】必要以上にベタっとしていなくて○。【コストパフォーマンス】シンプルな分、明瞭。【ロケーション】最高【その他】(控え室、化粧室、その他設備)【ここが良かった!】入り口がなんだか隠れ家みたいでよかったかも。なかに入ったときの雰囲気のギャップもいい。【こんなカップルにオススメ!】モダンでクール詳細を見る (218文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/08/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とにかく見晴らしがいい!東京らしい結婚式!
【挙式会場】ガラス張りのチャペルがステキ!【披露宴会場】アットホームな大きさで、距離が近い【スタッフ(サービス)】丁寧でそつがない【ロケーション】東京が一望でき、最高。東京駅から近いのも◎【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)遠方からの友人も気兼ねなくこれて、前夜はちょっとした同窓会に。とにかく見晴らしがよく、雰囲気もアットホームでした。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/11/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素晴らしい
東京駅からすぐ近くでわかりやすい場所、ホテルなので遠方から招く場合はすごくいい場所だと思います広さも適度にあって眺めも綺麗、特にガラス張りのチャペルからの景色は素晴らしかったです、やるときは是非晴れて欲しい!一日一組限定なのも惹かれました、前日から泊まって準備できるのでここにしようかと思います詳細を見る (147文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/08/03
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】よく泊まるホテルなのでよく知っていた。内装...
【挙式会場】よく泊まるホテルなのでよく知っていた。内装の設えも程よく華美で印象が良い。【披露宴会場】都心とは思えないガーデンビューで、明るい雰囲気だった。【料理】料理を提供するフレンチレストランはルームサービスやディナーでよく利用しているため、料理の味については自分たちの好みに合っていた。予算に合わせてある程度メニュー変更に融通がきくところが良かった。【スタッフ】高級ホテルのスタッフだけあって料理や飲物のタイミングが抜群に良い。【ロケーション】東京駅から近く、場所もわかりやすい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しく、東京駅から近いためアクセスしやすい。【こんなカップルにオススメ!】都心で結婚式を挙げ、そのままスイートルームやスパを満喫したいカップルにおすすめです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
すてき!
初めての会場でしたが挙式会場すごく素敵で、まさにシンプルイズベスト!って感じで花嫁さんのドレスがとても雰囲気に合っていて、すごく感動しました。控え室は思っていたよりも大きくて過ごしやすかったと思います!とても素敵な所でしたー!詳細を見る (113文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/28
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
シンプル
友人の結婚式に呼ばれ参列しました。盛大な結婚式でした。会場の雰囲気もとてもよかった。【挙式会場】シンプルなのでまとまりがあった。おちついた雰囲気で挙式ができていた。【披露宴会場】モノトーンで統一されていておしゃれでした。シンプルながらも洗練されたインテリアでと落ち着いた空間。【スタッフ(サービス)】子供への配慮も行き届いている。水をこぼしてしまい、大変親切なスタッフばかりでたすかった。【料理】一流のシェフが作るのでおいしかった。魚料理の味が好みだった。ケーキもものすごく綺麗にデコレーションされていた。このような結婚式をしてみたい。こころに残った。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/24
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ブライダルフェアで決めた!
式場探しでいくつかブライダルフェアへ行きましたが、ここのフェアのコンセプトや担当・案内してくださった人の思いやり溢れる応対にかなり心揺さぶられました。ブライズルームとなるお部屋、普段見る事の出来ないチャペル、披露宴会場とお食事のディスプレイやお料理の試食など結婚式当日を限りなく再現しましたとコーディネーターの方が仰る通りの内容。セットされたチャペルでは生演奏の方もいて、ここでも式当日がリアルに再現され気分も一気に高まりました。31階なだけあって、まるで空の上で式を挙げるような感覚に期待で胸が膨らみます。お料理を用意してくださるシェフとも直接お話が出来たのも新鮮で、そしてとても参考になりました。フェアで案内してくださった方も私達の話を親身になって聞いてくれたり丁寧に懸念事項をクリアにしてくださり、訪れる人への思いやりに溢れたフェアだなと感じたのと同時にここなら私達の思い描く心温まる結婚式を実現出来そうと確信しました。昨年友人の結婚式では参列者として、こちらでの挙式・披露宴の様子を拝見しその魅力には惹かれていましたが、今回フェアに訪れてみてやはり他にはない素晴らしさを体感できたことも大きな判断材料となり申し込みました。これからの準備期間楽しもうと思います!詳細を見る (534文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ただ、ただ最高の1日でした。
会場をここにして心からよかったと思いました。ひろびろとした自分のスイートで落ち着いて前日から準備ができて、あわてることなく当日を迎えることができました。親族も何名か前泊したのですが、ホテルの方の温かい対応で、ちょっと口うるさい親族もつねに満面の笑み。担当の方、ホテルの方全員が温かく、それでいて完璧なサービス。わがままを聞いてもらった料理もとてもおいしく、地方からの親族、友人、両親もアクセス面、サービス、料理、すべて満足してもらったみたいで100点満点の式、披露宴でした。1日1件で自由に時間を使えて、東京駅直結、(チェックインの日はプラットフォームまで迎えにきてもらいました!) そして世界のフォーシーズンズクオリティー。この会場、そしてスタッフに出会えて、私は本当にラッキーで、そして本当に幸せです。今後もレストランや宿泊、絶対に利用しますね!本当は人に薦めるのがもったいないくらいの私のお気に入りのホテルです!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学時代の新郎新婦の友人として参列させて頂きました。結...
大学時代の新郎新婦の友人として参列させて頂きました。結婚式に参列したのは4回目ですが、最も良かったです。【挙式会場】人前式の形で建物の上階で行われました。大きなガラス張りの会場で、丸の内エリアを一望できる素晴らしいロケーションでした。ハープの生演奏も素敵でした。【披露宴会場】どちらかと言うと小規模で、新郎新婦と密接している感じでした。今まで参列した披露宴では新郎新婦と距離感があり、あまり話すことは出来ませんでしたが、気軽に話したり、写真を撮れるようなフラットな空間でした。【料理】和洋折衷のお料理でしたが、高級レストランのコース料理のようにまとまりがありとても美味しかったです。けど、パンやドリンクのおかわりをスタッフの方が勧めて下さって、気取った感じはしなかったです。式の途中で、シェフがお祝いの言葉と、お料理の説明に来たのが、味に自信がある証拠だと思います。【スタッフ】とても親切で細部にまで行き届いている印象でした。ドリンクのおかわりをこまめに訊いて下さって、嬉しかったです。【ロケーション】東京駅のすぐ近くで、分かりやすく、遠方からも行きやすい場所だと思います。【ここが良かったポイント】・式場の景色が素晴らしい・料理がとても美味しい・新郎新婦との距離感が近い【こんなカップルにオススメ】参列者とフラットな距離の披露宴にしたい方。料理を重視したい方には特にオススメです。あと、遠方からのお客様が多い方。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセス最高!大人でアットホームな雰囲気が私の理想でした。
先日、ブライダルフェアに参加しました。来年春に小規模なウェディングを予定していたのでお邪魔したのですが、まず、東京駅から直結だということが便利だと思いました。雨に濡れる心配がないですし、新幹線からも近いようなので、遠方からのゲストにも対応できそうだと感じました。フォーシーズンズというブランドにあこがれ少し緊張しましたが、高級ホテル特有の慇懃無礼な感じは全く無く、スタッフの皆さんもとても温かくとても楽しい素敵な2時間でした。1日1挙式というところも大変気に入りました。しかも、スイートルームでの前泊付きなので、そのまま自分のペースで準備ができるところものんびり屋な私に最適だなぁと思いました。最上階にあるスカイチャペルも素晴らしい景色、別世界で感激しました。披露宴会場はとても落ち着いていて私たちのイメージにぴったりでした。少人数で楽しく温かいパーティーがイメージできました。肝心な料理はメニューと写真を見る限りとてもおいしそうで、早速テイスティングの予約をしてきました。料金はやはり5つ星ホテルという感じでしたが、総合的に素晴らしく、私の第一候補になりました!詳細を見る (482文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
さすがフォーシーズンズホテルですね!
確か有楽町線だったと思いますが(関西人なのであまりよくわからないのです)銀座一丁目駅からスグでしたね。ゆっくりと歩いて5分もかからなかったと思います。なのでとっても便利でしたね。結婚式場(チャペル)はたしか高層階にあって、とっても見晴らしが良かったので素晴らしいなと思ったことを記憶しています。白を基調として割りとシンプルな感じにオシャレに作ってあったのが好印象でしたね。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/11/27
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
日常感にあふれる結婚式
【挙式会場】ホテルが入居するビルの最上階に挙式会場があって、いったんホテル1Fまで降りてオフィスビルのエレベーターを上ることになり若干不便。そしてエレベーター、挙式会場までの道のり(オフィスや給湯室があったり)がなんだか会社みたいで日常感にあふれている印象。会場も会議室を挙式仕様にしたような感じでした。ガラス張りで明るいのはいいけど、外の景色も普通の都会でやはり日常感。悪天候リスクも高そうです。これでチャペルセレモニーの料金は20万超えていたのでちょっとなぁという感じがしました。【披露宴会場】少人数披露宴を予定し、大きなバンケットしかないホテルは避けていました。ここはスモールラグジュアリー、逆に40名程度を想定した宴会場しかないということで期待していたのですが、宴会場もやはり日常感。離れたエリアには位置していますが、ホテルのフロント・ダイニングと同じフロアに宴会場があるため宿泊客・レストランのお客さんとのバッティングは避けられなそうな雰囲気があります。窓が無くて天井が低いので、広すぎる会場も困るけど、小さい会場も窮屈な感じがあるなぁと実際に見て勉強になりました。【スタッフ】案内してくださったのは落ち着いた感じの人でした。プランナーの方ではなかったようでしたので評価はしていません。控えめでまったく押し売りは無く、「売りは一日一組限定、スイートルームに2泊」のアピールポイントが明確でした。1組限定で時間も自由にできるし、持ち込み料もかからないようなので自由にやりたい人には融通がきいていいと思います。【その他】一日一組限定ですが2泊プレゼントしているため、2つあるスイートルームのうち広いほうに宿泊できるかは早いもの順だそうです。支度を宿泊している部屋でする形だし、写真撮影場所も部屋がメインになりそうな感じなので小さい方のスイートになってしまうと残念かも。料理は試食などしていないのでわかりません。値段ごとに決まったメニューがあります。全体的に結婚式を想定していないホテルで何とかして結婚式をやろうとしている感じなので、普通の結婚式をイメージしている人には「あれ?」「ちょっと無理してるかな」と思える点が多いかもしれません。フェアの会場装花は素敵でしたし、見せていただいた映像もかっこよく、センスはいいけどハコがなぁという印象でした。詳細を見る (976文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
[ゴージャスな結婚式でした]
アクセスも良く、参列しやすかったです。足の悪い親戚も、東京にあまりなじみのない親戚も会場には不自由なく到着できてよかったです。明るい光が会場全体に広がっていて、ゴージャスな結婚式でした。私もここで挙式をあげられたらいいなと思いました。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/11/12
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
ニューヨークのレストランのようにお洒落な披露宴会場
【披露宴会場について】披露宴会場というより、海外のお洒落なレストランのムードです。まるで、インテリアショップのショールームを大きくしたような感じです。アメリカのニューヨークにいるような錯覚を覚えました。50名以下のウェディングにはオススメの場所です。【スタッフ・プランナーについて】一流ホテルのプロ達によるサービスを受けることができました。【料理について】可愛いフレンチのメニューです。お皿に乗った芸術作品が、一品ずつ出てくる感じです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅から地下通路で繋がっています。東京メトロの京橋駅、銀座一丁目駅からも歩いてすぐです。【この式場のおすすめポイント】もともと、都会の大人の隠れ家的なコンセプトの結婚式場のようです。そのため、子連れのサービスを想定していません。お子様を預けて参列すれば、良いリフレッシュの機会になるでしょう。少人数のニューヨークスタイル好きの方には一押しです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
フォーシーズンズホテル丸の内、はじめて行きました。
今日行った丸の内にあるフォーシーズンズホテルが良かったので、ちょっと書き込みます。彼と私の地元が地方なので、遠くからくる親戚、そして海外からも友人を呼びたいので、どのエリアで結婚式を挙げるのが便利か探したら、フォーシーズンズホテルを丸の内に発見!丸の内はオフィスエリアだとばっかり思っていたらフォーシーズンズがあったなんてはじめて知った。。。さっそく電話で予約を入れ下見に。ウェディングフェア日ではなかったけど、フェア以外も案内はしているとのことで、行ってみました。大人の隠れ家とはまさにここかっ!と思わせるような場所にあって、ホテル内はさすがフォーシーズンズホテル、高級感ありまくりの雰囲気でかなり気持ちが高ぶりました。挙式会場、天気が良かったら最高!東京をビルの上から見渡せるシチュエーション、田舎者からしたら「今この東京で働いて、生きている!」って実感させてくれる場所ですごく良い!お客さんもこのシチュエーションは興奮してくれそう!披露宴会場は、50人くらいで私たちにはちょうど良いサイズかな。フェアじゃなかったから、会場はシンプルで普通だったけど、写真で雰囲気などは確認できて、フラワーアレンジメントなどの写真を見る限りはかなり高級感が出てた。フェアの時、実際見てみよっと。お食事は、内容を直接シェフと相談できるみたいだけど、一流ホテルのシェフと相談するだなんて。。。お任せします!でも希望を聞いてくれるのはやっぱり嬉しい。結構食にはこだわった会にしたいと思っているので。持ち込みに関してもかなり融通を聞いてくれるからめっちゃ良いと思った。場所も遠方からくる人にとってめちゃめちゃ便利なことを知って感動。ホテルに東京駅が直結してた!ワォ!いいね!今日の下見は楽しかったです。今のところ、第一候補だけど、もうちょい今日もらった情報を熟読して考えようと思います。またフェアの時に見学して実際の様子を見てみたいと思いました。フェアの時は、新郎新婦の控え室を見せてくれて、スイートルームらしい。。。かなり気になる!!詳細を見る (858文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/13
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
決めました〜!いいね!
関西から来る私の家族と友人、そして、地方から来る友人も呼びたいので、アクセスの良い東京駅周辺のホテルやレストランを見て回っていました。『フォーシーズンズホテル=目白』みたいなイメージだったから、まさか、こんなところにももう一つのフォーシーズンズホテルがあるなんてって思いながら、ホームページより問い合わせをしてみました。ご連絡いただいた方は丁寧かつ、自然な語り口で、さすがはラグジュアリーホテルの対応だと思いました。平日の仕事上がりにアポイントを入れさせていただき、会場の下見に。彼女はこじんまりとした玄関やロビーがすっかり気に入ったようで、スカイチャペルからは東京の名所が一望でき、昼間の眺めももちろん期待できるようでした。私達が気に入ったところは、一日一組限定にしていて、チャペルに自然光が入るところ。そして、スタッフの方が、『一緒に頭を悩ませながら準備を進めて行きましょう』とおっしゃられるように、本当に親身になって対応してくれるのは、何よりも質の高い大人な結婚式を目指す私たちにとっては決め手になりました。ホテル内レストランのシェフがお料理を作るという事でレストランウェディングの要素もあり、かつ、一日一組限定のゲストハウスウェディングの要素もありながら、サービスのしっかりとした安心のラグジュアリーホテルウェディングの要素もありと、色々なタイプの会場のいいとこ取りができ、私たちには最高の場所だと思い、申し込みをしました!彼女は既に『ハネムーンもモルジブかバリのフォーシーズンズでしょ!?』とすっかりフォーシーズンズファンになっております。これから、打ち合わせが本当に楽しみです。どうぞよろしくお願いいたします。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
心に響く最高のウェディング
先日こちらで友人の結婚式に参列しました。私自身、婚約したばかりで、今回参列してみて気になる魅力がたくさんあったので、思い切って口コミしてみました。結婚式を挙げるなら、お料理が美味しくて、アットホームで心温まる式をイメージしてレストランウェディングかなと思っていましたが、今回フォーシーズンズホテル丸の内で式に参列してみて、こういうところならレストランでなくても理想的なウェディングが実現出来る!と思いました。ロケーションも東京駅から歩いてすぐ!しかも地下で歩いてこれるので、季節や天候を気にせず自分達の好きな日を選べそう。式当日、館内で少し迷っていたらすぐに声をかけてくださったり、応対してくれたスタッフの方達のサービスが機械的でなく自然でプロフェッショナルなところもさすが一流ホテル!憧れのフォーシーズンズで心温まるウェディングパーティが出来たら何て素敵だろうと思いました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/07/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
1日1組、どこよりも融通を聞いてくれる会場を発見!
私は、挙式会場を卒業した大学のチャペルで行うので、披露宴会場を東京都内レストランからホテルまで色々と見学に行きました。挙式を終えてからの披露宴ということで、色々な場所で日時の相談をしましたが、1日何組も挙式や披露宴を行っているところでは、時間のタイミングが合わず、話になりませんでした。そんな中、フォーシーズンズホテル丸の内は1日一組ということで自分達の希望の時間に披露宴が出来るということもあって急遽前日に問い合わせ、週末に下見に行きました。急な問い合わせにも関わらず、スタッフの方は快く対応してくれました。スタッフの方より色々と説明を受け、会場の雰囲気やフラワーアレンジメントの写真も拝見させていただき、期待以上の内容でした。フラワーアレンジメントも2社から選べるそうですが、すごくモダンで華やかなアレンジがシンプルな会場に非常にマッチしていてかっこよかったです。こちらの希望する進行内容も何でも受け入れていただけそうなので、スタッフの方から話しを聞いている間、私達は終始「披露宴はここしかないでしょー」っていう感じでした。担当の方から色々と説明を聞いて、やはりスタッフの方のセンスも大事だと思いました。悩んでいた点など、何なりと解決できそうです。担当者のセンスが光る会場は、安心できます。ホテルは東京の隠れ家的な感じで、一軒オフィスビルかと思い入るのですが、ホテルのロビーに着いた瞬間、高級感がすごくあり落ち着く雰囲気で非日常を感じました。来客者の度肝を抜くにはすごく良い会場かと思いました。彼と「ココにしちゃう??」なんていっているのですが、後は食事ですね。試食も行っているということで、今度試食にお伺いしてそれから決定しようかと思います。ホテルの食事なので期待大です。でも確認してからでないとまだ決められません。今から試食会が楽しみです♪詳細を見る (774文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/31
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
決めました!
いよいよこちらの式場で挙式・披露宴を挙げることに決めました!気がかりは・・・挙式会場(31階)から披露宴会場(7階)への移動だったのですが、東京駅直結という譲れないロケーションの良さと、フェアで一目惚れしたスカイチャペル、そして何と言っても親身に話を聞いてくださった担当者の方の対応が決め手になりました!一生に一度の事だから、絶対にテーラーメイドにこだわって理想の式を挙げたい!という思いが叶う場所だと確信しました。今後の打合せがとっても楽しみです!色々と無理・無茶を言うかもしれませんが、お付き合いくださいね。よろしくお願いします!詳細を見る (267文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
東京駅から直結&徒歩3分!
遠方から親族を招く為、宿泊施設があり、アクセスが良い場所を探しています。フォーシーズンズに問い合わせをしたところ、電話で対応して下さったコーディネーターさんが親切且つフレンドリーでとても好印象!お料理の相談を直接シェフと出来たり、色々持ち込みをしても無料なんて良いことだらけです。是非下見に行きたいと思いフェアの予約をしてみました。来週末に行ってきます。当日は、お花の相談が出来たり、宿泊スペースの見学も出来るそうです。フェア後に試食の予約も出来るそうなので、そちらの予約もしちゃいました。今からとても楽しみです。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ここなら期待以上の式が挙げられそう!やっと見つけました!
実は以前友人の知り合いがここの式に参列したらしく、料理を重視している私は『ホテルの結婚式でこんなに美味しい料理を食べたのは初めてだ』とお勧めされ、昨日ここのフェアに参加。全部で5箇所位下見に行きましたが、私にぴったりな会場を見つけた!と非常に満足しています。あまりネットで探しても口コミや情報収集が出来なかったので今回書き込みをしてみました。全体の感想としては、椿山荘の方とは全く別の雰囲気でとてもモダンでスタイリッシュな印象です。何よりホテルなのに一日一組しか受付けていないらしく、貸切り状態という贅沢を味わえます。披露宴会場もいたってシンプルなのですがとても品がありごてごてしていないのが私は好きでした。窓はないですが、キッチンがすぐ隣にあるそうで出来たてのお食事が運ばれてくるなどのメリットもあり、質の高いサービスが受けられそうです。31階のチャペルは遠方の親戚も喜びそうな素晴らしい景観でした。ここはなかなかありそうで無い素敵なチャペルでした。宗教的な雰囲気があまり無く人前式も挙げられるそうです。最大級のスイートルームも前泊から2泊ついていて当日の支度もお部屋でやってくれるとのこと、本当に言う事なしです。ほんのちょっと予算よりオーバーしちゃいそうですが一生に一度の事だし妥協して後悔はしたくないのでここに決めようと思います。ちなみに人数も最大50名までと小規模ですが、なんとか絞って会場に合わせたいと思います。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/11
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
完全オーダーメイドの結婚式が実現できました!
私たちが惹かれたのは一日に一組限定貸し切りという点と、担当者の方の対応の良さです。最後まで呼べる人数が少ない点と窓が披露宴会場にない点が気がかりでしたが、二回挙式・披露宴を行うこと、装花を豪華にすることで見事解消しました。二回の挙式・披露宴はとてもオススメです。大切な人が80人以下であれば近い距離でおもてなしをすることができ、二次会よりも特別感があります。また時間帯をずらすことで挙式会場の雰囲気も二通り楽しめました。またプランナーさんの提案でテーブルクロスの色を変えたのも良かったです。料理も二回とも違う料理にしました。シェフとは何度も打ち合わせをして最高の料理を作っていただきました。ウェディングケーキも私たちのリクエストで完全オーダーメイドでした。前泊、後泊が付いていてゆったり過ごせますし、ラグジュアリーなホテルを貸し切りにできるなんてまさに人生で一度の体験に相応しかったなぁと二人とも本当に大満足です。色々な悩みがあってもプランナーさんに相談できて、その都度解決していただきました。ホテルの方全員で私たちの結婚式を良いものにしよう!という空気感が毎回本当に嬉しかったです。総合的にみて満足度の高いお得な結婚式になりました。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
思い通りの式が叶いそう!ここに決めようかと思います。
「こんな時におめでたいことは不謹慎?」とちょっとした自粛ムードに入っていたけれど・・・この間のフェアに参加してみました。行ってみてよかったです!挙式会場は文句なしの見晴らし!清々しい景色の中で大切な人たちに祝福される自分たちの姿を思わず妄想してニヤニヤ(笑)地方からの列席者が多い私たちには立地もすごく大切なポイント。東京駅近はかなりポイント高いです。フェアの日、私たちは外から入ったのですが、実は地下でつながっているらしいので、便利そう!コーディネーターの方に話を聞いてみたところ、食事やお花なども相当融通を聞いてくれるで、本当に好きなようにしてできるみたいです。スタッフは若い人が多く、対応はフレンドリー。でも、なれなれしくなく、相談しやすい感じで、自分たちが思い描く、思い通りの式がここなら叶いそうです!「こういう時」だからこそ、家族になるカップルが増えるとか?その影響か、式を挙げたい10月は、他も既に予約いっぱいのところが多く、週末にまたフェアがあるそうなので、希望日がまだ空いているこちらが埋まる前に決めようと思っています!詳細を見る (468文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/04
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ66人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | フォーシーズンズホテル丸の内 東京(フォーシーズンズホテルマルノウチトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒100-6277東京都千代田区丸の内1-11-1パシフィックセンチュリープレイス丸の内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |