Palace Hotel Tachikawa(パレスホテル立川)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
素晴らしい立地
親戚の結婚式に参列してきました。結婚式への参列は4度目となりますが、ホテルでの結婚式に立ち会うのははじめてでした。立川駅前のホテルが会場ということで、やはり立地の素晴らしさが最初にあげられます。駅前から徒歩5分ほどにあり、またまだ新しいホテルですので綺麗な点も式場としてふさわしいかと思います。ただ会場の雰囲気として、披露宴を行う場所はあくまでもホテルといったかんじで、特別な雰囲気というものは感じられません。また挙式会場においても同様で、こちらに関してはやはり各種趣向を凝らした会場があちこちにあるのでいくらか物足りなさを感じる人もいるかもしれません。だされる料理に関しては満足しました。普段はディナーショーなども行われるホテルだそうで、フレンチ専門の店とくらべても遜色ないのではないでしょうか。その料理を給仕する方はもちろん、あたりにいる人はホテルマンですので受け答え、サービス、また立ち姿などの挙措も非常に気持が良いのも特徴かもしれません。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/10
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.2
ローカルの特徴?家庭的なサービスに感動
【下見のきっかけ】たまに宿泊するホテルでのブライダルは、どのようであるか興味があった。既に見学済の都会と、ローカルでの違い(内容、コスト)を確認しようと思った。【挙式会場】あまり広くないが、アットホームなつくりとアットホームなスタッフが売りだと思う。【披露宴会場】「豪華にするには、ふんだんに使う華の種類と量」という自己定義を修正させられた。花瓶に、切り枝を使用している。花の数は少ない。緑沢山と、ろうそく。ジュータンはブラウン系。大人の雰囲気が漂う。赤のドレスを予定している私を更に引き立ててくれるかも知れない。(花は私だけでいい)また、今までみたことのないような「木」を入れる大胆な発想を自分の披露宴でも取り入れたいと思った。【スタッフ】年配の女性。あまり、若手は多くない印象。経験豊富で、私のお母さんのように温かく対応してくださり、嬉しかったです。【お料理】おいしかった。料理もアットフォームな感じ。前菜に感動。素朴な素材をシェフのアイデアと真心が伝わる料理だった。【コストパフォーマンス】ロケーション的には、妥当な金額だと思う。【ロケーション】立川という場所は、遠距離の方には厳しいか。これさえ、クリアできれば問題なし。【こんなカップルにお勧め】立川近辺の方にお勧め。ブライダルフェアには是非、参加して欲しいと思う。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/28
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルはシンプル&上品で奥ゆかしく、フラワーシャワーも
チャペルはシンプル、モダン、クラッシックを掛け合わせ、しかも窓からは、外の自然な光が差し込む幻想的な空間に思えました、ただ見学に行った日は晴れて良かったのですが、天気の悪い日は見ていないので、なんともいえませんが。ガーデンがありフラワーシャワーもできます。披露宴でいただける料理も文句なしと言って良いと思います。コストに関しては、やはりパレスホテルだけあって、それなりのお値段でした。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました
駅から近いのでアクセスはすごくいいですが、ホテル自体が狭く、何階~何階への移動が多く疲れました。1階が受付で2階へ移動して次は3階で・・・という移動でしたので少し混乱しました。料理、スタッフの対応もよく満足しました。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/09/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしいロケーション
新婦の隣人として参列させていただきましたが、ホテル内にあるチャペルは透明感あふれるすがすがしいチャペルで可愛いお花がたくさん飾ってありとても素敵でした。牧師さんのお話、そして聖歌隊の方々も終始にこやかな中式が行われて私も思わず涙ぐんでしまいました。式の後に屋上で行われた新婦によるブーケトスですがこちらもお花で囲まれていてあたたかい雰囲気を感じました。式後の披露宴ではスタッフの皆さまのサービスも感じがよくまた、お料理もとても素晴らしくて参列させていただきこちらまで幸せな気持ちになれました。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/08/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- -
- 会場返信
ビル街にあるとは思えない落ち着いたチャペル
ビル街にあるホテルですが、一旦ホテル内に入るとそんな気配を感じさせないほど落ち着いた雰囲気でした。白いチャペルと緑豊かな屋上は参列者を心から祝福の気持ちにさせてくれます。お年配の参列者に手を貸して誘導しているところを見かけましたがスタッフの方のきめ細やかなサービスが行き届いているのでしょうね。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/18
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅前
駅から近いです。参列で一回、あとは何回か写真撮影をしてもらったことがあります。有名な場所ですね。空港からのリムジンバスが目の前に止まります。地方からの参列も便利です。有名なホテルですし、料理も良いです。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/08/01
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホーム
ひとつひとつのフロアがそんなに広いということはないですが、アットホームな感じに仕立て上げられており落ち着いた雰囲気を醸し出していました。チャペルには光が差し込んでいて室内が明るく照らされていてきれいでした。やはりそんなに広々とはしていませんが、少人数で行うには十分だと思いました。となりにガーデンがありますが、こちらも小さめで落ち着ける雰囲気がありました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
利便性が良い
【挙式会場】屋上チャペルはなかなか素敵でした【披露宴会場】少人数で披露宴したかったのですが、会場は会議室ぽいところを紹介されたのが残念。駅から近く、デパートなど周辺にあって招待客も時間の無駄なくすごせそうなところは◎。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/10/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもいい場所
とても清潔な所で潔癖の友達はそういうところもいいと言っていました!スタッフさんもすばやく動いていたし、二人にとって一生思い出に残る日だからやっぱり大事にしなきゃですよね化粧室が充実していたのはとてもよかったです。みんな若いので代謝がいいからトイレにいく人がおおいんです。並んでもじもじするのもはずかしいですし、大事な場面は自分の目で見たいですものねとてもいい所だったのでおすすめします!詳細を見る (193文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/10/02
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅近で抜群な雰囲気
駅から徒歩3分くらいのところで披露宴会場は天井がとても高く広々とした会場でかわいらしいチャペルでの挙式で、イチバンに驚いたのは音響設備でした。新郎、新婦共にCLUBがだいすきだったのでBGMがとてもノリノリで気分が上がり、そしてライトなどの光の演出も驚きました。料理もゲストそれぞれ年齢に関係なく和洋の美味しい料理が提供されスタッフさんの対応が暖かかった。自分の結婚式に役立てたいと思います。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/04/10
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和装での式の会場がとってもよかった
和装での会場がとても落ち着いていて、おごそかな雰囲気で行われてよかったです。その後の写真撮影のカメラマンも感じよく、集合写真が楽しくとれました。式から披露宴の控室がちょっとさみしいかなと思いました。席も足りなかったりしたので、廊下で待つ人などもいました。披露宴は会場としては、まあまあ、食事もすごくおいしいわけでも、まずいわけでもなく合格ラインだと思います。無難な式場です。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
素敵なホテルで素敵なお式&料理に感動的でした。
友人の結婚式に招待されて楽しみに伺いました。とっても綺麗なホテルで素敵な式に参列できてとても感動致しました。お料理の方もとても提供サービスが徹底されていてとても美味しく頂きました。メニューもとてもバランスが良くとても好印象でした。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/01/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場 祭壇の向こうに水が流れていて、窓があり、建物...
挙式会場祭壇の向こうに水が流れていて、窓があり、建物の中なのに解放感があった。ライティングもきれいで式の進行にあわせて、変わって行ったと思う。式後、外にに出てフラワーシャワーとベルが鳴り響き感動的な会場だった。披露宴会場待合室もちゃんと用意され、飲物も係の人がもってきたり、おつまみも洋風のホテルらしいものが用意されていた。会場は天井が高く席のコーディネートも新婦の衣装に合っており、上品な感じがした。料理ひとつひとつが丁寧に盛りつけられ、配膳の仕方もレストラン並み。デザートに出たケーキがグランドピアノの形をしていて新婦の趣味と合致していた。味も満足だった。スタッフホテルに入ったところから、係の人が声をかけてくれて、会場へ案内してくれた。飲物の追加(シャンパン)を頼んでもすぐに持って来てくれた。ロケーション立川駅徒歩5分なので、雑多なところかなと思ったが、比較的静かな場所で駅から近い。遊歩道で信号待ちもなく高齢者や傷害のある方にも行きやすいと思う。式場のおすすめなんといってもパレスというブランドから料理、サービス、施設はいい。おすすめ安ければいいやという言うよりちゃんと?ゲストをおもてなししたい料理にこだわりたいとおもうならホテルが一番いい。式が終わってもレストランに食事に来たり、記念日に泊まりに行ったりできるしので。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.6
本格神式に感動!
ホテルの結婚式というと、豪華なシャンデリアやキャンドルサービスなどのイメージですが、珍しい神式での結婚式だったのでとても印象に残っています。どんな感じなのかな、と思っていましたが、予想以上に本格的。何でも出雲大社を本格的に取り入れているらしく、古典音楽(雅楽っていうんでしたっけ?)に乗せて厳かに展開される式は圧巻でした。スタッフもその点を意識して派手な演出や大げさな進行は避け、和の雅を感じさせてくれる品のあるおもてなしでした。ホテルでこれだけ本格的な神式結婚式ができるなんて知りませんでした。感動しました。正直にいえば、料理は洋式のコースのほうがいいかな、とか思っちゃいましたが、これは好みなので和食好みの人ならきっと感動のレベルだと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/09/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
新婦の友人として式に参列させて頂きました。挙式会場は、ホテル
新婦の友人として式に参列させて頂きました。挙式会場は、ホテルの中のチャペルでしたが、前面白で、とても神秘的で素敵でした。披露宴会場は、テーブルクロスや食器などが、シンプルで洗練されていました。全体的にシックせシンプルな感じで、大人の上品な新郎新婦のイメージにぴったりだと思いました。料理は、和食とフランス料理が混合した創作料理のような感じでした。味はとてもおいしいのですが、すべてのお料理がかなり冷めていたのが少し残念でした。スタッフの皆様は、とても熱心に従事されていましたが、スタッフの人数が少ない為、飲み物をお願いしたい時等、スタッフさんをお呼びするのが一苦労でした。ロケーションは、駅から徒歩で行く事が出来るので、助かりました。式場のおすすめポイントは、チャペルが神秘的で素敵な所です。シックでシンプルで大人っぽいイメージの式場ですので、大人のカップルにオススメです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.2
格式高い利便性の良いホテル
パレスホテル立川は、立川駅から歩いて数分のとても利便性の良いホテルですので、参列する人にとっても、とても良いところだと感じるでしょう。ここの魅力の一つが大階段ではないでしょうか。シックな感じの大階段が素晴らしかったです。また、ガーデンスペースがきちんと確保されておりますのも、魅力の一つと言えるでしょう。リーズナブルな感じもございましたので、とても良い結婚式場だと感じました。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/01/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
明るくさわやかな結婚式を挙げることができました。
【挙式会場】<アクアクリスタルチャペル>チャペル内は純白でバージンロード正面の大きなガラスから太陽光が差込み、とても明るく純麗な雰囲気です。室内は決して広くはありませんが、幸せな二人を間近に見ることができますし、聖歌隊の歌声の崇高さには胸を打たれます。【披露宴会場】<パンケットルームこぶし>部屋全体は重厚なブラウンで統一されていて、高級感があります。親族+親しい友人での少人数の披露宴でしたが、テーブルを綺麗に配置していただけました。【スタッフ(サービス)】ウェディングコンシェルジュさんがとても親身に相談に乗って下さり、少々のわがままも嫌な顔なしに対応していただきました。式当日はキャプテン(式の会場責任者)が進行の全てを取り仕切っていて、厳しいまなざしで淡々と仕事を進める姿にプロ意識を感じました。【料理】<フランス料理フルコース>フルコースはモダンなフレンチで、見た目がきれいで可愛らしい一品が並びます。もちろんどれも美味しいです!なおブライダルフェアが頻繁に行われており、とてもお得な値段でコースの試食をすることができます。式場選定中の方でもこのブライダルフェアには参加することをおすすめします!【フラワー】ホテル内にあるフラワーショップから専門の方にきて相談に乗ってもらえます。「赤と白でゴージャスに」とか「白と緑でナチュラルな感じ」とか、色とイメージから全体〜詳細を決められます。【コストパフォーマンス】立川でのホテル挙式でみると少々値が張るかと。ただ料理、雰囲気、スタッフetc.をみると、納得できる料金だと思います。【ロケーション】<チャペル>ホテルの最上階にチャペルがあるので、晴れた日はとても明るい陽ざしに包まれた式となります。天候に恵まれない日でもガラス張りの室内は純白でとても明るいので暗くなることは決してないでしょう。<ホテルの立地>電車利用の場合、JR立川駅や多摩モノレールの改札口から歩行デッキを進み階段を上り下りせずホテルに到着できるので移動しやすいです。【マタニティOR子連れサービスについて】託児スペースはありませんが、宴会場を出るとソファがありゆったりできるので、急な場合でも慌てることはないと思います。花嫁さんには、式当日に介添えさんがぴったりと付き添ってくれますので安心して進行してもらえます。【ここが良かった!】開放感があり光あふれるチャペル!参列した方々にも感動してもらえます。【こんなカップルにオススメ!】どんな方にもおすすめします。幸先よく喜びあふれた式をあげたいお二人へ。詳細を見る (1063文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 2.7
相性が合いませんでした
【挙式会場】光が差しこんで白くキレイです。イスなどの調度品には好みが出ると思います。家族を大切にするのコンセプトで、バージンロードは父親、ベールアウトは母親や兄弟などがやります。誓いのキスと同時にチャペルの前方の坂(滝?なんでしょうか?石段でした)から水が流れる演出が。模擬挙式で歩き方やグローブの外し方、指輪交換時の注意などのキレイな魅せ方のレクチャーがあって、大変参考になります。ホテルですが、チャペルから直結で中庭に出ることができ、ブーケトスやバルーンリリースができます。【披露宴会場】人数もホテルですので、100人を超える広い会場があります。音響もしっかりしてます。ただ、高砂の後ろの照明は赤・青・緑の3色のセロファンで、学芸会を彷彿させました。【スタッフ】ホテルですので、対応は一通りしっかりしていました。【料理】フレンチ・和食・創作和食から選べます。フレンチとデザートを試食しましたが、美味しかったです。【その他】1 駅からデッキ直結なので、迷うことはない2 持ち込み料がかからない3 宿泊施設があり、遠方からのゲストも対応4 結納や両家食事会などにも使用できる部屋あり【気になった点】 1 ホテルなので宴会場が1フロア2~3個あり、他の式と混乱しそう。隣の会場の音が聞こえそう。披露宴ならいいが、選挙候補者の講演会や実際に企業の学会などが行われていて、ウェディングのイメージとは違うと思った。2 女子トイレは1フロアに個室が3つ。別途パウダールームなし。他の披露宴の招待客とかち合うこと必須なので、別フロアまで移動してもらうことも考えなくてはならない。3 メイクルーム・控室・チャペル・写真室・披露宴会場とフロアがバラバラなので、移動の手間がかかる。4 建ててから15年は経っているので、あちこちに経年劣化がみられる。トイレのドアやカーペットのシミなど普通の人でも目に付くところに力を入れて欲しいです。プランナーさんとの相性が重要だということを痛感しました。この道8年の方が対応して下さいましたが、相性が合いませんでした。他の方が対応して下さればまた違うように感じたかもしれませんが残念でした。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
駅近。
兄の結婚式に参列しました。立地は駅近で、駅の改札でてずっとコンコースでつながっているのでわかりやすいと思います。披露宴会場の内装はすてきで雰囲気も良かったです。お料理はとても美味しかったのが印象的でした。子ども用のプレートも用意してもらい、子ども用も見た目もゴージャスで味ももちろんおいしかったです。子供用の椅子も用意してもらいました。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
パレスホテル立川
友人の挙式で今年の3月に利用しました。こ個人的なことではあるのですが、立地的に自分の家から近いので便利だと思いました。挙式会場、披露宴会場は、品があってとてもよい感じでした。今回利用した会場はキャパが大きくて、多人数でも問題ないでしょう。料理に関しては和洋折衷のよくありがちなメニューではあったのですが、個人的に今まで食べた中でもトップクラスだと思います。立地的に分りやすい場所にありますし、スタッフのサービスも申し分ないのでオススメできると思います。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/05/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
屋上ガーデンが魅力
チャペルの隣が半中庭のような屋上庭園のようなつくりになっていてガゼボもありホテルのなのにガーデンウエディングも味わえるのでよいと思いました。ドレスの試着もしましたがドレスはどれもちょっと時代遅れのデザインでとても着れないです。でも持ち込み料が一切かからないのでドレスも持ち込めるのでよいと思います。手間はかかるが持ち込みすればコストは抑えられると思います詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/09/01
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
総合的にとても満足できる結婚式場です。
駅から近くて遠方の方も行きやすいので便利です。内装はホテルの老舗のような感じで重厚な雰囲気がありとても落ち着く感じです。チャペルは少し小さい感じがしましたが、親戚や仲の良い友人が集まるにはぴったりの広さで、白を貴重とした明るい雰囲気が気持ち良かったです。パイプオルガンも生演奏でとても良いと思います。披露宴会場はたくさん収容できそうな会場で人数のアレンジはききそうだなと思いました。天井が高くてとても華やかな雰囲気です。料理も結婚式のホテル会場の料理はどこも一緒の感じがありますが、こちらは見た目も良くて美味しかったです。スタッフの方も丁寧な対応で親切です。満足出来るのですが、無難な感じ。幅広い年齢層の方に満足していけると思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
家族のみの結婚式
パレスホテルに決めたのは、少人数プランがあったことと、パレスホテルに入っている、ハツコエンドウでドレス&支度をしたかったからです。どちらもなんとなく希望していて、たまたまうれしくも両方をかなえることができました。ハツコエンドウのドレスはすばらしいですよ。ドレス込みのプランもあるので、お得です。ただ、金額ぴったりのドレスは多くありませんので、やはり少しプラスにお金がかかることは予想していたほうがいいかなと思います。ドレスは銀座のお店でも試着することができて、じっくりと長い時間をかけて選ぶことが出来ました。予算もあるなかで、それも考慮してスタッフの方が持ってきて下さったものが気に入って、それを選びました。さすがプロだなと思います。美容部隊も技術がしっかりとしています。当日はきれいに仕上げてくださいました。ウェデングプランナーさんもとても親切でした。じっくりと的確に用意をしてくださいました。友人とのパーティーはまた別日程で別場所で行いましたが、パレスホテルで家族のみで結婚式をすることができて、家族の笑顔がしっかりと見られて、日がたってからさらによかったなという思いが大きくなっている気がします。遠方から祖父母が来ましたので、羽田から直通バスのある立川で、宿泊施設もあり便利です。式の途中で、祖父の具合が悪くなり、部屋で休むこともできました。そのときもスタッフのかたが臨機応変に対応してくださいました。クリスマス時期だったのでイルミネーションもきれいでしたよ。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/01/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
駅近で便利!
ブライダルフェア参加しました。【アクセス】駅から近いです。また、車でも入りやすそうでした。【チャペル】自然光を取り込めるようにガラスが貼ってあり、まさにチャペル!という感じです。綺麗でした。式後は隣の庭に出てフラワーシャワーが出来、水が流れる演出や、照明の演出も出来るようです。【スタッフ】スタッフの方は丁寧な対応です。すれ違うスタッフが立ち止まってきちんとあいさつをしてくれたのがとても印象に残りました。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2009/12/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
従姉妹の結婚披露宴に出席しましたお料理はいまいちありき...
従姉妹の結婚披露宴に出席しましたお料理はいまいちありきたりでしたが美味しく老若男女問わず食することが出来る無難なメニューでしたがデザートは格別に美味しかったし見栄えが綺麗で華やかさが出ていましたスタッフの迅速な対応や笑顔が良く気持ち良い音響効果が良かったライトィングも凝った演出で良い司会の人の進め方も良い詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
高校時代からの友人の新婦の友人として参列させていただき...
高校時代からの友人の新婦の友人として参列させていただきました。挙式前の待合室での飲み物の提供があり友人達とくつろいだ雰囲気で待つことが出来ました。挙式会場・・・きれいでした挙式が終わり披露宴会場へ向かうところが、階段になっていて、その階段が雰囲気が良く気に入りました。階段を降りてくる新郎新婦の姿がとてもよかったです。そして、披露宴会場の横が芝生の庭になっていてそこで披露宴が始まる間、ドリンクが飲めたり友人達と写真を撮ったりできるスペースがあった。最後に新婦とも写真撮ったり出来た。披露宴会場・・・そんなに広くはなかったが、他の披露宴の音楽や人を感じることがなくいい感じだった。料理・・・あまり覚えていないが、不快なものはなかった。ケーキカットのケーキを新婦が振舞ってくれて和気藹々とした感じでよかった。ケーキがおいしかった。ロケーション・・・披露宴会場の横の芝生の庭がちょっとしたイルミネーションになっていてきれいだった。立川駅から無料送迎バスが出ていたので、行き帰りに心配をしなくて良かったとおもう。出席者と新郎新婦の距離が近く感じたので、アットホームな感じにしたい方にはおすすめかと思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ここに決めようと思いました!
対応してくれたスタッフの方の対応がすごく丁寧で、かつ、親身になって話を聞いてくれたので、とても好印象でした。プランの説明もわかりやすく、こちらの希望にそった物を適切に提示してくれたので、家に帰ってから、主人と「ここしかないよね~」と迷わず即決にいたるくらいでした。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 32歳
- 申込した
- -
スタッフが親切。安心して任せられます。
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応が親切2.色々な広さの会場がある3.ホテルがきれい4.駅から近い5.引出物の種類が豊富スタッフの対応が親切で、安心して任せることができました。結婚式までに準備すべきことや、スケジュールの管理もしてくれます。連絡もこまめにくれました。会場は色々な広さのものがあり、空いていさえすれば、すぐに仮予約できます。キャンセルしても料金はかかりませんでした。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/02/25
- 申込した
- -
落ち着いたアットホームな結婚式を!
【この会場のおすすめポイント】1.料理がとても美味しい2.スタッフの対応が良い(親切)3.駅直結で便利4.衣装(ドレス)持ち込み無料婚礼料理(フレンチ)の試食会をしましたが、量、味共に大満足でした。スタッフの方が皆親切で、さすがホテルという感じです。ここでなら安心してお任せできると思い決めました。チャペルはシンプルですが、自然の光が入って明るい感じでとても気に入りました。駅から近い(直結)というのもポイントが高かったです!詳細を見る (213文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/01/07
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 50% |
Palace Hotel Tachikawa(パレスホテル立川)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 0% |
Palace Hotel Tachikawa(パレスホテル立川)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ166人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Palace Hotel Tachikawa(パレスホテル立川)(営業終了)(パレスホテルタチカワ) |
---|---|
会場住所 | 〒190-0012東京都立川市曙町2-40-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |