Palace Hotel Tachikawa(パレスホテル立川)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
水が流れる壁が見える挙式チャペルです
白いバージンロードの先には、水が流れおちる壁があって、モダンでオシャレだと思いました。すぐ外には、緑がたくさんのガーデン設備もあって、祝福のバルーンリリースはロマティックでしたよ。正統派の豪華なバンケットは、高砂のその段差の高さが特徴的でした。かなりの高さでしたので、ものすごく広い部屋でしたが、主役二人のことが見やすかったです。壁は高級感のある模様と、照明効果がきいていて、華麗な雰囲気。絨毯はレッド系の、エレガンスな色で、レトロな披露宴会場をムードづけていました。立川駅からは、とっても近くて3、4分程度で到着することができました。チャペルから見える、水の流れる壁が、とってもかわいらしくて良い雰囲気でしたよ。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
駅直結でオーソドックスな式場です
正面窓越しに、水が流れる階段があります。自然光が入るので明るいです。挙式会場の隣はガーデンになっていて、フラワーシャワーが出来ます。別料金でガーデンでの集合写真撮影(スナップ)が可能です。身内のみでしたので小さな会場でしたが、明るい色調で狭さは感じませんでした。BGMは音響専属スタッフに対応してもらいました。ムービー上映や余興は行っていません。参列者が楽しみにしているであろう料理をグレードアップしました。ガーデン集合写真は当日現像されるので、帰り際に手渡し出来たのが好評でした。この時しかないと思い、人生初めてプロの方からネイルをしてもらいました。節約したところは、エステ・お色直し・ムービー上映・余興を行いませんでした。BGMの30秒カットも、自分でPCで編集して収録しました(依頼すると一曲づつ料金がかかります)。とても美味しく頂きました。参列者に小さな子供が複数人いましたので、子供料理・離乳食・オーダーと、年齢に合わせた料理を提供してもらえました。ウエディングケーキの希望が一切出来なかった点が残念でした。立川駅から歩道橋で直結しています。百貨店がある商業地域です。ビルに囲まれてはいますが、屋上ガーデンがあります。プランナーとは主に私がメールでやり取りをしました。司会を身内に頼んで原稿は私が書いたので、メールで原稿文章ファイルを送って修正してもらいました。とても頼りになりました。美容関係のスタッフは技術力あり、ウエイター・ウエイトレスの方々もテキパキと問題なくサービスしてもらいました。テーブルの花は、好きな組み合わせの色の青とピンクの花を依頼しました。青が入って夏らしい雰囲気になりました。ブーケは可愛いイメージで薄いピンクにしました。ドレスは、事前にフリルが多いものとイメージしていて、プラン料金内から選んで20分程で決まりました。新郎はプラン内で私が気に入ったのが無かったので、プラス料金して選びました。スナップ撮影で、シャンデリア背景と階段の箇所で撮影した事が印象に残っています。ホテルの宿泊客にも見られてしまいますが、様々なバリエーションで撮る事が出来ました。ホテルなので、挙式・披露宴会場・美容室・ドレスレンタル・写真スタジオ・宿泊と揃い、駅直結なのが便利でした。家から近いのも選んだポイントでした。少々割高にはなりますが、打ち合わせもプランナーの次は同じ建物の美容室に行ったりと、時間短縮になります。決める事が細かくたくさんあるので、プランナーとの相談の前にイメージを決めておくと話がスムーズにいきます。スタッフ全体的に親切・丁寧で、駅直結で、基本的な設備も整っています。派手な演出をしないのであれば、十分にオーソドックスな結婚式を挙げる事が出来ると思います。詳細を見る (1146文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
立川駅から徒歩5分くらいなので、アクセスがとても便利です。
天井が高くゴージャスな雰囲気です。市内のホテルの中では一番天井が高く部屋も広いと思います。和洋中全てはなまるです。デザートも色々で特にケーキは絶品です。JR立川駅より徒歩で5分くらい、中央線・南武線・青梅線・多摩都市モノレールとアクセスも最適。モノレール下のサンサンロードにも面していて、夏のよいと祭りを始め様々なイベントが開催される。親切で良心的。スタッフが親切で良心的。市内の各奉仕団体の賀詞交歓会等様々なイベント等の会場にも使われているので、様々な設備がある。大型スクリーンをふたつつるせる会場はダイナッミクさを感じた。また、JR立川駅より徒歩で5分くらい、中央線・南武線・青梅線・多摩都市モノレールとアクセスも最適。モノレール下のサンサンロードにも面していて、夏のよいと祭りを始め様々なイベントが開催される。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
安心のホテルウエディング
挙式会場は自然の光が入り、とても明るく全体的に可愛らしい印象です。挙式の際は壁に水が流れる演出もあって、これがすごく素敵です。挙式後は中庭でフラワーシャワーやバルーンリリースが出来るそうなので、ガーデンの演出がしたい方にとてもおすすめです。ホテルウエディングなので少々費用はかかります。ですが、設備やスタッフがとてもいいので安心してゲストを呼べると思います。立川駅より歩いて3分で迷うことなく到着出来ると思います。駅も大きいですし、ルミネや伊勢丹もあるので待ち合わせもしやすいと思います。ホテルウエディングのラグジュアリーな感じで安心してゲストをおもてなし出来る会場です。会社の上司や親族の方に受けが良さそうな感じがします。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルの正面に流れる滝が素晴らしい
ロードの白さと、チャペル内にたくさん飾られたお花のその香りの良さが印象的です。そして圧巻なのは、正面の奥に流れる水の流れと音で、滝のような流れは癒し効果がありました。高さのある台の上に設置されたメイン席やその後ろの縦ラインの照明の華やかさが、豪華さを演出するパーティでした。照明とか映像を使った演出タイムは多くて、派手さや臨場感が凄かったので納得のクオリティでした。標準的な流れのコースのフレンチ料理でした。メインの白身魚は、トマトやほうれん草などの付け合せとの相性抜群のワイン系のソースに絡まり、最高級の旨さでした。立川駅から徒歩で5分弱という、近さは抜群にアクセスしやすかったです。映像や、ライト効果を駆使した、1つのエンターテイメントのように派手な演出。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
自然光溢れる開放的な式場
白を基調にした室内で、バージンロードに沿って横並びの木製ベンチが並んでいます。ガラス窓からは外からの太陽光が差し込み、非常に明るく開放的な雰囲気でした。挙式後はチャペル外で新郎新婦にフラワーシャワーと写真撮影がありました。晴天の日和の中ブーケトスが行われました。広々とした天井の高い会場で、新郎新婦やその他列席者とのテーブルの間隔もゆとりがありました。ムービー放映の特大プロジェクター設備や、余興のための環境も整っており、列席者のお祝いも行いやすい環境と思います。初めて口にするような凝った前菜に始まり、魚介と肉のフルコースでした。一つ一つの盛り付けが美しかったので思わず写真撮影してしまいました。最寄駅より送迎バスがありました。しかし、バスの停留所がわかりづらく、少し不安になりました。新郎新婦との写真撮影だけでなく、友人同士での写真撮影にも気軽に応じてくださいました。また、飲み物のオーダーもこちらがお願いする前に気づいてくれる配慮の行き届いたサーブをしてくれたのが印象的でした。ただ、挙式後の記念撮影の際、ブーケトスでブーケを獲得したのですが、新郎新婦との記念撮影の心配りがなかったのが残念でした。司会者の方の誘導がとても上手に感じたことが印象に残っています。列席者に対し、写真のタイミングや注目すべきシーンの説明があったので、見逃すことなく友人の晴れ姿を見守ることができました。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
立川駅近くだけど落ち着いた雰囲気がおすすめです。
びっくりしたのはチャペルに滝があることです。数回結婚式には参列してますが初めて見る演出にこちらも癒されっぱなしでした。友人として参列しましたが、新郎新婦の表情が見えるくらい適度な距離感がありましたし周りのテーブルの方とも近かったので気軽にお話ができる雰囲気が私はとても気に入りましたのみもの。お料理はホテルだけあってどれもおいしかったですが、個人的にはパンの味が忘れられません。立川駅から徒歩10分以内で迷わず行けました。駅前はガヤガヤと騒がしいですがパレスホテルの周辺はとっても落ち着いていました。飲み物をすかさず持ってきていただけるサービスはさすがだなっと思いました。こちらの式場のよかったところは宿泊施設があるところです。参列した友人同士で部屋に集まって式がとてもよかったね~などと話せたのはホテルならではです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大人数での落ち着いた披露宴が可能。ですが・・
全体的に白。椅子にピンクの造花の飾りもあるので、かわいらしい印象でした。自然光も入るので、明るい雰囲気が好きな方は◎だと思います。天井の高さや部屋面積は少し狭く感じたので、収容人数をよく確認されたほうがいいです。聖歌隊やフラワーシャワー、パイプオルガンなど、基本的な演出はできるとの事です。リニューアルした「ローズ」は天井が7mと高く、窓がないので、照明の明かりがホテルらしいゴージャスな印象を感じました。1つの会場を仕切りで区切って最大3会場できるそうです。(言われないと区切ってあるのが分からないので大丈夫です)見学したときは3つに区切られ、縦長の披露宴会場でした。プロジェクターは常設しておらず、毎回設置します。普段は角に1つ設置するそうですが、どこの席からも映像が見れるので問題ないと思います。持込み料が無料なのが◎だと思いました。式場で手配する場合も相場より安いのでは?と思います。(値段に対しての現物は見てませんが)資料請求をすれば、各品目の見積もり単価が載っている資料が入っているので、金額が明確で計画しやすいと思います。ホテルの特別メニューを試食しました。15,000くらい?昔から作り方を変えてないというローストビーフをオススメされました。付け合わせにもこだわりがあるそうで、おいしかったです。女性の意見を取り入れたそうで、ハート型の前菜で全体的に華やかでかわいらしい印象でした。希望すれば一口カットにしたり、シャーベットの味を変更してくれるなど、料理は色々わがままを聞いてくれるそうです。駅から直進で5分以内です。ヒールでも雨でも問題なく行けます。周りはご飯屋さんやカフェ多数です。駐車場も正面玄関の左手から入り、地下に80台ありますが、細かい地図があったほうが分かりやすいかもしれません。女性プランナーさんに担当してもらいました。気さくで話しやすい方です。他にも落ち着いた雰囲気の方もいたので、平均年齢が特に高くも低くもない印象でした。食事のわがままを聞いてくれるトイレ・待合室・ロビーは充実披露宴会場は大人数の対応可能ホテル内に提携ドレス店と美容室あり披露宴会場の大きさに対して、挙式会場の広さがネックでした。挙式・披露宴を合わせてこちらで挙げたい場合は、ガーデン挙式を検討するか挙式会場の収容人数を明確にしておくと当日「立ち見でお願いします!」なんて事にならないと思います。詳細を見る (1000文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
立川パレスホテルでの1.5次会
ホテルの上の階に式場があるので、自然光が入り白を基調としたとても綺麗な式場でした。祖母が車椅子だったのですが、通路が広くとても使いやすかったようです。天井がたかく、照明も明るくてとても豪華な会場でした。ビュッフェスタイルでしたが広い会場で混雑することなく料理を選ぶことができたと友人に好評でした。できるだけ自分達でできることはやりました。(招待状、プロフィールムービーなど)カメラマンも他会社を頼みました。(持ち込み料はタダでした。)また、お得なプランがある期間を選ぶとかなり節約ができると思います。ビュッフェスタイルでしたが幅広いメニューを用意して頂きました。(事前にメニューを選べました。)どれも出来たてでとても美味しかったと参加してくれた友人全員が褒めていました。立川駅から近く徒歩5分ほど。駐車場もあり。プランナーの方はとても丁寧で、細かい注文や予算に対しても親身に対応してくれました。挙式当日のスタッフ方もテキパキと動いていた印象です。イメージカラーをブルーと決めていました。式場に飾る花をブルーとホワイトで統一し、テーブルコーディネートもブルー。ドレスに合わせて髪飾りもブルーの造花で作りました。ホテルはエントランスで豪華なシャンデリア、ひろいロビー、とても豪華な印象でした。ホテルウェディングにしてはとても広い会場を使えたので、大人数での挙式を考えている方はオススメです。スタッフの方々はとても親身に相談にも乗ってくれます!まだハッキリしたイメージがなくても自分のやりたい式を上げることができると思います。私もぼんやりとしたイメージで準備をしていましたが、最終的にはスタッフの方と話しているうちにハッキリとやりたいこと、イメージを決めることができました。照明の色や音響など細かく注文ができたので、こだわりたい方はオススメです。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
好アクセス+緑の見える会場で、ゲストも自分も満足
エントランスが広く、淡い自然光が差し込むチャペルで、気持ちよく式を挙げられそうです。収容人数も多く、たくさんのゲストを迎えられそうです。シンプルな会場ですが、その分テーブルクロスや花のコーディネート次第で雰囲気を好きなように変えられそうです。これだけの立地条件を考えれば比較的安いと思いました。持ち込みも出来ましたので、演出に関するコストも抑えることもできます。駅から近い上、モノレール沿いで余りお店や居酒屋のないきれいな通りにあり、緑もたくさん見えるのでいいロケーションだと思いました。また、こちらのホテルももちろん、周辺にホテルが多いため、遠方からのゲストもとても楽だと思いました。とても親切なスタッフ、プランナーさんで、持ち込みなど内容についての相談にも柔軟に対応してくださいました。スタッフの人数も多く対応が早い点も高評価です。立地条件はやはり重要なのでこちらの会場はとても魅力的でした。アクセスも良い上に緑があり、車通りも少ない場所も中々ないと思うのでおすすめ出来ます。披露宴会場は比較的シンプルなので、コーディネートを想像しつつ、こんな会場がいいというのをイメージしてから下見に行くといいかもしれません。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/04/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームなホテルウェディング
ホテルではありますが、披露宴会場に入るとホテルということを忘れてしまうほど、雰囲気のある会場でした。会場内は明るく、その日はエメラルドグリーンを基調にした仕様になっていて、ティファニーの様。個人的にとても好みでした。普段は会議室などとしても使われている様ですがその様な雰囲気は全く残っていませんでした。大きなホテルよりは割安だと思います。駅から少し歩きます。とても広い通りを歩くので気持ちがよく、迷うこともないかと思いますが、駅構内に人が多いので少し遠く感じました。近くには昭和記念公園があり、緑豊かです。駅にはグランディオという駅ビルやルミネ、伊勢丹もありました。とても丁寧でした。スタッフさんの人数は少ない様に思いましたがホテルならではの整った感じがしました。アットホーム且つホテルならではの安心感のあるウェディングが出来そうです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
20周年記念キャンペーンの利用をオススメ。
チャペルも神前式も対応可能。チャペルは清潔感があり、爽やかに式ができると思います。パイプオルガンや、日本人牧師もあり、豪華なオプションは不要で、基本的な内容だけで実施したいという方にはオススメできると思います。部屋が複数あり、少人数から80人以上でも対応可能。清潔感のある部屋や、花などの装飾品も十分用意してもらえるので、コストを抑えたい方でも、華やかに実施したい方でも対応可能かと思います。キャンペーンを利用すれば、他の会社の安いプランを使わなくてもかなりリーズナブルにできる。15000円のコース料理を試食(1月時点)。売りは小さいケーキなどの4種類程度のデザートを1プレートにまとめた料理。あとは、季節感のある料理を堪能できます。アクセスは抜群。駅から5分でほとんど迷うこともない。JRやモノレールからも近いので、親戚・友人を呼ぶには全く問題がない。プランニングからきめ細やかな対応をして頂き、イレギュラーなリクエストにも親切に対応して頂けます。披露宴会場のきれいな雰囲気とパレスホテル系という安心感。若いカップル(20-30代)が多いと思います。ある程度自分たちで式・披露宴の流れやイメージを作ってからの方が、より相談に乗ってくれると思います。料理がとてもおいしいです。試食会で一度確認するのがいいと思います。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
2人らしい式でした。
挙式会場は、ホテル内?といった素敵な雰囲気でしたが、チャペルから出るとすぐにビルが見えてしまい少し残念でした。また、少し外の写真撮影スポット?が狭かったように感じました。披露宴会場は広く芸能人のような雰囲気でした。また、余興も迫力のあるもので音響設備の良さを感じました。ただ、ホテルということで隣の会場では同窓会をやっていたり、違う会の人達がたくさんいたため、会場を出るとすぐに現実に引き戻されてしまったようで少し残念でした…料理はとても美味しくパンのおかわりもできてよかったです。ただ、パンのおかわりがないと少し物足りなかったかも…デザートの時にプチチョコレートが出てきたのはとても美味しかったです。駅から真っ直ぐで徒歩五分ほど。とても立地条件はよかったと思います。飲み物をだしてくれるタイミングが少し遅かったように感じます。駅から徒歩五分ほど!真っ直ぐ一本道なのでわかりやすい。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
立川駅のすぐ近く
【挙式会場について】入り口からゴージャスなホテルで、わたしもいつかこんな所で式をあげたいなと思いました。ただやはりホテルの中なので開放感には欠けるなと…。【スタッフ・プランナーについて】みなさんとても丁寧に対応してくださいました。【料理について】普段なかなか口にしないようなものばかりで庶民のわたしは気後れしてしまいました(笑)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立川駅北口を出て5分ほど歩いたところにあります。駅周辺は賑やかですが、会場周辺は少し静かな雰囲気で、式を挙げるにはぴったりな立地だと思います。駅が近いというのはやはり魅力的だと思います。【この式場のおすすめポイント】とにかく駅に近く、便利な場所だと思います。ただ、少し入り組んだところにあるので、地図などでしっかり場所を知らせてあげた方がいいと思います。ホテルの奥に図書館があるので、入り口前はやや人通りが多いので人がたまらないように注意が必要です。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
立川駅近く!新しめでキレイなホテル型式場
白を基調としたチャペル型式場で生演奏での入場が可能。ちょうど自然光が入りやすくウエディングドレスと白のタキシードがとてもキレイでした。そのままガーデンに移動することが可能で、そこでフラワーシャワーやブーケトス、友人のグループごとの記念撮影などができ、挙式時から和気藹々としたアットホーム感の出る良い式場でした。他の会場に隣接する形となる会場でしたが、天井は高く、広々とした会場でした。ピアノ演出なども行っており、出し物もしやすそうだと感じました。デザートビュッフェもあり、美味しかったです。中央線やモノレールの駅で有名な立川駅のすぐそばということもあり、交通アクセスは便利だと思いました。ショッピングにも最適です。特にわるいところはありませんでした。駅近、キレイ(とくに式場)、宿泊施設やショッピング施設に困らない、2次会場の確保も容易詳細を見る (368文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/12/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんもいい方ばかり。満足で最高の1日になると思います
お部屋の照明もいい雰囲気で、素敵な披露宴会場でした。控え室もドリンクがあったので、始まるまでゆっくりできました。トイレもきれいでした。とても美味しいですし、盛り付けも美しいです。一つ一つに意味があって、2人の幸せな未来への出発をイメージした盛り付けになっているそうです。食べながら感動しました。デザートビュッフェもとても美味しかったです。交通アクセスはいいです。最寄りの立川駅はJRとモノレールが通っています。飲まない人は車でもいけるので便利だと思います。とてもよかったです。スタッフさんも、ちゃんと教育されているなと感じる丁寧な対応でよかったと思います。実は私もここで披露宴をやりました。その時のプランナーさんも、話をよく聞いてくださる素晴らしい方でした。おトイレはきれいでした。会場のお部屋の前の所々にソファーがあったので、ゆっくりできました。あとは一階にカフェがあって、これもゆっくりできるのでよかったです。いいプランナーさんと、いいスタッフさんがいらっしゃると思います。お料理も美味しいですし、大事な1日をこの場所で過ごすのもいいと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アクセス良好のホテル
最上階にチャペルがあり、自然の光がたくさん入って明るくあたたかい挙式でした。誓約を交わしたあと、祭壇越しの向こう側にデザインされた滝から水が流れてきて神秘的ですてきでした。終わった後すぐ屋上のガーデンにでることができ、フラワーシャワーとバルーンリリースをてベストショットがたくさん撮れました。広さはとても広いですが、内装もシンプルで窓もなくホテルの中の会場らしいといった印象的でした。そのぶん、光を使っての演出などに凝っていまいした。やはりホテルのお料理は、当たり障りなくどれも美味しいです。駅からすぐ近く歩いていける場所で助かりました。雨が少し散らついていたのですが、駅から屋根がずーと続いていて全く濡れることなく済みました。私は立川に詳しくないのですが、立川ではとても有名な伝統のあるホテルのようです。伝統のあるホテルらしいしっかりとした接客で、妊婦の私でもいろいろ声をかけていただき安心できました。駅からも近く駐車場もありアクセスに困ることは全くないですし、ホテルならではのサービス接客も充実しているので、お年寄りや子ども連れのゲストが多い場合などはやはりホテルでの結婚式をお勧めします。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華な大規模のホテル式場です
挙式はチャペルだったが、窓から綺麗に手入れされた木々も見え、神聖な雰囲気の中にも自然溢れる印象を受けた。余興の演出内容は新郎、新婦の人柄が現れたアットホーム感があり、参列者の気持ちを終始和ませてくれた。食材の味そのものを活かした味付けと料理方法や盛り付けの美しさに好感が持てた。ターミナル駅である立川駅から徒歩圏内で、順路もわかりやすく交通アクセスやロケーションの良いホテルだと思った。事情があり開始時刻間際に来館する事となったが、着替えの部屋への案内など丁寧な中にも迅速に対応して下さった。お蔭で自分自身も落ち着いて参列することが出来た。エントランスのロビーがとても広いので、披露宴後の二次会までの待機場所として、ほかのお客様にご迷惑をおかけすることなく心地よく過ごすことが出来るスペースが確保されていた。「パレスホテル」の風格あふれる式場で、多摩地域ではお勧めです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅から近くて2次会も便利
広くてきれいなホテルとだと思います。天井も高くてゆったりしていながら明るくていいと思いました。設備もリニューアルされたらしく、照明の使い方もきれいだったと思いました。天気にも恵まれた式だったのでチャペルの脇にあるガーデンでの演出(フラワーシャワー)も開放的でよかったです。バルーンとフラワーシャワーと迷ったそうですが、どちらでもかわいい演出になったんじゃないかなと思いました。この地域では、全体的に新しくてキレイな挙式会場の印象を受けましたが、後から友人から聞くといろいろ費用もかかったようです。ただ、設備や会場など色々総合すると十分満足できるものだったねと女子会でも話してました。利便性もいいし雰囲気もよかったです。既にいまはリニューアルされてしまいましたが、リニューアル前の披露宴会場も広くてキレイでした。美味しかったです。駅からも近いし、便利な場所なので、披露宴後、そのまま二次会に歩いていくことができたの楽でした。親切でしたが、人数不足なのかなと思いました。ガーデンチャペルはオススメです♪天気に左右されるので、なかなか難しいかもしれませんが、天気がよければ印象に残る写真も残せるしいいなと思いました。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
シンプルで一般的な披露宴がしたい方にはオススメです
設備や雰囲気は一般的なホテルでの披露宴という感じでした。司会の方もベテランという感じで進行もスムーズでした。特にこだわりなく一般的な形式の披露宴がしたい方にはいいかと思います。フレンチコースでしたが、お箸の用意もあったので気軽に食べれました。お味は可もなく不可もなくです。駅からも分かりやすく、とても近かったです。新宿から1本で来れますし、神奈川方面からも来やすい立地です。各テーブルに専属の給仕スタッフが付いてくださっていたので、さすがホテルのサービスだなと感じました。ただ、ホテルは式の数をこなすというイメージがあったので、なんとなく流れ作業感を感じてしまいました。化粧室がとてもきれいで、ゲストへの配慮がありました。控室以外にも、広めのロビースペースがあって待ち時間もゆったりと過ごせました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスな披露宴
【披露宴会場について】これぞ披露宴!といった感じの豪華な披露宴会場でした。キャンドルサービスやドライアイスによる演出などのオプションが付けられるので、自分の思い描く披露宴を作り上げることができると思います。【スタッフ・プランナーについて】ホテルだけあってスタッフの皆さんは丁寧な対応で良かったです。【料理について】男女別メニューにすることができるらしく、同じテーブル内でも違った料理が提供されていました。味についてはすごい美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から若干距離があるので、シャトルバスが運行しており便利でした。【この式場のおすすめポイント】化粧室がキレイで、ゲストの着替えをする部屋も準備されていました。衣装の持ち込みが可能で、新郎は仕事で使用する制服でお色直しをしていました。披露宴で人と違った衣装で臨まれることを考えている人には良いかもしれません。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの正面には水が流れてとても清らかな雰囲気
チャペルで鮮明に覚えているのが正面に水が流れていて、清らかな空間をとてもうまく演出できていた点です。モダンでおしゃれな空間のパーティスペースもお花などで綺麗に装飾されていて、豪華空間に仕上がっていました。チャペルからつながるガーデンは緑がたくさんで、お花もたくさん飾られていて、フラワーシャワーや写真撮影に最適な場所でした。写真も少し上のアングルからとってみんなが写るように工夫していたのが印象的でした。フレンチコースは王道のメニューの運びでしたが、安心感のある素材、味でした。オードブルが良いと少し安心しますが、やはりオードブルが魚介たっぷりのおいしいものだったと記憶しています。立川駅からすぐの徒歩圏内で駅からは近かったのですが立川に行くことには正直少し面倒さ感じました。従業スタッフさんはほとんど記憶していないのですが、挙式の雰囲気の良さ、スムーズな式の運び、などを記憶しておりますので優秀なスタッフさんだったのだと思います。チャペルから緑のガーデンにつながっており、お花もたくさんで素敵な香りがしました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ふたりらしい結婚式でした。
チャペルは白を基調に明るい雰囲気で、聖歌隊の歌が印象的な式でした。式後はガーデンでバルーンリリースや記念写真ができました。ただキリスト式なのに参列者が讃美歌を歌わないスタイルだったので、少し驚きました。会場の装飾やBGM、そして装花が新郎新婦の個性がよく出ていたので、ホテル側が上手に演出しているんだなあと感心しました。フランス料理のコースでしたが、おいしかったです。ハートの形をしていたり、披露宴のメニューらしい演出がなされていました。参列者にも評判良かったです。駅と直結しているので便利だと思います。私たちはタクシーで移動したのですが、手配もスムーズでした。丁寧でよかったと思います。参列者としてヘアメイクをしていただきましたが、花嫁さんと入り時間が同じでした。わりとおとなしめの仕上がりだったので好みがあるかもしれません。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都心とは思えない
新宿から約30分の便利な場所にあるのがパレスホテル立川です。立川駅から徒歩10分の場所で豪華で落ち着いた式をあげられます。モダンな室内で都会の慌ただしさを忘れさせてくれる空間であります。料理も豪華でとても満足な式に参列させてもらいました詳細を見る (118文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/10
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】清潔感があり、きれいだった。水が流れ出る演...
【挙式会場】清潔感があり、きれいだった。水が流れ出る演出やスタッフの生演奏、歌もありよかった。【披露宴会場】天井が高く広々としており、開放感がある会場だった。【料理】コース料理はおいしく、シャンパン・ワイン等のサービスもよかった。【スタッフ】清潔感があり、気配りや対応がよかった。【ロケーション】駅から徒歩で行ける距離でよい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場の雰囲気ロケーション【こんなカップルにオススメ!】友達などが多い方等詳細を見る (230文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ガーデン付きのチャペルが可愛い
チャペルにガーデンが付いていて、お天気のいい日や、気持ちのいい季節には、大いに利用したいと思えるような空間でした。披露宴会場は、都心のおしゃれな所に比べると、スタイリッシュさにはやや欠けますが、平均ラインはクリアーしています。万人受けしそうな感じでした。都心の一等地に比べると、とてもリーゾナブルかなと思いました。特に、お料理のCPは高いかも。とてもおいしかったです!試食なのに、コースでお味見させて下さり、シェフまでわざわざ説明をして下さり、本番でも、シェフが登場してくれたら、いいかもと思いました。駅からすぐです。羽田や成田からもリムジンバスがあるそうなので、アクセスはいいですね。ドレスの試着をさせていただいたのですが、当日人数も多かったためか、流れ作業のような感じで少し印象が下がりました。ほかのスタッフが一生懸命だったので、残念に感じました。ガーデン付きのチャペルがとても素敵でした♪お天気に左右されるところだけが気になりますが。後は、お料理ですね。チャペルのガーデンを使うのであれば、お天気がいまいちだった時の代わりのプランを相談しておくといいでしょう。お料理は、ぜひ試食してみてください。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/09/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【披露宴会場】特別広い会場ではなかったが、どの席からも...
【披露宴会場】特別広い会場ではなかったが、どの席からも新郎新婦が見えやすいようにセッティングされていた点が良かった。【料理】品のあるフランス料理で、披露宴にふさわしかった。【スタッフ】お料理を提供する際にカチャカチャ音をたてていた点が気になった。また、会場内を移動する際も身をかがめるなどもう少し周囲に配慮した行動をとってほしかった。【ロケーション】当日は雨が降っていたので、駅からの道のりがやや遠く感じた。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大人婚に向いたシンプルさと格式のある式場
私達は○○婚というプロデュース会社の提携で、多摩地区は少なかった式場の中でこちらの式場は駅に直決していて、持ち込みも無料とあり、選びました。私達はあまり式には感心はさほどなく、あれこれ取り入れるつまりはなかったので、形式で。。と思ってシンプルにするつもりでしたが、やはり大人婚の年齢層でしたので、来ていただく方々に満足いただける内容は最低限押さえなくてはなりませんでしたので、サービスなどはきちんとしているホテルが良いともなりました。プロデュース会社でのプランでほとんどの内容…式、披露宴、ドレスは決めやすくなっていましたが、引き出物は自由でしたので、ネットでセットが安くてしっかりしたものを選び、直接式場プランナーさんに届くように手配できたので、そこでコストカットしました。式場の料理が友人の式もこちらで美味しかったのを知っていたので、自信もっておもてなし出来たので、やはり終えたあと皆様からの評判も良かったです。式場のカラーをプロデュース会社で決めましたが、これもシックで私達の大人婚と呼ばれる年齢に合った落ち着いていて、でも可愛くて派手ではなく、自然な雰囲気と華やかさも演出して頂き、コストを押さえたにも関わらずとても大満足なお式と披露宴となりました。こだわりが無くてコストカットして、でもご両親や会社関係の事も考えたシンプルなお式にしたいのであれば、持ち込みも無料でしたし交通の便もとても良くて遠方の方からも楽なので、こちらの式場はおすすめです。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/06/11
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
地元の友人(新郎新婦ともに友人)の結婚式に参列しました...
地元の友人(新郎新婦ともに友人)の結婚式に参列しました。今まで何度か参列しましたが、1番印象に残っています。【挙式会場】白を基調としたとても明るい会場です。バージンロードはちょっと短くて幅が狭いかな?といった感じですが新郎新婦を身近で祝福できると思います【披露宴会場】あまり広くはありませんが、新郎新婦を身近に感じられます。【料理】よく覚えていません。【スタッフ】常に回っているので飲み物がなくなるとすぐに声をかけてくれたり、お手洗いの場所などどても親切に教えてくれました。【ロケーション】駅から5分で迷う事もありません。歩道デッキを真っ直ぐ歩くだけなので分かりやすいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】中庭での参列者全員による風船飛ばし【こんなカップルにオススメ!】式の内容は自分たちで自由に構成できるようです。1度きりの結婚式なので自分たちらしさを十分に出せると思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
条件が合えば素敵な式ができると思います
【挙式会場】チャペルは自然光が入り、素敵でした。チャペルから中庭出ることができ、フラワーシャワーなどもできるようです。【披露宴会場】私は少人数で行う予定でしたので小さい会場しか見ませんでした。他の会場はわかりませんが、窓がなかったので少し暗く窮屈に見えてしまいました。【その他】見学に行った時予約をしたはずが、かなり待たされてしまったので少し残念でした。また同じ時刻に何組も式を挙げているようで、同じフロアに花嫁が被っていました。【こんなカップルにオススメ!】会場も大きいので少人数よりもある程度の人数がいた式のほうが合うのかな思いました。駅前でアクセスも良いので参列者には便利です。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/05/11
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 50% |
Palace Hotel Tachikawa(パレスホテル立川)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 0% |
Palace Hotel Tachikawa(パレスホテル立川)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ166人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Palace Hotel Tachikawa(パレスホテル立川)(営業終了)(パレスホテルタチカワ) |
---|---|
会場住所 | 〒190-0012東京都立川市曙町2-40-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |