
11ジャンルのランキングでTOP10入り
山手迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちのイメージを実現できる式場
受付ロビーが綺麗で大きな階段があり、装飾等をしなくても、素敵な演出ができる。挙式会場は、リニューアルされたばかりで綺麗なのはもちろん、ガーデンでのフラワーシャワー、さらにはバブルシャワーが出来て写真がとても映える。人数が多いとすこし狭くて感じる所はあるが、大階段があり新郎が一階、新婦が一階から入場するなど、多彩な演出ができる。新郎、新婦の衣装が思っていたよりも費用がかかってしまった。招待状や席次表などのペーパーアイテム、プチギフトは持込可だったので、自分たちで用意しました。また、キャンペーンで料理のグレードアップなど、その他にも多数の割引をして頂きました。会場の隣で調理しているため、出来立ての料理を提供してくれ、参列した方々から、とても評判が良かった。最寄駅から徒歩5分、また新幹線の駅からも近くアクセスは良い。また、近くにカフェ等が多数あり、二次会の会場探しもしやすい。担当の方がとても親身になって相談にのってくれ、なかなか演出等が決まらない場面で後押しをしてくれ、大変助かった。また式当日も関わって下さったスタッフの方々が、とても親切で安心してして式に臨む事が出来ました。披露宴の自分たちの座席をソファー席にし、テーブルを置かなかったこと。友人との写真撮影で、とても近い距離で撮影できたり、新婦のドレスがとても綺麗に写るので、とても良かった。この式場にした決め手は、チャペルの雰囲気です。木の暖かみと神秘的な雰囲気が気に入りました。実際に式をしてみて、やはりここにして良かったと感じました。スタッフの皆さんの対応の良さ、打ち合わせ時から親身になって相談にのってくれたことなど、一生に一度の結婚式をする側の事を本当に考えてくれていると感じました。詳細を見る (728文字)
費用明細4,113,766円(66名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
貸切邸宅を叶える結婚式場
ヨーロッパにある建物のようなおしゃれな外観です。ゲストハウスなので貸し切りで使えるところがとても良いと思います。また、建物に入ってすぐのウェルカムスペースも十分の広さなためフォトスポットを作ったり写真をたくさん飾ったりできます。チャペルはとても珍しいデザインで木に包まれた落ち着く雰囲気で写真と同様とても素敵でした。披露宴会場は天井が高く広々としていました。会場内には階段があり、お色直し後、新郎新婦が2階から階段を降りて登場するなどさまざまな演出ができると思います。披露宴会場を案内してもらった時に、すぐ隣にキッチンがあるため、ゲストにできたての温かい料理を提供できるということを伺いました。しかし試食の料理が冷めていたので少し残念でした。また素手でパンを食べるのに、おしぼりなどがなくその辺りの気遣いが欠けているのが気になりました。アクセスは抜群ですが、それゆえに海の方や旧居留地あたりの落ち着いた雰囲気の場所と比べると、三宮の喧騒感は少しある立地かなと思います。駅からとても近いので便利です。貸し切りの結婚式をしたい方、オリジナリティあふれる結婚式をしたい方におすすめの式場です。詳細を見る (493文字)




- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームで明るい式
緑が多いナチュラルテイストのイメージです。人前式が似合うと感じました。暖かい雰囲気がしました。少し天井が低かったので、アットホームな式に向いていると感じました。新郎新婦との距離が近いのが良かったです。どの料理も美味しかったです。三宮駅から五分ほどで着くので、立地がとてもよいです。街中にあるので、挙式前に時間を潰すことになっても周りになんでもあります。ドリンクなどなくなったらすぐ気付いてくださったり、良くみてくださっていました。披露宴会場では、ピアノの曲をリクエストしたら弾いてくれるというものがありました。そんなサービスは初めてだったのでビックリしました。化粧室などもとても清潔感があり、良かったです。詳細を見る (303文字)



- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
駅近です。アットホームな式ができます。
花嫁さん側で出席しました。自分たちでの手作り感満載で、アットホームな式が挙げられていました。式場を出てすぐがガーデンとなっています。その中に写真が映えそうなお庭のスポットがありました。晴れていれば、そこで写真も撮れるのでいいなとおもいました。白がベースの式場でした。会場は、式場から下におりました。フロアは、60人規模です。式場と披露宴会場が、同じフロアではないので、ばたばたせずにいいなと思いました。茶色でモダンな雰囲気です。披露宴後出口がすぐなので帰りもスムーズです。三宮駅から少し歩きますが、5分以内です。アクセスはとてもいいので、おすすめです。授乳室はありませんが、個室の着替え場所があり、そこで授乳を案内されました。スタッフさんに聞かないとわかりませんが、聞けば案内してくださります。またオムツ替えもその個室でさせていただけました。椅子もあり、ゆったりとできました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセス抜群でお姫様になれる会場
挙式会場は、入場入り口がガラス張りで併設のガーデンの緑が生えてとても綺麗でした。チャペルは昨年改装されたばかりで、天井や奥に木で装飾がされており素敵でした。天井がとても高くシャンデリアがつるしてあったり、階段があったり、ヨーロッパのお城のようなイメージで、花嫁はお姫様気分になれると思います。披露宴で出すのに、見た目も味も問題ないレベルでした。三宮駅から徒歩5分でできつい坂道でもないので、とてもアクセスが良いです。周りにはカフェもごはんもできる場所がたくさんあり便利です。対応してくださった方はとても感じがよく、こちらの希望予算に近い見積もりを出していただけて、細かい質問にもできるだけこたえてくださったので、ありがたかったです。親が高齢なので、アクセスが良いことは絶対条件で、できれば貸切りがよかったので、その条件はあっていました。挙式会場が3階ですが、館内にはエレベーターがあるので問題ない感じでした。ガーデン挙式はできないが、挙式後ゆっくりガーデンで撮影できるので、貸切りの良いところだと思いました。お姫様願望がある方、アクセス重視の方にはうってつけの会場です。ガーデンを背にしたチャペルはとても素敵ですので、ガーデン挙式はしたいが天候が心配で迷っている方にも一見の価値ありです。詳細を見る (544文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/02
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが特徴的でした。
自然の物が使われたナチュラルなチャペルで温もりを感じました。宗教色のないアーティスティックなデザインも私好みでとてもよかったです。100名が入る広さもありましたし、天井高もあり、自然光も入るので開放的でしたし、私的には100点に近いチャペルでした。白を基調とした会場で華やかな雰囲気がありました。天井も高いですし、100名以上を収容出来る広さも魅力的です。こちらは階段を使った演出も出来るようになっているのがとても女性好みなポイントですし、ガーデンを使った演出も写真映えしそうで招待客の人に喜んでもらえそうです。試食はおいしかったです。料理には見た目も大切ですが、見た目も満点です。三宮駅から本当にすぐで便利です。チャペルがアーティスティックでよかったです。披露宴会場の階段などが女性好みだと思いました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/01/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
貸切式場に特別感があり、参列者の記憶にも残ります
木の温もりと温かい光が印象的でした。挙式を出たところに、ガーデンがありオシャレでした。写真撮影をするのにすごく良かったと思います。(ただ、参列者はガーデンで待ち時間があるので、冬はかなり寒く感じました)会場の天井が高く、階段があるので2階から登場するという演出が素敵だなと思いました。bgmもピアノ生演奏で良かったです。どれも美味しかったです。駅から徒歩10分くらいでアクセスしやすいです。ただ、式場近辺にカフェとかがなかったので、早く式場に着いてしまった記憶があります。特に申し分なく、丁寧に対応して頂けました。貸し切りという特別感が非常に良かったです。他の結婚式の参列者に会うこともなく、エントランスホールで飲み物を飲みながらゆっくり出来きました。化粧室もエレガントな感じで印象的でした。当日、私は受付を頼まれたのですが、控室もすごくおしゃれで早めに着いてもゆっくり出来てよかったです。詳細を見る (395文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/08/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
- 会場返信
あたたかい印象の教会!
リニューアルしたばかりの木のぬくもりを感じられるチャペルはナチュラルな雰囲気があります。大きさはこじんまりとしていて、あたたかいイメージが想像できました。教会から繋がるガーデンは季節で雰囲気がかわるようでそちらにも魅力を感じました!披露宴会場は、大階段がありいろんなパターンの登場の演出ができると思います。白を貴重としたゴージャスな披露宴会場は大人数のゲストを呼ぶ方には理想的だと思います。試食会があり、下見の時にいただくことができました。盛り付けもかわいく、お式でのイメージも浮かびやすかったです。駅から徒歩で5分くらいで、道もわかりやすくすぐに到着することができました。下見では、見学初心者だとスタッフの方に伝えると式場の種類や料金設定など、結婚式の基本情報を詳しく教えてくださいました。親身になってご説明いただき、また基本情報などが載っている資料もいただきとても感謝しています!シャンデリアや高砂ソファーなど披露宴会場はおしゃれな装飾で魅力的でした。披露宴会場が広いので大人数のゲストを呼ばれる方に向いている式場かなと感じました!下見の際には、様々な年齢のゲストの方がこられるのでバリアフリーかどうかを重視して見学会に参加するよう心がけました。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とても親身なスタッフの方と自由な結婚式が創れる式場!
白を基調にしており、どんな雰囲気にも自分好みに変えられる。インスタ映えするセッティング(緑に囲まれたソファなど)を色々提案してもらえるのは嬉しい。家族婚向けの少人数パックもあり、沢山のオプションをセットした上での見積もりを出してくれた。挙式だけで式場を探すとどこの会場さんもあまり割引をしてくれないが、こちらは当日決定できれば割引も30~40万ほど提案して下さり、とてもお得に感じた。披露宴という形を取りたくなく、挙式のみの予定で見学へ行ったが、ウェルカムパーティーや式の後に堅苦しくない雰囲気で食事を取れるような提案も頂いた。色んなアイディアを出してくださり、料理込みでもお得なプランを提案して頂いた。三宮駅各線から徒歩ですぐ。ただ駅近なかわりに、駐車場がないので参列者に近くのコインパーキングに止めてもらわないといけないことだけ気がかり。見学をしたどの会場よりもスタッフさんの熱心さ、丁寧さを感じた。同じ週で4組までしか対応せず、スタッフさんがしっかり自分達の式を見てくれそうな印象を受けた。一棟貸し切りで、スケジューリングも自分達好みに自由に変えられる(堅い親族紹介の代わりに、参列者が自由にコミュニケーションを取れるようなウェルカムパーティーを式の前に実施するなど)。・普通の流れでの式とは違う、参列者の印象に残る式を実施したい方。・プランナーさんと沢山話して一から自分達の結婚式を作りたい方。・木の温もりのあるチャペルで挙式をしたい方。披露宴や会食会は検討していなかったが、こちらであれば式の後の会食も考えようかと思えるくらいの提案だった。詳細を見る (675文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々の対応が暖かく、会場貸切なのでゆったりできます
木を基調とした厳かな雰囲気で、カーテンが開くとガーデンと自然光が入りさらに挙式の雰囲気を高めてくれます。木の香りも良くて天井も高いので格式ある挙式会場に感じられます。新郎新婦が退場する際のバブルシャワーも最高に良いものでした。天井が高く階段があって、1階から子供たちがフェイク入場して新郎新婦は2階から登場したりと参列者を楽しませる幅広い演出をすることができました。参加人数が少なかったので会場ががらんとしないか心配でしたが、上手く配置してくださったので全く気になりませんでした。親族等に思い出に残る写真をたくさん撮ってほしかったので、ロビーにフォトスポットを設置したり、華やかな雰囲気にするために花など多く飾ってもらったので、人数の割に値段が高めになってしまいました。会場もブーケもイメージ以上の素敵な仕上がりになりましたので大満足です。下見のときこの会場にした大きな決め手のひとつでした。特にフォアグラを乗せたステーキが最高に美味しく、参列者からも評判が良かったです。駅から近く、ほとんど平坦な道のりですので参列者が来やすく、また何度か通った打合せも苦になりませんでした。プランナーの方が過去の写真や様々なアイデアを示してくださったりしたので、参列者の方を楽しませつつ、自分たちも思い出に残る素敵な式になりました。参列した子供さんが披露宴会場で粗相をしてしまうハプニングもあったのですが、素早く対応してくださり、とても助かりました。平日は1組限定なので設備が貸切で時間、空間ともに非常にゆっくり過ごすことができました。結婚式当日までプランナーの方がきめ細やかにサポートしてくださったので安心して臨むことができました。新郎新婦が遠方に住んでいるので、少ない打合せの日程の中、宿題を確実にこなしつつ、疑問点などもその場で、あるいはメールで早め早めに解消しながら準備しました。プランナーさんのアドバイスどおりにしていけばなんの心配もいりませんでした。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/13
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
一軒貸し切りウェディング
竹をモチーフにした斬新な挙式会場で、竹の匂いも感じます。挙式会場を出たらすぐにガーデンがあります。披露宴会場を見渡せる階段の上から新郎新婦が登場する演出ができるのが珍しくてよかったです。披露宴会場は少し可愛らしい雰囲気があります。三宮駅から徒歩5分程なので立地は素晴らしいです。一軒貸し切りウェディングなので、同じ時間に別の結婚式をやってたり他の花嫁さんと鉢合わせする可能性がないのがおすすめポイントです。ホテルだと一般客の方などにも見られることが多いので、それが嫌な方にも一軒貸し切りウェディングはとてもいいと思います。階段の上から登場するなど、他の人と違った演出をしたいカップルが気に入ると思います。また、ガーデンウェディングに憧れのある方にもいい式場だと思います。詳細を見る (335文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/07/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルも披露宴会場もスタッフさんも最高です!!
木に囲まれた暖かな空間でした。ハープの生演奏が素敵で、新郎入場、フラワーガール、リングボーイ入場、新婦入場の順番でしたが、とてもアットホームな雰囲気でした。人前式にしましたが、進行してくださる牧師さんもとても素敵な方でした。白を基調として天井も高くとても明るく、、スクリーンも2箇所にあり、とても見やすかったと思います。広さもゲストの方々との距離が近くに感じられ、ちょうど良い広さでした。お花はもともとのプランに少し追加したことや、両親の衣装一式やヘアセットなどが最初に入っていなかったので追加した部分が上がりました。お花関係やクロス類をセットにしてくださったり、ムービー関係をセットにしてもらえたので、少し値下がりしました。お料理もとても好評でした!披露宴中はあまり食べれませんでしたが、披露宴後にステーキとフォアグラやデザートをいただきましたがとても美味しかったです!ケーキも少しアレンジしていただき、理想通りのケーキで大満足です。三ノ宮駅から5分、新神戸駅からも近いので、遠方からのゲストの方にもきてもらいやすかったと思います。式場を決める前から、こだわりはスタッフさんがしっかりしているところじゃないと嫌だと思っていました。テイクアンドギブニーズさんはスタッフさんがとても素晴らしいと、元々たくさんの方から聞いていたので、心配はしていませんでしたが、やはりスタッフの皆さん、プランナーさんは本当に素晴らしく、行き届いていたので、なにも心配することなく当日を迎えることができました。準備段階からプランナーさんはたくさん提案してくださったり、悩みもすぐに解決してくださいました。私たちにとっては会場もドレスも大事ですが何より来ていただいているゲストの方々に楽しんでもらえることが一番だったので、どうしたらゲストの方々に楽しんでもらえるのかプランナーさんにたくさん相談しましたが、どれも素敵なアドバイスでした。母もスタッフの皆さんは本当に色んなところにすぐに気がついてくださり、常に丁寧に対応してくださった。と絶賛しておりました。両親にとっても、結婚式はどうしていいかわからなかったと思うのですが、新郎新婦それぞれの両親にスタッフさんがついてくださったので、父も母もとても助かったと、感謝しておりました。ヘアメイクさんもとても素敵な方々で当日少し髪型を変えたいとお願いしても快く受けてくださったり、時間のない中気になる部分を綺麗にカバーしてくださいました。お花も私のまとまりのないイメージを素敵に形にしてくださり、友人からもお花すごくよかった!と言ってもらえました。カメラマンさんもとても素敵な方でエンドロールも、編集もとても素晴らしく宝物になりました。友人からも今まで行った結婚式のエンドロールの中で一番センスがよかった。と褒めてもらいました。とても長くなりましたが、式場やスタッフさんで結婚式そのもそのが変わってくると思います。私は本当にプランナーさん、スタッフのみなさんがとても素晴らしい方々でしたので、当日何も気にせず目一杯楽しむことができました。その上、いろんな方からとても素敵な式だったと言ってもらえてそれが何よりでした。なにもかも、スタッフのみなさんのおかげです。最高の一日にしてくださりありがとうございました。式場が午前と午後で貸切なのがとても良かったです。私たちは4時からの挙式で披露宴後もロビーで軽いアフターパーティをしたのですが、貸切なのでゲストを見送ったままそこでそのままドリンクやデザート、フィンガーフードが食べれて、友人とたくさん話せたり写真を撮れたり、とても有意義な時間を過ごすことができました。帰りを急かされることもなく、とても楽しめました。式場の決め手はチャペルが素敵だったこと、貸切であること、お年寄りや妊婦さん、子供もたくさんいたのでゲストの方々がゆっくり楽しめる空間であることが最優先でしたが、やはりなによりスタッフさんが最高でした。本当に本音でアドバイスしてくださるので毎回の打ち合わせも当日もとても楽しかったです!!詳細を見る (1681文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
邸宅を貸し切れるハウスウエディング
チャペルは木に囲まれている空間で新鮮味がありました。演奏もハープがあり、厳かな雰囲気での挙式が叶えられそうでした。隣には、緑が溢れるプライベートガーデンスペースがあり、フラワーシャワーなどの演出も出来ます。披露宴会場には入場用の階段があり、天井が高く、開放的です。お洒落で邸宅を貸し切りに出来るので、とても広々としたロビーやエントランスなども、自分たちの好きなアイテムやグッズなど飾られるので、特別な空間が味わえそうです。三ノ宮駅から徒歩数分程度です。アクセスは抜群に良く、分かりやすい好立地です。アクセスも良く、駅近で、ゲストには負担の少ない式場です。完全貸し切りなので、他の新郎新婦とのバッティングがなくプライベート重視のカップルさんにはとても嬉しいハウスウエディングです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大人の結婚式にぴったり、ゴージャスな式場
木の感じが素敵な挙式会場でした。ハープの演奏もあり、好みが分かれるとは思いますがナチュラルな感じで良かったです。披露宴会場には大階段があり、そこからお色直しの入場ができていいと思います。装飾はゴールドで豪華なイメージです。三ノ宮駅から徒歩でいける範囲にあります。駅近なので女性にもご年配の方にも優しい立地です。ベイサイド迎賓館さんと提携店で両方の違いを教えてくれて自分に合った式場をオススメしてくれます。マタニティ、子連れの方もハウスウェディングなのでスタッフの方がフォローをしっかりしてくれます。ゴージャスな式場が好きならオススメです。3回建てで移動があると思うのですが、エレベーターが1つしかないのでチェックが必要だと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が信頼できて自分好みの式にできる!
木目調のチャペルは珍しく木のぬくもりを感じられるチャペルだった。洋風な建物の雰囲気があって建物全体でコーデネートしやすい。1日2組でゆったり披露宴できるメリットと立地条件の良さを考えるとコストパフォーマンスもいいと思う。キッチンからすぐに出てくる温かい食べ物ですごく美味しかった。三宮駅は複数の線があってどこから来るゲストにも困らず、徒歩五分以内で着くとてもいい立地プランナーさんが一人付きっ切りでプランニングしてもらえるようですごくいいなと思った。どのスタッフさんも品があり好印象だった。建物を貸し切って結婚式を挙げれるので自由度は高い!あと、駅からのアクセスの良さ!建物全体でセルフプロデュースしたい人にはいいと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
わんちゃん想いの素敵なプランナーさんのいる式場
挙式会場は今までに見たことのない雰囲気でお写真を見た時から見学を楽しみにしていました。実際に見ると本当に素敵で意味の込められたチャペルで最高に良い!と感動しました。天井が高く横に広いので席が離れていても遠く感じませんでした。とても心地よい広さに感じました白を基調としていて全体的にシンプルですが逆に装飾で色んな雰囲気を出せると思います。ビックリするほど!本当に驚くほどの割引で1件目でしたが即決させて貰いました。まだ食べていません三ノ宮、各線から徒歩5分ほどと好立地また、遠方から来られる方でも新幹線の新神戸駅が近いのでタクシーですぐではないかと思いますプランナーさんの第一印象は自然に明るくて笑顔が素敵だなと思いました!作ってるとかではなく本当に根からの素敵な方だと感じました。まだこれから打ち合わせの段階ですが個人的にプランナーさんの事が大好きです(笑)一緒に作り上げていく上で今後ももっと楽しみです!わんちゃんと一緒に挙げられる所を探していました。正直リングドッグ以外は放置なんだろうなと思っていましたが(個人的なイメージ)山手迎賓館さんはわんちゃんにとっても優しいです!まず見学からわんちゃんも一緒にどうぞとの事で驚きました!ここで挙げられたらわんちゃんも参加出来て楽しんでくれるかなと思えました。あとは型にはまった結婚式はしたくないと言う曖昧な要望にも笑顔で答えてくださりました。わんちゃんと一緒に挙げられる方は本当にオススメです詳細を見る (620文字)


もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オリジナルの結婚式ができる
ゼクシィで挙式会場を見たときにとても綺麗だな、と思ったのが見学のきっかけでした。実際に見てみると写真よりは少し小さな挙式会場に感じましたが、木の温もりを感じることのできる素敵な場所でした。都会の真ん中にあるので外は見えませんが、外が見えなくても関係のないくらい綺麗で魅力的なチャペルです。披露宴会場は、一般的な披露宴会場といった感じでした。二階の階段の所から登場できるのでザ・結婚式!というのが好きな方には良いかもしれません。高砂も自分たちの好きなようにアレンジしやすそうです。会場にピアノが置いてあり、生演奏もしてもらえると思います!三ノ宮駅から歩いて行けます。近い!こんな都会の真ん中に結婚式場があるの?という感じです。交通の弁はとても良いです。都会の真ん中だからといって、外の音が聞こえるわけでもなく、落ち着いています。最初にアンケートに答えさせられるのですが、新郎新婦のプロフィールを書く欄もあります。好きなアーティストを書く欄があり、記入していたら実際のチャペル見学時、そのアーティストの曲を流してくれました。また披露宴会場でもそのアーティストの曲を生演奏してくれたり、すぐに対応してくれます。ゲストハウスなので本当に自分たちの好きなように考えて行ってくれそうでした。しかし、私たちは後日違う会場も見学予約していたので、そこの見学が終わってから比較検討したいと伝えたにも関わらず、この式場で悩んでいるところはどこですか?など結構しつこく聞かれて中々帰してもらえませんでした。大きな買い物なので、ただ他のところも見てから検討したかっただけなのに…しまいには上司の方もでてきて話すことになり疲れてしまいました…。実際にここで式を挙げるのであればとても親身になって考えてくれるのだろうなあ、とは思いましたが、私たちには合わなかったようです。挙式会場が綺麗。ゲストハウスなので本当に自分たちだけの結婚式が挙げられる。自分たちで色々こだわった結婚式をしたい、という方に特におススメです。駅からも近いのが好ポイント。詳細を見る (857文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/08/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルウェディングにぴったりな式場です。
全面、木で覆われていてとても温もりのある挙式会場でした。似ている会場を見たことがありません。ゲストの方もこんなチャペルがあるんだ!と驚いていました。会場は大きすぎず、小さすぎず、奥行きも広すぎないので一番後ろの席からも高砂席が見えやすいと思います。白を基調とした会場で、自分の好きな雰囲気に合わせやすかったです。装花、料理、映像関係でかなり値上がりしましたが、後悔はないです。ペーパーアイテムは基本的に自分で作り節約しました。フラワーシャワーの際の、シャボン玉をサービスしてもらい嬉しかったです。苦手な食べ物が多いゲストからも、お料理が美味しくて珍しく全部食べられたと好評でした。三宮駅から徒歩5分ほどなので、シャトルバスやタクシーもいらないです。ゲストから近くて良かったと言われました。とても明るい方ばかりで、いつも笑顔で親切に接してくださいました。担当プランナーさんは若い方でしたが、とてもしっかりしていて色々な相談に乗ってもらい、頼りがいがありました。ピアノ生演奏で、ゲストの好きなアーティストの曲をたくさん弾いてくれていました。披露宴後に、料理を控室に運んでくださり、二次会の時間までゆっくり過ごせたのが良かったです。この式場の決め手は、木でいっぱいの挙式会場と駅からのアクセスの便利さでした。式場専用のウェディングノートを活用しながらの打ち合わせはとても充実していました。ウェディングノートやtodoリストを活用して、直前に焦らないように計画的に準備ができると、安心して結婚式を迎えられると思います。詳細を見る (656文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
貸切できてこだわれるおしゃれな会場
ナチュラルな雰囲気です。ハープの生演奏が素敵でした。ガラスのドアなので、自然の光が入って明るかったです。ガーデンもすごくおしゃれで、演出も楽しかったです。天井が高く、階段があるのが良かったです。2階から入場してくる2人の姿は、すごく写真映えすると思いました。白を基調としていて、清潔感があり素敵でした。料理は普通でした。駅からそんなに遠くなく、行きやすかったです。近くにカフェもあります。ただ、暑い日や雨の日は会場まで行くのが大変かなと思いました。笑顔の素敵なスタッフさんばかりでした。とても心地よかったです。貸切らしいので、ロビーに2人の飾りがたくさんありました。会場に入った瞬間から、2人の飾りがたくさんあったので、待ってる間も楽しいと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
貸切とアクセス重視の方にオススメ。
建物の外観同様、会場も白を基調とし、高級感がありました。一棟貸切スタイルだという事もあり、ゲストの方にも気を使わせる事がありませんし、招く側としては理想的です。チャペルからガーデンに行けるのですが、緑の空間があり、都会の真ん中にあるとは思えないです。チャペルは木目の色合いでナチュラルで優しい印象です。吹き抜けがあり、そこから日差しも入るため、かしこまった感じにはならないな…と思いました。天井が高く、広く感じました。お花のアレンジの仕方によってはいろんなシーンを演出できそうです。自分達のイメージや、ゲストの方にもくつろいでもらえるカジュアルな披露宴を望んでいるので、そこは叶えてもらえそうです。二次会という雰囲気の会場ではないので、あくまで披露宴…といった感じです。披露宴と挙式セットが断然お得です。挙式は海外で…と考えてますが、披露宴だけだと少し割高です。上品なお味でした。こちらの会場を下見しようとおもったのはまずアクセス重視でした。コインパーキングも近隣にありました。三宮駅東口から徒歩5分もかからないので、アクセスは申し分ないです。建物の外観は迎賓館と名のつく通りとても素敵です。笑顔でお出迎えいただきました。要点を集約し、適切なアドバイスをいただきました。私達の理想をしっかり組み入れてくださいました。一棟貸切スタイルはかなり好印象です。主人もそこは気に入ってました。しっかりとした結婚式!!!を叶えてくださる会場だと思います。全国にグループ会場があるので、プランナーの方も経験を積まれている方が多い印象です。私達もほぼこちらに決めました。詳細を見る (677文字)


- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/27
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセス抜群の会場で自然を感じられる会場
リニューアルしたばかりというチャペルは木の温もりがしっかりと感じられ、他の会場にはない大きなハープがあり、吹き抜けのバルコニーから入場する際には自然光がしっかりと取り込めるような形でした。大きな階段があり、白を貴重とした広々とした披露宴会場で、大人数の披露宴にもしっかり対応できる広さでした。三宮・新神戸からもアクセスがよく、徒歩でいけます。繁華街の近くにありながら、喧騒を感じることのない空間になっています。披露宴の時間帯で貸切り出来る会場になっているので、他の披露宴参加者とバッティングすることなく、落ち着いて過ごすことができると思いました。白を貴重とした披露宴会場なので、装飾などオリジナル感が出しやすく、広いウェルカムスペースなど新郎新婦の個性にあったスペースを作れると思います。また三宮の中心地にありながら、自然もしっかり取り込むことができるので、シャボン玉シャワーなどもバルコニーで演出として取り入れることができます。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルウェディングに最適
天井までのびる木が優しい色合いだったのと、照明と自然光がうまく織り交ざっていて温かく落ち着く空間でした。ハープとヴァイオリンの生演奏がありました。退場する時は小さなガーデンに向かって歩くのですが、真っ白なウェディングドレスと木々の緑がよく合い、とても幻想的でした。かなり天井が高く、広々とした雰囲気の会場でした。高砂と逆側に大きな階段があり、お色直しで登場する時はかなり見ごたえもありました。テーブル自体が大きめなので、人数が多くても狭さを感じることなく楽しめました。新幹線の新神戸駅からタクシーで利用しましたが、約10分程度で到着しました。三宮駅からは徒歩圏内なので、どの方面からも行きやすいと思います。ただ玄関の前の道路が狭く、参列者が続々とタクシーで到着するので渋滞のようになっていました。食物アレルギーがあるのですが、着席時に確認に来て下さり、変更したメニューに関してはしっかり説明してくださいました。小さな子供も来ていたのですが、子供用のメニューもとてもかわいかったです。子供用の椅子・ベビーカーなど貸し出ししてくれていたようです。詳細を見る (471文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
大人っぽくて素敵た会場 ゲストも楽しめると思います!
神戸では珍しい木できているチャペルがあります。天井からは自然光が入り、あたたかみのある挙式場です。ゲストの方も、あまり見られたことが無いと思うので、喜ばれると思います。披露宴会場は、とても落ち着いた感じでした。2階から階段が繋がっているため、階段を使った演出を行うことができます。また、披露宴会場の後ろで料理を作っているので、出来立てをスタッフさんが運んで下さるのも魅力の1つです!迎賓館+館の貸しきることができる+設備も整っているので、とても良かったのでふが、他の式場さんと比べてお見積もりが全体的に高かったです。見学した時期も早かったので、割引などがあまりつかなかったことと、上手に交渉すればもう少し値段が下がったのではないかと感じます。味も良いのですが、見た目にすごくこだわったお料理を提供して下さるイメージです。披露宴会場の後ろにキッチンがあるため、暖かい料理、冷たい料理、それぞれのベストタイミングで提供して下さいます。立地は、三ノ宮と新神戸のちょうど真ん中辺りに位置します。海や山が一望できるわけでは無いです。両方の駅から歩く必要があるので、少し不便ですが、そこまで遠くないです。挙式当日は、担当のスタッフさんが会場の前で待っていて下さるので、迷う心配もありません。担当のプランナーさんとしか、お話しする機会はなかったのですが、とても気さくでお話しやすい方でした。式当日は館を貸しきることができるので、全てのスタッフさんが自分たちの式の担当をして下さるわけなので、サービス面も気にするところはないかと思います。施設が貸切である点、木のチャペルがオススメの点です。ゲストとしてこの会場さんの結婚式に参列できたら、きっと楽しいんだろうなと感じました。先の予約をとると、あまり割引が適用されないと思います。7〜8ヶ月前にお伺いできると、空いてる日数は少ないかもしれませんが、割引を受けられるかも…!詳細を見る (802文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ブライダルフェアの感想
木の自然な温かみを感じる挙式会場でした。挙式会場前にはガーデンスペースがあり、三ノ宮から徒歩数分にある会場とは感じない自然な会場でした。ゲストハウスならでは、披露宴会場とロビーと丸々貸切出来るのは贅沢だと思います。他の人の目を気にせずデコレーション出来る楽しみもあります。鏡にシャンデリアが映り込むお洒落な配置になっています。三ノ宮駅から徒歩で行けるのでアクセスは良いです。こちらの意向に合わせて、プランニングしてくれる融通さが他の会場より高いなと感じました。中立的な意見を言ってくれるスタッフの方が多く安心でした。ナチュラルなチャペルは見応えがあります。振り返るとガーデンも見えて自然さが増します。一軒貸切で自分達だけで行いたいカップルに合う会場です。詳細を見る (327文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
なによりスタッフ!
バックがガーデンなので、晴れた日はいい日差しが入ってきて、退場の時に、カーテン閉まる直前にほっぺにキスするのが、さまになっていた*建物を入って真正面が披露宴会場でよかったです。高砂から1番近い友人席でしたが、開放感があったので、近過ぎてみにくいということもなく、よかった。今まで行った中の披露宴では、1番豪華ではなかった気がする。味は美味しいけど、メインがミンチだった披露宴は初めて。大きな道路に面して、登場現れる、インスタ映えしそうな建物!が、山手迎賓館でした。ナチュラルガーデンというよりは、しんぷるゴージャス友人スピーチを頼まれていたのですが、スタッフの方の声かけや、フォローのおかげでスムーズに事を得ました。ずっとずっと優しい笑顔でした。なにより、式場ないを行き来することが少なく、歩き回らなくていいのがよかった。建物も貸し切り?だったので、他の人がバタバタしてることなく好印象。トイレは3つあるが、混雑すると非常に狭い。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームで新郎新婦らしさあふれる会場
大きな窓から自然の光が入ってきて素敵な雰囲気でしたバージンロードに花びらが敷き詰められており、とても可愛かったです牧師さんが可愛いハットを被っており、人前式ならではのアットホームな感じが出ていました天井が高くて広々としたお部屋でした階段からの入場やピアノの生演奏がよかったです見た目も味もよく美味しかったです特にデザートが豪華でしたお腹いっぱいで全部いただけなかったのが残念です駅から歩いて行けるので便利でした三ノ宮なので久しぶりに会った友人と式の後にゆっくり話せる場所もたくさんあり行きやすかったですお皿をひくタイミングや飲み物を注いでくださるタイミングなどとても気を配ってくださいました妊婦へのお料理の説明も丁寧で細やかでしたロビーが広く新郎新婦ならではの飾り付けでいっぱいで待ち時間も飽きませんでしたトイレにまで新婦からのメッセージがあるなど、細かい部分も楽しい会場でした詳細を見る (389文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルがとてもキレイ!
何よりもチャペルが明るく、あたたかみがあり、誰でも写真がキレイに撮れます。ゲストにも写真を撮ってもらいたい人にオススメです。3階部分にあるので、階段が多く、年配ゲストがいる場合はエレベーターへ誘導してもらう等の配慮が必要かもしれません。天井が高く、2階部分から階段を使っての入場ができます。ピアノの生演奏もしてくれますし、スクリーンが左右にあるので、どの席に座っても映像が見やすいです。お色直し追加分とanotherstoryという1日動画を撮ってくれるものを追加、料理やドリンクのランクアップ分が上がりました。とにかく持ち込めるものは持ち込みました。私はドレスと飲食物は絶対持ち込めないと断られたのですが、友人は持ち込めたので、契約前に何を持ち込めるか、お金がかかるのはどういうときか確認した方がいいです。契約後に値下がりすることはないので、しっかり何をしたいか見極めて準備した方が良さそうです。駅から徒歩5分、大通りに面していて、とても分かりやすい場所にあります。ゲストのバスやタクシーの手配をしなくていいのが楽です。予算と希望をしっかり伝えれば最大限できるようプランナーさん、フローリストさん、ヘアメイクさんは応えてくれます。駅から近いことを重視して選びましたが、実際に挙げてみて、チャペルで撮った写真がとてもキレイでいい思い出になりました。ぜひチャペルでたくさん写真を撮ってください。詳細を見る (596文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
木のぬくもりが感じられるチャペルで挙式できます
木の温もりが感じられる空間で、上品で落ち着いた雰囲気が気に入りました。ナチュラルな雰囲気で式を挙げたいという人にぴったりだと覆います。新郎側と新婦側の受付が左右に別れているのが好みでした。ロビーは何も飾らなくてもおしゃれで高級感のある雰囲気です。また披露宴会場は広々としていて開放的でした。階段を使って2階から入場したり、1階から入場したりと使い分けられ、ゲスト側からしても見応えがあると思います。三宮駅から近く、アクセスが良いためゲストを呼びやすいと思います。二次会までの時間を周辺で過ごすのにも便利な場所だと思います。初めて見学した際に、サプライズを多くしてくれ、とても好印象でした。ただ初めに次の式場に向かう時間を伝えていたのに、大幅に超えてしまったのは残念でした。チャペルの外にある小さなガーデンがとても可愛らしかったです。挙式後ガーデンで写真撮影などができ魅力的だと感じました。ナチュラルな雰囲気の挙式をしたいという人や、プリンセス気分を味わいたいといった人が気に入りそうな会場だと思います。詳細を見る (451文字)


- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
披露宴会場の大階段が豪華絢爛!
貸切ウエディングで建物も大きくクラシカルな豪華さがあります。披露宴会場が広く、大人数も収容可能です。参列した披露宴は60名程度でしたが、ゆったりしていました。天井が高く、大階段からの登場がとても映えました。フレンチでしたが、美味でした。デザートが特に美味しかった印象です。料理の数が多かったので、急いで食べないといけなかったのが残念でした。最寄駅から徒歩10分以内でした。わかりやすい建物なので、迷うことはなさそうです。サービスは普通でした。受付が広いので、写真やウェルカムボードなど、演習が工夫しやすいと思います。挙式までの待ち時間は受付前のロビーで待っていました。ドリンクサービスはなかったですが、綺麗なロビーでわくわくしました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
王道スタイルの結婚式ができる式場
ほとんど木でできており、ナチュラルさが一番に感じられる。少し狭いかも?大階段があり、演出には困らない。雰囲気は基本が白なので装花で決まるかなと思う。かなり良いと思う。私たちはシーズン割があったのだが、どこの式場よりも安い見積もりだった。スープとメイン料理を試食したが、神戸ならではの神戸牛が出てきて嬉しかった。味は美味しかったが他の結婚式場と変わりはなかった。駅から歩いてすぐなので交通の便はとても良い。タクシーチケット、駐車場代も交渉によってはつけてくれた。とっても面白いプランナーさんだった。日にちが空いていなくても、どうにかフェアの日をずらして対応してくれようと努力してくれた。やはり1日二組限定という点がおすすめ。私はナチュラルな雰囲気にしたかったのだが、披露宴会場は白を基本としてるので、工夫次第で好きな雰囲気を出すことができると思った私たちが日にちを決めようと思った時、次年度でも空いている日が2日しかなかった(しかも一つは希望していない曜日)空いているならここは本当におすすめ。ロビーからガーデンまで自分たちの好きに飾れるので拘りたい人にとてもおすすめ。あまりこだわりのない人には装飾がシンプルなのでdiyを頑張らないといけないかもしれない。あと魅力なのがプランナーさんの提案力。式に対してもだが、日程の調整や金額の交渉に対して誠意を持ってされていた。一緒に創り上げていきましょうという言葉が聞け、こちらも任せたいなという気持ちになった。チャペルが新しいものになり、空いている日がかなり限られているので、気になっている方はすぐに見学に行って予約したほうがいいと思います。詳細を見る (692文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(28件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 7% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 43% |
| 81名以上 | 4% |
山手迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(28件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
山手迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ420人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】全館リニューアル◎贅沢貸切×和牛試食*15大特典
\当館人気No1/今話題の『光溢れる*木のチャペル』で模擬挙式&ガーデンでセレモニー感動体験♪憧れのドレスも幅広くご紹介&お見積り相談。特選牛を使用した2万円分の無料試食や豪華特典もご用意♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【NEW*天空チャペル】上質*貸切邸宅×牛フィレ試食×ドレス特典
\組数限定*最大150万円特典付/三宮から徒歩3分の駅近会場でおもてなしを。国産牛や旬の食材を使ったシェフ特製フレンチの無料試食&洗練チャペルでの感動挙式。チャペル併設のガーデンでのセレモニーも体験♪

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月1【リニューアルBIG★15大特典】豪華試食&演出体験*三宮駅3分
【期間限定◆豪華ギフト4万円付】会場に隣接するキッチンから提供される旬の食材と国産牛の豪華試食を堪能。本番直前のコーディネートや披露宴会場への階段入場の体験も。ご成約で豪華10大特典付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2420
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | 山手迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ヤマテゲイヒンカンコウベテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒651-0097兵庫県神戸市中央区布引町3-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪急・阪神・JR三宮駅より徒歩1分、新神戸駅より車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 三宮駅より徒歩1分、新神戸駅より車で3分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2420 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 有料近隣コインパーキングご案内 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 花嫁が佇むだけで美しい絵になる「木」と「自然光」に拘った世界観が話題。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り3階にあるプライベートガーデンはゲストもびっくり。フラワーシャワーやブーケトス、バルーンリリースなどの演出をする事が出来ます。 |
| 二次会利用 | 利用可能会場使用料や設備付帯料金は一切頂きません。貸切りの空間で2次会ゲストも大喜び。 |
| おすすめ ポイント | そこにあるだけで絵になる大階段。ゲストからの大歓声は間違いなし。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとのお打合せでじっくりとお二人のご要望をお聞かせ下さい。 |
| 事前試食 | 有りご試食ご希望の方には後日無料試食が可能です!詳しくはスタッフへお問合せください |
| おすすめポイント | レストランウェディングからスタートした作り立てのお料理。1週間かけてソースから仕込む1から作るオリジナルフレンチに注目
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備で安心です 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場へお問い合わせください資格取得スタッフ なし |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お得な提携価格有のホテル多数、送迎も可 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


