
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 披露宴会場の雰囲気1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 挙式会場の雰囲気1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ガーデンあり1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 総合ポイント2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ロケーション評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 スタッフ評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ゲストハウス2位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気3位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 コストパフォーマンス評価3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 料理評価3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 クチコミ件数3位
- 静岡県 ガーデンあり3位
- 静岡県 総合ポイント4位
- 静岡県 スタッフ評価4位
- 静岡県 ゲストハウス4位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 緑が見えるチャペル4位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 宴会場の天井が高い4位
- 静岡県 ロケーション評価5位
- 静岡県 クチコミ件数5位
- 静岡県 緑が見えるチャペル5位
- 静岡県 宴会場の天井が高い5位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ナチュラル5位
- 静岡県 料理評価6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 お気に入り数6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 デザートビュッフェが人気6位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価7位
- 静岡県 デザートビュッフェが人気7位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 窓がある宴会場8位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 チャペルに自然光が入る9位
- 静岡県 ナチュラル10位
アーセンティア迎賓館(浜松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
白くてかわいらしいチャペルと式場
緑がたくさんで清潔感のあるナチュラルな雰囲気のかわいらしいチャペル。庭にはプールもあり、暗くなってきたころにお庭でいただくデザートはとても雰囲気があってすてきでした。ちょうど良い広さで大きな階段とスクリーンもありすてきな披露宴会場でした。美味しかったです。デザートもおいしく種類がたくさんあって楽しかったです。遠方からの参列でしたが駅前に色々なお店があり、新幹線の駅からタクシーで遠くないので悪くないと思います。若い方が多かったように感じました。ワンちゃんが一緒に入れる式場のようで、新婦のワンちゃんがリングドッグをしていてとても可愛らしかったです。人前式、バルーンを飛ばす演出、友人たちの出し物等々演出も豊富でとても楽しいお式でした。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/11/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るくホワイトに包まれた会場でして清潔感抜群
真っ白色に包まれた構造と、そして、そこに、シルク系の生地によってひらひらとした感じを表現していたのが、天井のところに装飾されたものであり、上品なしなやかさをうまく表現してました。布系のデザインがあると一気に場の妖艶さが立ちますよね!!!階段がとってもゴージャスに壁面に沿って展開されていて、ゴージャス感はすごく明快。また、壁に絵画が並んでいたり、カーテンが艶のあるシルバー系の色彩のものだったりして、欧風のとても高貴なムードが楽しかったですよ!素材の高級感がしっかりしているフレンチです。フォアグラには特に感動しました。浜松駅からタクシーを使って5から10分程度だったと記憶しています。部屋全体は、とっても明るくホワイトにできていて、清潔感は素晴らしかったです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場でした
照明が少し暗めで落ち着いた雰囲気でした。和装の挙式だったのでちょうどよかったと思います。ロビーの隣りに挙式会場があったのて移動が少なくすみました。会場全体が明るくてシャンデリアが素敵でした。披露宴会場からプールのあるガーデンが見えたので広々とした印象でした。テーブルのお花が可愛かったです。食べたことのないようなお料理ばかりでしたが、お肉料理が特に美味しかったです。付け合わせが美味しかったのが印象的です。駅からは遠いと思いますが、タクシーチケットをいただいていたので特に不便さは感じませんでした。お料理ごとに説明をしていただけたので分かりやすかったです。ロビーに列席者宛てのメッセージが置いてあってサプライズ感がありました。和風の飾りも会場にあっていて素敵でした。少し雨が降っている微妙な天気でしたが、ガーデンでプールを囲んでバルーンリリースをしました。とってもカラフルで、飛んでいくところが綺麗でした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/06/16
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
貸し切りハウスウエディングならではの雰囲気が素敵
チャペルでの挙式でしたが、新婦さんが和装だった為装飾が和を感じられるものになっておりとても良い雰囲気に包まれていました。また、会場内の椅子や扉は茶系で統一されており、統一感がある空間でした。会場内はとても広く感じられました。ピアノの生演奏や内階段、ガーデンに続く大きな窓など、様々な演習が想像できてわくわくする雰囲気でした。お料理にあった飲み物を提案してくださり、とても美味しくいただくことができました。デザートビュッフェも楽しかったです!駅からは少し遠く、タクシーを使わないと行きづらかったです。しかし、タクシー券をいただけたので助かりました。みなさん笑顔で接客してくださり、とても気持ちが良かったです。服装も上下黒のベストとタブリエで統一感ありました。また、若い方が多い印象でした。挙式前のウェルカムボトルの種類が豊富で待ち時間もとても楽しかったです。詳細を見る (378文字)


- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/06/15
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
「特別な1日」にしてくれる結婚式場!!
落ち着いた色合いの挙式会場で、新婦の和装ともとてもよくあっていました!全体的に白を基調とした会場でしたが、ダークブラウンの椅子がいいアクセントになり落ち着いた大人な雰囲気を演出してくれていました!テーブルクロスなどの色次第でいろいろな表情になりそうです!大型のスクリーンや、披露宴会場内に階段があったり、余興や演出をするにも文句なしです。メインテーブルの後ろには暖炉をイメージしたような形になっており、その上には大きな鏡があってとても高級感がありました!100人以上が入れるとても広々とした開放感ある披露宴会場で、大きなシャンデリアとガーデンにつながる扉がより一層ラグジュアリー感を生み出し、海外のリゾートのような素敵な空間でした!彩も味も文句なしでした!美味しい料理で幸せな気持ちが増しました!浜松駅から車で10分〜15分ほどです!最寄りの駅が少し遠いですが、バス停は徒歩2分くらいの位置にありました!披露宴が始まる前に、担当の方が挨拶してくれたり、飲み物を聞いてくれるタイミングもバッチリでした!些細なことにまで気を遣って頂けて大満足です!お箸を落としてしまった際にこちらから声をかける前にすぐに新しいものを持ってきてくださったり、ベビーカーを利用している方には、階段のないルートで案内されていました。些細なところまで気を遣えるスタッフの方ばかりで、本当に素敵だなと思いました!詳細を見る (591文字)

- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/05/25
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
開放感のある貸し切りの白い会場と、スタッフさんの安心感
ホワイトハウスで人前式にしました。挙式入場前に映像が流せたので、結婚式のコンセプトムービーを流しました。ゲストにしっかり伝わって良かったです。扉が開いた時に外からの光が差し込むのがとても綺麗でした。アーセンティアを選んだ1番のポイントになったグリーンが多くて広いガーデンで、挙式前にもゲストと楽しくお話しする時間を設けられたのが1番良かったです。小さな子供が5人位いましたが、皆ガーデンを走り回って遊んで楽しそうでした。プールを使ったバルーンの演出は、ゲスト皆歓声上げて喜んでくれていました。披露宴会場は天井が高く、広すぎないのでゲストの距離感も近くてアットホームな良い雰囲気になりました。ホワイトハウスは会場全体的に白とゴールド基調の会場なので、自分たちの好みに装飾しやすいと思います。私達のコンセプトカラーもちゃんとハマってました!お手洗いの場所が近いのも良かったです。貸し切りなので、安心でした。私のこだわりが意外に強かったドレスと、料理のランクアップが主な理由かなとは思いますが、こだわって良かったと思えるので満足です!もともとノープランだった私達も、打ち合わせ進めていくとやっぱりやりたいことが意外と出てきてちょっと悩んでましたが最初の頃に、あんまりアップしたくないとプランナーさんには伝えてたので、色々提案してもらって頑張ってもらいました。ハッキリ言って安い金額ではないですが、対応いただいたスタッフさんの安心感や、貸し切りの開放感ある会場のステキさは、金額以上の満足感でした!遠方ゲストが多かったので、お車代・宿泊費などがかなりかかりました。乾杯はシャンパンじゃなく、ガーデンでいろんな種類の可愛いボトルでやりました。ロビーの装飾や、ペーパーアイテムは自分たちで頑張り、アクセサリーはイメージに近いものを探して、今も使ってます。旦那の衣装は1着持ち込みました。試食会に参加して、オリジナル感が出るように選べるコースにしました。季節感の感じるお料理で、1品目からデザートまで味も見た目もゲストから好評でした。盛り付けにテーマカラーを使って可愛らしく変えてくれていたのが、お願いしてなかった事なのにビックリして嬉しかったです。なんだかんだ友達と話したり写真撮ってたら、食事を食べる時間がなかったので、披露宴の後に部屋で料理が食べられて良かったです。最寄駅からは歩いて15分程度。駅近じゃないからこその、広々とした開放感が良かったです。歩けない距離ではないが、夏の結婚式だった事もあり招待状にタクシーチケットを入れました。地域的に車で来るゲストが多かったので特に困らなかったです。私達が何もイメージが決まっていなかったので、プランナーさんにはいちから細かく相談に乗っていただいて頼りになりました。アイデアも沢山出してもらえて、出来る事とできない事の精査もしっかり出来たのが良かったです。手作りアイテムの事も、アドバイスしてもらってなんとか出来上がって良かったです。当日も、近くにいてもらえたのがとても安心でした。周りのスタッフさん達も一緒に楽しそうにしてるのが印象的でした。親の担当スタッフさんが心配性な母に細かいところまで気にしてくれていたらしく、安心でした。広くて開放感のある綺麗なガーデン料理にコンセプトカラーを使ってくれた事頼んでなかったのに私達の事を考えてやってくれたのが嬉しい駅近じゃないからの非日常感が良い!ガーデンが広々してる!結婚式が面倒になる時期あるかもしれないけど、頑張ったら絶対に人生の糧になる経験。準備期間は半年くらいあると余裕もって準備出来そう。(私は3ヶ月)ガーデン使う時は、天候に左右されるからちゃんとそこまで考えて準備した方が良い結婚式できると思う詳細を見る (1561文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/05/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白い空間づくりが素晴らしかった
ほぼ全てにおいて、白色が徹底されていました。あまりにも綺麗で、心の雑念が取り除かれて、無の境地という感じの精神状態になれので、純粋に祝福するということに集中できました。祭壇は白いだけでなく、スポットライトとか照明効果もあって、さらに銀色世界みたいに光って見えました。はっきりと覚えているのは、一面の白さ、そして外に見えるプールの水色の美しさ、そして、黒い欧風デザインの鉄格子の手すりみたいなデザインによるクラシカルな良さ、ですね。異国の華麗なるルームという感じで、洋風の装飾のドレスに、と、どれもすごく優美にまとまって見えました。浜松駅から、タクシーにて5分から10分くらいと、近くもなく遠くもなくでした。チャペルも宴会場も白い内装がとってもしっかりしていて、清潔感と爽やかさが常に感じられました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
プールのあるガーデン、広々とした洋館のような素敵な会場です
白を基調とした清潔感のある会場でした。これぞ結婚式、という教会風の雰囲気でした。会場内に階段があり、真っ白で、お城のような雰囲気でした。お色直しでは新郎新婦が階段を降りながら登場し、盛り上がりました。浜松駅からタクシーですぐでした。タクシーチケットをいただいたのでありがたかったです。広いガーデンにある大きなプールが印象的でした!プールにバルーンを落とし、水に着いたらバルーンが空へ上がっていくという珍しいバルーンリリースがあり、楽しみました。プールをゲストが囲み、フラワーシャワーやブーケトスも行われ、ガーデンウェディングのような雰囲気を味わうこともできました。化粧室には新郎新婦からの心遣いでエチケットグッズが置いてあり、使わせてもらいました。化粧室鏡には新婦からのメッセージもあり、写真を撮りました。詳細を見る (353文字)

- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/06/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、自分たちの理想の結婚式を挙げられます
挙式会場は天井が高く全体的に白かったので自分が理想としている会場の雰囲気でした。人数も90人以上入りました。父親へのチャペルムービーを流せたこともとってもよかったです。ガーデンの壁が高く非現実的な空間でよかったです。披露宴会も真っ白で装飾が映え、とてもオシャレでした。装花です。1番こだわりました。節約のため、ペーバー類は自分たちで作りました。おいしかったです。デザートビッフェも好評でした。駅からタクシーで5分、10分ほどです。何かわからないことは、メールでやりとりしました。レスポンスがとても早く、どんな質問にも丁寧に応えて頂きました。チャペルムービー、ドロップアンドフライ決め手は、ガーデンの壁が高く、非現実的な空間だったからです。また、披露宴会場の階段があったこと、開放的なこと、チャペルムービーを流せることも決め手です。詳細を見る (366文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/07/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
犬も家族もして大切に扱ってくれました!
列席者との距離が近くてアットホーム。飼い犬も参加できたのが1番良かった!「バージンロードの意味って知ってる」は周りの挙式会場にはないのでよかった。シャンデリアがゴージャス。新郎新婦が綺麗に写真にうつるようライトも工夫されててよかったプロのカメラマンに撮影をお願いしたところエンドロールムービー、タクシーチケットは特典だったこだわり満載で丁寧なお料理、美味しかったです!駅からタクシーで数分の距離なので便利だったと思う。プランナーさんは親切で親しみやすく本当に話しやすかったですチャペルに犬を連れていける大きなプール、シャンデリア、全体的な会場の綺麗さ式場やスタッフの雰囲気やとっても良かった。有名な会場で値段も高いと思っていたけど良心的な値段だった詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/06/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
最高の演出で感動的な挙式
外の光が差し込んでくる白を基調とした明るく素敵な会場です。入った瞬間に清楚さと神聖さを感じられます。華美な装飾はありませんが、シンプルで大人な雰囲気の挙式会場でした。ガーデンにはプールがあり、芝生の緑が綺麗でとても気持ちの良い場所でした。風船を飛ばす演出があったのですが、当日は晴れていて青空に映えてとても綺麗でした。小さなお子様たちも楽しく過ごせたようで、良い演出だなと思いました。どの料理もとても美味しかったです。特にスイーツビュッフェは種類が豊富で何度も取りに行ってしまうほどでした。盛り付けも可愛くてきれいでした。浜松駅からのバスをご用意していただいていましたが、自動車で伺いました。駐車場でスタッフの方に案内していただけ、迷わず駐車することができました。皆さん笑顔で明るく接してくださり素敵なスタッフさんばかりでした。ガーデンでの演出がとても良いです詳細を見る (380文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/06/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
家族やゲストへのおもてなしがとてもよかったです
ホワイトハウスで白が基調なので、自分達の好みの装飾にできます。チャペルも広すぎず、1番奥に座ってるゲストの顔も見ることができます。人前式だったのでみんなの表情が見えてとても良かったです。披露宴会場はゲスト70人でテーブルが12個にし、広すぎず狭すぎずでちょうどいい広さでした。会場もホワイトで雰囲気も明るく、ナチュラルウェディングの装飾もよく合いました。駅から少し離れてますが、式場でバスかタクシーどちらかの手配を選べます。私はタクシーを選択して、ゲストへの招待状と一緒に送りました。両家に1人ずつ家族専属のスタッフがおり、お迎えから帰宅するまで付き添ってくれます。ゲストへの挨拶まわりもいつ行けば良いかなど声かけもしてくださり、両家とてもありがたかったと言ってました。自分のやりたいことは遠慮せずプランナーさんに伝えた方がいいと思います。やりたいことなど希望は全て伝えて、とても満足した結婚式ができました。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2020/05/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思い描いたままの結婚式
こちらのホワイトハウスに一目惚れでした!真っ白なチャペルはとても神秘的です。私はバージンロードに敷くお花をブルーにしました!挙式のテーマに合わせて変えられます!ホワイトハウスの披露宴会場はホワイトとゴールドで統一されており、大階段もあり、まるでお姫様になったような気分を味わえます。可愛らしいのが好きな方にはピッタリです!天井も高く広いため80人入っても窮屈な感じもなかったです。駅からは少し遠いですが、駐車場もたくさんありますし、タクシーチケットをいただいたので招待状と一緒にゲストに渡しました。テーマが海からだったので、どうしてもウェディングケーキにシェルを乗せたかったのですが衛生的にngでした。ですがプランナーさんの提案でチョコでシェルを作れるとのことだったのでお願いしました!ウェディングケーキは当日まで見れないので心配でしたが、予想以上に可愛いケーキが出来ました!ゲストからも好評でした!こちらの希望を叶えてくれたプランナーさんとパテシエの方には大変感謝しております。決め手はお城のようなチャペルと披露宴会場でした!こちらの会場は高いイメージですが、プランナーさんが頑張ってくれたのも1つの決め手です。見学の時の装飾はピンク系で可愛らしいものでしたが、私達はイエローとブルー系にしました!装飾によって雰囲気もだいぶ変わります!自分達のイメージを打ち合わせの際にしっかりと伝えることが後悔のない式になると思います。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2020/05/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
式場のどこにいても特別感を味わえる空間が魅力的でした
2つあるうちの1つしか見学してませんが、素敵なチャペルでした。真っ白の内装に赤色のバージンロードがとても映えます。とても広々していますし、階段もありガーデンにはプールもあります!動線もしっかりしており、文句なしで素晴らしいです。持込なども料金がかかるものが多かったりするので、節約志向の私はあまりコスパは良くないと感じました。初期見積もりは本当に最低限しか入っていないので、確実に値上がりすると思います。街中にあるため遠方ゲストや電車で来られる方が多いのであれば、バスの手配が必須かと思います。見学中のサプライズなどが本当に感動します。メッセージカードを書いてくださったり、アンケートで書いた好きな曲を流してくれたり、実際の演出を体験させてもらえたりと、本当にテンションがあがります。ただ、私にはスタッフさんたちの雰囲気が合いませんでした。営業感(営業なので当たり前ですが)を感じてしまい、少し苦手でした。設備はとても良いと思います。不便に感じるところもありませんでした!会場の雰囲気も素晴らしいです。見学の際は本当にたくさんのサプライズをしてくださると思います。テンションが上がった状態で見積もりや契約の話になるので、一度冷静に考える時間をとったほうがいいと思います!私は金額面が気になっていたので、見学時にどういう演出を希望しているかなどを伝え見積もりに盛り込んでもらうようにしました。手作りしたいものがたくさんあったため、持込料などもそこで確認しました。思い描いているイメージがあるのであれば、見学時に色々伝えてみたほうがいいと思います!詳細を見る (672文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お姫様な気分になれる会場です
前の道路をよく通るので、外壁の中が気になっていたのですが、今回フェアで初めて行ってみました。入ってビックリ、すごく綺麗です!外のイメージのまんまお城があります。「ヴィクトリア」と「ホワイトハウス」という2つの会場があるのですが、どちらも背中同士に立てられているので、隣の会場で同じ時間に挙式があっても気にならないように出来ています。チャペルの天井は高くないです。バージンロードも長くないです。ただ、バージンロードを赤い造花の花びらで埋め尽くしたり、色んな演出をしてくれます。挙式会場は綺麗ですが、豪華ではありません。凄く綺麗です!大きめの階段があり、天井も高く、下見に行った時は、5〜6人スタッフの方が集まって拍手で出迎えて下さいました!宴会場も広く、円卓の上には生花が飾られていました。新郎新婦席の生花は、当日のドレスのイメージに合わせてフラワーコーディネーターの人が1組1組オリジナルで作ってくださるそうです。私は主に「ヴィクトリア」の方を見学したのですが、入った瞬間の内庭が贅沢で豪華でした。挙式会場から披露宴会場までも全然歩かなくていけるので、祖父母の移動も安心です。一日中お姫様の気分になれる会場だと思います!高いです。他の会場さんと比べると私の場合は少人数の結婚式の見積もりでしたが、30万〜50万くらい変わってきます。ただ、他の会場さんの見積書を持っていくと少しだけ近づけてくれたりします。ステーキを半分いただきました。試食に出たのは、お肉だけでしたが、お肉も柔らかくて、ミディアムレアで美味しかったです。私は、マタニティーなので、ウェルダンで出して頂きました。駅から徒歩30分なので、徒歩ではいけないと思います。プランに送迎やタクシー券がついてくるのでその辺は心配しなくて大丈夫だと思います。浜松駅は、周辺に飲み屋街があり、遠方の方が泊でいらっしゃる場合も暇を持て余すことがなく安心だと思います。サービスが徹底している感じでした。下見だけなのにオリジナルロゴ入りのランチョンマットで試食をしたり、会場の下見から帰ってくると私と彼の名前入りで「お楽しみいただけましたか?」等のメッセージが書かれていたり、下見だけのお客様に対しても手を抜かない所にプロ意識を感じ、当日のサービスへの安心感に繋がりました!化粧室も充実していてゲストの方々をおもてなしするには、十分な施設だと思います。一生に一度なので、価格よりも雰囲気を重視するカップルお急ぎの結婚式だともしかしたら、100万以下で見積もりを出してくれるかもしれません。ただ、その時は、ドレスの小物代やお色直し代が入っていないので気をつけて下さい。詳細を見る (1104文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
お姫様のような結婚式ができます
施設に入る門から大きく立派でお城のような世界観が隅々まで統一されていると思いました。貸切会場の内側にプールがあるタイプの会場は控え室や披露宴会場からもガーデンとプールが見えてすごく素敵でした。天井も高くて開放感がありました。ピアノが備え付けであったので、ピアノの生演奏もできるとのことで素敵だと思いました。1件目の見学だったので相場がわからなかったのですが、今思えば70名で350万円は少しお高めかな?ただ、どの項目になにが含まれているかを丁寧に説明してくれたので誠実な感じがしました。例えば、お花代が高くなるケースを1つ1つ説明してくれたので私がやりたいことは基本代金で実現できるな、など。お肉料理を少し頂きました。温かいうちに持ってきてくれて良かったです。当日も出来立てをゲストに配膳してくれるとのことでした。お肉はおいしかったけれどまあ普通という感じで可もなく不可もなく。つけあわせのマッシュルームがとってもおいしかった。駅からまあまあ近いけれど、歩いてくることは難しいかも。電車でくる人にはタクシーチケットを用意するべきだと思います。駐車場が広いのがいいと思いました。営業さんではなくプランナーの人が一から説明してくれました。すごく丁寧で一生懸命なところに好感を持ちました。他のスタッフさんも会えば挨拶してくれてアットホームな雰囲気を感じました。見学の時に対応してくれたプランナーさんが当日までついて下さるシステムはとてもいいと思いました。非日常空間に連れて行ってくれる、徹底された空間ゲストの待合室が狭めなので、大人数のときには椅子が足りないかもしれないと思いました。見学1件目の方にプレゼントと書いてあるquoカードはもらえませんでした。笑詳細を見る (726文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
是非一度は下見するべき!
挙式会場自体の広さはないが、少人数を考えているのでそれが逆に良かったです。雰囲気もとても素敵でした。ゲストが100人を越えてしまうと少し圧迫感が出てしまいそうです。披露宴会場からガーデンが見え、夕方にはライトアップしてあるので、午後からの挙式なら、さらに雰囲気が良さそうです。挙式、披露宴にはあまりお金をかけたくないと相談しましたが、それに見合った内容でアドバイス下さり、コストパフォーマンスはまぁまぁ良い方かなぁ。と思います。お料理おいしかった!見た目もキレイでしたが、メイン料理が来た際の料理の香りがとても美味しそうな香りで、味も良かったです。駅からは少し離れているため、送迎が必要な会場です。送迎バスかタクシーチケットが選べるそうですが、もう少し駅に近いと良かったなと思います。挙式の日程はまだ決まっておらず、殆ど何も考えていない状態でしたが、それを踏まえた上で、色々アドバイス下さり、細かな事まで相談できたので、とても良かったです。ありがとうございました。会場は2つありますが、どちらもガーデン、プールがあり、素敵な会場です。それぞれの会場で雰囲気は違いますが、自分達にあった会場を選べるのは良かったです。今回の下見では、両会場見せて頂きましたが、片方はガーデンを通って会場へ向かう作りでしたが、もう片方は扉を開けた先にガーデンが広がり、それを囲うように挙式会場や披露宴会場、控室があり、とにかく素敵でした。高級感もありながら、ゲストとの距離も近く、本当に良かったです。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンがおしゃれ
挙式会場は白を基調としたかわいらしい雰囲気でした。会場はそれほど広い方ではないと思います。会場内に階段があり、入場は階段からでした。披露宴会場も白を基調としたかわいらしい雰囲気でした。料理の味はとてもおいしかったです。ガーデンでのデザートビュッフェはおいしかったですし、雰囲気もとても良かったです。新幹線停車駅(浜松駅)からのアクセスは少ししづらいかなと思います。テーブルごとに1人、スタッフの方がついてくれるため、ドリンクのオーダーなどはしやすかったです。プールがあるガーデンは夜披露宴になるとライトアップもされるため、とてもきれいです。ウェルカムスペースだけでなく、ガーデンにもグッズを飾れるのがとてもいいなと思いました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンにはプールもあって壮大です
挙式は、ホワイトの空間にほんわりとうっすらした黄金色ライトが灯った空間となっていて、白さの中に幻想感の魅力が漂うというすごく神聖なる場になってました。幻想感と清潔感を重ね合わせたような空間は、挙式の儀式という神聖なるものにすごく合っていました。プールのお庭のそのテラスからそのままパーティルームにつながっていまして、ガーデンテラスの開放感がそのままに表現されたパーティルームとなっていました。全体的に白くて、窓は大きめ、カーテンも大きめ、装飾設備が1つ1つダイナミックで、ゴージャス洋風バンケットを構成していました。浜松駅から、タクシーを使いまして5分から10分くらいといったところでした。凱旋門が構えるガーデンって本当に迫力ありますね。海外にでもきているかのような感覚を覚えました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/03/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパのムードがあってロマンティックです
ホワイトなルームに、シルクの生地のようなものを取り入れて、その折り目のひだがちょうど照明を良い具合に反射していて、神々しさが倍々になってました。あと、十字架が大きくて祭壇をしっかり整えていて、正統派のムードがうまく表現してあったように思います。披露宴スペースは、たくさんの窓から、南国チックな風景であるプールガーデンが見えて、座っているだけで贅沢心地になれたような感覚でした。あとは、カーテンの高級感ある質感がすごくしなやかで艶やかで、黄色の可愛らしい新婦の姿を、ちょっぴりスマートにかっこよく魅せていました。季節のお野菜をたくさん使っていて、味わいがより豊かに、野菜そのもののおいしさを味わえました。浜松駅から、車にて10分弱くらいで到着しました。プールガーデンのその南国チックな雰囲気は素晴らしくて、優雅にリラックスできました!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大きなプールでリゾート気分
ヴィクトリアハウスでの挙式披露宴に参列しました。挙式会場は広いというわけではないが、落ち着いた雰囲気で新郎新婦との距離感が近く、より親密な式でした。披露宴会場に大きなガーデンプールがあり、プールに花や風船などを浮かべ、オリジナルのアレンジができるようでした。新郎新婦の名前のアルファベット&welcomeの文字。大きなプールがウェルカムボードになっていて迫力あり、天気も良くプールのブルーがとってもキレイでした。大きなプールがリゾートな雰囲気をつくってくれ、ブーケトスをガーデンでしたり会場内と両方楽しめました。街中にありながら狭さや騒々しさも感じず、プライベートな式を楽しむことができた。駐車場もあり車でも迷うことなく行くことができた。友人スピーチを頼まれており緊張していたが、式が始まる前にスタッフの方から進行予定など細かく教えてもらい安心した。スタッフの笑顔、心遣いがとても気持ちがよく、安心してゲストを呼べる式場でした。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
しっかりしたキリスト教会式
壁際のそのカーテンみたいなひらひらが表現するものが、花びらのような美しい質感に感じられて、そこに照明が当たることでさらに美しく光り輝くチャペルをつくっていました。前方にははっきりした十字架があって、キリスト教会を十分に表現。椅子は、濃い茶色の木のデザインで、クラシカルな感じがしました。華やかな洋風の披露宴ルームは、設備や、風景や、飾りやらが、統一性のあるヨーロピアン。大階段は、壁に沿って大きく設置されてこれも見事ですし、窓には高級家具のようなカーテンがかかり、艶やかにきらめく。さらには、グランドピアノを使った、生演奏のプレゼントもあり、ゲストとしても陽に情的で素敵なひとときを楽しむことができました。浜松駅との間はタクシーを使えば近くて10分以内でした。披露宴ルームの、白亜で品のあるヨーロピアン表現はとっても素敵で、純な気持ちになれる感じがありました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/12/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
王宮のような披露宴場
色からも、質感からも聖なる道を表現していたロードの綺麗さが今でも脳裏に焼きついているほどです。牧師さんの落ち着いた声、聖歌隊の綺麗な歌声、オルガンの音色、全てのバランスが取れていて、心にしんみりと伝わってくる素敵な挙式でした。披露宴パーティーに関する思い出と言えば、その部屋自体について、まず思い浮かべるのが、お姫様と王子様がそこにいるような王宮をイメージさせるほどの素敵なヨーロッパの空間だったことです。浜松駅からタクシーに乗っていきました。5分くらい乗車していたと思います。ストレスを感じない近さでしたよ!全体的にホワイトの内装が多くて、とっても明るくて清いイメージを強く感じたところです。そういう雰囲気を大事にしたい人におすすめ。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんが元気!
一軒のゲストハウスを丸々使うことができるので素晴らしいと思いました。シャンデリアやピアノなどが置いてあってとても綺麗でした。天井が高く、開放感がありました。ゲストハウス貸切で160万だったので予想していたよりもだいぶ安いかな、という印象を持ちました。お肉とフォアグラが濃厚で美味しくいただきました。浜松駅からは少し遠いと思います。スタッフさんは明るい方ばかりでとてもいい印象を持ちました!ブライダルフェアでのサプライズが印象的でした。あと、ブライダルフェアのときの対応が丁寧で待ち時間の際も気を利かせて私たちのところに話をしにきていただき、退屈しませんでした。スタッフさんが夫婦にあった演出をその場で色々考えてくださります。ゲストハウスなのでいろんな演出を楽しむことができる会場だと思いました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
欧風の表現がスケール大きいです
挙式の建物のその屋外のガーデンの入り口部分にそびえたつ鉄格子の門、柵は、そこに入るなり一瞬にして欧風スタイルガーデンでの、優雅な休日のような雰囲気に心も踊りましたね。中はというと、白ベースの、ライトアップが派手な空間となっていて、壁沿いとか天井付近のイエローな輝きは、清潔感の上にちょっとした華やかさを加えていて、場に深みを持たせていました。王様と王女様といったような、ヨーロッパの高貴の極みのようなものが似合うような、明るくて華やかなパーティスペースは、赤いドレスが非常によく目立っていて、お互いの相乗効果のようなものがありました。絵とか、レトロデザインのシャンデリアなどが壁に細々配置されて、かっこよかったです。浜松駅から、近くはないですが遠からず。タクシーにて5分ともう少しくらいでした。王宮みたいな質感のパーティスペースは、参列者としても心地がよくて気持ちが高ぶるような素敵なスペースでした!詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白を大事にした会場でした
床も壁も天井も、全てが白色という本当に清楚でナチュラルな色で表現されていたので、そこにいるだけで気持ちからとっても清楚に。かといってシンプルで地味ではなくて、キラキラする要素もあって、輝きのホワイト空間という感じがチャペルにすごく合っていました。テーマカラーの白はパーティルームにも続いていました。こちらもかなりホワイトが多くて8割りくらいは白。その分、お花の桃色とかドレスがくっきりしてました、お庭風景というものも目立っていて、視覚的な開放感を体感することができました。浜松駅からタクシーにて5分から10分くらいという立地の会場でした。チャペルでも披露宴でも白色が大事にされていて、清楚さとか清潔さをとっても強く、しかも終始感じることができて結婚式のイメージもすごく爽やかな記憶として残っています。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
爽やかな結婚式場でした。
設備的には申し分ないと思います。雰囲気も白を基調としていて爽やかな印象を受けました。集合写真も、暑さや寒さに影響のない室内で撮れたのがとてもよかったです。待合室も明るい雰囲気で落ち着けました。披露宴会場も、窓から庭が見え開放感があり爽やかな印象を受けました。デザートビュッフェがサプライズプレゼントであり、とても美味しく満足でした。ピアノ演奏の余興もあり楽しい披露宴でした。着替えスペースも個人スペースが区切られており使いやすかったです。帰り際、荷物を配送したかったのですが、スタッフさんの対応がスムーズでなかったのが残念でした。大変美味しく満足しました。デザートビュッフェも美味しかったです。駅から遠いのでシャトルバスがあるのですが、本数が少ないので多少不便を感じました。スタッフさんの対応はまあまあ良かった印象でした。プランナーさんは、新郎新婦をずっと近くで支えている印象を受け、とても好印象でした。控え室が明るく好印象でした。ドリンクもとても美味しかったです。フィッティングルームも清潔さがあり良かったです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
一軒家貸切で贅沢な気分!
白を基調としたチャペルでしたが、暗く感じました。両サイドも狭かったことと、披露宴会場が広々と開放的だったからか、より小さく感じました。今までが広々としたチャペルの結婚式ばかり列席していたから、より狭く感じてしまったのかもしれません。人前式でしたが、今まで見たことがない演出でとても素敵でした!お庭でのデザートビュッフェ、お庭でのケーキ入刀が海外ウエディングみたいで印象的でした!会場も広々と開放的で、置いてあるものひとつひとつが可愛いかったです!可愛らしい作りですが、会場のお花は緑がたくさん使われていてナチュラルな印象で、オシャレな2人らしかったです。窓が多くお庭見えるので、お花の装飾次第で2人のイメージは色々と表現出来ると思います!高砂がソファーでオシャレでしたが、通常のイスよりソファーの方がクッションが沈むからか、結構前の席でしたが新郎新婦の顔があまり見えなかったです。親族はもっと見えないと思うので、何か改善出来るのであればした方が良いと思います!可もなく不可もなかったです。デザートビュッフェがかわいかったです!招待状が届く前後にバスを使用するか新郎新婦から連絡が入ったので、浜松駅から徒歩では行ける距離ではないと思います。事前に言ってくださったので問題なく向かえました。到着すると大きな門が出迎え、中に入ると一軒の邸宅とお庭が出迎え、完全にプライベート空間!ガーデンとエントランスは新郎新婦のグッズが飾られていましたので自由度は高いと思います!飾らなくてもひとつひとつがかわいらしいので充分だと思います!ところどころ、劣化が気になりました。会場に着くとエントランスでたくさんのスタッフの方が出迎えてくださいました!また挙式前に飲物が無くなるとすぐに聞きにきてくださったり、披露宴も同様に気配りが良かったです!招待状が手作りでしたが、最後の父からの謝辞で、文面に関して謝罪があったので、プランナーさんが発送前に確認しなかったのかなと思いました。若い方は気にならないと思いますが、ご年配の方も目を通すところなので、そこの部分だけ少し残念でした。一軒貸切で贅沢気分が味わえ、演出や装飾を見ていると自由度も高いと思います!会場内にお手洗い等もあったので、移動もなくコンパクトで良かったです!スタッフの方の気配りが良かったです!詳細を見る (967文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/10/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
色んな演出が出来そうな会場
挙式会場は待合室のすぐとなりにあるので、移動もスムーズでした。白を基調とした会場で、温かな色の電球でほんわかした雰囲気でした。バージンロードも長く、ドレスも綺麗にみえました。挙式会場と同じく、色を基調としていて、広々としていました。階段もありますし、中庭にプールもあるので、どこから登場するのかワクワクしていました。披露宴会場から中庭が見えて、緑とプールの青、空の青、夜にはライトで照らされた中庭がとても綺麗でした。16時くらいからの披露宴だったので、昼と夜の景色が楽しめました。お肉がラム肉だったので、苦手な方は残していました。浜松駅からタクシーで10分以内です。電車だと最寄り駅から遠そうでした。招待状と一緒にタクシーチケットが入っていたので、浜松駅からタクシーでいきました。料理を食べている途中に、料理を下げていいかを聞かれ、まだ食べますと答えたら、その後すぐ他のスタッフにも同じことを聞かれて少し不快な気分になりました。その後3回目は下げていいかも聞かれずに強制的に下げられた感じでした。急がされている感じがしました。中庭が広いので、色々な演出が出来ると思います。詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
上品で華麗なパーティスペースです
白一色のチャペルは天井のところに優美さを表現するシルクのようなものがかかっておりまして、しなやかに場に高級感を与えていました。本当に白が徹底してあったので、これといった特徴が無いですが、白いことそのものが魅力であり素晴らしさだと感じるほど、清楚なイメージが大事にされていました。華やかなロードを表現するその階段と、階段の手すりのたくさんの植物、お花、はとっても美しくて豪華。ルームは白かったのでとっても目立っていました。家具とかカーテンはダイナミックで、1つ1つに存在感がありました。上品なフレンチでした。食材は、少しどれも小ぶりですがそれは質の高さの裏返しであり、高級なものはどしても少量になってしまうわけです。でも本当においしくて、素材が良かったです。いくら、きゃびあ、フォアグラ、ホタテ、和牛など思い出すとおいしさが口によみがえってきそうです。浜松駅までタクシーを使って5から10分くらいでしたよ。真っ白で、華麗なパーティルームは上品さ、華やかさが備わっていて、清楚なパーティの印象が強かったです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(39件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 3% |
| 41〜60名 | 21% |
| 61〜80名 | 59% |
| 81名以上 | 15% |
アーセンティア迎賓館(浜松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(39件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 3% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 49% |
| 501〜600万円 | 26% |
| 601万円以上 | 3% |
アーセンティア迎賓館(浜松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ622人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\花嫁憧れ迎賓館/階段入場プリンセス体験×口コミ◎豪華試食
HPからの予約がお得【1件目の会場見学でお得♪】ギフト1.3万×ハネムーン優待3万■チャペル×演出など模擬体験■国産牛×トリュフ×オマール海老の高級食材を使用した豪華試食■最新トレンドのドレス見学■料理半額など最大111万円優待

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル!森のチャペル&貸切W体験&国産牛*オマール試食
公式HPからの予約がお得【リニューアルスペシャルフェア】チャペル模擬×ガーデン演出体験■1件目の見学◎来館ギフト1.3万!さらに料理半額×ドレス1着無料など111万優待■無料試食★地元の食材や国産牛×トリュフ×オマール海老の豪華饗宴

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催<祝日限定>チャペル模擬挙式&まるごと見学!試食体験フェア
\祝日限定BIG/美チャペルでの模擬体験や会場のすべてを見学できるSPフェア!出来立て料理試食&ウェディングプランナーから具体的な結婚式準備・見積相談など知りたいことがわかると大好評★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2495
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/19 〜
基本情報
| 会場名 | アーセンティア迎賓館(浜松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーセンティアゲイヒンカンハママツテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒430-0913静岡県浜松市中央区船越町33-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR浜松駅より車で7分、浜松ICより車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松駅より車で7分【送迎付き】 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2495 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | ありバス1台 (浜松市・磐田市・掛川市・豊橋市・湖西市・袋井市など)or タクシーチケット(浜松駅⇔当館)人数分 特典あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【森のチャペル】と【白亜のチャペル】選べる2つのチャペルはそれぞれに雰囲気が異なります。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプール付きのガーデンやガゼボなど、貸切のハウスウェディングを満喫して下さい。 |
| 二次会利用 | 利用可能二つの邸宅を移動して、異なった雰囲気での二次会スタートもおススメ! |
| おすすめ ポイント | 会場内には内階段もあり、お二人の登場シーンも素敵に演出できます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー以外にも柔軟に対応しています。お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り無料のご試食フェアを定期的に設けています。どなたともご参加頂けます。 |
| おすすめポイント | 迫力のフランベなどゲストの前で仕上げる絶品料理。音や香りなど、これからサーブされる料理への期待を高めてくれる!他にも多彩な演出事例から、ふたりにぴったりの過ごし方をプランナーが提案。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館ワンフロアでバリアフリー設計だからゲストも安心 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


