
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 披露宴会場の雰囲気1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 総合ポイント2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 料理評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ロケーション評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 スタッフ評価2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ゲストハウス2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ガーデンあり2位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 コストパフォーマンス評価3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 クチコミ件数3位
- 静岡県 総合ポイント4位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気4位
- 静岡県 ロケーション評価4位
- 静岡県 スタッフ評価4位
- 静岡県 ゲストハウス4位
- 静岡県 ガーデンあり4位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 緑が見えるチャペル4位
- 静岡県 宴会場の天井が高い4位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 宴会場の天井が高い4位
- 静岡県 料理評価5位
- 静岡県 クチコミ件数5位
- 静岡県 緑が見えるチャペル5位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 デザートビュッフェが人気5位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 お気に入り数6位
- 静岡県 デザートビュッフェが人気6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ナチュラル6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 窓がある宴会場8位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 チャペルに自然光が入る10位
アーセンティア迎賓館(浜松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれた心安らぐウェディング
緑に囲まれているものの外光が良く入り明るいチャペル天気の影響をあまり受けないことが利点であると感じた。(青空に越したことはないが…)木の温もりを感じられて心安らぐ雰囲気詳細を見る (436文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
打ち合わせから本番まで思い出に残る式場
白を基調とした清潔感のある挙式会場でした。新郎新婦入場シーンで扉が開くと、外から自然光が入るのでとても綺麗です。こちらも白を基調とした広々とした空間でした。中に階段があったり、ガーデンから繋がる扉があったりと色々な演出ができます。ドレスや装花はお値段がかなり上がりました。ですが、上がったお値段以上のクオリティで全く後悔はしていません!写真に残りやすいドレスや装花はこだわってよかったなと思います。お料理と装花は契約時のキャンペーンでかなりお値引してもらいました。お料理のお値引があったのでランクを1つ上げることができました。式場の周りは高い壁で覆われており、外が見えません。非日常感で現実を忘れさせてくれるロケーションでした。スタッフの皆さんはとても優しく丁寧で私たちのことをたくさん褒めてくれました。私たちが主役なんだ!と思わせてくれるプロばかりでした。会場の大きなプールの周りで行ったフラワーシャワーはとても綺麗でした。結婚式でやりたいことは詳細な情報で共有することをおすすめします。詳細を見る (445文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれて挙式
挙式に自然光が入り、明るい雰囲気がとても良かった。ガーデンもあるため、自然な雰囲気が好きな方には嬉しいポイントだった。見学時にはチャペルがコンパクトにも感じたが、チャペルが大きすぎないことで、ゲストとの距離が近かったため、檀上からもゲストの顔をはっきり見ることが出来、鮮明な記憶に残った。チャペルは扉が横開きのため、扉が開いてすぐゲストが目の前にいる距離感もとても良かったと思う。緑があることが絶対条件だったため、チャペル両側に緑が見える雰囲気が良く、場が明るくなったように思う。挙式会場と受付スペースや披露宴会場が近く、移動距離が長くなりすぎないことが、スムーズな進行と、ゲストへの負担が少なくなり良いと思う。披露宴会場では、窓がたくさんあり、昼間はより多くの自然光が入りそうな印象。階段を使った入場や、ガーデンからの入場など、扉の数が多いほど、入場の方法にも選択肢が持てたことは良かったと思う。ゲストの数によってはテーブルで会場が埋まり、狭く感じることが心配だったが、天井が高く設計されていたため、窮屈感を感じず会場が広々と使えたように思えた。シンプルなデザインの会場だからこそ、テーブルクロスや、装飾の違いで、全く雰囲気を変えることが出来、自分たちらしい会場作りができるように感じた。ソファー席にしたことで、よりゲストと距離が近くなったため、料金との兼ね合いで悩んだ部分でもあるが、ソファー席にして良かった。最初の見積もりから金額が跳ね上がることは多少は想定していたが、想定を上回る値上がり幅となった。準備途中で物価高の影響から、食事料金の改訂があったため、ゲストの人数分値上がりとなり、自分たちではどうにもできない所での値上がりとなった。装飾、特にお花は金額がかかると聞いていたが、やはり大きく金額を左右する内容となった。花関連の落ち込みが一切出来なかったため、お金をかけるか、装飾を無くすかの2択しかないことは、シビアな点だと感じた。結果的にお花以外にも装飾を減らす選択をしたが、そこまで気にならなかった。テーブル席とソファー席でも金額が大きく変わっていたが、ゲストとの距離を考えソファー席に拘ったことはとても良かった。人数による割引で、ドリンクのランクアップ料金が少しサービスされたと思う。当初のゲスト人数だと人数割引の対象となったが、打ち合わせが進み日程が近づくにつれ、出席が難しいゲストも何名か出てきてしまい、人数割引の適用が無くなってしまったところがあり、要注意だと感じた。受付スペースは自分たちで写真を多く用意し、その代わりお花の装飾を無くしたことで、費用を削減した。入場シーンの階段や、ガーデンの装飾も、一時的な注目ポイントになるため、思い切って装飾を削減した。イメージ画像を見ると装飾が多い方が良く見えるが、実際は少なくなっていても全くもって気にならない。なんでも追加しすぎず、削っても違和感がないかどうかという視点で決めることも必要だと思う。メニューの種類がとても多く、悩むことが出来たのが良い。季節のもの、旬のものが多く取り入れられていたことが良かった。旬のものがメニューに取り入れられており、当日まで何が出てくるかワクワク感があった。食べるタイミングが中々とれない中でも、料理を提供して下さり、忙しい中でも食べることが出来た。ゲストのテーブルを回っている中でも、そのテーブルまで料理を運んでくださり、とても嬉しかった。食事の美味しさも好評だったが、見た目と料理内容のインパクトもとてもゲストからの評価が高かった。デザートビュッフェの種類が豊富で、特にゲストからの喜びの声が多く聞かれた。ガーデンでデザートビュッフェができたことも、新鮮で良かった。式場は大きな通りに面しているため、ゲストにも式場の説明がしやすいように感じた。駐車場も広くあり自家用車を使用するゲストにはとても好評だった。タクシーチケットの手配もあり、遠方からのゲストや、電車を利用するゲストの負担を軽減することが出来、助かった。タクシーを手配する案内も用意されており、ゲストの動きがスムーズになったように感じた。式場が常に手入れされており、敷地内に入ると非日常を感じることが出来、地元にいながらも知らない場所に来たかのような気持ちになれて良かった。1歩外に出ればすぐ大きい通りになるので、自家用車を使用する人にとっても交通の便も良かったと思う。近くにバス停も多く、様々な交通手段に対応している。スタッフは全体的に若い方が多く、フレッシュな印象がある。スタッフ同士も笑顔で話している姿が見受けられ、雰囲気の良さを感じる。どのスタッフに対応されても、スタッフが明るく、丁寧に対応して下さった印象がある。若いスタッフが多いと、年齢が近く、考え方や価値観も近いように感じ、話しやすく、提案も新鮮だった。とても話しやすい雰囲気で打ち合わせを行うことが出来、長時間の打ち合わせでも負担なく、あっという間な時間だった。メールでのやり取りにも円滑に対応して下さり、すぐに返信ができない場合は、他のスタッフがその旨を伝えてくれたため、安心して連絡を取り合うことが出来た。当日も常に近くで誘導してくれたため、安心して臨むことが出来た会場の清潔感がよい。いつでも綺麗に整備されているため清潔感とまとまりがある準備は早い段階からとよく聞くが、出来ることなら早く準備することに越したことはないと思う。日が近くなるにつれ、新たにやらないといけない事がどんどん出てくるため、出来ることから行っておくべき、直前に焦ると妥協点が出てきてしまうことも想定されるため、心のゆとりが必要だと思う。詳細を見る (2326文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
温かいスタッフと緑に囲まれた式場
自然豊かでナチュラルな雰囲気。階段があり、お色直し後の入場で使用できました。銀テープの使用で持ち込み料がかかったり、ムービーや写真などオプションをつけたりすると値上がりしていきました。ただ当日はあっという間に終わってしまったので形に残せてよかったと思います。ペーパーアイテムなどは自作しました。全体的にお高めな印象でしたが、スタンダードだと物足りない印象でランクを少し上げました。ボリュームがあってゲストに好評で、スープや魚料理が特に美味しかったです。私たちの食事も披露宴後にいただくことができたので、落ち着いて味わうことができました。駅から離れているので、利用できる方へタクシーチケットを配りました。見学会後そのまま担当者も継続かと思っていたら契約後に別の方が担当すると告げられ残念でした。新しいプランナーの方も次の打ち合わせ時にも決まっておらず、顔合わせ後も手配ミスがあったり見積もりに抜けがあったりと準備中は度々不安な気持ちにもなりました。ライブ風に銀テープを披露宴終盤で飛ばす予定でしたが、プランナーさんからガーデンでの演出を提案していただきました。動画にも残せるし晴れそうならその段取りで行うことに決め、直前での変更にもかかわらず対応してもらえてありがたかったです。当日も大成功でした。フラワーコーディネーターや司会、ヘアメイクの方々は準備段階からこちらのイメージを大事にしてくださり、当日もとても頼もしかったです。会場に入ってすぐにガーデンやプールが広がっているのが素敵な雰囲気で好印象でした。スタッフの方も温かく、当日裏方にいる間も楽しかったです。席札やウェルカムスペースなど準備がギリギリになってしまったので、事前に準備が終わるよう段取りできたら良かったなと思います。詳細を見る (742文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
チャペルもガーデンもとてもオシャレでした。
チャペルはガラス張りで自然光が差し込み、外のグリーンがとても映えて写真映えも抜群でした。チャペル自体は大きくはありませんが、開放感があり狭さは感じません。挙式中も木の温もりと緑に包まれて、ナチュラルで温かい雰囲気でした。披露宴会場は白を基調とした明るい空間で、清潔感がありどんなカラードレスとも相性が良いのが魅力でした。広さも50名ほどのゲストならちょうど良く、アットホームな時間を過ごせました。音響や照明もきれいで、入場演出もスムーズでした。式場は大通り沿いにあり車でのアクセスが良好です。駅からは少し距離がありますが、タクシーチケットの特典があったためゲストの移動もスムーズでした。グリーンが美しく映えるチャペル。ガラス張りの空間に自然光が差し込み、写真で見た以上に素敵でした。準備はとにかく大変なので後回しにせず、少しずつでも進めていったほうがいいです。詳細を見る (380文字)

費用明細4,022,388円(53名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
プール付きガーデンが特徴の邸宅式場
緑が見える大きな窓があって、自然光が入るので明るい雰囲気が素敵でした。挙式会場自体はとても大きいわけではなかったです。白を基調としてシンプルでありながら高級感もありました。プール付きの中庭もあり、ワンちゃんも参加できたのが良かったです。タクシーをつかって浜松駅から10分ほどでつきます。式場の周りは高い建物が少なくてひらけています。・ワンちゃんが参加できる演出ができました・プールに投げた風船がいっせいに浮かび上がる演出が楽しかったです・フラワーコーディネーターの方がたくさんの種類の演出を紹介してくれて、本番は自分たちに合った空間を作ることができました・・スタッフの皆さんがたくさんサポートしてくれるので、準備から本番まで疲労せずに楽しい時間を過ごすことができました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
緑、自然が好きな人は素敵な雰囲気です
チャペルから緑が見えるのが良かったガーデンにプールがあるのも好みだったので素敵でした90人参列したので披露宴会場の椅子と椅子の間が少しせまく、ドレスでラウンドする時に歩きづらかった式場で頼めば当たり前にお金がかかるので自分たちでほぼ全ての事を準備したので全てにお金がかかりました。なしみなさん美味しかった、しっかりお腹いっぱいになったよと声をかけてもらい満足でした。駅から近すぎず遠すぎす…タクシーチケットが出たのでそこは困りませんでした担当プランナーさんは凄く私たちに合っていて良かったです。当日式場のスタッフさん達の連携が取れていなかったのか、結婚証明書も違ったように説明されていたり受付がごった返しになっていたと…結婚証明書の付近に親族がいてくれるので当日来たら声をかけてと言われてたので声をかけてもそのスタッフには伝わっていなかったみたいでなんの事?という顔をしてたそう。私の親族がフォローに入ってくれたので無事に結婚証明書も完成できましたが、証明書の付近にいたスタッフは何をしていたのか…このままだと挙式時間もどんどんおして延長料金になっていたよと家族に言われました。そして親族は1時間前に来館と伝えられていたのでみんなその時間に来館してくれたが前の挙式がまだ終わっていないからとずっと待たされ全然受付もしてくれなかったよとのことでした。そこがかなり不満でした。高いお金を払って式をあげているんだし、もっとしっかり連携をとって参列者のみなさんには迷惑をかけないようご案内やサービスをしてほしかったです。ガーデンの雰囲気こんだけのお金を払うのであればもっと違う式場でもう少し安く良いサービスを受けられたのかな?とも思ってしまいました。私たちは色んな式場を見ず決めてしまったのでもっと色んな式場を見て決めることが大切だったと思います。担当プランナーさんとの相性はすごく大切だと思うのでそこは大正解でした!そして最初に出される見積もりは全然参考にならないので、+100万以上はみておいた方がいいと伝えたいです。詳細を見る (857文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生忘れられない1日を共に作ってくれる最高の式場
ホワイトハウスとヴィクトリアハウスと2つから選べるのが魅力的でした。私たち夫婦はナチュラルな雰囲気が良かったのでヴィクトリアハウスを選びました。一般的に想像されるチャペルの雰囲気で挙式したい方はホワイトハウスがいいと思います。ヴィクトリアハウスは白が基調とされながらも、窓からは植物の緑が綺麗に映えていて、晴れていれば自然光が入る点に惹かれました。私たちはゲストを64人招待したのですが、正面から見た印象はもう少し入ってもいいなと感じました。70~80人は入れる印象でした。私たちは挙式スタイルが人前式だったのですが、キリスト教式よりも雰囲気に合っていると感じたので、結果的に人前式にして良かったと感じました。私たちはドライフラワーメインの装飾をしていたのですが、どのようなお花の雰囲気にも合うような雰囲気の披露宴会場でした。装花には夫婦共にこだわりがあり妥協したくなかったので、どうしてもお金がかかりました。他にはドリンクメニューを豊富なものにしたり、デザートビュッフェも追加したので、主にこれらが値上りした点です。ペーパーアイテムは全て自作したので、何とかそこで節約しました。鮭のクリビヤック風という料理が私のゲストの中では大絶賛でした。ドリンクはプライムコースとい少し高めの物を選んだのですが、そのおかげでゲストには受付の時からとても楽しんでいただけたので、それにして正解でした。浜松駅から徒歩では厳しい距離にあるので、公共交通機関の利用が必須と思われます。しかしながら式場自体は高い外壁に覆われていて、周りの建物や商業施設が見えないようになっているので、特別な空間にいる雰囲気を味わえると思います。もう会えないのが寂しいくらい、スタッフの方々はとても素敵な方々ばかりでした。スタッフ1人ひとりの方とのエピソードがありすぎて記入しきれませんが、個人的にここで式を挙げてよかったと思えるいちばんの理由が、スタッフの方々です。プールがあるからこそできるドロップ&フライはとても素晴らしいものでした。私たちはペーパーアイテムやムービーの作成にいちばん時間がかかり、今思えばその時間は、楽しかったというより大変だったという気持ちの方が強いです。お互いにこだわりが強い性格ですので、何度も衝突しましたが、そのおかげでどちらも納得のいく仕上がりにする事ができました。何より式当日は本当にあっという間でした。そしてこんなにも幸せな1日はこれから先ないと思いました。当日は多くの方々に祝福していただける喜びを噛み締めながら過ごしてください。詳細を見る (1065文字)



もっと見る費用明細4,768,014円(66名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑があってゲストとの距離も近い素敵な式場
チャペルはガラス張りになっており、周りに緑があってその緑から差し込む光がとても素敵でした。元々ナチュラルな雰囲気でガーデンがある所を探していたのでまさにドンピシャな式場でした。披露宴会場は、少人数から大人数まで幅広く対応できるような会場でした。ホワイトハウスとヴィクトリアハウスで会場の雰囲気も全く違っていて、私はヴィクトリアハウスでしたがどちらもとても素敵でした。エンドロールムービーを撮って出しにしたのと、お花を少し豪華にしたのでそこで少し金額が上がりました。エンドロールムービーは本当に付けてよかったです。自分達の思い出にもなるし、ゲストもエンドロールムービーがすごくよかったと言ってくれました!ペーパーアイテム系やプチギフト、ムービー系はほとんど自分達で作ったので抑えれたかなと思います。参列した中でもこんなに料理が美味しいと思った式場はあんまりないくらい美味しかったと多くのゲストが言っていました!私たちももちろんいただきましたが、全部美味しくて幸せでした♡正直駅から近いとは言えませんが、タクシーチケットが出たので全くゲストは困らなかったと言っていました。通行量の多い道路沿いではありますが、1歩敷地内に入ると全く気にならないくらい静かでしたし、敷地内から近場のお店などは全然見えないので非日常感を味わえました。とにかく明るくて笑顔が素敵方ばかりです。みなさん本当に親身になって話を聞いてくれて提案してくれて嬉しかったです!やはりドロップ&フライはかなりおすすめです!ダイエットは正直1ヶ月前くらいから始めた方が焦りでかなりギアが入ります。笑ペーパーアイテム系はなんだかんだ時間がかかったり印刷したら思ったのと違ったとかがあるので早めに取りかかることをおすすめします。詳細を見る (740文字)



もっと見る費用明細4,768,014円(66名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
食事が美味しく明るい雰囲気の会場
挙式会場は緑で囲まれており光が入ってくるので、自然の中で挙式をあげている雰囲気があります。参列者との距離も近く暖かな雰囲気で式を進めることができました。白が基調で明るい雰囲気です。ガーデンにプールがついているので、バルーンの演出がとても映えました。挙式会場・ロビー・披露宴会場がつながっているので暑い中でも参列者は移動しやすいです。食事にこだわりました。お花代が想像以上でしたが、しょうがない部分なのかなと思いました。アフターブーケは考えていませんでしたが、式後に欲しくなり購入しました。夏の平日に挙げたのでそこの割引がありました。紙類・ウェルカムスペースのできるところは自分たちでつくり、節約しました。式場で無料で借りられるものもあるのでそれを借りた部分もあります。おいしいです。前菜もメインもゲストに好評でした。デザートブュッフェも好評でした。式後に部屋でゆっくり食べる時間をくださり、嬉しかったです。駅からは徒歩では行けませんが、タクシーチケットか無料シャトルバスが出るので困りません。目の前にコンビニ、裏に行けば100均とスーパーがあるので当日何か忘れても困ることは少ないと思います。みなさん明るく、こちらの要望をよく聞いてくれます。当日の案内も細かく教えてくださるので特に困ることなく過ごすことができました。抑えられるところは抑えようと、無料サービスや色々な提案をしてくださいました。自分たちに合ったプランナーさんを見つけられると楽しく準備が進められるのではないかと思います。詳細を見る (643文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人生でいちばんの思い出ができた
ほぼ一目惚れでした。見学した時に緑が綺麗で、洗礼された雰囲気に魅了されました。ゲストの待合場所も綺麗だし写真映えすると思いました。夏だったのでエアコンガンガンにかけておいてもらいました!とにかく私たちらしい会場に出会えてよかったと思います。披露宴会場は広く、階段もあり再入場とお色直し入場入り口か階段かガーデンからか選べたのが激アツでした。みんなには内緒でガーデン入場したので、いい意味で期待を裏切れたと思ってます。料理は妥協したくなかったので割と高めのコースにしました。装花は思ったより値段が上がったので成約前に確認した方がいいと思います。人数も増えれば増えるほどテーブル追加とかで料金かかりますので出来たらどれだけ呼ぶか確認してから見学とか行ったほうがいいかなと思います。装花はやりたいことをまず詰め込み、料金確認してから我慢したところはあります。持ち込みはやはりペーパーアイテムで節約が大事だと思います。私たちは仏滅の日に挙げたり、見学した日に成約したのでその辺の割引はありました。最初に伝えた人数より何人増えたってなるとその分割引もできました。とにかく豪華で美味しかったです。友人も今まで食べた結婚式料理で一番美味しかったと言ってくれました。ウェルカムドリンクを瓶(ハイネケン、コーラなど)にしたのがおしゃ見えしたかと思います。式場は駅近ではないので、電車で来る方は大変かなと思いました。けどタクシーチケットを人数分くれたのでお酒飲む方はタクシーチケットで来ていただきました。バス停も近くにありましたが、利用した人はいなかったと思います。笑顔が良くて、打ち合わせのたび親身になって話を聞いてくれてやりたいことを実現させてくれました。たくさんわがまま言ってしまったと思ってます。当日は緊張でおかしくなるかと思いましたが、一緒に笑って緊張をほぐしてくれたので式当日は安心してバージンロード歩けました。私はお色直しカットをずっとしたかったのですが、それを快く受け入れてくれたのがとてもよかったです。夢が叶いました。とにかく準備は早く、確認もしっかり取ることが大事だと思います。こちらの会場はやりとりがメールや電話なのでしっかりメールを見ることをお勧めします。ウェルカムスペース、私たちは結構物が少なくて地味になってしまったので、やり直すならウェルカムスペースをこだわりたいと思いました。詳細を見る (994文字)



もっと見る費用明細5,224,560円(90名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出を作ってくれる式場
ヴィクトリアハウスは緑あふれる自然を舞台にした挙式会場であり、天気が良ければ太陽が差し込みとても雰囲気が良い。また、参列者の方が座る椅子も木目調の椅子で作られているのでとても雰囲気が良かったです。披露宴会場の庭にはプールも設置されてセレブ感溢れる感じがし、テンションが上がることは間違いありません。披露宴会場も広く、茶色を基調とした作りで会場も自然をモチーフにしており落ち着いた雰囲気でした。じゃんけん大会やドレス当てクイズを開催したので景品にはお金をかけました。自作でムービーを作成したり、席札などは自作して節約しました。料理は最高に美味しかったです。13500円のコースでしたが、サーモンのパイ包はボリュームもありとても美味しかったです。浜松駅からタクシーで10分ほどでつき、立地条件は悪くありません。スタッフの方は皆さんとても素晴らしい方々でした。打ち合わせの段階から熱心に話を聞いてくれて一緒に式を作ってくれている感じがとても良かったです。全て良くて決められませんが、スタッフの対応が1番良かったです。夫婦で楽しく準備すれば準備してるだけで幸せです。詳細を見る (479文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
夜のガーデニングが綺麗で最高!
会場はシンプルで雰囲気もともて良かったです。ガーデニングの作りがとても綺麗でした。大きなプールがガーデニングの真ん中になりプールの周りに建物がある形状でした。夜はプールにライトアップもされて、光の入り方が凄く綺麗でした。夜のガーデニングの綺麗さに魅了されてこの式場を選びました。披露宴会場は白を貴重とした作りでシンプルでオシャレな雰囲気でした。装飾品が際立つ作りだと感じました。実際に花が際立ってシンプルに可愛くなって良かったです。駅から少しあります。タクシーでワンメーター程度ではあります。ビュッフェをしました。種類も多く、友人に好評でした。見積書をしてもらった際に、細かく料理の内容など見てもらった方が相違がなくよいと思います。詳細を見る (316文字)



もっと見る費用明細3,838,226円(73名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
笑顔、涙溢れる2人だけの式
室内の雰囲気、綺麗で感動する雰囲気を出してくれてました。プールがあり、昼間でも夜間でも、違う味わいを出してくれてました。気持ち良く感動する時間でした。お花、雰囲気のためのもの等式場でしか用意出来ないものはお金をかけたと思います。動画、席札、パンフレット等妻が頑張って作ってくれました。そのおかげで費用を抑えることができまきた飲み物、食べ物もバラエティに富んだ内容でとても悩みました。クオリティも良く試食会もあり参考になることが多くとてもスムーズに式に挑めました。駅から少し距離がありますが、タクシーチケットなどの配慮があり、問題は無いと感じました。スタッフの方々も気持ちの良い対応をしてくださり、打ち合わせ、当日もとても気持ちよく式をあげることが出来ました。特にプランナーの方はずっと良い対応をしてくださったので、とても感謝しております。動物が可能なので、リングドッグもできます。バリアフリーでしたので、親族、友人の方に車椅子の方が居ても参加がスムーズかと思います。スケジュールは余裕をもって当日を迎えましょう…詳細を見る (456文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
唯一無二を叶えられる
白で統一して洗練された空間でした。天井が高くとても広く感じたオリジナルの装飾にできるように会場がなっていて、まるでキャンバスのようだった料理と装飾をこだわり、値段が跳ね上がりました元々60名ほどの式のはずが100名での式になったためそこでも値段が上がりました一度値段を上げてから取捨選択をして値下げました。特典は初回契約特典等とても充実していたと思う料理は一度食べておくべき、食べた上で自分たちの感想を伝えると、改善してくれる点がいくつかあると思う駅から車で15分ほどに位置しており、タクシーで来てもらいました。皆さんとても柔らかい印象で、雰囲気から仲がいいのが伝わってきました。この子に入って欲しいと指名した際にはシフトを調節してくれ、とっても素敵な式を作ってくれた人前式で自由に誓いの言葉ができたこと晴れていてガーデンでのセレモニーができたこと制作物は早めに取り掛かることと、あらかじめのイメージを決めておくことが大事です。これしたいあれしたいはメモにして都度プランさんに渡すと漏れがないと思います詳細を見る (451文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
とてもおしゃれな式場
緑が多く、ナチュラルな雰囲気だった。チャペルの窓からもみどりがみえ、上部がすりガラスのようになっていたので、悪天候でもあまり気にならないと思う。光が入りやすく、明るい天井が高く、開放感がある。大階段とガーデンに続く扉があり、入場の場所を選べる。ケーキ、ドレス、花、料理。料理のプランの種類、各プランの詳しい内容など説明があれば分かりやすかった。良いと思った料理のプランが想定以上に高かった。ケーキについては見積もりの金額でできるものが2種類しかないとのことだった。公式であげられている画像から選んでも、見積もり金額から倍以上値段が上がり、その説明も最初にしていただきたかった。ペーパーアイテム、エンドロール以外のムービーは外注した。ブライダルフェア1件目の契約という条件で、大幅に値引きサービスを入れてもらうことができた。デザートビュッフェと、お茶漬けビュッフェを合わせてメニューに組み込むことができた。ゲストからもデザート以外にお茶漬けがあったことは好評だった。お茶漬けも具を選ぶことができたのは嬉しかった。メニューを提示すればお茶漬けと同じ値段である程度オリジナルのおつまみを出すことも可能とのことで、選択の幅が広がった。駅からは少し離れているので不便。シャトルバスやタクシーを利用する方が多い。まわりは飲食店やコンビニなど充実している。質問などのメールはとても迅速で丁寧。打ち合わせも細かいところまで確認していただけたので、準備に失敗することはあまりなかった。貸し切り邸宅で気を遣うことなく当日を過ごせた。2種類の邸宅から好きな方を選べるので、イメージに合った挙式ができる。見積もりを細かく見て、金額の増減をある程度聞いておけば良かったと思った。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルが綺麗でスタッフの対応もいい式場
会場の雰囲気はナチュラル、自然を感じられるチャペルでとても良かったです。広さも程よく、40人状態でゆとりある状態でやれたくらいです。披露宴会場も広めの会場で、花の雰囲気でがらっと雰囲気は変えれると思いますが、自分たちはナチュラル系の雰囲気で統一しました。拘った点としてはドレス、エンドロールムービーは一生に一度ということで課金しました。想定していなかったものとして、原価高騰の影響を受けて途中で値上がりしたことと、ケーキの値上がり幅が大きかったこと(初期見積もりの物ではほぼほぼ選べなかったため上げざるを得なかった)、花関係は全て入っていると思っていたがブーケなどは別だったことなどが挙げられます。ウェルカムスペースについては限りなく持ち込みにし、会場手配を減らしました。また、アフターストーリーという1日の総集動画のようなものは、泣く泣く断念しました。メニューは5段階程度のランクから選べますが、自分たちは牛肉が選べるランクの一番下のものにしました。料理に特別こだわるタイプでなければ、十分満足できる内容かと思います。式場までは駅からタクシーで10分ほどです。建物の周りに大きな塀があるため、外の景色等は全く気になりませんでした。スタッフの方は基本とても丁寧で、打ち合わせ等もスムーズに進みました。チャペルの綺麗さはおすすめです。また天気が良かったため、中庭での乾杯は雰囲気がとても良く盛り上がりました。初期見積もりからはどこも値上がりするかとは思いますが、値上がりする可能性があるところを最初から説明してもらったほうがいいかと思います。後でどんどん発覚すると、泣く泣く断念することになるため。詳細を見る (698文字)
費用明細3,890,051円(43名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で景観が最高
挙式会場は、扉が開いた瞬間に目の前の緑が目に入ってとても雰囲気が良いです前も横も、周りに植えてある木や緑が見えるようになっていてとても素敵でした。周りが緑なので、ウェディングドレスもとても良く映えました。ナチュラルな雰囲気の中で式をあげたかった私にとってはピッタリのチャペルでした。私が挙げたのは60人程度の招待でしたが、100人程度は入るチャペルです。実際の入場時にはひとりひとりの顔もよく見えてとてもよかったです。雨天だった為、フラワーシャワーもチャペルの中で行いましたがとても素敵になりました。オプションですが、ハープの生演奏に変更することもできました。チャペル、ロビー、披露宴会場全て繋がっているため雨天でも濡れることなく移動ができるところもよかったです。披露宴会場もナチュラルな雰囲気で、チャペルと統一されていました。60名程度の招待で9テーブル使いましたが、余裕もあり、ウェディングドレス、カラードレスでも歩きやすかったです。ロビーへ続く扉、ガーデン、階段と3箇所から入場を選ぶことが出来ました。元はガーデンからの予定でしたが、雨天だったこともありロビーと階段に変更しました。ウェディングケーキ入刀もガーデン予定でしたが、中に変更。こだわりがある場合は、その辺も含めて考えおいた方が良いかもしれません披露宴会場からはガーデンが良く見え、見学の際のプールと緑との相性が最高でした。私はナイトウェディング、当日雨天でしたが、ライトアップされたことによってキラキラとしていてとても綺麗で、参列者からも好評でした。・撮って出しのエンドロールムービーは絶対に欲しかったため、そこは絶対でした。初期の見積もりにはいっていないので、考えておく必要がありました。又、ウェディングフェアの時に料理をこだわりたいと伝えていたため、見積もりにはひとつグレードをあげた状態で出していただきましたが、実際には更に2つあげたグレードのコース、ドリンクにしたため、そこでもかなりの差が出ました。・式場にフラワーコーディネーターさんが居たため、装花ブーケ全て持ち込みはできませんでした。契約の時点では、あまり分からずにそのまま契約してしまいましたが、いちばん値段があがりやすいのが装花なので、よく考えてから決めた方が良いかと思いました。当日になるまで装花、ブーケは見ることが出来ないのでこだわりがある場合は満足いくまでコーディネーターさんと話しておくべきだと感じました・ペーパーアイテム、プチギフト、プロフィールムービーやオープニングムービーに関しては持ち込み料はかからなかった為全て持ち込みました。・元々60〜70名を予定していたのでフェアでそう伝えたところ、60名以上での値引きをかなりサービスしていただきました。しかし、途中60名を切りそうになってしまったので、招待予定は少なめに伝えておいたほうがよいかと思います6グレード中上から3つ目のグレードにしました。・様々な貝類のパリジェンヌ風・軍鶏肉のパテパイ包み果実のフォンダン添え・かぼちゃのポタージュ・オマール海老のパエリア風(国産米使用)・お口直し・国産牛ロース肉のローストビーフグレービーソースとレフォール・季節のパフェ桃・コーヒー又は紅茶のメニューでした。+2000円でデザートビュッフェも追加できましたが、実際に結婚式のコースを食べるとかなり満腹になり、ビュッフェを美味しく食べることはできないと思い+700円でパフェに変更しましたが、とても好評でパフェにして良かったと感じました。パフェの前には、ウェディングケーキも出てくるため、実際には2つデザートがあり喜んで頂けました式場までは、浜松駅より10〜15分くらいですが、タクシーチケットを大人人数分配ってもらったため、遠方の参列者は駅からタクシーに乗って来てくれました。近くの方や親戚などは車で来てくれました。大通り沿いですが、駐車場は10台程度入る第1駐車場、30台程度入りそうな第2駐車場と広くあるので、それぞれ車で来てもらうことができました。タクシーチケット、バスの手配とそれぞれ選ぶことができるので、遠方から公共交通機関で最寄り駅まで来る人が多い場合にも利用しやすいかと思います大通り沿いということもあり、周りは様々な飲食店やお店が並んでいますが、実際にアーセンティアの敷地内に入ると、周りの建物は一切見えないような作りになっていてとてもよかったです。明るく丁寧なスタッフさんが多い印象でした。フェアに行った時から、笑顔で挨拶してくださるスタッフさんが多く、模擬結婚式をした時にも20名ほどのスタッフさんが関わってくださっていて驚きました。実際に契約してからは、打ち合わせは基本的には担当プランナーさんのみですが、フラワーコーディネーターさん、司会の方、ヘアメイク担当の方それぞれとの打ち合わせ時も、ひとつずつ丁寧説明をして頂きました。こだわりもあった為、様々な要望もかなりしましたが、どれも親身になってできる方法を一緒に考えてくださったり難しいことは、代替案を出してくださったりしてとても満足できる結婚式となりました。装花の部分では、いらないと言うものも多く有りましたが、無理に勧めてくることもなく安心して要望を伝えることが出来ました。・会場全体の雰囲気が統一されていて、ナチュラルな雰囲気の中に高級感もありとてもよかった。敷地内には、もうひとつホワイトハウスもあり、好きな雰囲気を選ぶことができる・できる限り具体的なイメージを持って準備に取り掛かった方が良いと思います。まだまだ時間がある、と余裕でいたのですが、気がつくとすぐで最後の最後で準備に追われてしまいました。なるべく早めから具体的に考えておいて準備を進めていくと良いと思います。又、プランナーさんやフラワーコーディネーターさんは様々な提案をしてくださいますが、魅力的なものはやはりオプションが多いです。全て入れたい!となっていると気がついたら高額になっているので、自分の中で必要な部分、いらない部分をハッキリとさせておく事が大切だと感じました詳細を見る (2511文字)



もっと見る費用明細4,229,994円(64名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
幸(さち)
緑というところが、ナチュラルで自分達にあっていると感じた。挙式の会場は天井も低く割と狭いナチュラルな感じでそこまでかしこまらずにいられて良かった。100人ほど呼んだが、ドレスでテーブルの間を通るのが難しかった衣装代、演出、料理のランク上げ料理のランクダウン、演出を厳選量もたくさんあったみたいで、みんな満足になれました。式場の目の前は道路。最寄りの駅から徒歩は厳しいのでタクシーを手配しました。みなさん素敵な対応をしていただきました。スタッフの対応力特にプランナーさんと先導をしてくれた方とヘアメイクの方には感謝の気持ちでいっぱいです前倒しで準備を始めてください。喧嘩しても仲直りしてください。2人で手分けして準備してください詳細を見る (313文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夢が叶う場所
人前式で会場を好きなように装飾でき、嬉しかったです。あと、フラワー絨毯をしたので、とても華やかな会場に仕上がりました。フラワー絨毯おすすめです。私たちはブルー系にしました。天井が高く、階段があり、プリンセス気分を存分に味わえました。お花を飾るだけで華やかになり、コンセプトに合わせやすい会場雰囲気でした。駐車場から会場までは30メートルあり、雨だったのでゲストの方が大変だったと思います。お着物の方とか、大変そうでした。街から遠いため、歩いては行けない距離です。タクシーチケットをくれたので、それをゲストに事前に送り、タクシーで会場まで来てもらいました。駐車場自体は60台あるので、招待人数が多くても大丈夫そうです。プランナーさんがいろんな提案をしてくれます。早めに準備するのが1番だと思います。詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
夢のような時間でした
白を貴重としたお城のような感じ2つの会場があるのでどちらを選んでも間違いない落ち着いた雰囲気もありながら、少しゴージャスな感じ階段もあるので、演出と写真映えは間違いなしです食事、花、ムービー元々の見積もりが盛り込まれてるので最初から好印象です。小物類は自分たちで用意をしました。とても美味しい!評判が良い!コースを堪能できる。デザートビュッフェも美味しかったです。駅からタクシーで10分駐車場からほんの少し歩くので雨が降っていると濡れるかもいつも笑顔でいてくれます!本番では困っていたらさりげなくエスコートしていただけるので安心して行うことができます。花びら絨毯風船を使用した演出前もって、準備した方がいい詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの案内が丁寧
会場は自然光が入り、緑がたくさんです。当日は曇りでしたが、天気にはそこまで左右されず明るい雰囲気のまま進めることが出来ました。ゲスト70人くらいがちょうどいい大きさかなと思いました。ゲスト60人でテーブルなしの高砂にしましたが、ゲストとの距離感が近めでよかったです。ゲストからの評判もよく、特に肉料理が美味しかったです。(メニュー名:)最寄り駅から少し離れてはいますが、会場がタクシーチケットを用意してくれたのでよかったです。ゲストから「スタッフさんの案内が具体的(〇〇分から中座になるから終わってから席立った方がいいかも等)でよかった」と感想をもらいました。全体的にわいわいとした雰囲気をスタッフさんも作ってくれてよかったです。自分がやりたい結婚式のイメージを固めることがなによりも大事だと思いました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれた心安らぐウェディング
緑に囲まれているものの外光が良く入り明るいチャペル天気の影響をあまり受けないことが利点であると感じた。(青空に越したことはないが…)木の温もりを感じられて心安らぐ雰囲気階段があり、登場シーンの演出がそれだけでちょっとしたサプライズになる。60人で広すぎず狭すぎずと言った感じでゲストとの距離がちょうど良かった。お花と料理はこだわったため当初より値上がりはしましたが、丁寧に金額を教えて下さり想定の範囲で収まりました新幹線駅からタクシーで10分であり、インターもそう遠くないため、アクセス良好と感じる細かい所まで配慮が行き届いており自分たちもゲストも満足できた。準備の段階で納期ギリギリに無理を言ってしまうことにも快く対応してくださったり、不安点に寄り添って解消していただけたり大変助かりました。全体的にサービスも行き届いており、料理がおいしい、式場の雰囲気も良好(個人的には門を開けてすぐガーデンに感動した)自分たちで用意するものを確実に用意出来れば心配なく式に臨めます。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフがフレンドリーで楽しい式になりました!
挙式会場白を基調としていて、私たちの規模には広さは丁度いいくらいでした。披露宴会場天井も高く、テーブルマットや花の装飾を変えれば色合いなども好みのものに変えられるのでよかったです。お色直しを一回入れた。料理のグレードを上げた。ゲストの人数が大幅に増えた。式場でそのまま二次会をした。駅からは少し離れているので車が必要ですが、ゲストに配れる当日使える、タクシーチケットがあるので問題ないです。皆様とてもフレンドリーで楽しく一日を過ごす事が出来ました!式を担当してくれた全ての人がとても雰囲気が良く、準備期間から当日まで楽しめました。当日は自分達がどうしたらいいか、説明や誘導がしっかりあるので心配しすぎずに楽しんでください!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
もう一度ここで挙げたい
挙式会場は緑がたくさん見えてすごく素敵披露宴会場は、階段もありお色直しで階段から登場できるのが魅力他にもガーデンからも登場でき素敵な式場、そして広い色も白を基調としていて、自由にアレンジできる料理、ドリンクドレスお花ペーパーアイテム、ビデオタクシーチケットは特典でくれました。料理、飲み物どれも充実していてウェルカムドリンクも豪華なものだと感じた美味しく満足ですゲストも喜んでました。浜松駅から近くて、タクシーやバスを利用できる白い大きい建物が特徴的プランナーさんもフラワーコーディネーター、ヘアメイクの人みんな親身になってたくさん色々提案してくれました。素敵なスタッフさんに出会えて本当に良かったです。ギリギリなってしまっても優しく引き受けてくれた本当にここで挙げて良かったですここで挙げたからこそ最高の式にできましたゲストの更衣室がある店ガーデンがある全て良かった余裕を持って準備すること。ギリギリなことが多くて少し後悔しました。詳細を見る (417文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく最高
・森に囲まれていて自然を感じれるチャペル・チャペル内も自然光が入るガラス張り仕様・ゴージャスで広々としていて良かった・プールがあって綺麗だった・料理はこだわったため料金上がった・お花もグレードをあげて値上がりした・人数が増えると机数も増えるためその分お金がかかる・動画や席札などは全て自作して節約した・実施月によっても価格は変わるため、なるべく安い月にした・料理が美味しい・グレードも予算に合わせて何段階か選べる・式場まではタクシーチケットが配られて簡単に行き来できた・浜松駅から車で約10分で着く・スタッフの人たちの対応が丁寧で最高・メイクの人も対応が丁寧で正確・フラワー担当の人もセンスが良く、こちらの意見もすごく汲んでくれる・スタッフの人の気遣いが素晴らしい・プールがあり開放感がある・準備は計画的に!詳細を見る (354文字)
費用明細5,255,084円(90名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
憧れていた結婚式ができる会場
ド定番な会場が憧れだったので、ホワイトハウスは真っ白で結婚式場という感じが実感できます。プール付きのガーデンがあることが私の中での式場の条件だったので、こちらはわたしの理想的は式場でした。階段もあるので、プリンセスみたいな写真も撮れます。会場のお花は全て生花になるため、造花でも良かったけどそれは難しいみたいなのでそこが思ったより高かったです。料理は全て美味しかったです!式中に食べることは難しかったですが、全て終わってから順番に持ってきてくれました。デザートビュッフェがゲストからめちゃくちゃ好評だったので、つけてよかったです。元々車で来る方が多いと分かっていたので駐車場があることが必須でした。特に駐車台数の制限もありません。またアクセスについては駅からもタクシーで15分ほどで遠方からのゲストもいたので、ちょうどいい場所だなと思いました。会場自体も広く周りが囲われているため、結婚式に集中できるような会場です。プランナーさんがウェディングフェアで担当してくれた方から当日まで変わらないので、安心感があります。毎回の打ち合わせで細かく確認してくれるので当日は大きなトラブルなく終えることができました。当日は歩く道だったり、出るタイミングを全て教えてくれるのでとても助かりました。スタッフさんみんなニコニコして声をかけてくれるので緊張がほぐれます☺︎私たちは特に音楽の流れるタイミングだったら使う場所を1番こだわっていたので、当日は流れるタイミングは全て完璧でとても嬉しかったです。全く後悔のない結婚式になりました。はやめに準備はすすめておいたほうがいいかなと思います。ペーパーアイテム類や動画が時間がかかったので、もう少し早めからやっとけばよかったなぁと思いました。詳細を見る (735文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
プリンセスになれた結婚式
披露宴会場は、クラシカルで洗練された雰囲気であり、私はロイヤルウエディングをしたかったので、イメージにぴったりの会場でした。また、カラードレスはシンデレラをイメージしたドレスを選びましたが、プリンセスが映えるような装飾が多く、鏡やランプがあったり、大きな階段があり階段からの入場をすることもできました。またテーブルの装花も美しく全てが理想通りでした。60名程度の結婚式でしたが、天井が高いため圧迫感はありませんでしたが、メインテーブルとゲストテーブルの距離が近く、来てくれたゲスト一人一人の表情を見ることができる点がとても良かったです。式場でタクシー券を人数分用意していただけたので問題ありませんでした。階段入場ができるところと、お料理の美味しさやりたい演出があれば、遠慮せずプランナーさんに伝えてもらった方がいいと思います!叶えてくれるはずです!詳細を見る (374文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
シンプルイズベスト
挙式は白を基調にシンプルかつかわいらしい雰囲気。お花等で色味を出してあげると映えて雰囲気がさらにガラッと変わる。天井が高くて2階(階段)から入場できる。こちらも白を基調としてるため花とテーブルクロスで雰囲気が変わる。無し。引き出物の紙袋を持ち込みにして金額を抑えました。メインだけランクアップが出来たりと融通性がありました。新幹線が止まる駅から少し遠いがタクシーチケットのサービスがあり不安解消ポイント!式場は壁で囲まれてるためプライベート感が感じられる。笑顔で話しかけてくれるため緊張がかなり和らぎました。新郎は喫煙者で中座等、ゲストに会わずに喫煙所にておタバコが吸えました。新郎新婦に得意不得意があるため役割分担をするとスムーズに準備できます。詳細を見る (324文字)



もっと見る費用明細3,233,702円(62名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分好みにアレンジできるシンプルなチャペルが魅力
全体的に真っ白なチャペルが特徴です。白のためどんな雰囲気にも出来ますし、真っ白なのがthe結婚式、という雰囲気でひと目で気に入ったチャペルです。天井が高く広々としており、80〜90名程のゲストなら余裕を持って座れるかなと思います。挙式会場と同じく、ホワイトハウスという名前のとおり全体的に白を基調とした会場です。真っ白なため、テーブルクロスの色や装花を何色にしてもマッチするので自分好みの雰囲気にできるところがよかったです。外にはプール付きのガーデンがあり、ガーデンで出来る演出もたくさんあり、演出の幅が広いところが魅力的です。引出物袋やプチギフト(しきたり品など)を持込にして費用を抑えました。式場を決めたのが1月で、組数限定の年始特典が付きました。最寄り駅からも比較的近く、アクセスは悪くないと思います。ガーデンから上を見上げたときに、電線など周りの景色が見えづらくなっていて、非日常感を演出できるように計算された設計がすごかったです。式場見学と実際に打ち合わせなど担当してくださるプランナーさんが変わらない点です。見学の際のスタッフさんの対応が良かったのでその式場に決めたところ、実際担当になったプランナーさんは別の方で驚いたというエピソードも聞いたことがあるので、そういった点では安心できます。夫婦間の準備の進め方に対するイメージが違うとぶつかることも多いと思います。私たちは自分達の手作りや持込が多かったのですが、夫は早め早めに準備を進めて後で安心したいタイプ、比べて私はギリギリにならないと中々やる気が出なく、そこのギャップで険悪なムードになったこともしばしば。ただ、最終的には全部間に合いましたし、結婚式が終わってみれば当時の喧嘩のことなんて忘れてました笑結婚式準備で全く揉めない夫婦はあまり聞かないですし、もし準備の段階で辛くなってしまっても当日式を迎えれば全部チャラになります!なので喧嘩になったとしてもあまり気に病むことなくそれぞれのペースで準備していただければと思います!詳細を見る (847文字)



もっと見る費用明細3,233,702円(62名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧で素敵な式場です。
白を基調としたシンプルなデザインながら、緑など自然と調和した会場でとても素敵でした。会場の入り口の扉も横開きになる形で、入場が参列者から見やすくなっていました。白を基調とした披露宴会場になっており、装花などの飾り付けがとても映えます。また披露宴会場は階段あったり、外のガーデンと繋がっており様々な形での入場ができます。バリエーションに富んだ楽しい披露宴を行うことができます。駅からのアクセスはタクシーであればそこまで高くない金額で来ることができます。また駐車場も広く、車での参列者が多くいても停めることができます。会場のスタッフの方々はとても丁寧に対応していただけます。特に担当のプランナーさんは結婚式の準備から当日までとても親身になってくれるので安心して結婚式を迎えることができました。担当のプランナーさんが本当に親身になって最後まで対応してくださる点がおすすめできます。不安なことを相談したりするとアドバイスをくれ、親身になって対応していただけます。ある程度準備物がある場合には早めから揃えておくことが必要になります。また、日曜日の挙式の場合には前日も他の方が結婚式を挙げている可能性もあるので荷物の搬入などは平日に行う必要があります。詳細を見る (520文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(38件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 3% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 61% |
| 81名以上 | 16% |
アーセンティア迎賓館(浜松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(38件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 3% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 47% |
| 501〜600万円 | 26% |
| 601万円以上 | 3% |
アーセンティア迎賓館(浜松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ618人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気No1!チャペル模擬*ガーデン演出♪国産牛*オマール海老試食
【リニューアル記念】当館先輩花嫁支持率No.1!初めてでも安心&豪華特典満載■国産牛*トリュフ*オマール海老を贅沢に使った至極の逸品の試食付■2つの貸切邸宅を見学!開放的なガーデンと優美なチャペルで花嫁体験を♪

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\限定BIG*10大特典/国産牛×オマール海老試食&貸切邸宅ALL体験
1件目の見学がダンゼンお得♪選べるGift1.3万+ハネムーン優待3万■2つの貸切邸宅を徹底比較!チャペル模擬やプール付ガーデン演出体験■料理半額など最大106万円ご優待■高級食材を使用した3万円相当の贅沢試食付

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\花嫁憧れ迎賓館/階段入場プリンセス体験×口コミ◎豪華試食
HPからの予約がお得【1件目の会場見学でお得♪】ギフト1.3万×ハネムーン優待3万■チャペル×演出など模擬体験■国産牛×トリュフ×オマール海老の高級食材を使用した豪華試食■最新トレンドのドレス見学■料理半額など最大111万円優待
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2495
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/19 〜
基本情報
| 会場名 | アーセンティア迎賓館(浜松)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーセンティアゲイヒンカンハママツテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒430-0913静岡県浜松市中央区船越町33-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR浜松駅より車で7分、浜松ICより車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松駅より車で7分【送迎付き】 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2495 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | ありバス1台 (浜松市・磐田市・掛川市・豊橋市・湖西市・袋井市など)or タクシーチケット(浜松駅⇔当館)人数分 特典あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【森のチャペル】と【白亜のチャペル】選べる2つのチャペルはそれぞれに雰囲気が異なります。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプール付きのガーデンやガゼボなど、貸切のハウスウェディングを満喫して下さい。 |
| 二次会利用 | 利用可能二つの邸宅を移動して、異なった雰囲気での二次会スタートもおススメ! |
| おすすめ ポイント | 会場内には内階段もあり、お二人の登場シーンも素敵に演出できます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー以外にも柔軟に対応しています。お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り無料のご試食フェアを定期的に設けています。どなたともご参加頂けます。 |
| おすすめポイント | 迫力のフランベなどゲストの前で仕上げる絶品料理。音や香りなど、これからサーブされる料理への期待を高めてくれる!他にも多彩な演出事例から、ふたりにぴったりの過ごし方をプランナーが提案。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館ワンフロアでバリアフリー設計だからゲストも安心 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



