
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) レストラン・料亭1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 窓がある宴会場1位
- 大阪府 レストラン・料亭2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) お気に入り数3位
- 大阪府 宴会場の天井が高い3位
- 大阪府 カジュアル3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) カジュアル3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) デザートビュッフェが人気6位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルに自然光が入る7位
- 大阪府 窓がある宴会場8位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ナチュラル8位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気9位
- 大阪府 お気に入り数9位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント10位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価10位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価10位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数10位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルの天井が高い10位
mitte(ミッテ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式が出来ました♡
天井が高く、大きな窓もあるので天気の良い日には光が差し込み、自然の光を浴びながら挙式を行う事が出来ました。人前式でしたが、列席者との距離も近く、緊張もほぐれました。会場には、大きな螺旋階段があり、そこから入場しました。ゲストからの反応もよくして良かったです。こちらも天井が高く大きな窓もあるので、開放感のある中で披露宴が行えます。挙式会場のお花はプラン外だったため、少し値上がりしましたが、希望の花を使用して頂け満足です。ペーパー関係、ウェルカムグッズなど、自分達で用意出来るものは2人で作り、費用を抑えることが出来ました。レストランウェディングという事で、1番重視していたとこでもあり、フェアの時に試食し美味しかったので決めました。デザートは新郎新婦共にこだわりたかったので、値段は追加になりましたが特別にメニューも考案していただくことも出来きました。当日の料理もゲストの方から、美味しかったの声がいっぱいでミッテで式をあげて良かったと思いました。地下鉄・御堂筋線、堺筋線から徒歩5分圏内なので利便性もいいです。車の方は、駐車場が完備されてるので問題ありません。駐車料金も会場が半額負担してくれます。まず、プランナーさんですが、良い方ばかりです!打ち合わせも楽しく、緊張せずに出来ました。要望もしっかり受け止めて頂き、色々とアドバイスしてもらえます。こうゆう式にしたいと思っているイメージがあればイメージ通りに叶えてくれる式場です。プランナーさんの明るさ、スタッフの方の心配りが素晴らしいです。1番の決め手は、料理が美味しい事です。来ていただいたゲストの方にも満足して頂けました!レストランウェディングですが、独立のチャペルがあるのも魅力でした。堅苦しくなくアットホームな式をあげたかったので結婚式全体的にゲストの方との距離が近かった為、希望通りのアットホームな式をあげることができました!詳細を見る (796文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームだけど、料理も美味しく人も良い
オプション追加で、芝生を引いたり木をバックにおけたりと自分たちなりの挙式ができます。こちらも、オプション追加でオリジナリティがある会場作りができます。午後式だったので、高砂バックの木の装飾がとても綺麗でした!料理のランクアップアイスライブ持ち込み料金は、値上がりします!花は提携先のみです。ペーパーアイテム動画は全て手作りにしました。満足します。友達たちからも好評でした。本町駅は出口がたくさんあるので間違いやすいですが、1番近い出口からだと5分前後で到着します。どんな感じで作って行きたいか伝えたら、色々なアドバイスをくれます。明るくて来るたびに元気になりました。アイスライブ料理が美味しく、プランナーの方と話がしやすい。結婚式は、挙げて良かったと思っています。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
レストランウェディング
程よい光が入っていい感じ天井が高く開放的で階段から降りて登場のシチュエーションが素晴らしいです。お花代や、衣装、料理もランクアップしたところプチギフトレストランウェディングとだけあって最高に美味しい駅近でアクセスしやすい。地下に駐車場があり、ご年配の方でも来場しやすい。自分達で決めれる部屋がありその人その人のスタイルで決めれる。キッズルームにするなど。親身になって対応してくれる友達のような感覚でしてくれる時もあれば、しっかり進行もしてくれて、安心して頼れました。料理スタッフの人柄に惹かれました親身になって対応してくれました。料理のランクアップは少しコストが上がりますが、絶対にオススメのポイント!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場の天井が高く光り差し込む会場
大きなビルの中に挙式、披露宴会場、控室があります。挙式会場は天井が高く、光が入り写真通りでした。独立型のチャペルがある点が良かったです。披露宴会場は少しゴージャスな印象でした。私は堅苦しくないカジュアルな会場を求めていたので逆にマイナスポイントでした。円卓でした。会場の割にはコスパは良いと思いました。一品のみの試食でしたが、美味しかったです。料理にも定評があるそうです。本町駅から近かったです。駐車場もビルにはありました。ベテランの方に説明頂きました。わかりやすかったです。独立チャペルがある点。駅から近い点。お祝儀制であればかなり費用を抑えられる会場だと思いました。会費制では少し自己負担が大きいです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
会場の雰囲気は良かったです。
チャペルは白くて温かみがあります。日差しがあるとビルの中と思えないような自然な雰囲気になるのが良かったです。下見の時は実際に結婚式が行われていたので、どんな感じかのイメージがつきました。落ち着いた雰囲気で個人的にはすごく気に入りました。駅からは近いし、地下に駐車場もあるのがいいと思います。外から見ると式場感は全くないので迷われることもあるかと思いますが。。正直担当してくださったプランナーさんがどこか上から目線というか小バカにされているのが節々に伝わってきたので、結婚式当日までこの人と付き合っていくのかと思うと私は苦手なタイプの方だったので決め手になりませんでした。指導がしっかりなされていないのか、周りを見ても髪の毛が明るかったりネイルがされてたり言葉遣いが良くなかったりと、これから高い買い物をする相手に対する接客態度や身なりではないと感じました。唯一ドリンクを運んできてくださった方がすごく愛想がよく笑顔が素敵で少しお話もしました。担当がこの方だったら決めていたかもしれません。会場には授乳室や子供部屋も作れるとのことで、わざわざ外に出なくていいのが良いなと思いました。若いカップルには良いかと思います。実際プランナーさんともすごく仲良くされてるカップルもいらっしゃったので。レストランウェディングですが設備等は本格的です。ただ貸切とは言いますが控え室とかは23階にあるので移動距離が長いのと23階はほかのお客さんもいらっしゃるので、当日式される方はみなさんから注目の的なのが恥ずかしい人もいらっしゃると思います。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な式を挙げることができました!
会場全体は白を基調として参列者席はウッド調でナチュラルな雰囲気があります。自然光を取り入れる大きな窓と高い天井も会場としての清廉さを醸し出す一因になっているように思います。レイアウトによって様々な表現もできるようなのでそういう事を楽しむのも良いかもしれません。普段はレストランとして使われていることもあって、落ち着いた空間だと思いました。キッズスペースや休憩スペースが用意できるのもよかったです。壇上にピアノがあったり、会場に演出用の階段があるので、それを利用した演出も可能になっています。料理の追加、グレードアップで値上がりしましたが想定内の値上がりでした。他はドレスのプラン負担オーバー分や前撮り、エステなどで費用が追加されています。ペーパー等の持ち込みで料金は発生しないので節約するなら作った方がいいと思います。ペーパー類は自作、プチギフトも持ち込みをして節約をしました。試食会でじっくり味わいましたが、とても美味しかったです。参列者の方からも美味しかったと喜んでもらえました。ボリュームの方も問題なく、コース料理を楽しむことができます。立地は本町なのでアクセス性は高めだと思います。最寄駅は堺筋本町、地下駐車場もあるので車での来場も可能です。ビル二階が会場となりますが、エレベーターもあり、車椅子での移動も可能です。駅からの来場では出口に気をつけないと迷うかもしれません。車での来場ならば大きな道路の近くなのでわかりやすいと思います。結婚式、披露宴としてのスタッフサービスと、レストランとしてのスタッフサービス両方に満足のいく対応をしていただけました。プランナーさんも親身になって対応してくださって、色々と助けてもらいました。不満に思うところも特になく、ストレスフリーで式を終えることができました。メインを料理と考えていたので食事が印象深いです。お色直しの入場で階段を使った演出をしたのも印象的でした。挙式日の写真を使ったムービーを作って貰ったのも良かったです。美味しい料金を楽しんでもらいたかったのが第一、その次にナチュラルな雰囲気が気に入って決め手となりました。実際に挙式をして、素晴らしい式になったと思っていますし、大満足の一言です。抑えたいところを確実に抑えて、そこから準備すれば良い結果にたどり着くのではないかと思います。詳細を見る (970文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ひらけたパーティルームでした
横の面がすごく綺麗な半透明の水色ガラスになっており、うっすらと指してくる自然光がすごく神秘的に感じるようなデザイン。椅子とか、ゲスト向けのところの床面は、すごく綺麗な明るい木目で、白いバージンロードとはしっかり区別されていました。ロードに特別感を表現するというのは大事なことですね。印象としてはとにかくたくさんの自然光がさしていた思い出が強いです。というのも、ガーデン側の壁は下から上までほぼそのフレームのところ意外はガラス張りとなっていたからです。あと高い天井高をいかして、しっかり2階部分から降りてくる階段も設備されており、再登場の場面で活用してました。フランス料理に、地産のお野菜をたくさん取り入れてアレンジしていて、どの味も繊細でした。会場までは本町駅からだと歩いていけます。5、6分くらいだったかな。パーティルームのとっても開けたような印象がすごく心地よかったです。窓が大きくてそこからたくさんの光が入ってくるというのがすばらしかったです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/15
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
良い!!
チャペルも明るく良い雰囲気でした。彼女と初めて下見させていただいた時も、ここにする!とすぐに決めました。レストランと言うこともあり、綺麗でモダンな雰囲気の会場です。天井が高く、余興の準備スペースやお子さんの待機スペースなどもありお子さん連れで来られる方も良いかと思います。階段もあり、2階からの登場演出などもできます。1度試食会に参加させていただきましたが、とても美味しい料理でした。当日の結婚式のお料理が楽しみです。車で行くことが多く、高速を降りてすぐ良かったです!駐車場も地下にありますので、不便はありません。分からないこともたくさんあり、スタッフさんには色々教えていただきました。嫌な顔せず一つ一つ丁寧に答えてくださり、提案もしてくださるのでとても助かりました。チャペルも披露宴も綺麗でスタッフの方も良い方ばかりです。料理もレストランと言うこともありとても美味しいです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アクセスが良く自然な光が差し込む会場です。
白と緑色をメインに、とても明るくて清潔感のある会場でした。会場の奥には大きな窓があり、自然の光も差し込んできてとても神秘的です。挙式会場があまり広くないのでバージンロードが少し短いなと思いました。披露宴会場はとても広く、大きな窓もあり開放的でした。会場の上に(会場内に階段)お色直しスペースがあるので、お色直し後は階段を下りて登場するなど、とても素敵な演出ができると思います。天井はとても高く、シャンデリアもきれいでした。コストパフォーマンスは申し分ないです。下見3度目に訪れましが、かなり費用を抑えれるような気がします。お料理もレストランがある挙式会場なので、試食は大変満足でした。本町駅は御堂筋、谷町等アクセスは抜群で大変便利ですが、下見に行った時も日曜日でしたが、御堂筋は日曜日でも大変混雑するので、ゲスト様をご招待する時に、若干悩んでしまいました。がつがつ要望してくるのではなく、一緒に結婚式を作っていきましょうね。という姿勢で、とても好印象でした。また、コストパフォーマンスについては、強く説明されていました。(自信があったようです)やはりアクセスはよいと思います。ビル内にある結婚式場なので、若干狭く感じてしまいます。受付のフロアと同じ場所にチャペルがあります。コストパフォーマンス重視。というカップルにはお勧めできます。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの親密感抜群
挙式会場は天井が高く開放感があります。また、窓がガラス張りなので自然光が入り、バージンロードの祭壇の上部のオブジェがキラキラ光り綺麗です。披露宴会場も挙式会場と同様に天井が高く開放感があります。良い意味で広くない会場のため、参加者全員との会話を楽しめます。階段を降りて入場する演出が可能で、素敵だと思います。ただ残念なのは、会場が縦長の作りのため、階段から遠い席の方は見えにくかったかもしれません。広い開放感がある会場のため、入場前に階段の上にあがる姿が見られる場合があります。また、会場の中央に高砂を配置したため(他の配置方法も可能)、挨拶をする時など参加者全員の顔を見る事が難しいかったです。・装花の追加・演出の追加・衣装の持込み・ペーパーアイテム持込み食材にこだわって非常に美味しかったです。(当日はほぼ食べる事が出来ませんでしたが、試食会で事前に全メニューを確認できました)駅から徒歩5分以内のため、アクセスは良好と思います。ただ最寄り駅が堺筋本町なので(本町からも歩いて行く事は出来るが若干遠い)、梅田からは少しだけアクセスしにくいと思います。プランナーさんは親身になって話しを聞いてくれ、色々相談にのってくれます。こちらの要望があれば、柔軟に対応してくれます。式の当日は専属のスタッフが付いてくれ、準備の段階から盛り上げてくれます。bgmや持込み物など融通が効くので、希望の演出を叶えやすいと思います。デザートやアイスサーブなどの演出は、出席者全員と対面出来るのでオススメです。式の日が近づくと思っている以上に準備が大変になるので、持込み物の準備など事前に出来る事はしておいた方がいいと思います。詳細を見る (704文字)
費用明細1,138,849円(40名)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大阪でのお披露目パーティーにはいいかも
レストランなので挙式会場は大きくはないが、雰囲気は幻想的な感じでした。照明と天井からぶらさがっているオブジェがキラキラ光っていて素敵でした。ただ、受付スペース等は狭いです。おしゃれな雰囲気ですが、会場の作りが縦長(l字)で後ろの席のゲストは高砂が見えにくいのではないかと思いました。披露宴会場も狭めです。バーカウンターがあったのは良かったです。メインだけ試食させてもらいましたが、エビが美味しかったです。駅からは遠くはないが、ものすごく近い感じもなかった。ビルの中なので、少し見つけにくいかも。下見の予約をしたので、席に着くと手紙が置いてあったのが嬉しかった。お料理が美味しい。大阪でのアクセスは良い方。授乳スペース、キッズスペースを用意してもらえるとこのことでした。リゾート婚後のお披露目パーティーに簡易的な挙式をしたいカップルにはぴったりだと思いました。詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
ウエディングのための設備があるレストランさんです
挙式会場自体は1つの部屋に控室があり区切りとして扉がありそこがチャペルです。普段の緊張感ある扉の向こうをあけたらチャペルという厳かさや緊張感はないので扉を開けて控え室を通り、そこからチャペルへという順番や部屋が同じというのが好きではない方はチャペルの雰囲気は気になるかもしれません。シックなお食事処という感じで、アットホームかシンプルな雰囲気が好きな方には合うと思います。天井が他のレストラン会場に比べると高く、圧迫感は感じませんでした。レストラン会場様ですが、階段があり階段からの登場や演出を行いたい方は良いと思います。レストランウエディングで階段があるというのはポイントが高いと感じました。クロスの色などや飾りで調整はできると思いますが最初からロマンティックな雰囲気や厳かな雰囲気を求める方にはイメージと違うと感じます。レストランさんの中では高めの設定だと思います。持ち込み料金がかからないものもありますが、ここでお願いしてほしいという制約もいくつかありました。しかしドリンクメニューが充実しており、ランクアップごとにかなり飲み物の種類が増えます。季節のフレーバーティーやカクテル等他の会場様ではないドリンクがありとても惹かれました。ドリンクプラン自体は飲める物の種類に対し、お値段はお安いと思います。他の会場様と同じ金額のドリンクプランと比較してもこちらはかなり種類が多かったです。素材の味を活かすシンプルさというよりは、プラスで付け加えるものが多いイメージでした。試食の際は、全体的に濃厚なものが多く品数はそこまでだったのですが胃が重たく感じメイン料理とデザートがほぼ食べれませんでした。手を加えてあるものが多く、もう少しシンプルに頂きたいなという印象でした。メインのお料理がアルコールの臭いがかなりきつく、私はお酒が一切飲めませんので合いませんでした。レストランということと口コミで期待しすぎました。ノンアルコールのドリンクで桃のジュースを頂きましたがこちらはかなりおいしかったです。駅からさほど遠くはありませんがオフィス街のビルの中に入っている会場様なので見た目は全く結婚式会場とは思えませんでした。ナビ機能を使って向かったのですが、かなり迷いました。ビルの中も他のお店がたくさん入っている為エレベーターも多いですがしっかりゲストに伝えないと迷いそうです。ドリンクを欠かさず勧めて頂ける普段からレストランや披露宴をされているだけあって、お料理の説明やお皿、シルバー類を下げるタイミング等スタッフ様の配慮を感じました。ある程度の枠組みはありますが、2人でメニューの組み合わせを考えられます。単純なランクアップだけでなく、通常プランでもメインを変えるなどできるので良いと思います。ただ、自分たちですべてのメニューの組み合わせを考えた際に試食料金を支払って組み合わせ通りのメニューを試したかったのですが(全体のバランスやお酒の組み合わせを考え)試食は一部のみで、自分たちの組み合わせで最後まで食べてみることができないと言われたのでお料理とドリンク等バランスまで気にされる方は注意されたほうが良いと思います。もちろん合わないものは相談や提案をしていただけると言われましたが私たちの自分たちがおいしいと思ったものを食べて頂くというスタンスから少しズレてしまいました。レストランのアットホームな雰囲気でシンプルにゲストと食事と楽しみたい方におすすめです。デザートビュッフェだけでなく、アイスビュッフェ?(某アイスクリーム)もできるとのことでそちらがかなり心惹かれました。デザートビュッフェは友達がやったし、ケーキ食べてもらうからそんなにかも?と思われている方はアイスの検討もおすすめします。詳細を見る (1545文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ミッテに決めてよかったです
自然光が入り、明るく、天井も高く開放感がありました。レストランですが独立型チャペルがあり、バージンロードも長く決め手になりました。チャペル自体は、白と木でナチュラルな雰囲気なので、装花でオリジナリティーを出せると思います。披露宴会場は、天井も高く窓もありよかったです。立地的にはオフィス街ですが、一歩会場に入るとあまり感じません。階段からの入場もできます。高砂が、ゲスト人数により壇上か、ゲストと同じ目線かを選べました。私達は、ゲスト人数も多くなかったのでゲストと同じフロアでゆったり使えてよかったです。後、ゲストが近くあったかいアットホームな一日になり本当にミッテにしてよかったです。こだわってお金をかけたところは、やはりお料理です。ゲストにがっかりされたくなかったのとやはり人の記憶に残るのは、美味しかったお料理だと思います。ある程度基本コースは、決まっていますが、一品追加したりメインディッシュを変更したり、自分だけのコースも作れます。デザートビュッフェも女性ゲストには好評でした。実際にゲストにお出ししたコース全てのお料理の試食は、できていませんでしたが、別のコースの試食はしました。お料理が見た目も美しく、熱いものはあつあつで運んでもらえました。若い人から年配のゲストにも喜んでもらえたと思います。お子様メニューやある程度はアレルギーの対応もしてもらえました。今まで行った結婚式の中で一番お料理美味しかったよとゲストに褒めてもらえました。地下鉄からのアクセスもよく、遠方からのゲストも新大阪から乗り換えなしに来られる事が、よかったです。地下に駐車場もあり、車で来られるゲストも安心でした。駐車場の入り口が狭いのが、少し気になります。プランナーさんが、本当に一緒に悩んでベストな答えを導き出して下さいました。いつも明るく笑顔がステキでした。出会えてよかったと心から思います。当日のスタッフさんも笑顔でテキパキしていてよかったです。会場はシンプルでスタイリッシュなので装花でがらっとイメージが変えれると思います。衣装の提携先が8社あるのもポイント高いと思います。私は購入したものを持ち込みましたが、主人の衣装は、お借りしました。イメージ通りでよかったです。レストランですが独立型チャペルがある事や披露宴会場は、スタイリッシュで天井が高く開放感があり、オフィス街感は全く感じません。お昼の挙式、披露宴でしたがナイトウェディングもきっと素敵だろうなーと思いました。決め手は、やはりお料理です。実際に、結婚式をしてみて、お料理が本当に美味しかったとゲストに喜んでもらえました。設備の良い式場は他にもたくさんあると思いますが…私達はご招待した方に感謝の気持ちを伝えるにはどこが良いかとだいぶ悩みました。最後はミッテのプランナーさん、スタッフの皆さんで決めました。いろいろな式場を見学して、自分達に合った式場を探してください。未来の花婿さん花嫁さんの少しだけでも参考になればいいなーと思います。詳細を見る (1245文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る結婚式✨
天井が高く、とても開放感がある所です。お天気が良ければ、日差しが入ってきてとても明るいです。天井が高く開放感があります!バーカウンターもあるので、とても素敵です。節約した所は、お花は最小限にしました。こだわってお金をかけた所は、やはり来て下さったゲストの皆様に、ミッテさんのお料理を堪能して頂きたかった為、お料理に奮発させて頂きました!お料理は、ホントに美味しいです!周りからの評判もホントに良かったです✨ミッテさんのお料理最高です‼️駅から徒歩5分ぐらぃなので、大変便利です。スタッフの方々は、とても素敵な方達ばかりでした。プランナーの方もとても親身になって下さり、感謝してます。夏の挙式だった為、お花は向日葵を中心にしました!ドレスは、シンプルではなく、少し目立つようなドレスにしました。式場は天井が高く、とても開放感があります‼︎ビールサーブをしましたが、楽しく、回れました!お料理はホントに満足いくぐらい美味しいです。来て下さるゲストの方々に残るお料理だと思います!結婚式、ここのミッテさんと出会えて本当に良かったです‼︎色々と準備が大変なので、余裕を持って結婚式の準備をしていった方が良いです。結婚式場探してる。と周りから相談受けましたら、私は、このミッテさんを勧めます‼︎色んな式場がある中、アットホームで、とても素敵な会場、とても美味しい料理、スタッフの方々の対応もホントに良いので、おすすめします!詳細を見る (607文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の料理、サービス、プランナーさん☆♡
天井高いし、明るい雰囲気でウエディングドレスがキラキラして綺麗に見え、外からの太陽の光も入って、素敵なチャペルでした。綺麗で清潔にしており、自然光が入ってくるので明るく、トイレも近いし、チャペルも隣にあるのでゲストの導線の距離が短かったので、すごく良かったです。お料理は他の式場に比べれば少し高いけれど、ミッテにしてよかったと思いました!節約は手作りできるものはすべてできたので、少しは節約できたかと思いました!料理は当日はほとんど食べれませんでしたが、ゲストの皆様には後日、料理がとても美味しかったとほとんどの皆様に言っていただけました!試食もたくさん出してくださり、とても満足でした!!!駅から近いし、北に出るのもミナミに出るのも電車ですぐなので、よかったです。プランナーの方はとてもフレンドリーで、話しやすく、色んなお願いも快く受けてくださりとても助かり、毎回の打ち合わせが楽しみでした。スタッフの方々もスムーズな対応で不安になることは1つもなかったです。天井の高いチャペルと披露宴会場。自然光の入る明るい会場。美味しい満足のいく料理。ドリンク。プランナーさんの人柄。サービススタッフのスマートな接客対応。下見に行った日のプランナーさんの人柄がすごく良く、試食の料理も美味しく、満足でした。当日まで4ヶ月しかなかったけど、プランナーさんが1つ1つ正確に打ち合わせしてくれたし、わからないことあった時すぐにメールでの返信があったので、安心感がすごくありました。本番5日前とか、当日にギリギリなのに変更したいことあっても快く承諾してくださったりと、臨機応変な対応がすごく良かったです。披露宴の後二次会もお願いしてて、間が1時間しかない中、キレイに片付け、そして、二次会の準備がきっちり出来ており、素晴らしかったです。料理、とても満足でした!サービススタッフの皆様もスマートな対応で安心でした。プランナーの方も約4ヶ月の間お世話になりましたが、打ち合わせの回を増すごとに仲良くなり、毎回楽しい打ち合わせができました!当日、すごく楽しく素敵な式、披露宴になりました!!!本当にミッテで出来て、よかったです!!最高の思い出になりました。詳細を見る (916文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかく雰囲気と料理がいいアットホームな式と披露宴
天井が高く、真っ白な雰囲気のチャペルで、そこに明るめ木製のの椅子が並び、都会のビジネス街とは思えない雰囲気自然光がたくさん入るような窓が張り巡らされて白と光のイメージです披露宴会場も天井が高く、窓が大きく取り付けられ、敷居の高そうなレストランとは真逆な明るい雰囲気、プロジェクター有りでムービーやビンゴもこれで問題なくできましたゲストとの距離や目線が近いのでアットホームな披露宴となりました。料理もレストランなので間違い無しの美味しさです料理と会場の飾り付け(お花)にはこだわりましたペーパー類の席次表やムービー、ウェルカムグッズ等は手作りして節約しましたレストランです、一番の決め手は料理でした。料理は旬の素材なども使い、ドリンクも多数の種類、料理のランクアップも細かく設定でき、ゲストの方々からも料理が美味しかったと好評でした。ビジネス街ではありますが、地下鉄の御堂筋線の本町駅にも近く、地下鉄中央線と堺筋線の堺筋本町駅とはほぼ直結で、新大阪や大阪、梅田、天王寺からもアクセスが良く遠方ゲストの方からは御堂筋線が近いので宿泊や、観光にも便利だと喜ばれましたプランナーさん2人、衣装担当の方、お花担当の方、司会者の方、会場のレストランの方、ほかにもアシスタントやレストランスタッフの方々多数の方々にお世話になりましたが、皆さん本当に良い人ばかりで話しやすく、打ち合わせが楽しみなくらいでした、痒いところに手が届くような気遣いとサービスには満足以外のことばがありません花はチャペルはカスミソウがメインで花嫁を可愛らしく、披露宴は緑基調に。明るい雰囲気の会場に合わせて白と緑でお願いしました衣装は新婦が白のフワフワとしたドレス新郎はシャンパンゴールドのタキシードアクセス良好ワンランク上の料理チャペル、披露宴会場の天井の高さと明るさスタッフさん、プランナーさんのサービスの高さ決め手は料理の美味しさでした料金以上の満足度のある式と披露宴でした結婚式は2人が主役です新婦さんだけの打ち合わせでも一緒に行くことをオススメしますあとは自分でできることはチャレンジしてみるのもいいと思います席次表や席札、招待状やウェルカムグッズは大変ですが良い思い出になり、節約にもなりますよ!本当にここで式と披露宴、二次会ができたことをしあわせに思ってます!準備中、私達への素晴らしいおもてなしと当日、ゲストへの素晴らしいおもてなしが出来たことを感謝しています!詳細を見る (1019文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
思い出の結婚式になりました✨
最初はビジネス街という事もあり挙式会場の設備や雰囲気に不安もありましたが実際にやってみるとそんな不安も感じさせない位に雰囲気よく出来ました。普段レストランをしてるとは思えない位に披露宴会場として専門的な立地だと感じさせる雰囲気でした。プロジェクター等の設備もばっちりで余興を実施する人達の対応もスムーズでしたし設備だけでなくまず働いている従業員がいい人の事もあり雰囲気が良いのではと感じますコスト自体はなるべく安価であげたかった事もあり親身に相談にのってくれアドバイスをくれたプランナーさんには感謝しています。こだわったのは料理と嫁の衣裳等。節約したのは手作りや外注可能なものを大分増やして費用を節約したことです。事前の料理を食べるまでは一番安いコースでもいいかなとも思ってました。勿論そのコースも本当に美味しいのですが事前にスペシャルコースを食べた時の美味しさの感動は本当に凄かったです。結果的にスペシャルコースを選択しましたが招待客の皆さんにもご満足頂いた内容だったと思います立地、交通アクセスともに文句なしです。招待客も含めて大阪市近隣に住んでる人柄多かったので非常に呼びやすかったです。しいていうならビル1階からの行き方が少しわかりにくいので1階の外に案内の人がいればより良かったです。当日も含めプランナーの方は本当に親身に対応してくれたと思います。僕自身あまり手伝えない事も嫁とメールのやりとりも頻繁にしていただき嫁の不安も大分少なかったと思います。又、当日含め信頼関係を構築しようとしてくださるきもちが伝わりました。ほぼお嫁さんにお任せしており把握できていません。何より当日を迎えるにあたるまでのプロセスに対して一人一人が親身に対応してくれる職員の対応。不安な事を不安で終わらせない対応を気持ちで感じました。式場を決める上で皆さんのまずきっかけは最初の職員の説明だと思います。その時に不安だと思ってたら結果的に結婚式をすすめるなかでも常に不安があるんじゃないかと思います。私たち自身今回の決め手はまずそこだったと思ってます詳細を見る (867文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで優しい
光が差し込んでとてもきれい。白い会場に木の椅子の雰囲気がとてもステキ。装花によって雰囲気が違う。60名以内にしたので、横向きにできて、親族ともそこまで遠くなく、高砂席が高い場所でなくみんなと同じ高さにありアットホームな雰囲気でできた。料理は元々美味しいので、設定を変えるつもりはありませんでしたが、試食会でしてみるとやはりランクを上げた方が美味しいというものもあり、ゲストに喜んでもらうためにランク上げました。その他のペーパーやムービーなどは節約する方法などスタッフの方が一緒になって教えてくださりとても良心的で、手作りや持ち込みしました。もちろんとても満足!おいしかったです。飲み物も美味しいです。堺筋線の堺筋本町駅からは本当に近くて、暑い時期でしたが、とても便利だった。みなさんとても気さくで話しやすく、プランナーさんはご自分の打ち合わせでないときも顔を出してくださり優しい方でよかったです。プランナーさんは男性でしたが、それぞれ担当の打ち合わせする方が女性の細やかな提案などもしてくださり安心できた。ミッテ内での連携については少し連携できていないところを感じることがあった。装花は挙式をひまわり、披露宴はガーベラなどカラフルにしました。お色直しのブーケはピンクの花ドレスに合わせてピンクのあじさいにかすみ草にしてもらいとても可愛かった。階段は造花で節約しましたが、とてもすてき。ウェディングドレスは紺のサッシュベルトがついており、披露宴で付け替え雰囲気をかえることができた。ヘアはとても可愛くしてもらい、作ってきた造花のヘッドアクセと生花を頼んだかすみ草を合わせて、ドレスの雰囲気に合わせてつけてもらった。ブーケセレモニー、フラワーガールなど無料でできた。披露宴で突撃インタビューがあり、話してほしい友人に気軽に話してもらえる。料理がおいしい。料金が良心的。してみたいことの提案や質問などどんどんすること。装花、司会、ドレス、ヘアメイクなど担当が違うのでそれぞれに専門的なところは質問連絡すること。本当にお世話になりありがとうございます。また行ってプランナーさんに話に行きたいと思うほどとても気さくで話しやすい方でした。結婚式を挙げることに抵抗のあった私が、本当に楽しんで準備し、式を挙げてよかったと思えたのはみなさんのおかげです。詳細を見る (969文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木の優しい質感が素敵
バージンロードを除いた、床面と椅子のところは、すごく優しい木目の感じがしっかりと出ていまして、木に癒されるという感じ。一方でそれ以外のバージンロードは白く、壁や天井などもホワイト系、と時折シルバーも織り交ぜて表現していて、透明度の高いスマート空間という感じになってました。ロードの側とか正面に、植物が優しく飾ってあって、自然の感触も感じられて居心地は最高でした。デザインがかなりはっきりしたモダン系で、白いベースに対して、椅子とか柱とかフレームはブラックが綺麗に主張していて、さらに大きく階段も降りてきている構造。桃色のドレスが白と黒の世界では特別に綺麗に見えました。本町駅から、歩いてわりとすぐ近くで5、6分くらいのところでしたよ。白と黒というスタイリッシュなツートーンのカラーによるパーティルームの、先進的スマートなかっこよさです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な結婚式が出来ました。
天井が高く、自然光が差し込む明るいチャペルでした。こちらも天井が高く素敵でした。入場で階段を使えることができて嬉しかったです。ゲストにお料理を楽しんで欲しかったので、食べ比べが出来る試食会に参加して、気に入ったものはランクアップさせてもらいました。レストランウェディングという事でとても美味しく、ゲストにも喜んで貰えました。またレストランでも是非利用させて頂きたいです。本町のビジネス街という事で、平日に見学に行った時には人が多くてびっくりしましたが、結婚式当日は土日で人が少なく落ち着いていました。笑顔が素敵で気さくな方が多かったです。優柔不断でしたい事が沢山ありましたが、親身になって一緒に考えてくれました。開放感があり、アットホームな会場です。ウェルカムドリンクを出してもらえるスペースがあったりゲストにも満足してもらえるような設備が整っています。スタッフさんが素敵な方ばかりでした。皆さんとても気さくで、親身になって相談も乗ってくれます。ミッテさんに任せれば素敵な結婚式を挙げる事が出来ると思います!詳細を見る (454文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/19
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストハウスみたいなレストランウエディング
設備は当初レストランということもあり、簡易的なものかな?と正直そんなに期待してなかったのだが、親族控えや待合室、参列者の着替え室それぞれがしっかりとしてあって、不安要素はなくなった。チャペルの雰囲気がとても好みだった!ゲストとの距離も近くアットホームな式ができた。披露宴会場は、天井が高く入った瞬間びっくりする開放感があった。レストランだが螺旋階段やステージもあり、色々演出に使えるところがよかった。カジュアル、アットホームな披露宴にしたかったので、丁度良い広さだった。良心的な金額だった。プランに元々含まれているものが多く、少しプラスする位で抑えることができた。金額もどれ位かかる、などはっきりと伝えてくれるので安心だった。1番期待していたのが料理だったのだが、期待以上だった!ゲストもみんな美味しかったと絶賛していた!流石口コミ上位だと思った!本町なので、アクセスは便利だと思った。当日は車だったのだが駐車場もビルの地下にあり使い勝手がいいと思った。大通り沿いにビルがあるのでわかりやすいと思った。担当のプランナーさんがとてもしっかりしており、親身になって相談にのってくれたり、色々提案もしてくれた。他のスタッフさんたちも私達のことを気にかけてくれていて、皆さんいい人たちだなと思った。サービスのスタッフさん達は、流石レストランで働いてるだけあるなという印象で、気遣いが完璧だなと思った。料理の説明も1品ごとにしてくれて、安心して食べることができたとゲストも言っていた。アクセス、料理、スタッフにこだわりたいなら、とてもオススメな会場だと思う!設備もしっかりしているのでゲストハウスみたいなレストランだと思った!チャペル、披露宴会場共にアットホームでゲストとの距離が近いのがいいなと思った。また自分らしさを表現しやすい会場だと思うので、何かテーマを決めるのもいいと思う。詳細を見る (787文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お洒落婚したい方におすすめ!
とても天井が高く自然光が凄く入る綺麗なチャペルです!見学した方はほぼ全員気にいると思います。最新のお洒落な披露宴会場というイメージです。会場自体が縦長になっています。階段があり、そこから登場できるのも魅力的です。見積もりを見た限り値段は高いなと感じました。ただその分会場も設備もプランナーさんも凄く良いです。試食させて頂きましたが、本当に美味しかったです。ゲストにもお料理を必ず喜んでもらえると思います。駅から近い印象です。また駅もアクセスしやすいいい場所だと思います。プランナーさんがとても気さくでいい方で本当に惹かれました。親身になって一緒に結婚式を作り上げてくれるんだろうなという印象を持ちました。披露宴会場に授乳室もあり、子連れの方でも安心して来て頂ける点が凄く素敵だなと思います。お洒落でこだわりたいカップルにはかなりいいと思います。見積もり代に衣装代などは入っていなかったので少し注意が必要かと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
好立地、雰囲気、スタッフ星ミッテですー^_^
天井が高く、外の陽も入り込みかなり幻想的でした。イスや壁、扉は木造で、極力物を置かず、スッキリした印象でした。こちらも天井が高く、開放感に溢れていました。日当たりが良く、自然光で明るい空間を作ったり、ブラインドを閉じて暗い空間を作っていて演出内容に合わせて調節してくれます。料理重視だったので口コミサイト1位のミッテを選びました。レストランウエディングをするなら他にも安いところはあると思いますが、料理含めサービスや雰囲気などのレベルを考えれば決して高くはないと思います。かなり美味しかったです。口コミが良いだけあるなーと思います。来年の結婚記念日にはディナーを食べに行きたいですね。駅から近いし、目立つビルだったので迷わず行けました。近くのホテルも取ってもらえて、利用した親族からも好評でした。街中ですが車の通りは少なく、喧騒は気になりません。プランナーの方はとても親身になってくれて、一緒に結婚式を作ってもらえたので本当に感謝しています。当日のサービスの方も笑顔で接してくれて嬉しかったです。みんな楽しく食事を取る様子が見れたのでよかったです。正直ミッテ以外にも素敵な会場、美味しい料理を出すところはあると思いますが、私自身ミッテのプランナーの方やサービススタッフの方々に結婚式をお願いして良かったなと思いました。最終「人」ですね!やりたいことを結構叶えてもらえたので、言ってみるといいと思います。言うだけならタダなんで笑詳細を見る (613文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
価格を抑えたい方に最適
天井が高く開放的。ゲストとの距離が近くシンプルでよい。レストランウェディングのため、チェペル感は低い。階段があり全体をみわたせる。縦横自由に使える。控室が近くにある。キッズスペースとして利用できる個室がある。プランがあり安心とてもおいしく、ハーフコース(お酒も)試食させて頂け、ワンプレートより具体的に検討ができました。こういったサービスはあまりないと思います。料理もとてもおいしく、レストランウェディングを検討している場合は最高だと思う。駅から近いが遠方からのゲストには少しわかりにくい可能性が高い。提携している宿泊先が近くにある。親身になって相談に乗ってくれました。価格が良心的料理が本当においしいので、ゲストに喜んで頂けると思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/08/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
専門式場にも負けない
こちらは本町にあるレストランになるのですが、当日は店内が披露宴用の飾り付けなどがきちんとされていましたので、レストランウエディングというような雰囲気は一切受けず、専門式場で式を行うのと変わらない雰囲気でした。また会場内はかなりの広さがありましたし、店内は天井がとても高く、大きな窓も付いていたので開放感は抜群。あと、店内には階段のようなものも付いており、そちらも演出の際に使用することが出来るので演出などが簡単なものになりがちなレストランウエディングとは一線を画した式を行うことが出来ると感じました。レストランウエディングなので楽しみなのはやはりお料理だったのですが、期待通りに本当においしいお料理だったので通常営業の際にも行ってみたいなと感じました。本町にありますので市内からも行きやすく便利だと思います。スタッフさんは皆さん笑顔が素敵でした。料理にこだわる方におすすめ出来ると思いました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
これと言った長所が見つからない
一般的なレストランではなく、広めのチャペルのあるところでしたので、狭いレストランでのウエディングというわけではなく、結婚式場でのウエディングができます。ただし、レストランウエディングよりは高く一般的な挙式場の価格を出されるため、それであれば一般的な挙式場を選んだ方が設備面で充実しているのではないかと思います。広すぎないため5-60名にはちょうど良いスペースだと思います。ただし、実際はオフィスビルの中ですので、雰囲気は中に作られたスペースだということしかありませんでした。また入場は上から階段で降りてくる感じになりますので、あのような入場がこっぱずかしい方には合わないと思います。100万強でした。持ち込み料が厳しくつけられている、一般的な挙式場と同じ料金形態であまり安いとはおもえませんでした。本町駅から徒歩数分なので、立地はいいですが、オフィスビルの中の2階が会場ですので、普段あの辺りで仕事をされている方などは違和感があるとおもいます。レストランウエディングでは、料金面等でも融通がきく会場が多い中で、こちらの会場では一般的なブライダル企業と同じような対応でした。ウリはお料理ということでしたが、試食できなかったので魅力が伝わりませんでした。また、会場もオフィスビルの二階、更衣室などはエレベーターで23階、と便利とは言えませんし、会場の雰囲気も特色がある感じもなく、価格やプランナーさんのお人柄が良くなければ選ばれにくい会場ではないかと思いました。あまり見当たりませんでした。レストランウエディングでの融通がきくところを期待して見学に行きましたが、そのような感じがありませんでしたし料金面等でも一般的な挙式場を選べる価格だったため、会場の雰囲気や設備面では他に秀でている特色がなかったです。オフィスビルの二階が式場と披露宴会場、更衣室が23階のブライダルサロンで、そちらには見学者もいるし、お客様もいて、ゲストがそのブライダルサロンで着替えられているという普通の式場にはないような光景が見られ、違和感がありました。詳細を見る (862文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
披露宴のみ検討の料理重視にはおすすめ
チャペルに向かうためにレストランから一歩出たら普通のビルなので、雰囲気が全然ありません。チャペルの中は、きれいな装飾などがしてあり、キラキラしていて良かったです。レストランなので、挙式はこんなものななかなという印象です。レストランの雰囲気は良くて、新郎新婦の控え室もその中にあります。少しL字型になっているので親族は見えにくいかなと思いました。なかなか安めで助かります。本町は複数線通っていて便利ですが少し歩きます。アクセスはいいと思います。気さくで丁寧で良かったです。友達みたいなフレンドリーさがあるけど、馴れ馴れしくはないです。ちょうど何でも言えそうな感じでした。お料理に重きを置くならレストランで、いいと思います。チャペルはおすすめできません。化粧室もビルの中なので雰囲気が壊れます。非日常を求めている方には不向きかもしれません。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オリジナリティー溢れる式と美味しい料理
会場自体は普段レストランとして営業されているのでイメージがつかみにくかったですが、通常の営業時間でも天井が高く高級感があったので装飾が施されるとかなり豪華になるのではと想像出来ました。ピアノがあり、大きな窓もあってお洒落な落ち着いた大人の空間でよかったです。試食する時間がなかったので説明だけでしたがそれだけでも美味しそう!綺麗!と思えるようなメニューでした。さすがレストランという印象でした。遠方のゲストが多かったので地下鉄は近いですが交通アクセスが今ひとつ…で残念でした。また、ビルの中にあるので周りの雰囲気が少し満足出来ず、でした。オリジナルでこだわりたい人にはいいと思います。スタッフの方もオリジナリティーを出すためにとかなり情熱的に相談など乗ってくれます。私の場合は挙式まで時間がなかったので逆にそれが重荷になり合わなかったのですが…しっかり時間をかけられるならオススメです!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理がおいしい!
こちらは普段はレストランとして営業されている場所になるのですが、通常営業の際にお邪魔してお料理を頂きとても美味しかったことから下見をさせていただくことにしました。店内は落ち着いたインテリアが特徴的な大人な雰囲気で、大きなガラス窓が付いており、そこから太陽光がいっぱい入ってくるため圧迫感のようなものは一切感じません。またレストランウエディングというと演出などを行いづらいというイメージがありますが、こちらには店内に大きな階段が設置されており、そちらを使用すれば様々な演出が可能ではないかと思いました。あと、こちらではきちんと披露宴の際の新郎新婦の控室も用意されているとのことでしたので、その点についても安心出来ると思います。レストランウエディングとして考えると少し高いです。ただ、専門式場などで行う式に比べるとやはり安いですし、お料理も美味しいですので十分に納得出来る金額だと思います。披露宴料理として試食させて頂いたことはありませんが通常営業の際に食べたお料理はとても美味しかったです。色々な路線の様々な駅から行くことが出来ますが、利用する駅によっては会場まで距離がありますので注意が必要だと思います。若いスタッフさんが多いというイメージでしたが、皆さん対応は丁寧で好感が持てました。こちらのおすすめポイントはレストランウエディングではありますが、設備がきちんと整っているという点だと思います。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい式場
チャペルは大きな窓からの光を多く取り込み、ビルの中とは思えないような明るさ、開放感がありながらも清潔感があり、とても落ち着いた雰囲気の空間となっていました!参列者の控え室も広すぎず狭すぎず、親族や友達が気軽に談話ができるような作りになっており非常によかったです!披露宴会場も大きくて外からの光も沢山取り込める作りになっていてとても印象深い感じがしました!また、開放感がありながらもクロスなどのカラーカスタマイズをすることによって、どこか落ち着いた雰囲気を出すことも、また可愛らしさを出すことのできる空間となっていました!良い思い出作りになると思います!すごく安く出来たました!すごく真摯に対応して頂き何事にもすぐに対応してくれて、何も分からない私にとっては助かりました!すごく美味しく頂きました!最高のスタッフと最高の料理で、やはり来ていただく方に思い出に残る物といえば、やはり料理なので、すごく良いと思いました!駅近ですごくいいとおもいました!すごく美味しかった!見た目もさることながら味もすごいよくてさすがレストランウエディングという感じかしました!ここだけに限らず沢山回るのもいいと思いますが、一つの候補として、こちらに立ち寄られるのも良いと思います!きっと皆様が思い描いている以上のパフォーマンスはあると思います!詳細を見る (572文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(111件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 52% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 1% |
mitte(ミッテ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(111件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 44% |
201〜300万円 | 48% |
301〜400万円 | 5% |
401〜500万円 | 1% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
mitte(ミッテ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ763人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催\月イチ*花嫁ALL体験/オマール&牛フィレ食べ比べ★104万優待
【10/5限定!月1回のビッグフェア】\MAX15大特典付/◆リニューアル大好評!全天候型チャペル体験◆天井高7m!憧らせん階段体験◆口コミ11年連続受賞!コース試食《この日だけ!高級オマール&牛フィレ食べ比べ》
1004土
目安:2時間00分
- 第1部10:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【気軽に相談会★】初見学も安心◎結婚式のダンドリまるわかり
【初めて会場見学のお2人や気軽にサクっと見学したいおふたりにぴったり】●必ずもらえる10,000円カタログ!●1件目見学でギフトカード10,000円●会場全館見学OK!チャペル入場&披露宴入場体験つき
1011土
目安:2時間00分
- 第1部10:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《色めくコスモスフェア》牛フィレ5品試食×挙式無料&7万ギフト
【10/11*特別フェア】\3連休ビッグ!最大7万ギフトつき★/◆リニューアル大好評!全天候型チャペル体験◆天井高7m!憧らせん階段体験◆口コミ11年連続受賞!ゲスト高評価のおもてなし感じる試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-4705-9057
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- mitteブライダルサロン大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング23階
- 地図を見る
- 06-4705-9057
#会場の魅力

【*公式HP限定*最大104万円優待★】花嫁応援キャンペーン!ドレス・会場費・挙式料プレゼント
【チャペルリニューアル☆1周年記念】挙式10万円無料、会場費25%オフ、ドレス20万円&タキシード10万円プレゼント、2点目衣裳50%オフ、さらに☆最大45万円お値引きなど!最大104万円優待
適用期間:2025/09/13 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | mitte(ミッテ)(ミッテ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒541-0052大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング2階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ☆アクセス抜群!最寄駅徒歩5分以内、新大阪から30分以内! ◎電車でお越しの場合 地下鉄御堂筋線 「本町駅」3番出口より徒歩5分 地下鉄堺筋線 「堺筋本町駅」 17番出口より徒歩2分 ◎お車でお越しの場合 阪神高速1号線「本町出口」を右折、そのまま西へ直進してください。 ☆ドレス提携サロンは梅田と難波に複数ショップあり |
---|---|
最寄り駅 | 本町駅 徒歩5分/堺筋本町駅 徒歩2分 |
会場電話番号 | 06-4705-9057 |
営業日時 | 平日11:00~18:00/土日祝9:00~20:00 ※火曜・水曜定休(ただし祝祭日は営業) |
駐車場 | 無料 175台同ビル地下にございます。 |
送迎 | ありハイヤー・マイクロバスなど手配可能。(別途有料となります) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井7mのデザイナーズチャペルは90名までOK!光が優しく包み込み、都会にいながら自然の光や緑をたっぷり感じられる空間。シンプルだけどそれだけに、ふたりもゲストも記憶に残る“感動”が。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り◆挙式後のフラワーシャワー、ゲストと一緒にバルーンリリース、テラスでの爽やかなデザートビュッフェ、ドラマチックなサプライズになる花火演出など、オリジナルのガーデン演出をたくさんご用意しております。 |
二次会利用 | 利用可能◆二次会の特別プランをご用意しております。90名までOK!お一人様税込み1650円~ご案内出来ます♪ |
おすすめ ポイント | 一人ひとりの笑顔のためにミッテチーム全力でサポート♪レストランとは思えない大空間は必見!ふたりのこだわりに合わせたパーティはアットホームにも、賑やかにも。めりはりのきいた階段からの入場シーンは大注目!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応をはじめ、ご体調などに合わせたご希望にも対応できるのは、レストランだからこそ!ベジタリアンメニューや年配の方にお肉を食べやすくカットなどなど、なんでもお気軽にご相談くださいませ。 |
事前試食 | 有り毎日のフェアや相談会で、試食フェアを開催中。ぜひ会場見学だけでなく実際にミッテのお料理もご賞味してみてくださいね。試食は無料です。フルコース付きのビッグフェアもぜひ♪詳しくはフェアページを見てね。 |
おすすめポイント | お料理でゲストも大満足♪フレンチ界のレジェンド、河合シェフのお料理でゲストをおもてなししよう!ドリンクもレストランだから充実。50種のフリードリンクもチェックしてね☆彡
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場までは車いす対応可能なエレベーターで2階までスムーズに。バリアフリーなのでご年配のゲストやお子様がいらっしゃっても安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場建物の地下に駐車場がございます。会場へはそのままエレベーターでらくらく移動が可能です。資格取得スタッフ ゲストの方についてのご相談はお気軽にプランナーまでお申し付けくださいませ。おふたりやゲストにあわせて、丁寧に対応&サポートさせていただきます。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設‐ | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
