
1ジャンルのランキングでTOP10入り
MODO DI PONTEVECCHIO(モード ディ ポンテベッキオ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理最高!!
白が基調でシンプル。ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気。窓が大きく、光がたくさん入って明るい。白が基調でシンプルなつくりで、装花がよく映えた。あまりコストについて考えずに式を組み立てたが、平均ぐらいに収まった。大阪駅から近くて便利。遠方からのゲストもアクセスがよいと言っていた。駅から地下でつながっているので、雨の日でも濡れずに行くことができる。プランナーは親身に相談に乗ってくれ、非常に助かった。当日のスタッフも手際が良かった。料理がおいしく、参加者にも非常に好評であった。試食もさせてもらい、シェフとも相談して好きなメニューを自分で組み合わせてコースを作れるので楽しかった。料理が美味しい、シンプル、というのがこの式場に決めた理由。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色も料理も最高!
言わずとしれた超有名レストランでの挙式!一度は行ってみたいと思っていたので挙式日が凄く待ち遠しかったです!店内は本当にオシャレでホワイトを基調とした店内はとてもセンスがよく、天井もとても高かったので開放感は抜群!窓からは最高の景色も見えましたし、本当にゲストにとっても最高の一日が過ごせる会場だと思います!一番楽しみにしていたお料理でしたがやはり最高という以外ありません!本当にどれも美味しくて、見た目も美しい!沢山写真を撮ってしまいました!私は梅田からタクシーで行きましたので迷うことなく行けましたが、歩いて行くと迷いやすい場所にあるそうです。スマートで好感の持てる対応だと思います!とにかくオシャレで最高のお料理が楽しめました!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
地上150mの景色を見ながら最高の料理!
こちらの会場は通常時レストランとして営業されている場所になるのですが、内装は流石一流レストランといった感じ。本当におしゃれな空間で落ち着いた大人な雰囲気の中で挙げる式は一生の記念に残ることは間違いないと思います。また、こちらの特徴はやはり景色が最高だということでしょう。当日は幸い天候にも恵まれた為、明石海峡大橋まで見えるくらいに圧巻の景色が広がっており、本当に最高の気分の中、一日を過ごすことが出来ました。こちらの最大の特徴はやはり最高のお料理でしょう。普段営業されている際にお邪魔したこともあったのですが、披露宴で出された料理もとても美味しく、旬の素材を使用した最高のお料理は本当に味・見た目・量の全てに文句の付けようがないほどでした。あと、こちらでは披露宴で一般的なフレンチではなくイタリアンのお料理になりますので、結婚式に参列させて頂くことの多く、フレンチには飽き飽きしていた私にはそれが本当に嬉しかったです。立地は梅田なのでアクセスはとてもいいです。ただやはり梅田という場所は不慣れだと地図などがあっても迷いやすいですので、わからなければ駅員さんなどに聞いて行くのがベストだと思います。普段レストランで働いている方がそのまま接客をしてくださいますので、対応は完璧。ドリンクの注文などにも素早く対応していただきましたし、好感が持てました。おすすめポイントはやはり最高の料理。料理にこだわりたい方に是非おすすめしたいと思います。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おいしいお料理
挙式会場はコンパクトな感じでした。柱の陰になってよく見えない席がありましたが、全体的に綺麗だったと思います。スタイリッシュという言葉がぴったりな、現代風の会場でした。大阪の有名なレストランで、窓も大きくて開放感がありました。こんな会場での結婚式ならゲストも嬉しいと思います。お料理は今まで行ったことのある結婚式で一番美味しかったです。見た目も華やかで、量もちょうど良かったです。私も招待されたときから、どんな料理がでてくるのかとずっと楽しみにしていたので、お料理重視のカップルにはぴったりじゃないかと思います。駅からも迷わず到着することができました。スタッフの方は忙しそうでしたが、てきぱきとサービスして下さいました。食事の前にシェフの方がお料理の説明をされていて、期待が高まりました。とにかく料理がおいしいです。ゆっくり食事を楽しめる、落ち着いた雰囲気の結婚式でした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理
ビルの中にありますが、天井が高くステキな会場です。バージンロードを挟んだゲスト席は、一番後ろに座ったのですが新郎新婦から遠すぎることなく近い雰囲気で過ごせました。設備自体は普通だと思いますが、十分だと思います。天井が高く、窓がたくさんありました。昼の披露宴だったのでとても明るく開放的でした。眺めもとても良かったです。夜の披露宴だと、夜景も楽しめるのではないかと思います。私が行った披露宴では、長テーブルを縦に配置する座り方で、たくさんのゲストが入っていました。食事がおいしい会場ということもあり、食事会という雰囲気で新郎新婦もゲストもリラックスして過ごせました。有名シェフが作っていると後で聞いたのですが、どのお料理もとてもおいしかったです。見た目も味も最高でした!!駅からちょっと歩きますが、梅田からすぐに着いたので近い方だと思います。迷わずに会場まで到着することができました。妊娠していたのですが、クッションを用意してくださったりひざ掛けを用意してくださったりとありがたかったです。駅からのアクセスが良くおいしいお料理がいただける会場です。おすすめです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな会場に最高の食事!
披露宴会場は白を基調とした、シンプルでありながら洗練された大人なイメージの本当におしゃれな空間になっていました。会場内は天井も高く、窓からは最高の景色も見えるので雰囲気は最高。通常時はレストランとして営業されている場所で、デートにもぴったりなお店ですから、一度デートを兼ねて下見してみるというのもいいかもしれません。料理は勿論最高。こちらではフレンチではなく、イタリアンが提供されるため、フレンチが苦手というような方にもおすすめですし、どれも本当に美味しく、見た目にも鮮やかなものが多いので是非一度召し上がって欲しいと思います。梅田なのでアクセスは便利です。一流のお店のスタッフさんだけあって対応は最高でした。大人なイメージを好む方におすすめだと思いますし、料理は本当に最高です。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/06/14
- 訪問時 35歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理も会場スタッフさんも素晴らしい
挙式は簡易ですが、聖歌隊・牧師先生がいらっしゃるので、思ったよりもしっかりした御式でした。円卓ではなく、長方形のテーブルで前の席の人とも会話できます。スタイリッシュな雰囲気で、スクリーンが前後にあるので見やすかったと思います。もともと提示されていた金額からあまり上がることはなかったです。お料理も何を選んでもお値段は変わりませんとのことでしたので気にせず選ぶことが出来ました。美味しかったです。事前にシェフと打ち合わせ、試食させて頂き、季節感のある納得のメニューになりました。ケーキ入刀のためのケーキ(デザートは別)もフルーツがたっぷり乗っていて美味しかったです。ワインも自分たちで選ぶことが可能でしたが、ソムリエの方に「お料理に合わせて御願いします」とお任せし、美味しいワインを選んで頂きました。大阪駅からは少し距離が有りますが、地下道で繋がっているので、あいにくの雨でしたが濡れることなく移動出来たと好評でした。プランナーさんは親切で対応が早く有り難かったです。スタッフの皆様も手慣れておられ、お料理のサーブもさすがでした。装花に関しては特に希望もなかったので「お任せで」とお願いしましたが、会場や衣装、私たちの雰囲気に合わせてコーディネートして頂いたと思います。お料理、サービスともにさすが一流のレストランという印象でした。高層階ですので、晴れていたら景色も素晴らしいです。ケーキ入刀の他にシャンパンサーベルもあり、これはなかなか他の会場では見られないので良いかと思います。シェフからのお料理説明があるのも良いかと思います。ヘアメイクやカメラマンさんは提携会社の方々でしたが、どの方も親切・丁寧でした。選んだ決め手はやはり料理とサービスでした。実際、お料理は列席の皆さんから好評でした。また、結婚式や披露宴に対して特にこだわりがない、具体的なイメージがないというような私たちでしたので、ほとんど「お任せでお願いします」と言っていましたが、良いようにして頂いたと思います。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
梅田!オススメ!美しいスペース
大満足!雰囲気に関しては流麗で文句なし!周りには高級路線の店など多々ありますが、ひけをとらない贅沢さがありました。来てくれた友人や自分達の意見も含め、不自由ありません。大理石を使用した内装、アートな雰囲気には驚きました。あまり節約はしませんでした。ですが大金はなく…相談の上納得できた。妥協は感じられず、雰囲気に合った味、見た目、美しい料理が並びました。ここが不満だともったいないですもんね。有名なシェフがおられて、特に魚系のイタリア料理が印象に残りました。梅田なのでアクセス良し!時間が遅くなってもみんな電車で帰れました。たくさんの人を呼ぶ式において、これは外せませんでした。服装のコーディネート、料理はこだわって頂きました。やはり設備や敷地の雰囲気、おもてなしには驚きました。もっといい場所はあるかも知れませんが、満足です(^-^)ラウンジスペースも含めた内外装がオシャレで印象的です。膨大な予算は必要ないし、アクセスがいいため、たくさんの人に来てもらえます!!友人、親族、職場…。抵抗なく来られるというのは、大きなポイントです。親身なスタッフばかりで安心もできました。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の場所!!
いつもは受付のところが挙式スペースになるとキャンドルなどで一気に雰囲気がでて、そんなに広くはないながらも狭すぎず良い。日中に披露宴を行ったが、窓からの自然の光が明るく、30階で眺めも抜群!天候に恵まれたが、悪くても明るく感じられるほどの天井の高さと窓の大きさだと思う。列席者とも間近で、アットホームに演出できるのが良い。料理が一番だったので、そこは特に気にしなかった!自分たちのできることは、手作りでした。披露宴よりもドレスに費用の比重がかかったが、結果満足してるものを着られたので、一生に一度で奮発した。シェフの提案とおすすめをふまえて、自分たちの意見をもとに作り上げていくので、どこにもないコースを当日出すことができるのは、やはりレストランウェディングの魅力!そして作りおきせず、ライブで作り、出来立てを提供するというところが、美味しいものを一番美味しい時に出せる!参列者から美味しい!とお褒めの言葉しかなかった!遠方からの参列者にも良く、大阪駅から直結していて、なおかつ地上からでも地下からでも行けるので、この点に関しても、天候が悪くても濡れずに行けるところが魅力。プランナーさんは下見の時から気さくで、なおかつ他の式場と違いガツガツ売り込んでくることもなく、もともとここが本命だったこと、プランナーが本当に良い方だったことで即決でした!また当日他のスタッフの方、スタイリストさんからシェフに至るまで、すべての方が素敵な素晴らしかった!衣装は似合うものと着たいものが一致して合ったものを選んだ。装花はイメージだけお伝えして、フローリストさんにおまかせしたが、思っていた通りの演出をしてくださっていたので満足!母親へのサプライズで、ピアノと楽器演奏をしたのですが、これもワガママを聞いてくださったプランナーさんに感謝です!母親は興奮し、そして感動したと大喜びでした!ただただ全てが最高のスタッフさんに囲まれ、最高の場所で最高の食事で、最高の結婚式でした!!終わったのが寂しく、二度とないですが、またここでしたい!と思うほど良かったです!!!今後は記念日などでまた食事に行けるので、これからも私たちにとっては素晴らしい場所になると思います♪詳細を見る (922文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理重視、ラグジュアリー感を求められる方に
ビルの30階に披露宴会場があり、高層階というだけでとてもラグジュアリーな高級感がありました。天井が高く窓も大きいので開放感もあり、ナイトウェディングなら夜景も見えてとてもいい雰囲気だと思います。お手洗いや待合室も清潔感があり、ウェルカムドリンクもイタリアンらしくブラッドオレンジジュースなどが用意されていて好印象でした。スープが2種類あり、魚料理に鰻が使われていたり、和と洋の融合がとてもバランスよく、量も多すぎず最後まで美味しくいただくことができました。参列される方はお料理を期待されている方も多いと思うので、お料理を重視して考えられている方にはやはりレストランウェディングがお勧めだなぁと感じました。西梅田のあたりなので、駅からは少し離れますがそこまでアクセスは悪くないと思います。スタッフ、プランナーの方と接する機会はあまりありませんでした。この会場の演出の一つであるシャンパンサーベルは素敵だと思いました。乾杯用のシャンパンを新郎新婦のお二人に開けて頂けるのはとても嬉しいですし、なかなかスムーズに開けれなかったりしても、がんばれ!という感じで応援したくなる素敵なパフォーマンスです。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が最高に美味しい!
こちらは普段レストランとして営業している会場で、以前から一度は行ってみたかった超有名なお店だったのでこちらでの披露宴に参列出来ると聞いたときはとても嬉しかったのを覚えています。店内はやはり高級なお店だけあって天井の高い、シンプルではあるけれど上品な内装で、何より店内の窓から見える景色が本当に最高でした。プロポーズもこちらのお店で行い、披露宴もこちらで、なんてのもおすすめかもしれません。料理は期待していたとおりに最高の味でした。見た目にもとても楽しめましたし、通常営業時にも行ってみたいと思わせる、そんなお料理でした。梅田にありますのでアクセスはとてもいいです。スタッフさんは普段からこちらのお店で働いている方ということもあって、ドリンクのサーブなどもテキパキとしていて好感が持てました。おすすめポイントは最高におしゃれなお店に、最高の眺め、そして何より最高のお料理でしょう。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
食事が美味しく眺めもよい
普段レストランのフロントエリアになっているところが挙式会場に大変身していました。バージンロードは短いですが、その分近くに参列できて感動します。ビルの高層階で眺めもよくおしゃれな雰囲気でした。全ての料理が美味しい。ボリュームもあり、言うことありません。デザートも凝っていて、お腹がいっぱいでも最後まで食べたくなる美味しさでした。駅から徒歩で行くことが出来るのでとても便利です。料理のスピード、ドリンクやパンの追加などへの配慮も良かったです。最後にシェフ達が出てきて挨拶され、びっくりしました。食事の美味しさがこの会場の最大ポイントかと思います。披露宴自体も貸し切りのためアットホームにできて、とても良かったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームなパーティー
普段はレストランなのでチャペルはなくロビーを利用しての挙式ですが、写真でみるとロマンチック。実際はゲストとも距離が近くアットホームでした。高層階で窓が大きく明るい披露宴会場でした。シンプルなのでお花や装飾で好みの雰囲気にできそうでした。お料理やドリンクの内容にみあった価格です。衣装の持ち込み料金がかからないので海外アフターや衣装を持っている方には嬉しい。試食は行けなかったけれど、レストラン利用をした際に美味しかったので見学にいきました。ボリュームのあるイタリアンはゲストに喜ばれると思います。大阪駅からも近く地下鉄の駅も近くにあります。地下道からビルに行けて、ビルいんなので天候に左右されないのは二人にもゲストにも喜ばれそう。お話のしやすいプランナーさんで打ち合わせも楽しそう。いろいろと質問事項に丁寧に答えてくれるので安心感がありました。お料理重視、アクセス重視なら見学してみてほしいです。派手な結婚式ではなく、ゲストと一緒に美味しいお料理でのおもてなしで温かい時間を過ごしたいカップルが気にいると思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/05/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気にあったものを!
アットホームな感じで、見た感じも安っぽくは見えなくて、安心して招待できるしいいなと思いました。白を基調とした作りがとても気に入りました。料理もいい感じのテイストで、式場のゴージャスさも考えていたものと見合っていたので、まぁまぁ満足です。レストランなだけあって、品揃えも良くて、カラフルに彩られていて高級感がありました。大阪の街中なので、車で来るのには少し大変かと思います。電車もたくさん通っていて、そちらの方がきやすいと思います。皆さん丁寧に対応していただき、快く見ることができました。希望にあったプラン内容など勧めていただき、参考になりました。控え室も落ち着いた雰囲気でくつろげました。化粧室もたくさん揃えてあって、充実していて安心しました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お料理が抜群です
普段はレストランですので、ホテルのような本格的なチャペルがあるわけではありませんが、じゅうぶんきれいですし、レースをたくさん使用したようなクラッシックなドレスが似合いそうだなぁと感動しました。とても天井が高く、窓が大きく、開放感たっぷりの会場です。白と黒が基調とされているので、大人っぽい雰囲気のウェディングになりそうです。控室等もきちんと作っていただけるそうなので、一般的なレストランウェディングよりも施設面では充実していると思いました。大阪駅や梅田駅からは少し歩きますが、地下道で行けますので、雨の日や暑い日でも苦にならないと思います。試食したお料理は抜群においしかったです。あたたかいものはあたたかいままで、冷たいものは冷たいままで出していただきました。お味はしっかりしているので、お酒もすすみそうです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/06/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなが笑顔になれる♪
チャペルがないので、エントランスを挙式会場にしてくれます。でも全然安っぽくなく、素敵な会場で涙あり笑いありの人前式ができました。新郎新婦の友人が立会人代表で誓いの言葉を考えてくれ、読んでくれたのはいい思い出になりました。白を基調としたオシャレで開放感のある会場です。列席者の方たちとも距離が近く、自分たちの希望していたアットホームで楽しい披露宴ができました。料理と衣装は大事にしました。担当プランナーさんから色々提案、協力いただきとてもありがたいコストで挙式披露宴ができました。最高です!!会場に行く前から料理がおいしいことは聞いていたので、自分の披露宴で食べれること、そして自分たちの大切な人たちに食べてもらえることがすごくうれしかったです。もちろん味は…おいしかったです!駅からも近く、ビルの30階にある会場なので景色も素敵でした。お昼の挙式披露宴でしたが、夜は夜でまた雰囲気が変わっていいなぁ~と思いました。初めて伺った時からみなさん笑顔でやさしく対応していただき、すごくうれしかったです。打ち合わせも楽しくて、いつも笑ってました。おいしい料理に素敵な会場。そして何よりプランナーさんをはじめ、レストランスタッフの方々、司会者の方、ヘアメイクの方、カメラマンの方々、お花の方、式場全ての方たちが自分たちのために親身になってくださったことが本当にうれしかったです。みなさんのおかげで、最高に楽しい挙式披露宴ができました♪自分たちらしさを出すことができ、希望が叶えられる会場です。挙式披露宴が終わった後は、もう一度ここで挙式披露宴がやりたい!!と思うと思います。みんながしあわせになれる空間がここにはあります♪詳細を見る (706文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
毎回違うお料理にびっくり!
決して広いチャペルではないけど、それがかえってアットホームな挙式が出来ると感じました。新郎新婦の親友が立会人代表として誓いの言葉を読んだのも二人らしくて楽しい人前式でした。オリジナルの人前式が叶えられると思います。レストランとしても大好きな会場で毎回思うのですが、30階からの景色はやっぱり素晴らしい。白い空間なのでクリスマスを意識した会場コーディネートもはえて良かったです。大きなスクリーンも前後にありどの席からでも映像を楽しめると思います。新郎新婦との席も近く二人と一緒に時間を共有することが出来ると思います。今回でこちらの会場には3度目の参列になるのですが、3回とも全くお料理が違いました。新郎新婦とシェフが直接料理相談をし決めていくので叶えられるそうです。河豚と白子のパスタはこの時期ぴったりのお料理!!かなりのボリュームでしたが美味しすぎたので、勿論全て完食です。各沿線の駅からも近いので便利だと思います。雨が降っても地下道から来ればぬれずに会場まで来れるのも良いと思います。「そろそろ、ワインのおかわりが欲しいな・・・」と思ったタイミングで声を掛けてくれたり、量があまり食べれない私を見て、次のお料理の量を聞いてくれたりと、さすが有名レストラン!!だと感激しました。おトイレからの景色もお勧めです。子どもさんも沢山参列してましたが、お子様料理もとっても美味しそうでした。列席のヘアセットの対応も事前に予約をしてれば受けてくれますよ。「また、この会場での結婚式か・・・」なんて全く感じません!何度参列しても新たなお料理、ドリンクも毎回違います。特に今回のスパークリングワイン・赤ワインは最高!!ドリンクもソムリエと相談するそうで、ここもレストランならではだと思います。また、参列したい会場です。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大人婚にピッタリ
入口のあたりが挙式会場になるようです。やや狭いかも知れません。たくさんの人数が入れないかもしれません(人数の詳細は失念しました)いつものお食事をしている部分が披露宴会場になります。高層階なので眺めがいいですし、日光も入る。夜は夜景が綺麗です。少し高い。その時間は貸し切りだし、仕方ないと思う。とても美味しかったです。しかしデザートの頃には、それまでの濃厚なチーズやクリームでお腹がはち切れそう…20代、30代はいいかもしれないが、親世代、祖父母世代が完食できると思えず(特に私の親がチーズ系が得意でない)、断念しました。そこが問題なければおすすめです。梅田駅から地下道を通っていけるので、雨に濡れなくて行けるのは嬉しい。普段梅田の地下道を通らない人は、ハービスエントあたりで迷うかもしれない。プランナーさんは親身になって相談に応じてくれた。さすがプロだと思った。スタッフさんはクールな印象。余計なことは言わない感じでした。新郎新婦の控え室はいいと思うが、親族控え室は狭いかもしれない。化粧室は清潔で綺麗でしたが、少し年月が経っているのがわかる感じでした。ポンテベッキオの食事が好きな大人カップル。必ず試食はした方がいいです。天気がよければ一階の外でゲストと撮影ができるようです。ホームページに詳しく載っていたのでご参照ください。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/08/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
若い方向けの式場
新婦の親族として参列しました。レストランウエディングなのでやはり控え室は狭く、私はまだ小さな子がいたので授乳スペースが必要だったのですが、新婦の控え室でさせてもらいました。参列者としてはとてもいい雰囲気だけど、親族が多いと控え室が小さいのは致命的だと思う。挙式は人前式だったので披露宴会場と同じ場所を使いました。それについては特に不満はなくよかったです。レストランなので料理は文句なく美味しかった。ただ、凄く凝ったものばかりで、若い人にはいいが、親族の年寄りなどは味が複雑過ぎてよく分からないとみないっていました。全体的にやはり若い人向けの式場ではないでしょうか。親族が多い方にはオススメできません。人前式だったので、挙式の場所と披露宴会場とおなじでした。梅田から近く立地的にはとてもいいと思います。私鉄、JR、地下鉄など全て揃ってるので、多方面からのお客様が多い人はよいです。子連れ、年寄り向けではないです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/07/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理重視の方はぜひ!
挙式会場は簡易のものになりますが、天井が高く明るく広々した空間で大満足です80名程は座れると思います。披露宴会場も窓が大きく、明るく広々しているので気持ちよいです。椅子もしっかりしてるので、ゲストの方もゆったり座れると思います。料理にはこだわりたかったのでとことん納得いくメニューにしました。その他もあまり節約はできませんでしたが…何よりお料理が大満足!ゲストの方からも、今まで出席した結婚式の中で1番おいしかったというお言葉をもらえて、本当に嬉しかったです。各線梅田から徒歩で行けるので、遠方の方にも嬉しい好立地です。プランナーさんは、こちらがしたい演出等をじっくり聞いて案を出してくださる素敵な方でした。その他のスタッフさんもバイトさんとかではないのか?(そのように感じました)とても親切で当日のゲストの方へのサービスも安心でした。最後に料理長さん、スタッフの皆さんが出てきて挨拶してくれるのも好印象でした。結婚式のテーマを食にしていたので、とことん食にこだわり、装花と席札、ブーケ等は野菜にして、ゲストの方に持って帰ってもらいました。もちろん料理です!大満足でした!詳細を見る (486文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
グルメの人たちにはGOOD
あまりひろい所ではなかったのですが、とても明るい感じの光の調節とか、ちよっと料理をきれいにみせるライトの向きとかが、とても印象に残りました。なかなか行く事がないので、きょろきょろしてしまうくらいきれいな所でした。とても美味しかったですが、ちょっとドレスアップしているみんなには、ちよっと食べにくいものもあったりと、ちよっと大変でした。゛ても、なかなか見かけも、すぱらしいし、お酒なんかも、沢山ワインの嫌いな人たちのものとか、考えらしていたとおもいます。駅からは、ちょっと歩かないといけないけれど、みんなほとんどの人たちが車でこられていました。駐車場もきちんとあるので、べんりだと思います。とても若い人たちが機敏に動いていらっしやいました。なかなかみんなきれいにととのえられた感じの人たちで、言葉もとても休憩中でも、とても印象が良かったです。出しゃばった所もなく、でもわかりやすい説明なども良かったです。喫煙の人たちもとても近くにたばこが吸える所があったりと、配慮がなされていたとおもいます。景色もとてもいいし、きれいな所だし、利用りもイタリア料理がとてもおいしくて、すぐに梅田の駅もあるので、どんな電車で行き来できるのがこられる方の便利なところなのではないでしょうか?とても感激できる日でした。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/25
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
超一流レストランでの結婚式!
人前式でした。最近はこういうスタイルも増えているそうです。チャペルでの挙式もできるので、お好みに合わせて選択できますよ。レストランでの挙式であっても、有名レストランですので、お好みで選択可能です。バリエーションが豊富であることは、これから結婚式を挙げるカップルにとってプラスポイントです。サブラージュという新郎による演出がありました。サブラージュとは、シャンパンのコルクをサーベルで抜くという芸当です。新郎は何回も練習したと言っていました。本番は1発で成功し、大変盛り上がりました。他の人がやっていない演出はとても印象に残りますので、今後結婚式をされるカップルの方はそういう視点でも演出を考えてみることをオススメします。せっかくやるなら、印象に残る結婚式にしたいですよね。レストランの会場ですので、新郎新婦との距離が近くアットホームな雰囲気でした。お世話になった皆さんと一体感のある披露宴ができます。とても良いポイントだと思います。一流レストランですので、おいしいのは当たり前です。結婚式で求められることの大きなポイントは料理がおいしいかどうかです。この点では申し分ありませんので、料理を最も重視したいカップルは候補に入れるべきだと思います。西梅田にありますので、梅田駅や大阪駅からは少し歩きますが、迷わなければ遠いことはありません。梅田より良いロケーションは大阪にはないです。特に問題なく、対応が良かったです。一流レストランでの食事ができるので、参列者にとってこれ以上のことはありません。行く前からどんな料理が食べられるかワクワクしますよ。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/08/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく料理が最高!
こちらの式場の特徴はまず眺めが最高なことでしょう。地上150mから見える景色は本当に最高ですので、式の雰囲気を盛り上げてくれること間違いなしだと思います。また内装は有名レストランのものだけあって細部にまでこだわったデザインは本当に洗練されたもので凄くオシャレな空間になっていましたし、天井も凄く高かった為、圧迫感などを一切感じることなく式の間をゆったりと過ごすことが出来ました。こちらの最大のおすすめポイントはやはり料理でしょう。通常はレストランとして営業しており、その評判もかなり高いのですが、披露宴では通常営業では食べられない特別なお料理をいただくことが出来たのでそれだけで式に参列してよかったと思えるほどのものでした。駅からは近いですし、複数の路線の複数の駅が利用出来るのでアクセスには便利なのですが、事前に行き方を確認しておかないと少し迷うことになるかもしれませんので注意が必要かと思います。スタッフさんはドリンクの注文への対応なども素早く、皆さんテキパキとした動きをされていたので凄く好感が持てました。こちらのおすすめポイントは上でも書いたように料理です。とにかくおいしい料理にこだわりたいといった方は普通の式場ではこちらを超えるものを用意するのは難しいと思いますので是非こちらを検討してみてはいかがでしょうか。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
料理にこだわる新郎新婦におすすめ
大阪で有名なシェフのレストランです。ロケーションがいいですね。ガラス張りの店内は太陽の光がたくさん入りこんで明るく、天井も高くと都会のど真ん中にあるのにもかかわらず開放的な感じすらします。あとで写真も映像も拝見しましたが、ビルの外での写真撮影場所もロケーションが良さそうです。とにかくお料理が素晴らしいです!!乾杯のシャンパンを注ぐスタッフの人員もしっかり用意されており、お料理が始まるときには、料理長から本日のメニュー紹介が丁寧にありました。新郎新婦がなぜこれにしたのか、こだわった個所なども話に混ぜていただいたので、強い思いが伝わってきましたね。新郎新婦が「大人」ということもあり、自分たちが主役というよりは、日ごろお世話になっている大事な人に感謝の気持ちを伝える場、としての披露宴でしたので、余計な演出はほぼせずに「料理を味わってもらう」コンセプトのパーティであることは、ゲストとして非常にうれしかったです。新幹線でお越しいただいた方もアクセスしやすく、わかりやすいと思います。特に地方からお越しいただく祖父母の方には喜んでいただけるロケーションだと思います。有名なレストランだけあって、プランナーさんからヘアメイクさん、カメラマンまで一通りそろっています。時間が押していたのかあわただしい感じの印象も受けましたが、外部に依頼している司会を除いて、店舗で用意しているスタッフのクオリティはよかったように感じます。1にも2にも「お料理」です。披露宴会場と言うより、本格的なレストランなので食事のタイミングやドリンクの対応も素晴らしいです。ドリンクにご用意頂いていたシャンパンも非常に美味しかったです。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
選んで絶対後悔しない式場
まず最初に感じたのが、自分がセレブになったようなゴージャス感でした。清潔感があって、すべてが完璧に整っていて、人生最大の門出を迎えるにふさわしい雰囲気でした。料理すべてが格調高く、味も申し分ありませんでした。普段では絶対に口にできないような高価なものを、本当においしく調理されていて、とても充実した時間を過ごせました。梅田からすぐそばです。方向音痴の私ですが、迷うことなく到着しました。スタッフの皆さまは、ずっと笑顔でいらっしゃって、気配りも完璧でした。実は、式の合間に、私の3歳になる息子がじっとしていられなくなり、困っていましたら、スタッフの一人が駆け寄って下さり、私と息子に声をかけて下さいました。本当にあの時は助かりました。素晴らしい対応に感動しました。清潔感と高級感があり、大変気に入りました。気に入らなかった点を見つける方が、難しいくらいです。実際、披露宴のあった日、実家に帰り、まだ結婚の予定のない妹に、結婚するならここが絶対お勧めと、話したくらいです。私のように子連れの参列者にも行き届いたサービスがあり、とても楽しい一日がおくれました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
宴会ルームがモノトーン色の独特の世界でスタイリッシュ
アトリウムを使った挙式がおこなわれて、モダンな白い内装に囲まれて、華麗なお姿だった印象が強いです。床は光沢素材の白色、壁は陶製のようなマットな白、でとにかくホワイトで徹底された宴会ルームはモノトーンの世界で、スタイリッシュさにびっくりしました。壁は大きな柱の合間が窓になっており、遠くの方のビルまで視界が広がってました。カニや、トリュフなどの高い食材をしっかりと使い、上品に仕上げていました。パスタもあったので、イタリアンだったのではないかと思います。和牛銘柄のフィレ肉の上等品をつかったメインもあって、最高においしかったです。梅田駅からは大通りに沿って直進して、5分くらいで到着できました。モノトーンの色使いが、すごくモダンでスタイリッシュな雰囲気をつくっていて素敵だったので宴会ルームですね!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理重視するなら、この会場。
披露宴会場は白を基調としていて、清潔感があり大変良いと思います。式はべつの場所で挙げて、料理の美味しいこちらの場所で披露宴をするというのも良いなって思い訪問しました。お料理は、以前友達とランチに伺ったことがあり、料理はもちろんのことデザートもすべて凝っていて大変美味しかったです。その時にこちらで結婚式が挙げれることを知り、再訪問しました。西梅田の駅からは割りと近いと思います。他の駅から近くなくても、梅田のごちゃごちゃした場所ではなく、静かな所にあるのでいいと思います。プランナーさんは、終始笑顔でわからない事も聞きやすくて、説明もわかりやすかったです。料理にこだわりがある方は是非一度訪問してみてください。お料理だけでなく施設も新しく綺麗で、高層階から見る景色にもうっとりします。お洒落な若いカップル。とにかくお料理が素晴らしい!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
選んで後悔しません!
私は人前式だったため、披露宴会場と同じでした。白を基調としたスタイリッシュな空間で、天井も高いため広々しています。また窓もたくさんあるため、自然光が差し込んですごく明るかったです。ホテルのような大袈裟なゴージャス感ではなく、かっこよく洗練された空間でそれでいてアットホームでもありました。プチギフト、ウエルカムボード、席次表、招待状は自分で用意しました。結婚式では珍しいイタリアン!イタリアンだからといって決してカジュアルではなく、見た目も含めて本当に凝ったお料理です。しかも結婚式とは思えないほど出来たてあっつあつで本当に美味しかったです。いろんな方からお褒めの言葉を頂きました!梅田からは徒歩10分ほどでしょうか。地下道を通ると雨にも濡れずにたどり着けます。ただしご年配の方には少し難しいかも。的確なアドバイスをくれる最高のプランナーさんでした。見学に行った何ヵ所かはどこも若い方が多く、不安もありましたが、ここはベテランな方が多かったように思います。なんといっても料理ではないでしょうか!会場でもクッキングスペースが見えるのも売りのひとつだと思います。ある程度歳をとると何回も結婚式にお呼ばれしていると思いますが、ホテルや式場での結婚式はもう飽きてしまったなぁと思う方にはこの会場の雰囲気はぴったりだと思います。何ヵ所も式場を探し回って、もう何が何かわからない状態になっていた私。最終的にはプランナーさんで決めたような気がします。決めてしまえば腹もくくれて、この会場にしたことへの後悔は準備期間中も一切ありませんでした。会場選びに時間をかけすぎて準備期間2ヶ月でしたが、プランナーさんが力を貸してくれ、一気につめて準備することで見事本番までに間に合いました(笑)大変だった準備期間も本番当日もすごく楽しかったです!ちなみに、音響さんもフラワーアレンジの方もメイクさんも料理長もみなさん技術はもちろん素晴らしく、人柄も誰一人としてイヤな印象の方はいませんでした。絶対オススメです!詳細を見る (842文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
忘れられない至福の味
大型のスクリーンが3つあり、どの席から映像が見ることができて良かったです。また落ち着いた雰囲気や、和やかな雰囲気など披露宴中の場面、場面で雰囲気が変えられたのでとても良かったです。なるべくコストをおさえたかったので、手作りで出来るものは自分たちでしました。引菓子はここのお菓子が美味しいということもあり、食べ物にはお金をかけました。ここで披露宴を決めたのは、お料理の美味しさです。来ていただくからには、最高のお料理をと思い、この会場にしました。ボリュームも美味しさもどれをとっても大満足です。当日、雨だったのですが地下とビルが直結していたこともあり、濡れずに入ることができました。場所も梅田でオフィス街ということもあり、人通りが少ないので歩くのにも困りませんでした。スタッフ、プランナーの方々のの対応はとても丁寧で親切でした。最初から最後まで親切に付き合っていただきました。装花やコーディネートは春をイメージした暖かい雰囲気にしました。ドレスは一生に一度ということもあり、費用を気にせず一目惚れしたものを選びました。プランナーさんが、どこまで私たちの思いを受け止め、それを実現してくださるかだと思います。ここは、ほとんどの思いを受け止め、実現してくださりとても感謝です。二人がどんな時間にしたいのかをきっちりと決めていれば、大丈夫です。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
お料理重視の方はいいかも。チャペルをよく確認して下さい。
通常はレストランですので、店内の一部をチャペルとして利用します。レストラン営業時にある入口付近の受付台を取っ払って、椅子を婚礼用のものに変えるという感じです。チャペルは別の場所に作ってあるのかと思ったが、婚礼時は臨時で仕様を変える感じだったのが私は簡素になってしまう印象で微妙だった。キリスト教の十字架も映像で映す感じだった。こちらもレストラン営業でお客さんのテーブルがあるところを婚礼用に長机などに変える感じです。丸テーブルはないみたいです。窓から景色が見えてとても綺麗です。夜も夜景が素晴らしいでしょう。比較的高いように思った。プロデュース料というよくわからない項目で20万掛かったので微妙だった。レストランウェディングだけあって、料理は大変力を入れているようです。食べてはいないのでわからないのですが、とても美味しそうでした。駅からは少し歩きます。巨大なオフィスビルの最上階にあります。そのフロアはレストランしかないので、オフィスの人間が入ってくるようなことはないですよ。披露宴会場、控室等は問題ないですがチャペルはちゃんとよく見た方がいいですね。料理に力を入れたい人はレストランウェディングにしてもいいでしょう。打ち合わせ室は狭いので、窮屈でした。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ219人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | MODO DI PONTEVECCHIO(モード ディ ポンテベッキオ)(モードディポンテベッキオ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル30階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



