
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北摂(高槻・吹田市) ガーデンあり1位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルに自然光が入る1位
- 北摂(高槻・吹田市) 窓がある宴会場1位
- 北摂(高槻・吹田市) 緑が見える宴会場1位
- 北摂(高槻・吹田市) 緑が見えるチャペル2位
- 北摂(高槻・吹田市) 宴会場の天井が高い2位
- 北摂(高槻・吹田市) ナチュラル2位
- 北摂(高槻・吹田市) ゲストハウス3位
- 北摂(高槻・吹田市) デザートビュッフェが人気3位
- 北摂(高槻・吹田市) 披露宴会場の雰囲気4位
- 北摂(高槻・吹田市) 料理評価4位
- 北摂(高槻・吹田市) クチコミ件数4位
- 大阪府 ガーデンあり4位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルの天井が高い4位
- 北摂(高槻・吹田市) 独立型チャペル4位
- 北摂(高槻・吹田市) 総合ポイント5位
- 北摂(高槻・吹田市) 挙式会場の雰囲気5位
- 北摂(高槻・吹田市) ロケーション評価5位
- 北摂(高槻・吹田市) スタッフ評価5位
- 北摂(高槻・吹田市) お気に入り数5位
- 大阪府 緑が見える宴会場5位
- 大阪府 緑が見えるチャペル10位
迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
しずかなところだった。行くまでの道も渋滞もなかったし。
【挙式会場について】森の中って感じで雰囲気がいい【披露宴会場について】開放感があって気持ちがいい【演出について】忘れた【スタッフ(サービス)について】みんな感じよかった【料理について】普通においしかった【ロケーションについて】最高【マタニティOR子連れサービスについて】段差が多くて困った【式場のオススメポイント】車で行くのに便利【こんなカップルにオススメ!】しっとりした雰囲気。大人のカップルに特にいいんじゃないかな。大人っぽい雰囲気だったし。夜も素敵だとおもう。料理もおいしかったし。みんなに喜ばれるんじゃないかな。おすすめです詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
1周年です
少しオーバーしてますが昨年5月に挙式しました。新緑の気持ち良い季節で、落ち着いた雰囲気の中、とても穏やかに過ごせた事を記憶しています。幾つかの式場の中から、初めにこちらへ訪れたのですが、チャペルと会場を見た瞬間、もう此処に決めていました(笑)なんといってもチャペルがお洒落で独創的。木のぬくもりと、吹き抜けから差し込む光の優しい雰囲気がとても素敵でした。私たちの挙式日は晴天で、明るい日射しでチャペルの中がキラキラ(笑)していました。(雨天でも特殊ガラスで雨音がほとんど気にならないそうで、静寂でしっとりした雰囲気もまた良いかと・・)そしてチャペルから森の小道を通って、会場であるteRRasseへと抜けるときが、緑豊かで気持ちの良い事。とても開放的なんです。待ち受けるゲストからフラワーシャワーで祝福を受けながら、会場へ入るときはちょっと照れ臭かったですけれど。迎賓館さんは会場が二つあるのですが、少人数であればこちらのteRRasseを是非おすすめしたいです。会場は、木造二階建てのゲストハウスですが、窓の装飾がなんとも美しくて・・・また【森林浴】というプランの中に、生演奏があったのですが、これが会場の雰囲気をさらに穏やかにしてくれていました。アットホームな中でゲストとの距離も近く、自分たちの描く披露宴を実現することが出来るのでいろいろプランがある方にはオススメします。あと私の友人ゲストは子供さんの出席率が高かったので、自由に遊んでもらうことが出来た事は、後から友人たちからとても良かったと好評でした。またこちらのスタッフの方は、いろいろな要望(小さなゲスト用料理など)にも気持ちよく応えてくれる方で、当日ももちろんですが、それまでの間もメールでの(なかなか会場での打ち合わせが出来なかったので)細やかな心遣いをして下さって安心でした。お料理についてはビュッフェスタイルで、テラスでお肉を焼いてもらったり、和洋中デザートの中で組み合わせが出来るので、幅広い年齢層で楽しんでもらえると思いますし、量的にも十分だったと思います。ちなみに、花嫁地震もガッツリ食べてました(笑)後半は和やかな中、両親への感謝の手紙・・・の前に、丁度母の日だったこともあり、サプライズで母たちにサプライズプレゼントをして喜んでもらったり。プロフィールムービーを映したりもしましたが、基本的には常にゲストとの会話を楽しんだ披露宴でした。いろいろとこだわって(おかげで喧嘩したりもしましたが)今思い起こしても十分満足いく結婚式が挙げられたと感謝しています。コストについては、人によって基準が異なると思いますが、迎賓館さんは、現実的な費用としては高め・・とおもいます。けれど、【迎賓館さんにお願いして本当に良かった!と言っていただけるものがあります!】と自信を持って薦めてくださったプランナーさんの言葉通り、それだけのモノがある結婚式場でした。詳細を見る (1211文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中学時代からの友人の式に参列させていただきました。品を...
中学時代からの友人の式に参列させていただきました。品を損なわずありきたりでない式でとてもよかったです。【挙式会場】披露宴会場とは離れてない敷地内の教会でしたが森の中にぽつんと建っているような静けさがあり神秘的でした。【披露宴会場】待合室やトイレに至るまで工夫がなされていて式から披露宴までの時間も楽しむことができました。トイレには新婦直筆イラスト付きのメッセージがあったり、ドリンクや軽食を出すスペースに写真や2人の思い出の品などがディスプレイされていました。【料理】招待状の時点でメインを選べるようになっていてちょっとした工夫がうれしかったです。またお料理自もおいしいのはもちろん見た目も華やかで楽しむことができました。【スタッフ】お一人お一人の方の気配りにとても感動しました。お料理の出されるタイミングもよかったです。一番印象に残っているのは披露宴が終わり二次会会場へ移動する際、少し時間がおしていたのですが私とその友人は遠方からの参加で荷物を受け取ったりに少し手間取ってしまいました。それをさりげなくフォローいただき無事二次会の会場へ向かうバスに乗ることができました。【ロケーション】高砂のバックには庭園が広がるようになっており景色もとてもきれいでした。また会場の明るさもちょうどよく逆行でもないので写真もきれいに残すことができたのもよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】主役の2人がサプライズ好きでとにかくありきたりは嫌だというタイプでしたがそんな2人の要望を見事にかなえたような細部の工夫や演出が見て取れプランナーの方はじめ会場の方と新郎新婦との本番までに築いてきた関係が目に浮かぶようでした。【こんなカップルにオススメ!】結婚式の神聖な雰囲気は壊さず、でも少し変わったこともやってみたいというカップルにおすすめです。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然がいっぱいの会場です
挙式会場は、自然の中にあり、歩いて行くと森の中のチャペルみたいな雰囲気で良かったです。チャペルの形が少し変わっていて、新鮮だなと感じました。大きくありませんが、温かい光が入り、外観もチャペル中も素敵でした。披露宴は、別館っぽい邸宅風の一軒家のような感じでした。全面ガラス張りで、5月という気候がよかったのもあり、全て解放していました。新郎新婦は、少し高めの中二階の場所で、天蓋付きのソファーにいて、写真が撮りやすかったです。見た事がない雰囲気だったので、すごく印象に残っています。ゲストの方や親戚の方、合わせて40名程での立食パーティで料理はビュッフェ形式でした。料理はとても美味しかったです。上品な感じで、華やかだったり、可愛かったり、量は多くなかったですが、見た目で楽しめました。ロケーションは、自然が溢れていて良かったです。車で行ったのですが、最寄りの駅からはシャトルバスがあったりして、便利だったと思います。挙式と軽い立食のパーティだったので、友人が受付をしている訳ではなく、スタッフさんがしていました。清潔感があり、パリッとしていて、明るい笑顔が印象的でした。新郎新婦がリムジンから降りてきたり、リムジンに乗って退場したのが新鮮でした。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】天井から明るい陽射しが差し込み、木目調で、...
【挙式会場】天井から明るい陽射しが差し込み、木目調で、緑も見え素敵でした。【披露宴会場】目の前に広いガーデンが広がり、ひとめぼれしました。【料理】ゲストがおいしいと、とっても喜んでいた。【スタッフ】丁寧だったが、担当のプランナーは頼りなくてハズレだった。。【ロケーション】交通の便が悪い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大阪とは思えないような、森の中っていう感じでよかった。【こんなカップルにオススメ!】都会的な結婚式でなく、落ち着いた緑あふれる中で結婚式を挙げたい人にはとてもおすすめ!詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然が多くて綺麗なところ。
【挙式会場について】緑が綺麗で、広い庭園が最高でした。【披露宴会場について】おしゃれで今風な感じでした。【演出について】庭園でのデザートヴュっフェが良かったです。【スタッフ(サービス)について】みなさん丁寧な応対でした。【料理について】盛り付けもおしゃれで味も良かったです。【ロケーションについて】モノレールに乗らないと行けないのが不便です。【マタニティOR子連れサービスについて】庭園で子供も走り回って遊べるので子連れでも大丈夫です。【式場のオススメポイント】庭園が綺麗で壮大。【こんなカップルにオススメ!】若い方にお勧めです。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
庭つきが良かった
【挙式会場について】綺麗でした。【披露宴会場について】広くて庭付で立食できて雰囲気良かったです。【演出について】ひな壇の花を生ける演出が凄かった【スタッフ(サービス)について】新郎新婦にシークレットで催したかったのでスタッフの方にはお世話になりました。対応良かったです【料理について】メインが選べて、美味しかった・【ロケーションについて】庭も良く広くて良かった【マタニティOR子連れサービスについて】子供用料理もあったので良かったです。【式場のオススメポイント】待ってる間もドリンクサービスがあり良かった【こんなカップルにオススメ!】自然好きな人にお勧め詳細を見る (277文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
どなたにお披露目するにも感動される、結婚式らしい結婚式が可能
【挙式会場について】光が多く入り、外の緑も見えてとても爽やかな雰囲気です。新郎新婦の年代を問わず、流行にも左右されず、いい教会だと思います。過去2回、参列しており、そのうち1回は雨でしたが、それはそれで逆に雰囲気が盛り上がり、当人たちも参列者も「雨で残念」とは思いませんでした。【披露宴会場について】最近できた、離れの別棟の会場で、レストランウエディング風でした。披露宴自体は同じ日に何組かあるようでしたが、全くよその方の披露宴が気にならず、貸切のような雰囲気で良かったです。ただ大変モダンで、両家親族はソファ席になっていたので、ご高齢の方は少し驚かれるかもしれません。また、あまり大人数でのお披露目には狭く感じるかもしれません。【演出について】別棟なので何をしても問題なかったらしく、当人たちの好きなようにやっており、音響なども制限がありませんでした。【スタッフ(サービス)について】特に問題もなく、裏方に徹して頂きました。むしろ披露宴では目立たず、印象に残らないサービスをして頂くことが良いのかも・・・【料理について】残念ながら、あまり印象に残っていません。もちろん、美味しかったのですが。【ロケーションについて】駅から歩いて行ける距離ではありませんが、タクシーでさほどかからず着きますし、緑が多く、日常生活を感じさせない場所にあって、良いと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】たまたまその場はマタニティ、子連れの方がおられず、この辺のサービスは不明です。【式場のオススメポイント】チャペルは明るく荘厳で、披露宴会場は個性派の新郎新婦が好き放題演出でき、昔ながらのホテル披露宴会場もあり、色々わがままが叶えられる式場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】年齢を問わず、個性を出しつつも、きちっとお披露目をしたいという堅実カップルにおすすめ。詳細を見る (782文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ケーキなど、衣装がとても素敵でした。
ちゃんとみなさんが衣装をきれいにきていて、とてもいいと思いました。あと、食事もなかなか豪華で、ロースとターキーなどが、ありました。しかもカーテンがシルクで、キレイで、良かったと思います。ほかのみなさんはどうかはわかりませんが、ぜひ、友人のだれかさまが結婚するときは、いってみてください。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑が多いところ
【挙式会場について】自然がいっぱいで気持ちよかった。【披露宴会場について】とてもキレイな会場だった。特に新郎新婦が正面から登場するのが良かった。【演出について】テーブルのお花がとてもセンスがよかった。太陽の塔のミニチュアが置いてあって可愛かった。【スタッフ(サービス)について】可もなく不可もなくでした。【料理について】凝ったお料理がでてきました。デザートビュッフェが良かった。【ロケーションについて】桜の時期だったのでキレイでした。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティーでしたが、お酒のきいたシャーベットが出てきて食べれなくて残念でした。【式場のオススメポイント】会場の大きなガラス窓がよかった。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな人たちにおすすめです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
開放的でおしゃれでとても良かったです♪
昔からある会場なので古いというか堅い感じなのかと思っていたら全然違いました!!チャペルはすぐ隣の建物で行きやすかったです。小さな滝があったり、聖歌隊が歌ってくれたり撮影がNGという点は残念でしたが逆に神聖な雰囲気が味わえました。披露宴会場ではまず新郎新婦の登場からびっくり!!当然入口のドアからと思ってみんなが注目の中カーテンオープンで大きな窓が開いてお庭からの登場でした!途中、そのお庭でブーケトス、写真撮影、デザートビュッフェがあり大満足でした。最寄駅からと二次会会場まで送迎もありスムーズで良かったです。ただお手洗いの前に喫煙スペースがあるのが気になりました。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
光の差し込むチャペルとゲストハウスがとても素敵でした!
【挙式会場】天井と正面がガラス窓になっていて、正面の外側に小さな滝があり、キラキラと光が反射してとても奇麗でした。挙式会場で写真撮影をしたのですが、光が差し込みとても明るい写真が撮れました。【披露宴会場】「テラス」という会場で挙げたのですが、飾りの入った色ガラスで一面ガラス張りとなっているので外の光を感じながら開放感に包まれました。ただ、二階でお色直しをするので、ドレスで階段の上り下りがあります。こけないようにとちょっと緊張しますが、スタッフの方がしっかりサポートしてくれるので安心でした。また、新郎にエスコートされながら二階からの再入場は、華やかで盛り上がったと思います。【スタッフ(サービス)】本当に100点です。打ち合わせ時からとても感じが良く、当日もこちらの要望があればすぐ対応してくれました。【料理】会場の奥にキッチンがあり、温かい作りたてのお料理をすぐおもてなししてくれて、ゲストの皆から、美味しくて大満足で完食した!と喜びの声を多数いただきました。【フラワー】ブーケなどイメージ通りに仕上がりました。各卓に飾るお花を、帰りのお見送り時にプレゼントするために、直前に全て包み直すサービスを提案してくれました。お花も無駄にならず、ゲストにも喜んでもらえてとても満足です。【コストパフォーマンス】思っていたのより少し高めになったかな、と思います。音楽を指定してかけてほしいと言ったら、音響スタッフ代が追加されるといわれ、やめました。おまかせにしましたが、BGM的な洋楽で統一されており、特に気になりませんでした。【ロケーション】それほど都心から離れていないのに、まわりは森に囲まれていて、とても自然を感じるチャペルでした。披露宴の最後にリムジンで万博記念公園をドライブしてくれます。後ろ姿の太陽の塔をバックに写真撮影してくれました。花嫁姿で太陽の塔をバックに撮れたのはレアだと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・二階建ての建物と庭が貸切迎賓館の配慮で他の花嫁や婚礼と全くぶつからないようにしているそうです。貸切感が味わえました。・スタッフが親切丁寧本当に完璧です。優しくて自分ごとのように親身になってくれました。・料理が美味しい出来立てというのがやはりポイントです。【こんなカップルにオススメ!】自然を感じながら挙式したい方におススメです。詳細を見る (987文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガラスを感じさせない空間演出
会社の同僚の結婚式にいってきました。アクセスは万博公園内なので迷うことなく来れました。挙式会場はバージンロードが15mぐらいあり、天井から壁面の空間は一瞬吹き抜けかな?とおもいましたが、周囲の自然と一体になったガラス張りでした。花嫁さんが入場した時周りの緑がウエディングドレスとマッチングしてとてもうつくしかったです。披露宴会場はガラス張りの明るい空間でテーブルクロスの赤色が印象的でした。演出は開放的なガーデンを隅々まで使った花を使った演出でやってみて楽しかったです。料理もフレンチスタイルでお年寄りや子供まで食べられるやさしく心のこもった料理でした。終始ホームスタイルの式なので気を使わずに楽しめました。また次の機会もここに呼んで欲しいですありがとうございました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
全てが豪華…!!!
【披露宴会場について】とにかく広いです!100人収容の披露宴会場はもちろんのこと、お庭も広いです!!新郎・新婦の高砂席の後ろは一面ガラス張りでした…!緑の中にあるゲストハウス…といった感じで、大阪にいることを忘れてしまいそうになりました。静かで雰囲気も良く、とてもくつろげました。披露宴会場は自然光が入ってくるのでとても明るかったです。また、広い庭園は、和装にもかなり合うなと思いました。お色直しの和装がとても似合ってました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し行きにくかったです。大阪でこれだけ閑静な場所を求めると、どうしてもアクセスの不便さは否めないと思います。【この式場のおすすめポイント】お手洗いがとても綺麗で清潔感があったのが印象的でした。全てがゴージャスで、新郎・新婦がやりたい事を全て詰め込んだ感じです。参列者への配慮も完璧でした。友人からの後日談ですが、かかった費用もかなりゴージャスだったようです(笑)ですので、一生に一度の事と割り切ったらいいと思います。詳細を見る (444文字)
もっと見る- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
光を存分に取り入れた披露宴会場が野外と直結しているところ
【挙式会場について】こちらは太陽の光が直接が差し込む教会で雰囲気はよかった。春秋の明るい日光の下で挙式を行えるので、若者向けではないかと思う。ただし、交通の便はあまりよくないので、その店は気遣いが必要。【披露宴会場について】席も決まっていない新しい感じの雰囲気は良かったが、年配の方たちには戸惑いもあった【演出について】挙式の歌が少しわざとらしかった【料理について】少し少なかった。BBQを野外でやるのは良いが、直ぐにさめてしまっていまいちだった。【ロケーションについて】電車は無いので不便【マタニティOR子連れサービスについて】会場が広いので問題ない【式場のオススメポイント】天気がよければ明るいところで披露宴が出来る【こんなカップルにオススメ!】20代後半までの若者の挙式詳細を見る (338文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても良かったです
今年の春に知人の挙式に参列させて頂きました。ロケーションは落ち着いた場所にあり、外観・挙式場・披露宴会場ともにとても素晴らしかったです。バリアフリーもしっかりしていて、ご年配の方々にも晴姿を見ることが可能です。会場も広く、芝生の庭園があるので色々と演出の幅が広がりそうです。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】天井が高く、木をふんだんに使った厳かなチャ...
【挙式会場】天井が高く、木をふんだんに使った厳かなチャペルでとても神聖な雰囲気だった。ホテルにくっついているちゃちなチャペルと違って、格式を感じた。【披露宴会場】ゲストハウスになっていて、新郎新婦との距離感が近くとてもよかった。内装もかなりおしゃれでかわいかった。【料理】どれもおいしかった。【スタッフ】気が利くスタッフさんたちばかりだった。【ロケーション】緑が多くてよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】カジュアルながらもきっちりした感もあってよかった。【こんなカップルにオススメ!】ゲストとの距離が近く、たくさんの人と話したりできるのでフレンドリーな披露宴にこだわりがある人にはイイと思う。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅からは送迎バスがあるので便利。敷地は大変広く、緑に囲...
駅からは送迎バスがあるので便利。敷地は大変広く、緑に囲まれている。チャペルはまさに森の中に建てられたようでステキでした。披露宴会場は白を基調としたとても爽やかな感じで、大きな窓を開けると庭とつながっていて、ガーデンパーティーもできます。実際にそこでゲームをしたりデザートを食べたりしました。大きなスクリーンもあってカラオケなどもできます。卓上のキャンドルやお花が変わっていてステキでした。ウェディングケーキもオリジナルで作っていました。いろいろとこだわってやっていましたが、全部叶えてくれたんだなと感じました。二人で考えてオリジナルな式がしたい、いろいろなことをしてわいわい楽しみたいというカップルにお薦めだと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
「挙式会場」 景色が良く広さもありスタッフの生演奏、コ...
「挙式会場」景色が良く広さもありスタッフの生演奏、コーラスで良かった「披露宴会場」広さはなく、こじんまりした会場。二階で御色直し&参列者も二階に行け、アジアンチックな造りになっていた階段は急で新婦や女性はヒールがほとんどなので上り下りがしにくかった「料理」立食形式だったので美味しくてもゆっくり味わえず、あちこちに料理があり(屋外で焼き料理等)堪能はできずイマイチだった「スタッフ」特に親切でも悪くもなく印象なし「ロケーション」駅から無料の送迎バスあり会場はイマイチ。小さすぎて他のカップルの立食パーティーを横切り入口から控室へ移動友人の結婚式だったので親族ばかりの控室は遠慮して、ラウンジでお茶しようと思ったら飲食場所なし。孤立してたので近くにも喫茶店がなく居ずらっかた「ここが良かった」チャペルは良かった「こんなカップルにお勧め」費用はわからないが、あまり高くないような感じなので、安くすましたい人は良いと思う。只だし友人のみのパーティ形式が良く、親族も出席の披露宴は不向きな感じ。「感想」私的には会場がどうのこうのより、親族中心の披露宴で立食形式の披露宴や人数合わせの為に呼ばれた印象があり、経費削減オーラが出でいて参列者に配慮が感じられず、新郎新婦の自己満足だけの式だなと不快感が残る一日でした詳細を見る (551文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然の中で時間の流れがとても緩やかで、特別な演出は逆に...
自然の中で時間の流れがとても緩やかで、特別な演出は逆に邪魔になるくらい素敵な空間でした。ただ、その分交通の便はよくないので、車でのアクセスもお酒が飲めないし・・・やはり、お天気に大いに左右される会場であると思いました。お料理もおいしくて素敵でまるで海外の結婚式にきているような感覚で、私はあまりガチっとなんでも決めてしまっているより、このときみたいにゆるーいカンジでススメられた挙式がいいと思いました。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代のバイト仲間の結婚式に参列させて頂きました。<...
高校時代のバイト仲間の結婚式に参列させて頂きました。<挙式会場>教会での挙式だったのですが、清潔感があり、神父さんの夫婦の絆を作るために、掘り続け根を植えなさいという話がとても、心に残っています。<披露宴会場>広さはそんなにないのですが、レストランウェディングの様な雰囲気で、新郎新婦を間近に見る事が出来とても良かったです。<料理>ビュッフェ形式で好きな料理を選ぶことが出来、スイーツやお寿司など好きな物を沢山食べました。<スタッフ>お皿などが空いた事にすぐ気づいてさげてくれたり、気遣いが行き届いてました。<ロケーション>2月でとても寒かったのですが、窓から日差しが差し込み、暖かい気持ちになれました。<良かった点>料理がビュッフェ形式なのが新鮮でとても良かったです!そしてお料理もたとも美味しかったです。ケーキが特に美味しかったです、新郎新婦との距離が近く写真を沢山とることが出来ました。かといって会場は小ささや狭さなどは感じません。<こんなカップルにオススメ!>招待される方にお子様からご年配の方までいらっしゃる方は、ビュッフェ形式だと、皆好きな物が食べれてオススメです。新郎新婦とゲストの距離が近いので、ゲストとも沢山お話したい方にもオススメです。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理が人気な迎賓館
親友の結婚式に参列しました!迎賓館さんは料理が美味しいと評判なのですが、ビュッフェ形式で好きな物がとれ、楽しく美味しかったです。またレストランウェディングの様な、新郎新婦との距離がとても近く新婦のアップの写真なども自然に撮る事が出来、とても良かったです。チャペルでの新婦さんのお話がとてもよく、ウルッと感涙してしまいました。駅からは離れていますが、バスが出ているので不便には感じませんでした☆詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分の結婚式を大阪 迎賓館でしました。木の造りで、周囲...
自分の結婚式を大阪迎賓館でしました。【挙式会場】木の造りで、周囲も森林に囲まれていて、温かみがありました。【披露宴会場】大きな窓からガーデンが見えるので、開放感があり素敵でした。メインテーブルやゲストテーブルに飾る装花は新郎新婦の意見を反映させることができるので、ゲストにも楽しんでもらえます。【料理】オータニのシェフが料理を作っているので、大変満足のいくものです。【スタッフ】ウェディングプランナーや配膳のスタッフの方など、どの方も丁寧な対応で、素敵な結婚式になりました。【ロケーション】最寄り駅から直通のバスがあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場から見えるガーデンガーデンでのデザートビュッフェとブーケトス【こんなカップルにオススメ!】開放感のある披露宴をしたい方詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
雰囲気はかなりよかった
他の式場とはちがい、ひっそりとたたずむ雰囲気のある式場でした。ガーデンもかなり広く、式場全体がかなり広々と作られていて、ゆったり開放的な気分で式を挙げることができるんだろうなぁと、楽しいイメージはかなり持てました。しかし、・アクセスが悪い(やむをえないとは思いますが・・・)・コストが高い(スタートの費用が他の式場と差があった・・・)ところが引っかかりました。ほんと、いい式場なんですけどね・・・詳細を見る (198文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
木造でとても温かみのあるチャペルでした。外の光が差し込...
【チャペル】木造でとても温かみのあるチャペルでした。外の光が差し込んだところに結婚する二人が並ぶといい絵になると思いました。【テラス】一戸建て風に立てられたテラスは正に新婚の二人が住んでみたい一戸建て。コンセプトは新婚の二人が初めて開催するホームパーティーのような披露宴。普通の披露宴ならば親族は一番後ろに座っているがこのテラスならば一番寂しいであろう両親と近い距離で話すことが出来るそうです。とにかく雰囲気が最高!!!詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
夜のチャペル!大満足でした!
夜の式でしたが、チャペルも、チャペルからゲストハウスに続く、ほんのりライトアップされた外廊下?も、ゲストハウスも、全てが雰囲気良しで大満足でした! ゲストハウスはアットホームな感じで、シェフの方達が料理している姿がカウンター越しに見え、出来立ての料理を提供して貰えて良かったです。スタッフの方達も皆さん気さくで、準備の期間中から楽しい気持ちにさせて貰いました。良い思い出になりました♪詳細を見る (192文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/09/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式ある建物の感じと現代風な式次第のギャップが良かったです。
【挙式会場について】これまで行った結婚式場とは全く違う感じだったので、新鮮に感じました。【披露宴会場について】これまでのような形式に縛られず、手作り感満載でした。【演出について】派手な演出はありませんが、アットホームな感じが良かったです。【スタッフ(サービス)について】行き届いていたように記憶します。【料理について】セルフだったので、若い方には違和感は無かったとは思いますが、年配に方にはどうでしょうか?【ロケーションについて】万博公園内にある式場なので、ロケーションはばっちりでした。【マタニティOR子連れサービスについて】式自体が型にハマって無いので、ワイワイガヤガヤした式でした。なので、小さなお子さんがいても何ら問題は無かったように思います。【式場のオススメポイント】手作り感が良かった。【こんなカップルにオススメ!】友達と楽しく披露宴をしたい方には、是非お勧めではないでしょうか。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
木の感じがとても温かくて、ロマンチックなチャペルでした...
【挙式会場】木の感じがとても温かくて、ロマンチックなチャペルでした。冬でしたが、ヒーターがいくつか用意されてたので薄着でも問題なかったのがうれしかったです。【披露宴会場】新婦好みのかわいらしい感じもありましたが、会場そのものの大人な雰囲気もあって上品な感じでした。【料理】派手派手しくはないのですが、丁寧で洗練された見た目・味で、満足でした。【スタッフ】良い意味であまり目立たなかったです。主役をきちんとたてられるスタッフの方々だと思います。【ロケーション】駅からは少し遠く、また最寄り駅もモノレールなので少し戸惑うかも知れませんがタクシーでさっそうと降り立つのもいいかもと思うような雰囲気です笑【こんなカップルにオススメ!】会場の建物自体に歴史と風格があるので、大人っぽい演出ができます。都会の真ん中ですが、まわりが木に覆われているのでうるさくなく、ゆったりと過ごせます。クラシカルで大人のおしゃれな結婚式をお望みの方にはぴったりだと思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人の階段上ると
緑に囲まれたチャペルは寒かったけれど素敵でした。一面ガラスのドアが開くと向こう側からお色直しした新郎と新婦の登場に感動しました!ライトアップされ寒い季節だったけれども心温まるもてなしを受けました。ちなみに迎賓館なので、要人用対策としてガラスは防弾ガラスだそうでまめ知識になりました詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然に囲まれているところがグッド。
【挙式会場について】周囲が森に囲まれていて大変良い雰囲気だった。【披露宴会場について】これまで参列した披露宴会場と大差はなかったので、特に印象がよかったというわけではない。【演出について】派手な演出はなかった。【スタッフ(サービス)について】頼みごとをすると丁寧に応じてくれた。【料理について】料理は普通。ビールが非常においしかった。【ロケーションについて】多少行きづらい場所だったが、シャトルバスがでていたので満足。【マタニティOR子連れサービスについて】利用していないので不明。【式場のオススメポイント】やはり周辺の景色。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにオススメ。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(45件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 20% |
迎賓館の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(45件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 9% |
迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ531人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 迎賓館(ゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒565-0826大阪府吹田市千里万博公園9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2477件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる