
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 チャペルに大階段がある1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルに大階段がある1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) リゾート1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) お気に入り数2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) バージンロードが長い2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ガーデンあり4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 独立型チャペル4位
- 大阪府 リゾート4位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルに自然光が入る5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 緑が見える宴会場5位
- 大阪府 バージンロードが長い6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 窓がある宴会場6位
- 大阪府 お気に入り数7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ゲストハウス8位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) チャペルの天井が高い8位
- 大阪府 独立型チャペル9位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い9位
アートグレイス ウエディングコースト(大阪)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
どんなところよりもオリジナリティを重視してくれる式場。
天井が高く、収容人数も多い。パイプオルガンがあってとても壮大。小窓から挙式会場の様子を見ることができる。四つの会場から選ぶことができ、全てに違ったコンセプトがある。ガーデンがあり、天気が良ければ外で楽しんでもらえる。ペットをあそばせることも可能。少し高いと感じたが、各サービスに対する説明がしっかりしていて、わかりやすかった。なににどれだけお金がかかるのかがわかった。とても美味しかった。100点です。色味や、容器まで気を使っていてお洒落であった。最寄駅から5分以内であり、無料駐車場120台駐車可能と交通アクセスが良い。担当してくださったTさんが、例を述べながら教えてくれたり、自分たちの理解しやすいように説明してくれた。きてくれた方に楽しんでいただけるようにオリジナリティを重視していた。また、キッズスペースや、車椅子専用の化粧室など、バリアフリーにも配慮して作られており、気遣いが感じられた。オリジナリティを重視する方が気に入りそう。いろんなパターンを見たい人は四つの会場から選べるので気にいるの思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方の笑顔が素敵で対応も良く
クリスタルチャペルは天井も高く室内は広いと思いました。ウェディングフェアに参加した時は天気は曇天でしたが会場内が暗いと感じないくらい明るいと思いました。快晴だと景色がきれいだと思います。また、チャペルまでは室内で移動ができ雨には濡れませんし階段がありますが車椅子階段昇降機があるので安心です。2つの披露宴会場を見学しましたが1つの会場は螺旋階段がありとてもおしゃれで螺旋階段に憧れがある方は気に入ってしまう披露宴会場ではないかと思います。もう1つの会場はガーデン広場もあり会場内も広かったです。ナチュラルな雰囲気が好きな方はこの披露宴会場だと思います。ウェディングフェアに参加した時に前菜とお肉料理を試食しました。前菜は彩りもよく味もしっかりしていてとても美味しかったです。お肉料理ではシェフの方が焼いてくれお肉も柔らかくとても美味しかったです。電車の場合は最寄り駅から式場までは横断歩道を渡りまっすぐ歩くと到着するので交通の便は良いと思いました。車の場合は駐車場も広いです。式場のスタッフさん、プランナーさん皆さん笑顔で対応して下さり清潔感がありとても良かったです。ドロップフライの演出がすごく素敵で気に入ったポイントの1つです。ウェディングフェアに参加させていただいた時は曇天でしたが晴天だとすごく映えると思いました。天井が高く広いチャペルでの挙式に憧れがある方はぜひ下見に行くといいかなと思います。見積もりをしてもらう時は自分たちがやりたい演出や料理のランクを上げてもらう、お色直しをするかしないかなど全部見積もってもらうと最終の見積もりよりは増えすぎないかなと思います。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/01/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気のチャペルと披露宴会場が、気に入りました!
最近トレンドのナチュラルな雰囲気なチャペルでした!自然光が入るのでとても明るいですし、空が見えるのがとてもよかったです。沢山の会場があった為、人数や雰囲気に合わせてチョイスすることができると思います。また、二次会にも利用可能なので、ゲストに披露宴から移動するのはとても楽だと思います。大阪で有名な結婚式場なだけあって、びっくりするような見積書が出てきました。なんとか予算に合わせてくださいましたがそれでも60万オーバー。沢山も割引特典もあったのでまだ納得出来ましたこだわりが多いようで、料理には力を入れてました。素材も新鮮で美味しかったです。最寄駅から10分以内で到着する場所です。また、駐車場のスペースも広めにあったので車でくるゲストにもいいかと思います。若いスタッフさんが多いですが、丁寧に案内、説明していただきました。すぐに距離を縮めてくださったので、旦那も楽しくお話しすることが出来ました。空か海が見えるチャペルを探していました。どうしても、イメージ的に大聖堂は避けたかったのでとても気に入りました。どんなカップルにでも気に入りそうな式場です。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式場、料理及びスタッフのクオリティが両立されたゲストハウス!
チャペルがすごくよかった!窓が大きく開放感がある一方で、パイプオルガンが醸し出す重厚感が共存しており、非常に魅力的な空間。庭が広々としていてリゾート感があった!開放感がある。他とあまり比較していないので、分からないが、割高感はない。とても美味しかった。価格もいろいろな価格帯があり、予算に合わせてえらぶことができる点もとても良かった。駅近で便利だった!無料駐車場が嬉しい!ホスピタリティ溢れる対応が良かった。この人達なら一生に一度の式を任せられると確信しました。ゲストをもてなす工夫が随所にみられた。開放感は是非、実際に来て体感して欲しい。内覧は初めてでしたが、大満足の内容でした。自信を持っておすすめします。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
私の理想の会場がみつかりました!
新郎新婦の座る席の後ろ全体が、ガラス張りでまた、天井も高く、とても開放感があり、当日もとても晴れていて緑と空の青がとてもきれいで、最高の雰囲気でした。ケーキではこだわりたかったので、少し値段があがりました。料理は17.000円でした。はじめの海鮮の料理がとても美味しく、絶対これ!だと言った感じで即決。そのほかの料理もとても美味しく、デザートではみんなに楽しんでもらいたかったので、デザートブッフェにし、ガーデンでやっていただきみんなとも素敵な写真を残すことができました。少し駅からは歩きますが、その分都会では味わえない世界がとても広がっており、それを見ていただければ全然歩いてもいい距離です。当日まで色々不安もありましたが、プランナーさんがとても親身になって寄り添って下さったので、本当にワクワクが止まらずでした!!また、当日は女性のキャプテンの方がついてくださり説明もとてもわかりやすく、安心できました!!はじめの入場では、ガーデンからはいり、その際沢山のバルーンを持って入場し、その際の写真がとても可愛くお気に入りです!開放感、ガーデン、可愛い!が希望の方はすごいおすすめ!一つ一つの会場にゲートがあり、そこからはもお私たちの世界!またプールも付いていて海外のような雰囲気を味わえます。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
テーマパークのような式場
挙式会場は壇上が自然光が差し込み、天気がいい日であればとても明るかったです。また挙式会場全体が白いので、とても神聖な感じがしました。挙式会場の正面入り口が外へと繋がる大階段になっており、フラワーシャワーをすることができます。参加した際はフラワーシャワーとバルーンリリースを行いました。披露宴会場は横に庭があり、そこでウェルカムパーティーがありました。披露宴会場から庭も見えるので、開放的な感じでした。朝早くからの参列だったため、ウェルカムパーティーでの軽食はありがたかったです。シメの鯛茶漬けが美味しかったです。車で行ったため、駅からのアクセスはわかりません。駐車場は敷地内にたくさんあり、入らなくて困るということはなさそうです。とにかく施設全体が広く、ガーデンも楽しみながら挙式したいという人にオススメだと思います。テーマパークのようなイメージの式場でした。詳細を見る (380文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/05/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- -
- 会場返信
ペットと一緒に結婚式ができる会場
ガーデンが綺麗だったチャペルが広く席もゆったりしていたチャペルに自然の光が差し込むので明るく綺麗だった少し値段ははるが、その分サービスが素晴らしいと思う。レストランも経営しているらしく、食材にもこだわりがあり、高評価。都心からだと不便ただ、送迎バスがあるのでそれを利用すれば特に気ならない長時間の打ち合わせ中には、ドリンクが飲み放題で、疲れにくい工夫がなされている。ペット(犬)を飼っているのでペット可の式場が第一条件だった。こちらの式場ではチャペルにも同伴できるので大きな決め手になった。ただしチャペルに入るには、「結婚式安心補償制度(有料)」に加入する必要がある。ペットと挙式を上げたい方少人数で挙式を上げる方ロマンチックな演出を行いたい方ウエディングドレスの種類詳細を見る (334文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
駐車場広い!チャペルが広い!スタッフが丁寧!二次会も出来る!
チャペルが広くてバージョンロードも長くて綺麗でした。外の大階段も広くて長くたくさんの人と写真も撮れて楽しかったし満足しました!ニース邸でしたのですがピンクが似合う雰囲気がいい会場でした。風船を持ち込んだんですが可愛く飾ってくれて、とっても満足しました衣装、料理引出物の数が一家族で1つなので数が減った分安くなった。見積もりより高いのにしましたが美味しかったです。車で来るのは来やすいので良かった。駐車場も広くて無料でした。駅チカでもありアクセスしやすい場所でしたスタッフの皆様いい人たちばかりで段取りもわかりやすく説明してくれて準備も本番もスムーズにいけました。風船をプールに投げ込むやつプールがある詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾート感溢れる理想を叶えてくれる夢のある結婚式場
天井が高く大階段があって、理想的だった。雨が降っても全部つながっているところが魅力的だった。それぞれの披露宴会場にコンセプトがあり、フランスをイメージしたピンクの披露宴会場や南国をイメージしたお庭のある披露宴会場などリゾート感溢れていた。また、それぞれの披露宴会場の所要人数より少なめの定員にしてあり、広々していた。やや予算のお値段よりは高い見積りにはなった。温かい料理が提供され、ブライダルフェアに出たお肉もおいしかった。都市部からは離れているが、だからこそできる演出があるように思った。笑顔溢れていて良かった。希望の演出を断ることなく、受け入れてもらい夢が膨らんだ。リゾート感溢れる挙式を挙げたい方。結婚式にいろいろな希望がある方。ガーデンウェディングに興味がある方。キッズスペースの用意があり、おもちゃも用意してくれており、披露宴会場も広く、子供連れが多い方にも対応していると思う。詳細を見る (394文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都会的でおしゃれ、でも海や緑がたくさんの素敵な式場
真っ白の大階段は他で見たことなありません。都心ではできない大きい鐘を鳴らしてくれるのも感動的でした。ナチュラルで緑がいっぱい。カジュアルテイストでおしゃれなテラスハウスのようでみんなリラックスして過ごせそう。お肉を目の前で焼いてくれて、香りや音を楽しんだ後にいただきました。お肉は柔らかくとても美味しかったです。オマール海老もクセがなく苦手な方でも美味しく食べれると思います。最寄り駅から徒歩1分。駅降りたらすぐ式場の雰囲気が味わえます。私達のやりたい事、ウェディングのテーマやドレスの好みなど寄り添って提案してくれました。化粧室綺麗です。アメニティも充実してました。大階段を絶対降りてみてください。詳細を見る (300文字)


- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ガーデンとチャペルが素敵な会場です
天井が高く外の自然光が入るとても明るいチャペルでした。親族の控え室からチャペルに上がる階段には、車椅子を上げるリフトがついておりとても助かりました。ガーデンには緑が多く、広々としています。ガーデンでのパーティで写真もたくさん撮れたので良かったです。アルコールを飲まない友人が多いので、ソフトドリンクが多いプランにしました。料金は少し上がりましたが、おもてなしを重視していたので良かったと思いますデザートビュッフェでお茶漬けとラーメンを追加しました。新郎友人がとても喜んでくれましたトレードセンター前駅から徒歩5分ほどでした。案内の看板もあり、初めてでもわかりやすかったです。挙式後のバルーンの演出大阪市内と思えない広さ、ロケーションがとても素敵でこの式場に決めました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションがすばらしい!
ロケーションとしては、大阪なのに海外にいるような気分にさしてくれてとても良いと思いました。天井が高く、バージンロードに自分たちの姿が映るのがとても良いと思いました。海外リゾートをイメージしていたので、とても良かったです。家族や友人を楽しませるのを希望していたので、希望に添えてよかったです。広々としており、披露宴会場・ガーデンで自由な演出で出来る。想定内の金額におさまり、省ける部分など丁寧に説明してくれました!苦手なものやアレルギーに対応してくださり、とても美味しくいただけました!目の前でお肉を焼いてくださりパフォーマンスもすごかったです!駅から近くとても便利でした!ロケーションもまわりにビルなどないので異空間でとてもよかったです!とても親切に話を聞いて下さり、色々な演出を提案してくださりました!みなさん笑顔で接してくださりとてもよかったです!ロケーション!リゾートが好きな方にオススメです!詳細を見る (400文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
プライベート挙式!
天井が高く、自然光がたくさん入っていてキレイです。カジュアルでアットホームな式もあげれそうです。サンタモニカは二階にあるのにガーデンに芝生が敷いてあり、ガーデンウェディングができます。外でデザートビュッフェなど色々な演出ができそうです。特典や値引きがあれば良いがなければ結構お高いです。たまたまbigフェアで近江牛が食べれたので、とても美味しかったです。少し電車では不便だが駅からは近いです。駐車場は広いので車で行くこともできます。親身になって色々なことを聞いて下さって、やりたいこととかを引き出して下さいました。他では味わえないリゾート感。式場で人とあまり被りたくない人。やりたい演出があるならできるか、お金がかかるかなど確認しておくとよいです。詳細を見る (324文字)


- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応がとてもすばらしい。会場も星5つです!
貸切感、リゾート感溢れる綺麗な挙式場。長めのバージンロード。緑の多い眺め。自然光溢れる。広々とした高級感のある雰囲気。螺旋階段があって特別な演出ができる。50名で350万程度になる見込み。格安では無いがその分特別な演出ができるところ。近江牛、オマール海老の料理を試食させて頂いたが、どちらもとても美味しかった。テーブルクロスまでドナルドの形になっていて細かいところまで気遣われていてよかった。複数の路線あり。駅近、駐車場もあり非常に便利。近くに提携ホテルがある。案内を担当して頂いた方がとても話しやすく、他のスタッフの印象もよかった。貸切感、披露宴会場の雰囲気がカジュアルな感じが理想にぴったりだった。リゾート感、貸切感のある会場を探している方。外国風の式をイメージされる方。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルもある現実を忘れさせてくれる素敵な式場です
独立型チャペルと大階段やガーデンなど式場全体が現実を忘れさせてくれるステキな空間になっています。ガーデンと直結でテラスもあって中は落ち着いた雰囲気です。ゲストとも距離が近くアットホームな感じで披露宴を挙げられるました。料理は最初のものよりグレードを上げたのでその分値段が上がりましたが、こだわりました。衣装も最初予定してたものより数を増やしました。写真やムービーの金額が最初に入っていなかったと思いますが、金額の割合が大きい方でそこで値上りしたと思います。席札や結婚証明書、リングピローなどなど手作りの分が多く、その部分は節約できました。見学から口コミをしたのでバブルシャワー等付けてもらいました。ウェルカムスペースに置く物や前撮り・写真撮影に使う小物類などを持ち込みました。どの料理も美味しかったです。メインのお肉料理も柔なく食べやすくて良かったです。デザートブッフェのケーキもちょうどいい大きさなので色々な種類も食べられて美味しかったです。コスモスクエア駅からでも歩いて直ぐなので楽です。駅も終点で行き帰りの利用もしやすいです。とても親切にして頂きました。当日も動きなどサポートしてくださり、安心感がありました。置く物や作業のお願いも快くしてくださり助かりました。チャペルの大階段で行ったバルーンリリースが素敵でした。良い天気なのもあってとても映えてました。独立型チャペルやガーデンなど式場全体が現実を忘れさせてくれるようなステキな空間だったことが大きな決め手です。結婚式はあっという間に終わった印象です。ゲストの皆さんとも色々と話をできて写真も撮れて良かったです。詳細を見る (685文字)
費用明細3,566,786円(30名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの対応力が決めてでした。即日契約しました。
見学時はあいにくの雨でしたが、自然光が入り、明るい雰囲気でした。入った瞬間から、花の香りがします。白を基調とした会場は広さがあり、美しいです。敷地内は非日常な雰囲気があります。見学している間、嫁のテンションが最も高くなったのが披露宴会場です。ナチュラルな色合いで、椅子やソファーひとつひとつにこだわられています。こちらも窓が多く、庭園を望むことができるのもすばらしいです。一目で気にいるのも納得する会場でした。予算をオーバーしましたが、こだわられている証かと思います。美味しいです。正面玄関の外観から美しく、敷地内はどこも非日常な雰囲気です。建物や雰囲気が素晴らしいので、敷地外に建つビルが見える点が残念です。みなさんお若いですが、笑顔ですばらしいです。清掃員さんまで足を止めて対応してくれました。ロビーにロッカーがあり、来賓をもてなす造りがすばらしいと思いました。時期によって表情が異なる式場だと思えます。いずれの季節にも楽しめる配慮があります。詳細を見る (424文字)

- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海外の雰囲気を味わえる挙式!
白を基調にしたデザインで、部屋も開放的なイメージを感じました。20名で大体100万くらいの金額でした。金額も予算通りに収まったので、即決させて頂きました。とても美味しく、パフォーマンスも素晴らしかったです。特にカクテルパフォーマンスは素晴らしいと思います。駅からかなり近く、徒歩でも十分行けます。お車の方でも無料駐車場が設備されておりますので、問題ないと思います。一つ一つの説明が丁寧で、初めての下見でしたが、しっかりとしたイメージを持つ事ができました。チャペルまでの道のりが全て通路で繋がっており、雨の日でも安心して歩ける事ができる。リゾートの雰囲気が好きな人や20代後半のカップルにおススメだと思います詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
迷子になる広さと他にはないサービススタッフの対応の良さ
ゆったりとした座席に座り、高い天井の開放感の中で挙式ができるのはいい。1つ1つの会場に専用のガーデンがあり独特の世界観があった。また、上司や両親に特別におもてなしができるような空間がありとても好印象でした。自分たちの結婚式のことを考えて見積もりを出していただいて、丁寧に全て説明してくれました。特典や割引きなどもしていただいて嬉しかったです。文句なしにとっても美味しかったです。目の前でカクテルや料理を作っていただいて楽しかったです。駅からも近く、駐車場もたくさんあり交通面に困ることはない。はじめての見学でわからないことがたくさんあったなか、担当していただいたプランナーさんが丁寧に全て話してくれてとても嬉しかったし良かったです。結婚式についても、色々提案していただきとても結婚式の想像が膨らんで楽しく見学させていただきました。ほかの場面でも、みなさん笑顔で対応していただいて全体的に好印象でした。挙式会場が大理石で開放感があってまず感動します。退場後の大階段からは式場全体を見れて綺麗です。敷地が広いのもあって外のビルや道路なども全く見えず非現実的な日を味わえると思います。全て貸切会場になるので好きに会場をデザインすることができます。キッズスペースがあったり控え室、更衣室も完備されていて年齢層気にせず参列してもらえると思います。チャペルや披露宴会場の雰囲気とスタッフの対応をしっかり見ておくべき。(とってもよかったです。)今までに体験したことなどないことなどを提案してくれるのでオリジナリティを求める方にとってもおススメです。はじめての式場見学でしたが色々想像が膨らみました!対応していただいたプランナーさんがとても丁寧で楽しくお話もさせていただいて楽しかったです。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な空間で挙式・披露宴ができます!
天井が窓で出来ていて、天気が良ければ自然光が差し込む神秘的な空間です。まるで海外のチャペルのようなオシャレな雰囲気。個人的には少しだけ高く感じましたが、それだけのクオリティですし、細かな所まで説明してくださるので納得ができると思います。試食したお料理は見た目・味のクオリティが非常に高く、ゲストの方々にも大変気に入ってもらえると感じました。海が近くロケーションがいい。近辺に住宅等がないので鐘も鳴らすことができます。また最寄り駅から近いのでゲストの方々にも優しいと思います。参列経験があまりなく、挙式や披露宴などの一般的な流れも全く分からず心配していましたが、担当の方が何度も丁寧に分かるまで説明してくださいました。ガーデンがとても素敵なので、ガーデン挙式もおすすめだと思います。オシャレ好きなカップル、演出にこだわりたいカップルには最適だと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
結婚式をするのがとてもたのしみになる結婚式場です。
今まで何軒か参列した式場の中で圧倒的に雰囲気も良かったです。天井が高く、天気が晴れていたら最高に綺麗なロケーションでした。駅から歩いてすぐで、送迎バスもあるようなので当日も安心できます。とても親切で丁寧で事前の電話で軽い内容の話しかしていないのに、小さいことを拾ってくれて色々と提案してくれました。一番最初にとてもいいなと思ったのは、ラウンジガーデンです。広々としていて綺麗で今までいったところとは違うなと思いました。色んなシュチュエーションの独立した建物のためどのような方が来てもオリジナリティあふれた結婚式になります。私は違いますがディズニーが好きな人にぴったりの会場もあったのでプリンセスが好きな人にオススメしたいです。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
非日常を味わえるリゾートのような会場!
入った途端、椅子に飾られてる生花のユリ(カサブランカ)の良い香りがしました。壁や天井は真っ白で、窓から降り注ぐ光によりとても開放感があります。天井が高く、ゆるやかなアーチ状の柱になっているのも魅力だと思います。見学の日はとてもいいお天気で、チャペル内の照明は一番暗い設定だということを後でお聞きしましたが、それを感じないほど明るかったです。挙式日があいにく天候が悪かったとしても、照明により明るくなるそうで安心しました。椅子はあたたかなやわらかい色味の木でできており、前の座席との間隔もゆったりしています。バージンロードの広さもたっぷりあり、ドレスが綺麗に映えそうです。大きなチャペルで、品があり洗練された印象を受けました。後ろの扉には長い大階段がつながっており、フラワーシャワーで降りることができます。この長さは関西一です。こうして参列者に祝福されるのは当日きっと嬉しいだろうなと思いました。このときチャペルの上にある大きな鐘が鳴っています。これもまた、"ザ・結婚式!"といった感じで憧れます。夫は「あの鐘を鳴らしたい!」と言っていました。お聞きしたところ、過去に新郎の方が鳴らされたこともあったそうです。是非やってもらおうと思います。階段を降りたあとは、お待ちかねであるバルーンのドロップ&フライです。会場にある大きなプールにバルーンを一斉に投げ込み、バルーンたちが空に舞っていく様子はとてもわくわくするので、ゲストの皆さんも参加型で楽しんでいただけると思いました。夫は「10個投げたい!」と言っていました。予算と相談しようと思います。挙式後、新郎新婦でゲストを先導し、貸切の邸宅を「家」としてゲストを招くスタイルです。門を開けた先にはガーデンが広がっており、披露宴が始まるまでの30分間、こちらのガーデンでドリンクを飲みながらゲストと会話したり写真を撮ったりできるそうです。「家」に入るとロビーである広い「リビング」があり自分たちの色にコーディネートすることができます。時間と人数の都合上、2つの会場を見せていただきました。「オックスフォード邸」は白とナチュラルな木の色がベースとなっています。天井がかなり高くなっているうえに、高砂の後ろも鏡になっています。そのため写真を撮っても綺麗に撮ることができ、また奥行きを感じることができます。良いフレンチ料理屋さんやホテルなどで工夫されてる「広さ」を取り入れ、落ち着いてお料理も楽しめるようになっています。また、オックスフォード邸には2階から花びら型の螺旋階段があります。花びらになっているのは、ドレスを綺麗に見せるためだそうです。お色直し後の入場は、扉とガーデンの他に、階段からという演出が可能です。緑を使ったナチュラルなテイストやシックな雰囲気がお好きな方にぴったりだと思います。本命であった「ニース邸」は可愛いが止まりませんでした。白と淡いグレーが全体的に多く、ピンクのアイテムが映えます。こちらも天井が高く、大きさは広すぎず狭すぎずで、高砂からゲストの顔が皆さん見えるようになっています。高砂の後ろはガーデンのため、こちらも可愛い写真になると思いました。また、バーテンダーの方による楽しいパフォーマンス(有料)も見せていただきました。お見事で、こちらもゲストの方に楽しんでいただける演出だなと思います。試食もこちらの会場で行いましたが、夫と私がアンケートに書いていた「趣味」を元にオリジナルの席札をご用意してくださっていて感動しました。ウェルカムボードも「思い出の場所」を元に作られおり嬉しかったです。夫のお気に入りポイントは、チャペルでもそうだったのですが、ガーデンにもある「プール」です。1かき2かき程の大きさですが、「ここで泳ぎたい!」と胸を躍らせていました。どちらも新郎新婦のお着替え室は2階とのことで、邸宅ごとに控室は分かれているため他の組とはバッティングしないそうです。青空の下のガーデンが本当に素敵で絵になり、挙式当日が良いお天気だといいなと思いました。今回見られていない「ベネツィア邸」もきっと素敵だと思います。正直、コストはかかります。安くはないです。事前に下調べしていたのは、関西のゲストハウスの場合だいたい1人あたり約5〜6万円(高級ホテルで約7万円)とのことでした。つまり50人で約250万〜300万円の計算です。お料理のランクを1つ上げていただき、その他アルバムなども入れていただいた最初の見積もりでは約398万円との提示でした。時期(閑散期やお急ぎ婚)によって大きなお値引もあるそうですが、私たちが考えていたのは来年の秋という人気シーズンのため、値引きはありませんでした。その後、ドレスをよりリアルな金額にして、ブーケを増やし、引出物の額も大きくして再び見積もっていただくと、50人で約450万円にいかないくらいでした。ここからいかに削れるかだと思っています。自分の軸をしっかりと持ち、予算と相談したいと思います。これに見合うパフォーマンスができる会場だとは思います。結婚式という一生に一度の思い出に、夢を叶えられると感じられたら、相当の額だと思います。試食として、オマール海老とジュレを使った前菜と、牛肉のポワレのメインを頂きました。前菜は、チュイルのようなもの(海老の殻を砕いたものでしたでしょうか)を砕いて混ぜて食べるという新しいスタイルで楽しかったです。メインの牛肉は柔らかく、ソースや付け合わせとの相性も良かったです。どちらも見た目は華やかで、お味も万人受けするものだと思います。挙式当日のお料理は披露宴中にゲストの皆さんと一緒に食べるスタイルだそうで、お着替え室への持込みは衛生上ngとのことです。コースのお値段は10000円から始まり、12500円、15000円、その先…とランクアップしていきます。それぞれのコースごとにテーマが定められており、シェフのこだわりが垣間見えるものでした。メニューを拝見したところ、12500円のコースでも十分満足できそうでした。グルメな方やご年配のゲストが多い方には15000円以上のコースでも良いかもしれません。牛肉は12500円から、国産にこだわりたい方は15000円から、また単品でのランクアップ(有料)も相談できるそうです。コースの中でのパンのおかわりは自由です。夫が喜んでいました。一番気になっていたのがこの点です。各主要駅からの時間はそう長くはかかりませんが、乗り換えが必要となります。遠方である夫の親族の方や、他府県の会社の方々を呼ぶことを考えると悩みました。ですが、こうして都会から離れたからこそ実現できるこの敷地面積やスケールだと感じました。非日常であるこの空間こそが圧倒的な魅力だと思います。駅からは施設が見えており、歩いている道のりは近づいていると感じるわくわく感があります。コスモスクエア駅、トレードセンター前駅ともに、ご丁寧に駅から大きな矢印の看板が要所要所にあるため、調べずとも迷わずたどり着くことができました。当日はシャトルバスを出すことができます。決められた時間に来ていただくことになりますが、遠方のゲストはそちらの方が楽かと思います。駐車場は120台分の用意があり、無料で駐車することができます。式場を決める上で私が最も重要視していました。挙式当日は自分たちだけでなくゲストも楽しめるように、嫌な気持ちにさせてしまわないようにと考えているので、大事なポイントです。フェア当日に私たちを案内してくださったsさんは、第一印象は「若くて綺麗な方」でした。ですが、お話しているうちにその印象は変わりました。まず身なりがきちんとしていて、立ち振る舞いが美しく、丁寧かつスマートなご案内でした。距離感もちょうど良く、私たちに合っていると感じました。また、私たちはマイナビウエディングサロンを通してフェアを予約したのですが、事前にたくさん私たちのことを予習してくださっていて…そこもまた嬉しかったです。私からの質問攻めにも嫌な顔ひとつせず的確に答えて下さり、お見積りまでで、予定していた3時間を大幅にオーバーする6時間もお付き合いいただきました。本当にありがとうございます。本番までの打合せもこの方にお願いできるなら…と思ったのですが、sさんは現在はフェアのご担当とのこと。当日までの打合せは、2人専属のメインのプランナー(この会社でいうウエディングプロデューサー)がつくとのことでした。プランナーさんが打合せまでどんな方かわからないところは不安でしたが、sさんが私たちにぴったりだと思うプランナーさんがいらっしゃると言ってくださったこと、困ったときにはsさんにも相談できるとのこと、安心いたしました。また、各中継地点にいらっしゃるスタッフの方も感じが良かったです。当日は「チームウエディング」となって、ヘアメイクスタイリストさんやドレススタイリストさんなど各分野で専門の方が一丸となって創り上げてくださるそうです。「白いチャペルで挙式をしたい」「大階段でフラワーシャワーをしたい」「ヨーロッパの宮殿のような大人かわいい披露宴会場がいい」といった理想は前述の通り、叶えられそうです。また、これまでこだわりがなかったガーデンもいいなと思うようになりました。夫はやはり、プールがあるところ(リゾート感)が大きなポイントだそうです。会場入ってすぐのラウンジは140名ほど収容可能です。ここでは挙式が始まるまでの30分間、「プロローグパーティー」にてゲストをおもてなしすることができます。前菜やパンケーキ、ドリンクを楽しんでいただけます。この奥には更衣室(10ブース)や救護室、ロッカーも完備されています。もちろんクロークは入口すぐにございます。また、会社の上司の方などへはvipルームと呼ばれる、離れた会場もございます。それとは別に、きちんと親族控え室(大中小)も用意されています。両家はパーテーションにより区切られており、希望により取り外すこともできます。移動に関しましては、挙式のチャペルのみ2階であとは1階です。ゲストの方にはたくさん歩かせてしまいますが、景観が素敵なのでそこも楽しんでいただけたらと思います。車椅子などを利用されるゲストのために、階段の手すりに設置された自動の昇降機がありました。街中を離れてリゾート気分を味わいたい方にはぴったりだと思います。都会に近いと、どうしてもビル街や多くの人の流れによって現実に引き戻されてしまいますが、ここにはそれがありません。これまで私はアクセスを重視するのもいいと思っていたのですが、夫にはやはりこのリゾート感が刺さったようです。下見の際には、まず予習をしていくことと、自分たちの軸(優先順位)をはっきりさせていくことがポイントとなると思います。あらかじめ会場の予習や気になる点をピックアップしていったからこそ、フェア当日はそれを確認する作業ができました。予習をしていないと、感動の連続で冷静になれないと思いました。そして軸については、私たち2人の間ですり合わせきちんとできていないまま見学してしまったことが反省点です。やはり会場や設備を1番に重視してお金はあとから考えるのか、予算を固定してその中でできる会場や演出を探すのか、日取りにこだわらない…などです。あとは、少しでも違和感を覚えたらやめておくべきだと思います。もやもやした気持ちで妥協すると、きっと挙式当日まで引っかかってしまうと思います。気になった方には是非一度見ていただきたい会場です!式場からは現実味のあるものが見えないとのことでしたが、チャペル前に広がるガーデンからは式場の外にクレーン車が何台か見えました。フェア終了後に外に出てみると、夫から「ir(統合型リゾート)ではないか」とのこと。納得です。湾岸地域ということでまさに今建設中のことと存じます。気にすれば見えてしまいますが、それよりも目の前にある演出で楽しもうと思いました。また、こちらの式場は邸宅こそその時間帯で貸切ですが、一日のうち何組もの新郎新婦様が挙式をされます。事前リサーチにてチェックしていたところですが、披露宴の会場から、他組の大階段セレモニーの実況や鐘の音が思ったよりも聞こえます。本当に一軒貸切型のプライベート挙式がお好みの方は気にされると思いますので別の会場がいいかと思います。私たちは、人気の会場であれば仕方ないと、妥協できるポイントとして目をつぶることにしました。詳細を見る (5108文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
この式場でなら大切な人に一生の宝物を作れると確信しています。
白く大きな会場でした大階段もあり、バルーンフライも体験させて頂き、とても、参考になりました南港にあることで、音の規制がなく、大きな鉦の音が迫力ありますガーデンもあり晴れて入れて是非とも外を歩いてみてもいかかでしょうか?全部で5会場ある、会場を披露してもらいましたひとつひとつが、雰囲気や、色合い、環境設定が異なりとても良かったです。白黒のシックな感じが好まれる方や逆にピンク色や明るめの華やかな感じの演出がしてみたいという方には是非ともおススメな環境ではないのでしょうか?大阪メトロ地下鉄中央線とポートライナー線のコスモスクエア駅が最寄りで、初め辿り着けるかが、不安でしたが、駅を出てから、道案内の看板が数多くあり、親切に案内して頂きましたので、携帯のナビ機能がなくても、安心して会場まで辿り着けると思います。大きな敷地内に5つの披露宴会場です。その他、女性の化粧室にはタオルが用意されており、衛生面に完備されていましたもし、この式場が、候補に入っていることが、あれば間違えなく一度見学に行くことをお勧め致します初回限定割引も数多くあるのも、お勧めで、他の式場と比較しても、安くなると思います。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
the 結婚式
挙式会場については建物が真っ白で清潔感があり、光がよく入る会場です。また会場に入るのも階段がありゲストの方も階段を一歩一歩上がる都度わくわく幸せを感じれるような雰囲気のある会場です。披露宴会場はオックスフォードという会場を使わせていただきましたが、まず門をくぐり入ると洋画に出てくるようなとっても可愛いお庭が広がっており、また会場から見えるお庭にはリゾート地に来たような雰囲気のあるテラスがあります。建物中ですが、ベースはブラウンをメインにしており、落ち着いた雰囲気のある会場でした。最初の見積もりで出していただいたドレスの値段より倍ほどになりました。大阪市内からも少し離れているため少し電車ではきにくいように思います。さすがだなと思えるスタッフの対応ですごいまんぞくしています。チャペルの中がほかの会場と比べてすごい広いと思います。初めて見学に来た時から建物のかわいさとスタッフの対応が良いところです。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海・空が見える開放感のある式場
開放感がありとても広いです。外観も素敵です。駐車場は約200台の車を停めることができると伺いました。クロークだけではなく、コインロッカーや救護室、キッズスペースもありました。会場ごとにテーマが違っており、どのお部屋も雰囲気はよかったです。また、お庭やプールがあり室内だけではなく結婚式当日は外でも歓談の時間があるそうです。値段は他と比べると高いと思います。ただ一最初に2人でイメージしていた会場にピッタリだったのでここに決めました。お料理もこだわっていて、味はもちろん目でも楽しむことのできるお料理でした。アクセスもいいと思います。いつも車で行くのですが特に混むこともなく、近くになるとアートグレイスの看板も出ていたのでわかりやすいです。どのスタッフもとても対応がいいと思います。こちらの質問にも丁寧に教えて下さり、いつも何かしらのサプライズがあるように思います。海が見える開放感のある式場で探していました。ぴったりの式場が見つかってよかったです。アクティブなカップルや外での演出をしたい方にはオススメだと思います。ただ雨の日は中の通路を通っていくそうなので動線はあまりよくないかもしれません。しっかりスタッフの方に聞き納得した状態で決められた方がいいと思います。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
1度見たら忘れないくらいチャペルが素敵!!
リゾート感溢れる雰囲気チャペルが特に素敵で真っ白なチャペルが印象に残ります。大階段で家族友達全員で写真を撮るのが楽しみです。可愛らしい雰囲気で天井が高く、開放感のある披露宴会場です。階段や大きなガラス扉、カーテンなど沢山の登場シーンを作れるのが嬉しいです。素敵な内容なだけあって少し高く感じる色とりどりで素敵な料理が沢山です。駅からすぐ。高速から降りてすぐで駐車場も広いため車でも便利!子供連れでも安心です。笑顔で素敵なスタッフさんばかりです。リゾート感のある雰囲気が最高。施設内もいつも綺麗で清潔感がある。化粧室の設備も女性に嬉しいものが常に常備されています。水辺があってリゾート感溢れる式場です。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/11/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
会場全体が非日常!リゾート気分な結婚式
チャペルには大階段があり、フラワーシャワーのときに写真映えしそう。ペットもチャペルの中に入れるのでラングドッグなどの演出も叶う。人数やイメージする雰囲気によって、5つの邸宅から選べます。私の招待人数では、白ベースのプリンセス系の可愛い会場と、ウッド調ベースのナチュラルな会場とで選べました。どちらもそれぞれの良さがありました。基本的に高いです。持ち込みも不可な場合が多く費用はかさみます!ただこれだけの施設で挙げるとなるとそこは仕方ないかなと思います。ウェルカムドリンクも、披露宴中のドリンクも料理もすべてレベルは高いです。が、ハイグレードの料理が高級食材は使われているけど 和風?っぽいテイストで、洋風好きが好きな自分たちとしてはちょっと違うかなと思いました。ただ別のコースでは洋風も用意されているのでそちらを選べば問題ないです。駅からは徒歩2.3分なので歩く距離は少ないかと思いますが、大阪駅前などからは電車で乗り換えなどがありややこしく感じる人もいるかもです。みなさんとても親切で、ミーティング中に決められなかったことも、メールで後日連絡したらすぐに対応してくれ、安心です。リゾートに来たような非日常感を味わえます。またペットと挙式でき、披露宴中もガーデンにケージを置いてその中に入れておけるようなので、ペットと結婚式をしたい人にはオススメです。全てにおいて金額が高めに設定されているので、あれもこれもと追加していくと、とんでもないことになります。必要なものと、省くもののメリハリをつけていくことが大事です!スタッフさんに相談すると削れるところなどアドバイスをくれるので参考にしながら選んでください。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
テーマパーク
天井が高く全てが白の世界で、日本じゃなく他の国に来たかのような雰囲気がすごく素敵でした!披露宴会場は庭みたいな所から見る景色はテーマパークに来たかのような錯覚でした!いろいろな、式場がある中で式場がある場所外観の見た目や雰囲気がよくてパックのサービスがあり、価格もお手頃だった。洋食と和食を選べて、デザートビュッフェなどの選択肢があり味もすごく抜群でした。チャペルが建っている場所から海がみえすごく解放的な場所で素敵でした。交通面でも阪神高速を降りてすぐなので利便性もよかったです。担当してくださってるプランナーさんは、初めて来店した時から素敵な笑顔で対応してくだささり、他のスタッフさんもすごく丁寧な対応をして下さる方々でした。演出や式場の雰囲気ラブラブなカップル演出!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんが熱心に動いてくださるこだわりのある式場
海が近くでガラス張りでキレイでした天気の悪い日でもライトがありきれいです晴れたらとてもきれいだと思いますわたしの好きなキュートな披露宴会場でした門を抜けた瞬間プールがあり、可愛らしい外観でした。ピンクを主体とした小物やソファーが愛らしくて良かったです食器は有名ブランドの物で花にもこだわりをかんじました30~40人ぐらいなどの少人数での挙式の方におすすめです待合でも軽食があり、チーズを削ったり待ち時間にも楽しく過ごせますデザートビュッフェもあり参列者にも楽しんでもらえると思います駅がすぐ近くで良かったです参列者の友人がみんな電車で来るので良かったですスタッフさんが熱心に話を聞いてくださり、相談等にも乗ってくださりましたとにかく演出、会場にこだわりがあって良かったです披露宴会場などこだわりがあればオススメです場所も海に近く、チャペルがとてもきれいですウェディングドレスがわたしが好きなjillstuartのブランドのものがあり、嬉しかったです。種類も豊富です。カラードレスだけでも500種類あるそうで選ぶのが楽しみになります詳細を見る (465文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、チャペル・式場がとって素敵な会場
自然光のよく入る綺麗なところ天井も高く、バージンロード、参列席も広々としてました。様々なテイストの場所があり、好きな雰囲気に合わせて選べる。二次会もできるところも良いと思います。他所をあまり知らないのでわからないですが妥当なんじゃないかなぁと思います。前菜、メーンともにとても美味しかったです。野菜嫌いの私でも食べれました。お肉もとても柔らかく美味しかったです。大阪からは少し乗り換えが多く大変ですが最寄り駅からはとても近くて良いです。たくさんお話を聞いて下さり、様々な素敵な提案をして下さいました。カメラマンさんも明るくおもしろくて、自然に笑顔を引き出して下さいました。大階段!ドラマのワンシーンのようです。様々なテイストの披露宴場があるのでどんなタイプでもできそうです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロマンチックでサービスが充実している式場
チャペルの雰囲気はとても良く、バージンロードも大理石で幅も広くてとても良かったです。ニース、オックスフォード、サンタモニカを見学しました。最終ニース会場に決めましたが、とても雰囲気が良く、好みの色味にあっていました。サンタモニカはアットホームな感じが良かったです。普段では絶対食べないような高級なもので感動しました!駅から近く、道順も道路に分かりやすく看板が立っていたので迷わずに来れました。鐘も南港なので本物を使用しており、音がとても綺麗に響いて素敵でした。ロマンチックな演出、サプライズ演出に充実しており、また、子連れの方にも安心して過ごして頂けるサービスも充実していました。化粧室はとても広く作られておりすごく落ち着く空間でした!サプライズが好きな方、ロマンチックな式をあげたい方など、どんな方にもオススメできる式場だと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/07
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 43% |
| 41〜60名 | 14% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 0% |
アートグレイス ウエディングコースト(大阪)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 14% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 29% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 0% |
アートグレイス ウエディングコースト(大阪)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 大階段
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1868人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:2時間20分
- 第1部08:45 - 11:05
- 他時間あり
現地開催【11/30迄HP限定】4万試食×最大155万OFF×1.5万GIFT
【11/30迄限定*最大155万円OFF】最大特典付のBIGフェア。関西最大級の水に浮かぶチャペル×ガーデンチャペルを比較!緑×水のガーデン付4つの貸切邸宅でパーティー体験も。6000坪の敷地で叶える自由なWを。4万円相当フレンチ試食付

1123日
目安:2時間20分
- 第1部08:45 - 11:05
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1★15大特典】最大150万特典×4万試食×演出体験
【15大特典付フェア】リニューアルした水上に浮かぶ天空の教会×5つの貸切邸宅ツアー&4万円フレンチ試食付フェア!6,000坪の水×緑が広がるWを体験。公式HP限定でベストレート保証◎≪最大150万円OFF≫でご案内♪

1124月
目安:2時間20分
- 第1部08:45 - 11:05
- 他時間あり
現地開催今年最大*Special◆総額157万優待◆全館見学×4万試食&ドレス
【HP最安値*】全館開放見学&4万円フレンチ試食付フェア!水上に浮かぶチャペルがリニューアル完成。6,000坪の広大な敷地を貸切にしたリゾートWを体験。ご来館で1万円分ギフトチケット&157万特典付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6569-5588
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
全組に*4万円相当試食&AMフェアで*人気カフェペアチケット(1万円相当)プレゼント
☆公式HPが最安値☆ミシュラン二つ星のシェフが仕上げるクチコミ高評価のコース試食にご案内。更にAMのブライダルフェア参加限定。当館人気のアフターヌーンティペア招待券をプレゼント
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
| 会場名 | アートグレイス ウエディングコースト(大阪)(アートグレイスウエディングコーストオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒559-0034大阪府大阪市住之江区南港北2-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | コスモスクエア駅/地下鉄中央線「コスモスクエア」駅3番出口より徒歩7分、ニュートラム「トレードセンター前」駅3番出口より徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南港・コスモスクエア・トレードセンター前
|
| 会場電話番号 | 06-6569-5588 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日9:00~19:00(月・火定休※当館カレンダーに従い水曜日別途指定休館日あり) |
| 駐車場 | 無料 120台併設無料駐車場あり |
| 送迎 | ありご希望の場所までバス・タクシーを手配(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 厳粛な挙式にピッタリの生演奏 聖歌隊の美しい声にゲストもウットリ。お二人の新しい道にふさわしい真っ白な大理石のバージンロード。優しい光の入るクリスタルチャペルは海が望めるチャペル☆ |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティー・デザートブッフェ・花火・グリルワゴン・スポットライト演出・噴水・アペタイザーブッフェ・余興演出など |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴と同じ会場・別会場どちらでも可!ドレス・アテンド延長料無料、婚礼料理を極めたシェフが手作りする極上ブッフェでワンランク上の二次会ができる!大変人気のため、空き状況はその都度ご相談を。 |
| おすすめ ポイント | アートグレイスの会場はいずれも大きな窓があり、自然光が降り注ぐ明るいバンケットばかり。フランスのニースをイメージした会場は大人のかわいらしさをテーマに調度品などのこだわりのものばかり
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様料理ももちろんあり。離乳食からお子様ランチ、アルコール抜きのコースまで、年齢に合わせてご提案します。 |
| 事前試食 | 有り味はもちろん、紙面上ではわからないアートグレイスのサービスクオリティを体験するチャンス!お申込前は、高級食材を多用したワンプレートをご用意。 |
| おすすめポイント | ご希望の方には、会場内でシェフが実際にフライパンを操りフランベ演出も!メニュー紹介など、シェフとのコラボレーション演出が可能なのも、シェフ貸切のゲストハウスならでは!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフへお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフへお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


