
18ジャンルのランキングでTOP10入り
アートグレイス ウエディングコースト(大阪)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな異空間でアットホームな場所
ゼクシィをみて会場を見たいと思い見学に来ました。この式場見学前にも2件ほど見てみてどこも素晴らしかったですが、ここがなぁと思うことがあり…。でもこの式場にきてまず思った事はプランナーさん達の仲の良さとおもてなしの心遣いが素晴らしかった事です。後あと何より初めて会ってお話ししたのに初めてまして感がなくお話ししてても居心地がよく、この方達にお願いしたい!と思いました。挙式会場はチャペル全体が私の思い描いていた場所でした。白基調でバージンロードが長いのがよかったのでここで挙げたい!と思いました。長い階段も私が思い描いていた雰囲気そのままだったし、フラワーキャッチもらできるぐらいの場所だったので即決まりました!詳細を見る (2767文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プリンセスみたいになれる式場
挙式場を目にした瞬間に、女性の憧れだった、ザ・プリンセスみたいな理想の挙式場でした。真っ白な挙式場なので、外国にいるような気分を味わうことができます。ディズニーが好きな方にはピッタリかもしれません。挙式場の周りには、プールがあり、バルーンを飛ばすということもオプションですが、できます。30人という少ない人数でする予定のため、長いバージンロードを歩いたり、席がスカスカだと寂しいかなと思っていましたが、実際に見学してみると、寂しさは何も感じませんでした。パイプオルガンもあり、生演奏もしていただけるので、神秘的ですごく素敵な式になると思います。また、車椅子の利用する方がいる方にも、スロープなどがあり、祖母や祖父を呼ぶ時などは安心して挙式をすることができると思いました。私はピンクの雰囲気や一生に一度の結婚式なのでプリンセスみたいになることができる披露宴会場を探していました。この式場では4ヶ所の披露宴会場があり、その中の2ヶ所を見学させていただきました。私と同じく、可愛らしい雰囲気を求めている方はニース邸をおすすめします。ガーデンもついており、ディズニープリンセスのお城を感じられる披露宴会場でした。またニース邸では、ピンクか白色の雰囲気に合わせることもできるみたいで、披露宴会場に入るまでに、ウェルカムスペースとして、自分達の思い出や、可愛く装飾できるのもいいと思いました。自由に自分達のやりたいことができる式場だと思います。大きさは、30人でもちょうどいいくらいでした。式場までのアクセスですが、少し遠いのではと思うかもしれませんが、トレードセンター前駅から徒歩3分もあれば、到着することができます。しかし、遠方から来る方であれば、梅田や難波などの方がいいかもしれませんが、関西に住んでいる方でしたら、そこまでアクセスも悪いとは感じませんでした。また、大阪万博の近くのため、沿線は混んでいるかもしれません。南港と聞くと、工場が多いイメージだったので、汚い感じかと不安でしたが、実際に見てみると、海が広がっており、全く気になりませんでした。騒音もなく、リゾート気分を味わうことができるので、良かったです。またこの式場は、駐車場が広い為、車でたくさんの方が来られても、大丈夫でした。自分が思い描いていたプリンセスのお城みたいな見た目の式場と、可愛らしい雰囲気の披露宴会場に惹かれました。入ってすぐのロビーでは、とても開放感のある広さで、ゲストもゆっくりくつろぐことができるのもいいなと思いました。ロビーから式場まで歩いていく道も、ここは大阪なのかと疑うような見た目なので、非現実を求めている方にはぴったりの式場だと思います。色々自分達が思い描いていることが実現できそうなところもよかったです。また、料理が美味しかったので、ゲストも楽しむことができるのも良かったです。前菜は、マグロのお刺身、とうもろこし、いくら、白身魚のお刺身、スナップエンドウが入っているもので、そこに色鮮やかにお花が飾られていました。味はさっぱりしており、お魚が好きな私には、見た目も味も最高な一品でした。メイン料理では、牛肉のステーキでした。牛肉は柔らかく、口の中でとろけ、ワインで煮込まれた感じの少し大人の味がしました。式場見学の前に、2人で事前に、どのくらいの予算でしたいのか、どういうイメージの式場、披露宴にしたいのか、これだけは外せないものとかを決めていくとスムーズに、進んでいくと思います。この式場では4ヶ所の披露宴会場があったため、自分達の雰囲気、好みに合わすことができるからです。実際にディズニーが好きな方がやっていた披露宴の写真を見せていただいたりできたので、イメージも膨らみました。詳細を見る (1538文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
華やかで楽しい結婚式場
挙式会場前の階段の写真に惹かれて見学を予約しましたが、それ以外にも挙式会場の中がとにかく豪華でテンションがあがりました。どこの写真をとっても美しく、ゲストなどにも楽しんで写真を撮ってもらえるイメージができました。写真で見たときは広すぎて多くのゲストを呼ばないと寂しくなるかと心配しておりましたが、参列者の座席はこじんまりとしているのか、不思議と寂しさを感じさせませんでした。バージンロードは少し幅を広めにとっているとのことで、窮屈さは感じさせず当日ウエディングドレスであっても通りやすいのだろうと思いました。挙式会場は白を基調としており結婚式場らしい美しさがありつつ、外に見える景色が美しく独自の美しさがありました。披露宴会場はいくつもあり、どれも独立した美しさがありました。見学の時間の都合上すべてを見学することはできませんでしたが、どれも歩いているだけでも楽しめました。ピンクを基調としたニース邸という披露宴会場をおすすめしていただき、重点的に案内していただきましたが、他の結婚式場にはない可愛らしさでした。ウェルカムスペースにもかわいらしいピンクの花や置物が飾っており、追加料金なしで利用できるというのが魅力的でした。見学の日に披露宴会場でアフタヌーンティーのイベントをやっており、人がいるにぎやかな結婚式当日のイメージを持つことができました。結婚式が終わったあとも、二人の思い出の場所として、アフタヌーンティーなどで披露宴会場に入れるというのも魅力だと感じます。本町駅から中央線でトレードセンター前へ行けるため、思っていたよりも利便性がよかったです。駅からは徒歩5分以内ですぐに結婚式場につけるため、遠さはあまり感じませんでした。大阪の数ある結婚式場の中でも普段の生活であまり行かない南港にあるため非日常感を感じられ、結婚式場としては良い立地かなと思います。結婚式当日にゲストに来てもらうには多少不便な立地かなとも思いましたが、駐車場が無料であったり、梅田からシャトルバスを出すこともできるそうなので問題ないかなと思います。結婚式場の周りは高い建物がほとんどないため、写真をとっても建物が映り込むことが少なく良いと思います。結婚式場の周りは歩きませんでしたが、すぐ近くに海があるため景色がきれいだと思います。大きい式場ならではの演出が多く、見学しているだけでも楽しかったです。挙式会場前のガーデンにある池に風船を投げ込む演出が素敵で、他の結婚式場ではできないサービスだと思いました。式場が広く何組もの式が同時におこなわれるため、他の式の参列者と顔を合わせたりするのは嫌だと思っていましたがスタッフの方も慣れているようで、他の式と被らないように動線が確保されており安心できました。また、見学のときのスタッフの連携が手馴れており、演出などもスムーズに見学させていただきました。盛り上げ上手なスタッフが多く、結婚式のプランも安心して相談できると感じました。式場の設備も挙式会場に車椅子用のリフトや親族用の広い控室などもあり、ホスピタリティのある会場だと感じました。ディズニー好きの人が多くここで結婚式を挙げるとスタッフの方が言っていたほど、かわいらしい式場を探している方におすすめです。エントランスから海外のお城のような見た目で、テーマパークに来たかのようにテンションがあがります。挙式会場や披露宴会場の豪華さ、かわいらしさは他の結婚式場にはない良さなので、この雰囲気が好きな人は一度見学してしまうと他の結婚式場の選択肢がなくなってしまうと思います。費用面については、思っていたよりも高くありませんでしたが、魅力的な演出が多いため、欲張って演出を足していくと結構高くなるかと思います。会場が広いという理由で会場代が他よりも高いということはなさそうなので、費用についても安心して相談することができました。詳細を見る (1602文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
白を基調とした緑の多い式場
リングわんちゃんの演出ができるのが素敵でした新郎新婦の後ろがガラス張りになっており後ろの景色がとても綺麗でした一般的な結婚式によくあるラインナップ。パンにハーブのようなものが混ざられていたのがあまり美味しくないと感じました。全体的にもう少し万人受けな味付けにした方が良いかと思います。最寄によっては少し歩くのでヒールだと大変でした。近くに商業施設があるので、早めについてもそこで時間を潰すことが出来ました。写真を撮っていた男性の方の体臭があまりにもひどく、せっかくのいい式がそれだけで台無しになるレベルでした。その方が近くにいるとすぐにわかるぐらいの体臭でさすがにそれはないなと思い、口コミを投稿させていただきました。わんちゃんが一緒に参加できる詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
模擬挙式体験が感動的!
友人や親族の結婚式に参列した経験の中でも、特にここは挙式会場が広くゆったりしていると感じました。窓があり、光が差し込み少し段差があるのでドレスが綺麗に見えることや、ゲストの方と目線が同じくらいの高さになることなどもとても良いなと感じました。披露宴会場は、様々な種類がありそれぞれテイストが違うため好みの会場が見つかると思います。わたしは特に、ニース邸が気に入ったためそちらに決定しました。ガーデンがあり、デザートビュッフェができたり演奏ができたりするのもいいなと思います。中は、白基調で装飾によってガラッと雰囲気を変えることができるのも魅力的でした。コスモスクエア駅から徒歩13分ほど、ニュートラル前駅から2分ほどと電車でも行きやすい距離にあると思います。駐車場があるので、車でも問題なく停めることができます。バリアフリーで足が不自由な人にも対応しています。挙式後のバルーン演習は、とても綺麗です。ゲスト目線で見てみるよう心がけていました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームでザ結婚式場! なところが素敵です
挙式会場は白を基調としているところを探しており、自然光が入るところや、天井が高いところ、広さがとても気に入りました。披露宴会場は複数あり、自分たちの好みの会場が選べるところがとても気に入りました。また、披露宴会場に入ると、自分たちだけのアットホームな空間になるのだろうなと想像がつきました。式場までのアクセスは普通ですが、駅から矢印が書いてあり誰でも迷わずスムーズにいけるところが評価できるところです。式場に入ると、周りが見えないので、式場だけの世界が味わえます。見学しようと思った一番の決め手は、挙式会場が理想なところでした。見学してみるとやっぱり理想通りで、私たちが挙式しているところを想像できました!とても人気な会場だと思うので、早めに見学に行くのをおすめします。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな異空間でアットホームな場所
ゼクシィをみて会場を見たいと思い見学に来ました。この式場見学前にも2件ほど見てみてどこも素晴らしかったですが、ここがなぁと思うことがあり…。でもこの式場にきてまず思った事はプランナーさん達の仲の良さとおもてなしの心遣いが素晴らしかった事です。後あと何より初めて会ってお話ししたのに初めてまして感がなくお話ししてても居心地がよく、この方達にお願いしたい!と思いました。挙式会場はチャペル全体が私の思い描いていた場所でした。白基調でバージンロードが長いのがよかったのでここで挙げたい!と思いました。長い階段も私が思い描いていた雰囲気そのままだったし、フラワーキャッチもらできるぐらいの場所だったので即決まりました!また、私達が思っているアットホームな感じにも当てはまっており、披露宴会場は人数が多くてもみんなが楽しめるようなそんな雰囲気だなと感じてます。こんなサプライズをやりたい!こんな演出をしたい!って考えておりますが、それが全て叶えられるような場所だと思います。また、各それぞれの場所で分かれているので他の人たちとかぶる心配がないのは安心なポイント。庭もあって、挙式が終わったらそのまま一緒に披露宴会場に移動することもできたり、そのまま写真も一緒に撮ることができるため、きていただいた方との距離感も近くて、みんなに楽しんでもらえるそんな場所だと思います。外からだとすぐタバコも吸えると言うことでそこも問題なしです!最初は、いろいろサービスも充実していて、値段が高いんだろうなぁと思っていました。笑案の定、自分達があれしたいこれしたいってなるとすごく多額の料金にびっくり、笑でも、私たちもこれぐらいの価格でやりたい、、、の希望金額があるので無理言ってご相談させていただきました。すると、できるとからは費用を抑えてくれているんだなと思うぐらい価格を見直してくれており、あれだけのサービス料金、自分達がやりたい理想の空間、挙式会場の雰囲気、披露宴のアットホームな感じに迷わず決めちゃいました!!笑びっすることに、いいお日柄の日もたまたま空いていて、時間もすごくいい時間帯が空いていたので即決しました!もう今からがまちきれないです!前菜とお肉料理とデザートをいただいたのですが、持ってきてくれた際に丁寧に食事メニューを教えてくださり、どこの産地のもので、どんな味付けにこだわっているかなど聞けたのも良かったです!!あと、お腹もすごく柔らかくて野菜自体もすごく優しい味付けで、きてもらったみんなにこの料理を食べてもらいたい!とすごく思いました!!また、パンもすっごくおいしくて、おかわりしたくなるほどの、バターとの相性抜群でした!!これからどのコースのメニューにするかまだ、迷っていますが、どのコースの料理を食べても間違いないと思います。個人的に、デザートビュッフェがどんなのなのかすごく気になってます!笑きてもらった人達が満足するような料理を選びたいです式場までのアクセスは最寄駅から約10半のところでコスモスクエア駅です。万博が開催されてから電車の本数も増えてとても便利になったそうです。また、車で来場も可能で、150台停めれるスペースがあるとのこと。お酒を飲んでしまって車で帰れないときは、一旦車をそのまま置いて帰って翌日に取りにくるのも大丈夫だそうです!式場の周りは海が近いのでそこまで、うるさいとか気になりませんが、マンションなどが見えてるのは少し気になりました!!笑でも周り自体もすごく静かなので、そこは安心です!非日常感を味わえて、式場全体が日本と違うような異空間でとても素敵な場所でした。おいてある家具もそれぞれのイメージとマッチさせておりとても素晴らしいですまず初めに思ったのがスタッフ同士の仲の良さです!笑支配人の人柄なのか、みんなが支配人と仲良くしてるるのをみてこんな職場で働きたい!と思ったぐらい仲良いんだなーと感じました!!初めて来場した際に、雨がポツポツと降っていたんですけど、雨の中でも外で待っててくれており出迎えてくれて、誘導もすごく丁寧でした。すごい縁でたまたま知っててくれていたので、緊張することなく、スッと打ち解けて、聞きたいことはぜーんぶ聞くスタイルで式場やサービスについても聞くことができました!!いろいろなプランナーさんに会って話してきましたが、どことなく話してても気が合う感じがして、この人にお願いしたい!と強く思えるようなプランナーさんでした♡・チャペルの長さと雰囲気。お父さんと一緒に歩く時、短いのではなく長いバージンロードを歩くのが夢でした。短いのはなんか嫌で、、、笑扉があいていざ目の前に出てきた光景は、日差しが差し込み、白基調のチャペルが素晴らしく綺麗でお父さんと歩いているのが想像できたことです!!!また、車椅子の方やお子様をお連れの方にも安心してみてもらえるような空間だなと思い、誰でも式を見てもらえるそんな雰囲気だと思います!!!!また、親族の待合室もお客様と被らないように工夫がされてあって、一室がすごく広くて堅苦しくない感じもポイントがたかかったです!!!最後ら風船を飛ばしたのもやりたいと思っていたので、見学会でも体験できてとっても楽しかったです・雨でも大丈夫か。導線やきてもらう方々もら楽しめるような工夫がさへているか・価格帯。最初の見積もりで安くてきめてもあとからどんどん高くなるのが現実です。なので、それも加味した上で見積もりを見るとかなりいいかと思います!・食事内容について。料理が美味しいかとかどんなメニューがあるのかも確認した方がいいかと思います。自分達が思ってる金額と実際のメニューが違うと後から悩むポイントにもなるので注意ですね・持ち込みについて持ち込みはどこまでオッケーなのか。持ち込みしたら別途で料金がかかってくるのか、、、、を初めのうちに、確認する方がいいとおもいます!あとあとからお金請求とか最初と違うとかならないように、気をつけるべきですね。思い描いていた場所!!!!!!!!!!!人生一度しかないので、こんな場所でこんな式をしたいと思っていた会場そのものだったので、ここであげたい!!!とすぐ決まりました!だいたいみなさんは、1軒目できめたら安くしますよ!にさで決める方もいるかと思いますが、その会場ごといいところ悪いところが、必ずあるので、いろんなかいじをみてからぜひ検討した方がいいかと思います!!見学会って時間も長いし、しんどいしもういいかと思うこともあるかと思いますが、人生一度と思ってたくさん悩んで検討してみてください私たちは3軒目で、思い描いていた場所に出会って決めました!たくさん悩んで話あいをして、ぜひし式場を決めてみてください詳細を見る (2767文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
完璧な式場!
天井がとても高く、自然光が入るのでとても綺麗です。バージンロードも長かったり、鐘も本物だったり、こだわりが詰まった挙式会場です。ホテルなどとは違い、ゲストハウスなので、天井の高さの制限がなくとても天井が高く開放感がある空間でした。トイレや喫煙所もそれぞれの邸宅の中に入っており、ゲストの動線が不便ではないところもいいなと思ったポイントです。とても人気な会場なので、とても高いだろうなと思っていましたが、高すぎるわけでもなく?良心的だなと思いました、牛肉をいただきましたが、とても柔らかく美味しかったです。式当日はこの倍の大きさのものが提供されてると聞いて驚きました。駅から本当にすぐです!海の近くでありながら、大阪市内から行きやすいのもとても嬉しいポイントでした!参列経験がなく、結婚式についてあまり知識がない私にもとても丁寧に教えていただきました。全てのスタッフさんが、優しく声をかけてくださり、この方達にお任せしたいなと思えました。スタッフの皆さんの親切丁寧な対応です。大阪市内で海を感じれる式場ならここ一択だと思います!詳細を見る (463文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
ディズニー感
挙式会場は天井が高く厳かでした。チャペルから披露宴会場にいくまでのあいだの階段移動の際のフラワーシャワーはとても良いなと思いました。披露宴会場はいくつかありました。螺旋階段がある会場があり、螺旋階段からの登場は珍しいのでいいなと思いました。どの会場も水辺があるのですが、もう少し綺麗だったらな、と感じました。60人で400万ほどだったので、平均的な価格かなぁと思います。お肉のソースが美味しかったです。また、パンもふわふわで美味しかったです。アクセスは良くはないと思いますが、駐車場があるので車で来る分には問題ないかと思います。また、シャトルバスがあるので大阪駅からは来やすいと思います。他の式場のスタッフさんと比べ、みなさんあまり清潔感がないと感じました。寒い日だったので、カイロをくださったのはありがたかったです。ディズニーが好きな方にはささりそうです。大人数であげる方たちには持ってこいの挙式場だと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
非日常感
長いバージンロードの先に綺麗な陽の光が差し込んでいました。チャペルを出てからの長い階段では、フラワーシャワーなどのイベントができるそうです。空の青、池の青、こんなにも写真映えする式場はないと思います。天井が高く、解放感がありました。海外風のレトロな雰囲気を感じされる披露宴会場です。ウェルカムスペースや庭が広く、様々な製作物がおけると思います。市内からは少し遠いので、乗り換えが不安なところもあります。コスモスクエア駅に着いたら、看板があるので安心です。市内からバスを出すことも可能です。スタッフ和気あいあいとした雰囲気が伝わってきました。お互いをフォローする様子がありました。非日常感を味わえる式場です。空の青、池の青、木々の緑、建物の茶色。色鮮やかでどこを切り取っても写真映えします。市内で非日常感を味わいたい方にお勧めです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
開放的なチャペル
チャペルは青と白を基調とし、爽やかです。背景がガラス張りなため、かなり開放感があります。晴れた日は特に写真映えすると思います。チャペル外の大階段の両側はプールになっているので水面がキラキラと反射して明るい印象です。披露宴会場は4つあります。それぞれ収容人数や雰囲気が異なるので、自分にあった会場を選ぶことができると思います。それぞれの会場に良さがありますが、共通してガーデンがあるので、晴れた日であればガーデンでのイベントができることも魅力だと思います。大阪の中ではアクセスは良くない方ではあると思います。しかし、最寄りのトレードセンター前駅からは徒歩圏内であること、主要駅からのシャトルバスも出せるので特に問題となることはなさそうです。周りに大きな建物も少ないので、写真映えすることがメリットだと思います。チャペルが開放的かつ豪華であることを条件に探していたため、この式場はピッタリ当てはまりました。海に面した開放的な挙式会場を希望しているカップルには最適な会場だと思います。詳細を見る (439文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/06/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
多様な要望に会場が全力で答えてくれます
貸切ということでかなりできることに選択の幅があることが魅力的です。そのほか、建物が何より自分好みの白基調の教会というのもよかった点です。天井が高くて、開放感もありつつ全体を見渡せるのが魅力的に感じました。自分もですが周りで探していたら進めたい場所です。大阪メトロ中央線のコスモスクエア駅より徒歩5分ほど?当日は車で行ったので詳細は不明です...遠方から来る方は乗り換え回数は多いものの車だと専用駐車場があるので家族連れにはおすすめかと思います。丁寧に説明していただけました。自社の式場以外の比較にも積極的に応じていただけました。貸切っていうのはとても魅力的です。またリッチならではの何でもできてしまうのがとにかく万人ウケすると思います。みんなにおすすめできると思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
本当に当日たのしみにしております!最高すぎる!
まず、入口からとてもディズニー感があり音楽が流れているのが第一印象にすごく良かったです!中もディズニー風の結婚式をしたい私たちにとって最高のロケーションであり、建物も全て可愛くてお庭も広くてやりたいことか全部出来る!っていう結婚式場でした!大阪市の結婚式場の坪数らしくとても広くてプールも海も綺麗でした!白と青が映えるといった雰囲気でどんな人も喜んでくれるであろう場所でした!他のところもみよ!ってなっていたが何か気になり行ってみると本当に一瞬で雰囲気に持っていかれ、ここやったら!と即決になりました。この決断はいい物と絶対なると思ってます。立地も良くて駅前で車でも駐車場沢山敷地内にあるので便利です!周りは静かで音も気になりません!ディズニー風の美女と野獣の雰囲気のところがあったり、プリンセス系の場所でシャンデリアが映える場所でした!お料理も暖かいまま出てくることを重視したところで味も最高に美味しかったです!これ以上があるのか?ってぐらい最高で絶対ここでしたい!と夫婦共々言ってましたw結婚式は女の人の憧れでもありますが、旦那もここへ来て余計に結婚式が楽しみになったとのことで私も幸せでした!持ち込み料などなく、花とかはやっぱり生花がいい!って意味でもお花代を安くするということは出来ませんでしたが、他は案外安いイメージで沢山もちこめます!抹茶や海鮮を豪華に使った料理で味は本当においしすぎましたれ駅前にあって車でも高速降りてすぐですし、駐車場も敷地内にあるのでゆう事なしです!周りに病院とか救急車ということも無く、静かな海の横にあるお城!ってイメージです!面白い男性のプランナーさんがとてもおもしろかったですwディズニーのドレスが着れて、ゲストさんへ待って頂く部屋がとても可愛かったです!まず、夫婦二人が結婚式でやりたいことを決めて、やりたい事を叶える結婚式場を見つけることが鍵になるかとおもいます!どこからどんなゲストが来るかによって色々考えることがあります。交通やお料理や引き出物など考えるとおもいますので事前にどんな人が来るとか知っていた方がいいかもです。詳細を見る (886文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
夢が叶えられるテーマパーク
ゼクシィの雑誌等で拝見した写真よりも綺麗でリゾート感が強いです。演出も多く希望が叶えられると思います。シックで落ち着いた雰囲気。螺旋階段があり、フォトタイミングも多く良い。最低限の見積もりと理想の挙式の見積もりを比較して提案してもらい、予算のイメージや設定がしやすい。駅まで徒歩2分で立地は良い。結婚式の為に作られた街並みが美しく、細部までこだわって設計されている。スタッフの方は丁寧で親身に対応してくれる。交通の便、ロケーションを重要視していたが、どちらも叶えられそう。大階段も魅力的で演出も様々ある。ディズニー好きなお客様が多いらしく、そういったお客様への対応に慣れておりまさに夢の世界を体験できる。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夢の空間
チャペルに自然光が入りとても綺麗、バージンロードが長くドレスがとても映える。水辺に浮かぶような独立チャペルで、リゾートの様。白を基調としていて、明るい窓が大きく、ガーデンがあるためとても綺麗。確邸宅にガーデン、噴水があるのでリゾート感満載バルーンリリース、映像、写真、造花プランが初期見積もりより値上がりしましたアレルギー、好き嫌いにも対応してくださりますメニューを入れ替えたり、追加することも可能です飲み物のプランは少なめでしたが、満足しました電車だと少し不便な場所にありますが、その分リゾート感があります周りの建物があまり見えない様になっていますみなさんとても丁寧に対応してくださいます希望は全て叶えてくださりましたプランナーさんは毎回遅い時間まで打ち合わせしてくださりましたリゾート風で式場を独占できます。曲も出ているもの全て流せるので自分たちの雰囲気に合わせることができます。行いたい演出はほとんど行うことができます。荷物の搬入は2回にわけました。準備はプランナーさんと相談しながら前もって行いました。結婚式の映像プランは後から見返すために、音声ありの15分以上になる映像をつけた方が良いです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一目惚れしました♥
チャペル、披露宴ともに天井が高く、広々とした空間。扉を開けて目の前がガラス張りで空、海が開放的である。天井が高く、複数ある解除それぞれコンセプトが違いとても迷う。ウッド調な会場、真っ白なプリンセスのような会場、ヨーロッパの街中を浮かばれる洋風な会場とどれも素敵な空間。初めに出してもらった見積もりはとても高望みしすぎたかなと思ったが、日程や内容を変更などその上特典もつけてもらいものすごく安くなった。この式場のクオリティに対する値段では安いと感じるほどであった。フィレ肉とキノコのメイン料理はとても美味しかった。式場までは大きな道路で分かりやすかった。駐車場も無料で数百台停められる場所があるのはとても魅力的。海に面した場所でビルやその他の建物が一切なく空と海と式場だけである。好きな物を伝えると下見にも関わらず、音楽や装飾などを作っていただき、本番が想像できるような演出があった。笑顔で明るいプランナーさんでとても楽しかった。2人とも海外が好きなので、ヨーロッパやハワイを感じられる観葉植物や建物の雰囲気に一目惚れ。海外、ディズニー好きな方はぜひ行ってもらいたい。とても楽しかった。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
海外リゾートを感じながら非日常の結婚式
挙式会場は白を基調としていて、海に面したガラス張りの壁はこれからも続く未来をイメージしてるそうです。また、大理石のモザイクになったヴァージンロードはキラキラしており、花嫁はヒールでも歩きやすいそうです。披露宴会場は大きく5つあり、少人数2邸、大人数対応3邸。その中で大人数3邸を見学した。ヴェニス邸は水を感じる演出が多く、邸宅に入る前に水が噴き出すものがあったり、3邸の中でも1番大きいので、開放感があった。オックスフォード邸はバラを感じるような、アジアンリゾートのようなガーデンと、ウッド調の会場、大きな螺旋階段などヨーロッパの邸宅にお邪魔したような落ち着いた雰囲気があった。トレードセンター駅からはすぐだが、トレードセンター自体が大阪のはずれにあるので少しアクセスは悪い。送迎を新大阪駅や大阪の主要ポイント経由で走らせることも可能なので、そちらで案内するとよさそう。どの邸宅も開放感があり、またゲストハウス型なので自由度もとても高い。白い大階段とプールは映画に出てくるような非日常感を味わうことができる。先の日程まですごく埋まっているようなので、検討しているのであれば1年半前には行く方がいいかもしれない。詳細を見る (505文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なチャペルと好みに合わせた披露宴会場!
挙式会場はとても明るくて素敵でした。階段もあるので、ドレスの後ろ姿がとても綺麗に見えます。披露宴会場は様々なニーズに合った会場があり、好みの会場を見つけることができました。予算は超えてしまいましたが、特典もあり、とても満足です。デザートビュッフェがとても魅力的でした。式場は駅から近く、駐車場も広いので交通のアクセスがとてもいいと思いました。親身に話を聞いてくださり、優柔不断な私たちに最後まで寄り添って対応してくださいました。披露宴会場の種類が多く、好きな雰囲気の会場を選べるところです。予算設定をきちんとして、優先順位を決め、削れるところはしっかり削ることです。こんなにも素敵な結婚式場で結婚式を挙げるのがとても楽しみです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
理想の結婚式
バージンロードが長く、廊下も広く、バリアフリーでとても良かった。少し狭く感じたが、ガーデンもあるのでゆっくりは出来そう。会場内に階段があるのが憧れだったのでついていて良かった。駐車場も広く、駅も見えてある場所にあり近かったので地方の方からのアクセスはいいと思った。挙式の外の大きな階段がとても印象的。化粧室や治療室まだありとてもよかった。地方から来られる方もいらっしゃるので着替えなどもできる場所がありよかった。直接訪問してスタッフの対応や式場で自分達が挙げているイメージをしてみるといいと思う。披露宴会場も何個かあるので招待人数にもよりますが、好みで選ぶことが出来た。見積もりに掲載されていない持ち込み料やグレードなどは聞いておいたほうがいい。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/28
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親身に関わってくれる
広大な敷地にロケーションが最高動線が一方通行で各場所に招待客を楽しませるような仕掛けがあることに感心した。ラグジュアリーで洗練された雰囲気で招待客との距離感も良く、色合いなども夫婦共に好みで大満足でした。披露宴会場も様々な雰囲気で、2人のお気に入りの会場を選ぶことができました。駅近で駐車場ま広くていい周りの景色がビルなども多くなく、結婚式に集中できるような作りになっており、そこがいいところ。晴れだともちろん最高ですが、雨や曇りでも素敵なロケーションだなと感じました。水上チャペルがゴージャスで大階段で入出場がいい!フラワーシャワーや風船を使った仕掛けがよく楽しめそう!タイプの違った披露宴会場が数個あり、2人のお気に入りの会場を見つけられるところ!直感が大事であとスタッフとの関係性であったり、一緒に作り上げる雰囲気などが大事だと感じます。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
素敵な式場なので一度行ってみて欲しい!!
挙式会場はとっても広く、扉を空けた瞬間綺麗な光がさして、幻想的でした。またゲストが通りやすい通路幅が確保されており、ベビーカーや車椅子の方も安心して参列してもらえる会場でした。披露宴会場は4箇所あり、集客人数、雰囲気全て異なる空間でした。ナチュラルカジュアル(ホワイト、グリーン)ガーリー(ホワイト、ピンク)大人シック(ホワイト、ブラウン、ブラック)重厚感溢れる会場などなど。訪れた方がきっと気になる会場がみつかる場所だと思います。それぞれに大きな窓やガーデンがありとっても素敵でした。また会場には大きな映像(プロジェクター)を流せたり、ご年配の方や妊婦の方、ご家族さまも安心して会場入り出来る設備がありました。また、式場が全て繋がっており天候に左右されず会場に出入り出来るのも大きな利点だと思います。ブライダルフェアに参加したのが2回目だったのですが、(1軒目は違う式場です)検討出来る範囲の見積もり(予算より下回る)を出していただけたので、ビックリしました。試食したお肉料理は通常コースに含まれる物ではなく、特別に用意したものだと伺ったのですがとっても美味しくいただきました!お肉が若干レア気味だったのですが、当日要望によってはウェルダン等の対応や、アレルギー対応もきちんとされてると伺えて安心出来ました。トレードセンター前駅より下車してすぐ目の前にあったので、分かりやすく迷子にはならないです。近くのビルにコンビニやカフェ、atmなどもあり助かるなと思いました。担当して頂いたプランーさんはとっても明るくて細やかな気配りやチャペル儀式についての意味合いなどの案内を丁寧にしていただきました!質問した内容も納得のいく回答、親身になり説明もしてもらえたので、安心して見学出来ました。チャペルや、ロケーションがとっても良かったです!カジュアルな場所を探してはいましたが、若干の特別感もあったら良いなと思っていたので、とっても良かったです!式場内を移動するにあたり、ほぼ野外なので天候がよくない場合の経路をキッチリと確認すべきだなと思いました。もちろん案内していただけたのですが、たくさん見て廻っていたので、順路がよく分からなくなってしまいました。チャペルや、披露宴会場は見てまわれたのですが、控室(親族控え室、新郎新婦控室)、お化粧室の下見が出来なかったのが、あとになり心残りでした。詳細を見る (992文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一回あっただけだけどスタッフの方が好きです
かしこまった感じではなくてカジュアルにできそうだったのと空間が広いので来てくれる人たちがゆったりできそうな感じ広いのと落ち着いた雰囲気出てきそうな感じガーデンやプールがあっていろんな楽しみ方ができそうもっと高いと思ってたので思ってたよりは安かったです。どうしたら安くなるかなども話してくれました。式場とキッチンが近い分できてから届けるのが早くて見た目も綺麗さ味も美味しかったです。駐車場があるので車でも来やすいのでいいとおもいました。あとは駅も近い、遠そうだけど意外と近くていいかなと思いましたみんな優しくて明るくて質問したらなんでも丁寧に答えてくれるので心強かったです。わからないことは全部聞けるのでとてもありがたかったです。何にも考えずに結婚式はなしをききに行ったけどどういう風に進んでいくかお金のことなどなど詳しく聞けました!従業員の方がみんないい方で楽しく結婚式の計画を立てれそうだしいろいろいい提案をしてくれそうで楽しみです。式場も広くて開放感があって2人とも気に入ったのでまぁまぁスムーズに決まった気がします。ガーデンがあるので普通より30分長く式ができるのも嬉しいポイントでした!立地が大丈夫ならいいかと思いますお姫様みたいな、可愛らしい場所もあるのでいろんな雰囲気を見れるかなと思います。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
大階段が魅力的な会場
祭壇がガラス張りになっており自然光もしっかり入ります。チャペルから続く大階段が魅力的でした。チャペルの前にはプールがあり、バルーンを飛ばす演出もできます。今回は2人での食事だったので1番小さな披露宴会場を利用しました。こちらは全面ガラス張りの会場で広さもちょうどよく、落ち着いて過ごすことができました。大阪駅からだと乗り換えも多いので土地勘がないと少しわかりづらいかもしれません。駅から会場までの途中にある橋は階段なので、ベビーカーや車椅子を使用される方は車で来られた方が良いと思います。海が近い会場なのでリゾート雰囲気を味わうことができます。大階段を降りるときはお姫様になったような気分でした。打ち合わせは原則平日のみなので早めの段階で打ち合わせの日にちを決めたほうが良いと思います。ドレスや装花など、持ち込みはほとんどできないので担当者とイメージをしっかり共有することをお勧めします。詳細を見る (394文字)
費用明細752,120円(2名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
テーマパークみたいです。
自然光が入る構造で通路も広くスムーズな動きが可能でした。プライベート感があり海外の別荘のようですごい良かったです。映像、ドレスなどがどうしても値段が上がりました。演出などは注意した方が良いです。ペーパー類は持ち込みをしました。なので準備できるものは相談して持ち込む方が良いです。お肉料理とスイーツビュッフェがとても良かったです。駅から近いがどうしても周りが工場があるため機械が見えるケースもあります。気遣いが良く、こちらの無理をなんとかしてくれる対応が凄く良かったです。大階段がすごい迫力で凄かったです。前もってやりたい事などをピックアップして見積もりをすり合わせると、金額の差がなく予算内で進めれると思います。詳細を見る (306文字)
もっと見る費用明細3,629,188円(41名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ここで決めました!
扉が開いた瞬間に圧倒されました。全体的な色味や自然光の入る雰囲気がとても好きで、聖歌隊やパイプオルガンにも感動しました。また、やはり大階段の存在感も良く、ここで挙式したいと思いました!ベネチア邸が気に入り申し込みしました!全体的な色味が落ち着いていて、非日常感を感じられる会場作りがされており大変気に入りました。天気に左右されてしまう会場である点には最後まで悩みましたが、それでもここで挙式したいと思い決めました!最寄駅からは近いですが、最寄駅が大阪駅から若干行きづらいです…会場の雰囲気やはり良い会場があるため料金面は悩みました。しかし、他の会場のプランナーさんと異なり、いかに満足できる式を希望額で叶えられるかを親身に考えてくださるため、料金面の不安も今は払拭できています。式場の額を最重視されている場合は難しいかもしれません…詳細を見る (366文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華で夢のある会場です。
とても広くゲストも含めワクワクできる空間でした。チャペルが高い位置にあるためチャペルを出た後も高揚感と開放感を感じられます。調度品が綺麗で、特別な時間を過ごせると感じました。安くはないですが、豪華な会場であることと特典での割引でかなりお安くしていただけたため嬉しいです。試食をさせていただきましたがどの料理も大変満足でした。乗り換えは多くなりますが駅からすぐで電車からも見えるのため、方向音痴の友人でも迷わず来ることができそうですり担当の方以外の方も丁寧に対応していただき、こちらの質問や要望を理解した上で回答していただきました。実際の会場に入り、どんな景色なのかどんなことができそうかを確認できたため満足です。控室も豪華でゲストを退屈させないと感じました。2人が何をしたいのかを事前に調べて話し合い、素敵な式を挙げられるように祈っています。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵なチャペルで式をあげたい方に
チャペルは歩く距離も長く華があるように感じました。待機場所が参加者に見えないようにチャペルに併設されているのもよかったです。会場は大きすぎることなく、程よい大きさだったと思います。映像はプロジェクターで流していました。おしゃれなコース料理をいただきました。肉、魚とメインはもちろん美味しかったですし、味付けも濃すぎることなく美味しくいただくことができました。料理の説明も丁寧にしていただきました。都心から少し離れているので時間はかかりますが、電車もしっかり通っているので不便さは感じませんでした。お年寄りは弁天町駅ぐらいからタクシーを使っても良いかなと思います。周りは閑静な感じでした。駐車場もあるので良かったです。チャペルの開放感。上に窓が付いているので太陽の光が入ってくるので明るく見えました。チャペルにこだわりたいカップルにおすすめ。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
距離の近いアットホームな結婚式ができる式場
窓が多く、自然光が入ります。雨の日でも明るいそうです。白基調のため、ドレスが映え、ドレスにこだわる方にはおすすめです。ゲストの席の間隔が広いため、車椅子、ベビーカーを利用する方も移動しやすそうです。いくつか会場があります。ドッグランのある会場もありました。天井の高い会場と低い会場があるため、ゲストの人数が多い方も少ない方も利用できます。どの会場にもガーデンがあります。駅から近いです。海が近いため、雲の流れが早く、1日中雨が降っていることは少ないそうです。距離の近いアットホームな結婚式にしたかったので、フラワーシャワーのあと、そのままゲストと一緒に披露宴会場まで移動でき、披露宴前にパーティーができるのはとても理想的でした。犬を飼っているため、一部の場所を除いて一緒に過ごせるのもとても良かったです。距離の近いアットホームな結婚式をしたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
大阪のリゾート!ロケーション最高な式場
挙式会場は中はナチュラルな雰囲気で当日はお天気もよくて背景に青空が広がった写真を撮ることができました。クリスタルチャペルの外は綺麗なプールに囲まれた大階段になっており、ここではフラワーシャワーと全員での記念撮影ができました。ブライダルフェアで訪れた時にチャペルのロケーションがとても気に入ったのが決めてになりました。披露宴会場は5つあり、そのうち一番広いヴェネツィアにしました。少人数で広い会場でしたが丁度よく感じました。ガーデンや噴水があるのもよかったです。入場シーンではガーデンからの入場、中座では階段からの入場とダーズンローズセレモニーをして素敵な演出ができました。当日の会場の色合いが美女と野獣のような雰囲気が出ていてとても良かったです。入場シーンではガーデン、階段等色々選べるのもよかったです。料金はなるべく抑えたかったのですが初期見積が最低ランクのものになっていたので料理はワンランク上のものにしたり、ドレスはプラン内のもので気に入ったものがなかったのでかなり上がました。両親の衣装レンタルが必ず式場経由で予約が必要になっていて衣装、小物、当日の着付け、ヘアセット、メイク等を入れると予想以上に料金がかかりました。ペーパーアイテムと引き出物は持ち込みにしたので式場にお願いするよりは少し抑えられたと思います。披露宴会場の中でも一番費用がかかるヴェネツィア邸ですが特典で会場使用料を10万円にしてもらいました。とても美味くて、ゲストにも満足してもらえました。お子様のメニューは3種類ありました。私自身も当日の料理を楽しみにしていましたが、新郎新婦は写真を撮ることが多くて料理はあまり食べられませんでした。大阪の街中よりは少し外れますが、駐車場があるので車での来場も可能です。電車の場合でもトレードセンター前駅より徒歩5分以内で近くて便利です。挙式日の1ヶ月ほど前にプランナーが体調不良等の理由で急遽変更になりました。元のプランナーと変更後に新しいプランナーでは(良い意味で)かなり対応が違っていました。映像はどうするか検討していましたが、映像担当に勧められて1番安いシンプルなプロフィールムービーをお願いしましたがテンプレートに写真と一言メッセージを入れて書類を送付して完成の連絡があったのが送付してから20日後の挙式の3日前でした。チェックして修正箇所の連絡入れたりして最終的に完成したのが式の前日で対応にびっくりしました。1番安いものだから優先順位が低かったのでしょうか。心配になりました。ロケーションが最高で映え写真もたくさん撮れるのがおすすめです。当日は不安なことが多かったですが、スタッフが近くでフォローしてくれて安心しました。ペーパーアイテムの持ち込みでの料金節約では大きな減額は見込めません。逆に手間ばかり取られてしまいますし、費用対効果はかなり微妙な額です。持ち込み可能な物のリストや、持ち込み時の料金など、事前にもらいましょう。フェア特典もまた後日別のものが出てくるので焦らず決めましょう。式場の打ち合わせのシステムの確認をしてから契約してください。連絡はメール。専用ホームページがあるのに、映像は別、写真は別のホームページなど、システムが昭和で止まっていないか確認は必須です。詳細を見る (1353文字)
費用明細2,356,585円(32名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストハウスタイプの式場ならココ!
オープンでとてもリゾート感のある会場窓から緑と池が見え、会場と外の景色がマッチしているロケーションには文句ないほどとてもよかったこちらの希望金額を聞いた上で可能な限り特典をつけて下さった担当者が上の方と交渉してくださるパンがとにかく美味しかったメインディッシュも文句なし結局全部美味しかったですとにかく敷居が広く、とても最適に過ごせる初めから終わりまで神対応でしたとにかくこちらが理解するまで丁寧に説明をしてくださったゲストハウスタイプの式場にこだわるならここです長いバージンロードや階段からのバルーンなげはおすすめですやはり実際に足を運んで自分の目で見た方がいい、言葉に表せないほどの良さがあるここを選んで後悔はしないと思います詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
開放的で爽やかなチャペルと華やかな披露宴会場
白と青を基調としている透明感のある爽やかなチャペルです。祭壇のところはガラス張りになっていて天井も高く、開放感があります。チャペルは独立していて、大階段を上って行くスタイルです。その大階段の両サイドはプールのようになっており、水が張ってあるため晴れている日はすごく写真映えします。ピンクと白を基調としたキュートな披露宴会場です。フランスのニースをイメージされていて、披露宴会場の中にガーデンや水辺があったりと広々としていました。披露宴会場は70人入ると少し多く感じたので、50人くらいが丁度良いと思います。キュートで可愛い、パステルカラーが好き、ガーデンでデザートビュッフェを楽しみたい方にはぴったりだと思います。テーブルクロスの色を変えることもできますし、花も造花にすることもできます。式場までのアクセスは大阪駅から電車で30分程度、最寄り駅から徒歩5分ほどです。南港の方にあるので海に近いです。都会の中というよりは、少し郊外の式場です。なによりも、式場全体の景観がとても良いです。チャペルを取っても披露宴会場を取ってもどこも素敵で満足度が高いと思います。一目惚れでした。結婚式に来てくれた方にウェルカムフードを提供しているところもポイントが高かったです。結婚式準備で不安なことや必要なこと、やってみたいことはなんでもプランナーさんに聞いてみた方がいいです。持ち込みできるもの、できないものがあります。詳細を見る (602文字)
もっと見る費用明細5,805,668円(69名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(48件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 19% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 17% |
アートグレイス ウエディングコースト(大阪)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(48件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 0% |
アートグレイス ウエディングコースト(大阪)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 大階段
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1865人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:2時間20分
- 第1部08:45 - 11:05
- 他時間あり
現地開催【9/28迄*HP限定】4万試食×最大155万OFF×1.5万GIFT
【9/28迄限定*最大155万円OFF】25年最大特典付のBIGフェア。関西最大級の水に浮かぶチャペル×ガーデンチャペルを比較!緑×水のガーデン付4つの貸切邸宅でパーティー体験も。6000坪の敷地で叶える自由なWを。4万円相当フレンチ試食付
0921日
目安:2時間20分
- 第1部08:45 - 11:05
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1★15大特典】最大150万特典×4万試食×演出体験
【15大特典付フェア】リニューアルした水上に浮かぶ天空の教会×5つの貸切邸宅ツアー&4万円フレンチ試食付フェア!6,000坪の水×緑が広がるWを体験。公式HP限定でベストレート保証◎≪最大150万円OFF≫でご案内♪
おすすめ
0923火
目安:2時間20分
- 第1部08:45 - 11:05
- 他時間あり
現地開催【9/28迄*HP限定】4万試食×最大155万OFF×1.5万GIFT
【9/28迄限定*最大155万円OFF】25年最大特典付のBIGフェア。関西最大級の水に浮かぶチャペル×ガーデンチャペルを比較!緑×水のガーデン付4つの貸切邸宅でパーティー体験も。6000坪の敷地で叶える自由なWを。4万円相当フレンチ試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6569-5588
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

全組に*4万円相当試食&AMフェアで*人気カフェペアチケット(1万円相当)プレゼント
☆公式HPが最安値☆ミシュラン二つ星のシェフが仕上げるクチコミ高評価のコース試食にご案内。更にAMのブライダルフェア参加限定。当館人気のアフターヌーンティペア招待券をプレゼント
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | アートグレイス ウエディングコースト(大阪)(アートグレイスウエディングコーストオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒559-0034大阪府大阪市住之江区南港北2-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | コスモスクエア駅/地下鉄中央線「コスモスクエア」駅3番出口より徒歩7分、ニュートラム「トレードセンター前」駅3番出口より徒歩2分 |
---|---|
最寄り駅 | 南港・コスモスクエア・トレードセンター前
|
会場電話番号 | 06-6569-5588 |
営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日9:00~19:00(月・火定休※当館カレンダーに従い水曜日別途指定休館日あり) |
駐車場 | 無料 120台併設無料駐車場あり |
送迎 | ありご希望の場所までバス・タクシーを手配(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 厳粛な挙式にピッタリの生演奏 聖歌隊の美しい声にゲストもウットリ。お二人の新しい道にふさわしい真っ白な大理石のバージンロード。優しい光の入るクリスタルチャペルは海が望めるチャペル☆ |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティー・デザートブッフェ・花火・グリルワゴン・スポットライト演出・噴水・アペタイザーブッフェ・余興演出など |
二次会利用 | 利用可能披露宴と同じ会場・別会場どちらでも可!ドレス・アテンド延長料無料、婚礼料理を極めたシェフが手作りする極上ブッフェでワンランク上の二次会ができる!大変人気のため、空き状況はその都度ご相談を。 |
おすすめ ポイント | アートグレイスの会場はいずれも大きな窓があり、自然光が降り注ぐ明るいバンケットばかり。フランスのニースをイメージした会場は大人のかわいらしさをテーマに調度品などのこだわりのものばかり
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお子様料理ももちろんあり。離乳食からお子様ランチ、アルコール抜きのコースまで、年齢に合わせてご提案します。 |
事前試食 | 有り味はもちろん、紙面上ではわからないアートグレイスのサービスクオリティを体験するチャンス!お申込前は、高級食材を多用したワンプレートをご用意。 |
おすすめポイント | ご希望の方には、会場内でシェフが実際にフライパンを操りフランベ演出も!メニュー紹介など、シェフとのコラボレーション演出が可能なのも、シェフ貸切のゲストハウスならでは!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ | ※Best-anniversary グランランドサロン Desstiny Line UMEDA |
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフへお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフへお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
