結婚準備クチコミ情報サイト『ウエディングパーク』
  • 結婚式場探し
    結婚式場探し

    様々な検索スタイルでさがす。
    豊富なクチコミで比較する。

    エリアから探す
      • 国内リゾート
      こだわりから探す
      人気のテーマ
      • 少人数の結婚式
      • フォトウェディング
      • 挙式のみOK
      • チャペルが自慢
      • 格安結婚式
      • 1.5次会
      • 和風結婚式
      • ガーデンウェディング
      • すべてのこだわりテーマ
      クチコミランキング
      注目のランキング
      • 総合ポイント
      • 料理評価
      • レストラン・料亭
      • 海が見えるチャペル
      • ステンドグラスが特徴
      • 神社・寺院
      • コスパ評価
      • 一軒家スタイル
      • すべてのランキング
      その他の探し方
      • 見積りから探す
      • 雰囲気から探す
      • ブライダルフェアを探す
      • アワード受賞会場から探す
      • ウェディングドレスから探す
      • 特集一覧
      • 海外挙式
      • フォトウエディング
      • 結婚指輪
    • 結婚式レシピ
      結婚式レシピ

      準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。

      先輩カップルの実例レポート
      準備~当日までのレポート
      • ハナレポを見る
      • 編集部が選ぶベストハナレポ
      アイテムや準備別
      • ウェディングドレス
      • 和装
      • ブーケ
      • 装花
      • ウェルカムボード
      • 招待状
      • ウェディングケーキ
      結婚式当日の動画レポート
      • ムビレポを見る
      マイメニュー
      • お気に入りのハナレポ
      • お気に入りの準備・アイテム
      • お気に入りのムビレポ
    • 結婚式のダンドリ
      結婚式のダンドリ

      押さえたいマナーや知識から
      最新ニュース、お悩み相談も。

      結婚準備のマナーやノウハウ
      • 結婚準備ガイド
      トレンド・NEWS・最新情報
      • Wedding Park Magazine
      先輩カップルに直接相談
      • 結婚お悩みQ&A
    • お気に入り
    • 閲覧履歴
    • ログイン/会員登録
    1. [結婚式・結婚式場クチコミ] TOP
    2. 東京
    3. 東京駅・皇居周辺
    4. 中央区
    5. 築地駅
    6. つきじ治作
    7. クチコミ一覧
    8. 6ページ目
    TOP10

    8ジャンルのランキングでTOP10入り

    1. 東京駅・皇居周辺 純和風1位
    2. 東京駅・皇居周辺 ロケーションが人気2位
    3. 東京駅・皇居周辺 一軒家4位
    4. 東京駅・皇居周辺 緑が見える宴会場4位
    5. 東京都 ロケーションが人気4位
    6. 東京駅・皇居周辺 窓がある宴会場5位
    7. 東京駅・皇居周辺 レストラン・料亭6位
    8. 東京都 純和風7位
    レストラン・料亭/東京駅・皇居周辺(東京都|中央区)
    つきじ治作
    • 点数4.2
    • 239件
    • 13件
    • 公式サイトを見る
    • クチコミを書く
    • ハナレポを書く

    つきじ治作の結婚式口コミ・評判

    • クチコミ
    • ハナレポ
    • ムビレポ
    • 満足度平均点数4.2
    • 239件
    • 13件
    挙式会場披露宴会場コスパ料理ロケーションスタッフ
    4.2 4.5 3.5 4.6 3.9 4.2

    投稿者別の満足度平均

    下見した
    点数4.096件
    申込した
    点数4.06件
    結婚式した
    点数4.450件(13件)
    参列した
    点数4.387件
    • すべて
    • 参列した
    • 結婚式した
    • 申込した
    • 下見した

    絞り込み

    クチコミの内容
    ゲスト数
    年代
    性別

    全239件中151~180件を表示

    並べ替え:

      • 参列した
      • 点数4.2

      【挙式会場】 神式は初めてだったので感動的でした。【披...

      【挙式会場】神式は初めてだったので感動的でした。【披露宴会場】テレビ番組の「和風総本家」で使われている部屋と云う事で関西の田舎からこられた親族の方々も喜んでおられた。【料理】珍しい料理が多く美味しかった。【スタッフ】着付けのスタッフ含め好感が持てました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】銀座あたりからも近く、地方からの親族にも好評でした。【こんなカップルにオススメ!】神式・和式・日本料理が却って今風で宜しいでしょう!詳細を見る (232文字)

      • 訪問 2011/11
      • 投稿 2012/07/26
      • 訪問時 63歳
      • 参列した
      • 点数4.8

      さすが岩崎弥太郎の別邸

      もともと岩崎弥太郎の別邸ということで、日本的なお屋敷という感じ、手入れの行き届いた植木、たくさんの鯉が泳いでいる池を囲むように回り廊下で回れ、披露宴会場からも庭が見え落ち着いた感じ。前所有者が土瓶の趣味ということで、門から玄関までは、いくつもの大小さまざまな土瓶が配されており、大きなものは人の二倍くらいあった。披露宴が始まると、料理長が料理の解説をしてくれながら、おいしい料理を食べることができた。詳細を見る (200文字)

      • 訪問 2011/11
      • 投稿 2012/12/14
      • 訪問時 61歳
      • 結婚式した
        挙式・披露宴
      • 点数4.7

      〔挙式会場〕シンプルなつくりだが、厳粛で和の雰囲気は十...

      〔挙式会場〕シンプルなつくりだが、厳粛で和の雰囲気は十分ある。参列者がおおい場合、となりに待合室と会場をつなげて広く使うことができるので披露宴参加者を全員挙式にも呼ぶことが出来でよかった。〔披露宴会場〕二階の大広間を使用。音響設備や床、壁はとても綺麗。建物の外観とのギャップに驚いた。昼間の披露宴であれば外からの光も十分入り、明るい雰囲気の中で行いたかった私たちにはぴったりの会場だった。料亭なので、挙式もそうだが靴をぬいで素足で入る。最初は少し抵抗があったが列席者(親族など)には足がつかれなかったと好評だった。円卓、長テーブルどちらも設置可能だったので私たちは円卓を選択。80人ほど招待したが、狭いと感じることはなく快適だった。窓から庭園を見下ろすと風情がありとても綺麗だった。〔料理〕料亭なので、本当に食事はおいしかった。列席者の誰に聞いても今まで参加した披露宴の中で一番おいしい食事だったと言ってもらえる。こちらで結婚式をして良かったと、とても誇らしい気持ちになる。基本的にリクエストはなんでも聞いてもらえ、本人に希望のものを出してもらえるが私たちは素人のため予算を伝えておまかせした。名物の水炊きは絶対に入れるべきだと思う。深みのある味で鶏のだしが出ていておいしい。そのあとに食べる雑炊は絶品だ。〔ここがよかった〕和婚がしたかったので、会場の雰囲気が私たちが思い描いていたのとぴったりだった。他の花嫁と鉢合わせすることなく、アットホームな披露宴が行える。当日、妊娠中でつわりがひどく、挙式前に何回ももどしてしまったがスタッフの方の温かい言葉のおかげで無事に最後まで笑顔でいることができた。老舗料亭なのでサービス、料理の質は最高だと思う。詳細を見る (723文字)

      • 訪問 2011/11
      • 投稿 2012/02/26
      • 訪問時 25歳
    • 800坪の歴史的日本家屋と庭園が都心にいることを忘れさせる 粋と美が織りなす非日常空間

      公式サイトで会場の雰囲気を見る

      • 結婚式した
        披露宴
      • 点数5.0

      和婚ならここ!!

      ■コストパフォーマンスについて取り立てて他と比べて高いという感じはしませんでした。下見に行った当日に決めると、かなり勉強して下さると思います。会場の雰囲気、料理、サービスは料金以上の満足度なので予算の上限を頭において決めるのが良いと思います。■結婚式場の雰囲気・設備の良さ圧巻の一言です。玄関をくぐると琴の生演奏で招待客を迎えてくれます。料亭という性質上、他のお客様とかち合わないような作りとなっており、すべての部屋が中庭に面していて大きな池に立派な鯉が泳いでいます。外観はいまいち(?)な印象ですが、門をくぐるとそこはもう別世界です。例外なく玄関で靴をお脱ぎ頂くため、女性は足が疲れないのがグッドポイントだと思います。託子所はありませんが、親族控室のほかに招待客のための和室が用意されており、途中で気分が悪くなったり小さい子がいても安心して過ごせるのではないかと思います。会場は座布団敷きよりもテーブル席利用が多いそうで、その場合は絨毯敷きになります。そのため披露宴会場は和モダンな雰囲気で、ドレスも違和感はないと思います。私は白無垢→振袖でしたが、お色直しでドレスにお召変えになる新婦も多いようです。■お料理について当然ですが、アレルギー対応は可能です。お子さま御膳も豪華で、小さなうちからあんなに贅沢にさせてはいかんと思うほどです。治作は「水たき」が名物となっており、オプションで水炊きも振舞うことができます。11月の寒くなってきた時期でしたので、大変喜ばれました。(当日新婦は食べられなかったのが一番の無念です。)■式場スタッフについて私たちの担当プランナーのみかもしれませんが、話しやすい方でなんでも相談できました。おかげでリラックスして式の準備を進めることができました。■ロケーション・交通の便について式場近くに新阪急ホテル築地があり前泊にも便利です。■その他夫が激務でなかなか一緒に下見に行けず、ようやく一緒に行けたらとてもよかったため即日ここに決めました。私たちについてくださったプランナーさんが珍しく男性というのが、夫にとってはプラスに作用したようです。(プランナーさんというと女性が多いイメージですよね?)最寄駅から若干歩くので銀座などから何人かでタクシーできた方がお勧めですが、料亭内のロケーションは文句なしの一言に尽きます。(なので、★は5つにしました)一歩店内に足を踏み入れた瞬間から、敷き詰められた畳のいい香りに思わず背筋が伸びますし、1匹○十万円もする錦鯉がうようよ泳いでいて、何の元かはわかりませんが、元を取ろうと凝視していたのをよく思い出します。打ち合わせのため何度か足を運んだのですが、築地という場所柄、美味しそうなお店を調べておいて打ち合わせの前後に食べに行けたため、打ち合わせは全く苦になりません。食いしん坊のあなた、美味しいものを食べたいのなら、披露宴当日だけでなく打ち合わせの時からそれが叶うんですよ!?(治作ではなく道すがらのお店です)何店かお薦めのお店を教えて頂き、状況が許せばここにも書きたいくらいなのですが、Webという性質上、涙を呑んで控えさせていただきます。せめて下見だけでも行ってみてはいかがですか?提携しているお花屋さんや衣装屋さんが近くにあるため、フットワークが軽く打ち合わせの提案もセンス&手際よくして頂けて、終始安心できます。ただ、なんでもそうですがあれもこれもとなると料金が跳ね上がりますので、予算とのバランスを見て、不安に思うことがあるならばプランナーさんと相談しながら進められたらよいと思います。(個人的には、テーブルはお料理で彩り豊かになりますので、お花だけはケチらずに豪華にした方がいいような気がします。緑を多くすれば値段は抑え目でも会場内を豪華にできます。)夫にここに決めた理由を聞いたのですが、とにかく料亭の中の雰囲気が抜群だったそうです。ホテルやレストランウェディングが多い中で、靴を脱いでくつろいでいただける雰囲気が気に入ったそうです。ちなみにお料理についてですが、こちらで出す飲み放題のお酒に『T』が入っていたのには驚きました。後日、Tが私の大好きな日本酒ベスト3に入るというメールが殺到し、さすがは治作さんだと思った次第です。式間近にお料理をすべて試食したのですが、あまりの美味しさと器の美しさに、普段おしゃべりな私たちが一切しゃべることなく黙々と食べたくらいです。プランナーさんとはその後も親しくさせて頂き、今度一緒にお食事に行くことになりました。披露宴を挙げた場所は、それなりに思い入れも深くなるものだと思いますが、こういったご縁が生まれたのも非常に嬉しい限りです。詳細を見る (1929文字)

      • 訪問 2011/11
      • 投稿 2012/01/14
      • 訪問時 33歳
      • 結婚式した
        挙式・披露宴
      • 点数3.7

      和装のみで挙げたかったのと、和食のみにしたかったので選...

      和装のみで挙げたかったのと、和食のみにしたかったので選択。毎回の打ち合わせもプランナーさんとも楽しく進められましたコストパフォーマンスだけで言ってしまえば良い方ではありませんが、ペーパーアイテムを自分たちで作ったりして努力はしたので見積もりより大幅に跳ね上がるようなことはありませんでした。神社でなくても厳かな雰囲気は味わえますし館内ですべて済ませられるので足の悪い母には良かったです入口をはいってしまえば別格、料亭を存分に味わえます一日4~5組入ることもありますが、導線が分かれているので新郎新婦同士が鉢合わせすることもありません親族控室も時間に関係なくゆっくりと使えるので親族には好評でした。大人数ではなく親族のみ等親しい間柄での式にはもってこいだと思います詳細を見る (331文字)

      • 訪問 2011/11
      • 投稿 2012/02/26
      • 訪問時 32歳
      • 参列した
      • 点数4.2

      【挙式会場】純和風です。入口から格式高く、日本庭園もあ...

      【挙式会場】純和風です。入口から格式高く、日本庭園もあり厳かな雰囲気が逆に新鮮でした。【披露宴会場】珍しい(私が参列したことないだけ?)長テーブルの対面着席スタイルで、隣に座った初対面の方とは話しやすかったです。ただ、遠くに着席していた友人に話に行くには少し苦労しました。【料理】評判の和食がとても美味しかったです。ただ、料理長が料理の説明をしておりましたが、参列者歓談中であったためほとんどの人が聞いていない印象で、もったいないと思いました。【スタッフ】全体的に丁寧なご対応を頂けました。当日サプライズで急遽私にスピーチが回ってきたのですが・・・スタッフの方とのインタビュー形式で、つまることなく話すことができました。【ロケーション】駅から徒歩圏内で迷うことなく行けました。ただ、帰りにタクシーを利用したかったのにうまく呼ぶことができず、近くの大通りまで大荷物で歩かなければならなかったことが残念でした。【こんなカップルにオススメ!】和装希望の方、ワインより日本酒、ウェディングケーキ入刀より鏡割りでお祝いしたい方にオススメです。詳細を見る (466文字)

      • 訪問 2011/10
      • 投稿 2012/07/20
      • 訪問時 33歳
    • つきじ治作で挙げたリアルなカップルのレポートを公式サイトでも公開中!

      【公式】この式場で挙げたカップルレポートを見る

      • 参列した
      • 点数4.4

      歴史のある建物と、緑が多く錦鯉が泳ぐ広い庭が落ち着きます。

      【挙式会場について】生の雅楽演奏の中でおごそかな雰囲気がありました。【披露宴会場について】明るい雰囲気で、広さも広すぎず狭すぎずちょうど良かった感じです。【演出について】全体に和風でしたので、餅つきなど楽しい演出がありました。下町の雰囲気が楽しめました。【スタッフ(サービス)について】とても忙しそうでしたが、皆さん笑顔で親切でした。【料理について】和食の懐石料理なので、見た目がきれいでおいしかったです。最初は物足りない感じでしたが、結構おなか一杯になりました。名物は鳥の水炊きでした。【ロケーションについて】広い庭の池に鯉が泳いでいて、東京とは思えない落ち着いた雰囲気がありよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】特にわかりません。【式場のオススメポイント】歴史のある建物で、落ち着いた雰囲気があります。新郎の実家の商品を献立に組み入れたり、本人たちの希望を十分にかなえてくれたようです。【こんなカップルにオススメ!】和風の雰囲気が好きなカップルにお勧めです。詳細を見る (439文字)

      • 訪問 2011/10
      • 投稿 2011/12/26
      • 参列した
      • 点数4.0

      学生時代からの友人の結婚式、披露宴に参列しました。【挙...

      学生時代からの友人の結婚式、披露宴に参列しました。【挙式会場】神前式だったのですが、参列者が多く、親族のみで席がいっぱいだったので部屋の区切り?のような壁の近くだったので、新郎新婦の様子があまり見えませんでした。落ち着きのある式場でした。【披露宴会場】山崎弥太郎の別邸だったということで、歴史ある雰囲気でした。きらびやかではないけれど、厳かな雰囲気でとても良かったです。【料理】とにかく料理が素晴らしかったです。新郎のご両親がおすし屋さんを営んでいるので、料理にかなりこだわったのかなと思いました。どれもこれも本当においしくて、お酒もとってもおいしかったです。【ロケーション】築地から徒歩10分以内でした。場所も分かりやすかったです。銀座等も近いので二次会の移動にも便利でした。【こんなカップルにお勧め】20代前半の若いカップルよりも、30代の大人なカップルにお勧めです。歴史の感じられる厳かな雰囲気のなかで、おいしいお料理でおもてなしされて、年配の参列者にもとても喜ばれると思います。詳細を見る (443文字)

      • 訪問 2011/10
      • 投稿 2012/02/29
      • 訪問時 31歳
      • 参列した
      • 点数3.4

      大学時代の友人の結婚式に参列しました。和装で三三九度を...

      大学時代の友人の結婚式に参列しました。和装で三三九度をゲストが見ている前で親族が行うのは不思議な感じがしました。料理はスムーズに出てきますが、量が女性の私でも足りませんでした・・また、当日大雨だったのですが、タクシーをまっている間、待合で次に挙式(夜から?)する花嫁や親族が続々と入ってこられ、ぐちゃぐちゃになっていたのが残念でした。雰囲気は和風でよかったです。詳細を見る (181文字)

      • 訪問 2011/09
      • 投稿 2012/02/29
      • 訪問時 25歳
    • 結婚式した・下見したクチコミどちらも掲載でもれなく9,300円分のAmazonギフト券・nanacoギフトがもらえる!
      • 参列した
      • 点数5.0

      純和風な会場

      【披露宴会場について】歴史を感じさせる、純和風な会場でした。広さも充分あり、細かなところにまで気が配られていたと思います。新郎新婦と距離が近かったのも印象に残っています。【スタッフ・プランナーについて】丁寧で素早い対応をしてくれていました。サービス等で特に不満は覚えませんでした。【料理について】どれも美味しく、綺麗に盛り付けられていました。初めて見る料理もいくつかあり、楽しみながら食べることができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】遠方から来ていた方もいたようなので、アクセスは良いと思います。静かで落ち着いた場所に建っているので、雰囲気は抜群です。【この式場のおすすめポイント】化粧室などの設備もしっかりしていて、困るようなことはありませんでした。待合室から見える風景が、とても素敵でした。池では何匹もの鯉たちが悠々と泳ぎ、溢れる緑がより一層の和を感じさせてくれて目にも鮮やかでした。本当に、素敵な所だったと思います。詳細を見る (421文字)

      • 訪問 2011/09
      • 投稿 2013/12/09
      • 結婚式した
        挙式・披露宴
      • 点数4.3

      今年の4月にこちらで挙式・披露宴を行う予定です。【挙式...

      今年の4月にこちらで挙式・披露宴を行う予定です。【挙式会場】出雲大社から分祀された由緒正しきもので、本格神前式を取り行えます。また、亭内に神殿があるので、お式から披露宴の移動がスムーズで、天候にも左右されず、ご来賓の負担が少ない所にも魅力を感じました。【披露宴会場】伝統的な和のしつらえと、大きな窓から望むガーデンビューの解放感が魅力的な会場で、落ち着いた雰囲気です。【料理】日本料理で、一つ一つ繊細でおいしく、特に名物の地鶏を使った水炊きがとてもおいしいです。また、料理長手書きのおしながきが、達筆で絵心ろがあり、素敵です。【スタッフ】いつも笑顔で迎えて頂き、細かな気配りや配慮が行き届いています。【ロケーション】外観は中が伺えず、敷居が高いイメージがありますが、中に入ると、小京都の中にいるような雰囲気で、落ち着きます。駅からもそんなに歩きません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント】・料理がおいしい・落ち着いた雰囲気で、ロケーションが良い。・靴を脱ぐので、くつろげる。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気の中で、アットホームな感じであげたいかたにオススメです。また、料理重視の方にもオススメです。詳細を見る (510文字)

      • 訪問 2011/08
      • 投稿 2012/02/29
      • 訪問時 30歳
      • 下見した
      • 点数3.7

      和風の結婚式

      披露宴会場からは、純和風の日本庭園を眺めることができ、眺めは最高でした。また大広間の正面には、年代を感じる大きな柱が建っており、落ち着いた大人の結婚式を行いたい人にはお薦めです。コストパフォーマンスはやや高め。ただしそれに付随するサービスはあると思います。月島の駅からは、ちょっと歩きます。入口には下足番の方がいらっしゃり、また琴を引いてのお出迎えもあり、非日常な感じとてもよかったです。プランナーの方も非常に親切にいろいろ教えてくれました。純和風の落ち着いた結婚式を行いたいカップルにとっては、よいと思います。また水炊きの評判も非常に良いので、料理も他の結婚式のクオリティ以上のものが提供できると思います。最終的にコスト面で他の式場に決めたのですが、我々夫婦では最終候補まで残った式場でした。詳細を見る (347文字)

      • 訪問 2011/08
      • 投稿 2014/07/22
      • 訪問時 36歳
      • 参列した
      • 点数5.0

      20年来の友人の結婚式でした。挙式会場は築地じさく 格...

      20年来の友人の結婚式でした。挙式会場は築地じさく格式ある建物、政治家も時々使う料亭。すばらしい日本庭園。披露宴会場はガラス張りの突き出たバルコニーあり、中庭の池が見えるとても良い雰囲気でした。料理自分はまったくの一般人なのでこんなの食べた事ないと思えるほど煌びやかで気品のある料理でした。スタッフとても親切な方たちでした。気遣いがすばらしかった。ロケーション解りやすいです、地下鉄の駅から近いし車でも行きやすい。ここが良かった琴の生演奏で来客者を迎えてくれる。こんなカップルにお勧め和式の結婚式会場の雰囲気はものすごいのにリーズナブルな値段で出来る。詳細を見る (284文字)

      • 訪問 2011/07
      • 投稿 2012/07/20
      • 訪問時 38歳
      • 結婚式した
        挙式・披露宴
      • 点数3.5

      雰囲気とお料理。それと、全員が靴を脱いで参加できるところ。

      【挙式会場】とてもシンプルで好きでした。が、神社と比較すると、どうしても劣ってしまう。【披露宴会場】素晴らしいの一言。ただ、夏場での挙式だったので、冷房が効ききらず、列席者の方々にも辛い思いをさせてしまった。【スタッフ(サービス)】訪問したときの対応は良かった。が、何か確認したいことができてメールで問い合わせをしても返事に時間がかかった。また、事前にプランナーさんと決定したことが、挙式当日、現場を仕切る方々に伝わっていないことも多々あった。。【料理】素晴らしいお味。列席者の満足度もとても高かったです。【フラワー】予算が低かったのですが、その中でどうやって豪華に&涼しげに見せるかを一生懸命考えてくれて良かった。出来栄えも完璧でした。【コストパフォーマンス】こんなもんかなぁ。という印象です。【ロケーション】治作の周りについては、幻滅します。そこだけが異空間な感じです。が、門から一歩入れば素晴らしい環境が広がっており、写真を撮りたい場所が多くて困ってしまうぐらいです。【マタニティOR子連れサービスについて】特になかった。【ここが良かった!】何より、雰囲気とお料理がいい。自分たちではなく、列席者に満足してもらえる会場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】列席者のことを優先したい。純和風で行いたい。人と少し変わった式を挙げたい。そんなカップルにオススメ。詳細を見る (584文字)

      • 訪問 2011/07
      • 投稿 2011/12/26
      • 参列した
      • 点数4.4

      披露宴プランそのものが和に徹していて日本の伝統文化に浸れる。

      【挙式会場について】純和風の雰囲気が素晴らしい。日本庭園も見もの。【披露宴会場について】これは普通かな。【演出について】餅つきのパフォーマンスが大変面白かった。和風の披露宴会場ならではの企画で、見ごたえもあり、参列者を巻き込んだ演出が素晴らしい。【スタッフ(サービス)について】おせっかいすぎずにちょうどよいくらいかな。【料理について】名物の水炊きが絶品です。あれだけでも満足です。【ロケーションについて】隅田川沿いでいい感じです。駅から少々歩きますけど。【マタニティOR子連れサービスについて】特に問題ない感じ。【式場のオススメポイント】とにかく和に徹した演出が素晴らしい。【こんなカップルにオススメ!】和風のカップル。詳細を見る (311文字)

      • 訪問 2011/06
      • 投稿 2011/12/27
      • 参列した
      • 点数4.8

      庭と、日本家屋と美味しいお料理。

      【挙式会場について】温かい雰囲気で、隅田川も背景にあり、なかなか「おつ」な感じでした。【披露宴会場について】和婚に本当に歴史のある会場で満足でした。【演出について】本人達の意向を汲み取り、良かったのでは。【スタッフ(サービス)について】掃除が行き届いており、良かったです。【料理について】最高に美味しかったです。【ロケーションについて】東京駅から近いので、遠方の新幹線利用の親戚には好評でした。また、人気の築地見学もできますし。【マタニティOR子連れサービスについて】未回答【式場のオススメポイント】日本家屋。隅田川。【こんなカップルにオススメ!】国際結婚。アットホーム。詳細を見る (286文字)

      • 訪問 2011/06
      • 投稿 2011/12/27
      • 訪問時 57歳
      • 参列した
      • 点数4.2

      親戚は年配の方が多いので純和風・日本情緒はポイント高いです。

      【挙式会場について】東京駅からの距離が良かったと思います。地方から来られる方が東京駅からタクシーに乗り「治作」と告げるだけで良かったと喜んでおられました。【披露宴会場について】落ち着いた和風の造りで普段簡単に行くことがない場所なので新鮮で良かったと思います。【演出について】新郎新婦が自分達で行ったのが良かったのですが、必要なものなど嫌な顔せずに貸していただけてありがたかったです。【スタッフ(サービス)について】早めに着いた方達が落ち着いて待てました。仲居さんのさりげなく細かい心配りがあたたかかったです。【料理について】見た目も美しいし、温かいものは温かく冷たいものは冷たく、当たり前の事ではありますがタイミングは難しいものです。美味しかったので皆残さずいただきました。【ロケーションについて】中庭の水の流れと緑が美しかった。裏手に川があるのですが、それは見えるともっと良いかもしれません。【マタニティOR子連れサービスについて】妊産婦・子供は居なかったのでわかりません。【式場のオススメポイント】なによりも空気が落ち着いているので参列される年配の方に良いと思う。【こんなカップルにオススメ!】派手婚が嫌な方に、おすすめです。詳細を見る (515文字)

      • 訪問 2011/05
      • 投稿 2011/12/26
      • 参列した
      • 点数4.5

      落ち着いた雰囲気とおいしい料理。名物「鳥の水炊き」は絶品。

      【挙式会場について】挙式は新郎新婦の地元の神社でした。【披露宴会場について】当日は雨だったのですが、エントランスで傘を持った人が待っていてくれて、とても助かりました。雨に濡れた玄関までのアプローチも趣があって素敵でした。受付を済ませるとしっかりとした待合室があり退屈することもありませんでした。【演出について】ケーキ入刀でも鏡開きでもなく、鯛の塩釜開きという演出はとても新鮮で強く印象に残りました。【スタッフ(サービス)について】披露宴も後半になると、多くの人が席を立って移動したりしていましたが、そんななかでもキビキビと気持ちのよいサービスを受けることができました。【料理について】まず、料理長手書き(イラストあり!)のメニューに驚かされました。名物の「鳥の水炊き」が出るとのことで楽しみな半面、「披露宴なのにみんなで鍋をつつくのかな?」と心配していましたが、別のテーブルで仕上げたものを取り分けてサーブしていただきました。おいしかったです。【ロケーションについて】東京駅や銀座から近いにもかかわらず、一歩足を踏み入れると「ここって東京なの?」と思ってしまうほどの落ち着いた雰囲気。歴史が感じられます。【マタニティOR子連れサービスについて】子どもがいなかったことはないと思いますが、いたのかいなかったのか記憶にないということは、気にならないくらいサービスがよかったということではないでしょうか。【式場のオススメポイント】都会の中とは思えない雰囲気とスタッフの行き届いたサービスはオススメです。【こんなカップルにオススメ!】とにかく和の結婚式・披露宴を行いたい2人に。もちろん洋装でもいけますが。「料理にこだわりたい!」というカップルにもオススメです。詳細を見る (727文字)

      • 訪問 2011/04
      • 投稿 2011/12/27
      • 結婚式した
        挙式・披露宴
      • 点数4.8

      池をぐるりと取り囲む建物。スタッフがプロであること。

      【挙式会場】神殿は、こじんまりとしているので、親族だけの列席であれば十分ですが、友人にも参列して欲しい、と考える方には狭いと思います。アットホームな雰囲気の神殿です。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気でした。窓からの緑も綺麗で、開放感もありました。【スタッフ(サービス)】みなさんとても素敵なプロでした。【料理】名物の水炊きは、文句なしに美味しかったです。お造りも築地だけあって、美味しかったです。【フラワー】はじめカタログから受けた印象を、よい意味で裏切ってくれました。色合いなど、とても素敵に仕上げてくださいました。【コストパフォーマンス】決して安くはありませんが、サービスの質と合わせて考えると、妥当だと思います。【ロケーション】最寄りの駅からは歩きますが、タクシーであれば東京駅から10分程度で来られるなど、遠方からの列席者は来やすいと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】いなかったので、分かりません。【ここが良かった!】1日貸切で使わせていただける控え室がとても良かったです。特に、ゆっくりできて良かったと、年配の列席者に好評でした。【こんなカップルにオススメ!】和な雰囲気の式を挙げたい方。美味しいお料理を食べたい方。年配の列席者が多い方。詳細を見る (531文字)

      • 訪問 2011/03
      • 投稿 2011/12/26
      • 下見した
      • 点数4.5

      お屋敷で結婚式

      【挙式会場】屋内に神殿があり、神前式ができます神殿の前には椅子が置いてあり休息を取ることもできます【披露宴会場】6室あり少人数から120名くらいまでの大広間があります庭を囲むように建っているのでどの部屋からも庭が見えます。小さな滝もあり鯉がいます。宴席は2階です椅子と座椅子がありますが椅子が主流です。【スタッフ(サービス)】コーディネターの方以外は着物で動きも素早いです料亭なので身のこなしはさすがです。【料理】試食はありませんでしたが、材料から料理長と話し合って決めるかお任せもありです。アレルギーや好き嫌いまで対応してくれるそうです。【コストパフォーマンス】会場費と衣装で結構いきますホテルと同じくらいは行くと思います。【ロケーション】築地駅から10分かからないくらいです(私は歩くの遅いので^^)【その他】(控え室、化粧室、その他設備)親族、来賓、新郎新婦控え室がそれぞれ和室であります。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)メニューなど料理長が手書きしてくださったり結んだ紙に挟んだりといろいろな趣向があり見た目も楽しいです。玄関を入ると琴の音色でゲストを迎えます。【こんなカップルにオススメ!】和婚がいい方はぜひ見に行ってみてください。雰囲気は抜群です。詳細を見る (537文字)

      • 訪問 2011/02
      • 投稿 2011/02/27
      • 訪問時 40歳
      • 結婚式した
        披露宴
      • 点数3.3

      料理に満足。和でちょっと面白い演出が可能、料金は高め?

      和風の結婚式がしたく、この会場にしました。親族中心で70名前後、年配の方が多いこともあり、日本料理の美味しいところと思い探し、ここに決めました。土日の良い日取りを予約するのは、1年前くらいから予約しないととれないと思います。良さそうな日は埋まっています。もう少し暖かいときに式をと思ったのですが、埋まっていて2月になってしましました。その分予約している方は、我々ともう一組だけ。ほとんど貸切状態でした。挙式は、人前式でヴァージン・ロードへのあこがれもあり、和挙式の中で赤い絨毯をひいてもらいました。御水合わせの儀という両家の地酒を合わせるという設定も出来ました。披露宴は、別部屋に移動したのですがエレベーターなどはなく、古い建物のため階段が急で足の悪い方には申し訳ないと感じました。披露宴での料理には列席した方からとても喜ばれました。また餅つきや饅頭入刀、鏡開きなど変わったイベントをしたこともあり、とても変わっていて面白かったと参加してくれた方から大変好評でした。ただ、老舗料亭なのでサービス料や色々な部分で値段が高めな気がします。また、初めに話をしていた人と正式契約したあとだと担当が変わり、いささか残念でした。また、駐車場がありません。近くの築地本願寺の駐車場を予約する必要があります。駅から、歩いて10分くらいあり、送迎のサービスなどもないです。また、親族で写真をとり写真データを購入したかったのですが、対応してもらえませんでした。全体的には参列してくれた方には非常に評判がよく、ここでやって良かったと思っています。詳細を見る (662文字)

      • 訪問 2011/02
      • 投稿 2012/02/24
      • 訪問時 28歳
      • 結婚式した
        披露宴
      • 点数4.4

      年配の両親・親戚にも喜んでもらえる会場・お料理!

      【披露宴会場について】料亭だけあって純和風です!ホテルやレストランウェディングとはまた雰囲気が違って素敵だと思います。会場も畳です。靴を脱いだ状態での披露宴が慣れないかもしれませんが、リラックスした気分になれると思います。【スタッフ・プランナーについて】私たちを担当してくれた方は正直いってイマイチでした。ツメが甘いというか。。。前日までに会場にもっていくものを確認した時にアイテムを一つ確認もれしていたために、当日になって準備されてないということが発覚!たまたま在庫を会場側が持っていたので購入することでなんとかなりましたが、事前の確認の意味がないなぁとちょっとショックでした。当日、主人がサプライズをしてくれたのですが、それも当日の予定表の確認作業中に私にわかってしまうという不手際も。。。【料理について】最高でした!!両親・親戚ともに高齢になってるというのもあり、こってり系の食事よりもあっさりな懐石料理、水炊きが大好評でした。事前の試食会で食材の変更とかもできたので、それもよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し歩きます。夜の披露宴だと駅までの道のりがちょっと暗くて寂しく感じるかも。【コストについて】やはり料理にはこだわって、みんなにおいしいと感じてもらえるように金額ではなく内容で決めました。その代わり引き出物を配送にして自分でネットで手配をして割引をきかせたり、クレジット払いにしてポイントをつけたりしました。あと、お花・テーブルクロスの印象は自分が友達の結婚式に参加してもあんまり印象に残ってなかったので、自分の時も節約ポイントにしました。【結婚式の内容について】和装での披露宴でした。お色直しも色打掛にして会場の雰囲気に合わせて和装にしましたが、ドレスでも雰囲気によってはモダンな感じになってよかったかもです。【この式場のおすすめポイント】親族の控室が一日使い放題という点。時間を気にせず早めにきてのんびりしたり、終わったあともゆっくり休憩してもらえたりしたのでよかったと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】担当の方もですが、司会者をダレにするのかが重要だと思いました。私たちの担当者だけかもしれませんが、披露宴の進行や演出は司会者と一緒に内容を決めていきましたので私たちの意向をくんでいただいて本当にうれしかったです。詳細を見る (998文字)

      • 訪問 2011/01
      • 投稿 2013/12/10
      • 訪問時 32歳
      • ゲスト人数 51~60名
      • 下見した
      • 点数3.8

      庭が素敵な和風の結婚式

      和風の式も見てみたいとおもい下見に行きました。玄関では琴の演奏がありとてもよい雰囲気。お庭や建物もとても素敵で和風にこだわるならいいかもしれません。ただ値段は少し高め。館内は階段しかないため年配の方などには大変かもと思い候補からはずすことにしました。詳細を見る (125文字)

      • 訪問 2011/01
      • 投稿 2011/08/04
      • 訪問時 27歳
      • 結婚式した
        挙式・披露宴
      • 点数4.0

      自分自身の結婚式及び披露宴をここで行いました。それなり...

      自分自身の結婚式及び披露宴をここで行いました。【挙式会場】それなりに雰囲気のある神前式会場でした。あまり神前式に出席した事がないので、他とは比べられませんが、良かったです。【披露宴会場】大広間に大人数を詰め込んだので、少々狭かったです。和の雰囲気が良かったです。照明はもう少し明るくても良かったかと。あとは、和室なので、出入り口はふすまです。【料理】料理は非常においしい和食です。名物の水炊きや、刺身、肉の煮物などは大好評でした。【スタッフ】料亭らしく細やかな気遣いがあり、気持ちよく式を挙げられました。少し担当者の手違いがあったのが残念でしたが、それを差し引いても満足できました。【ロケーション】銀座の奥座敷という事で、交通の便は良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく雰囲気です。建物、門構え、中庭等は最高でした。料理も非常においしく、大満足でした。【こんなカップルにオススメ!】とにかく和にこだわるというカップルにオススメです。和の雰囲気と和食は他では出せないと思います。詳細を見る (453文字)

      • 訪問 2011/01
      • 投稿 2011/03/30
      • 訪問時 32歳
      • 参列した
      • 点数4.6

      姉の結婚式で参列しました。これまで何度か結婚式に参加し...

      姉の結婚式で参列しました。これまで何度か結婚式に参加しましたが、式場の雰囲気はこれまでとは異なり、非常に趣があり、素晴らしかったです。〈挙式会場〉趣のある建物で、待合室も昔の民家の部屋にいる感じがして、落ち着くことができました。庭も日本庭園ぽくて、素晴らしかったです。〈料理〉和食であったが、どの世代にも合うように工夫されていたと思います。〈スタッフ〉待合室への案内、披露宴中もこちらの申し出に笑顔でテキパキ対応してくれました。挨拶も丁寧で居心地がよかったです。詳細を見る (231文字)

      • 訪問 2011/01
      • 投稿 2012/07/20
      • 訪問時 32歳
      • 参列した
      • 点数4.0

      高校時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】 ...

      高校時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】立派な日本庭園があって、山古志の(高そうな)錦鯉がうようよ泳いでいてびっくりしました。和風の結婚式を挙げたいという人にはオススメだと思います。【披露宴会場】和風建築なので、玄関で靴を脱いだら、ずっとそのままで靴を履き替えるということがありませんでした。足が疲れなくて良かったです。【料理】新郎新婦は、ここの料理に惚れ込んで?式場を決めたといっていました。実際に食べてみるととてもおいしかったです。私が今まで参列した結婚式の中で一番おいしかったです。特に、鶏の水炊きがおいしかったです。【スタッフ】お手洗いの場所を聞きましたが、とても丁寧に教えてくださいました。【ロケーション】駅から歩いて10分くらいだったと思います。途中に聖路加病院があって、『ここが日野原先生のいる病院かぁ・・・』と、プチ観光気分でした。結婚式は、帰りに引き出物をもらうので、荷物が大きくなりがちですが、歩くのにそれほど気にはならない距離でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといってもお料理がおいしかったです。出席者においしいものを食べてもらいたい!という人にはオススメだと思います。【こんなカップルにオススメ!】20歳代のカップルというよりは、30歳代以降のカップル向けだと思います。落ち着いた和風の雰囲気だし、お料理も上品でおいしかったです。20歳代の若い人たちが利用するには、ちょっともったいない感じがしました。詳細を見る (671文字)

      • 訪問 2010/12
      • 投稿 2012/07/20
      • 訪問時 34歳
      • 下見した
      • 点数3.8

      これぞ日本の結婚式

      ここ「つきじ治作」は、日本料理とくに水炊きが有名ですが、結婚式会場としてもとても立派な施設となっておりました。神前式での挙式は、まさしく日本の伝統といった感じです。料理も一流の料理長が最高の食材をつかって、最高の演出をしてくれます。また、築地にありながら、とても立派な庭も魅力のひとつです。詳細を見る (145文字)

      • 訪問 2010/12
      • 投稿 2011/08/01
      • 参列した
      • 点数4.0

      会社の先輩の結婚式に参列させて頂きました。初めての参列でした

      会社の先輩の結婚式に参列させて頂きました。初めての参列でしたが、一番良かったです。【挙式会場】神前式【披露宴会場】やや狭いがちょうど良い【料理】和食。なかなか美味しかった。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いている。対応も早い。【ロケーション】駅からやや遠め。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・新郎の甲冑姿、新婦の姫君との見栄えが最高!【こんなカップルにオススメ!】どなたでもOK!詳細を見る (201文字)

      • 訪問 2010/12
      • 投稿 2011/02/19
      • 訪問時 23歳
      • 参列した
      • 点数5.0

      門構えから庭園のよう。全体的に木造で、雰囲気があってよい。

      【挙式会場について】参列していません【披露宴会場について】料亭だけあって木造で、池もあり、雰囲気があってよかった。【演出について】新郎新婦との距離が近く、手ずくり感のあり、暖かさを感じた。【スタッフ(サービス)について】高級感が漂うほどのなかなか味わえないもてなし方が、しっかりしていてよかった。【料理について】上品でおいしい。手が込んだ料理がよく、料理長もあいさつに来た。【ロケーションについて】隅田川が見えて、下町を感じさせる。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません【式場のオススメポイント】和風で雰囲気があり、新郎新婦とも距離が近くてよい。勿論料理は最高!【こんなカップルにオススメ!】和風がいい人詳細を見る (309文字)

      • 訪問 2010/11
      • 投稿 2011/12/27
      • 訪問時 44歳
      • 結婚式した
        挙式・披露宴
      • 点数4.5

      自身の結婚式で利用しました。・挙式会場 日本の伝統的な...

      自身の結婚式で利用しました。・挙式会場日本の伝統的な結婚式を望んでいたので、歴史的な建物・庭園・そして会場内に挙式会場もあるのは年配の参列者からも喜ばれました。挙式会場は華美過ぎずシンプルで素敵でした。・披露宴会場大人数の披露宴ではなく、親族や親しい友人のみのアットホームな披露宴にしたかったので、ゆっくりとくつろげました。ホテルとは違い料亭ならではの、落ち着いたしっとりとした空間が良かったです。私達が使用させていただいた部屋は、こてこての和ではなく、シンプルな和モダンといった感じの部屋です。・料理親族が中心の式でしたので、日本料理は喜ばれました。お刺身も美味しく、料亭ならではの見た目も美しい和食の数々。・スタッフこちらの治作さんは全て大満足ですが、なかでもスタッフの方々の細やかな心配りは素晴らしいです。初めわざと予約もせず忙しいであろう週末に見学に行かせて頂いたのですが、いきなり来た私達にとても丁寧に挙式場から案内をして頂いたのには感動しました。その直前に行った某会場の見学会があまり対応が良くなかっただけに、、。担当のプランナーさんや当日のチーフ、介添えさん。治作さんは全てのスタッフさんが完璧です!!・ロケーション主人の親族が地方からの出席でしたので、東京駅から近い所・・・という条件で探していました。駅から電車と徒歩では少々分かりずらいかもしれませんが、私達はタクシーを使用してもらったので問題ありませんでした。・おすすめポイントなんと言っても一生に一度の結婚式ですから気持ち良く過ごせる事。新郎・新婦への気配りばかりでなく、来賓の方々への気配りもさすがは料亭。よくあるホテルウェディングより親族受けは良いと思います。当日も本当に予定時間があっという間に超過してしまい、かなりの時間オーバーしてしまったんですが、じかんを気にする私にチーフの方は、せっかくの日時間は気にせずくつろいで下さいとおっしゃられて。。これも一日に数組しか行わないと決めているから出来る事。大安だからと花嫁の大量生産の様な会場は嫌でしたので、大切な日を大切な方達とゆっくり過ごしたい方には本当にお勧めです。ちなみに超過料金等も一切請求されませんでした。詳細を見る (927文字)

      • 訪問 2010/11
      • 投稿 2012/03/01
      • 訪問時 30歳
    前へ
    • 1
    • …
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    次へ
    ユーザーのお気に入りポイント
    1. 宴会場から緑が見える
    2. 宴会場に窓がある
    3. 一軒家

    この会場のイメージ229人が投票しました!

    イメージ投票された割合をグラフ表示します
    ※非推奨環境では表示されない場合があります

    クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
    また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

    ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み
    • 満足度100%一生心に残る本物の結婚式

      この会場のハナレポを見る

    結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

    ギフト券の詳細を見る

    まだ間に合う!おすすめのフェア・見学

    • 初見学の方おすすめフェア☆<1件目限定BIG特典有り>試食会+試着体験

      おすすめ

      1108土

      目安:4時間00分

      • 第1部10:00 -
      • 他時間あり
      現地開催

      初見学の方おすすめフェア☆<1件目限定BIG特典有り>試食会+試着体験

      1件目の見学でも安心フェア!<1件目限定お申込特典有り>どんな結婚式にしたいのかお話をお伺いしながら一緒にイメージづくり!経験豊富なプランナーが二人らしい結婚式を提案いたしまます。豪華な季節のコース試食やハイクラス和装&ドレス試着も

      公式サイトでこのフェアを予約する
    • 【人気No.1フェア】名物水たきや和牛ステーキ含む豪華コース試食&試着

      1108土

      目安:4時間00分

      • 第1部10:00 -
      • 他時間あり
      現地開催

      【人気No.1フェア】名物水たきや和牛ステーキ含む豪華コース試食&試着

      〈当館人気No1!豪華特典多数!〉名物濃厚水たき雑炊や和牛石焼ステーキ他、前菜~デザートまで豪華コースを無料で試食★料理重視の方必見の特別美食フェア!モデルルームの会場見学ツアーや和装&洋装でヘアセット体験も!

      公式サイトでこのフェアを予約する
    • 【人気No.1フェア】名物水たきや和牛ステーキ含む豪華コース試食&試着

      1109日

      目安:4時間00分

      • 第1部10:00 -
      • 他時間あり
      現地開催

      【人気No.1フェア】名物水たきや和牛ステーキ含む豪華コース試食&試着

      〈当館人気No1!豪華特典多数!〉名物濃厚水たき雑炊や和牛石焼ステーキ他、前菜~デザートまで豪華コースを無料で試食★料理重視の方必見の特別美食フェア!モデルルームの会場見学ツアーや和装&洋装でヘアセット体験も!

      公式サイトでこのフェアを予約する
    フェアをもっと見る

    この会場についてもっと詳しく知りたい方は

    • 最新フェアを見る
    • プラン料金を見る
    • 公式サイトを見る
    • 会場を見学する
    • 資料請求をする
    • ドレス・衣装を見る
    • 挙式体験レポートを見る

    03-3541-2391

    お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

    お気軽にお電話ください

    ご家族との時間を大切に
つきじ治作のおもてなしで
宝物のような一日を

    STAFF MESSAGE

    ご家族との時間を大切に
    つきじ治作のおもてなしで
    宝物のような一日を

    会場・スタッフの想いを見る

    #会場の魅力

    • 心からのありがとうを形にする“感謝婚”

      少人数結婚式

      心からのありがとうを形にする“感謝婚”

    • 和装もドレス姿も優美に映える上質なロケーション撮影

      ウェディングドレス・衣装

      和装もドレス姿も優美に映える上質なロケーション撮影

    • 世代を超え各界の著名人に愛される老舗料亭の味をご結婚式で

      おもてなし料理

      世代を超え各界の著名人に愛される老舗料亭の味をご結婚式で

    • PICK UP!#つきじ治作で宝物のような一日を
    • #挙式・披露宴会場
    • #和風結婚式
    • #スタッフ・プランナー
    • #ロケーション(自慢の景色)
    • #ゲスト満足度

    おすすめ

    来館特典
    【ベストレート保証】公式サイトからの予約が最もお得♪

    【ベストレート保証】公式サイトからの予約が最もお得♪

    公式ホームページからフェアのご予約いただいた方には、一番お得なプランでのご案内をさせていただきます。

    適用期間:2025/05/01 〜

    公式サイトで限定特典を見る
    特典一覧を見る

    基本情報

    会場名つきじ治作(ツキジジサク) [公式サイト]
    会場住所〒104-0044東京都中央区明石町14-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
    地図を見る
    アクセスバスをご利用の場合
    ●東京駅八重洲口発 → 深川車庫行
    「聖路加病院前」下車
    または「築地7丁目」下車
    ●有楽町発 → 晴海行
    「築地6丁目」下車

    地下鉄をご利用の場合
    ●東京メトロ日比谷線
    「築地駅」3番・4番出口 徒歩8分
    ●有楽町線
    「新富町駅」4番出口 徒歩10分

    タクシーをご利用の場合
    ●有楽町駅・銀座駅より5分
    ●東京駅より10分
    最寄り駅

    築地

    • 築地駅(0.6km)
    • 月島駅(0.7km)
    • 新富町駅(0.7km)
    • 勝どき駅(0.8km)
    • 築地市場駅(1km)
    • 東銀座駅(1.1km)
    • 八丁堀駅(1.1km)
    • 宝町駅(1.3km)
    • 銀座一丁目駅(1.4km)
    • 越中島駅(1.5km)
    • 銀座駅(1.5km)
    • 京橋駅(1.5km)
    会場電話番号03-3541-2391
    営業日時問い合わせ対応日時:全日10:00~22:00

    平日:17:00~22:00 /土曜日:11:00~22:00 /日曜日・祝日:11:00~18:00
    不定休(館内メンテナンス休業、夏季休業、冬季休業あり)
    駐車場なし近隣に有料駐車場あり
    送迎なしタクシー、マイクロバス等の手配可能
    挙式会場
    挙式スタイル
    • 神前式:1会場(最大95名)
    • 人前式:3会場(最大95名)
    挙式は出雲の神を祀った館内神殿での神前式、眺めの良い部屋での人前式、祝言スタイルの家婚式のほか、提携先神社やチャペルのご紹介まで!様々な挙式スタイルが対応可能
    可能な演出
    • フラワーシャワー
    • ライスシャワー
    • ブーケトス
    雅楽 折り鶴シャワー 植樹の儀 砂合わせの儀 水合わせの儀 伝花想 ブーケセレモニー リボンワンズ
    おすすめ
    ポイント
    縁結び・福の神で知られる出雲大社の御神体を祀る「出雲殿」が併設。天候や移動の心配がなく本格神前式が叶う。
    披露宴会場
    会場数・収容人数7会場
    着席
    2名 ~ 146名
    お人数様・会場の雰囲気等お好みに合わせてお好きなお部屋をお選びください お座席スタイルでの対応も可能
    ガーデン演出無し
    二次会利用利用可能同日、同会場又は人数に合わせた広さの部屋にて二次会も可能!料理内容、飲物内容も自由に選択できます 普段足を踏み入れることの少ない料亭で貴重な時間をお楽しみください
    おすすめ
    ポイント
    全ての披露宴会場に大きな窓があり、治作の庭を楽しめる ゲストに景観のおもてなしを提供 魚の解体ショーや寿司カウンターなど料亭ならではの会場内演出も可能
    • 外国語対応可
    • ナイトウエディング可(目安18時以降)
    • バンド・楽器演奏が手配可能
    • 披露宴会場の中から外の緑が見える
    料理
    料理の種類
    • 日本料理
    季節の食材をふんだんに使用した会席料理、名物の水たきをメインにお愉しみいただく水たき会席料理、その他寿司カウンターや鯛の塩釜焼き等、華やかな演出を様々ご用意!
    アレルギー対応有りアレルギー27品目に限らず苦手な食材・ベジタリアン・ヴィーガンといった食事のお好みや宗教上の食物制限まで柔軟に対応可能 五感で楽しんでいただける料亭ならではの婚礼料理をご堪能ください
    事前試食有りご結婚式当日の約1か月前を目安に、ご希望に応じてフルコースの事前試食が可能!特別価格でご案内いたします ご結婚式当日のお料理をご自身で事前に確認し、安心してゲストの皆様へご提供!
    おすすめポイント使用する食材や器まで、完全なるフルオーダーメイドの献立でのご用意も可能!出身地の食材はもちろん、目の前で仕上げる豪華な演出料理、名物の水たき等、ゲスト参加型のご提案も
    • キッズメニュー有り
    • オリジナルメニュー・ケーキ有り
    施設・サービス
    付帯設備
    • ブライズルーム
    • クローク
    • 親族控え室
    • ゲスト更衣室
    • 美容室
    • 写真室
    • 日本庭園
    • ベビーベッド
    • 授乳室
    列席者美容室/エレベーター/多目的トイレ他
    ドレスショップ
    • 提携ドレスショップあり
    • bittersweet(ビタースウィート)
    • Felice Vita(フェリーチェヴィータ)
    • innocently(イノセントリー)
    • Hatsuko Endo Weddings(ハツコ エンドウ ウェディングス)
    バリアフリー対応

    会場までの経路

    段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある
    ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある
    エレベーターあり

    挙式会場

    • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
    • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある

    多目的トイレ

    あり
    • オストメイト対応トイレ
    • ベビーベッド
    • ベビーチェア

    個室

    • ブライズルーム
    • 更衣室
    • ゲスト控室

    貸出備品

    • 車いす
    子供椅子・ハイローチェアの貸し出しあり

    優先駐車場

    近隣に有料コインパーキングあり/結婚式当日の親族・ゲストの送迎バス、ワンボックスカー、ハイヤー、タクシーの手配可
    料金・見積り
    持込可能なアイテム
    • ドレス・衣装 (60,500円)
    • 装花 (不可)
    • ブーケ (無料)
    • 引き出物 (605円)
    • 引き菓子 (363円)
    • 印刷物 (無料)
    • 音源 (無料)
    • DVD (無料)
    • 飲み物 (不可)
    • ウエディングケーキ (不可)
    • カメラマン (60,500円)
    • ビデオ撮影 (60,500円)
    【ドレス・衣装】ご自身でお持ちのお衣装(購入品・ご自前)は持ち込み料無料/【装花】メインテーブル装花・卓上装花(食品の近くに置く装花)に関しては衛生上の問題により持ち込み一切不可/【司会者】弊社提携外のプロ司会者による司会は持ち込み料55,000円(※披露宴参列者の場合持ち込み料無料)※料金は消費税を含む総額表示です。
    支払方法
    • 現金
    • 振込
    支払い期日
    • 前払い
    披露宴一週間前までに見積金額を現金または銀行振込にて支払※申込金はカード・現金・キャッシュレス決済可
    列席者情報
    宿泊情報提携宿泊施設提携先ホテル、宿泊者限定プラン有
    衣装レンタル提携施設
    男性用衣装
    モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
    ○○○○
    女性用衣装
    振袖留袖パーティードレス
    ○○×
    子ども用衣装
    ドレスタキシード
    ××
    紋服・色留袖・訪問着のレンタルもあり 着付小物類の販売・レンタルも対応可能
    着付け・ヘアメイク提携施設
    着付けヘアメイクヘアセット
    ○○○
    事前の衣裳の受け取り(1週間前~)・ご披露宴後の配送の対応可能
    もっと見る

    東京都の総合ポイントランキング

    もっと見る
    1. IWAI OMOTESANDO(イワイ オモテサンドウ)
      IWAI OMOTESANDO(...公式サイトを見る
    2. The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)
      The Place of Tok...公式サイトを見る
    3. クラシカ表参道/別邸KEYAKI
      クラシカ表参道/別邸KEYAKI公式サイトを見る
    4. 原宿 東郷記念館
      原宿 東郷記念館公式サイトを見る
    5. アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)
      アルカンシエル南青山(アルカンシ...公式サイトを見る
    つきじ治作
    つきじ治作
    • 公式サイト
    • ドレス・衣装を見る
    • 先輩カップルの実例を見る
    • プラン料金を見る
    • 最新フェアを見る
    • クチコミ(239)
    • 公式フォト(100)
    • ユーザー投稿フォト(1306)
    • ストーリーフォト
    • ハナレポ(投稿レポート)
    • ムビレポ(投稿ムービー)
    • 費用・プラン料金
    • フェア・見学
    • 特典
    • 施設・内観
    • 料理・ケーキ
    • スタッフ
    • 想い・メッセージ
    • よくあるご質問
    • アクセス
    • 会場TOP

    結婚式場を探す

    つきじ治作の近くのエリアで探す

    • 東京都の結婚式場
    • 東京駅・皇居周辺の結婚式場

    つきじ治作と同じ市区町村で探す

    • 中央区の結婚式場
    • 中央区の少人数結婚式
    • 中央区の挙式のみウエディング
    • 中央区のガーデンウエディング
    • 中央区のお急ぎ&マタニティウエディング
    • 中央区の1.5次会ウエディング

    つきじ治作の近くの駅で探す

    • 築地駅
    • 月島駅
    • 新富町駅
    • 勝どき駅
    • 築地市場駅

    ウエディングパークグループで実施中のプレゼント・キャンペーンの一覧です。クチコミ投稿で、Amazonギフト券やnanacoギフトがもらえるチャンス!

    結婚式場探し
    エリアから結婚式場探し
    国内リゾート挙式探し
    クチコミランキング
    アワード受賞会場から結婚式場探し
    こだわりで結婚式場探し
    会場の雰囲気から結婚式場探し
    見積りから結婚式場探し
    ブライダルフェアから結婚式場探し
    結婚式場グループリスト
    結婚式レシピ
    結婚式準備レポート「ハナレポ」
    結婚式のダンドリ
    結婚準備ガイド
    Wedding Park Magazine
    結婚お悩みQ&A
    サイトについて
    サイトコンセプト
    はじめての方へ(ウエパについて)
    運営方針(クチコミへの取り組み)
    クチコミ投稿ガイドライン
    キャンペーン・プレゼント情報
    プライバシーポリシー
    サイト利用規約
    会場の掲載について
    お問い合わせ(ユーザー)
    お問い合わせ(法人)
    ヘルプ・サポート
    会社案内
    Instagram
    ウエディングパーク公式アカウント
    MICHINARU
    X
    Pinterest
    YouTube
    ページの先頭へ
    • Wedding Park 海外

      海外ウエディングの
      クチコミ&フォトサイト

    • Photorait

      フォトウエディングの決め手が見つかる
      クチコミサイト

    • Ringraph

      指輪選びの決め手が見つかる
      クチコミサイト

    Wedding Park
    ©2025 WEDDING PARK CO., LTD.